• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





アマゾンのWiiUカスタマーレビューより


http://www.amazon.co.jp/review/R1PQSC4CQMAGQ1/?_encoding=UTF8&tag=857erd6-22&linkCode=ur2&camp=247&creative=7399
名称未設定 5


26日に注文して昨日届きました。
システムのアップデートはされていたので設定をしてすぐに使用できました。
ただソフトのアップデートがあったので少々時間がかかりましたがそんなに待ちませんでした。

はじめのうちだけかもしれませんがWii U メニューをタッチペンで操作するのが楽しいです。
テレビの画面とうまくリンクしていると思いました。
PS3と比べても自分には違いがよくわからないくらいの性能でした。
ただ新しく据え置き機を検討している方には新しい選択肢ができたと思います。
Wiiと違って様々なジャンルのソフトがこれから登場しますし。
パッドは少々大きすぎるようにも思えますが持ってみるとそんなに持ちにくくもありません。
しかし見た目を気にされる方は本体もそうですがボディの指紋が気になるかもしれません。
黒いとなおさらです。
自分はWiiも持っていますがデータの移行は考えていません。
WiiがあるならWiiでWii用のソフトを使えばいいと思ったからです。
置く場所があるならそれでいいと感じました。(プレミアムセットは縦置きスタンドが付いているのでなんとか置く場所ができました。)
自分が感じたのは以上の点です。
まだまだこれからのハードなのですぐに買った方がいいとはいえませんが自分は買ってよかったと思っています。



















もう出回ってるのか、はやいな

これでレンガ化も防げるぞー!







Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る

HUNTER×HUNTER 32 (ジャンプコミックス)HUNTER×HUNTER 32 (ジャンプコミックス)
冨樫 義博

集英社

Amazonで詳しく見る

コメント(618件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:41▼返信
でっていう
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:41▼返信
JINのほうが早かったな
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:41▼返信
はあ?詐欺かよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:42▼返信
むしろ既存の対応のが問題になってんじゃないの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:42▼返信
え?アメリカのレジーコングが春まであるって言ってたけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:42▼返信
あ、これ当たりだ
って、アホか
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:43▼返信
え?ソースこれだけ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:44▼返信


普通のことだけど「神対応」とか言っちゃう?w

9.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:44▼返信
それでも不安
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:44▼返信
証拠が無いしな
レンガはレンガだし
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:45▼返信
そういう報告って他にも上がってったっけ?
まさか尼がソースとか言わないよな?
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:45▼返信
嘘くさい…
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:45▼返信
この情報の真偽は不明だけど、
普通未満の対応が普通になっただけだろ。

あと今後の大型アプデでレンガ化するリスクは解消されてないからな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:46▼返信

アップデートしてなかったら外れってこと?w
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:46▼返信
Wiiと違って様々なジャンルのソフトがこれから登場しますし。

だが、買わぬ
ユーザー層が違うんだから売りにならないんだよ、それは
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:46▼返信
要らない
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:46▼返信
何のためのアップデートか理解してないとかいうオチじゃねーだろうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:46▼返信
> Wiiと違って様々なジャンルのソフトがこれから出ますし。

ダウト
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:46▼返信
ゴキブリにブーメランwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:47▼返信
最初から出来て当たり前の事を「神対応」とドヤ顔するニシ君の画像下さい
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:47▼返信
いやいや色々おかしいレビューやろこれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:47▼返信
コメントがwww明らかにwww尻尾でてるwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:47▼返信
単発IDじゃねえか
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:47▼返信
新品で買ったとは言ってないな
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:47▼返信
売れてないからアプデ必要無いってステマか
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:48▼返信
>>15
コアゲーもこれからガンガン発売されるだろうし
全く問題無いね
次回のCoDやBFはWiiU独占かもしれないね
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:48▼返信
おみくじじゃねーんだからww
あ、もしかして北米で返品されたのが廻ってきたとか?w
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:48▼返信
中古じゃないかそれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:48▼返信
だが、買わぬ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:48▼返信
レンガチャンスがゼロになったら教えて
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:48▼返信
『Wiiと違って様々なジャンルのソフトがこれから登場しますし。』



……ごめん、同情するわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:49▼返信
宣伝丸出しの文章w

隠す気もなくなったかw
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:49▼返信
また工作してんのか豚
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:49▼返信
>>27
買ってから言えよ
あの売れ行きで夢見てんじゃねぇ
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:49▼返信
まあでも、これからもアプデはある
その度にレンガチャンスってのは変わらないwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:49▼返信
ホントならいいことかもしれないし、中古かもしれんけど、ホントだったとしたら任天堂が公式アナウンスすることだからなあ

まあ、任天堂ならアナウンスしない可能性も高いけどね
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:49▼返信
これに対するアマゾンのコメントで、ブーちゃんが必死に擁護してワラタ。
どこにでもいるのな。

それと、この件のアマゾンのコメントで話題になってる
「海外では、ニンテンドーランド同梱されてる」「同梱版は日本より割高だよ」「いやいやお値段変わりませんがな」

って、どっちが正しいのかな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:49▼返信
ホントならもっと報告が上がってよさそうなもんだが…
あ、もう誰も買ってないのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:49▼返信
公式で発表してくれないとw
見分け方もお願いします
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:49▼返信
アプデ済みだとしてもさ、今後のアプデでレンガ化する可能性があるんでしょ?
レンガ化完全回避可能のアプデがきて、ようやく他と肩を並べたって感じだと思うんだが
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:50▼返信
ちなみに、親戚が28日に買ったWiiUはアプデされてませんでしたw
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:50▼返信
>>27


締め出されるかもしれないねw
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:50▼返信
1回めのアプデが無事でも、2回め以降もレンガの可能性あるしなあ
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:50▼返信
よくわからないんだけど、WiiUのアップデートって、Wiiのゲームをする為?
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:50▼返信
何か良いアクション起こしてるんなら公式が真っ先に言うはずだよ
豚は無駄な工作はやめな
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:50▼返信
>Wiiと違って様々なジャンルのソフトがこれから登場しますし

何気にWiiをディスってるね
こいつは成り酢飯のGKっぽい
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:51▼返信
そして、アップデート済みハードが出回っていないことがあとでわかり、
フルボッコですね。わかります。
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:51▼返信
ありゴキwww

また叩きどころが一つ減ってどんな気持ちwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:51▼返信
んなわけねーだろw
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:51▼返信
レンガチャンス健在なのをなんとかしてくれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:51▼返信
誰か確かめてみろよ
俺は嘘だと思う
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:51▼返信
中古というかアップデートだけして返品されたような新古品をマケプレで買っただけじゃねこれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:51▼返信
>>47
自慢大好きな岩田だもんなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:51▼返信
なんというか、いかにも豚らしい文章だな。
真面目な優等生のふりをした知的障害児みたいな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:51▼返信
こんなの書いたら「こいつと自分の買ったものが違う」って余計に任天堂にクレーム入るだけだろw
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:52▼返信
誰か買って確かめてみろよ
俺は絶対に嫌だが
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:52▼返信

どうみても嘘w

61.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:52▼返信
>>22
マジかよww豚走したのかよwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:52▼返信
無理だろ
550万台売れるまでは間違いなく無いと思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:52▼返信
>>50
叩きどころっつーか、これでようやく「普通」のゲーム機ですね・・・おめでとうございます
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:52▼返信
>>38
バイハザードDSに少しでも悪い評価つけたら突撃してたしな
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:52▼返信


コイツこれしかレビューしてないねw

66.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:52▼返信

中古品掴まされただけじゃね?(笑)
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:52▼返信
たったコレだけな上に信憑性0で記事にするとは・・・
何だか可哀想だな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:52▼返信
叩きどころ?
レンガチャンスが消えてからどうぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:53▼返信
ごめんな

予定表がホワイトなんだ・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:53▼返信
ツールや設定にアクセスする時に分単位で待たされることも書けや
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:53▼返信

本当ならドヤ顔で公式アナウンスあるやろ

72.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:53▼返信
>>47
そういうことだな、あの社長だしこういうことは言わないわけがない
都合悪いことは徹底的に隠蔽して、少しでも良いことは誇張しまくって言うからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:53▼返信
まあ、レンガ化は今後も常に可能性あるわけですが。

その度にDLソフトは消える
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:53▼返信
もしこれが嘘だったらまた色々と大変なことに・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:53▼返信
たったこれだけの証拠で記事にしてしまうとは…マジでネタに困ってるんだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:53▼返信
豚はまだこんな事してるのか…
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:54▼返信
>>63
レンガチャンスは何度もあるよw
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:54▼返信
なんで?
新しいバージョンとか作ってるのか?
意味が分からん
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:54▼返信
焦るゴキブリたち
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:54▼返信
ソースはAmazonのレビュー!


アホなん?
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:54▼返信
ソースは尼レビューwww

いや、ホントになってるんならいいんじゃないかな?
ご愁傷様なオチがつかなけりゃいいけどね
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:54▼返信
公式で未発表な上に、尼がソースって信じられるのかよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:54▼返信
糞ハード同士の小競り合いだなwww
豚もゴキも見苦しいよ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:55▼返信



工作大好きキムチ豚♪


86.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:55▼返信
amazonレビュー1つ立てるような記事か?
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:55▼返信
何でこんなレンガが起こるか起こらないかで一喜一憂しなきゃいけねえんだよ。
起こらないか、ちゃんと対処されて当然じゃねえのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:55▼返信
>>59
どうぞ どうぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:55▼返信
任天堂はもう駄目かも分からんな
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:55▼返信
>Wiiと違って様々なジャンルのソフトがこれから登場しますし。

ハァ?さり気なくホラを吹くんじゃねぇよ

>WiiがあるならWiiでWii用のソフトを使えばいいと思ったからです。

正論過ぎる
貧乏人の互換厨に聞かせてやりてぇ
余計なモノはコストを圧迫すんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:55▼返信
初回生産が全部片付かないと無理っしょ
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:55▼返信
史上最低なクソOSのもっさり具合はいつ直るの
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:55▼返信

あからさまな嘘だろ

94.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:55▼返信
ゴミゾンのレビューとか一番信用できんな
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:55▼返信
狂っているな
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:55▼返信
vitaのアップデートいつの間に来てたの?

2.02
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:56▼返信
赤負けてんぞ赤投票しろな
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:56▼返信
ソフトがこれから出るとかPS3と見分けがつかないとか言ってる時点で信憑性皆無だろこれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:56▼返信
>>84
どうした?何か都合が悪いのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:56▼返信



任天堂信者「価格コムの悪い評価は信用出来ない! amazonの良い評価は信用できる!」



102.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:56▼返信
これ嘘だったら間違った情報を広めてるゲハブログはどうすんの?
また形だけの謝罪?
103.はちま初心者投稿日:2012年12月31日 20:56▼返信
価格の件が…
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:56▼返信
>>86
ネタがないからなーw
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:56▼返信
このポンコツのレビューは言い訳ばかりですね
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:56▼返信
買わなくても書けるレベルのレビューだな
さて真偽は!?
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:56▼返信
誰かが裏でアプデを流れ作業よろしくやってんじゃね?
んで、梱包も流れ作業で・・・って流れ^^;
んな訳ないか(-_-;)
信憑性が分からぬ
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:56▼返信


     ゴキブリイライラ


109.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:56▼返信
現状全対応(回収)されているならば信憑性あるが
発売から何時でも買うことが出来るのに・・・
何時回収したの?春先分ぐらいまで出荷したってゴリラがお漏らししてたじゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:56▼返信
>>84
まさか君の好きなのは日本は完全に死んだ箱ですかあwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:56▼返信
ようやくちゃんとした商品レベルになったか・・・

まぁ普通の対応だが、宗教こじらせてる人間にとっては神対応なんだろうなぁw
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:56▼返信
アマゾンのコメントのニンテンドーランド同梱の件は、
ブーちゃんのほうが正しいのかね?
GK敗走してるが。

ブーちゃん「あなたの脳内妄想はどうでもいいからw」
バカにされてる。。
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:57▼返信

3DSハック
豚<ネツゾウネツゾウ


尼レビュー
豚<神アップデート済きたああああああああ!


114.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:57▼返信
本当かよ怪しい
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:57▼返信
>PS3と比べても自分には違いがよくわからないくらいの性能でした。
>Wiiと違って様々なジャンルのソフトがこれから登場しますし。

可哀想になるな・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:57▼返信
よく訓練された客だなWiiで遊ぶ辺り特にw
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:57▼返信
これひとつじゃ信用できんな
他にも報告あるのか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:57▼返信
嘘かこのコメ書いた人が理解してないか
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:57▼返信
勝手にアマゾンレビューを貼り付けるな
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:57▼返信
大晦日に何を情けない煽り合いしてんだお前らはw
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:57▼返信
>>111
まだフリーズ問題とロードが全体的に遅い問題がある
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:58▼返信
公式が何も言ってないから信用できない
岩田なら絶対に公式放送で宣伝してるはずだもん
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:58▼返信
初めからやっといてクレヨンしんちゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:58▼返信
PS3とvita以外の朗報って
はちまチルドレンにとって全然朗報じゃないよね
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:58▼返信
あらゆるブログがこれを記事に
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:58▼返信



   叩ける要素を奪って済まんな



129.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:58▼返信
尼って返品された品を別の客に新品として売ったりすんの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:58▼返信





でもサードから締め出されてるんでしょ?




131.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:58▼返信
>Wiiと違って様々なジャンルのソフトがこれから登場しますし。
サードの参入予定が全然ないじゃないですか
しかも今年海外で発売される大作ソフトが軒並みWiiUハブってるし、国内は言わずもがな
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:59▼返信
だって公式は相変わらず更新に時間がかかるって書いてあるじゃん今
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:59▼返信
どんなことがあってもBFとCODがWiiUに独占されることはありません。豚の偽り事には耳を向けないで下さい。常にPCは確定な上に×箱という海外に超絶的に人気な本体はもちろんのこと、PS3に関しては100%とはいえなくても90%は明らか。WiiUなどCODやアサクリ3が味わった通り、任天堂じゃコアゲーは売れない!という真実が成り立っている今じゃ今年こそCODよりも知名度をと名を意思を掲げているEAのBFが任天堂オンリーなどというまるでダイヤモンドをわざと肥溜めに落とすなどという行為は100%ありえない。

だがしかし所詮BFはCODに勝つことは不可能だろう。何故ならBFもやってCODもするなどの人は多かれど。CODだけでいいじゃんBF難しいという意見が多いなか、戦闘機などを使用しているBFには勝ち目などないのだ畜生はやくBF4でやがれお願いします
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:59▼返信
にしくんついにここまでてを出したか
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:59▼返信

こんな怪しい情報じゃ買えないな、故障続出問題はかなりヤバいから

138.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 20:59▼返信
無いな
公式に

アプデしてから梱包してね><

とか言ってる馬鹿企業なのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:00▼返信
なんか嘘臭い記事だな
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:00▼返信
でも、アップデートの度にレンガチャンスなんじゃないの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:00▼返信
>>125
【悲報】が【普通】になっただけだからな。
【普通】を上回る情報になれば朗報だよ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:00▼返信
>>97
持ってないからよくわからなかった、ありがとう!
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:00▼返信
ソニーならディスク1枚付けて終了なレベル
任天堂はユーザーの事を本当に考えてるゲーム業界の救いの船だな
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:00▼返信
尼は中古を新品で売ってるんか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:00▼返信
ざっと見てアップデート済んでるってこの人しかいないじゃん
すっげえあやしいぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:00▼返信
本当ならぶーちゃんがもっと煽りにくるだろw

と思ったが、ぶーちゃんは3DSすら買ってないか
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:00▼返信
信憑性がまったくない情報だな
まあ現状欲しいハードじゃない
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:01▼返信

こんなしたなら公式がアナウンスするだろ
怖くて買えないわ

149.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:01▼返信
嘘くせぇ…
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:01▼返信
>>125
ん?
朗報じゃねーの?
別に悪いところが改善されるなら叩きもしねーよ

これが本当に事実ならな
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:01▼返信
お前らこの一年も無駄に過ごしたな!


良かった良かった!
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:01▼返信
レビューに書く奴も奴だが、記事にするはちまも大概だな。
記事にするは任天堂の発表があっても遅く無いだろ。
何も対応していなかった場合、風説の流布だぞ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:01▼返信
アプデでレンガチャンスは変わらないんだから
アプデされてようがされてまいがこれからもアプデのたびにレンガ化の危険はあるんだよ、ニシくん
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:02▼返信
これ嘘だったらゲハブログもそうだがすげぇ大事になるぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:02▼返信

怪しいもなにもウソに決まってるやん
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:02▼返信
これ嘘だったらはちま腹切れよ
この情報を知って買った人出たらどうする
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:02▼返信
>>110
は? 箱のよさ知らないゴキブリは死んだ方がいい
糞ステ3より何十倍いいと思ってんの?w
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:02▼返信

嘘臭いというか、嘘だろ

159.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:02▼返信
>>143
最初はそれすらしなかったんだが
というか裏取れてから喜んだほうがいいよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:02▼返信
仮に販売時で更新されてるとしてもソフトないから買わないけどなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:02▼返信
つーかそもそもアプデ元からすんでようが
アプデ後のOSも十分に酷いぞWiiUは…
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:02▼返信
はちま悪いこと言わん
この記事消しとけ
まだ間に合う
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:02▼返信
>>125
はちまチルドレンとか気持ち悪い単語使わないでください^^;
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:03▼返信
なんともいえ無くてビックリした…
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:03▼返信
6行目 PS3と比べても自分には違いがよくわからないくらいの性能でした。
ほめてるのか
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:03▼返信
任天堂は速やかに対応するけどSCEはしないんだよね・・・
まあ業界の盟主と妨害者の差か・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:03▼返信
岩田がニダやってドヤ顔で自慢してるよね
本当に今流通してるのがアプデ済みなら
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:03▼返信
これは伝説の呂布
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:03▼返信
返品、再出荷品だったりしてw
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:03▼返信
知らん間に価格コムのやつは逃げ出してたのか
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:03▼返信
ニシ君、ホントならまぁおめでとうと祝福してあげるとこだけど、仮に嘘だったらさすがに神経疑うで?
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:03▼返信
これね
豚が釣られてるパターンだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:04▼返信
任天堂は発表しないよ。
小売のを全部回収して回らないといけないじゃん。

まぁAmazonで買う分には、大丈夫なのかもねえって話。
とはいえAmazonもいろんな仕入ルートあるだろうし、確実にアップデートされてるかは
微妙なとこ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:04▼返信
>>166
そもそもゲーム機買って
ゲームするのに数時間待たされるようなとんでもハードを出してるのが最初から任天堂だけしかないだろ…
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:04▼返信
読みにくいレビューだね
なにが言いたいのかまとまってない感じ
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:04▼返信
これはいいことだと思うが
なぜこんなのが出回る?
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:05▼返信
>>110
よく あんな糞ステ3とかいうゴミハードで満足出来るよなw
オンラインはサブアカで荒らし多いし
安定しないい
CODなんてオンライン始めるときイチイチ時間かかるし
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:05▼返信
>>157
日本の箱が終わってるのは自覚してるんだねww
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:05▼返信
なんだろう
このレビューからはどうしても
隠しても隠し切れない「必死さ」みたいなのを感じるんだよねぇ
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:05▼返信
まさかマケプレってオチじゃなかろうな?
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:05▼返信


まぁどうでもいいなw買わねぇし

184.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:05▼返信

ん?これは任天堂の対応なの?店員が勝手に箱開けてアプデしてんの?どっち?

185.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:05▼返信
>>166
いいかげんアホな擁護せんと駄目なところは駄目って突っ込んだほうがいいよ?
ホントに任天堂の事を好きなら
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:06▼返信
来年はwiiUとvitaの飛躍の年ですね
楽しみっす
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:06▼返信
いやだからー
小売りのを全部回収するのが嫌だから、アプデ済みを新品で売るわけないじゃん
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:06▼返信
>>166
SCEは豚の眼には止まらない速度で更新するからな
豚が気付かないのも無理は無い
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:06▼返信
>>178
ほら、がんばれ
箱のいいところまじえたりしてがんばれ
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:06▼返信
本来は最初からアプデ済みを売るべきだったけど
クリスマス商戦に間に合わせるために無理したからなぁ
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:07▼返信

本当なら朗報だが、嘘だろね

192.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:07▼返信
178
>CODなんてオンライン始めるときイチイチ時間かかるし

まじで意味分からん
時間かかるって何の話だ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:07▼返信
これガチだよ
30日に買ったけどアプデ済みだった
拍子抜けしたわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:07▼返信
ん?中古って事?
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:07▼返信
とりあえず違反報告してきた
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:07▼返信
マリオとか興味ないからWiiU買わないけど、正直日本製品の評判落とすのはかんべんして欲しい
まともな製品になるのならそれに越したことはない
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:08▼返信
>>173
一応「品薄」って設定で出荷調整してるんだから
回収するほどの本体は卸してないんじゃ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:08▼返信
嘘か
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:08▼返信
捏造だろうな
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:08▼返信
>>174
それ 二桁じゃないわ
小学生は無理して答えなくていいから
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:08▼返信
次世代機の性能=ps3
これやばいだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:08▼返信
>>178
よくあの有料ポンコツ列車で満足できるね
あ、ドMだからより酷いほうが満足できるのか
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:09▼返信
もしかしてと思ってる奴は気を付けたほうがいいで

俺は騙されんと思いながら騙されるタイプや
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:09▼返信
何でこんなすぐにバレる嘘を吐くんだろう?
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:09▼返信
>>180

終わってねえよ雑魚w
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:09▼返信
これ嘘だったらなんか罪になるの?
風説の流布?
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:09▼返信
>PS3と比べても自分には違いがよくわからないくらいの性能でした。

ネガキャン乙
2012年のハードが2006年のハードと一緒な訳ないだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:10▼返信
アマゾンだけ優遇で回収したんだろな
他小売は無視で欠陥品のまま
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:10▼返信
>>186
君の新年に幸あれ

あと、ここの空気に染まる前に退散することをオススメする
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:10▼返信
>>197
小売店にはいっぱい積んであるしなぁ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:10▼返信
>>205
じゃあ終わったも同然
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:10▼返信

信用無いな、仕方ないが

213.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:11▼返信
昨日の届いたんならもうちょっと情報上がっててもよさそうなもんだけど
尼が回転率最速ってことなのかにゃあ
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:11▼返信
流石韓国堂のステマブログはちまですなぁ
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:11▼返信
amazonだけ特別扱いで回収したな
弱小小売は泣き寝入り
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:11▼返信
こいつの「これから様々なジャンルのソフトが出る」ってのは何が根拠なの?
工作員確定だろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:11▼返信
>>202
やったことねえ癖にほざくなwwwwww
フレンドにいる元PSユーザーはみんな箱のほうが充実してるって言ってますが?
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:11▼返信
>Wiiと違って様々なジャンルのソフトがこれから登場しますし

とか豚くせえw
他の報告待ちだな
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:12▼返信
ググったがどこにもそんな情報ないぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:12▼返信
>>201
次世代機ならやばいけどコレ今世代機ですので
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:12▼返信
最近はちまのソースが悪いなあ
Wikipediaと言い尼レビューと言い、任天堂を持ち上げる為に苦労してるね
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:12▼返信
自民サポート隊のハチマさん さすがですなぁ
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:12▼返信
まじかよ
どうやって見分ければ良いんだよ!?
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:13▼返信
てか年末に出た最新ハードがクリスマスの後に注文してすぐに届くんだ
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:13▼返信
>>217
それずるいわー
元箱ユーザーなんてこの世にいないからそれは比べれんわー
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:13▼返信
>>188
知らぬ間に修正や改善されてるってのが「優良」ってヤツだ
だんまりやら数ヵ月後対応なんて問題外でしょう
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:13▼返信
普通に考えて嘘だろうねこれ
みんな言ってるけどアプデ済のを流通させようと思ったら
現在流通している未アプデの本体を全回収しなきゃならん
同じ価格で内容に差のある物を同時に売り出して
客に運試しみたいな事をさせるのは普通ありえない
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:13▼返信
任天堂も信者も嘘しかつかないからなぁ…
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:13▼返信
>Wiiと違って様々なジャンルのソフトがこれから登場しますし。


甚だ疑問である。
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:13▼返信
こいつの情報がここで終了したら
こいつは工作員決定ww
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:13▼返信
>>217
エアフレンドですねわかります
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:13▼返信
マジでアプデされてるって
ただ尼で買ったから今のとこは尼で出回ってるのだけかもね
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:13▼返信
中古品が新品と偽って販売されてるのかよwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:14▼返信
まぁ、日本は後発だし、アプデ対応版が出てきてもおかしくない。
どのみち時間が経てば全部がアプデ対応版になるわけだし。

とはいえ、小売に積んでるのはアプデ対応版じゃないよなぁ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:14▼返信
レビューからラードが滲み出てるw
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:14▼返信
まーた任天堂の工作員け?
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:14▼返信

本当ならもっと報告あるやろ

241.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:14▼返信
>>217
俺のフレンドもそうだな
まあゴキブリはガキばっかだから何もわからない
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:14▼返信
修理上がり品
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:14▼返信
>>206
ならないよ。
風説の流布は、株価操作のために偽装情報流すことだから。
この程度の情報では株価操作なんぞ不可能だし。
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:14▼返信
いやいやいや
こんな情報、ギガアプデを覚悟して買おうと思ってた奴らすら
じゃあもう少しだけ待つかって話になるだろ
逆に駄目じゃないのこれ?
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:15▼返信
これがマジだったとしても、マイナス分が多少埋まる程度なんだよなぁ
今後ギガパッチなし、レンガチャンスなし、OSサクサクになってようやく旧世代機と同列って感じ
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:15▼返信
>>234
なんでそんな所で差が出るんだ?
任天堂の嫌がらせか?ww
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:15▼返信
まあ、悲報ハードらしくデマだった報告を期待してるよ豚ちゃん!
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:15▼返信
>>241
こいつ自分のコメに返信してやがるww
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:16▼返信
年末でも加瀬さんフル稼働だねぇw
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:16▼返信

ん?これは任天堂が対応したってこと?
ゲーム屋の店員が勝手箱開けてアプデしたの売ってるの?
もしそうならそれって既に開封されてる中古だよねwwwwwww

中古品を新品と偽って販売するのは止めてね


251.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:16▼返信
まぁやっぱり、前々から言ってるとおり、買うにしても半年後が一番いいよな。
アプデ対応済みだろうし、本体もコッソリ修正してあるだろうし、
アンバサダーがあるかもしれんし。

今買うのは良くないね。
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:16▼返信
>>241
分かった分かった
マゾは友を呼ぶわけだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:16▼返信
他の所も含めて、ここまで任天堂に都合のいい所見も無いだろw
どう見ても工作です、本当にありがとうございました
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:16▼返信
任天堂は何で不良品と対応済品を同時販売してんだよ
ふざけすぎだろ
不良品に当たったら交換してくれんのか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:17▼返信
>>246
知らね
尼で買ってアプデされてたのは事実だし
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:17▼返信
本当なら間違いなく韓国堂のニダやってるだろww
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:17▼返信

え~・・・未開封でアプデ済みがいいなぁ・・・・

258.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:17▼返信
>>234
この尼の評価以外のソースをどうぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:17▼返信
豚共に 買わせてざまあ それまでよ 
にんてん
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:17▼返信
>>233
ガキはだまっとれw
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:17▼返信
「wiiとは違い、様々なジャンルのソフトがこれから出る」って言うけど、wiiと同じような任天堂ゲーしか予定にないんだけど・・・
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:18▼返信
>>217
ラインナップ的に箱○からPS3へ移動した奴はいるだろうが
PS3を持っているのに箱○に移る必要性が無い
オンも有料になるし

あまりにも嘘くさい
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:18▼返信
>>250
対応したっていうより製造時期による差じゃないかな。
新しく作ったやつは新しいバージョンで作るだろうし。
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:18▼返信
>>262てゆうか予定真っ白ジャンww
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:19▼返信
>>255
二次ソース無しに信じるとか豚は相変わらずお花畑だな
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:19▼返信
>>261
まあそんなむきになるなよ
箱なんてどうでもいいだろ?ここ日本なんだからw
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:19▼返信


ん?これは任天堂が対応したってこと?
ゲーム屋の店員が勝手箱開けてアプデしたの売ってるの?
もしそうならそれって既に開封されてる中古だよねwwwwwww

中古品を新品と偽って販売するのは止めてね♪


270.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:19▼返信
>Wiiと違って様々なジャンルのソフトがこれから登場しますし。



ジャンルだけならWiiは多かったはずなんだがな・・・
なんかマルチ期待してるんならご愁傷様だわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:19▼返信
分かったぞ!!!!!

これは中古を買ったやつんlレビューだああああ
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:19▼返信
>>255
そりゃこの記事自体あまの話だからなww
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:20▼返信
                         r'"PS3愛ヽ
                      ┏━(_ ノノノノヾ) ━┓
                      ┏━6 `r._.ュ´ 9 ━┓
                      ┏━|∵) e (∵| ━┓
                      ┏━`-ニニ二‐'━┓

                          盲目虫
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:20▼返信
>>263
ゲーマーならPS3もXboxも両方持つものだろwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:20▼返信
昨日再入荷したWiiUをGEOで買ったけど、
アプデ必要だったんだが
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:20▼返信

WiiUの出足が鈍るのを嫌った豚の捏造にしか見えないw
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:20▼返信
>>266
おいおい発表されんだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:20▼返信
この前アメリカで「クリスマスプレゼント前に開封してアプデしてあげて!」
みたいなバカげたアナウンスあったよね

日本より発売が一月近く早いアメリカでさえクリスマス時点で
まだ未アプデ状態が普通だったのに
一月遅い日本ですでにアプデ済とかまずありえないだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:20▼返信
あたりに外れがあるのかよw
購入も楽しめるとかありがとう任天堂w
でもうちの近所のWiiUは売れ残ってるからこれは外れなんだろうなあ
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:21▼返信
改善版が出てるって事は任天堂は欠陥品を回収しないで売り逃げするのか
終わってるな
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:21▼返信
そもそもオンに繋いでない天然さんの可能性も考慮したけどPS3がどうこう言う奴がそんな初歩的な勘違いはせんわな
真実か捏造かの二択
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:21▼返信
本当ならいいことだな
購入する子供には罪はないんだから
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:21▼返信
任天堂も信者も嘘しかつかないな…
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:21▼返信
ただまあこの評価者の過去の評価を見る限りは、
真性の豚という訳ではなさそうではあるが…
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:21▼返信
そろそろ連投かな
これは無理があるよ
こいつのだけアップデートしてる意味が分からねえしww
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:21▼返信
ソースが尼レビューwww

そして信じて買ったやつにより嘘だばれるという
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:21▼返信
>>274
VITAとかなら分かるが
なんのために箱○買うんだよ
PS3と同じソフトしか出ないし、PS3でしか出ないソフトも多いのに
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:21▼返信
>>277は?
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:21▼返信
>>277
豚理論だと、移植、マルチ、キモオタゲーはジョガイジョガイらしいんで、結局北斗無双すら消えて真っ白に。。。
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:22▼返信
任天堂の工作員か
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:22▼返信
アップデート済みが出回っているならもっと報告あってもよくね?
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:23▼返信
>>223

任天堂商品ってシールされてなくね?
まぁWiiUは知らんし、店がアプデするとも思えないが
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:23▼返信
>>274
箱○を今更持つ意味が無い
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:23▼返信
>>290
だよな
前者はゲームやってないで喚くゴミ
後者は悪徳企業
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:23▼返信
風説の流布では無く
偽計業務妨害(任天堂に対して)の方にあたるかも。
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:23▼返信


それってゲーム屋の店員が勝手に箱開けてアプデしたの売ってるの?
もしそうならそれって既に開封されてる中古だよねwwwwwww

中古品を新品と偽って販売するのは止めてね♪

298.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:23▼返信
どーでもいいがなんでこの記事でチカ君(に見える人)がハッスルしてんの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:24▼返信
ニンダイ次いつやるんだよ?イワッチ仕事しろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:24▼返信
ソフトが出ないから結局レンガのままだというのに
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:24▼返信
なんかアプデされてた俺の本体がおかしい気がしてくるわ
中古掴まされたのか?ww
それならそれで尼に文句言いたいが
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:24▼返信
任天堂工作員だらけになって火消ししまくりそうだな…
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:25▼返信
任天堂オブアメリカのお偉いさんが、「3月までこのままだ!(対応済みは出ない)」って逆ギレしてなかったっけ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:25▼返信
>>301
本当なら言った方がいいぞ
意味が分からない状況だからww
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:25▼返信
ははーん、さてはいつぞやアメリカで何千台か盗まれたアレだな
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:25▼返信
>>284
横だがヘイローとヴェスペリアのために箱買ったぞ
ただ、ソフトラインナップ的にPS3のがメインだな
箱はオンは民度高めだけど、人気ゲー以外は人が居ないからな
主にベゼゲーとヘイローやってるぐらいだな
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:25▼返信
これ嘘だと思うぞ?
アプデ済み以外の文章も豚のお花畑レベルだし
信用する気になれない
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:26▼返信
>>298
GKや豚より予定表が真っ白だから暇なんだよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:26▼返信
>>301まだアプデ済みは出回ってないから確実に中古だね。それは間違いない事実。
君が開ける前にどっかの誰かが箱開けてアプデしといてくれたのさ。どっかに自分のじゃない指紋付いてない?ww
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:26▼返信
任天堂の工作員と信者が火消し工作しまくるんだろうな…
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:27▼返信
これが事実なら任天堂は完成品と欠陥品を同じ扱いで同時に販売してる事になる
常識的に考えて有り得ない事態
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:27▼返信
>>301

・誰かが買ってアップデート
・あまりにクソなんで綺麗に梱包しなおして、適当に理由つけて返品
・尼がそのまま他の客に販売

まぁ日本で一件くらい起こってもおかしくは無い
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:27▼返信
まだまだ、コレが常態化するか俺にとってのキラーソフト出るまでは
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:28▼返信
>>306
いや
TOVの頃ならいいんだ
あの頃は実際に箱○のラインナップにも魅力があった
でも今更PS3持ってるのに、箱○買う理由が無いっていってるのよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:28▼返信
>>287
は?
洋ゲーの数どんだけ差があると思ってんの?
だから情弱は···
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:28▼返信
これが本当なら任天堂に問題があるんだがww
これが嘘で交錯してるならマジで止めた方がいい
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:28▼返信
任天堂に聞いても正月休みだから~って政治家みたいなこと言いそう
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:28▼返信
>>304
マジなんだわ
でもゲーム毎のアプデも相当長いよねこれ・・・
これ+本体アプデならそりゃ長くなるはずだ
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:28▼返信
317だけど
工作
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:29▼返信
ゴメン、いくらアップデートされるの出ててもレンガ化セカンドチャンスが有る以上買う気になれないわ

それにマルチのソフト自体ハブられてるし



何より任天堂ソフトって興味無いんで必要性皆無なんだわwww

322.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:30▼返信
>>316

どんだけ差があるのか正確に書いてもらわないとw
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:30▼返信
>>316
ほう…
例えば?
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:30▼返信
ごめん
アプデ云々以前にソフト無いから要らない
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:31▼返信
箱ユーザーって現実に存在するの?
ネット上の生物だと思ってた
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:31▼返信
たった一人の尼レビューで断定?
糞任天堂がそんな事してくれるとは思えないな
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:31▼返信
>>316
洋ゲーすらPS3の方が多くないか?
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:31▼返信
これ、典型的な豚くんが情報元ってうさんくさくね?w
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:31▼返信
ブウちゃんお得意の捏造じゃね?
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:31▼返信
>>301
コード類の入っている袋とかはどうだったんだ?
開封されていた形跡は?
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:31▼返信
駄目だ
意味が分からん
親切な人がアップデートしたのをばらまいてるとかww
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:31▼返信
>>319
本体は約1時間のアプデ×2回とかだったよな?w
日本の回線事情だともっと早いかもしれんが
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:31▼返信
>>316
洋ゲーの箱独占ってどれだけあるの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:32▼返信
>>316
PCでよくね?とか
RPGラッシュは買いそうになったけど。
以前からPCやってた人は箱○はレンジ外になりやすかったと思うよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:32▼返信
和ゲーでも洋ゲーでも独占タイトルPS3の方が多いよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:32▼返信
>>331開封して電源付けた時点で中古ですね。ブックオフならそうです。
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:33▼返信
おまえらあんまり>>316を虐めてやんなよ
きっと>>316は語学が堪能で輸入版を難なくプレイできるんだよ
というわけで、>>316英語で一言よろしく
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:33▼返信
豚っぽくはないけどなー
ちゃんと買ってるし、ネガティブな意見も書いてるし
なんか勘違いしてるってのが妥当じゃね?
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:34▼返信
この記事の内容が真実だろうと、
所詮は初期のアプデを免れたのみ。
今後もオンザフライという最悪のアプデは続く。
ってか任天堂のことだからもう無いかもしれん
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:34▼返信
なんか一人で箱押し頑張ってる人いるみたいだけど
もう永眠させてやれよ・・・延命させようとする方が残酷なんだぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:34▼返信
ニシ君嘘レビューwwwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:35▼返信
糞対応でお馴染みの任天堂でもさすがに欠陥品のほうを回収せずに対応済版を出荷なんてことせんやろ
これから欠陥品を同じ値段で買う奴らに訴えられるでw
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:35▼返信
>>338
中古品を新品と勘違いしているって話のような気がするね
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:36▼返信
詐欺ってでも売るのが任天堂
公式じゃないから嘘でも任天堂が責められることはないしな
汚い企業だよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:36▼返信


それってゲーム屋の店員が勝手に箱開けてアプデしたの売ってるの?
もしそうならそれって既に開封されてる中古だよねwwwwwww

中古品を新品と偽って販売するのは止めてね♪

346.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:36▼返信
アプデ済だろうがなんだろうが、

クソOSなのは変わらんのでしょ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:36▼返信
>>333
過去には箱独占の洋ゲーは結構あった。
現在はMSのソフトだけかなぁ
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:37▼返信
本物の痴漢なら、今頃は720への希望に満ち溢れてPS3の事なんか忘れてる
箱押しよりPS3叩きの方に熱中してるし、ただのアンチソニーかヒマな煽り屋だろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:37▼返信

今回は、なんと特別!みなさんのために、みなさんのために用意しました
アップデートされたWiiUです!!!

で、ソースは?w
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:37▼返信
>>330
綺麗だったし開封されてたような形跡はなかった気がする
マジ何なんだろうなこれ。アプデされてた身としても気になるからはっきりしてほしい
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:37▼返信
任天堂ツイッターの情報を実践した奴がいたのかww
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:37▼返信
どうせ
「なんだ、もう中古が出回っているのか」
というオチだろうと思ったらもっと酷かったw
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:38▼返信
これが本当なら26日以降にアマで買ったWiiUはアプデされてるモデルになってるはず
それならば今後も同様な情報が出てくると思われる
で本当なら問題は任天堂の公式。せめて告知ぐらいは出来るはず、それをやらない理由が無い

結局ウソでも本当でも問題しかない
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:38▼返信
Wiiのソフトやらねーとか言ってるのが予防線だな
責められたら勘違いしてたってことで逃げるつもりだろこいつ
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:38▼返信
>>350
任天堂やってしまったか
マジでそれ新品なら
他の客が怒る
特に失敗して壊れた奴ww
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:39▼返信
でもさ
今は箱○って尼で2万切ってるからWiiUよかは選択肢には入るべ
ソフトが格安だし
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:40▼返信
今年の紅白、みんな歌下手やなぁ
何があった
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:40▼返信
案の定ゴキがイライラしててワロタ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:41▼返信
箱○買う理由な
ヘイローギアーズあたりのファーストがやりたい人だけでしょ
なんかヘイローもギアーズも国内の売れ行きは落ちてる気がするけど

タイトルの本数的な話だけど、SCEのファースト
GOW、アンチャ、KZ、MAG、重い雨、インファマスなどなど
とにかくSCEの洋ゲータイトル数が非常に多いので洋ゲーもPS3の方が多いと思う
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:41▼返信
少しでもポジティブな話題ならイワッチが黙ってるとは思えんしなぁ
消費電力だのメモリの量だの、実情は隠して宣伝するようなおっさんやぞ
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:42▼返信
>>358
いやいやいやいや
完全にゴキお前やんww
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:42▼返信
公式で発表があるまでは・・・
というかもうアンバサダーまで待つだろ普通
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:43▼返信
TLoUとビヨンド楽しみやな
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:43▼返信
12 New スーパーマリオブラザーズ U
14 Nintendo Land
15 Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
58 Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)
63 モンスターハンター3 (トライ) G HD Ver.
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:43▼返信
これが公式でやってることなら発表しないはずがないんだよな
あのメガネがww
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:43▼返信
>>356
ああ、まあSTG好きなら…そうでなければちょっとw
後は箱リードのソフトかな
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:44▼返信
体調だいじょうぶかなきゃりー・・w
「パク」でもいいよ許す!w
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:44▼返信
あたりまえ体操がブームなん?任天堂信者の中では。
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:44▼返信
冷静に考えて、正規でアップデート済みが流通し始めたなら
あの岩田がニンダイで自慢しないわけがない
ってことはだ、あとは説明しなくてもわかるな
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:44▼返信
>26日に注文して

やはりクリスマス商戦でも捌けなかったかー
だからこんなに必死に工作を
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:44▼返信
>>363
楽しみすぎて何度動画見たことかww
ビヨンドは今の情報出はよく分からん
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:44▼返信
リファビッシュの可能性もあるな
精密機器なら一般的なことだが、隠蔽企業の任天堂なら公表せずとも不思議じゃない
だとしたら豚に特大ブーメランだがw
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:45▼返信
>>337
ああ 俺イギリスに5年間いたから英語は余裕だけど
vitaじゃうつのめんどいんですわ
ちなみ 箱ユーザー
はちまはvitaでみてる
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:45▼返信
新古品かも知れない
任天堂で故障品と新品を交換した後に、任天堂側が故障品を修理してから再出荷
メーカーによっては自社サイトで再販するけど、そう言うのがない場合は普通に出荷する
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:45▼返信
今、知り合いのブックオフの店員に聞いたが、任天堂からのお達しでも「開けた時点で中古」
だから「アップデートの際開封しましたが、他は新品と変わりありません」といちいち説明して売らないとだって
扱いは中古だってよww
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:47▼返信
>>157
うーん、XBOXとPS3でゲームで比べるならそんなに変わらない印象。しかしPS3はナスネによるソニー製品によるゲームではなく録画や視聴などでのリビングの制圧に成功しているからね。流石に無理があるよ。VITAで簡単に撮ったアニメなどを綺麗な有機ELで楽しめる点から見てもXBOXがPS3より何十倍も優れているとは思えないな。
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:47▼返信
一見まともに見えてどこか違和感のあるレビューだな
オレがひねくれてるのかな
この人はなにを買ったんだろう
普通は買ったソフトの感想もいうよな
そこはソフトのレビューでやってんのかな?
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:47▼返信
Vita持って無いなこの帰国子女。
キーの配置はキーボードと同じなんだから面倒な訳ない。
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:47▼返信
>>369
アップデート済みの奴を出荷したとか言ったら、店頭在庫品が売れなくなるからこっそりやってんのかもね
それよりも、レンガになった物を修理して再出荷してる疑いが・・・
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:48▼返信
当たり前のことが、なんだかとても嬉しい
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:48▼返信
これさー嘘だったら結構やばいよ?
だって今日以降Amazonに注文してアプデされてないのが届いたら
クレームのもとだっぺ、amaからしたらたまったもんじゃないよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:48▼返信
>Wiiと違って様々なジャンルのソフトがこれから登場しますし。

全てにおいて嘘くさいレビューだが特にこれが酷いと思う
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:48▼返信
初期ロットきれたか
そろそろ買いに行こうかな
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:48▼返信
>>378
横からだが、キーボードのブラインドタッチになれた人間からすれば
タッチパッドのバーチャルキーボードは打ちづらい
いちいち手元を確認しながら打たないといけないからな
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:48▼返信
これ絶対嘘だろ、今出回ってるのがアプデ済みなわけねぇぞ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:49▼返信
>Wiiと違って様々なジャンルのソフトがこれから登場しますし。

まだ夢見てる人っているんだな
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:49▼返信
任天堂は整備品を新品として売ってるの?
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:49▼返信
>>383
ていうふうに騙されると思ったら大間違い
そこで騙される程度の情弱なら、アップデート関係なくもう買ってるだろうし
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:49▼返信
新中古でも二百円くらい値下げしなきゃだし、親切でアプデして売り上げ落ちるとか・・・
任天堂がどんだけ害毒かがよくわかるなww
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:50▼返信
>>357
これが今の日本の音楽業界の現状です(真剣
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:50▼返信
>>375
それなら納得
中古かww
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:50▼返信
>PS3と比べても自分には違いがよくわからないくらいの性能でした。

エアPS3しか持ってないのにw
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:51▼返信
>>391まぁ、新中古っていうほっほんど新品の奴だ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:51▼返信
な、PS3とWiiUの何のゲームを比べて変わらんやったんやろな。
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:52▼返信
それでもいらんし
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:52▼返信
洋ゲー云々ってたら箱もPS3もそれぞれ独占のあるからどっちもどっちだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:52▼返信
>>393
そりゃそうだが
扱いは完全に中古
買った奴開けたら返品できないだろ?
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:53▼返信
>>315
横からですがRPGが沢山でた頃ですね。スクエ二が3作ほどインフ二ットディスカバリーにラストレムナントにスターオーシャン4が出た頃は確かに期待が持てたんですがね。
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:53▼返信
しょこたん「VITAはソフト出ないクソハード」
VITA、2012年の最悪な家電に選ばれる
2012年残念なゲームにVITAタイトル多数選出
小島監督「今のところVITAは締め出している」
VITA、完全ハック間近

ゴキブリが余裕ないのもうなずける
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:53▼返信
どっちにしろアンバサダー待ち

それが一般人の考え
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:53▼返信
HDD内蔵して、OS改修してもっさりなくなって、そんで15000円くらいになったら買ってもいいけどね
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:53▼返信
>>387
それはメーカーによる
任天堂の場合は自社サイト販売もないし、修理品の代替機として持っていることもないし、
かといって中古再販ルートもないので正常に動作するのであれば新品として再販すると思うよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:54▼返信
初期不良のファクトリーリファビッシュ品を、告知も無しに新品として流通させてるのか?

事実だとしたら年の瀬に特大の悲報じゃねーかw

ま、俺は優しいから確定までは煽らないでおいてやるよw
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:54▼返信
>>399
ついこないだ、中川翔子はソニーの回し者だとわめいてたのに
ほんと節操ないね豚は
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:54▼返信
小島監督にWiiU全否定されたの相当こたえたんだね
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:54▼返信
>>399
任天堂じゃないっすか
それww
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:55▼返信
釣れたwww
399が言う前に行ってみました
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:55▼返信
>>397客が買うときは箱の中の説明書に諸証書印押すから返品は無理だね・・・それは買うとき店員から説明があるはず。
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:56▼返信
>>399
小島監督やハック間近の件をVITAの事にしてしまいたくなるほど現実を理解してるようですね
他の行も突っ込みたいけどまぁいいや
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:56▼返信
>>408保証書印ね
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:56▼返信
常識的に考えてアップデートしたのが出回ってるわけねーだろwwwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:57▼返信
中古の線が濃厚だな
それ以外に考えられない
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:57▼返信
>>404
あと平気で嘘を吐くね。VITAで残念なゲームタイトルは何なんだろう。今年KOTYが楽しみです。
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:57▼返信
なんか、すごく嘘くさい・・・
しかし、これ虚偽だったら何も罪に問われないのかい?
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:57▼返信
まちがいない。中古だな
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:58▼返信
あったとしても初めからやれって感じ
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:58▼返信
アプデ済みと未アプデを同時に売るような事は普通ない
もちろん店によってアプデ済みの店と未アプデの店などという違いが発生してもダメ
全国で同時にアプデ済みを流通させようと思ったら全国で一斉に旧モデルの回収があるはず
しかしどこからも回収云々の話はない

結論~大ウソ
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:58▼返信
システムのアップデートはされていたので設定をしてすぐに使用できました。
ただソフトのアップデートがあったので少々時間がかかりましたがそんなに待ちませんでした。

問題になってましたがそんなことなかったですよって言い訳してるように見える
ああそうだよ
俺はひねくれてるよww
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:59▼返信
最近WiiUや初期3DSが逆ザヤってのから嘘に思えるようになってもーたw
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 21:59▼返信
>>378
行を遡るのがちょっとやりずらいかな
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:00▼返信

結論:アプデ済みのWiiUは中古
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:00▼返信
>>419
逆さやは嘘だろ
3DSが25000円とかするわけがない
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:01▼返信
この辺かな
店が売るためにアップデート済みを売ってる
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:01▼返信

やっぱ、半年後の値下げ待つべきだなwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:02▼返信
これオン繋げてないってオチじゃないの?
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:02▼返信
アプデ済みの「新品」がほしいなぁ・・・中古じゃなくて
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:02▼返信
>>422
アンバサダー「後」もですw
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:03▼返信
>>423
そんな暇ないし、仮にレンガ化したらどーすんだよ
少なくとも新品扱い品はそんなことできない
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:04▼返信
え、結局中古なの
運悪いなあ・・・
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:04▼返信
>>428
単なる希望だ
これが嘘なら任天堂もこのユーザーも悲惨すぎるだろww
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:04▼返信
>>423
一度開封したら本体に触ってなくても中古扱い
もちろん店はその事をちゃんと表示して中古品として売らなくてはならない
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:04▼返信
wii使わないからではないの? 
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:05▼返信
>>425
逃げ道としては妥当なところかもw
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:06▼返信
ゴキブリ「レンガガーレンガガー」
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:06▼返信
中古
オンに繋げてない
単なる妄想
工作
なにが来ても笑えるなww
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:07▼返信
最初からアップデートしたものを出荷しとけよ
そして、結局レンガこさえた人への謝罪はなく、だんまりかい
レンガ防止策の呼びかけは小売りに丸投げだし、とんだ糞企業だな
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:07▼返信
>>434
釣れたとか言わないの?
釣れたwww
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:07▼返信
>>431まじか!じゃ新品かったのにアプデ済みだったらカチキレテ怒鳴りこみにいってもOK?
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:09▼返信
>>435①番の「中古」に二万ガバス
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:09▼返信
いつものキチガイ任豚が、批判封じのために書き込んだ捏造だろ。
自分で書き込んだ嘘をソースにして
「ファームアップはすんでいるというのに!」
などと書き込もうという魂胆だよ。
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:09▼返信
3DS、最初の25000円はボッタクリ。
任天堂のお偉いさん自身が「恐る恐る発表した」と言ってたし。
しかし、虫がよすぎて全く売れず、半年待たずに1万円値下げ。
これで逆ざや。
しかも、VITAの価格発表直前と云う、捨て身の嫌がらせw
お陰で、VITAの性能なら3万円でもおかしくないとか言われてたのに、25000円でも高い印象を与えてしまった。
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:10▼返信
>>438
とりあえず店に事情聞きに行くくらいにしといたら?
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:10▼返信
オンライン繋げてないだけか
まあ任天堂ハード買っちゃう位だしそんなオチよね
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:10▼返信
この人のその後が気になるな
オンに繋げてなくて後で繋げたらレンガww
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:11▼返信
どういう立場の人の書き込みかはわからないけど、
これを信じて結局アップデートの手間をかける羽目に会う人がいたらご愁傷様
まあいないと信じたいが
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:12▼返信
ソースがこれだけって…
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:13▼返信
価格発表前?
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:13▼返信
>>438
普通に不当表示防止法に抵触するんでおk
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:13▼返信
>>446
アマゾンでもこれだけだよな
他にも買ってる人いるのに
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:15▼返信
なんでWiiUのレビューなのにPS3がでてくんだろう・・・。
451.448投稿日:2012年12月31日 22:15▼返信
あ、一度開封した跡があればね
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:16▼返信
>>449
俺も尼で買ってアプデ済みだったんだけど・・・
間違いなく新品買ったのにこの仕打ち
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:18▼返信
>>452
尼に中古をつかまされたな
だってこれおかしいだろww
任天堂がひそかにアップデートしてもおかしい
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:19▼返信
新品の3DS購入したのに保護シートがあらかじめ貼ってあったことがあったな。あれは神対応だわ
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:20▼返信
>>454
それはいいな
保護シートはるの大変だww
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:20▼返信
>>452それ中古だな。尼に文句いっとけ
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:25▼返信
なーんかなーwwううーん・・・(書いてる人、何だか不自然じゃない?)
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:26▼返信
まあ店とか尼が勝手にはやらんだろ
手間もかかるし失敗してレンガ化したら売れる商品が減る
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:29▼返信
>>458でも任天堂から公式に「アップデートサービス始めました」と報告もなし・・・一体誰が・・・
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:29▼返信
>>454
完全に中古ですw
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:29▼返信
>>373
VITAならそんな気楽に安価打って返信できるかw(さりげないVITAのネガキャン)
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:30▼返信
>>458
手間とか以前の問題で、新品として在庫にあるものは小売側の判断で開封してはいけない
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:31▼返信
>>454にいちゃんそれ騙されてんで!!!
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:32▼返信
アップデートされてような糞モッサリのソフトなしなしハードなのは変わらないっていう・・・
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:33▼返信
>>458
店がそれやったら絶対宣伝文句にするよな、普通
ウチは他の店と違ってアプデ済みで売りますよ!って感じで
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:34▼返信
>Wiiと違って様々なジャンルのソフトがこれから登場しますし。

えっ?
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:35▼返信
尼のレビューがソースになるのかw
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:36▼返信
OS超もっさり、フリーズ地獄、今後のアップデートでレンガチャンスは相変わらずですw
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:39▼返信
確かWiiUの初期本体更新ってWiiに関しても入ってなかった?

・WiiソフトをWiiUでやってない
・ソフトのアップデートって箇所はインストールと勘違いしている
って事でオンにつないでないだけじゃね?
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:39▼返信
あー嘘吐きね。
通報しといたwww
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:43▼返信
いいね
こっち買うか
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:45▼返信
公式アナウンスなし、ハズレ混在・・・。
SCEならスレが乱立して数年にわたって叩かれ続けられるレベル。
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:45▼返信
>>470
なーんかそんな気がするw
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:47▼返信
そりゃ製造が止まってるわけじゃないからアプデ済みもあるだろう
でもそうでない在庫が大量にあるから運次第だよね…
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:48▼返信
ゴキはPSWで不具合が起きると必死でパッチガーとか言うけど
任天堂は無駄な言い訳などせず寡黙に淡々と対応するんだね
こういう職人気質はかっこいいな、口が煩いだけのゴキがよりみじめに見えるw
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:48▼返信
>自分はWiiも持っていますがデータの移行は考えていません。
>WiiがあるならWiiでWii用のソフトを使えばいいと思ったからです。

これってやろうとしてもアップデートしてないから出来なかったんじゃ?
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:49▼返信
GKネガキャン乙!
出荷前にバージョンアップされているというのに!
(ソースは俺が自分でアマゾンに書き込んだレビューだよwwwゴキブリざまぁwwww)
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:49▼返信
今年販売するソフトの発売日の決定を あまりに発売するタイトルが少なすぎやしません あと値下げ期待してます
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:49▼返信
アプデまして、おめでとう
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:49▼返信
アプデまして、おめでとう
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:49▼返信
アプデまして、おめでとう
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:49▼返信
アプデまして、おめでとう
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:49▼返信
アプデまして、おめでとう
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:49▼返信
アプデまして、おめでとう
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:49▼返信
アプデまして、おめでとう
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:49▼返信
アプデまして、おめでとう
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:49▼返信
アプデまして、おめでとう
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:49▼返信
アプデまして、おめでとう
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:50▼返信
アプデまして、おめでとう
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:50▼返信
アプデまして、おめでとう
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:50▼返信
>>476
お前さ、ぴょこたんの動画見てみろよ
サポセンが見当違いの回答してるからwwwwww
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:50▼返信
>>476
流通においてやっちゃいけない事やってんのに何言ってんだと
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:53▼返信
>>476
本体持ってないくせにほざくなよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:56▼返信
>>476

PSは即効でパッチくるけど永久に対応することがない任天堂が何いってるの?また捏造?
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 22:58▼返信
本当にアップデートされてるなら今後のレビューで報告があるだろうな
何もなかったら豚の捏造ということで
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:00▼返信
ガチなら、こんな好都合を任天堂が黙ってる訳ないわー
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:00▼返信
豚捏造好きだよねー
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:01▼返信
この記事って任天堂信者特有の捏造じゃね?

他のメディアでの報告一件もないし
501.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:02▼返信
この記事って任天堂信者特有の捏造じゃね?

他のメディアでの報告一件もないし
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:03▼返信
アプデまして、おめでとう
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:03▼返信
アプデまして、おめでとう
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:03▼返信
アプデまして、おめでとう
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:03▼返信
アプデまして、おめでとう
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:03▼返信
アプデまして、おめでとう
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:03▼返信
アプデまして、おめでとう
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:03▼返信
アプデまして、おめでとう
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:03▼返信
アプデまして、おめでとう
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:03▼返信
アプデまして、おめでとう
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:03▼返信
アプデまして、おめでとう
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:03▼返信
アプデまして、おめでとう
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:03▼返信
アプデまして、おめでとう
514.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:03▼返信
アプデまして、おめでとう
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:03▼返信
アプデまして、おめでとう
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:03▼返信
アプデまして、おめでとう
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:03▼返信
アプデまして、おめでとう
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:04▼返信
アプデまして、おめでとう
519.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:04▼返信
アプデまして、おめでとう
520.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:04▼返信
アプデまして、おめでとう
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:04▼返信
アプデまして、おめでとう
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:04▼返信
アプデまして、おめでとう
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:04▼返信
アプデまして、おめでとう
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:04▼返信
アプデまして、おめでとう
525.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:04▼返信
製造時期の問題だと思うよ。アプデの対応とかじゃなくて、発売日以降に製造したものは
最新のファームウェアを使ってるんだろ。

問題は小売店は未だに古いのが売れ残ってるってとこだし。
任天堂の商品を買うようなファミリー層は、Amazonはあまり使わないわけで。
526.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:05▼返信
アプデまして、おめでとう
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:07▼返信

それってゲーム屋の店員が勝手に箱開けてアプデしたの売ってるの?
もしそうならそれって既に開封されてる中古だよねwwwwwww

中古品を新品と偽って販売するのは止めてね♪

528.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:08▼返信
捏造とばれた途端に隠滅の豚の連投が始まった。
いつも連投はゴキブリしかしないとかほざくけどやはり連投は豚の特許だよな。頑張れキモ豚
529.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:10▼返信
任天堂なだけに情報操作の可能性も拭えんな
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:11▼返信
この記事拡散→信じて購入→アプデされてない→クレーム殺到

まぁあれだわな、大事になってレビュー者ID削除がオチ

スクショオススメwww
531.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:12▼返信
>>441
勝つためなら相手や業界事など関係ない。という凄みのある自爆ですね。
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:12▼返信
価格のnekoと同じニオイが・・・
533.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:13▼返信
うん、神対応
534.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:15▼返信
>>526
あと1時間待ちたまえ。
535.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:18▼返信
ゴミを売ることに罪悪感を感じたお店の人が気をきかせてくれたんだろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:22▼返信
尼レビューがソースとかないわー
537.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:23▼返信

今後何回もアプデは有るのにw
WiiU自体レンガの爆弾は抱えてるんだよねwww

538.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:23▼返信
捏造かamazonとかが独断でやってることだろ

そもそもアップデート済みの商品は来年の春まで出回らないと
レジー社長が公言してるし
539.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:25▼返信
いいよ、明日実家帰ったら買うから確かめてやるwwwww
嘘だったら速攻ブーメランなのになんで豚ってこんなアホなのwwwwww
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:25▼返信
え?
もしかしてソースはコレだけ??

ゲハやツイッターがソースだと言ってるより酷くねえか???
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:26▼返信
雑なステマだな
542.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:29▼返信
店で新品を買った場合
PS3、VITA→ネット環境必須、自分でアップデートしなくてはいけない
WiiU→既にアップデート済み。そのままで遊べる

これがユーザーのことを第一に考えてる企業任天堂と利益第一の企業との差だな
543.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:32▼返信
>>542
馬鹿だろお前www

笑って緑茶拭いちゃったじゃねえうぇかwwwwww
544.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:34▼返信
>>542
??
アホ???

というかネット環境必須って
PSハードがWiiUみたいにそのまま遊べないとでも思ってんの?
545.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:35▼返信
出荷時と最新のFWのバージョン情報って出てないの?
546.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:38▼返信



豚はこんなソースの記事持ち上げるのか・・・・
ステマ過ぎるだろwwww




547.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:38▼返信
デマと確定したみたいな書き込みはなんなんだろ。
548.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:38▼返信
これが事実なら、以前7000台盗まれた事件と関係あるんじゃなかろうか
・・・と思ったがリージョンロックかかってるだろうから関係ないな
549.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:38▼返信
レビューがソースとか斬新過ぎるな
はちまやjinは何考えてんだ
550.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:39▼返信
アプデされたものをマーケットプレイスから買った人かな?
マケプレからでもamazon購入マークをつけられることは確認済み。
551.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:39▼返信
>>538
任天堂のステマの可能性も十分あるぞw
アマのコメだけならまだしもステマ寄稿に記事になるくらいだしな
552.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:42▼返信
よくタブレットPCで日本語化にするのに店側が一度開封して
アップデートした後に発送ってよくあることだしねjnhショップとか。
amazonからの発送だけど個人とか店通したやつなら
アップデート済みの新品(棒)を送られてきてもおかしくないかな?
553.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:44▼返信
少なくとも豚の捏造じゃないな

だって買ってるぜ? 豚がハードやソフトを買うなんてありえないだろ

なんか勘違いしてんだよ、きっと
554.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:44▼返信
今後アップデート済みの報告が続々と上がってくるだろ
もうちょっと待ってやれよ
いくらニシくんが馬鹿でもここまで馬鹿な書き込みはしないだろ
555.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:45▼返信
はちままた任天堂のステマかよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:46▼返信
>>542
豚だろうけどPS3にはGameDiscにアップデートデータが付いているんだよ。
はじめからほとんど全部の機能が使える。
バグもほとんどなくなってきているしゲームをするたびに
カーネルのバージョンもどんどん上がっていって色んな機能が追加される。
ネットなんてなくてもアップデートできるんだよ。
557.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:47▼返信
このレビューした人PS3も買ってるんだよな。2010年に
尼購入マークついてる
558.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:51▼返信
>>542
アホか
PSは製造時に一番新しい近辺のバージョンになってるわ
559.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:51▼返信
>>542
まてまてw
ならなぜ初回版で全てアップデートしてないの?
客の事考えてるなら発売日までにやっておくべきちゃうの?

間に合わないなら発売日遅らせてもやるべきだろう
560.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:51▼返信
>PS3と比べても自分には違いがよくわからないくらいの性能でした
この時点で何を言ってるのかさっぱりだ

捏造じゃないんだろうけど、隠蔽してるか勘違いしてるのは確かだろうな
店側でアプデしてるなら予めそういった旨を周知するのが普通
561.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:52▼返信
>>542
アップデートって一回で終わるもんじゃねーですよ
買ってきて使ってれば何回もあるもんなんですよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:52▼返信
豚は馬鹿だから「アップデート済み本体が出回れば大勝利!」とか思ってんのかも知れないが、小売に何の通達もせず混在したまま出荷を続けるとか大問題だからな?
最低でも「初回アップデート済み」のシールくらいは箱に貼らないといけない
もちろん古いバージョンの在庫は全回収が常識
563.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:53▼返信
>>562
本体持ってないから知らないのかもな
564.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:57▼返信
>>542
ああ、豚は持ってないからわからないだろうけど
普通はロットの時期に合わせてFWも新しいのに変わってる
あとソフトにFW規制かかってたりするから一緒にデータ入ってたりとかな
それにWiiUと違ってFWアップデートするのにリスクあるわけじゃないし全く問題なしwww
565.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:59▼返信
>>554
ニシ君の書き込みと言うより
店側でアップデートしているってオチだと思う
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 00:04▼返信
>>562
流石に任天堂がそこまで馬鹿だとは思わないし
小売が独断でやってることじゃねえの?

そもそもアップデートに1時間かかることを公式謝罪している時点で

仮に任天堂側でアプデ済みの商品をもう出荷するようしてたら
岩田が嬉々として発表してんだろ
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 00:06▼返信
嘘くせえな
アップデートしてるとは誰も公表してないだろ?

なんちゃって
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 00:11▼返信
1ヶ月掛からずバージョンアップ出来るなら発売日遅らしゃよかったのに
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 00:24▼返信
うさんくさいアマレビューをソースに記事作るなよアホか
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 00:31▼返信
いや、アプデくるたびに、レンガチャンスあるじゃん・・・
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 00:41▼返信
え?オメーらどういう事かわかってないなー。
レンガが工場で修理されたやつが出荷されてるだけだろw
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 00:46▼返信
アプデ済みだと残メモリがカタログと違ってくるから問題にならないの?
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 00:48▼返信
新年明けましておめでとう さっそく朗報でGK阿鼻叫喚唯一叩くことができた部分ももう終わり
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 00:50▼返信
さまざまなジャンル・・・無駄やろw
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 01:02▼返信
>>565
それ中古やん・・・
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 01:04▼返信
>>573
お前ら本当にWiiUのこと把握して無いんだな・・・
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 01:05▼返信
そもそもわかってたんだから最初からやっておけよと
せっかく海外を人柱にしてたのに
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 01:14▼返信
新品よりアップデート済み中古の方が高値で取引されてたりしてw
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 01:14▼返信
こんなめんどくさいもん買わん
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 01:15▼返信
中古品を新品価格で買わされるんですか?
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 01:20▼返信
VITAマジで何もネタねえなwwwwwwwww
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 01:26▼返信
中古品じゃない、それ!
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 01:28▼返信
>566
謝罪しとらんぞ。一切なにひとつ
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 01:38▼返信
出回ってるワケないだろ・・・妊豚のねつ造だよ・・・
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 01:40▼返信
転売失敗したテンバイヤーの皆さんはアップデート済みにして売ってみたらどうでしょうか
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 01:43▼返信
ゴキブリの書き込み大杉クッソワロタwwwwwww
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:09▼返信
>>583
一時間かかるけどゴメンね!って感じの無かったっけ?
勿論レンガやフリーズは黙殺だが
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:10▼返信
>>539
>>いいよ、明日実家帰ったら買うから確かめてやるwwwww

Amazonで買わないと意味ないからな・・。
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:13▼返信
もう22日も経ってるんだから、そりゃAmazonで買えば、最新版が最初から載ってるだろう。
小売だとそうは行かないと思うけど。
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:18▼返信
任信必死杉
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:28▼返信
ニシくんアップデートに終わりはないんや・・・
当然次のアップデートが来たら開封即アプデが待ってんねん
君ら散々それでPSハード叩いてきたがな
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:52▼返信
中古買っただけほい完全論破w
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:07▼返信
おいおいUとWiiのソフト買って出来んとか近所で揉め取るぞリアルで・・・
Wiiもってないからリモコンねんだとさw
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:30▼返信
残念ながらゴリさんが言ってたけど550万台は出荷済みだから
今期の内は絶対にアプデ済みの本体は出回らないよ。
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:14▼返信
>>121
フリーズはゲームではないけどミーバースしてたら今まで四回くらいフリーズしたかな パッドの電源は切れるけど本体の電源は切れないからコンセント抜くしかない 他の人もミーバースでよくフリーズするみたい
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:56▼返信
中古やがなwww
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 05:03▼返信
朗報か?
と思ったけどアマレビューがソースだった…
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 06:21▼返信
PS3と比べても自分には違いがよくわからないくらいの性能でした…
こいつ…買ってないな…じゃないと2006年に出たハードと同じ性能な訳ないじゃないか…次世代機だぞ(´;ω;`)
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 08:10▼返信
そういやアプデを繰り返してくと8Gなのに残量殆どなしで売るはめになるかも知れんのか
そっちのほうがやばいな
でもその頃はもう撤退してるかもしれないからいいのか
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 08:15▼返信
これ書いたの任天社員だろ、PS3の話を持ち出す所がな、、、もしや岩田?
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:08▼返信
ちゃんと尼で買ってるしマジでアプ済のWiiUが存在すんじゃね
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:31▼返信
朗報ありゃ任天堂がすぐ嬉しそうに発表すんじゃね
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:11▼返信
12月29日にジョーシンに入荷したWiiU買ったが、アプデ必要だったぞ
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:21▼返信
WiiUがPS3よりも綺麗っていうのはPS3を知らない奴か目が悪いかどっちかだ
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:13▼返信
なにがPSの初期ロットは地雷だよふざけやがって
任天堂の初期ロットの方がよっぽど地雷じゃねーか3DSの時も含めて
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:38▼返信
>>601
勘違いしてる可能性が濃厚

仮に本当だとしたら任天堂の対応は最悪になる
アップデートが必要なのと不要なのを市場に混在させ尚且つ目印となるものが無い
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:47▼返信
vitaもフリーズ二回ほどやったがすぐアプデあったし 壊れたりとかは無かったんだけどな
任天堂の神対応とかもはや信者ぐらいしか思ってないよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:57▼返信
回収しろw
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 13:39▼返信
容量表記の誤差やシステム領域で、HDD等は表示より実際は少なくなるけど
8GB→3GBはもう詐欺商品だろ
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 14:43▼返信
>>609
WiiUで一番驚いたのはそこだったりする・・・
8GBと32GBがあるくらいに考えてたらシステムで共用とか夢でも見てるのかと
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 15:28▼返信
>>609
普通アップデート用の容量は別に用意しているもんじゃないのかなーと
でもWiiUは違うんですね・・・
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 16:54▼返信
新古品で店側がしてたとかの可能性もあるけど、それで喜んで
られるものでもないんだよな。
何しろ今後もアプデの度にレンガの可能性が消えるわけではないのだから。
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 17:39▼返信
>>612
その場合は店がヤバイし
公式だったら任天堂がヤバイw
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 19:21▼返信
尼のマケプレの店から買ったんだろ。
アプデ済みの箱開封された新品をね
PCタブレットとかも日本語化にするために一度開封して
ファームアップしたものを新品扱いで普通に尼で売ってるし
その類いだろう。このレビュアーは勘違いしているだけ。
あとはほかの購入者のレビュー待ちだね。アプデされてたかどうかの
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 19:50▼返信
いやいや。
486・メモリ128MB(FPM)でWindowsXP起動するぐらい遅い糞ハードで違いがわからんってw
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 20:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 20:48▼返信
同じ時期に尼でかったけどアプデ済みだったよ
もちろんマケプレじゃないやつ
だけどダウンロードソフトにかなり時間かかってイラっとしたw
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 17:45▼返信
今かってもvita同様にやりたいゲームないわぁ

直近のコメント数ランキング

traq