Developers Discuss The Next-Gen Nature Of Wii U And Its Potential
http://mynintendonews.com/2012/12/31/developers-discuss-the-next-gen-nature-of-wii-u-and-its-potential/
以下、機械翻訳
Games Master magazine最新号でWii Uに対するデベロッパのコメントが掲載されています。多くの議論は「Wii Uは真の次世代コンソールなのか?」について。
『ZombiU』 シニアスクリプトライターGabrielle Shrager氏
次世代?それが何を意味するのかによって異なります。Wii Uで任天堂は間違いなく高速なチップや最先端のグラフィックを搭載しました。しかしそれは全身全霊のマシンでは無い。
『Frozenbyte』Mikael Haveri氏
Wii UはWii路線の次世代です。多くの面で革新的ですが、純粋なパワーはやや少ない。ゲームパッドがWiiリモコンと同等の人気を証明できた場合、任天堂は次世代を定義できるかも知れません。
『FIFA 13』 ラインプロデューサー Matt Prior氏
Wii Uは刺激的なハードウェアです。ゲームパッドにより他のコンソールでは出来ない特別なものを提示します。私たちはゲームパッドのより多くの機能をゲーマーに開放しました。グラフィックはPS3/Xbox360と同等であります。
『Mass Effect 3』エクスターナルプロデューサー Melanie Faulknor氏
あなたがテレビでプレイしてるゲームを即座にゲームパッドに移転できます。テレビを奪い合う戦いは終了しますので、家庭用の標準になるだろうと思います。
実際にWii Uタイトルを開発した開発者のコメント
本体のパワー不足が今後どう響いてくるかですな
本体のパワー不足が今後どう響いてくるかですな
Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U
任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 14
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター3 (トライ)G HD Ver. Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFD)
Nintendo Wii U
カプコン 2012-12-08
売り上げランキング : 207
Amazonで詳しく見る
小島「WiiUは今んとこシカトしてる」
え?全部のゲームがゲームパットずあ出来ねーじゃん対応してるの未だ少ないしw
まさにコレ
42インチテレビが3万で買える時代にわざわざ汚い重い電池が持たないデンモクで遊ぶの?
生き残るには独自路線で行くしかないが、そのためにはファーストがかなり頑張らないと駄目。
しかし、現状任天堂自身もゲームパッドを持て余している状態。
任天堂自身がもっとゲーム開発力を身に着けないと、Wii Uは早期に死ぬだろうな。
実際は(特にCPUが)下だもんな
そこは重要じゃないかな
新しいゲーム体験はそこをベースにした上で後々オプションで拡張していけばいいんだしさ
今の家庭環境じゃテレビ争いなんて存在しねぇよ。
いざとなれば携帯のワンセグでも見れるだろ。
今年もギギブリのネガキャンは止まらない!
というか、ほんと言い訳みたいなコメントばっかりで、ほんと、信者の巣窟なんだな。。
近所に試遊機置いてないんだよ
どっか関西で置いてるとこある?
CPUもGPUもメモリも
PS3や360よりショボイし
旧世代-0.5って所じゃね?
それ以上でもそれ以下でもない。それが最大かつ唯一の価値
新年早々新たな生物誕生さすなw
おぉ!次世代機じゃんこれ!wwww
コミケで買ってきた同人誌でシコるのに忙しいのか?w
劣化マルチもでないハードに何期待すればいいんだ?
なんとこのカステラ レンガにもなるんですよ
家族が多くて
一家で一台しかテレビが買えない発展途上国とかでは未だによくあるんじゃないか?
まあそういう国の人がわざわざWiiUなんか買うとは思えんけど
(オブジェクト減らして実現した)が抜けとる
ぶーちゃんは意外と寝るのが早いよ
深夜になるといつも消える
何が知りたい?
死なないかなあ
WiiUって家族みんなで楽しむ感じなんじゃないんですか?
TVを奪われる状況にいる人は無理にWiiU買わなくても
3DSでいいんじゃないですかねw
ゲーム業界とは違う道を行ってる、その先にあるのはもしもしかもしれないけどなw
だったら良かったのになぁ・・・
結局WiiUも、ワリオとニンテンドーランド以上のゲームパッドの使い方を提示できずに終わるんだろうな
色んな意味で
海外で戦えるの?
ああ!確かにな!
実際そうですから。
良かったね
新年早々ブヒッチオン
WiiUは圧倒的に不利でしょ
客層が違いすぎるし、今からコア層への訴求は難しい
しかもタイミングが悪すぎることに来年には他社の次世代機が…
開発リソースを割いてくれるデベロッパが果たして何社あることか
値下げすれば急速な普及は見込めるだろうけど
相変わらずだなw
パワーは物足りないとか言ってワロタ
>普通にゲームショップで買った人は初期不良が少ないという感じです。ほとんど正常というかまったくスムーズに動きます。どのゲーム機もそうですがネットショップの在庫は信用できないと思います。中古ならまだしも新品で不良が多いとかおかしいにもほどがある。本当にいい品物を手に入れたいなら少し待ってでも店頭で購入したほうがいいです。
店頭で買えば不良が少ないってブーちゃん・・。そりゃないよ・・。
もう何もないよ
汚物U
まあ任天堂信者やサードはWiiUにコアゲーマーは必要ないと思ってるようですが
それが実際ハードの質として達成されてるかどうかはさておき、どんどんそういうのやってみる分にはいいんじゃねえかな
いい加減にしろよ
自社ハードで全く新IPが育たない任天堂ハード
3年でゲームがでなくなる任天堂市場
捏造とゲーマー挑発と朝鮮万歳を繰り返す任天堂信者
夢も希望もないわ
週販の数字が出ないからとか?w
ぶーちゃん今年も言われて悔しかったシリーズ継続かよw
>普通にゲームショップで買った人は初期不良が少ないという感じです
どういう統計調査を個人で行ったのか知りたいな
適当に言ってるなら風説の流布になるね
WiiUの来年の
予定表見れば
もうわかるだろ……
ただのコピペ初めだというのに!
いつもの豚だな
まさかマルチするのも足ひっぱるぐらい性能低いと、誰も思わなかったじゃん実際
世界が賞賛するハード
360に擦り寄るなクソゴキ
コントローラの重さとメニューのもっさり具合
俺、AmazonからPS3の320G、ミクVita買ったけど何も問題無し
ラブプラス同梱の3DSも正常
WiiUなんてなかった
チカ君って絶滅したって聞いたけど
まだ生存してるん?
WiiU据え置き機なのに何でVitaと張り合ってんの?
3DSバカ売れなんだからVitaなんて気にしなくていいよw
任天堂の品質管理が甘いから大量の初期不良が出てる
任天堂に不良品の振り分けなど不可能なことは自明なのにな
改名すべきだったね
Wii市場なんて壊滅したんだからさ
サードもソフトを出したくはないだろうに
WiiU、3DS未来ないねwww
任天堂存在してる意味ねーなwww
「Wii Uは真の次世代コンソールなのか?」
発売して半年も経ってないのにこんな質問を投げかけられてる時点でキツイわな
豚にジョブチェンジしてるよw
箱の話題がたまに出てくると痴漢に戻るw
外国のオタクな方々が大興奮ですね。彼らが如何にお金を使うかは知ってのとうり。任天堂にもこういう人達がいるはずだよね。
使っているとだんだん指が痛くなってくるんだよな。。。
PS360から見れば遅れてきた同世代機だけども(´・ω・`)
お前みたいなのが出てくると一瞬連投止まるよな
PPPoEに対応してないので、有線接続(オプション)だと、ルーター必須だそうだ。
これは、シロウトにはキツかろう・・。無線LANは、わからん人にはわからんだろうし。
有線でつなぐのならサルでも出来るかとおもいきや、まさかのルーター必須と。
思うんだが、任天堂自身、ハードに詳しくないただのソフトメーカーだからこうなるんだろうな。やっぱ自社でハード出すの辞めたほうがいいだろ。実際、ハードを設計して、作ってるのはシャープだか日立だかどこかだろうと思うけど、騙されてボラれてるだけ。ゴミみたいな商品を押し付けられてる。
豚「ソニーを相手に戦います!」
CoDもBFもGTAも独占で出すように交渉しろや!
そうすりゃ本体も捌けるだろうがよ!
ハードを出してくるとは思わなかったなw
もう競合するものじゃなくなった感じ
ブーちゃんが聞いてるのはWiiUの試遊台じゃね?
いや、実際、たぶん、どこにも置いてないと思うよ。もとにしゲーム天国にも試遊台設置してねぇって書いてあったし。任天堂ダイレクトがそれの代わりらしい。
任天堂の流通でかなりの大規模な広告費を投じてるみたいだし
当然、100万本は売れる
売らないと任天堂の責任問題に発展するからね
MHブランドを生かすも殺すも任天堂次第というわけだ
素で間違えたこれVITAだ 日本はまだだった
仮に対応しててもルータ介さず直接外につなぎたくはないけどな
騙されてて……
まるで任天堂が被害者みたいな物言いはよせよw
散々部品メーカーに迷惑かけてんのに
WiiUについてまず第一に言えることは設計の時点でアウトだってことだw
違う違う。
WiiUの場合はPS3の性能が高すぎるというよりも、任天堂の技術力が低すぎて数年たっても追いつけなかっただけ。
>5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから
>大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
流石豚だなwww
5年だか10年だか過ぎてるPS3と大してかわらんUはゴミの中のゴミで
しかもマルチハブのUは飽きたら押し入れにしまって
PS3現役続行だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
寝ぼけておもっくそ間違えたハズカシイ
自分は頭が悪いから風説の流布とかは判らないけど彼らが一言で嘘つきである事しか理解できない。間違えているかな?
無いよ
つまりそーゆーこと
例えば日本人が大好きなRPGを陣営別に比較するでしょう?
PSW:アトリエ、軌跡、ペルソナ
任天堂ワールド:DQ、FF、女神転生、ポケモン、ゼノ
どうすんのこの差は
マルチで360より劣化する機種が高性能ねえ
今は低性能PS3に合わせて作ってるから差が少なくなっただけじゃん」
と、思うんだけれど、あの冷却系の設計とか見るとそういうレベルじゃなさそうだなw
連投か「ヴィータガー」か売上の話してないとWiiUのこと思い出して精神を保てないんだろうなw
ユーザー、サードにwee you
なんで任天堂ワールドにFF突っ込んでんだよwww
捏造だからなwwwwww
WiiU3DSは今年で終わりだと…
優しくしてあげなよ(´・ω・`)
え?アトリエはこのまえドラクエ7の相手させられてたぞ…
あ・・おかしいな・・・FFナンバリング最新作PS3で出なかったっけ?
あとゼノを計算に入れるなら予定表に入ってからにしろよw
まあ実際それらだけがミリオン行って、他のタイトルは軒並み爆死するだろうしなw
なんでテイルズハブるの?
要するにもう一度Wiiバブルを味わいたかっただけなんだな。
当初は何か展望があるのかと思ったけど、今はマジでそう思うわ。
●GAMEPADは思っているよりも大きい。現在出ている携帯ゲーム機を遥かに凌ぐ大きさ。
カラオケに行くと部屋に置いてある、曲探しのアレを持ってゲームすることになると思ってください。
●画面はさすがに綺麗になりました。
うまいな・・うまいこというな。コイツ。曲探しのアレって・・。そして「さすがに綺麗になりました。」まぁWiiの酷さは想像を絶する酷さだったからな。あれを6年間付き合ってたわけで。
コントローラは30分ぐらい疲れてくる
電源入れてからのメニュー立ち上がり時間(25秒)
ミーバース起動(18秒)
youtube起動(32秒)
まだWiiUに新作出ると思ってるからじゃない?
まあスパロボしかり、とりあえず全ハードで出してくる感がテイルズにもあるからな。
ただ、TOV,TOG、TOXの流れをWiiUで止めるような判断をバンナムが下すとは思えんが。
一騎当千のアトリエ・軌跡のキャラを使って、
1万以上のDQ・FF・ポケモン・マリオユーザーと戦うゲーム
液晶TVも50インチ新調したしな
でも初回アプデ&設定以降は電源すら入れてねー
昨年電源投入1回こっきり
TV新調したけどWiiUじゃBD見れねーから
ヤマダの型落ち叩き売りの旧型PS3(2台目)買ったわ
こっちはSEGAのワンコインセールやら
FFの半額セールで大活躍
一本くらいアンチャー2~3やゴッドオブウォー3、
The last of usを越えるクォリティー作品を見たいね
また本体が売れるのか。
いい加減3DSユーザーはソフトを購入する方に動けよ。
欲しくて欲しくて欲しくて欲しくてたまらないからでしょ。
本音は別にありそうだよねw
こんなん。かなりメニュー周り酷いらしい。
>レスポンスは昔のパソコンみたいに悪くかんじます。
>本体起動してから、本体のメニューの操作はかなり時間がかかります。
>それにしても、この動作の遅さの原因はなんでしょう。
>各アプリの問題なのか、WiiUのシステムの問題なのか、マシンの性能の問題なのか。
ゴキブリそんなのもわからないの
PS3と比べる事ができないので
海外じゃモンハンは無理っすよ
外国人は繰り返し作業嫌うし
動きが遅いのもダメ
性能的にもガチで比較しやすいから。
PS3や箱じゃWiiUの相手にならない。強すぎて。
まあ一番の原因はニシ君の「ソフトが出ないw」煽りのブーメランがWiiUにて盛大にブーメランとして直撃したからかな。
まともに設計できないならはじめからハードださないでくださいって言いたいよな
低スペックだからPS4、次箱とかの次世代機の脚引っ張る可能性も出てくるし、wiiuに気を使わなきゃいけないソフトメーカーにとっても、次世代機に高いクオリティを望むユーザーにとっても迷惑だから
ちなみにおれはwiiuのことは次世代機とは認めてないから
この次世代機、今月どんな新作が出るんだい?
ただ単にOSの問題でしょ
ほぼ白紙な殺伐とした予定表に
世 紀 末 救 世 主 降 臨 !
OSの問題もあるけれど、内蔵フラッシュが糞遅いのも大きいだろw
WiiUは
朝鮮の人なのかな?
5年だか10年だか過ぎてるPS3と大してかわらんUはゴミの中のゴミで
しかもマルチハブのUは飽きたら押し入れにしまって
PS3現役続行だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
任豚が神格化してるモノリスソフトが作ったプロジェクソクロスゾーンは980円で新品初回限定版が投売りw
WiiUもさっさく割れたしモノリスソフト完全試作()も割れミリオン確定ですかw
年末にお年玉って有り得んでしょ
今年の年始のお年玉で
今年の年末に3DS買うってか?
豚は文章書けねーの?
もう年も明けてんだぜ
プロコンのジャイロ詐欺とか
遅れてるってレベルじゃねぇな・・・
ゲーム機じゃなくてゲームも出来る家庭用カラオケ
ってとこか
「チャンネル争いになるほど面白い番組が無い」という方がしっくりくる。
一番点数高いのがホワイトアルバムだったというw
君は今年もどうしようもないな…
あれで2400万本だかソフト売る気なのかねw
金の切れ目が縁の切れ目って事なのかなw
wiiuの全てにおいて劣化しているps3って存在価値あるの?
でもメモリが遅くてマルチタイトルは劣化するんですけどねw
CoDのFPSがPS3より低かったりバットマンでテクスチャが貼られてなかったりという事態が発生するw
それすら連投かよ豚w
(カプもバカだが任天堂も大バカ)
そもそもHD化したソフトが爆売れしてるか?
あれじゃない?
「どうせみんなマリオだから10付けるだろwじ一つぐらい9があった方がいいよね」って感じで9が被ったみたいな。
具体的にどうぞw
Wiiを規準=次世代機
PS360を規準=現世代機
だと思う
wiiuが全てにおいて劣化しているps3って存在価値あるの?
箱○ 806,678
PS3 769,445
WiiU 390,662
ヨーロッパ
WiiU 70,587
Vita 77,447
ああ、遂にVITAに逆転されたかwww
とは口が裂けても言えないんだな。
○マルチが全てにおいて劣化しているWiiUって存在価値あるの?
うん、しっくりきた
大神なんかの予想以上に売れてるソフトはあるが、爆売れはないな
ニシくんは3DSやWiiみたいな安物ハードしか買えない貧乏人だからその可能性は考えられるw
見てきたけれど、北米でも欧州でもWiiの方が売れてるんだなw
そんなんで2画面に出力させたりしてるんやろ?無茶ぶりにも程がある。
おまえゴキとかゴキッチとか間違えて覚えてるだろw
おまえゴキとかゴキッチとか間違えて覚えてるだろw
HD化で売れたのって、PS3のGOW1&2位じゃない?あれだけは世界で250万本超えてるみたいだし
モノリスは逃げられへんでーw
一度本体とソフト買ってから、周辺機器足りなくて再来店
「あと何が必要なの?」ってな
で、必要なものを説明するとお金かかるねってため息つきながら買ってくよ
PS3ならソフトと本体、あとは追加のコントローラーくらいで遊べるのにって教えたくなる
マジで有り得ねぇよこのハード
ハリボテスペックで新箱とPS4と戦わないといけない据置と、約10倍の差をつけてサード市場がVITAといい勝負の3DS
ゲームは持久戦なのにヤバさが判らない信者が怖いw
3DSのシェーダ云々もそうだし、WiiUのメモリ2GBとかもそうだけれど、突然「PS3(もしくはVITA)は
低性能」とか言い出して、蓋を開けて現実に直面すると売り上げや何やらにすり替え出すしw
家電屋のバイトなんてやってる君が人生負け組すぎてかわいそうだわ
世界規模ならダブルミリオンぐらいじゃ、爆売れとは言い難いかもな
「任天堂のゲームを再生するため機械」だな
ま、ソフトも再生ばかりだけど
残念なオツムだねお前
学生なんですけど
30過ぎたニートはみんな自分と同年代だと思ってるんですか?
リマスターって事考えたら立派だろ。GOW自体が世界で大体400万本クラスのソフトなんだし
働いたら負けですもんね
わかります
何でぶーちゃんって、
『3DSの固定シェーダ』って単語あんなに好きなんだろw
なんかそれっぽい、何となく専門的知識っぽい文字列だからかな?w
色々配慮するから長文になっちゃうよねw
いつ死んだのか詳しく
Wiiの次世代機
これで充分
つ開発者のツイート
そんな事言っちゃうから負け組なんだよw
どんな内容?
もしかして29日のディーヴァステーション読んでわざとネタ振ってる?
わざとらしい
お前の時間は何ヶ月前で止まってるんだ
勝ち組の方がこんな掃き溜めで何をやってらっしゃるんですか?
煽れば煽るほど惨めに見えますよ
そんなこともわからないぐらいの低能だからこそ勝ち組になりすますことくらいしかできないんですね
キチガイの相手は切りが無いぞ
その記事の転載・引用はいかーんw
まぁ総選挙の中間発表が載ってるから荒らされないようにって事なんだろうけどな
しかし現実は−αだからなぁ…
しかも妄想まみれときた
本当に死んでるなら、それこそ開発者はツィートなんかしないよ。そっと、無かった事にしてmiraiを閉ざすんだよ。
開けましてレンガだった
注意喚起は必要だよ
Jinはスルーして平気で転載してたが
無断2ch転載でまったく反省してないのがわかるなw
fより売れなかったmiraiのミクが死んだという話?www
今年よろしくハブかれます。
さぶとん一枚!
WiiUの状況見りゃVITAガVITAガ言ってる場合じゃない事くらいわかんだろうに
当時すでに3DS550万台売れてる中発売して初週9万行かなかったからな
目標どれくらいだったんだろ?
それでは皆さんお休みなさい
ドラクエ、ミク、モンハンなんて普通にやってりゃコケないタイトルだろ
前の話なんでソースとか出せないが20万だった記憶ある
早くmirai2出すか出さないか公式で言って欲しいわ
出ないなら3DS売りたい
細々とハード事業を続けながらソフト部門は複数の独立メーカーになって
PSWやスマホにソフト提供して生きていくしかない
DQなんかは本来性能に左右されないタイトルのはずなのに
わざわざMMOにしてまで任天堂機の弱点ついてきてるからな
そしてミクもモンハンも性能不足
game&ワリオなり、ニンテンドーランド以上のゲームパッドを使った遊びを
おそらく任天堂自身も作れないで終わるだろうな
慌てて次世代の事を考え出した感じなのが信じられん
スクエニのアホな部分は、
「国民的RPGなんだからみんなが持ってるハードでだす」と「一度オンラインゲームでやってみたい」という独立して考えれば何も問題の無い事を連結させて突っ走ってしまう所にある。
ドラクエはよくテレビに出てるドラクエ好きの婆さんの言う通りの内容のを
PS3,Wiiマルチで完全に同一のクオリティで出せば500万位すぐ売れそう。
開封の儀のサムネ見ただけでフクわwww
オフ専の11も別に作ってます、みたいな保険掛けとけば問題無かったろうに。
miraiで展開しない時点でお察し
これが「察しろ」というやつか
一番うれるのはどれか?みんなと盛り上がりたい!
どっかのレビューにも書かれてたけど
タブコンって外側向けのカメラが無いんだよね
それでAR機能の使用が困難だとか
ネタで書かれてけど
AR機能との連動でTVとタブコンを同時に活用出来るアプリなりが出れば
ギャルゲーのネタ要素とかにも使えるのに
先にPS3&Vitaにやられちゃいそう
まるでMH3G売るためにMH4を餌にしたみたいなやり方だなw
マルチで出しちゃうとロイヤリティーの優遇措置とか受けられないだろうし
SDではあるけど、Wiiでちゃんとしたオフ専のドラクエを出してたら、それはそれで楽しめたろうな、とは思った
わざわざ一番保守的なファン多そうなタイトルのナンバリングにする意味はなんなんだっていうね。
>>421
まあ500はどうかわからないけど、
300〜400は間違いないと思う。
>>426
奇形はめんどくさくなるから(U)は除外。360とPS3ならPS3圧勝でしょう。
そのおかげで、いつものドラクエが出ないなら出さないで良い
「Wii Uは次世代機か?」
「煉瓦です」
いつもドラクエと云うか
俺個人としてはいまだにドラクエ=鳥山のキャラデザの構図が理解出来ない
FFの天野なんてとっくの昔にイメージだけに成ってるし
まぁ 鳥山を抜いたら個性も無くなるし
DQだかFFだかの区別もつかなく成るんだろうが
まあまあ面白かったです。
一つだけ言えるのは、PS3のニノ国のグラの感じでいつものドラクエが出ていたならば、間違いなくバカ売れしてた。僕も買った。
それこそ、多くのユーザーが望んでるDQだもんなw
だが当の鳥山センセの劣化が近年激しすぎるのがなんとも
PC版出したところでそこにファン層はいるかね
WiiU版の画像を見る限りクオリティ的にもたいして変わるまい
それはWiiUに期待しようぜ
お前何気に捏造してんじゃねえよ
いつFF出るって何か発表あったっけ?
結局豚もFF欲しいのか?w
産廃ハードで出るといいねwwwww
どうせ3DSだろw
スクエニ「 !・・・あーWiiUあんまり売れてないなー。こりゃードラクエシリーズは3DSで出さないといけないなー。」
だいたいはそうだよね。
>>444
11がそうなるかな?なれば、ちょっと(U)欲しくなるかな。PS3でいけるならそれに越した事はないけど。
「いつものドラクエ」ならそりゃWiiUで出るわけないよなwww
3DS確定かw
3DSだろうな。
イメージだけで細部をユーザーに任せていたのが良くも悪くもドラクエだしな
鳥山明はドラクエじゃなくクロノトリガーだと思う
イメージボード見るたびに、PS3や次世代機で再現して欲しいなと思うけど、今のスクエニじゃな
任天堂ハードにドラクエを出し続けるのはいいが
それだけの額を貰ってるって事だよね?相当の額なんだろうな
任天堂がスクエニを潰しかけてるのか?
それともスクエニが任天堂を潰しかけているのか?
まぁライトニングの無駄な力入れを見ていると、
単なる馬鹿になっただけか!スクエニは
決して面倒くさいとかそういうのじゃなくて、幅広い皆さんに楽しんでもらうためだからな。ウン。
バックカメラが無いのは致命傷だな。
初代iPadもなくて、iPad2で慌てて付けたんだけどさ。
実際使ってみると、液晶がデカければデカイほどバックカメラって良いんだよ。見たままがディスプレイに映るからな。
ちなみに、Nexus7にもKindleファイアーにもバックカメラ無いんだぜ・・。これは明らかにやらかしてしまったと思う。まぁアップルですら初代iPadで付けないくらいだから、盲点なんだろうな。
ちなみに、俺がiPad miniを友人に見せたとき、一番ウケるのはバックカメラなんだよな。
ARとか使うと、画面がでかいぶん、いいんだよ。ほんと。
メモにも使えるし。
ネガk…え? …開発者?
まー3DSLLでACアダプターは省いたり 簡易包装みたいな外箱にしちゃう任天堂だし
カメラの部材一つでも数百万台から販売するとコストがデカいんだろうね
それでユーザビリティや機能の発展性を犠牲にして
巡り巡って自身のハードの短命化に繋がると...。
ライトニングさん好きな俺にはウレシイ限りだが
単に新しい世界観や主人公キャラを構築するだけの才能と労力と金が無いんじゃないの
セガの龍みたいなシリーズ展開にした方が
フジwww
Nexus7持ってるけどバックカメラはあまり必要性を感じないな
スマフォで無かったら致命的だと思うけど
ならこうすれば問題なかろう。GKでも百合の前には豚になってしまうものさ。
あえて性能の低いハード出してるが
海外のゲームソフトとか増えてきた以上
これからは厳しいだろうな
あと、VITAは3DSと競争になるのを避けるためであって
これから伸ばすんだと思う
>元々任天堂は予算の少ない日本のゲームメーカー向けに
>あえて性能の低いハード出してるが
奇形コントローラーや2画面だの必要もない3Dで無駄に開発費の底上げされるからそれは100%無い
大人の事情による後付けな言い訳
それは後付けだろ。64やGCは性能重視だったし。
たまたまWIIブームで釣れたから言ってるんだろ。
携帯ゲーム機でいいじゃんって言ったらダメなんだよね?
てか、全てのソフトがタブコンのみで遊べなきゃテレビを奪い合う戦いは終了せんよな・・・・
んで、タブコンのみで遊べるソフトって・・・・そもそも2画面必要ないってソフトだよな・・・・
それはないw
単に任天堂の開発力が低いだけw
でも、有効な使い方が今のところあまり無さそうだから
今のままじゃすぐに任天堂専用機になってしまいそう。
ちなみに俺は初日にバッテリーが切れてそのまま置物と化してるw
気づいてしまったかw
一般的な意味での次世代機ではない
要はサードは興味無しってことだろこれ
タブコンの奪い合いが始まりますとか突っ込んじゃダメなんだよな?
W i i 路 線 な ら い ら な い わ w
こりゃまたダンスゲーしか出ない予感w
ダンスゲーもキネクトに取られる予感
パワー足りない
現行機と同等
Wii路線
出してくれたクリエーターですらこれじゃ
コアゲー獲得は今回も絶望的なんじゃ…
まだ出たばっかだぞ
その時点で俺には興味対象外なハードだけど
売れるかどうかは、タブコンをリモコンの再来に出来るかどうかにかかってるだろうな
この言葉で一番吹いたw
それだけ本体価格を押し上げる要因となってる物が、人によっては無用の長物になってるのがいただけないな。
最低でも全部のゲームがタブコンのみで遊べるようにしないと駄目だと思う。
本体設定する時はタブコンでしかできないから、そのためだけにしか使ってないよ・・・
問題はタブコンがダンスゲーに向いてるようには思えんことだわ
触ったこと無いから、以外に向いてるのかも知れないけどさ
WiiUはソフトが売れると思えないし、注力しないって公言しちゃったメーカーだよな
そんな奴らに聞いてどうするのって言いたいところだけど
他がゲーム出してくれてないんだから仕方ないか
要するに、今回もソフト出す気は無いんだろうな…(´・ω・`)
「WiiUは他の次世代機から閉め出されてます」
とかコメントしてくれるよきっと
海外大手はマルチが基本だしなあ…
PSや箱シリーズと同レベルでなければ無理でしょ?
まあ本当の次世代機が出るまでは多少は出してくれるところもあるのでは…
CoDやアサクリの惨状を見るからにそれすらも怪しいのでは?
マルチでWiiUに対応させ最適化する時間すら惜しいでしょ
無いんじゃね?w
海外サードじゃ次世代機での開発や研究を始めてるって言ってるとこもあるし、WIいUみたいな中途半端なものに触ってる暇がなさそうw
それに、ソフトを出すってことは参入するってことだから、ライセンス費用も必要になるわけで・・・
そんな無駄金払って損したくないだろw
任天堂がライセンス費用タダにしてくれるとかだったら可能性はあるかもしれんが
タブコンも使わないと意味が無いって言われるから
1画面でいいのに無理して2画面使わせるような使い方しかできないだろう
今後もその機能を生かしたゲームが沢山出るだろうね
PSじゃ味わえない体験でごめんねwww
どじょうすくいには向いてるな
ゴリラがサードに使い方考えて!と投げ出した時点で・・・
その理論で行くとWiiの次に国内で普及しているのはPSPじゃん。
ウチにTV3台あるわ・・・自分の部屋には無いがPCで見れるし
11は5年後ぐらいか
その世代には誰も付いて来ないんですけどね
何かしてまたメニューへ戻るのに
モッサリし過ぎてやる気をなくす
ブーちゃんがお花畑で夢を見るのにはいいかもねw
2013年っすよ、いまどき一部屋に一台テレビあるだろ・・・
うちはねーけど
よく考えるとマルチソフトが主流の今じゃPS360の普通のコントローラでも
ゲームが成立するように作らないといけないからゲームパッドの使用方法も
けっこう限られてくるんだろうな、無くてもいいんじゃね?と思うくらいに
任天堂とスクエニに共通すること、人気タイトル頼みでサイクルが早くなってる
ポケモンは多分今年9月、DQ11も3DSでとっくに開発進んでるとおもうぞ
ぶーちゃん今年も仲良く喧嘩しような♪
ただ、これを生かせるのは紙芝居物くらいか。CPUは互換性を保つために時代遅れの低性能で、量は次世代だが安物低速のメモリがA級以上のタイトルに足かせとなる。でも紙芝居物が任天堂のゲーム機には出ないか
本体の電源長押ししても駄目そうだから、コンセント抜くしかないのか?
1位3DS、ここから天と地の差でWiiU、それ以外は知らないらしい
……………………あればだけど
電源長押し効かないし
背景ポリゴンキャラ削除
地面の雪がなくなる
(PS3と360はダウンすると雪が剥げて下の氷が見える演出付き)
降っている雪の量が激減
CPU速度とメモリ帯域の酷さを嫌でも実感させられるぞ
これで360と同等!PS3以上!とかほざいている馬鹿が今でもいる事に失笑を禁じ得ないw
これ実際にWiiUを買ってない任天堂信者だろ
妄想で語ってるの?
俺の持ってるWiiUは別に故障だと思わず、これがWiiUのアイデンティティーだと思い込むことにしたが、任天堂にはOSのアップデートなどで防げる故障リスクを減らしてほしい
>>528
調べてたらコンセント抜くしか方法は無さそうだったけど
フリーズしてから10分くらいで自動的に電源落ちたみたい。
再起動してみたけど今のところ問題は無さそう。
豚連中は現実をいつも都合よく改変するよな
今後は比較記事出るのかな?WiiU版含めて
捏造やめろよ
まるでこれだけしか劣化していないみたいじゃないか
すごいよなあ
500倍拡大でようやく分かる劣化と一目で見てわかる劣化
全力で比較記事を潰しまくりにくるんだろうなw
ゲーム用にPCディスプレイ使ってる
PCディスプレイ(上を見ない限り)たいして高くないし、友達にも勧めてる
だからゲームパッドのおかげでTVの奪い合いが…っていう、WiiUの利点が消えるw
それにゲームパッドならではのソフトなんて、WiiU終了まで1本出りゃいいほうだろうし買う価値ないね
現実
↓
マルチタイトルがfpsダウン、グラフィック削除等で全部劣化
次世代機て言葉を使ってる時点で恥を知れ任天堂
ゲームパッドの奪い合いを息子2人がしてるよ。
これは壊される予感
誰も遊んでないんだから
しかしながら、WiiU独占のベヨネッタ2が楽しみでならない今日この頃
で、2個目買えばいいじゃんと買ってきたら非対応ソフトだらけ、というオチかw
据え置き機が携帯機に負けるはず無いでしょ。
3DSがWiiUに勝てますか?
VitaがPS3に勝てますか?
Vitaと比べてる時点で終わってます。
WiiUって、発売されたのは最近ですよね。
PS3を凌駕する性能を持っていなければなりません。
子供が小さい家でも普通に二台ぐらいTVはある
今の時代テレビが一台しかないのって部屋がひとつしかないアパートみたいな住居だろう
そんな家庭が子供の玩具としては高価なゲーム機を買い更にソフトまで買い続けるって地獄だな
任天堂に気を遣い過ぎの表現だな
もっとはっきりと超絶低性能って言い切ったほうがいいのに
そのテンションで「クソハード!」って叫びたくなるくらいのクソハード
リビングにテレビ2台ある家庭なんてないよ
そのほうが安いぞ
ベヨ2が楽しみ ×
WiiU独占のベヨ2が楽しみ
元旦から営業するなよブーちゃんwww
WiiUだけで開発費回収できるはずがないからね
グラや効果や音に資金と開発時間が浪費されて中身のないスッカスカのゲームの多い昨今。任天堂がどうとも思わんが少なくとも、コンソール供給メーカーとしては違う切り口で一石を投じていることだけは確か。
今のところはだけど、次世代インテリアとしての役目を与えてる
たしかに中身のあるゲームが出るのならwiiuってのもアリかもしれないが
現状無理だろそんなメーカーはソーシャルに食われたり携帯機でがんばってるから
wiiuなんて沈むの分かってるノアの箱舟には乗りたがらない
その辺は大手メーカーよりシビアだと思うよ
その一石も横に転がり落ちてどっか行くだけだな
違う切り口ってのはゲーム機以外がもう既に担ってる部分なんだわ
ニンテンドーランドやゾンビUじゃん
あんまり豚信者が元旦から変な擁護するなよ片腹痛いわ
FC時代から利益を一人占めされてどれ程のソフト屋がマジ首を括ったか知ってて言ってるのか豚人間
今時リビングにコンセントの空きが3つ(本体、HDD、タブコン)あるような家庭も稀だろうに。
タコ足配線なんて危険なことをあの任天堂が進めてるとでも言うなら別だけどなw
余裕で現行機のポテンシャル超えてるだろうと皆思ってたよね・・・
0.6倍のスペックだって知ったとたんゲームはグラじゃないだもんなwww
まだこんなこと言う時代遅れなアホっているのか
高性能はグラだけのためにあるんじゃない
性能が良ければ物理演算やAI、オンライン同接などのゲームデザインに関係する部分にも幅が出る
そもそも高グラ=低質ソフト、低グラ=高質ソフトと思ってる時点でお話にならない
低スペックでも任天堂ソフトがHD出力されればそれでokって感じなんだよな。
>しかしそれは全身全霊のマシンでは無い。
全然、訳が違うだろ・・・・。
「しかし、性能はWiiUの肝ではありません」が正解。
中学生レベルの英語でも訳せるぞ。
少なくとも現行機以上の性能にすべきだった
そう信じなきゃ低性能ハード信仰できんのだろう
そっとしておいてやれ
そもそもが矛盾してるんだよ
TVを占有しないタブコンってさ・・・・それだったら結局2画面使わないでいいわけだし
2画面を使ったゲームってさ・・・・TVを占有してしまうってことなんだわ
Wiiの次世代機ですらないやろ
Wiiをベースに、ハード性能にこだわれば良かったんや
低性能ではやる気も出ないよな
最先端のグラフィック ラデ4kのローエンドって780マザーのオンボグラ同等だよ?w
Wiiの次世代機ではあるよ
CPUなんかGC>Wii>WiiUと3世代もブラッシュアップして使うというアホさだし・・・
両立できてねーもんなw
任天堂ってほんとアホなハードしか作れない会社になってしまったな
岩田のせいだろうけど
最初のトップ画面の解像度が悪いんだよなぁ・・・
なんか、全体的にぼやぁっとしてて、くっきりしてないというか・・・
WiiUのトップ画面見たんだけど、ものすごいくっきりしてたよ。
いや、あれはPS3の比じゃないね。間違いなく。
というわけで、WiiUは次世代機です
すまないがWiiUはどう考えても次世代機ではない
現代機だ
それでも前世代機と同等以上のグラを出せて、25000から買えるって、
相当なもんだと思うけどな。
>>582
そんな一カ所だけ抜き出してdisってんのが、素人まるだしでみっともない。
結局、すべてはトータルバランス。
どこが「一箇所だけ」なんだよw
あと、足を引っ張るのが君の言う「トータルバランス」か?
とりあえず、PS360とWiiUのCPUについてだけでも調べてから出直して来ようか。
CPUについてのヒント:Power Architecture、Cell、プロセスルール
間違えた >>582じゃなくて>>585だw
WiiUnkowwwww
トータルバランスを重視して設計した結果、YouTube起動が40秒まで短縮出来たんですね。 さすがです。
いや、「GPUだけ」が6~7年前の機種のより若干良いってだけだぞw
CPUは激しく劣ってて、更にRAMは容量がデカいけど速度は劣ってる上にGPUと共有なんだからな?
Xbox 360が発売された2005年って、Intel Coreシリーズさえ出てなかった時代だからな?
そこから現時点までCPUがどれだけ発展してきたのか、少しは調べて来いよw
ハードということはないと思う。
あの広告からしても、潜在意識に働きかけるようなものが隠れてるからね。
あえて、どこのメーカーとは言わんが・・ 古いゲームオタクの概念を持ってるんだろうな。