• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Developers Discuss The Next-Gen Nature Of Wii U And Its Potential
http://mynintendonews.com/2012/12/31/developers-discuss-the-next-gen-nature-of-wii-u-and-its-potential/
400fdadfsa


以下、機械翻訳
Games Master magazine最新号でWii Uに対するデベロッパのコメントが掲載されています。多くの議論は「Wii Uは真の次世代コンソールなのか?」について。

『ZombiU』 シニアスクリプトライターGabrielle Shrager氏
次世代?それが何を意味するのかによって異なります。Wii Uで任天堂は間違いなく高速なチップや最先端のグラフィックを搭載しました。しかしそれは全身全霊のマシンでは無い。


『Frozenbyte』Mikael Haveri氏
Wii UはWii路線の次世代です。多くの面で革新的ですが、純粋なパワーはやや少ない。ゲームパッドがWiiリモコンと同等の人気を証明できた場合、任天堂は次世代を定義できるかも知れません。


『FIFA 13』 ラインプロデューサー Matt Prior氏
Wii Uは刺激的なハードウェアです。ゲームパッドにより他のコンソールでは出来ない特別なものを提示します。私たちはゲームパッドのより多くの機能をゲーマーに開放しました。グラフィックはPS3/Xbox360と同等であります。

『Mass Effect 3』エクスターナルプロデューサー Melanie Faulknor氏
あなたがテレビでプレイしてるゲームを即座にゲームパッドに移転できます。テレビを奪い合う戦いは終了しますので、家庭用の標準になるだろうと思います。

















実際にWii Uタイトルを開発した開発者のコメント

本体のパワー不足が今後どう響いてくるかですな









Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る

モンスターハンター3 (トライ)G HD Ver. Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFD)モンスターハンター3 (トライ)G HD Ver. Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFD)
Nintendo Wii U

カプコン 2012-12-08
売り上げランキング : 207

Amazonで詳しく見る

コメント(598件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:13▼返信
海外クリエイターはGK!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:14▼返信


小島「WiiUは今んとこシカトしてる」



3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:15▼返信
>テレビを奪い合う戦いは終了しますので、家庭用の標準になるだろうと思います。

え?全部のゲームがゲームパットずあ出来ねーじゃん対応してるの未だ少ないしw

6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:15▼返信
>Wii UはWii路線の次世代です

まさにコレ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:16▼返信
名うての開発者でも擁護しきれないWiiU
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:17▼返信
テレビ争いなんてしてる家庭あるの?
42インチテレビが3万で買える時代にわざわざ汚い重い電池が持たないデンモクで遊ぶの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:17▼返信
PS360に届いていない性能だから、時代の流れに耐えられない。
生き残るには独自路線で行くしかないが、そのためにはファーストがかなり頑張らないと駄目。
しかし、現状任天堂自身もゲームパッドを持て余している状態。
任天堂自身がもっとゲーム開発力を身に着けないと、Wii Uは早期に死ぬだろうな。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:18▼返信
痛々しいフォローだね。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:18▼返信
PS3 360よりマシンパワーが上だったら次世代と言えたかも知れんが
実際は(特にCPUが)下だもんな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:18▼返信
スーパwiiだからWIIUって何か違うよね。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:18▼返信
Wiiの次という意味ならそりゃそうだね
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:18▼返信
次世代を感じる要素は高いグラフィックと処理負荷を感じさせないフレームレート
そこは重要じゃないかな
新しいゲーム体験はそこをベースにした上で後々オプションで拡張していけばいいんだしさ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:18▼返信
>>8
今の家庭環境じゃテレビ争いなんて存在しねぇよ。
いざとなれば携帯のワンセグでも見れるだろ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:18▼返信
旧世代+0.5ってとこじゃないの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:19▼返信
任天堂から金もらってるのか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:19▼返信
現行機に劣る次世代機とか…
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:19▼返信
新年早々辛気臭い記事だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:19▼返信


今年もギギブリのネガキャンは止まらない!

21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:19▼返信
痴漢箱真似て壊れやすくしたからまた普及台数だけは稼ぐんだろうなあ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:20▼返信
岩田「大きなカステラが、二つ、入っていますね。これも標準同梱物です。」
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:20▼返信
Amazonみたら、ぶーちゃんが必死に不自然な擁護を繰り返してた。
というか、ほんと言い訳みたいなコメントばっかりで、ほんと、信者の巣窟なんだな。。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:20▼返信
実際触って確かめてみたいんだけど
近所に試遊機置いてないんだよ
どっか関西で置いてるとこある?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:20▼返信
ギギブリ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:20▼返信
コアゲーマーなら自分のモニターくらい持ってるし。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:21▼返信
>>16
CPUもGPUもメモリも
PS3や360よりショボイし

旧世代-0.5って所じゃね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:21▼返信
任天堂のゲームを遊ぶためのおもちゃだよ
それ以上でもそれ以下でもない。それが最大かつ唯一の価値
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:21▼返信
相当言葉を選んで書いてるなコレ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:21▼返信
レンガとか紐付きとかDL再購入とかLANケーブルが直接差せないとか画期的すぎるし次世代機だよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:21▼返信
>>20
新年早々新たな生物誕生さすなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:22▼返信
劣化マルチしかでないハードに何期待すればいいんだ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:22▼返信
Uが次世代機って!舐めてる
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:22▼返信
Wiiの次世代機か、

おぉ!次世代機じゃんこれ!wwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:22▼返信
こんな議論がでてくる時点でお察しですよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:22▼返信
PCモニターでゲームすればテレビを奪い合うことはないよね!
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:23▼返信
そもそもレンガはゲーム機じゃないから
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:23▼返信
ブーちゃん静かだな
コミケで買ってきた同人誌でシコるのに忙しいのか?w
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:23▼返信
間違えた
劣化マルチもでないハードに何期待すればいいんだ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:23▼返信
遅世代機
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:23▼返信
ゴキブ李新年早々カサカサしてんのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:24▼返信
>>22
なんとこのカステラ レンガにもなるんですよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:25▼返信
>>8
家族が多くて
一家で一台しかテレビが買えない発展途上国とかでは未だによくあるんじゃないか?

まあそういう国の人がわざわざWiiUなんか買うとは思えんけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:25▼返信
>処理負荷を感じさせないフレームレート
(オブジェクト減らして実現した)が抜けとる
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:26▼返信
>>40
ぶーちゃんは意外と寝るのが早いよ
深夜になるといつも消える
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:26▼返信
>>24
何が知りたい?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:26▼返信
WiiUより性能の低いPS3VITAの悪口はやめて。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:27▼返信
今年も任天堂信者が下朝鮮企業のなすりつけしてくるのか
死なないかなあ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:27▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:27▼返信
TV奪い合うってw
WiiUって家族みんなで楽しむ感じなんじゃないんですか?
TVを奪われる状況にいる人は無理にWiiU買わなくても
3DSでいいんじゃないですかねw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:27▼返信
任天堂っていうジャンルでどっか行っちゃったからね
ゲーム業界とは違う道を行ってる、その先にあるのはもしもしかもしれないけどなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:28▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:28▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:28▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:28▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:28▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:28▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:28▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:28▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:28▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:28▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:28▼返信
要約すると低性能の糞ハードすぎワロタwだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:28▼返信
>>49
だったら良かったのになぁ・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:28▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:29▼返信
6年前のハードよりWiiUの性能が低いのが前提の議論
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:29▼返信
Wiiの、はじめてのWiiとかメイドインワリオやWiiスポーツなんかと同じで
結局WiiUも、ワリオとニンテンドーランド以上のゲームパッドの使い方を提示できずに終わるんだろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:29▼返信
そりゃVITAより下っていうのが確定しちゃったからね

色んな意味で
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:29▼返信
Vitaは美少女しかいないんだけど
海外で戦えるの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:30▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:30▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:30▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:30▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:30▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:30▼返信
Wiiの次世代機
ああ!確かにな!
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:30▼返信
>>66
実際そうですから。
良かったね
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:30▼返信

新年早々ブヒッチオン
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:30▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:31▼返信
性能以前の問題としてマルチ主流なら
WiiUは圧倒的に不利でしょ
客層が違いすぎるし、今からコア層への訴求は難しい
しかもタイミングが悪すぎることに来年には他社の次世代機が…
開発リソースを割いてくれるデベロッパが果たして何社あることか
値下げすれば急速な普及は見込めるだろうけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:31▼返信
新年早々コピペ連投かよw
相変わらずだなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:31▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:31▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:31▼返信
どのクリエイターも「Wiiよりは高性能」やら「ゲームパッドはすごい」と苦しいこと言ってて
パワーは物足りないとか言ってワロタ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:31▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:31▼返信
AmazonのWiiUのレビュー見てたらふいた。なにこれ↓

>普通にゲームショップで買った人は初期不良が少ないという感じです。ほとんど正常というかまったくスムーズに動きます。どのゲーム機もそうですがネットショップの在庫は信用できないと思います。中古ならまだしも新品で不良が多いとかおかしいにもほどがある。本当にいい品物を手に入れたいなら少し待ってでも店頭で購入したほうがいいです。

店頭で買えば不良が少ないってブーちゃん・・。そりゃないよ・・。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:31▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:31▼返信
据え置きなのにVITAより性能下ってバラされちゃったから
もう何もないよ

汚物U
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:32▼返信
WiiUよりPS360が選ばれている現実
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:32▼返信
いわっちが望んでたコアゲーマーさんはWiiUへ移行してないしどうするんですかねぇ
まあ任天堂信者やサードはWiiUにコアゲーマーは必要ないと思ってるようですが
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:33▼返信
実際WiiUの挑戦的すぎる方向性はVITAと似たようなもんだよなぁ 既存のハードでも十分に遊んでられるとこも含めて
それが実際ハードの質として達成されてるかどうかはさておき、どんどんそういうのやってみる分にはいいんじゃねえかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:33▼返信
まーた酢飯ゴキッチか
いい加減にしろよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:33▼返信
6年前発売のハードの劣化マルチ移植しかでないゲームの発売予定が空っぽのWiiUというゴミ
自社ハードで全く新IPが育たない任天堂ハード
3年でゲームがでなくなる任天堂市場
捏造とゲーマー挑発と朝鮮万歳を繰り返す任天堂信者
夢も希望もないわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:33▼返信
>>87
週販の数字が出ないからとか?w
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:33▼返信
押入れw
ぶーちゃん今年も言われて悔しかったシリーズ継続かよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:33▼返信
ブヒッチオンw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:33▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:33▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:33▼返信
何が彼のブヒッチを入れたのか…
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:33▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:33▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:33▼返信
>>87

>普通にゲームショップで買った人は初期不良が少ないという感じです

どういう統計調査を個人で行ったのか知りたいな
適当に言ってるなら風説の流布になるね
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:33▼返信

WiiUの来年の
予定表見れば
もうわかるだろ……


108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:33▼返信
wii路線というか任天堂路線の脱線次世代機
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:33▼返信
GK乙

ただのコピペ初めだというのに!
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:34▼返信
>>91
いつもの豚だな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:34▼返信
マジでどうすんだろうね?
まさかマルチするのも足ひっぱるぐらい性能低いと、誰も思わなかったじゃん実際
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:34▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:34▼返信
べた褒めじゃないですかーー
世界が賞賛するハード
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:34▼返信
>>90
360に擦り寄るなクソゴキ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:34▼返信
>>48
コントローラの重さとメニューのもっさり具合
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:35▼返信
>>87
俺、AmazonからPS3の320G、ミクVita買ったけど何も問題無し
ラブプラス同梱の3DSも正常
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:35▼返信


WiiUなんてなかった


118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:35▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:35▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:35▼返信
>>114
チカ君って絶滅したって聞いたけど
まだ生存してるん?
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:35▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:35▼返信
>>71
WiiU据え置き機なのに何でVitaと張り合ってんの?
3DSバカ売れなんだからVitaなんて気にしなくていいよw
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:36▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:36▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:36▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:36▼返信
ゴキブ李新年早々カサカサしてんのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:37▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:37▼返信
>>87
任天堂の品質管理が甘いから大量の初期不良が出てる

任天堂に不良品の振り分けなど不可能なことは自明なのにな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:37▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:37▼返信
WiiUという名前がよろしくない
改名すべきだったね
Wii市場なんて壊滅したんだからさ
サードもソフトを出したくはないだろうに
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:37▼返信
コピペで荒らしてもWiiUのカスっぷりは変わらないよ豚w
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:37▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:37▼返信
(∩)おけおめ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:37▼返信


WiiU、3DS未来ないねwww

任天堂存在してる意味ねーなwww

137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:37▼返信
そもそも

「Wii Uは真の次世代コンソールなのか?」

発売して半年も経ってないのにこんな質問を投げかけられてる時点でキツイわな
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:37▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:37▼返信
>>120
豚にジョブチェンジしてるよw
箱の話題がたまに出てくると痴漢に戻るw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:38▼返信
そりゃ、関わるもの全てを不幸にする任天堂だもん
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:38▼返信
ラードまみれやなこのコメ欄w
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:38▼返信
>>71
外国のオタクな方々が大興奮ですね。彼らが如何にお金を使うかは知ってのとうり。任天堂にもこういう人達がいるはずだよね。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:38▼返信
重さはまだいいんだけど
使っているとだんだん指が痛くなってくるんだよな。。。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:38▼返信
まあ、たしかにWiiの次世代機ではあるよね…
PS360から見れば遅れてきた同世代機だけども(´・ω・`)
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:38▼返信
ブヒりまして、おめでとう
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:38▼返信
>>95
お前みたいなのが出てくると一瞬連投止まるよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:38▼返信
Amazonのレビューみてると、わりと真面目に書いてる人もいて面白いよ。
PPPoEに対応してないので、有線接続(オプション)だと、ルーター必須だそうだ。

これは、シロウトにはキツかろう・・。無線LANは、わからん人にはわからんだろうし。
有線でつなぐのならサルでも出来るかとおもいきや、まさかのルーター必須と。

思うんだが、任天堂自身、ハードに詳しくないただのソフトメーカーだからこうなるんだろうな。やっぱ自社でハード出すの辞めたほうがいいだろ。実際、ハードを設計して、作ってるのはシャープだか日立だかどこかだろうと思うけど、騙されてボラれてるだけ。ゴミみたいな商品を押し付けられてる。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:38▼返信
「新年の抱負は?」


豚「ソニーを相手に戦います!」
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:39▼返信
早くMH4HDを出せや!100万本は余裕で売れるだろう
CoDもBFもGTAも独占で出すように交渉しろや!
そうすりゃ本体も捌けるだろうがよ!
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:39▼返信
ゴキブ李新年早々カサカサしてんのか 
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:39▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:39▼返信
Wiiだって前世代のPS2よりは基本的に性能は上だったのに、まさか既存のHD機を下回る性能の
ハードを出してくるとは思わなかったなw
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:39▼返信
すまんな、PS3が高性能すぎて任天堂の技術力じゃ次世代機は作れなかったみたいだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:40▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:40▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:40▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:40▼返信
5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:40▼返信
ゴキブリ発狂WWWWWWWWWWWWWWWWWW WWWWWWWWWWWWWWWWWW WWWWWWWWWWWWWWWWWW WWWWWWWWWWWWWWWWWW WWWWWWWWWWWWWWWWWW WWWWWWWWWWWWWWWWWW WWWWWWWWWWWWWWWWWW WWWWWWWWWWWWWWWWWW
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:41▼返信
ムーアの法則なんかに則って進化してる箱やPS4とは
もう競合するものじゃなくなった感じ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:41▼返信
ブヒッチON
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:41▼返信
5年だか10年だかって倍じゃねーかw
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:41▼返信
>>145
ブーちゃんが聞いてるのはWiiUの試遊台じゃね?
いや、実際、たぶん、どこにも置いてないと思うよ。もとにしゲーム天国にも試遊台設置してねぇって書いてあったし。任天堂ダイレクトがそれの代わりらしい。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:41▼返信
WiiU発売以来、豚の発狂連投が多いなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:41▼返信
そういや3月には欧米でMH3Uが発売されるよね
任天堂の流通でかなりの大規模な広告費を投じてるみたいだし
当然、100万本は売れる
売らないと任天堂の責任問題に発展するからね
MHブランドを生かすも殺すも任天堂次第というわけだ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:41▼返信
>>145
素で間違えたこれVITAだ 日本はまだだった
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:42▼返信
>>148
仮に対応しててもルータ介さず直接外につなぎたくはないけどな
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:42▼返信
この記事のどこにGKが発狂するネタがあるんだ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:42▼返信
>>148
騙されてて……
まるで任天堂が被害者みたいな物言いはよせよw
散々部品メーカーに迷惑かけてんのに

WiiUについてまず第一に言えることは設計の時点でアウトだってことだw
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:42▼返信
wiiuは次世代期じゃなくて遅れて発売した現行機だよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:42▼返信
>>154
違う違う。
WiiUの場合はPS3の性能が高すぎるというよりも、任天堂の技術力が低すぎて数年たっても追いつけなかっただけ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:42▼返信
>>155
>5年だか10年だか過ぎてるPS3はもうゴミ。今年はお役目ごめんでWiiUが引き継ぐから
>大掃除の際は押し入れに仕舞っといていいよ。

流石豚だなwww
5年だか10年だか過ぎてるPS3と大してかわらんUはゴミの中のゴミで
しかもマルチハブのUは飽きたら押し入れにしまって
PS3現役続行だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:42▼返信
年始め早々、悲報だらけのハブかれWiiU
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:42▼返信
>>164
寝ぼけておもっくそ間違えたハズカシイ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:42▼返信
>>106
自分は頭が悪いから風説の流布とかは判らないけど彼らが一言で嘘つきである事しか理解できない。間違えているかな?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:43▼返信
>>181
無いよ
つまりそーゆーこと
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:43▼返信
新年早々豚余裕なさすぎっしょwwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:43▼返信
朝鮮豚がコピペして発狂自演してやがる
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:43▼返信
あのねゴキちゃん・・・
例えば日本人が大好きなRPGを陣営別に比較するでしょう?

 PSW:アトリエ、軌跡、ペルソナ
 任天堂ワールド:DQ、FF、女神転生、ポケモン、ゼノ

どうすんのこの差は
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:43▼返信
>>154
マルチで360より劣化する機種が高性能ねえ
今は低性能PS3に合わせて作ってるから差が少なくなっただけじゃん」
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:43▼返信
あのサイズと消費電力に拘らなければ、もうちょっと実効性能上げられたろうに・・・

と、思うんだけれど、あの冷却系の設計とか見るとそういうレベルじゃなさそうだなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:43▼返信
スーパーなWii・・・レンガですw
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:44▼返信
WiiUは締め出している
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:44▼返信
>>168
連投か「ヴィータガー」か売上の話してないとWiiUのこと思い出して精神を保てないんだろうなw
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:44▼返信
さすが任天堂
ユーザー、サードにwee you
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:44▼返信
>>197
なんで任天堂ワールドにFF突っ込んでんだよwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:45▼返信
>>204
捏造だからなwwwwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:45▼返信
なんやろ…ぶーちゃんの酢飯とかが、気持ち悪いよ…
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:46▼返信
アトリエと軌跡でポケモンと戦わないといけない現実についてw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:46▼返信
マリオ、マリオカート、ゼルダ、ぶつ森、WiiFit、ピクミンその他もろもろのWiiU版を出すためだけのハード
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:46▼返信
6年前にでた低性能PS3より劣化したゲームしかできないWiiUてなんなの
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:47▼返信
豚さんにも本当はわかってるんだよ
WiiU3DSは今年で終わりだと…
優しくしてあげなよ(´・ω・`)
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:47▼返信
>>207
え?アトリエはこのまえドラクエ7の相手させられてたぞ…
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:47▼返信
>>197
あ・・おかしいな・・・FFナンバリング最新作PS3で出なかったっけ?
あとゼノを計算に入れるなら予定表に入ってからにしろよw
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:48▼返信
>>208
まあ実際それらだけがミリオン行って、他のタイトルは軒並み爆死するだろうしなw
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:48▼返信
>>197
なんでテイルズハブるの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:48▼返信
>>208
要するにもう一度Wiiバブルを味わいたかっただけなんだな。
当初は何か展望があるのかと思ったけど、今はマジでそう思うわ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:49▼返信
Amazonのレビュー読んでて、声だして笑ってしまった。
●GAMEPADは思っているよりも大きい。現在出ている携帯ゲーム機を遥かに凌ぐ大きさ。
カラオケに行くと部屋に置いてある、曲探しのアレを持ってゲームすることになると思ってください。
●画面はさすがに綺麗になりました。

うまいな・・うまいこというな。コイツ。曲探しのアレって・・。そして「さすがに綺麗になりました。」まぁWiiの酷さは想像を絶する酷さだったからな。あれを6年間付き合ってたわけで。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:49▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:49▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:49▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:49▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:49▼返信
>>115
コントローラは30分ぐらい疲れてくる

電源入れてからのメニュー立ち上がり時間(25秒)
ミーバース起動(18秒)
youtube起動(32秒)
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:49▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:50▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:50▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:50▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:50▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:50▼返信
大きさより重さが気になる
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:50▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:50▼返信
>>214
まだWiiUに新作出ると思ってるからじゃない?
まあスパロボしかり、とりあえず全ハードで出してくる感がテイルズにもあるからな。
ただ、TOV,TOG、TOXの流れをWiiUで止めるような判断をバンナムが下すとは思えんが。
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:50▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:50▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:50▼返信
10年以上携帯とDSむけ繰り返し販売して売上が10万行かない女神転生w
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:50▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:50▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:51▼返信
PSW無双
 一騎当千のアトリエ・軌跡のキャラを使って、
 1万以上のDQ・FF・ポケモン・マリオユーザーと戦うゲーム
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:51▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:51▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:51▼返信
2012年 WiiU買いましたさー()
液晶TVも50インチ新調したしな
でも初回アプデ&設定以降は電源すら入れてねー
昨年電源投入1回こっきり

TV新調したけどWiiUじゃBD見れねーから
ヤマダの型落ち叩き売りの旧型PS3(2台目)買ったわ
こっちはSEGAのワンコインセールやら
FFの半額セールで大活躍
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:51▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:51▼返信
WiiUが次世代機だったら、
一本くらいアンチャー2~3やゴッドオブウォー3、
The last of usを越えるクォリティー作品を見たいね
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:51▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:51▼返信
>>227
また本体が売れるのか。
いい加減3DSユーザーはソフトを購入する方に動けよ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:51▼返信
ブヒッチ入ったか?w
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:51▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:51▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:51▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:51▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:51▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:51▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:51▼返信
>>214
欲しくて欲しくて欲しくて欲しくてたまらないからでしょ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:51▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:51▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:51▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:51▼返信
10年以上携帯とDSむけ繰り返し販売して売上が10万行かない女神転生w
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:52▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:52▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:52▼返信
また任天堂信者が発狂コピペしとる
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:52▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:52▼返信
連投ぶーちゃんもう年明けたで
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:52▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:52▼返信
やんわり言ってるけど
本音は別にありそうだよねw
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:52▼返信
ここであまり話題にならないけど、Amazonでは、レスポンスの悪さがよく言われてるな。
こんなん。かなりメニュー周り酷いらしい。

>レスポンスは昔のパソコンみたいに悪くかんじます。
>本体起動してから、本体のメニューの操作はかなり時間がかかります。

>それにしても、この動作の遅さの原因はなんでしょう。
>各アプリの問題なのか、WiiUのシステムの問題なのか、マシンの性能の問題なのか。
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:52▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:52▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:53▼返信
疑問なんだけどどうして据え置きのWiiUと携帯機のVITAで比べてんの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:53▼返信
年開けたから年末じゃなくて、年始なぶーちゃん
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:53▼返信
やっぱりVITA叩きになるんだなw
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:53▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:53▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:54▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:54▼返信
わざと遅くしてるんだが
ゴキブリそんなのもわからないの
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:54▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:54▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:54▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:54▼返信
>>268
PS3と比べる事ができないので
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:54▼返信
新年早々連投することしかできない豚さん…哀れ過ぎるぞ(´・ω・`)
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:54▼返信
豚がWiiU擁護諦めて3DS押し始めたw
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:54▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:54▼返信
>>173
海外じゃモンハンは無理っすよ
外国人は繰り返し作業嫌うし
動きが遅いのもダメ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:54▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:54▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:55▼返信
豚がWiiU擁護諦めて3DS押し始めたw
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:55▼返信
3DSの市場って後何年もつんだろうな?肝心の任天堂のリソースもWiiUに割かれるだろうし
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:55▼返信
>>268
性能的にもガチで比較しやすいから。
PS3や箱じゃWiiUの相手にならない。強すぎて。

まあ一番の原因はニシ君の「ソフトが出ないw」煽りのブーメランがWiiUにて盛大にブーメランとして直撃したからかな。
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:55▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:55▼返信
>>182
まともに設計できないならはじめからハードださないでくださいって言いたいよな
低スペックだからPS4、次箱とかの次世代機の脚引っ張る可能性も出てくるし、wiiuに気を使わなきゃいけないソフトメーカーにとっても、次世代機に高いクオリティを望むユーザーにとっても迷惑だから
ちなみにおれはwiiuのことは次世代機とは認めてないから
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:55▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:55▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:56▼返信
販売台数以外楽しめない任天堂ハードはいらないよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:56▼返信
携帯機Vitaと性能が拮抗する最新据置機が出たらしいよ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:56▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:56▼返信
年末は子供達がお年玉を手に笑顔で3DSを買い求めると思うと、微笑ましいな。それに比べて、ソフト出ない、高い、糞耐久力なvitaはお先真っ暗だな
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:56▼返信
あけおめそうそうなにやってだこいつ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:56▼返信
んで
この次世代機、今月どんな新作が出るんだい?
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:57▼返信
WiiU擁護諦めてるw
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:57▼返信
ぶーちゃん連投きもーい。
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:57▼返信
>>264
ただ単にOSの問題でしょ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:57▼返信
小島「WiiU(苦笑)はずっとシカト」
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:57▼返信
ASUS辺りに「3万円以内でお願い」とか頼んで作って貰えば良かったのにw
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:58▼返信
WiiU擁護しないの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:58▼返信
>>298
ほぼ白紙な殺伐とした予定表に
 世 紀 末 救 世 主 降 臨 !
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:58▼返信
岩田の頭が岩な限り、この知恵遅れ具合は変わらんよw
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:58▼返信
>>301
OSの問題もあるけれど、内蔵フラッシュが糞遅いのも大きいだろw
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:59▼返信
次世代機か?って疑問を持つような存在なんだよ
WiiUは
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:59▼返信
日にち跨いでるのに大掃除とか、年末にお年玉とかがジワジワくるんだけど
朝鮮の人なのかな?
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:59▼返信
流石豚だなwww
5年だか10年だか過ぎてるPS3と大してかわらんUはゴミの中のゴミで
しかもマルチハブのUは飽きたら押し入れにしまって
PS3現役続行だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:59▼返信
はちまがステマしたアゴブレイドなんてPS2時代の旧世代RPGを持ち上げる任豚ワロスw
任豚が神格化してるモノリスソフトが作ったプロジェクソクロスゾーンは980円で新品初回限定版が投売りw
WiiUもさっさく割れたしモノリスソフト完全試作()も割れミリオン確定ですかw
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 02:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:00▼返信
この連投豚、年末って書いてるけど年が明けたのを知らないのか・・・
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:00▼返信
だから連投コピペよー
年末にお年玉って有り得んでしょ
今年の年始のお年玉で
今年の年末に3DS買うってか?

豚は文章書けねーの?
もう年も明けてんだぜ
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:00▼返信
Wiiu買ってすぐWiiのゲームが遊べるってのも大嘘だな

プロコンのジャイロ詐欺とか
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:00▼返信
今時 テレビ争いとか豚は携帯も持ってないのかよ
遅れてるってレベルじゃねぇな・・・
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:00▼返信
発売したばっかの次世代機のソフト予定表が末期
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:00▼返信
任天堂はお先真っ白ですね。
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:01▼返信
次世代機じゃなくて珍世代機
ゲーム機じゃなくてゲームも出来る家庭用カラオケ
ってとこか
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:01▼返信
新年早々ゴキッチに連投ゴキ見ちゃったよ、縁起悪い・・・・・
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:01▼返信
PS3はゲーム以外にも使い道あるけれど、Uはなぁw
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:02▼返信
今時テレビ争いが無い理由は、今ならテレビを見る方法がいくらでもある、というよりも
「チャンネル争いになるほど面白い番組が無い」という方がしっくりくる。
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:02▼返信
ファミ通レビューでニューマリ、任天堂ランド、ホワイトアルバム2とならんでて
一番点数高いのがホワイトアルバムだったというw
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:03▼返信
せめて箱○の1.5倍はあってほしかった
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:03▼返信
>>320
君は今年もどうしようもないな…
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:03▼返信
新年早々ゴキッチに連投ゴキ見ちゃったよ、縁起悪い・・・・・
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:03▼返信
>>317
あれで2400万本だかソフト売る気なのかねw
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:03▼返信
新年早々ゴキッチに連投ゴキ見ちゃったよ、縁起悪い・・・・・ 
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:04▼返信
>>324
金の切れ目が縁の切れ目って事なのかなw
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:05▼返信
新年早々ゴキッチに連投ゴキ見ちゃったよ、縁起悪い・・・・・
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:05▼返信




wiiuの全てにおいて劣化しているps3って存在価値あるの?



334.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:05▼返信
誰もハッキリと次世代だと明言していない件
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:05▼返信
>>312
でもメモリが遅くてマルチタイトルは劣化するんですけどねw
CoDのFPSがPS3より低かったりバットマンでテクスチャが貼られてなかったりという事態が発生するw
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:06▼返信
逆だろw
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:06▼返信
>>332
それすら連投かよ豚w
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:06▼返信
Wiiの次世代www
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:06▼返信
岩田は3Gで数字取れると思ってたんだなー
(カプもバカだが任天堂も大バカ)
そもそもHD化したソフトが爆売れしてるか?
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:06▼返信
>>331
あれじゃない?
「どうせみんなマリオだから10付けるだろwじ一つぐらい9があった方がいいよね」って感じで9が被ったみたいな。
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:06▼返信
>>333
具体的にどうぞw
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:06▼返信
新年早々ゴキッチに連投ゴキ見ちゃったよ、縁起悪い・・・・・
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:07▼返信
>>334
Wiiを規準=次世代機
PS360を規準=現世代機
だと思う
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:07▼返信




wiiuが全てにおいて劣化しているps3って存在価値あるの?


345.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:07▼返信
VG占い
箱○ 806,678
PS3 769,445
WiiU 390,662

ヨーロッパ
WiiU 70,587
Vita 77,447
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:08▼返信
PS3よりfps劣ってるBO2とかゲームにならんでしょ・・・
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:08▼返信
「WiiUは次世代機か?」なんて疑問符で語られてる自体が問題だよw
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:08▼返信
>>345
ああ、遂にVITAに逆転されたかwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:08▼返信
新年早々ゴキッチに連投ゴキ見ちゃったよ、縁起悪い・・・・・
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:08▼返信
ゲームやるためにテレビ奪い合う家なんて未だにあるのか
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:09▼返信
「WiiUこそ真の次世代機です。」
とは口が裂けても言えないんだな。
352.ネロ投稿日:2013年01月01日 03:09▼返信
任天堂は滅べ
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:10▼返信
×wiiuが全てにおいて劣化しているps3って存在価値あるの?

○マルチが全てにおいて劣化しているWiiUって存在価値あるの?

うん、しっくりきた
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:10▼返信
>>339
大神なんかの予想以上に売れてるソフトはあるが、爆売れはないな
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:10▼返信
相変わらず任天堂信者が発狂してますね
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:11▼返信
>>350
ニシくんは3DSやWiiみたいな安物ハードしか買えない貧乏人だからその可能性は考えられるw
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:11▼返信
新年早々ゴキッチに連投ゴキ見ちゃったよ、縁起悪い・・・・・
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:11▼返信
>>345
見てきたけれど、北米でも欧州でもWiiの方が売れてるんだなw
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:12▼返信
ちょっと調べたりした人には(U)のCPUが低脳で、静止画くらいしか綺麗に映せないってバレてもてるからなぁ。

そんなんで2画面に出力させたりしてるんやろ?無茶ぶりにも程がある。
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:12▼返信
>>342
おまえゴキとかゴキッチとか間違えて覚えてるだろw
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:13▼返信
>>357
おまえゴキとかゴキッチとか間違えて覚えてるだろw
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:13▼返信
新年早々悲報かよw
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:14▼返信
>>339
HD化で売れたのって、PS3のGOW1&2位じゃない?あれだけは世界で250万本超えてるみたいだし
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:14▼返信
>>322
モノリスは逃げられへんでーw
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:16▼返信
WiiU買うよりゲーム用にPCモニター買う方が安い
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:19▼返信
俺家電屋でバイトしてんだが、wiiU関係のお客さんは疑心暗鬼になっててかわいそうだわ
一度本体とソフト買ってから、周辺機器足りなくて再来店
「あと何が必要なの?」ってな
で、必要なものを説明するとお金かかるねってため息つきながら買ってくよ
PS3ならソフトと本体、あとは追加のコントローラーくらいで遊べるのにって教えたくなる
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:20▼返信
社長が訊くの設計を読んだ瞬間に何とかギリギリ現世代を確信したわ
マジで有り得ねぇよこのハード
ハリボテスペックで新箱とPS4と戦わないといけない据置と、約10倍の差をつけてサード市場がVITAといい勝負の3DS
ゲームは持久戦なのにヤバさが判らない信者が怖いw
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:20▼返信
豚は「ゲームはグラじゃない、ハードは性能じゃない」って路線を貫けばいいのにねw

3DSのシェーダ云々もそうだし、WiiUのメモリ2GBとかもそうだけれど、突然「PS3(もしくはVITA)は
低性能」とか言い出して、蓋を開けて現実に直面すると売り上げや何やらにすり替え出すしw
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:21▼返信
>>366
家電屋のバイトなんてやってる君が人生負け組すぎてかわいそうだわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:21▼返信
>>253
世界規模ならダブルミリオンぐらいじゃ、爆売れとは言い難いかもな
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:22▼返信
普通は発売したてのハードにこんな聞くまでも無い質問は出ないんだけどね
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:22▼返信
次世代とか、そんな枠組みではなく
「任天堂のゲームを再生するため機械」だな

ま、ソフトも再生ばかりだけど
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:23▼返信
>>369
残念なオツムだねお前
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:24▼返信
で、ミクも死んだVitaはどうすんの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:24▼返信
>>370
学生なんですけど
30過ぎたニートはみんな自分と同年代だと思ってるんですか?
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:24▼返信
>>371
リマスターって事考えたら立派だろ。GOW自体が世界で大体400万本クラスのソフトなんだし
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:25▼返信
>>370
働いたら負けですもんね
わかります
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:26▼返信
>>368
何でぶーちゃんって、
『3DSの固定シェーダ』って単語あんなに好きなんだろw
なんかそれっぽい、何となく専門的知識っぽい文字列だからかな?w
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:26▼返信
WiiUは次世代機か?って質問は大体みんな
色々配慮するから長文になっちゃうよねw
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:26▼返信
>>375
いつ死んだのか詳しく
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:27▼返信
>>380
Wiiの次世代機

これで充分
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:28▼返信
>>381
つ開発者のツイート
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:29▼返信
嘘をつく時人は饒舌になる
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:29▼返信
>>376
そんな事言っちゃうから負け組なんだよw
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:29▼返信
>>383
どんな内容?
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:30▼返信
>>375
もしかして29日のディーヴァステーション読んでわざとネタ振ってる?
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:32▼返信
>>375
わざとらしい
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:32▼返信
>>383
お前の時間は何ヶ月前で止まってるんだ
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:32▼返信
>>385
勝ち組の方がこんな掃き溜めで何をやってらっしゃるんですか?
煽れば煽るほど惨めに見えますよ
そんなこともわからないぐらいの低能だからこそ勝ち組になりすますことくらいしかできないんですね
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:34▼返信
>>385
キチガイの相手は切りが無いぞ
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:34▼返信
>>388
その記事の転載・引用はいかーんw

まぁ総選挙の中間発表が載ってるから荒らされないようにって事なんだろうけどな
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:35▼返信
二画面活かすなら現行機+αの性能が欲しかったよなぁ
しかし現実は−αだからなぁ…
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:35▼返信
>>390
しかも妄想まみれときた
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:37▼返信
そもそもDIVAfの問題のツィートって要約すると「今回は開発費かけすぎちゃった。それぐらい気合入れて作ったからみんなも買ってね」ぐらいの意味だろ?単にその気持ちを文章で表すのが下手だっただけで。
本当に死んでるなら、それこそ開発者はツィートなんかしないよ。そっと、無かった事にしてmiraiを閉ざすんだよ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:37▼返信
めでたい悲報
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:38▼返信


開けましてレンガだった
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:38▼返信
>>393
注意喚起は必要だよ
Jinはスルーして平気で転載してたが
無断2ch転載でまったく反省してないのがわかるなw
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:39▼返信
結局ミク死んだという話は何だったの?
fより売れなかったmiraiのミクが死んだという話?www
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:39▼返信


今年よろしくハブかれます。
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:40▼返信
>>396
さぶとん一枚!
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:40▼返信
だいたいDIVA-fなんて気にしてる場合かよ
WiiUの状況見りゃVITAガVITAガ言ってる場合じゃない事くらいわかんだろうに
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:41▼返信
wiiU爆死www
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:41▼返信
新年早々に2chのvitaスレ荒らしてんじゃねーぞキチガイ豚が
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:41▼返信
判るからこそVITA叩きに逸らさなきゃならんのよw
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:42▼返信
パッドが活かせればいいですねぇ~
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:42▼返信
miraiは本当にだんまりだから売れてないんだろうな
当時すでに3DS550万台売れてる中発売して初週9万行かなかったからな
目標どれくらいだったんだろ?
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:42▼返信
さて。尋常じゃないくらい臭い屁出たし、眠くなってきたし、
それでは皆さんお休みなさい
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:43▼返信
ヴィータがーヴィータがーは、任豚の精神安定剤。
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:43▼返信
任天堂ハードだとマジでどんなタイトルでも死んで行くからすごいな
ドラクエ、ミク、モンハンなんて普通にやってりゃコケないタイトルだろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:47▼返信
>>408
前の話なんでソースとか出せないが20万だった記憶ある

早くmirai2出すか出さないか公式で言って欲しいわ
出ないなら3DS売りたい
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:50▼返信
WiiUがこのまま大惨敗に終わればマジで任天堂の解体がはじまるな
細々とハード事業を続けながらソフト部門は複数の独立メーカーになって
PSWやスマホにソフト提供して生きていくしかない
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:51▼返信
>>411
DQなんかは本来性能に左右されないタイトルのはずなのに
わざわざMMOにしてまで任天堂機の弱点ついてきてるからな
そしてミクもモンハンも性能不足
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:53▼返信
こんなにワクワクしないハードはじめてだ
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:54▼返信
結局、Newマリオでやった様な使い方か
game&ワリオなり、ニンテンドーランド以上のゲームパッドを使った遊びを
おそらく任天堂自身も作れないで終わるだろうな
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:55▼返信
正直、HDTVへの買い替えが進む事とか考えたらWiiが短命だって事位解ったろうになぁ。落ち込んでから
慌てて次世代の事を考え出した感じなのが信じられん
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:55▼返信
>>413
スクエニのアホな部分は、
「国民的RPGなんだからみんなが持ってるハードでだす」と「一度オンラインゲームでやってみたい」という独立して考えれば何も問題の無い事を連結させて突っ走ってしまう所にある。
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:55▼返信
任天堂はドラクエのMMOに賛成だったのかな?
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:55▼返信
>>413
ドラクエはよくテレビに出てるドラクエ好きの婆さんの言う通りの内容のを
PS3,Wiiマルチで完全に同一のクオリティで出せば500万位すぐ売れそう。
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:57▼返信
あかんw
開封の儀のサムネ見ただけでフクわwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:57▼返信
>>419
オフ専の11も別に作ってます、みたいな保険掛けとけば問題無かったろうに。
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:59▼返信
千本桜とか、リメイク曲総選挙とか
miraiで展開しない時点でお察し
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:00▼返信
マスエフェクト3の人なんかもはやまともに答えてねえwww

これが「察しろ」というやつか
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:00▼返信
淡路さんの希望通りのドラクエを箱○PS3WiiUのマルチで
一番うれるのはどれか?みんなと盛り上がりたい!
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:03▼返信
>>417
どっかのレビューにも書かれてたけど
タブコンって外側向けのカメラが無いんだよね
それでAR機能の使用が困難だとか
ネタで書かれてけど
AR機能との連動でTVとタブコンを同時に活用出来るアプリなりが出れば
ギャルゲーのネタ要素とかにも使えるのに
先にPS3&Vitaにやられちゃいそう
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:03▼返信
>>423
まるでMH3G売るためにMH4を餌にしたみたいなやり方だなw
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:04▼返信
海外ではDQは空気だから、箱○に出してもなw

マルチで出しちゃうとロイヤリティーの優遇措置とか受けられないだろうし
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:05▼返信
ドラゴンクエストバトルロードのグラとか、10のそこそこ遠景まで見えるフィールドマップなんかを見てたら
SDではあるけど、Wiiでちゃんとしたオフ専のドラクエを出してたら、それはそれで楽しめたろうな、とは思った
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:08▼返信
DQ9のゴタゴタで、LV5に実質逃げられた状態になったもの色々影響したのかね?
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:09▼返信
ふと思ったんですが、ピコットナイトとガーディアンハーツどっちが過疎ってますかね?後者は気になっていたもののDLしてなかったもので
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:10▼返信
>>419
わざわざ一番保守的なファン多そうなタイトルのナンバリングにする意味はなんなんだっていうね。

>>421
まあ500はどうかわからないけど、
300〜400は間違いないと思う。

>>426
奇形はめんどくさくなるから(U)は除外。360とPS3ならPS3圧勝でしょう。
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:11▼返信
ドラクエの世界観、文法でオンラインっていうのは確実に需要はあるだろうけど
そのおかげで、いつものドラクエが出ないなら出さないで良い
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:11▼返信
おまいらあけおめ!
「Wii Uは次世代機か?」
「煉瓦です」
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:16▼返信
>>434
いつもドラクエと云うか
俺個人としてはいまだにドラクエ=鳥山のキャラデザの構図が理解出来ない
FFの天野なんてとっくの昔にイメージだけに成ってるし
まぁ 鳥山を抜いたら個性も無くなるし
DQだかFFだかの区別もつかなく成るんだろうが
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:16▼返信
「星を追う子ども」みたいなものか。ジブリっぽいけどジブリではない。美しい映像ではあるが完璧とは言えない。

まあまあ面白かったです。
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:16▼返信
>>431
一つだけ言えるのは、PS3のニノ国のグラの感じでいつものドラクエが出ていたならば、間違いなくバカ売れしてた。僕も買った。
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:20▼返信
>>438
それこそ、多くのユーザーが望んでるDQだもんなw
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:22▼返信
MMOにするならPC版出すべきだったろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:23▼返信
>>436
だが当の鳥山センセの劣化が近年激しすぎるのがなんとも
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:24▼返信
Wiiの次世代機って言い回しは本当にピッタリな例えだな
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:24▼返信
>>440
PC版出したところでそこにファン層はいるかね
WiiU版の画像を見る限りクオリティ的にもたいして変わるまい
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:25▼返信
>>438
それはWiiUに期待しようぜ
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:26▼返信
>>197
お前何気に捏造してんじゃねえよ
いつFF出るって何か発表あったっけ?
結局豚もFF欲しいのか?w
産廃ハードで出るといいねwwwww
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:27▼返信
>>444
どうせ3DSだろw
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:28▼返信
>>444
スクエニ「 !・・・あーWiiUあんまり売れてないなー。こりゃードラクエシリーズは3DSで出さないといけないなー。」
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:29▼返信
>>439
だいたいはそうだよね。

>>444
11がそうなるかな?なれば、ちょっと(U)欲しくなるかな。PS3でいけるならそれに越した事はないけど。
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:29▼返信
ああ~
「いつものドラクエ」ならそりゃWiiUで出るわけないよなwww
3DS確定かw
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:31▼返信
スーファミに解像度劣ると言う噂の3DSか…シャレにならんな。
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:31▼返信
一応、その時一番普及してるハードで出すっていう建前はあるからね。となると国内の状況考えると
3DSだろうな。
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:33▼返信
>>436
イメージだけで細部をユーザーに任せていたのが良くも悪くもドラクエだしな
鳥山明はドラクエじゃなくクロノトリガーだと思う
イメージボード見るたびに、PS3や次世代機で再現して欲しいなと思うけど、今のスクエニじゃな
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:33▼返信
ブランド壊してまで
任天堂ハードにドラクエを出し続けるのはいいが
それだけの額を貰ってるって事だよね?相当の額なんだろうな
任天堂がスクエニを潰しかけてるのか?
それともスクエニが任天堂を潰しかけているのか?

まぁライトニングの無駄な力入れを見ていると、
単なる馬鹿になっただけか!スクエニは
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:35▼返信
>>451
決して面倒くさいとかそういうのじゃなくて、幅広い皆さんに楽しんでもらうためだからな。ウン。
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:35▼返信
>>427
バックカメラが無いのは致命傷だな。
初代iPadもなくて、iPad2で慌てて付けたんだけどさ。
実際使ってみると、液晶がデカければデカイほどバックカメラって良いんだよ。見たままがディスプレイに映るからな。

ちなみに、Nexus7にもKindleファイアーにもバックカメラ無いんだぜ・・。これは明らかにやらかしてしまったと思う。まぁアップルですら初代iPadで付けないくらいだから、盲点なんだろうな。
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:37▼返信
3DSでMMOとかになったら悪夢だなw
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:37▼返信
(455の続き)
ちなみに、俺がiPad miniを友人に見せたとき、一番ウケるのはバックカメラなんだよな。
ARとか使うと、画面がでかいぶん、いいんだよ。ほんと。
メモにも使えるし。
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:40▼返信
これからキュアピース役でお馴染みの金元寿子さんのインタビュー映像が流れるからプリキュア大好きGKはBSフジを見ろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:40▼返信
GK乙!
ネガk…え? …開発者?
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:48▼返信
>>457
まー3DSLLでACアダプターは省いたり 簡易包装みたいな外箱にしちゃう任天堂だし
カメラの部材一つでも数百万台から販売するとコストがデカいんだろうね
それでユーザビリティや機能の発展性を犠牲にして
巡り巡って自身のハードの短命化に繋がると...。
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:50▼返信
>>453
ライトニングさん好きな俺にはウレシイ限りだが
単に新しい世界観や主人公キャラを構築するだけの才能と労力と金が無いんじゃないの

セガの龍みたいなシリーズ展開にした方が
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 04:52▼返信
>>458
フジwww
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 05:02▼返信
>>455
Nexus7持ってるけどバックカメラはあまり必要性を感じないな
スマフォで無かったら致命的だと思うけど
465.百合豚GK投稿日:2013年01月01日 05:11▼返信
>>462
ならこうすれば問題なかろう。GKでも百合の前には豚になってしまうものさ。
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 05:21▼返信
元々任天堂は予算の少ない日本のゲームメーカー向けに
あえて性能の低いハード出してるが
海外のゲームソフトとか増えてきた以上
これからは厳しいだろうな

あと、VITAは3DSと競争になるのを避けるためであって
これから伸ばすんだと思う
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 05:39▼返信
>>466
>元々任天堂は予算の少ない日本のゲームメーカー向けに
>あえて性能の低いハード出してるが

奇形コントローラーや2画面だの必要もない3Dで無駄に開発費の底上げされるからそれは100%無い
大人の事情による後付けな言い訳
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 05:56▼返信
>>466
それは後付けだろ。64やGCは性能重視だったし。
たまたまWIIブームで釣れたから言ってるんだろ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 06:12▼返信
>テレビを奪い合う戦いは終了します
携帯ゲーム機でいいじゃんって言ったらダメなんだよね?
てか、全てのソフトがタブコンのみで遊べなきゃテレビを奪い合う戦いは終了せんよな・・・・
んで、タブコンのみで遊べるソフトって・・・・そもそも2画面必要ないってソフトだよな・・・・
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 06:13▼返信
>>466
それはないw
単に任天堂の開発力が低いだけw
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 06:16▼返信
次世代機かどうかは置いておくとして、wiiu成功のカギはタブコンをどう使うかだろうね。
でも、有効な使い方が今のところあまり無さそうだから
今のままじゃすぐに任天堂専用機になってしまいそう。
ちなみに俺は初日にバッテリーが切れてそのまま置物と化してるw
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 06:21▼返信
>>469
気づいてしまったかw
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 06:26▼返信
Wiiの次の世代のマシンなだけであって
一般的な意味での次世代機ではない
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 06:26▼返信
はっきりとWii路線いわれてますやんw
要はサードは興味無しってことだろこれ
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 06:27▼返信
>>469
タブコンの奪い合いが始まりますとか突っ込んじゃダメなんだよな?
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 06:27▼返信
うんそうか

W i i 路 線 な ら い ら な い わ w
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 06:29▼返信
あっちゃぁ…
こりゃまたダンスゲーしか出ない予感w
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 06:31▼返信
>>477
ダンスゲーもキネクトに取られる予感
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 06:33▼返信
全身全霊じゃない
パワー足りない
現行機と同等
Wii路線

出してくれたクリエーターですらこれじゃ
コアゲー獲得は今回も絶望的なんじゃ…
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 06:33▼返信
随分とヒドイ質問だが、それがまかり通るのが恐ろしいな
まだ出たばっかだぞ
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 06:35▼返信
コアゲーは絶望的だろうねぇ
その時点で俺には興味対象外なハードだけど
売れるかどうかは、タブコンをリモコンの再来に出来るかどうかにかかってるだろうな
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 06:36▼返信
Wiiの延長のハードであって次世代でないって任天堂自身が言ってたやん
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 06:39▼返信
「Wii路線」とか、最早ネガキャンにすら聞こえる言葉だわw
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 06:40▼返信
>>次世代?それが何を意味するのかによって異なります。

この言葉で一番吹いたw
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 06:56▼返信
単品で買えば13000円くらいだっけタブコン?
それだけ本体価格を押し上げる要因となってる物が、人によっては無用の長物になってるのがいただけないな。
最低でも全部のゲームがタブコンのみで遊べるようにしないと駄目だと思う。
本体設定する時はタブコンでしかできないから、そのためだけにしか使ってないよ・・・
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 06:57▼返信
>>477
問題はタブコンがダンスゲーに向いてるようには思えんことだわ
触ったこと無いから、以外に向いてるのかも知れないけどさ
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 07:01▼返信
すごく気を使ったコメントばかりだな・・・
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 07:10▼返信
つーか確かEAって
WiiUはソフトが売れると思えないし、注力しないって公言しちゃったメーカーだよな
そんな奴らに聞いてどうするのって言いたいところだけど
他がゲーム出してくれてないんだから仕方ないか
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 07:13▼返信
糞犯罪者集団任天堂もゲーマーは諦めて、早速芸能人バカだましCMに切り替えてきたな
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 07:14▼返信
完全に糞性能で奇形ハードだと思われとるな。 かなりマイルドな表現してもらっとるようだが。
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 07:17▼返信
良きにしろ悪きにしろWiiと同じと思われてるっぽいな
要するに、今回もソフト出す気は無いんだろうな…(´・ω・`)
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 07:23▼返信
小島監督にも聞こうぜ
「WiiUは他の次世代機から閉め出されてます」
とかコメントしてくれるよきっと
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 07:26▼返信
>>491
海外大手はマルチが基本だしなあ…
PSや箱シリーズと同レベルでなければ無理でしょ?

まあ本当の次世代機が出るまでは多少は出してくれるところもあるのでは…
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 07:39▼返信
>>493
CoDやアサクリの惨状を見るからにそれすらも怪しいのでは?
マルチでWiiUに対応させ最適化する時間すら惜しいでしょ
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 07:42▼返信
>>493
無いんじゃね?w
海外サードじゃ次世代機での開発や研究を始めてるって言ってるとこもあるし、WIいUみたいな中途半端なものに触ってる暇がなさそうw
それに、ソフトを出すってことは参入するってことだから、ライセンス費用も必要になるわけで・・・
そんな無駄金払って損したくないだろw
任天堂がライセンス費用タダにしてくれるとかだったら可能性はあるかもしれんが
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 07:50▼返信
GKにすら心配される豚であった
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 07:55▼返信
手下のスクエニとカプコンを離反させないように、何か手を打たな岩田社長!
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 08:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 08:11▼返信
低性能だって言われてしまったね
タブコンも使わないと意味が無いって言われるから
1画面でいいのに無理して2画面使わせるような使い方しかできないだろう
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 08:21▼返信
ゲームパッドの可能性は無限大だからなあ
今後もその機能を生かしたゲームが沢山出るだろうね
PSじゃ味わえない体験でごめんねwww
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 08:26▼返信
テレビの奪い合いは死語でいいと思う
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 08:30▼返信
>>486
どじょうすくいには向いてるな
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 08:36▼返信
>>500
ゴリラがサードに使い方考えて!と投げ出した時点で・・・
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 08:44▼返信
真のサード頼り
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 08:44▼返信
>>451
その理論で行くとWiiの次に国内で普及しているのはPSPじゃん。
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 08:48▼返信
>>501
ウチにTV3台あるわ・・・自分の部屋には無いがPCで見れるし
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 08:48▼返信
周回遅れハード
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 08:49▼返信
ドラクエは出ても3DSでPSの4リメイクWiiUでDQ8HDリマスターぐらいだろうな
11は5年後ぐらいか
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 08:49▼返信
TVの奪い合いて昭和か!
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 08:50▼返信
100歩譲って次世代機と言い張ろうと
その世代には誰も付いて来ないんですけどね
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 08:51▼返信
締め出すわ
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 08:54▼返信
ホームメニュー画面から
何かしてまたメニューへ戻るのに
モッサリし過ぎてやる気をなくす
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 08:58▼返信
すごい濁した説明
514.るる投稿日:2013年01月01日 08:59▼返信
海外クリエイターは優しく書いてくれてるねw
ブーちゃんがお花畑で夢を見るのにはいいかもねw
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:11▼返信
6年遅れの旧世代機
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:13▼返信
>テレビを奪い合う戦い

2013年っすよ、いまどき一部屋に一台テレビあるだろ・・・
うちはねーけど
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:13▼返信
以前はゲームパッドを活用したゲームが出てくるのかなと思ったけど
よく考えるとマルチソフトが主流の今じゃPS360の普通のコントローラでも
ゲームが成立するように作らないといけないからゲームパッドの使用方法も
けっこう限られてくるんだろうな、無くてもいいんじゃね?と思うくらいに
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:15▼返信
>>508
任天堂とスクエニに共通すること、人気タイトル頼みでサイクルが早くなってる
ポケモンは多分今年9月、DQ11も3DSでとっくに開発進んでるとおもうぞ
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:18▼返信
それはそうとみんなあけおめ
ぶーちゃん今年も仲良く喧嘩しような♪
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:28▼返信
GPUは360やPS3より新しいの使ってるぞ。

ただ、これを生かせるのは紙芝居物くらいか。CPUは互換性を保つために時代遅れの低性能で、量は次世代だが安物低速のメモリがA級以上のタイトルに足かせとなる。でも紙芝居物が任天堂のゲーム機には出ないか
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:30▼返信
今年は本当の次世代機が発表されるのかな
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:32▼返信
とにかく何の魅力も無いハード
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:39▼返信
新年一発目としてwiiuのモンハンやろうとしたら、タイトル画面でフリーズしたw
本体の電源長押ししても駄目そうだから、コンセント抜くしかないのか?
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:41▼返信
子供たちに聞きました、今欲しいゲーム機は?

1位3DS、ここから天と地の差でWiiU、それ以外は知らないらしい
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:42▼返信
そろそろWiiUに朗報やれよ
……………………あればだけど
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:42▼返信
WiiUのフリーズはコンセント抜くしかないな

電源長押し効かないし
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:45▼返信
マルチの鉄拳の劣化具合が酷いだろ>WiiU
背景ポリゴンキャラ削除
地面の雪がなくなる
(PS3と360はダウンすると雪が剥げて下の氷が見える演出付き)
降っている雪の量が激減

CPU速度とメモリ帯域の酷さを嫌でも実感させられるぞ
これで360と同等!PS3以上!とかほざいている馬鹿が今でもいる事に失笑を禁じ得ないw
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:46▼返信
マジかよ新年から任豚発狂してた
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:47▼返信
>>87
これ実際にWiiUを買ってない任天堂信者だろ

妄想で語ってるの?

俺の持ってるWiiUは別に故障だと思わず、これがWiiUのアイデンティティーだと思い込むことにしたが、任天堂にはOSのアップデートなどで防げる故障リスクを減らしてほしい
533.523投稿日:2013年01月01日 09:48▼返信
>>527
>>528
調べてたらコンセント抜くしか方法は無さそうだったけど
フリーズしてから10分くらいで自動的に電源落ちたみたい。
再起動してみたけど今のところ問題は無さそう。
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:52▼返信
いまでも豚サイトではPS3の10倍!!なんて喚いているところが結構ある
豚連中は現実をいつも都合よく改変するよな
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:54▼返信
Xbox360とPS3のマルチソフト比較記事でチカくんがPS3すごい劣化と笑ってるとき、一緒に煽ってたぶーちゃん・・・

今後は比較記事出るのかな?WiiU版含めて
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:58▼返信
>>529
捏造やめろよ

まるでこれだけしか劣化していないみたいじゃないか
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:00▼返信
>>535
すごいよなあ
500倍拡大でようやく分かる劣化と一目で見てわかる劣化
全力で比較記事を潰しまくりにくるんだろうなw
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:12▼返信
WiiUの性能劣化を双葉でスレ立てしても数の暴力ですぐにdelされてしまう
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:16▼返信
TVはTVオンリー
ゲーム用にPCディスプレイ使ってる
PCディスプレイ(上を見ない限り)たいして高くないし、友達にも勧めてる

だからゲームパッドのおかげでTVの奪い合いが…っていう、WiiUの利点が消えるw
それにゲームパッドならではのソフトなんて、WiiU終了まで1本出りゃいいほうだろうし買う価値ないね
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:17▼返信
豚「WiiUは高性能!劣化などするはずがないというのに!」

現実


マルチタイトルがfpsダウン、グラフィック削除等で全部劣化
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:30▼返信
次世代機でも何でもないだろ
次世代機て言葉を使ってる時点で恥を知れ任天堂
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:35▼返信
親である俺とのテレビの奪い合いがなくなり、
ゲームパッドの奪い合いを息子2人がしてるよ。

これは壊される予感
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:36▼返信
TVの奪い合いもゲームパッドの奪い合いも起きないだろ
誰も遊んでないんだから
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:43▼返信
古き良き…じゃなくて完全に時代遅れになった任天堂
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:54▼返信
WiiUの実体とはえらくかけ離れたコメントだなw
しかしながら、WiiU独占のベヨネッタ2が楽しみでならない今日この頃
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:55▼返信
>>542
で、2個目買えばいいじゃんと買ってきたら非対応ソフトだらけ、というオチかw
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:07▼返信
[Vitaの方が性能低い]とか言ってるけど、
据え置き機が携帯機に負けるはず無いでしょ。

3DSがWiiUに勝てますか?
VitaがPS3に勝てますか?
Vitaと比べてる時点で終わってます。
WiiUって、発売されたのは最近ですよね。
PS3を凌駕する性能を持っていなければなりません。
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:32▼返信
テレビの奪い合いなんて最初からないでしょ
子供が小さい家でも普通に二台ぐらいTVはある
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:11▼返信
テレビが二台以上ある家庭ではWiiUの存在意義のひとつが無くなるわけだ
今の時代テレビが一台しかないのって部屋がひとつしかないアパートみたいな住居だろう
そんな家庭が子供の玩具としては高価なゲーム機を買い更にソフトまで買い続けるって地獄だな
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:14▼返信
>純粋なパワーはやや少ない。

任天堂に気を遣い過ぎの表現だな
もっとはっきりと超絶低性能って言い切ったほうがいいのに
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:22▼返信
本当のクソハード
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:29▼返信
ダイハードっていう映画があるけど
そのテンションで「クソハード!」って叫びたくなるくらいのクソハード
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:36▼返信
任天堂としてはリビングに設置して欲しいんだろ

リビングにテレビ2台ある家庭なんてないよ


554.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:41▼返信
中古TVかモニターを一万円以下で買えばいいだけのことだろう
そのほうが安いぞ
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:47▼返信
>>545
ベヨ2が楽しみ ×
WiiU独占のベヨ2が楽しみ

元旦から営業するなよブーちゃんwww
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:58▼返信
ベヨネッタ2はPS360で完全版が出る
WiiUだけで開発費回収できるはずがないからね
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 13:31▼返信
同じプラチナゲームスのMGSライジングのが楽しみです^^
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 13:35▼返信
現状見てみ。性能至高主義が横行したが結果が中身のない低質ソフトの氾濫に一役買った訳だ。
グラや効果や音に資金と開発時間が浪費されて中身のないスッカスカのゲームの多い昨今。任天堂がどうとも思わんが少なくとも、コンソール供給メーカーとしては違う切り口で一石を投じていることだけは確か。
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 13:38▼返信
うちのwiiUは置物に
今のところはだけど、次世代インテリアとしての役目を与えてる
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 13:46▼返信
>>558
たしかに中身のあるゲームが出るのならwiiuってのもアリかもしれないが
現状無理だろそんなメーカーはソーシャルに食われたり携帯機でがんばってるから
wiiuなんて沈むの分かってるノアの箱舟には乗りたがらない
その辺は大手メーカーよりシビアだと思うよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 13:49▼返信
>>558
その一石も横に転がり落ちてどっか行くだけだな
違う切り口ってのはゲーム機以外がもう既に担ってる部分なんだわ
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 14:26▼返信
中身のないソフトって
ニンテンドーランドやゾンビUじゃん
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 14:34▼返信
>>558
あんまり豚信者が元旦から変な擁護するなよ片腹痛いわ
FC時代から利益を一人占めされてどれ程のソフト屋がマジ首を括ったか知ってて言ってるのか豚人間
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 14:54▼返信
>>553
今時リビングにコンセントの空きが3つ(本体、HDD、タブコン)あるような家庭も稀だろうに。
タコ足配線なんて危険なことをあの任天堂が進めてるとでも言うなら別だけどなw
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 15:18▼返信
正直・・・PS3が出てから6年以上経って出されたハードなんだから
余裕で現行機のポテンシャル超えてるだろうと皆思ってたよね・・・
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 15:33▼返信
箱も6倍のスペックだって煽ってた豚が懐かしい
0.6倍のスペックだって知ったとたんゲームはグラじゃないだもんなwww
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 15:47▼返信
>>558
まだこんなこと言う時代遅れなアホっているのか
高性能はグラだけのためにあるんじゃない
性能が良ければ物理演算やAI、オンライン同接などのゲームデザインに関係する部分にも幅が出る
そもそも高グラ=低質ソフト、低グラ=高質ソフトと思ってる時点でお話にならない
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 16:11▼返信
wiiポコモンがあるというのに
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 16:35▼返信
結局、自社ソフトを最適化した結果のハードだからな。
低スペックでも任天堂ソフトがHD出力されればそれでokって感じなんだよな。
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 17:09▼返信
>>479
>しかしそれは全身全霊のマシンでは無い。

全然、訳が違うだろ・・・・。
「しかし、性能はWiiUの肝ではありません」が正解。

中学生レベルの英語でも訳せるぞ。
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 17:47▼返信
二画面出力するならやはり性能は必要だった
少なくとも現行機以上の性能にすべきだった
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 17:51▼返信
>>567
そう信じなきゃ低性能ハード信仰できんのだろう
そっとしておいてやれ
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 17:57▼返信
>>469
そもそもが矛盾してるんだよ

TVを占有しないタブコンってさ・・・・それだったら結局2画面使わないでいいわけだし
2画面を使ったゲームってさ・・・・TVを占有してしまうってことなんだわ
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 18:01▼返信
VITAマジでなにもネタねえなwwwwwwwwww
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 18:06▼返信
据え置きハードの次世代機どころか
Wiiの次世代機ですらないやろ
Wiiをベースに、ハード性能にこだわれば良かったんや
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 18:50▼返信
WiiUってもうソフト出なくなったんけ?
低性能ではやる気も出ないよな
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 19:56▼返信
高速なチップ そんなもんは一枚も搭載されていない
最先端のグラフィック ラデ4kのローエンドって780マザーのオンボグラ同等だよ?w
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 20:14▼返信
>>575
Wiiの次世代機ではあるよ
CPUなんかGC>Wii>WiiUと3世代もブラッシュアップして使うというアホさだし・・・
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 20:46▼返信
>>573
両立できてねーもんなw
任天堂ってほんとアホなハードしか作れない会社になってしまったな
岩田のせいだろうけど
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 20:53▼返信
もう性能が現行機レベルなのは確定か
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 22:12▼返信
自分はPS3の結構新しいやつ持ってるんだけど、
最初のトップ画面の解像度が悪いんだよなぁ・・・
なんか、全体的にぼやぁっとしてて、くっきりしてないというか・・・
WiiUのトップ画面見たんだけど、ものすごいくっきりしてたよ。
いや、あれはPS3の比じゃないね。間違いなく。
というわけで、WiiUは次世代機です
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 23:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 23:12▼返信
低性能次世代機
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 23:46▼返信
>>581
すまないがWiiUはどう考えても次世代機ではない
現代機だ
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:05▼返信
そもそも、タブコンにあそこまでコストや能力割かれて、
それでも前世代機と同等以上のグラを出せて、25000から買えるって、
相当なもんだと思うけどな。

>>582
そんな一カ所だけ抜き出してdisってんのが、素人まるだしでみっともない。
結局、すべてはトータルバランス。
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:08▼返信
まだまだWiiUの悲報は続きます。 お楽しみに。
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:15▼返信
>>585
どこが「一箇所だけ」なんだよw
あと、足を引っ張るのが君の言う「トータルバランス」か?
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:31▼返信
>>585
とりあえず、PS360とWiiUのCPUについてだけでも調べてから出直して来ようか。
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:36▼返信
>>582
CPUについてのヒント:Power Architecture、Cell、プロセスルール
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:38▼返信
※589
間違えた >>582じゃなくて>>585だw
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:40▼返信
WiiUの海外レビュー酷すぎてワロタw
WiiUnkowwwww
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:41▼返信
>>585
トータルバランスを重視して設計した結果、YouTube起動が40秒まで短縮出来たんですね。 さすがです。
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:59▼返信
>>585
いや、「GPUだけ」が6~7年前の機種のより若干良いってだけだぞw
CPUは激しく劣ってて、更にRAMは容量がデカいけど速度は劣ってる上にGPUと共有なんだからな?

Xbox 360が発売された2005年って、Intel Coreシリーズさえ出てなかった時代だからな?
そこから現時点までCPUがどれだけ発展してきたのか、少しは調べて来いよw
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:25▼返信
まず、この質問内容についてツッコんでもいいですか?
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 07:31▼返信
現世代機の中のベストなゲーム機だろうね。全部枯れた技術だけど、あらゆる要素が心地よく連動してる。映画を製作資金で語らないようにゲーム機も性能で語りすぎるのはよくない。全部、発想とコンセプトが全てだから。あとセンス。WiiUはセンス良すぎだろ。
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:02▼返信
売れない理由って、宣伝にあるんじゃね。
ハードということはないと思う。
あの広告からしても、潜在意識に働きかけるようなものが隠れてるからね。
あえて、どこのメーカーとは言わんが・・ 古いゲームオタクの概念を持ってるんだろうな。

直近のコメント数ランキング

traq