• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







ゲーム機の電源を入れてもらうために。
http://www.1101.com/nintendo/wiiu_talk/index.html
96cbbb80

一部抜粋
岩田
いや、私はね、自分たちがつくったものを、
世界中の人たちがそれ単体で遊んで、
それで満足してもらうには、
お客さんがあまりにもいろんなものを
経験しすぎていると思うんです。
多くのものを経験すればするほど、
欲望はどんどんふくらんでいくので、
それをぜんぶ自分たちで追いかけていたら
いつまで経っても完成しないんですよ。
だからこそ、Wii Uでは、
まず構造としての遊びをつくって、
いろんな人がそこに自分の遊びを足したり
シェアしたりできるようにしたんです。

糸井
なるほど、なるほど。


岩田
それがWii Uというゲーム機の
大きな特長なんです。
だから、その必然性には自信を持ってますけど、
その一方で、いま糸井さんがおっしゃったみたいに
「今度出る○○っていうゲームはすごいよ!」
みたいなことをわくわくしながら言いたいし、
そういうものをつくるつもりで
やってるんですけどね。

(全文はソースにて)


08_03

08_06

08_07





















>宮本
YouTubeですか?
最近、見てるのは日曜大工の動画ですね。


宮本さんYouTubeで楽しみすぎィ!


いろんな遊びを足すってことは、PS3や箱にダブコンで差をつけるってことかな?

今年の任天堂はWiiUで巻き返しできるのか 注目ですねぇ











Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る

Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 62

Amazonで詳しく見る

コメント(597件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:45▼返信
あり任
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:47▼返信
WiiUと3DSの連動をしてくれ
せめてニンテンドーIDを使って何かを
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:47▼返信
ははっ、ご冗談を
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:47▼返信
なるほどなるほど(ホジホジ)
岩田の長文はいつも必死だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:47▼返信
岩田の顔みてなぜか吹き出してしまうのは俺だけではないはず
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:47▼返信
【悲報】PSVita、『2012年最悪の製品』の一つに選ばれる



今年も笑えるネタあるといいなww
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:47▼返信
次世代機じゃないと思う

さすがに新年特価ないね

ガッカリ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:47▼返信
つまりそのうちSNSが流行る前から同じコンセプトで構想を練っていた発言くるわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:48▼返信
そっすか

頑張ってください p^o^q
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:48▼返信

小島「WiiUは締め出してる」
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:49▼返信
で?具体的には何を?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:49▼返信
レゴシティアンダーカバー
The Wonderful 101
ベヨネッタ2
Tank!Tank!Tank!
モンハン3GHD
ドラゴンクエストXオンライン
ドラゴンクエスト8

サードの独占大作は全てWiiUへ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:49▼返信
ニンテンドーTVii
ミーバース
出前館
よしもとネタネットワーク
Wii U Panorama View
Google Mapストリートビュー

WiiUだからできる魅力的な独占コンテンツ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:49▼返信
こういうおまけ機能の押し売りをドヤ顔で自慢するから岩田きらい
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:50▼返信
漠然とし過ぎてるな
ありがとうが飛び交う世界並の無策に見える
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:51▼返信
締め出されてるから身内でイチャイチャするしかないんだよね
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:51▼返信
>いろんな遊びを足すってことは、PS3や箱にダブコンで差をつけるってことかな?

で、1年でサービスいつの間にか終了ですね
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:51▼返信
Vitaが最悪というのは8位で理由は値段が高いというだけだからなぁ。
3万の携帯高性能機械なんてそりゃ最悪と言われるはなぁ。
1984年とか3万超えるゲームは自爆してたし
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:51▼返信
言ってることがわかりませ~ん
ひょっとしてこの人馬鹿?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:52▼返信
北米でもヨーロッパでも週販がWii>WiiUになっちゃったけどどうするの
23.あけおめ‼投稿日:2013年01月01日 09:53▼返信
うっせーよ亀頭w意味わかんねぇよw
お餅でも食って精つけて今年もまた頑張れよクソがw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:53▼返信
そんなごちゃごちゃと考えなくても、ゲーム出せばいいと思うよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:53▼返信
>>20
なんだ8位程度で最悪とか言ってたのか
ニシくんがあんまり喜んでるからぶっちぎりの1位かと思ってたよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:53▼返信
電源入れる→アプデ開始→フリーズorコンセント抜く→レンガの出来上がり♪
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:53▼返信
シェアとかってゲームには面倒。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:54▼返信
2012年は任天堂の成績は散々だったからな
今年は利益だせよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:54▼返信
レンガ遊びとか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:54▼返信
その結果サードから締め出し喰らってるんですね分かります
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:54▼返信
wiiと違って今回は、やり方しだいで
行ける気がしなくもないが
ps4、720が出るまでが勝負だね。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:55▼返信
結局この社長がやりたいことってPS3だよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:55▼返信
真の意味で次世代を志向してるのは任天堂だけだよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:55▼返信
なるほど、なるほど

これってまったく相手がなにをいってるのかわからない時につかう適当な相槌だよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:55▼返信
何なんだこの発想は、という驚きと
何をしでかしてくれるんだ、というワクワク感がたまらない
一体どんな遊びが来るんだろう…

そういやこういうゲームデザインって「リアル」だよね
上のレスでも出てたけどデンモクに活用出来そうとか
実生活に近い感覚で遊ぶ事が出来る
他社の「リアル」と任天堂の「リアル」はベクトルが根本的に違うな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:55▼返信
年明けたのにまだやってんのかこれ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:55▼返信
明けましておめでとう
俺自分でも認める任天堂信者だけど豚が暴れまくって任天堂ハード持ってるだけでイメージ悪くなったから3DS・WiiU売ってVITA買おうと思ってるけどどうしたらいい?
後任天堂信者やめてGKになろうと思ってます
一応PS3は持ってます
でも、3DSはモンハン4がやりたいから売るの迷ってるわ

ほんと豚って口だけで買わないゲーム業界のクズやな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:55▼返信
>>7
ヴィータガーヴィータガー
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:56▼返信
悪いけど最近wiiu電源つけてないぞ
ソフトだせソフトこらぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:56▼返信
みんなで追加できるって今度はPSMをパクるってこと?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:56▼返信
てかニシ君も下手すると任天堂も発想さえあれば技術は必要ないと思ってる節あるよね
技術なければその発想が実現できないのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:56▼返信
締め出されてるしゲームなんて出ないじゃないっすか
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:57▼返信
>>37
豚曰く、PS3持ってたらもうGKだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:57▼返信
一方ソフトは全く出ない模様
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:57▼返信
新年早々こんな記事書きやがって
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:57▼返信
今はソフトないけど
遊び足していけますから

っていいたいのかなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:57▼返信
>>37
なり済ましか本気か知らないけど欲しいソフトあるなら買えばいいんじゃないの
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:57▼返信
期待しております
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:58▼返信
>>37
WiiUだけ売ればいいよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:58▼返信
電源を入れてもらえないってさ

もう、根本的なハード設計がだめってことだよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:59▼返信





でも締め出されてるんでしょ?




53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:00▼返信
有限負実行
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:00▼返信
ソフト出るフラグきたあああああああああああああああ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:00▼返信
ソフト出るフラグきたあああああああああああああああ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:00▼返信
ソフト出るフラグきたあああああああああああああああ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:00▼返信
ソフト出るフラグきたあああああああああああああああ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:00▼返信
ソフト出るフラグきたあああああああああああああああ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:00▼返信
ソフト出るフラグきたあああああああああああああああ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:00▼返信
ソフト出るフラグきたあああああああああああああああ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:00▼返信
ソフト出るフラグきたあああああああああああああああ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:00▼返信
>>45
VITAのことですね、わかります
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:00▼返信
ソフト出るフラグきたあああああああああああああああ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:00▼返信
ソフト出るフラグきたあああああああああああああああ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:00▼返信
ソフト出るフラグきたあああああああああああああああ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:00▼返信
ソフト出るフラグきたあああああああああああああああ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:00▼返信
ソフト出るフラグきたあああああああああああああああ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:00▼返信
ソフト出るフラグきたあああああああああああああああ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:01▼返信
あれ?WiiUのことだからまた悲報だと思ってたわ
いつもの社長のダブスタ前兆記事だったか
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:01▼返信
>>32
目指してるのはその先だろ
所詮PS3も既存のゲーム機の延長線上でしかないんだから
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:01▼返信
しょこたん「VITAはソフト出ないクソハード」
VITA、2012年の最悪な家電に選ばれる
2012年最悪なゲームにVITAタイトル多数選出
小島監督「今のところVITAは締め出している」
VITA、完全ハック間近

ゴキブリが余裕ないのもうなずける
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:02▼返信
もともとのターゲット層はパーティーゲームはクリスマスや正月のイベントで人が集まるときだけだったし、据え置き機でソーシャル要素やったらそれこそゲーム買わないでそれしかやらないユーザーだらけになるぞ
PSVitaのみんなといっしょ¨だけ¨やってるエアフレンドもたくさんいたしな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:02▼返信
>>31
Wiiは体重計で流行ったんだぜw
買った奴は二度と買わないんじゃねーか?
もう飛び道具じゃゲームなんか買ってくれないぞ

74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:02▼返信
え。似非ID使ったキチガイたちの繋がりでしょ?イワッチ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:03▼返信
>>71
雑な煽りだなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:03▼返信
>>62
VITAはソフトどころかハードもダメだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:03▼返信
はぁ.....何妄想してるんだろ、このおっさん達は
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:04▼返信
>>70
その『所詮』に6年遅れでも及ばなかったんだけどなWiiUは
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:04▼返信
なるほど わからん
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:04▼返信
まずはポイント統一しろよ拝金主義者のクズ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:04▼返信
実は北米や欧州は次世代への移行が日本より遅いのは知られている。

北米は数多いから、それでも日本並みにWiiU売れてるけどな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:04▼返信
>>1

まんまwiiuだなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:04▼返信
そこにはある程度の伸びしろが必要だと思うんだが

もう限界向かえてるじゃないですかこの自称次世代機
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:05▼返信
ん~…
”へぼスペック業界足引っ張り奇形ハード”しか作れんくせに
ナニイッテンノ?

ベースが高性能でないとね?…w
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:05▼返信
今年は3DSとWiiU両方割られて豚ちゃんメシウマになるんだろうな~うらやまし~
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:05▼返信
>>76
はいはいw
真っ白スケジュールでサード逃げられてるのに
よくその口からそう言った言葉出るなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:05▼返信
そして、銃乱射するようなキチガイを大量生産する。
それが、あなたのWiiuです
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:06▼返信
DVDモドキ
BDモドキ
3Dモドキ
タブレットモドキ
HDモドキ
アカウントモドキ

これらが体験できるのは任天堂ハードだけ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:06▼返信
>>76
VITAってPSPの移植ソフトすらまともに動かないし終わってるよなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:06▼返信
>>25
WiiUが次の年の最悪な製品に選ばれるだろうよ。
まず間違いなく
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:07▼返信
豚は新年早早、ダイレクトくるといってたけどまだか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:07▼返信
息を吐くように嘘をつく
ぶーちゃん今年も絶好調だね!!
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:07▼返信
>>76


アホか、wiiuの事だよw 頭悪いなw

95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:07▼返信
>>62
予定表見てみようかw
予定ホワイトWiiUと3DSw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:07▼返信
何をいっているんだ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:07▼返信
PSハードを一台でも持っていたらゴキブリだよ

過去に持ってて今持ってなくても使ってなくてもゴキブリ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:08▼返信

まずは真っ白な新作カレンダーをなんとかしろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:08▼返信
>>89
動きますがなにか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:08▼返信
元旦から糞犯罪者の話題止めよう
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:09▼返信
どうやって足せば良いんでしょうか社長
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:09▼返信
ゲームソフトがでるのはPSハード

幼児ソフトが出るのは任天堂ハード
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:09▼返信
要約するとPSNの後追いだろ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:09▼返信
>>97
だから豚は無知なんだよな低性能ハードしか知らない
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:09▼返信
しかしWiiUの記事なのにVITAの煽りコメントばっかりだな爆笑
本気の糞豚なのかただのかまってちゃんなんか
どっちもキチガイ過ぎて区別つかんわ爆笑
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:10▼返信
まさにお子ちゃま向けハード
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:10▼返信
WiiUのライバルはVita
みんな知ってるよね!
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:10▼返信
豚「WiiU、3DSにサードが集まる!!」

現実→驚きの白さ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:11▼返信
>>108

↑これがまさに現実に起こっていることだからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:11▼返信
しかしぶーちゃんって、元旦から気持ち悪いな。仲良くしようって気はないのか…
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:11▼返信
レンガハードをどうにかしろ
出来るならなwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:11▼返信
海外で色々悪口言われてて締め出されてるハードでごめん
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:11▼返信
ほら、Wiiuの性能がvita以下だとバレたから、仕方ないよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:12▼返信
提供じゃなくて強制した
の間違えだろ いい加減にしろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:12▼返信
締め出されてWiiU

120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:12▼返信
>>112
どれもマルチ上等なタイトルじゃねぇか
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:12▼返信
>>1
あり任あり任
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:13▼返信
別室WiiUパッドでエロ画像→居間で 映ってる→人生終了

自分の遊び方足したり、シェアしたり
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:14▼返信
>>120

マルチから実際はぶられてるんだが?
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:14▼返信
フレンド機能諸々やhomeでとっくの昔にやってるPSの事、ゲーム会社の社長なら覚えてて下さい
ハードウェアは特許を回避しつつ、かつアプリもパクる
なのに既存の物より劣化ってどうよ
あと、多機能性は性能に露骨に直結しますよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:14▼返信
PS4早く出せや
全然売れてないソフト出ない予定真っ白はいブーメランって言いたいのに
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:14▼返信
>>20
約30年前のハードとVitaを同じ基準で語るなよw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:14▼返信
今時、GPUが1つは時代遅れだな。
VitaはGPUでもクアッドだからね
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:15▼返信
>>120
WiiUでマルチ出しても売れないねー
ハブにされてるソフトほとんどw

129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:15▼返信
いや、だからって操作性を殺したら駄目だろ。
ゲームパッド最悪だぞ。
マリオ買ったけど、wiiのリモコンで操作してる。
岩田……というか任天堂の考えがもう時代遅れな感じがする。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:15▼返信
岩田のやりたいことはまんまPS3
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:15▼返信
宮本はYoutube大好きみたいだがタブコンで動画再生できない
WiiUnkoのYoutubeアプリをどう思ってるんだろうか
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:15▼返信
タブコンで番組表が見れます(大爆笑)

いやマジで恥ずかしくないの?
もう2013年ですよ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:16▼返信
>>127
商品の魅力に結び付かない高性能ってなんか意味あるの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:17▼返信
具体的にWiiUならではの何ができるか全然説明できない岩田
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:17▼返信
新年早々捏造ばらまく汚豚

あわれだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:17▼返信
電源を入れて欲しかったら、せいぜい良いソフトを沢山出すんですな
それも、WiiUでしか遊べないものを
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:17▼返信
>>129
時代遅れなんじゃなくて時代に合わせたら見向きもされないから変な方向に走っただけ

それで当たっちゃったWiiDSの甘い汁が忘れられないだけだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:17▼返信
>133
Wiiuなんて、魅力どころかクズゴミじゃないかw
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:17▼返信
PS360で目の肥えているコアゲーマーが満足するレベルを目指すと
任天堂の技術力ではいつまでたっても完成しないという敗北宣言かwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:17▼返信
>>132
片や、映像を録画ができて、携帯機でも視聴できますだからなぁw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:17▼返信
WiiUよりPS3+VITAや箱○+スマホまたはタブレットの方がより良いゲーム体験を提供してくれるだろうな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:17▼返信
初う○こに血が混ざってた
もう今年だめだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:17▼返信
>>133
低性能でなんの魅力も無いWiiUよりはいいんじゃない
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:18▼返信
>>133
2、3年寿命のハードどこが魅力なの?
サードがもう出さないで毎回のマリオやら新規IPも無しでw

145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:18▼返信
海外でも文句言われてて
開発したがらなく
締め出されている

WiiUのことなんだよね
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:18▼返信
構造としての遊びをつくって、いろんな人がそこに自分の遊びを足したりシェアしたりって
リトルビッグプラネットだよね
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:19▼返信
>>133
商品の魅力に結びつかない低性能よりは意味あるよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:19▼返信
>>132
実はここだけの話だが



俺のスマホも番組表が見れるアプリが入ってるんだ
WiiUに負けてないな!
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:19▼返信
>>いろんな遊びを足すってことは、PS3や箱にダブコンで差をつけるってことかな?

ダブコンってww
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:19▼返信
>>138
いや、魅力的だから売れてるんであってな・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:20▼返信
>>136
岩田「マリオをしっかり出します(ドヤ顔)」
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:20▼返信
>>133
WiiUみたいに商品価値が無い不良品に買う意味有るの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:20▼返信
>>122

これがニシくん自慢の家庭内クラウドかwwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:20▼返信
>>150
ああだから全世界的に余ってるんだWiiU
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:20▼返信
>>142
黒っぽい血だと内臓に何か問題あるかもしれないから病院池
鮮血ならまぁ大丈夫だろう
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:20▼返信
>>150
売れてないが?
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:21▼返信
>>150
どこの並行世界の話だよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:21▼返信
ハードだけ売れるってのは中華需要だから
売れてるとは言わないんじゃね?
タイレシオひどいぜ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:21▼返信
>>142
イボ痔でなければ、医者行ったほうがいいな
なぁに、そう大事である可能性は低いさ
単なるストレスによるものの可能性も大きいし
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:21▼返信
>ゲーム機の電源を入れてもらうために。


長時間アプデですね!
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:21▼返信
>>150
え?
売れてないけど
年末海外売上PS360の半分しか売れ無かったの知らんの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:22▼返信
WiiUでできるかは別(多分情弱騙ししないと無理)として、この考えは必須だと思う。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:22▼返信
>>148
スマホすげえな
やはり時代はスマホだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:22▼返信
>>154
低性能はまあしょうがない部分もあるかもしれないが
あのクソアカウント制だけは納得いかないよなぁ
それが改善されない限り任天堂マシンは絶対に買わない
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:22▼返信
まだ馴れ合い終わってなかったの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:22▼返信
>>122
そういやWiiUって画像見れるのだろうか・・・

カメラからの写真を移動させたりとかさ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:22▼返信
>150
任天堂のゲーム機だから買ってるだけで、社交辞令のようなもの。しかも、人気なのは割れが目的だから
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:22▼返信
WiiUの国内の販売台数って中国横流し分含むしw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:22▼返信
言ってることと結果が繋がってネーンダヨw
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:22▼返信
>>153
家庭内クラウドだとか、固定シェーダだとか聞いてると悲しくなってくるんだぜw
豚本当に意味わかって使ってんのか?ってw
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:23▼返信
>>150
もうすぐ中国人に魅力的な商品になるね
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:23▼返信


>>164
TVでも番組表は無料で見れるでw
WiiUは有料w


174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:24▼返信
>>132
しかもそれ有料だからねw
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:24▼返信
>>165
DS、3DS、Wii、WiiUでショップに使えるポイントが別々なんだぜ?
冗談みたいだろ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:24▼返信
家庭内クラウドw任天堂が起源
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:25▼返信
家庭内クラウドっていうかお茶の間に暗雲立ち込めるぞw
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:25▼返信
>>172
アイヤー、このゲーム機全然ソフト少ないアルよ!
やっぱりレンガだったアル
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:26▼返信
ミーバースが次世代すぎる
本当にありがとう岩田社長
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:28▼返信
>>175
PSNカードはPS3、VITA、PSPのDLCや配信ソフト買うためにちゃんとすべて使えるのになw
Wiiのニンテンドープリペイドカードのポイント買い溜めしてた奴は涙目という事に
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:28▼返信

もう岩田は辞任しろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:28▼返信
ナスネ使えばvitaは無料でテレビ見れるもんな~
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:28▼返信
世界的に見たらWiiU ってVITAより売上悪いよ(現行ハード最下層)
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:28▼返信
>>168
中華需要=マジコン需要=本体のみ=サードテタイテタイ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:28▼返信
ラインナップの拡充とかコア層への訴求とか、そういうところをまずやってからにしてほしいわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:29▼返信
遊びの任天堂
技術のMS
最下位ハードソニー
ちょうど住み分けが出来たな
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:29▼返信
>>183
マリオ、モンハン、アサクリ、CODという神通力使ってあのざまだからな
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:30▼返信
× ゲーム機の電源を入れてもらうために
△ WiiUの電源を入れてもらうために
○ WiiUを買ってもらうために
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:30▼返信
昨日の記事に

【朗報】アプデ済みWiiU出回る

とあったがいわっちのこの様子だとガセかな
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:30▼返信
魅力あるタイトルが選べるほどたくさん投入されれば毎日遊んで貰える。毎日電源入れさせる方向性がまず間違ってる。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:30▼返信
>>146
俺もこの話で真っ先に頭に浮かんだのはLBPだったけど、抽象的過ぎて意味分からん


何ら具体性の無い話をドヤ顔で語るのってバカのする事じゃねーの?
それか、何も無いのを誤魔化す為に煙に巻こうとしてるかのどちらか。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:31▼返信
本当にこいつらいつの時代からやってきたんだよって思うんだが
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:31▼返信
黙れ世界最下位PS3の分際で
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:31▼返信
>>175
ポイントもそうだけど、買ったVCも別々で、共有できないんじゃなかったっけ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:31▼返信
黙れ、黙れというのに
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:31▼返信
ま だ や っ て ん の か よ

糸井さんはもはや「なるほど」というオモチャと化しているな
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:32▼返信
>>179
あれで次世代ってどんだけ進歩の無いんだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:32▼返信
>>193
その座はすでにWiiUが獲得済みだ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:33▼返信

つまり、情弱だましが限界に近いんで、もうお手上げっすわ

ってことだな?
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:34▼返信
>>193
去年の12月に出た自称次世代ハードさんがその座を貰ってしまいましたよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:34▼返信
>>198
的確過ぎてワロタ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:34▼返信
>岩田「それで満足してもらうには、
>お客さんがあまりにもいろんなものを
>経験しすぎていると思うんです。
>多くのものを経験すればするほど、
>欲望はどんどんふくらんでいくので、
>それをぜんぶ自分たちで追いかけていたら
>いつまで経っても完成しないんですよ。

やはり他所と比べて劣化していると常々言われているのを気にしているのかwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:35▼返信
ソニーはゲーム文化の妨害するのやめろや
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:35▼返信
その世界最下位のPS3にダブルスコアで売り上げ負けてたね
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:36▼返信
出たばかりのハードに最下位とかwゴキブリアホ過ぎワロタ
そのゴキブリ理論だとゴキステ4も最下位で煽られるけどいいのw
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:36▼返信
相変わらずの持って回った言い回しにイラっとくるな
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:36▼返信
>>202
なんだその敗北宣言はw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:36▼返信
>>186
   N. America Europe  Japan  Global
箱○ 553,570 190,727  1,503 806,678
PS3  284,858 325,494 48,647 769,445
WiiU 167,869 70,587 121,933 390,662←豚「最下位ハードソニーちょうど住み分けが出来たな」


209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:37▼返信
>>203
初心会の屑さには負けますよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:37▼返信
>>205
VITA『発売前』に
「VITA販売数0wwwww」
ってスレ立ててた豚に言われたくない
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:38▼返信
こういうのを言い訳がましいっていうんだな
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:38▼返信
>いわっち「「今度出る○○っていうゲームはすごいよ!」みたいなことをわくわくしながら言いたいし、そういうものをつくるつもりでやってるんですけどね。

それはもう出来ているじゃんか
豚は散々「すごいよ!」と言うだけ言って実際には買わないけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:38▼返信
SCEはPS4出して案の定爆死してソニー本体ごとふっとべばいいのに
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:38▼返信
>>205
累計勝負ではなくホリデーシーズンの売上でも負けてんだけどなw
発売したばかりのハードが7年目のハードにw
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:39▼返信
>>208
WiiUが仮にPS4や720に対抗できるくらいの性能なら真の意味での次世代機で説得力あったんだけどな
現実はPS3,360と大差無い性能にマルチでも劣化してるから現行機扱いされても仕方ないという
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:39▼返信
>>213
PS4出てもPS3も売れるから平気だな

217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:39▼返信
PS4出して世界最下位継続、まさかのVITA以下でみんな大笑いしたいよな
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:40▼返信
>205
それ、Vitaのときに散々いってたやん。
相変わらず精度高いブーメランだな。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:40▼返信
ニシ君元日からイライラしてて可哀相w
お年玉の使い道が北斗だけだしwwwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:40▼返信
VITAの悲報なんでもいいから書けはちま
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:40▼返信
何か細々とSCEへの恨み言呟いてる奴がウケるw
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:40▼返信
>>205
いいのとか聞かなくてどうやるだろ

ゲーム利益1位のSCE を最下位とか言ちゃうレベルの脳しかないんだから
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:41▼返信
ぶーちゃん新年早々顔真っ赤w
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:41▼返信
ゲハに捏造はちま言い付けるぞコラ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:41▼返信

>>220
WiiUの悲報しかありません

227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:41▼返信
ミヤホン「ようつべ見てるっつてもWiiUでじゃないけどな」

糸井「(ですよねー)」
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:42▼返信
>>219
その北斗も後発マルチというおまけ付きです
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:42▼返信
できないだろ。
据え置きはまず性能と時期によるタイミングなんだから。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:42▼返信
我希望疎荷撤退
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:43▼返信
>>220
新年早々悲報が飛び込むWiiU
今年も一年ついてねー!!!!!!!!!!!!!!!
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:44▼返信
無理してシナのふりしなくても良いんだよ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:44▼返信
>>202
あー、この考えじゃダメだ。
骨の髄までブルーオーシャン志向なんだよ。
大作を憎むわけだよね。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:44▼返信
>>225
言い付けるぞって・・・
小学生じゃないんだから
てか捏造してんのぶーちゃんだしw
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:44▼返信
これまだ続いてたんだ…
236.はちま初心者投稿日:2013年01月01日 10:45▼返信
PSAまでする事無い
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:45▼返信
今年PSPが、来年PS3が、市場が死ぬのになw
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:45▼返信
>225
リツコ「子供ね」
ミサト「しゃーないっしょ」
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:46▼返信
>>208

売れてねーなーWiiU
新ハードなのに他の半分とかwww

240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:46▼返信
相変わらずメジャー企業相手にマイナーな企業で戦おうとするニシ君は偉いです
取り敢えず、新年明けましておめでとう
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:46▼返信
PS4だして爆死しろとか言う奴いるけどさ
それでPS3が急に無くなるわけじゃないからな?w
むしろ値下げして更にお求めやすくなるぞw
PS4なんぞ最初はボチボチとしか売らんだろうしw
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:47▼返信
まず、いかに豚がネットの情報だけで過ごして、実際に体験せず現実を知らないかが
わかるな。もうハードとソフトを豚の主観でゴッチャにしないでくれ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:47▼返信
WiiUってかつてのPS3を越える深刻なソフト不足だよな(マルチばかりでほとんど意味をなさない)
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:47▼返信
糸井はどんな気分でこの茶番につきあってんだろ
やっぱ、所詮おもちゃと割り切ってるから相手してられるんだろうか
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:47▼返信
北斗なんかにお年玉は使わねーよもったいない
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:48▼返信
タブコンで差をつけられるならロンチに出てるだろ
アホか
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:48▼返信
>244
持ち上げるだけで、お金くれるからじゃない?
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:49▼返信
>>244
ギャラが良いから
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:50▼返信
>>243
PS3初期は本当にソフト少なかったからなw
レジスタンスやアンチャにAC4みたいな良作は少しずつ出てたけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:50▼返信
市場がいきなり死滅するのは任天堂ハード以外にみたことないんだが
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:50▼返信
割とマジで岩田が何言ってるのか最近分からないんだが
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:50▼返信
>>202
ゲーマーの要求に素直には応えないと言ってる。
売り手主導で価値を提供していくという考え。
WiiUだ3DSだっていう以前に、任天堂という社風は「ゲーマーの要求」には応えないんだよ。
絶望的だよコリャ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:50▼返信
押入れハードの分際でw
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:51▼返信
新年早々コレか
あり任しないとね!!
ソフトは出ないけどw
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:52▼返信
Wiiの失敗をマルチ不足と考えていたのに、短期の営利を優先しすぎて性能>価格のWiiUを出してしまい、マルチで劣化しまくってる経営陣が無能集団ではないだろうか?
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:52▼返信
任天堂ハードはみんな3年で市場がなくなるから慌ててソフト出して終わる
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:52▼返信
海外ソースしか持って来ないゴキブユイイイwww
日本人なら日本という現実見ろよwww
PS3がWiiUに勝ってるかあ?勝てないねえw
お前らがせっせとためた6年分の貯金も3DSに抜かれてんだよおwゴオオオオキw
ああゴキブリは日本人じゃないでしゅたかあwゴキブリだものねw
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:53▼返信
岩田は柔軟志向で頭の固い男
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:53▼返信
>>250
初代箱も結構あっさり死んだよ
逆にPS系は長寿過ぎて困る
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:53▼返信
あああ発狂しそうや
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:53▼返信
ゲーム以外の機能を載せてるソニーを批判しまくってた岩田の手のひら返し&いつものパクり
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:54▼返信
>>241
仮にPS4が最初から爆売れしてもゲハ豚は爆死扱いするから意味ないよ
PS2の3日で90万台売れた時も連中はDVD需要でゲーム需要じゃないから意味が無いとか騒いでたしw
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:54▼返信
>>261
カーテンかw
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:55▼返信
>>257
日本でもWiiUってPS3に利益負けしてるじゃん
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:55▼返信
>>243
(マルチばかりでほとんど意味をなさない)←これってvitaにも言えることじゃない?w
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:55▼返信
>>263
初週とかくらべるだろうなw
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:55▼返信
新年早々ありがたや~
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:55▼返信
なにも遊ぶソフトがないしソフトがでる予定がないWiiUを買う必要がない
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:55▼返信
>>255
>Wiiの失敗をマルチ不足と考えていたのに

レジーは甘いよね。
マルチ不足がなくなれば勝てるとか見通しが甘い。
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:56▼返信
>>252
応えたくても応えられるほどの企業体力が無いってのが正直なところだろう。
というより、一社で応えられるわけが無いからサードを呼び込もうとしたけど、
これまた任天堂の限界でゴミハードしか作れずそっぽ向かれてドン詰まり、って感じだろう
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:56▼返信
>>257
えっ!?
PS3 約850万
WiiU 約40万

???
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:57▼返信
>>266
それをマジで言ってるからアホ扱いされるんだよな~
VITAとPS3のマルチってどっちもSCEに利益があるだけじゃん
274.はちま初心者投稿日:2013年01月01日 10:57▼返信
また発狂してるww「ゴキブリは日本人じゃないでしゅたかあ」って…お前…韓…
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:58▼返信
>>266
VITAには携帯機という価値があるから
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:58▼返信
>>266
据え置きと携帯機比較されましても^^
用途の違いって分かる?
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:59▼返信
>>266
VITAには携帯機という価値があるから
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 10:59▼返信
>>267
あいつら初週出荷数とか普通に無視してるからなw
PS3の時も散々PS2の初週と比較して大爆死とかゲハで暴れてたけど、初週10万台出荷でどうやってPS2超えるんだというw
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:00▼返信
WiiUの次のアップデートは○月○日

ねっ!ドキドキして来たでしょう?
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:01▼返信
PS2のロンチか・・・懐かしいな
あの頃はゲーム市場が本当に盛り上がってた
ゲーム機本体がロンチであれほど売れることも、累計で1億5千万台超えることももう無いんだろうなあ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:01▼返信
>>275
価値が無いから売れてないんだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:01▼返信
アップデートのたびにレンガの恐怖を味わえるのはWiiUだけ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:01▼返信
>>279
色んな意味でw
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:02▼返信
>>271
これならかつてのセガの方がマシだよ。
岩田は「ゲーマーの要求なんか応えてたらキリが無い」ってコト言いたいんだろうけど、
その「キリがない要求」と向き合い続ける覚悟がユーザーからの信頼になっていくんだから。

PS3は6万円以上の価格でサードタイトルの殆どをXBOXに囲われて、それでもここまで盛り返した。
それはSCEが自社タイトルで「キリが無い要求」と向き合ったからだよ。
285.はちま初心者投稿日:2013年01月01日 11:02▼返信
アプデに震えて眠れ!
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:02▼返信
>>277
携帯機という価値のあるVITAは売れてますか???
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:03▼返信
>>280
あの頃って今みたいにネットもそれほど発達してなければ、
手軽に遊べる携帯やスマフォもなかったからねぇ。
時代が違いすぎて比べる意味がないと思う。
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:03▼返信
>>281
すんませんが任天堂機と違ってちゃんと利益出てるんで
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:03▼返信
ロードマップに従ってゲーム機を作る時代は終わったのわかる?
性能上がったとかもう目に見えない時代だし、それでソフト買うような釣られる人はもういないの
WiiUはロードマップに抵抗して、クリエイターのクリエイティブを刺激させる作りだと岩田社長はおっしゃっています。
もちろんわたくしめもこの考えに賛成です
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:04▼返信
ゴキブリはすぐシンプルな話を複雑に見せて誤摩化そうとする
我々の話題は常に単純にゴキステが人気ないという普遍的な話にすぎないのに
やれあーだのやれこーだのとハグラかそうとするまるでペテンだ
とても同じ日本人とは思えないな
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:05▼返信
>>281
何言ってるの?
携帯機としての価値があるからWiiUのマルチより売れてるんだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:06▼返信
東工大の誇りやで
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:06▼返信
実際売れてるのは3DSだし利用者は圧倒的に多い
VITAは需要が少ないことは目に見えてわかるのに必死に擁護してるやつが気持ち悪すぎる
宗教かよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:06▼返信
>>287
まあねw
ただ昔を思い出してしみじみとしてしまった
時代の移り変わりってすげえなあ
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:06▼返信
札幌の星
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:06▼返信
ありがとう任天堂
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:07▼返信
>>289
性能の違いが目に見えないってアンタ盲目かい?
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:07▼返信
年明けても任天堂悲報しかねぇなw
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:07▼返信
あけましておめでとうございます任天堂様
今年もよろしくお願いします岩田社長
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:07▼返信
>>289
人、それをその場凌ぎという
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:07▼返信



全ての悲報はWiiUに...いや、任天堂ハードに集まる!


303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:08▼返信
>>289
目に見えて性能低いのが見えてないのはおまえらだけだからw
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:08▼返信
セガは一社で全サードの役割をこなしていたんだよね。無論不十分だったけど。
でもPSに規模で劣っていてもサードが食っていける楽園を作れた。
サードから提供される中小規模のタイトルを楽しみつつ、セガから提供されるAAA級のタイトルを待つ楽しみがあった。
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:08▼返信
ニシ君は真っ白な予定表で書初めでもしといでw
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:08▼返信
>>294
ここだけ見てるとVITAが圧倒的に売れてるような錯覚を覚えるけど
現実は全くの逆なのにねw
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:08▼返信
昔はゲームといえば据え置きでPS!PS2!だったからな
今のゲームは機種に縛られないから人が分散してしまってる
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:09▼返信
>>300
岩田「あんた誰?」
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:09▼返信
>>290
どこが普遍的だw
豚世界は現実じゃないよ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:09▼返信
>>306
WiiUより圧倒的地売れてるよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:09▼返信
>>305
そのセンスのある煽り好きだわw
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:09▼返信
3DSもWiiUもソフトのラインナップがかなり酷いな。まずそこに力入れないともう任天堂ハードは今年でダメだろう
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:09▼返信
>>294
本体売れて赤字出してりゃ世話無いよ
逆に普及台数少なくても利益になってるならそちらのほうが健全じゃないか
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:10▼返信
任豚これまでの犯罪歴
●3DS幼児に悪影響と説いた眼科医ブログへ突撃し閉鎖に追い込む●光栄本社へ「死ね ゴミ」等の落書きする事件を起こす●ファルコム公式に表記されていた3DSのソフトが1本少ないことに腹を立て突撃し謝罪へ追い込む●クロノトリガー開発者西健一氏がDSに否定的な記事を書いたブログへ突撃し暴言を吐き大炎上●VITAと3DSを比較したブログに突撃し閉鎖に追い込む●ナムコ社員衣川直樹氏のWiiリモコンへの苦言に突撃、wikiを作成し住所を晒す等の悪質な行為●バンナム副社長の「PS3が本命ハード」発言に対してツイッターで共に滅べ等の暴言●4gamerの「GRAVITY DAZE」紹介動画元に突撃し大荒れに●3DSは最初から1.5万円であるべきだったと記事を書いたブログに突撃&悪質メールを送る●ゲーム店員ブログでラブプラス回収について言及した記事に対し突撃●心臓病と闘う少年のテレビ番組にDSのマジコンが確認される→闘病生活を行う無関係の掲示板に突撃●3DS値下げに怒りのツイートが勃発、中にテイルズ開発者の娘が判明し住所や顔を晒す等の悪質行為●ゲームプロデューサーが「業界人から見たら次期覇権はNGP」と評したブログに突撃し閉鎖に追い込む●高橋名人「3DSは立体に見えない」という発言に突撃し暴言●はちま起稿の管理人清水鉄平が判明し住所や顔を晒す等の悪質行為●TMR西川貴教、田中理恵「VITAでモンハンをやりたい」という発言に突撃、任天堂とカプコンを侮辱した等と主張
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:10▼返信
>>308
なんか吹いたw
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:10▼返信
自分たちでは携帯機と比べるなと言いながらWiiU出してくるあたり馬鹿しかいないな
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:10▼返信




はちまのバイト豚は正月も休みなしwwwww




318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:11▼返信
>>294
利用者が圧倒的に多くて需要が多いはずなのに予想以上に売れないのは何でか分からないの?w
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:12▼返信
現時点じゃ少なくとも3DSの方がサードタイトル売れてるよな
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:13▼返信
>>289
「ロードマップ」じゃなく「ゲーマーの希望」と言い換えろ。言葉は正しく使え。
屁理屈ゴタクを繰り返そうと、基本、岩田はゲーマーのニーズに背を向けてるんだよ。
そんな本能があるからWiiUなんていう産廃ハードになる。
任天堂はゲーマーの敵だよ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:13▼返信
Vitaの凄さが伝わったよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:13▼返信
DSはPS2抜いて史上最も売れたゲーム機になりましたが?

しかもソニータイマーで壊れ買い替え需要なく、DVDプレーヤー需要もなくですよ

最高のゲーム機

ステマで売れたPS2と違うんです
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:13▼返信
つもりで物事が良くなるなら苦労せんわな
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:14▼返信
>>284
年単位でゲームハード評論するなら
wiiuも1、2年は見守ってやったら?
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:14▼返信
>>322
おめでとう。で、3DSはやめてDSでこれから商売していくの?
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:15▼返信
>>294
3DSって本体は売れてるけどソフトが全然回ってないじゃん(売れるのは任天堂ソフトだけ)
VITAは規模は小さいけどソフトが回る市場ができてる

だから結果としてVITAにソフトが出る


327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:15▼返信
>>322
マジコンのおかげだねw
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:15▼返信
PS@HOMEに慣れたら、Miiverseは、クソだしなぁ。
後追いで劣化してるんだから、世話はないわな・・・。
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:16▼返信
>>322
・そもそも抜けてない
・DSlite、DSi、LLへの買い換え需要


はい論破
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:16▼返信
>>322
中国人にお礼言っておけよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:16▼返信
自分勝手過ぎる
Vitaが爆死で煽られてた時はまだ一年だってねぇから黙ってろとか言って
早速WiiUで比較する、糞みたいな脳みそだな
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:17▼返信
マクドナルドのハッピーセットもカービィのおもちゃだし任天堂は大人気だなw
一方チョニーはどんどん引き離されていたwwwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:17▼返信
VITAロンチから1年で買ったソフトが20本超えてたわ
PS3も合わせたら30本以上買ってるなぁ
豚はゲームに金使わなくていいから羨ましいよ(笑)
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:17▼返信
>>322
ソニータイマー()
ステマ()
いつまでその馬鹿が使いたがる単語を使い続けるつもりなの?w
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:18▼返信
ブランコしか無い公園を用意して、自分らで遊びを考えろって事だろ?
それはただの、設計側の怠慢だわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:18▼返信
>>331
Vita発売前から「販売台数0台www」「普及台数世界最下位www」って言ってたのがぶっささってんぞ
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:18▼返信
>>331
で?
君たちは待ったかい?
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:18▼返信
>>331
それ、自分らが煽ってた事棚上げしてんじゃねーかw
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:18▼返信
>>324
悪いがDCもPS3も初年度からゲーマーの高すぎる要求を意識していた。
対して岩田は自分の口でハッキリと「ゲーマーの要求に応えたらキリがない」と言ってる。最初からこうだぞw

こ の マ イ ン ド の 差 は デ カ イ ん だ よ 。
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:18▼返信
昨日3DS爆売れで唯一全色完売入荷1月10日だった

他のゲーム機在庫たくさんどころか、コーナーに誰もいないw
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:18▼返信
>>331
お前らが煽るから逆に煽られてるだけじゃないの?
自分らが逆にやられたら発狂するって糞みたいな脳みそだな
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:18▼返信
>>294

君のいう現実が正しいなら任天堂ハードが今月からあんな真っ白な予定表にはならないと思います
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:18▼返信




正月早々豚イラwwwww




344.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:19▼返信
WiiUがいまや任天堂タイマーの象徴になってしまったね
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:20▼返信





WiiUだまし売り




346.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:20▼返信
GKさん必死だな
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:20▼返信
開封直後にタブコンが認識しなくなる任天堂タイマーを搭載してるのはWiiUだけ(笑)
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:21▼返信
3DS本当にみんな買ってるぞ。サードソフトも3DSそれなりに売れてるし
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:21▼返信
新年一発目のギャグかよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:21▼返信
>>344
タイマーというよりWiiUの場合は強制的にレンガチャンスというルーレット回されるような感じだろw
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:23▼返信
>>342
彼らには現実(ゲハ)が全てだからしょうがないね
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:23▼返信
>>339
俺もwiiuには期待してないクチだけど

意識マインド云々はただの貴方の持論だろw

熱くなるなよw
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:23▼返信
ハッピーセットにカービーがあっただけで任天堂人気だとかよくいうよな。ハッピーセットにソニーのがあるのがむしろ異常だろ。おっさんのフィギアばっかりになるじゃないか。誰得だよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:23▼返信
予言する。任天堂ハードは今年で最期。
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:23▼返信
>>349
本体あんだけ売れてて、それなりじゃ話にならんだろwハリボテか?ありゃあ。

そんなだから白紙になっちゃうんだよ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:23▼返信
岩田「苦労してビッグタイトルなんか仕込みたくない」

↑簡単に言うとこうだよ。
2~3年待ってモノリスからRPGが出るだけだろ。
ゲームなんか本質嫌いなのに坂口RPG作らせた無能MSKKとなんの違いがあるんだよ?
待つ価値なんかないよ。
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:24▼返信
変態仕様だらけのPS3は、高額だったり開発が追いついてこなくて当初はやきもきしたもんだが、
それでも伸び代があるという希望があったし、事実伸びた。

でもWiiUは汎用物使いまくりで大して先が無いどころか足枷まで付けてる用意周到さ。

年単位で待つ意味あんの?
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:24▼返信
岩田がどんなに馬鹿でもアイディア路線2連発ってのは酷いぞ
Wiiでアイディア路線ならWiiUはWiiのアイディアをくみとった高性能機にすべきだった
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:24▼返信
元日からニシのイライラがとまらないw
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:25▼返信
コジマ電気で初回限定版Vitaが¥16.800で先着5名かぁ
ふむ、今から行っても間に合いそうにないな(´・ω・`)

だがしかし、本名は3日のヤマダ電機だろう
初回限定版Vita+みんゴル6+メモカ4GBで¥20.000のゲーム福袋
こちらも先着5名だが並ぶしかねーよな(`・ω・´)
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:25▼返信
>>339
諦めた人達に興味無いんで。
363.はちま初心者投稿日:2013年01月01日 11:25▼返信
昔マックでパラッパとチョコボのディスクがな…
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:25▼返信
6年前は売れたゲーム機1位2位のDSとPS2が市場の中心で豪華なバブリーな時代だったな
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:26▼返信
>>357
モノリス返してほしい?ん?あーげないwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:26▼返信
すっかりゲーム機買うやつオタクってなったな
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:26▼返信
>>353
持論じゃねーよ馬鹿が。
>>202を読め。
読んでも理解できないなら、それは理解できないんじゃなく認めたくないんだよ。
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:26▼返信
>>358
任天堂ハード待つ意味なんてアンバサしかないよなぁ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:27▼返信
家庭用ゲーム終わりや
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:27▼返信
家庭用ゲーム終わりや
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:27▼返信
>>365
まったく要らない。
坂口にRPG作らせるようなもんだ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:27▼返信
>>365
うん、いらない
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:28▼返信
今年からスマホが中心かな
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:28▼返信
スマホ元年来たな
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:28▼返信
>>322

携帯機と置き据え機で戦って勝利とか豚の頭はお鼻糞畑で素晴らしいな。プレステーションよりも面白くないけど携帯機だからという理由で人気がでたゲームボーイという任天堂の兵器があったけどあのころの任天堂はプレステには置き据え、64で勝ってこそといっていたのにな。昔の任天堂はどこに消えたのやら
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:29▼返信
ソレっぽい理想を掲げるのは良いが
ソイツを低い次元で達成して
いっぱしの価格でぼったくるのはやめろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:29▼返信
基本的に3年で死ぬ任天堂ハードで年単位待つってどうよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:29▼返信
>>365
「返してほしいって思っている」と妄想する前にもうちょっとうまいこと使ってやれ
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:29▼返信
世界的大不況、高性能スマフォやタブレットの進出
そりゃ家庭用ゲーム機市場も衰退しますよ
後はどれだけ持たせられるか、だな
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:30▼返信
>>361
ヤマダは定期的にゲーム機の安売りやってるな
正月逃してもまだチャンスはあるで
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:30▼返信
>>367
要は岩田の好きなようにやらせておけばいいだけの話だろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:31▼返信
だいたいWiiUは2~3年も持たない。(´∀`)
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:31▼返信
ゲーム業界、歴代ミリオンタイトル数、1位はもちろん任天堂が圧倒

詳しくはオレ的ゲーム速報で検索
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:32▼返信
素朴な疑問なんだけど、何か付け足すとか言われても、付け足せるほど内臓ストレージに余裕ないじゃん?
いわっち的に外付けHDDは前提って事なのかな
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:32▼返信
>>383
そんなもんに興味あるか?
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:33▼返信
>>383
でも総合利益はSCEが世界一なのよね
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:33▼返信
落ちぶれたな任天堂
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:33▼返信
>>383
そうか、すごいな
それがサードが逃げる原因の一つだよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:34▼返信
>>384
そもそも外付けHDDと連動できるのか?冗談抜きに。
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:34▼返信
>>383
jin豚とかキモいんだよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:34▼返信
>>384
岩田「精神的に付け足すだけなのでハードは一切足枷になりません。すごいでしょう?」
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:34▼返信
>>381
その結果がWiiであり、WiiUなんだよ。
ゲーマーにとっては無価値。

レジーはその評価ではハード屋やっていけないからマルチタイトルをテコ入れしたし、青息吐息でHD機を出したの。
岩田はゲーマーに背を向けてる上、レジーは甘いんだよ。
希望がどこにもないw
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:35▼返信
>>384
いろんな人がそこに、遊び(外付けHDDや有線LANアダプタ)を足したり
ってことだろw
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:35▼返信
WiiUがPS3から1年遅れくらいでこの値段で出てたら評価した
っていうかWii発売のタイミングでコレが発売されてないとダメだろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:36▼返信
凄いことに任天堂は置き据え今までに10種類くらい作ってるんだよなぁ。セガにやられてたりもしたけど。
そして任天堂がスーファミに光ディスクを入れる為にソニーと協力。で、任天堂はマリオが売れたことで光ディスクを追放。ソニーを捨てた。
しかし光ディスクは開発が楽なのでFF4はソニーに移り、仲間が裏切るやラスボスが兄弟というソニーと任天堂を表したゲームとなった。
それからソニーは2、3とプレステを作っていき。任天堂は意地でも光ディスクはしないといい64を作ったんだよな。もう20年も前の話だ、懐かしい
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:36▼返信
WiiUってHDDのUSB抜いたらフリーズするんだよな
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:36▼返信
>>381
どーぞ好きなようにやってください。
マルチタイトルをいくら増やそうとゲーマーはWiiUを無視しますからw
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:36▼返信
自分の遊びを足したりシェアするって具体的にどういうこと??

磐岩田の長文が最近ますますわからなくなって来た
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:36▼返信
>>393
あと、各種岩ッチメントとかなw
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:38▼返信
いろんな人が遊びを追加って
もう割れたら自作ソフト作って遊んどけって事だな
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:38▼返信
坂口にPS4ロンチでRPG作らせろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:38▼返信
まだ所謂一般人の間では任天堂神話は健在だが、Wii Uのザマが広まればそうもいってらんなくなるぞ。
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:38▼返信
WiiUに外付けHDD繋いでゲームをDLしてる情弱層ってどれ位いるんだろう?
なんか誰も試して無くて、実はちゃんと認識しないようなイメージがあるんだけど
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:38▼返信
>>389
そういえば
外付けHDDにゲームそのものをDLした場合
内臓メモリにゲームをDLした場合
ディスクの場合
この3つの比較ってまだされてないのか・・・
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:39▼返信
>>392
うん、俺も任天堂かなりどうでもいいから
破滅するのを見守ってればそれでいいわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:39▼返信
まーた無駄に長文でうんたらかんたら言って言い訳してるw
ブザマwwwwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:39▼返信
だれか宮本さんにスマートTVとスマホがあればWiiUより楽にyoutube見れるって教えてあげて
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:40▼返信
>>398
岩田「タブコンでお絵かきでもして遊んでろ。そんで大作とか要求すんな!作るの面倒なんだよwwwww」
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:40▼返信
正月早々出てくるなうざい
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:40▼返信
GK乙
これは岩田様が遊び初めとして新年早々用意して下さった謎かけだというのに
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:41▼返信
岩田の手のひら返しはニシ君以上だな。
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:41▼返信
任天堂がLBPを欲しがってたのはWiiUのためだったんだな
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:41▼返信
>>398
可能な限り中立に考えて、未バースとやらを媒介に、タイムアタックやろうぜ
とかオンでイベントやるから集まってーと告知するとか・・・?
別に任天ハードでなくても出来る事だけどさ
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:43▼返信
足したりシェアしたりって、ようするにLBPのステージ配布みたいなのかw
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:43▼返信
据え置きを置き据えと言ってるゴキブリうざい
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:44▼返信
おい岩田、WiiU買ってほしかったらシェンムー3を作れ。60億円掛けてな。
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:44▼返信
>>395
ROM=暗黒騎士

斬新すぎる意見だw
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:44▼返信
>>404
そういやその比較って全然されないね
VITAなんかパケ版とDL版のロード比較がすぐにされたってのに
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:45▼返信
>>383
2013年はSCEファーストのThe Last of UsとGod of War AscensionがWiiUマリオと任天堂ランドをボコボコにするけど
ファミコンスーファミ時代の栄光に浸ってていいのか?
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:47▼返信
只でさえ悲惨な出足なのに社長の岩田が新年早々現実逃避だからなぁー

社長自ら「これからも手抜きゲーで一発芸狙います!」って言うんだから夢も希望もないな
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:47▼返信
>>404
いや、そもそも外部HDDにゲームデータをインストール出来るの?
それすら知らないw
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:47▼返信
>>418
ゲムスパで、セーブデータとアップデートデータを外付けHDDに移した場合でも変化は無しってのはやってんたんだが
それやってなんでゲームそのものを外付けHDDに移したのはやんねーんだよっていう
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:47▼返信
>>418
あの比較もいい加減だったけどなw
本体変えてもやらなかったし、1つのソフトで1回だけの比較でパケの方が誤差レベルで早い!とかなw
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:49▼返信
正直お年玉ならソフトの1本でも持って来たほうが…w
あ、マリオ3があったねw
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:49▼返信
私たちの最後とか神による戦争とかそれぞれ20万本と10万本しか売れないだろ。マリオUはすでに30万本を超えて、じわ売れで5年後に300万本に達してる
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:49▼返信
>>421
それできなかったらさすがにHDゲームのDL販売とかしないだろ
まぁ、そのまさかがあるのが任天堂だとは思うが・・・
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:49▼返信
たまにミリオンが出るハードと、コンスタントに10~20万売れるソフトが出るハードじゃ、明らかに後者の方が利益率いいわな
しかも前者の9割はファーストっていう

まあ、あまり金を使いたくない親御さんからしたら前者の方がいいんだろうな。買うソフト少なくて済むし。
そういう意味でもお子様向けハードなんだろうな。
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:49▼返信
レジー「マルチタイトルは出してるじゃないですかー。なにが不満なの?」
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:50▼返信
3DSは既にWii化(本体が売れるのにソフトがない)
WiiUは集計不能祭&予定真っ白
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:51▼返信
>>425
アンチ拗らせるとちゃんとタイトルも言えなくなるんだな。惨めで不様な任天堂信者さん。
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:51▼返信
誰も褒めてくれないから自画自賛か。
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:51▼返信
遊びを足したり=アプデでドキドキ
シェアしたり=レンガになったーって傷を舐め合う
ですか?
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:51▼返信
>>421
ってか外部どころかゲームデータをインストールはWiiUないんじゃね?
8GBとか言って残り3GBの容量だし
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:52▼返信
>>421
そういう動画とか無いのか?
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:53▼返信
亀頭もレジーも豚もかわいそうだから、バンナムさん、(U)に逃走中HD出したげてw
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:53▼返信
テイルズオブユナイティア ToU
WiiU
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:54▼返信
あの…GoWシリーズってモンハンより遥かに売れるタイトル…(´・ω・`)
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:54▼返信
要するにソフト足りない分はYOUが考えて遊びなYO! ってことでしょ^^

メバースで語り合おうwwwwwwwwwww・・・持ってないけどね。
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:54▼返信
>>425
5年後・・・
その何年か前に市場が死んでいるのが目に浮かぶよ・・・
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:55▼返信
>>433
じゃあ豚待望のWii Uに2Dスパロボは当分無理って事になっちまうな。
あれ、データインストール必須じゃん。
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:55▼返信
>>426
アカウント導入→本体ヒモ付きでした
こんなウルトラCをやってのける時点で色々怪しいよな
望まれた当たり前の技術が、そもそも理解されてないで実装されるっていう
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:56▼返信
WiiUはすでにプラットフォームとしての市場構築は不可能な状況だな
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:57▼返信
>>436
そういやテイルズは3DSとVitaでさえ本体発売前にソフト出すって言ってたのにWiiUはそんな話全く聞かないな
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:57▼返信
>いろんな人がそこに自分の遊びを足したりシェアしたりできるようにしたんです。

Homebrew Channel、ですね。
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:57▼返信
3DSとWiiUの予定表見てびっくりした。すっごい少ないんだな。
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:58▼返信
はちまは正月から任天堂のステマか
稼ぎまくってるな~
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:59▼返信
3DSの子供向けタイトルの比重がかなり大きくなってるし、WiiUもそうなってってるのか。これ本当に今年で終わりかもしれんね。
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:59▼返信
滅びろ、任天堂の二枚舌ペテン師。これ以上ゲーム業界を荒らすな詐欺師岩田
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 11:59▼返信
>>441
アカウント制はよく知らない人には難しいから~的な言い訳しそうだけど、
むしろ俺らが分かり易く教えて習慣づけてやる!くらいの気概が無いとお話にならんわな
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:00▼返信
>>442
この一ヶ月に出来上がったレンガで何か構築できるかもな、物理的にw
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:00▼返信
>>443
結果見えてんじゃん…
タブコン邪魔だし。
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:00▼返信
まともに動かないのにシェアも糞もあるか
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:01▼返信
>>442
就活本じゃあハード売ってソフトで稼ぐのが基本って言われてるが、その構図も怪しくなりつつあるよな。
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:01▼返信
>>353
なんか話がしたかったら最低、記事だけでも読もうな?
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:01▼返信
要するに、任天堂はユーザに対して勝手に遊べって言ってるだけか
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:04▼返信
もうゲーマーの間じゃ携帯機・据え置きはアカウント紐付けってのが常識になってるからねぇ
これができないと、何で当たり前の事ができないの?とそっぽを向かれる事になってしまう
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:04▼返信
糸井困ってんじゃんww
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:07▼返信
>>442
このままならね。でもシェンムー3やその他、苦労して大作を多数仕込めば市場を作る事もできるよ。

>お客さんがあまりにもいろんなものを 経験しすぎていると思うんです。
> 多くのものを経験すればするほど、 欲望はどんどんふくらんでいくので、
> それをぜんぶ自分たちで追いかけていたら いつまで経っても完成しないんですよ。

↑頼みの社長がコレじゃあ絶望ですけどねーw
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:07▼返信
>>458
糸井菌に見えた

うん、どうでもいいね。ごめんなさい。
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:08▼返信
少なくとも、コアゲーマーがメインの据え置き機としてWii Uを使うことはなさそうだ。
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:10▼返信
イワッチは何を言いたいんだろう?
遊びをシェアできるようにしたって、具体的に何をするんだ?
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:10▼返信
>>455
岩田「ウケ狙いの一発芸タイトルは提供しますのでご安心を!」
レジー「マルチタイトルを出してもらえるよう努めますからご安心を!」
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:11▼返信
>>463
岩田「ミーバースでお絵かきでもしてろよ。何回言わせんの?w」
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:11▼返信
アカウントのシェアは北米とかでも問題になってるけど、対策も色々と講じられてるな
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:13▼返信
>「今度出る○○っていうゲームはすごいよ!」
>みたいなことをわくわくしながら言いたいし

ステマ宣言キタコレ
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:13▼返信
>>456
あれ?昨日見たときヨドコムのやっとなくなってたのに復活してるww
ってかなんで店舗の分まで復活してんだ・・・
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:14▼返信
任天堂はまず不具合の解消と動作のもっさりを解消すべきだな。 悠長に運を
天に任せてばかりいても道は開けない。 自力で切り開かなきゃね。 あと殿
堂入りタイトルの投入も不可欠。 最近乱発気味のポケモンやスーパーマリ
オといったタイトルは避けてゼルダやピクミンなどの期待タイトルが望ましい
ワリオなんかも懐かしくていいかもしれない。
タイミングさえ間違えなければ一気に巻き返せるだろう
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:14▼返信
>>462
>それに付随したソフトの質的ボリューム的劣化の要因にはなり得ないのか?

ハードスペックに付随したソフトの質的ボリューム的劣化が明らかな陣営がこんなとこ心配するとかアホすぎだなw
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:15▼返信
レンガ遊びw
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:15▼返信
ゼルダも出たばっかだけどな
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:16▼返信
あー、新年から気持ち悪かったw
何なのこの人たち
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:17▼返信
>お客さんがあまりにもいろんなものを 経験しすぎていると思うんです。

要するに客がドンキーコングやゼビウスを喜んでた時代まで戻ればいいってコト?
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:17▼返信
社長…
いちいちコメントするのも馬鹿らしくなるわ
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:17▼返信
>>469
この前豚がアプデ対応版が出回ってるって勝ち誇ってたが、何だったんだろ。
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:18▼返信
VITAで遊ぶと頭がおかしくなるからなぁ・・・
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:18▼返信
> あと殿堂入りタイトルの投入も不可欠。

むしろそればっかで食傷通り越して胃もたれ気味だろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:18▼返信
>>133
魅力に結びついてるから、普及台数がまだまだでもサードがこぞってソフトを供給する

WiiDSシリーズは、魅力的というより、”インパクト勝負マシン”ってところだな
そのインパクトに慣れたら低性能っぷりがイヤでも目に付くw
で、低性能が足を引っ張って、ソフト供給されなくなるw
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:19▼返信
大容量ストレージを標準装備にしないことが明らかになった時
外付け必須で、これからのハードなのにUSB3.0ではなかった時
分解画像で、余裕で入る内蔵LANを敢えて外す選択をしたのが明らかになった時
製造プロセスが現行機並なのに消費電力が少ない省エネダウンクロック駆動なのが明らかになった時

この辺の期待値のマイナス要因っぷりがハンパ無かったな
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:20▼返信
アホ言ってないでソフト持ってこい無能集団
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:20▼返信
具体的にどう面白いんすかね
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:20▼返信
>>477
また言われて悔しかったシリーズか()
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:20▼返信
実際にタブレットを生かしたゲームなんて任天堂自信すら作れてないじゃん
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:22▼返信
>>463
おそらくマリオでLBP的なことをやりたいって言ってるんだと思う
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:22▼返信
>>469





487.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:22▼返信
ぐちぐちぐちぐちとWiiUの素晴らしさ
みたいなのを何週にも渡って口で説明しなきゃいかん時点で
商品としての魅力が全く無いってことなんだよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:22▼返信
>>462
詭弁ですな。
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:23▼返信
ドヤ顔するよりも不具合対応しろ
レンガ防止策をアナウンスしろ
小売り丸投げすんな
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:24▼返信
>>486
スマホで見てると縦読み全く気づけんわw
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:26▼返信
話がなげーんだよ
自分所の商品をただ褒め続けるってことをいつまでやってんのこれ
さすがに気持ち悪いよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:27▼返信
>>492
「ソフト無いけど買ってね」ってことだよ、言わせんな(ry
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:27▼返信
アップデートしたら容量カツカツになる
これも小売り側がアナウンスしてたぜ?
WiiU作ったのは任天堂だろ
何処が神対応?
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:28▼返信
>>492
岩田「誰も褒めてくんねーなら自分で褒めるしかねーだろビチグソが」
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:30▼返信
>>494
小売の仕事を増やしてあげるという神対応
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:30▼返信
こんなのもう「ほぁ」でいいだろw
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:31▼返信
>>492
毎回が無駄に長い上に
まじで何週間続ける気なんだろうなこれ…
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:33▼返信
>>492
長い上に内容も全く無いのがツライ…
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:34▼返信
なんだLBPの話か
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:34▼返信
>>498
情弱が洗脳されるまで
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:35▼返信
だんだん言い訳に聞こえてきた
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:37▼返信
>>454
岩田の無駄話に付き合うだけ損
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:39▼返信
教祖様の説法を長いとか無駄とかやめろ!
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:41▼返信
>>504
無駄に長いだけの説法をありがたがるのは信者だけだわ。
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:42▼返信
もし昔の岩田をこの時代に連れて来たら、今の岩田は昔の岩田に殺されてるかもしれんな
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:47▼返信
>>453
どこだっけ?
プリンター本体を安く売って、
インクは”高い”純正しか認識しないようにしてるクズメーカーは?
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:50▼返信
おいキチガイ糞豚
なんでWiiUの優れた点を挙げないの?
擁護って、そういうことじゃねーの?
vita叩いても擁護にはならないんだよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:50▼返信
この前裁判やってたなあ
格安カートリッジ販売側が敗訴したんだっけか
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:52▼返信
こりゃあっという間にVITAの売り上げ抜き去るな
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:54▼返信
素晴らしいお言葉の数々、感動した
今年も任天堂一強で決まりだな
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 13:00▼返信
>>508
ゴキブリみたいなハード信者じゃないんでなんでもかんでも褒めるようなことしねーよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 13:02▼返信
>>510
それつまりWiiDS化
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 13:02▼返信
>>510
抜き去った後、ゲーム業界から去ってくれればベターだな

なぜベストじゃないかというと、抜き去った後、
間 違 い な く
フキュウダイスウガー連呼するブタが大量発生するからだよw
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 13:02▼返信
>>512
豚も認める良い所が皆無な糞ハードwww
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 13:03▼返信
>>512
・・・は?
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 13:04▼返信
>>512
たまには考えてから書き込めよ・・・
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 13:06▼返信

岩田「wiiUはいろんな人がレンガを積めるようにした」

519.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 13:06▼返信
それがあの周辺機器の山ですか?
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 13:09▼返信
×できるようにした
○できるようにするはずだった
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 13:09▼返信
岩田の発言とwiiUの現状とのギャップが酷すぎて煽る気にもならんw
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 13:17▼返信
>>512
WiiUには褒めるところがないってことかw
だからvita叩いて話題逸らすのが精一杯と
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 13:18▼返信
結局どれだけ他の機能があろうが、ゲーム機が電源を入れてもらうためには面白いゲームが出続けることが必要
そこから逃げたら衰退しかないってわからないんだろうか、この無能には
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 13:23▼返信
>>523
WiiUはOSが糞過ぎて何をするのにも超時間かかってやる気削がれるよ・・・
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 13:26▼返信
よくもまぁ数々の不具合を知らん顔してぬけぬけと発言できるもんだな
岩田は根っからの極悪人だよ
クズ臭がプンプンしやがる
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 13:28▼返信
ふ~ん、まぁとりあえず、
レンガ問題をまずどうにかしてくれよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 13:31▼返信
3Dやらタブコンといういらねー機能で遊びを足すって言われてもヒェー
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 13:35▼返信
岩田「ソフト無いんだから遊び方は各自で考えろって事だろうな
新春ダブコン回しでも披露すれば良いんだな

そう言えば年内に出すと言ってた糞os改善パッチどうなったのよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 13:36▼返信
相変わらず人を騙し騙しでやってるんだな、ハード事業撤退すれば良いのに
って思ったけどソフト事業も迷惑なだけだし倒産した方が良いな
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 13:39▼返信
ゲーム機はゲーム以外の要素いらんと他社を貶めてたくせに
ほんとこの亀頭は息するように嘘を吐くね
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 13:40▼返信
>>525
予想通り年末はどうぶつの森もWiiUもアナウンスなかったな
ついでにダイレクトもドラクエのアップデートだけだったな

俺の予想だと最速で成人式が終わったあたりにWiiUのアップデート予定を発表だな
どうぶつの森はの方は治せないから放置だな
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 13:51▼返信
ぼくじーけーだけど携帯機で価値が無かったのはPSP goだと認めざるを得ない
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 13:55▼返信
近所のゲーム屋のWiiUの在庫
プレミアムが16台でベーシックが3台だってさ

プレミアムが売り切れたから、プレミアムたくさん仕入れたら、ベーシックしか売れなくなったそうな。
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 13:55▼返信
ブリックの可能性あんのにアップデートとか鬼すぎねーか?
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 13:57▼返信
亀頭の言ってる事 夢ハード
現実に出してる物 糞レンガ
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 13:58▼返信
初期にプレミアム買う奴はそれなりの洗脳を受けてるからな
そりゃ時期過ぎれば一般にはベーシックしか売れんよ
当たり前でしょ
hDd買えば何のデメリットもないし
DL版なんてそもそも買うメリットがない
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 14:00▼返信
>>530
豚の親玉だからな
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 14:00▼返信
マジで何言ってるのか分からない
地味や真面目やベタを馬鹿にして奇をてらったことばかりやりたがるものの
基礎的なスキルが何も無いから何も産み出せないフリーター、ニートみたいになってきたな
オンラインの安定性とかコントローラーの使いやすさ
アカウント制導入とか地味な所をちゃんとしてから
おまけとして独自性出せよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 14:05▼返信
ゲーム機の電源を入れてもらうために
「ママー レンガになっちゃったー」
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 14:10▼返信
>>531
結局さ、バグ森って何がどう問題なん?
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 14:10▼返信
>>512
要約:豚ですら褒められるところが何一つ無いハード
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 14:12▼返信
言ってることと実際にやってることが180゚違うのはどこぞの半島のテロ国家や民主党と変わらんな
完全なダブルスタンダード
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 14:12▼返信
一方、ソニー社長の河野はPSW12大美少女に囲まれていた・・・
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 14:15▼返信
正直ニシ君は本気で言ってるのかネタなのか判断がつかない
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 14:19▼返信
>>540
とびだせどうぶつの森 フリーズ
もしくは
とびだせどうぶつの森 データ 破損

でググっとき
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 14:25▼返信
ニシ君と議論出来るわけがない。任天堂の悪いところを認めようとしないのだから。
その姿勢が今の任天堂を形作ったということにも、気づいていない。
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 14:30▼返信



WiiU




、何してたんすか?
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 14:31▼返信
気持ち悪い
ただただ気持ち悪い
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 14:39▼返信
>>89
はははサードデストロイシステムじゃないんだから。何馬鹿な事いってんの。新年早々飛ばすね。
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 14:41▼返信
>>150
何処に魅力があるの?豚コン。レンガチャンス?それともソフト日照り?いやいや全くもって新しい切口に感嘆する。さすがサードデストロイシステム。
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 14:43▼返信
>>175
要約すると。お金欲しいです。貢げ豚共!
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 14:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 14:45▼返信
>>512
昨日Vitaのカメラで煽ろうとしたが
その場のGKが全面同意してバグった豚がいたっけ・・・
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 14:59▼返信
>>553
あれは馬鹿丸出しだったなぁ…食い下がっていた姿も実に見苦しかった
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 15:10▼返信
正直タブコンでスゲェェェェェェェェェ!!!!って感覚を味わえる気があんまりしないんだよな・・・
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 15:12▼返信
もうブランドで売っている気しかしねぇ
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 15:15▼返信
ゲームの神がいつの間にやら貧乏神になってたでゴザル^^

この3人はもう時代遅れだ。ユーザーほっといて自分をホルホルしてどうするwwwwwwwwwwwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 15:27▼返信
もう任天堂なんてブランドで買う気がしねえwww
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 15:41▼返信
>>538
まじでWiiUはさ、基本性能の進化放置してるくせに、
何を目指してんのかわからないよw
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 15:43▼返信
今年の予想、WiiUにPS3や箱に出るようなソフトが集まらず
GC時代のソフトをHD化して3800円くらいで発売し始める

次世代機()と言われるだろうが金持ってない客層のこと考えると
そういう商売の仕方がWiiUにはピッタリな気がするんだが
ぶっちゃけ今の任天堂よりGC時代の方がソフト面白かったし
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 16:22▼返信
>>560
起こり得そうな予想だわ。
集まってないのはすでに明白だし
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 16:30▼返信
後から色々~じゃなくてホモキノコに意思も計画もないだけ
どうしたらいいのかわからない
少なくとも、まわりから「ビジョンがない」と判断されるハード会社は終わってる
ソフト屋がついてこないし株主の不安を煽るだけ
抱えてた筈のライトユーザーがソーシャルに総取りされたから次はヘビーユーザー
任天堂はフットワーク軽いですねとは誰も思わない
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 16:42▼返信
>>507
>インクは”高い”純正しか認識しないようにしてるクズメーカーは?

よう池沼
ライセンス契約すら結ばずにぶら下がりの便乗商売こそが本当のクズだろ

商品の開発から製品化までどれだけの予算が掛かってると思ってんだ?
売れなかった場合や不具合のリスクや流通や倉庫代等もろもろ含めてだぞ

他社のノンライセンス商品の使用によるトラブルや保証も回避したいしな
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 16:55▼返信
技術が無ければ知恵も足りない
小手先の話術で騙せると思うな
イヤ騙されてるんだけども
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 17:04▼返信
HDのゲームもタブレットもとっくに食傷気味なんだよな
ソーシャルだってもうとっくにオワコンだし
次世代を目指すつもりがないのが残念だ
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 17:15▼返信
>>563
ヨドバシにアホみたいにたくさん売ってる非純正のインク使ったら、
プリンターが目詰まりして直らなくなった(ちなみに非純正って知らずに買った)

やっぱ非純正はダメだわ。むしろ逆に金かかった。
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 17:19▼返信
ヨドバシアキバは、アホみたいに非純正のインク並べて純正のインクを買わせないようにしてる。
この前、店にいったら、探すのに10分くらいかかった。

怒鳴り声がしたので、振り返ると、見知らぬジジイが「これじゃぁ純正がどこにあるかわからんじゃぁないか!」
って怒鳴りつけてた。
ちなみに実話だから。マジでどこにあるか分からないように並べてある。

普通に型番から見ていくと非純正しか買えないようになってる。
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 17:34▼返信
ピクミン買う
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 17:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 17:43▼返信
これじゃ消費者は納得できへんで岩田社長(´・ω・`)
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 18:02▼返信
偉大なる任天堂
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 18:08▼返信
言い訳ばっかり上手くなっちゃってぇ~


滅びろ!!
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 18:15▼返信
3D?いらん
タブコン?もっといらん
性能はPS3や360に劣る?おいおい
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 18:23▼返信
>>566
量的にも多く入っているように見えて「お、安くてこれだけ入ってるなら、より長持ちするだろう。おまけに安い」
でも、なぜか異常に減るんだよ…結局純正より早く無くなり、おまけにスポンジも糞だからうまく供給出来ずに
途切れやがる。

プリンタインクは高くても純正にしとくべき!
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 18:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 19:18▼返信
>いろんな人がそこに自分の遊びを足したり
>シェアしたりできるようにしたんです。

煽り抜きで本気で言うが
検閲している人間の台詞では無い
この社長だって馬鹿じゃ無い事ぐらいは解っているよ
だけど、検閲体質のCSでユーザーの自由を制限して現状とかけ離れた
理想論を言ってしまう人の人間性を疑わざるをおえない
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 19:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 19:58▼返信
「ゲーム以外の部分で勝負します!」という壮絶なセルフブーメランw
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 20:11▼返信
>>3
連動したらWiiUがネットに繋げないっていうジレンマがw
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 20:11▼返信
>>577
妄想機能
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 20:20▼返信
>>563
本体投売りして消耗品で稼ぐ商法の究極、電動シェーバーみたいになるとあれはあれで。
替え刃買うより本体買い換えた方が安いって異常だろう。
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 21:12▼返信
相変わらずゴキブリはアホだなあ
wiiu叩く前にvitaちゃん買ってやれよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 21:19▼返信
いろんな遊びするのにHDDもないし有線は10MbpsだしCPUは低性能だし
足りなさ過ぎるでしょ PCでいいよいろんな遊びするなら
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 21:45▼返信
据え置き機は数年でオワコン
残るのは携帯機だけだな
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 22:19▼返信
GKがアホなら、連日のようにてめえから喧嘩しかける糞豚は何?
3DSやWiiのゲームは楽しんでるけど、てめえらキチガイ糞豚には死滅してほしいわ
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 22:23▼返信
こりゃ自分で新しいもの作るの放棄したって言ってるようなもんだろ
つかいろんな遊びを足したりシェアしたりとかなんだ?個人向けSDKでもばら撒くのか?
最低でもLBPみたいなタイトル持ってきてからこういう発言しろよなぁ
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 22:34▼返信
>>584
逆に携帯機のほうが終わりそうじゃね?
ただでさえ海外じゃ市場が成り立ってないっていうのに、国内でもスマホに客を取られてる有様だからなぁ
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 22:37▼返信
ダブコンって何だよw
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 23:12▼返信
こんなゴミハードどうでもいい
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 23:43▼返信
>>322

ソニータイマーってのはな、ソニー製品が保証期間内では滅多に壊れないからそう呼ばれるようになったのは理解してる?保証期間内でもバンバン壊れる玩具屋製品と一緒にしないでね。え、任天堂はサポートが神だって?マッチポンプってわかる?
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:05▼返信
>>1
さすがに10年近く前の発言はどうでもいいだろ
時代変われば理論も変わるんだから
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:10▼返信
>>576
でもぶつ森とかともだちコレクションとかは
ある程度それ実現できてるしなぁ
仲間内だけの遊び方が結構あるみたいで
自分の周りでもやってる人多い。
自分はそういうコミュツール系のゲームが
だいっきらいだから参加しないけど
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 03:51▼返信
任ランみんなでやるとマジでおもろいwww 女めっちゃ発狂してプレイするでwww
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 04:47▼返信
気持ち悪い連載を長々やってたけど結局は
岩田→面白いものを作るためには環境整えるのが大事
宮本→共感できるような物を作るのが面白さの秘訣
って言ってるだけでしょ
でもやってる事はPSの劣化パクリばかりでまともな環境にすらなってないし
社長は二枚舌&情弱騙しばかりやってるから共感もできるわけないし
任天堂はもう終わりだっていう感想しか持てなかったよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 12:00▼返信
>>594
妄想ランドの話なんか誰も聞いてないから
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:43▼返信
今年も課金堂社長いわっちの二枚舌で株主と信者が発狂することに期待したい

直近のコメント数ランキング

traq