• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






今後の発売予定から見た、国内と北米でのVitaの立ち位置の違い
http://ameblo.jp/seek202/entry-11439824088.html
400ewqasdfa


Vitaは北米で最も売れており、それに次いで国内という状況だ。

だがソフトのラインナップという点では、肌色分が多少多いとはいえかなりの充実を見せている国内に比べ、北米は少々貧弱な状況だ。



Vita向けは、発売予定自体がわずか5本に留まっている

さらにその内2本がSCE自身のタイトル、内2本が国内からのローカライズ、最後の1本が多機種にマルチするMLB 13: The Showだ。

つまり3rdからのVita専用タイトルはゼロということになる







北米のPS Vita予定ラインナップ

January 2013
Earth Defense Force 2017 Portable (PSV – PSN) – January 8th
Ratchet and Clank: Full Frontal Assault (PSV – PSN) – January 29th

February 2013
Ninja Gaiden Sigma 2 Plus (PSV) – February 26th

March 2013
MLB 13: The Show (PS3, PSV) – March 5th
Dead or Alive 5 Plus (PSV) – March 19th
















日本とは違って北米のVitaラインナップは厳しいか・・・

SCEファーストも据置に力を入れている印象なんだよなぁ







メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士3~ プレミアムボックス (初回封入特典 ダウンロードシリアルコード 同梱)メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士3~ プレミアムボックス (初回封入特典 ダウンロードシリアルコード 同梱)
PlayStation Vita

ガスト 2013-03-20
売り上げランキング : 29

Amazonで詳しく見る

メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士3~ (初回封入特典 ダウンロードシリアルコード 同梱)メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士3~ (初回封入特典 ダウンロードシリアルコード 同梱)
PlayStation Vita

ガスト 2013-03-20
売り上げランキング : 145

Amazonで詳しく見る

コメント(648件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:21▼返信
でも日本より売れてるのは何故?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:22▼返信
ヴィィィィィタァァァァァァァァ!!!!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:22▼返信
3DSはどうなのよw
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:22▼返信
ネガキャン乙
VITAはソフトが無くても楽しめるというのに
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:22▼返信
5本もあればよくね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:23▼返信
海外版出そうや…
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:24▼返信
SCEが日本のゲーム出しまくれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:24▼返信
まずはGT出さな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:24▼返信

5本有ればいいだろ無いより
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:24▼返信
VITA完全死亡やこれ・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:24▼返信
最後まで読めと,JINでもやってた
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:24▼返信
はちまもJINと同じく元記事後半隠してミスリードかよ
まぁそうでもしないとバランス取れないかw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:24▼返信
甥っ子親戚に3DS3台買ってあげてしまったわ
VITAはどの層が買うの
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:25▼返信
本体売れてないのにソフト出す馬鹿がいるかよ!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:25▼返信
はちまの炎上狙い記事
豚「ゴキざまぁああああああああああああああ」
ゴキ「じゃぁWiiU3DSはどうなるんだよwwwwww」

これの応酬でコメント稼ぐのが狙い
お前ら釣られんなよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:25▼返信
まーたバランス取りけぇはちま
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:26▼返信
Vita向けにはパッケージ版タイトルがあまり予定されていない一方、DL専用タイトルは充実している。

DL専用タイトルにはVita専用のものも多いが、PSP/Miniタイトルや、意外にあなどれないPSMタイトル等もあり、これらを合算すると月に数本以上のペースで着々とリリースが続いてきている。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:26▼返信
去年は日本よりも充実してたよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:26▼返信
元記事最後まで読んだって明るい話ではないけどな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:26▼返信

そんなことより有機ELが綺麗すぎてどうでもいい
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:26▼返信
>>14
真面目にゲームにのめり込みたい層が買う
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:26▼返信
さすが廃産ハードwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:26▼返信



元記事はパッケージは少ないけどDLタイトルは多いよって記事なのに

25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:26▼返信
それ以下のハードがあってだなww
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:27▼返信
>>14
中高校からだろ

27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:27▼返信
日本じゃ叩けないから北米持ち出したかw豚ww
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:27▼返信
>>14
よくそんな産廃やれるなw
低所得者か?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:27▼返信
記事タイトルに釣られたニシ君が一言

30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:28▼返信
WiiUより多いやん(´・ω・`)
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:28▼返信
はいはい北米北米
PSプラスとか優遇なんだから丁度いいんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:28▼返信
VITAなんもねえなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:29▼返信
その一方、Vita向けにはインディーズ系のタイトルが数多く投入されており、北米でのVitaにはソニー版iPadというか、ゲーム専用のモバイル機(スマホ・タブレット)といった趣がある。

売り方にも特徴があり、北米のVita向けタイトルの多くはデジタル配信専用となっており、PSNとの結びつきが非常に強い。最近はタイトルのリリース直後にPSN+で無料配信されるタイトルすら登場している。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:29▼返信




携帯機市場は海外じゃ主流じゃないから日本主体でもいいけど

据置機のWiiUは日本も海外もやる気ないよね



35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:29▼返信
>>29
どっちみちゴミなのは変わらん
みらいが無理やり良いところ探して記事にしてるだけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:29▼返信
Vita向けにはパッケージ版タイトルがあまり予定されていない一方、DL専用タイトルは充実している。

これを書かない
マスコミみたいなことするんだなww
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:29▼返信
国によって優遇される待遇が違うという見解で良いんでしょ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:29▼返信
つーか北米の1~3月は元から閑散期だしな
VITAだけじゃなく3DSもWiiUも少なくね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:29▼返信
>>35
お前が無理やり煽ってるようにしか見えないがwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:30▼返信
>>39
vita以下だよww
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:30▼返信
>>35
wiiUみたいなのがゴミだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:30▼返信
>>14
目に悪影響なのに可哀そう
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:30▼返信
今年はVita値下げされるんだろうけど
PS3みたいに機能削ってくるのかな~
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:30▼返信
>>15
WiiUのホワイトスケジュールは賢さの賜だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:30▼返信
>>40
無理やり?VITA信者ってホント基地外なんだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:30▼返信
マスコミみたいだ
一部を抜き出すにも程があるwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:31▼返信
なお… は省く偏向記事やね。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:31▼返信
何この無理矢理なネガキャン
じゃあWiiUは何本なんだよって話だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:31▼返信
>>22
へぇー大きくなったらほしがりそう
でも付属品買わんとかんのやろ
子供にはちょっと高いと思うわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:31▼返信





マジでvita悲報しかねえな



53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:31▼返信
>>46
お前に聞きたいけど
vita信者ってなに?www
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:31▼返信
刃がやらかしたのに、おんなじことやって

はちまくん、あんたらホント仲いいね
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:31▼返信
とりあえず北米でJSR配信されてんのがマジムカつくわ 年末遊びたかったのによ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:31▼返信
豚の餌かwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:32▼返信
>>36の続き
売り方にも特徴があり、北米のVita向けタイトルの多くはデジタル配信専用となっており、PSNとの結びつきが非常に強い。最近はタイトルのリリース直後にPSN+で無料配信されるタイトルすら登場している。
ソニーの最近のPSNへの熱の入れようとあわせて考えると、北米でのVitaは現世代というよりも、むしろ次世代ゲーミングに狙いを定めているのではないかとも思う。例えば近い将来、現在のPSN+に近いサブスクリプション型の課金形態で、PSNを通じてクラウド・ゲーミングが提供されるようになり、Vitaはそのパイロット・ケースとなっている、そんなイメージだ。
Vitaの立ちには、国内と北米とで、大変興味深い位置の違いが生じているように思う。・・・引用終わり

意図的に記事トリミングしてコメ稼ぎ狙い
クズの中のクズだね
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:32▼返信
3G廃止して16800円にすれば週販1万は売れるだろ

59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:32▼返信



2月に色々発表されるっしょ


60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:32▼返信
>>55
分かる
日本でも配信してくれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:32▼返信
はちまもJINもマスゴミと一緒だな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:32▼返信


タイトルに釣られた豚ぬか喜びwww

63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:32▼返信
糞 は ち ま
元 記事と内容全然違うじゃねーか
豚より最悪だぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:32▼返信
>>40
いい加減現実見たほうが良いよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:32▼返信
一番肝心な北米でこれってVITA終わってるな
充実した任天堂タイトルに皆集まってるんだろうけど日本もそうなるから負けたときの言い訳考えておこうね
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:32▼返信
実は3DSの方もそんなに変わらないっていうね。出ても日本タイトルの翻訳版だったり。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:32▼返信
うわあラチェクラ出るのかよ
日本も早く発売してほしいな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:32▼返信





     北斗無双のみよりマシw




69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:33▼返信
元記事を見るとは分かってこれ書いてんだろうな
はちま君煽り丸出しwww
70.shi-投稿日:2013年01月02日 00:33▼返信
逆に日本の中小頑張って出しすぎだろ...

噂のファントム来たら世界で行けるかも...
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:33▼返信
日本ハード業界全滅けぇ…
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:33▼返信
>>64
どの現実?
ソフト予定はろうか?www
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:33▼返信
つーかそもそも5本ってWiiUより多いんじゃねーの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:33▼返信
結局パッケが出ないってことだからな
これで希望あるニュースと思ってるGKは脳みそいかれてる
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:33▼返信
>>53
豚の妄想でしか見えない仮想の敵
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:33▼返信
>>46
じゃあちょっと任天堂の北米販売スケジュール見せてくれないか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:33▼返信
>>58
wifi版あるのに意味ねーだろ馬鹿
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:33▼返信
刃もはちまもコレみらいマニから文句来るんじゃね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:33▼返信
wiiUとvitaは失敗したな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:34▼返信
豚君
日本のサードは出るとかいたら北米は出ないと煽る
海外でPS3が好調だとかいたら日本の話だろと煽る
馬鹿かww
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:34▼返信
>>72
ソフト予定ってVITAはゴミみたいなのが3月まで5本って記事なんだが
朝鮮ゴキブリ頭おかしくなってるな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:34▼返信

煽れると思った豚残念w
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:34▼返信
>>65
残念!
任天堂はこれ以下でした
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:34▼返信

3DS 1月発売予定タイトル

         0本

85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:35▼返信
あの
wiiUと3DS
vita以下っすよwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:35▼返信
>>36 よむと 北米欧州の無名中小も頑張ってそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:35▼返信

五本て別に普通じゃね
それか普通より少し寂しい感じ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:35▼返信
1月 真・北斗無双
2月 TANK!TANK!TANK!
3月 ニードフォースピード・モストウォンテッド

ニシくんどれ買うん?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:35▼返信
PSMobileのは弾とは言えないけど、3DSやスマホのミニゲーム集もPSVitaにはあるよってのは意味はあるな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:35▼返信
>>81
だから元記事見てこいよ
それと他の携帯機はvita以下で
お前のコメは全体的にキモいww
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:36▼返信
>>83
任天堂はWiiUにしても自社ソフトで少しは盛り返せる
VITAはSCEJ以外まともに力入れてすらない
期待してるのは馬鹿な日本のゴキブリだけ おまえみたいな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:36▼返信
>>91
マリオ売れてない
マリオ売れてないからwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:36▼返信
>>81
もっと悲惨なラインナップなのが3DSとwiiUなんだが
VITAよりソフト少ないけど記事にされてないからOK、VITAは記事されたからやばい!ってどういう理屈だ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:37▼返信
>>89
3DSはミニゲームもフルプライスで売っちゃうけどな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:37▼返信
煽り屋君
任天堂を馬鹿にしているのが確定ww
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:37▼返信
北米では1~2月は閑散期でどのハードも全くゲーム出ないぞ
それ分かって書いてるのかこれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:37▼返信
豚の現実逃避しすぎに笑いが出てくる。北米に任天堂ソフト集まってるって任天堂に関しては0だったじゃないか
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:37▼返信


元記事のタイトル無視かよ

100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:37▼返信
>>90
元記事見たけどPSMのゴミみたいなDLゲーが最後の頼みなんだな
終わりすぎだろw
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:37▼返信
vita詰んだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:37▼返信
うわ・・・今度はみらマニに迷惑かける気かこの糞ブログ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:37▼返信
日本のソフト出してあげればいいんだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:37▼返信
>>100
最後の希望じゃないからね
あの欠陥値下げハードと違ってwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:38▼返信
1月
WiiU真・北斗無双
2月
3DS ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
3DS パチパラ3D デラックス海物語
3DS マギ はじまりの迷宮
WiiU タンク!タンク!タンク!
3DS おさわり探偵 なめこ大繁殖
3DS ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:38▼返信



リアル脱出ゲームのサイト重すぎワロタ…ワロタ…


107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:38▼返信
>>91
盛り返すも何も
WiiUのスケジュール真っ白なんですけどwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:38▼返信
Vita1月
デモンゲイズ 限界凸騎 モンスターモンピース WRC 3 FIA ワールドラリーチャンピオンシップ プレイステーション オールスター・バトルロイヤル 戦極姫3 ~天下を切り裂く光と影~
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:38▼返信
煽り豚君
海王に続いてここでも滑るwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:38▼返信
正直VITA持ち上げてる奴の現実逃避は任豚より酷い
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:38▼返信
>>91
そこがソニーとの違いだよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:38▼返信
>>81
そのゴミみたいなソフト群よりwiiUのソフトが売れてから言って下さいよ
自称日本人w
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:38▼返信
>>86
欧米だと日本の同人ソフトの販売権を取得してボリュームアップしたソフトをPSNで売る会社もあるからなぁ…
税金とかの問題があるから日本では決して売ることが出来ないのがなんていうかもう…て感じだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:38▼返信
Vitaって来年もソフト出るのかな?
今発表されてる物や年内に発表される物ってVitaがこんな結果になる前から作ってた物だろうし・・・


115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:38▼返信
豚君
あれ
vita以下だからwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:38▼返信
>>108
実質ゼロだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:38▼返信
これ不思議なんだよな。
北米タイトル少ないのに日本の人口比以上に売れているのが。
逆に、タイトルが一番充実している日本が一番アレってのがね。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:39▼返信
こっちにもきたかこの記事・・。
ほんとゲスいな
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:39▼返信
>>114
また同じようなコメをww
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:39▼返信
>>115
VITA以下なのはおまえだよゴミ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:39▼返信
>>116
それは無理がありすぎですよ
全体が真っ白よりましwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:39▼返信


いつまで様子見すればいいんですか


123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:40▼返信
>>100
元記事見といてなんでそこしか注目しねーんだよw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:40▼返信
相変わらずの糞みたいな抜き出し記事
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:40▼返信




ドラクエ、モンハン、メガテン、スパロボ・・・
任天堂が独占してすまんな




126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:40▼返信
>>120

違うよ
ソフトが全然出ない任天堂ハードだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:40▼返信
北米だけかー
あと、3ヶ月で五本って少なくはないでしょ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:40▼返信
>>116
本当にゼロよりマシだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:40▼返信



ドラクエ、モンハン、メガテン、スパロボ・・・
任天堂が爆死させるけどすまんな



130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:40▼返信
こーゆーことやってるから2chから閉め出し食らったりしてるんじゃないのかい?
刃もはちまも
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:40▼返信
>>93
うああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:41▼返信
北米と日本じゃスタイルの違う売り方って面白いな
日本でもDL専用はもっと出して欲しい
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:41▼返信
>>117
そりゃ市場でかいし199ドルソフトバンドルやPS+の狂ったサービス見たら少しは買うだろ
おまえ何も知らずに不思議って言ってるから馬鹿なんだよゴキブリ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:41▼返信

汚豚みじめだな、元記事みてこい

ド底辺なんだから人間様に意見しようとするなよ

分際をわきまえて、誰もいない所で無惨に死んでろ

135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:41▼返信
>>91
ソレ、「マンション建てたのに全然入居者いないじゃん」って指摘されて、「空き部屋は私のオフィスとして使う」って答えてるのと一緒だぞ。(ゲーム機=)マンション作る作業が無駄に近いって言う話。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:41▼返信
>>109
海王はソルサク越えるよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:41▼返信
豚君
今回は任天堂自社ソフトも売れてないから
勘違いしないでねww
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:41▼返信




WiiU3DSは 実 際 ゼ ロ ですやん



139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:41▼返信
>>128
モンピースで遊んどけ変態
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:41▼返信
>>129
それは本当に各サードに謝らないとなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:41▼返信
>>129
ドラクエとモンハンはすでに爆死済みやで
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:41▼返信
>>136
遊ぶなww
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:42▼返信
普通にWiiUより多くね?
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:42▼返信
>>91
自社ソフトでは盛り返せませんハードホルダーとして本当に旨みのあるロイヤリティが入ってこないから
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:42▼返信
新年早々飛ばし過ぎだろ
煽り馬鹿www
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:42▼返信
こういう恣意的な引用で元記事と違う主旨の記事書いて
元記事描いた人に迷惑かけてるから転載禁止だの言われるようになったんだろが
全ッ然反省してないのな
ほんとクズだわこいつら
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:42▼返信
>>143
多いよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:42▼返信
>>91


盛り返してねぇじゃんwwマリオどこへ消えたんだよ?w

149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:42▼返信
1月2月の任天堂もこんな感じだよブー。
マルチ、移植、続編抜かしたら何本残るかな?w
WiiU 真・北斗無双
3DS ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
3DS パチパラ3D デラックス海物語
3DS マギ はじまりの迷宮
WiiU タンク!タンク!タンク!
3DS おさわり探偵 なめこ大繁殖
3DS ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:42▼返信


任天堂何もねーな、未来もねーなwww

152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:42▼返信
>>149
煽りに統一性がない
やり直し
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:43▼返信
>>139
勝手に買うもの決めるなよ
ソフト少なくて選択肢の無い任天堂ハードじゃないんだからさw
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:43▼返信
※レンガよりマシです
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:43▼返信
>>144
ロイヤリティ入ってこない
VITAみたいに核爆死してるハードに言ってやれwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:43▼返信
>>135
これが任天自社買いの儀
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:43▼返信
Vita持ち上げてる奴とか実際いないよな。画質とインターネットとかダウンロードの安さについてはともかくソフト別の評価ぐらいしかしてないし。持ち上げというよに任天堂(真実による)下げだと思う。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:43▼返信





ゴキブリ焦りすぎだろw




159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:44▼返信
>>155
メーカー決算で利益出てるメーカーがいくつかありますが?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:44▼返信
>>150
海外だと全部出ないんじゃないのか?w
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:44▼返信
Vita2月
シェルノサージュ ~失われた星へ捧ぐ詩~ RE:Incarnation
NINJA GAIDEN Σ2 Plus
ファンタシースターオンライン2
閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:44▼返信
>>158
余裕ねえなあ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:44▼返信
アマラン100位以下のソウサクが最後の希望のゴミハードだからな
海外だと何もなし これで3DSとWiiU叩く哀れな障害持ちがVITA信者
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:45▼返信
>>161
2月も結構あるな
とりあえず無料のファンタシースターは確定だな
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:45▼返信
まぁた豚がブーメランくらっとるわwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:45▼返信
>>160


タンクはもう出てるぞww
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:45▼返信
PSV最後の希望
PSオールスターバトルロワイヤル、さくら荘のペットな彼女、WRC3
モンスターモンピース、戦極姫3、デモンゲイズ、閃乱カグラ、PSO2
シェルノサージュRE:Incarnation、DoA5 Plus、テイルズオブハーツR
ソウルサクリファイス、朧村正、ニンジャガイデンΣ2、聖魔導物語
シュタインズ・ゲート&比翼恋理のだーりん、ヴァルハラナイツ3
Sly Cooper Vita、ゴットイーター2、サイレントヒル、キルゾーン
ドラゴンズクラウン、旋光の輪舞 新作、ZOEHD、FF10HD、英雄*戦姫
討鬼伝、ガンダムブレイカー、俺の屍を越えてゆけ続編、三國志12
フォトカノ Kiss、ワンピース海賊無双2、プロジェクトバーサスJ
閃の軌跡、神咒神威神楽曙之光、メルルのアトリエPlus、這いよれ!ニャル子さん←追加
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:45▼返信
>>163
いやいや
これでも任天堂より出るんだけどww
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:45▼返信

DLのほうが人気だからこれは正解だな
無駄にパケ作っても資源の無駄
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:45▼返信
3DS最後の希望
トモダチコレクション、ヴァンガード、真・女神転生Ⅳ、逆転裁判5
DQ VII、マギ、MH4、妖怪ウォッチ、大合奏バンドブラザーズ新作
ルイージマンション2、なめこ大繁殖、ナナミの兵法、スーパーロボット大戦UX
超速変形ジャイロゼッター、ドラえもん←NEW!!
WiiU最後の希望
真・北斗無双、ドラゴンクエストX、Wii Fit U、Game & Wario、The Wonderful 101
大乱闘スマッシュブラザーズ最新作、ピクミン3、ベヨネッタ2、モノリスソフト完全新作
TANK! TANK! TANK!、Rayman Legends、ニードフォースピードMW
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:45▼返信
もう一度言います
任天堂ハードは全体でvita以下ですww
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:46▼返信
>>165
いや現実はゴキブリの頭にブーメランつきささって抜けてないから
もう死んでるし
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:46▼返信
>>155
まーた始まったw
現実(決算)見えてないの?頭に蛆湧いた?
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:46▼返信
任天堂なんか、全ハード合わせて、VITAのソフト数と同じぐらいだろ?w
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:46▼返信
>>161
アレ?カグラって2月だったっけ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:46▼返信
Vitaの不満点ってメモカの価格と容量以外にぱっと思い浮かばないな
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:46▼返信
>>166
じゃあ来年は何が出るんだろw
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:46▼返信
>>163
ホワイトスケジュールじゃアマランに入りすら出来ないけどな
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:46▼返信
>>171
基地外ファンの数はVITAの方が多そう
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:46▼返信
元記事読んだらソフトが少ないのはパッケージソフトに限った話で
北米のvitaはデジタル配信のインディーズタイトルが豊富で日本とは
かなり立ち位置が違う、って話じゃねーか。煽り易く湾曲しやがって。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:46▼返信
>>172
適当に煽る方向かww
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:47▼返信
>>176
それ一番大切なとこじゃん
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:47▼返信
>>180
普通は元記事も見るのにな
さっきから喚いてる豚は本当に煽りだけなんだなあ
可哀相になってきたよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:47▼返信
>>172
言われて悔しかったんですね
ゲハの現実()に帰れよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:47▼返信
>>114
DoA5+は少なくとも今年開発スタートしたタイトルだぞ。
移植なら半年程度でできるから、PS3でソフト供給が続く限りVITAのソフトも段々増える。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:47▼返信
>>180
インディーズ頼みか
VITAもう終わりだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:48▼返信
>>172
なんだお前等やっぱりゴキブリだったのか?
豚=ゴキブリwwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:48▼返信
>>155
VITAが核爆死ならWiiUは惑星ごと吹っ飛んでんじゃね?
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:48▼返信
>>179
違います
ソフト予定もサードの利益もですww
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:48▼返信
>>182
なんでメモカが一番大切なとこになるの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:48▼返信
お年玉で子どもたちが3DSを買ってるのを見たお
VITA1は存在すらしてなかったw
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:48▼返信
>>186
今年開発したん
すごいな
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:48▼返信
>>179
もうそういう認定しか出来なくなっちゃったのか…
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:48▼返信



うん、まぁとりあえず5本あるんでしょ?w

・・・っでWiiUは?何本予定されてんの?w


197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:48▼返信
>>175
うん 二月最終週発売予定
ぶっちゃけ明後日発売でもOK
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:48▼返信
>>187
いちいち一つを抜き出してコメ書くの止めた方がいいよ
馬鹿に見えるから
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:48▼返信
>>183
本当にギリギリだな…三月に発売してるようなもんじゃないかw
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:48▼返信
>>192
もう売り場がないから買えないだけ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:48▼返信
>>108>>116
一応1本はあるな
2月3月にどうせ地獄みるしw
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:48▼返信
>>187
DL専の話もありますなぁ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:49▼返信
海外だとモータル程度しかない印象だもんな・・・。無論俺の中でだけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:49▼返信
>>192
大丈夫
今やってるから
俺は見えるww
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:49▼返信
据え置きのPS3も海外じゃ結構売れてるし問題は無いだろう

任天堂ハードは据え置きも携帯も相手にすらされていませんwwwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:49▼返信
>>160
タンクは出る
メタスコ酷いけど
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:50▼返信
>>200
え~
ゲオで結構広いコーナーだったけどなあww
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:50▼返信
いつの間にかVITAの予定が埋まりまくってて笑ったW
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:50▼返信
結局また売り上げ絡めて煽るしか無いのか。
せめて今eショップでやってるセールのオススメを出してこれ以下とか煽れないものかね
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:50▼返信
豚君
豚君

滑り倒してるからww
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:50▼返信
Vita3月
SOUL SACRIFICE(ソウル・サクリファイス)
テイルズ オブ ハーツ R
シュタインズ・ゲート
シュタインズ・ゲート 比翼恋理のだーりん
デッド オア アライブ 5プラス
メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士3~
ワンピース 海賊無双2
~聖魔導物語~
朧村正(おぼろむらまさ)
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:50▼返信
>>179
VITAファンなんていないよ
PS3やPSPも持ってる人しかいない
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:50▼返信
>>198
馬鹿に見えるからw
はちまにいてVITA買った奴が上からだとwww
やっぱ駄目だねお前
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:51▼返信
>>207
出るってか、出ただなw
来年マジで北米何が出るんだろうなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:51▼返信
>>213
すまんな
全部持ってるww
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:51▼返信
1~2月の『北米』のVitaのソフト数に対して豚は『日本』の1~2月のソフトで自慢してるわぁ。しかも3DSとWiiUのコンビで。
昔から頭おかしいと思ってたけどまさかここまで朝鮮紛いだとは……
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:51▼返信
豚のスベる話
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:51▼返信
死体の糞vitaが復活すると未だに信じてるキチガイなんて本当に存在するのかよwwwwwwwwwwwwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:51▼返信
>>214
なに言ってんのか全然分からないぞ
だから馬鹿にしか見えないんだよwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:52▼返信
さっきルパン三世見てたら
ルパンや不二子が「この色基地外め!」とか言ってたw
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:52▼返信
>>220
滑るなあ~
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:52▼返信
>>213
俺もPS三兄弟持ってるな~
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:52▼返信
>>212
これ見ると最低でも5つは買わないとダメみたいだな
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:52▼返信

子供がオモチャ笑買うところ見たって
それ普通だろ

227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:53▼返信
>>213
PSXやgo除くけどまともなプレステハードが何もできずに
死ぬってのは初めてだし狂ってる連中多いでしょ
VITAの売上に比べて異常なぐらい擁護多いし信者といってもいい
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:53▼返信
>>225
俺は4本だな
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:53▼返信
なんか一人真っ赤になってるのがいる気がするんですがそれは
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:53▼返信
何のために生まれたんだろこのゴミ
ゲハネタ以外何の意味もなかったな
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:53▼返信
>>220
生きてるのに死んでるハードより
いきいき動いてるゾンビの方が強いかもねW
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:54▼返信
本当に煽り屋君は任天堂に興味無いんだなww
マジでソフト予定vita以下だからね
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:54▼返信
>>230
何の為?
ゲームをするためww
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:54▼返信
>>225>>228
こういうのがVITA支えて暴れまわってるんだろうな
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:54▼返信
おいおいw豚ちゃんファビョリすぎて
まともに反論すらできてないぞw
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:54▼返信
>>230
だから、何でお前らはWiiUをすぐディスるんだっつーのw
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:54▼返信
良い記事だね
海外で売れたタイトルとか日本で売れそうなタイトルを
SCEがローカライズしてくれたらいいのにね
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:55▼返信
>>234
お前はなにが目的で暴れてんの?
工作かwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:55▼返信
>>233
生まれた意味がなかったおまえとVITA相性良さそう
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:55▼返信
ソウサクの移植を早めにやって欲しいねぇ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:55▼返信
煽り屋ははちまだろ
コメント盛り上げないとこんな糞ブログ即刻過疎るからなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:55▼返信
>>227
7年かけて150万しか売れなかった箱ユーザは持って元気でしたよ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:55▼返信


ミスト豚キムチマン今日もファビョってます

244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:56▼返信
元記事をきっちり載せてたらどうでもいいんだよ
なにこの?
煽り丸出し記事www
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:56▼返信
>>238
死体蹴りだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:56▼返信
Vitaの今後って確かに割と楽観視してる人が多いと感じるね。実際持ってる人は。
WiiU持ってる人はそのへんどう? 販売台数というよりは実際「遊べるハード」になりそうだと感じてるのかな。
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:56▼返信
>>240
あ~あ
馬鹿丸出しだww
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:56▼返信
>>234
ゲーム買っちゃあかんのかwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:56▼返信
冷静に見せかけて色々ネガってるな
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:56▼返信
steamでの流れだとインディーズで出たゲームから次の主流が生まれたりするからな
Wiiウェアでも光るソフトはあったろうにインディーズ全否定とはゲームそのものが嫌いなんだろうな
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:56▼返信
日本の予定が多すぎるだけであって、3ヶ月で5本あれば悪く無い気がするけど
少なくとも任天堂ハードと同等かそれ以上のリリース数な気がする
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:57▼返信
>>230
WiiUなんてゲーム業界荒らすためだけに生まれて来た迷惑ハードの悪口言うな!
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:57▼返信
この中に加瀬さんはいらっしゃいませんか~?
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:57▼返信
>>245
死体?
ソフトは切れないし
何か色々展開しそうなのにか?
煽りでも無理があるよwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:57▼返信
>>249
お前陰謀説とか好きだろ?www
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:58▼返信

ふと思った。
PSO2が無料でできるvita最強すぎw


257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:58▼返信
北米はそんなに少ないのか可哀想に
俺は日本人で良かったわ
日本人ならVITAソフトで困ることないしな
お金と時間で困るけど…3月はもう来ない事を割とガチで願ってる
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:58▼返信
>>239
勘弁してくださいよ
煽りしかやることないゴミにだけは言われたくないっすよ
君のことだよwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:58▼返信
>>246
自分はゲームやる以外にもポータブルHDディスプレイみたいな感じでVITAで映像を楽しんでるぞ?
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:58▼返信
モンピース楽しむからいいのよ
中学生レベルのゴキにとっちゃ勝ちハードだわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:58▼返信


豚の仕事は任天堂のポジキャンでも宣伝でもない

任天堂以外のネガキャンだから

262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:58▼返信
>>250
せっかくゲーム専用機で洞窟物語国内独占なのにな
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:59▼返信
VITAはもう駄目かもしれない
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:59▼返信
>>257
ちょっと集中しすぎだよな
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:59▼返信
死体蹴り?
手数が少なすぎるんだけどw
コンボ途切れちゃうよ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 00:59▼返信
>>263
このツッコミ待ちがww
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:00▼返信
>>260
ごめん他に出る奴買うからそれはいらん
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:00▼返信
汚豚返し、豚作豚演、発狂連投のがあれば10年戦える!
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:00▼返信
すでに終了した任天堂ってところもあるんだぜ?w
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:01▼返信
本体だけが無意味に売れる3DSは正にそびえ立つ糞だな
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:01▼返信
また豚にだまされたのかはちま
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:01▼返信
やべえ
ゴミみたいな煽り馬鹿に人生否定された
辛いwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:01▼返信

>>239>>263
WiiUェ・・・

274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:01▼返信
>>259
ナスネ使ってテレビとか録画した番組も見れるしな~ 
任天堂ハードなんて番組表しか出せないしwwww しかもwwww 有料wwwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:01▼返信
>>231
ランド・オブ・ザ・デッドってゾンビ映画に出てくるゾンビは銃使ったり、楽器弾いたりするぞ。で、リーダー格のゾンビが男としてカッコいいのよw
ちなみにロメロ監督の作品だからな。
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:01▼返信
>>268
豚酢飯もな
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:01▼返信
豚ちゃん完全論破されててワロタw
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:01▼返信
今月はさすがにデモンゲイズしか買うもんないわ
ブーは何買うの?わたあめ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:01▼返信
>>270
高い壁だなww
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:01▼返信


亀頭教団の方が発作中です、しばらくお待ちください

281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:02▼返信
>>268
三つ
が消えてた
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:02▼返信
>>278
俺も買うぜ
ダンジョンRPGは大好きだ
ギャルゲーみたいなのは気になるがww
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:02▼返信
いやー日本に生まれてよかったね
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:02▼返信
海外のストアにも簡単にアクセス出来るようにしてくれればいいのに
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:02▼返信
VITAのメタルラバーシェルVを買ってボクは人生が変わったよ!
今まで全面保護シートだけだったからな…指紋がウザかった日々とはサヨナラだw
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:03▼返信
>>256
おう
俺はパッケージ買うけどな
楽しみや
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:03▼返信
>>285
詳しく
ちょっと欲しいんだがww
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:03▼返信

で? ニンダイいつやんの?
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:03▼返信
>>287
北米では後で出すんじゃないの
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:04▼返信
鎖国Vita
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:04▼返信
モンピースとか売れないに決まってるだろ馬鹿か。いやマジでソニー派の俺でもあれはただの失敗作だと思う。しかし任天堂の謎の糞ソフトよりまし。プリキュアとか実際にあるからなぁ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:04▼返信
>>282
あれは設定見ると煩悩の化身だと思えたから始めたら厨二要素全開になりそうで楽しみにしてる
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:04▼返信
>>285
ちょ、それ欲しいどこにあんの?w
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:05▼返信
>>285
クレードルつかえる?
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:05▼返信
>>28
色んな人がいるんだよ。だからさ虐めるの辞めてあげよう。
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:05▼返信
>>293
分かるわ~ww
やり込みもかなりありそうだよな
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:05▼返信
>>275
横だけど劇場見に行ったなー
ありゃ名作だわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:06▼返信
海外だとラグナロクオデッセイとか発売日が2012年10月30日だしな
ソルサクとかも少し後になりそうだね
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:06▼返信
>>291
任転、国家転覆
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:06▼返信


元記事を最後まで読んだら
良いこと書かれたw
でも、ブヒッチ押すかもしれないから言わないw
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:06▼返信
シネモラとかレトロシティランページとかローカライズして欲しいんだけな>VitaDL専
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:06▼返信
オブ・ザ・デッドは基本的にロメロ監督だろ。
日本某ゾンビアニメを除いて
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:07▼返信
海外では携帯機普及は無理そうねww
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:07▼返信
>>302
せめてストアを共通にしてもらいたい
それは無理かww
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:07▼返信
>>303
二期まだー?
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:07▼返信
>>285
尼で見てみたけどこれボタン押しにくくないの?
特にセレクトスタートボタン
感想を聞かせてほしい
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:08▼返信
>>308
横だが元々押しにくいスタートボタンが押しにくいのはきついな
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:08▼返信
ドラゴンズクラウンを一日でも早く発売出来るようにSCEは全力サポートしろよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:09▼返信
ps3とのマルチとかなんでわざわざ省いてるの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:09▼返信
>>308
押しにくいが不便とは思わんよ
今のところ使うゲーム持って無い
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:09▼返信
>>292
コンパHも別に無理なハードルは設定してないと思うよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:09▼返信
>>309
ありがとう
これいいな
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:09▼返信
>>191
容量が32GBだと手狭に感じるからね。ゲームだけでも買う人は20GBくらい平気で使ってしまうし3DSと違いDLソフトに動画。音楽などに使う人は早く最低でも128GBくらいは欲しがっているよ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:09▼返信
>>301
ソニーの最近のPSNへの熱の入れようとあわせて考えると、北米でのVitaは現世代というよりも、むしろ次世代ゲーミングに狙いを定めているのではないかとも思う。例えば近い将来、現在のPSN+に近いサブスクリプション型の課金形態で、PSNを通じてクラウド・ゲーミングが提供されるようになり、Vitaはそのパイロット・ケースとなっている、そんなイメージだ。

これか?
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:09▼返信
今年の春まではとりあえずカグラ購入をば…萌え+無双という新ジャンルを携帯機で楽しんでみたい
ちなみにコエテクの三国無双だったら夏侯惇さんが好み
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:09▼返信
>>311
そろそろやりたいよな
買った目的の一つだ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:10▼返信
俺はVitaのカバーはHORIの蓋付きのヤツ使ってるなぁ
前面保護になってて結構便利
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:10▼返信
>>309
よさそうだね、でかくなさそうだし
最近でたばっかなのか
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:11▼返信
>>309
おぉ!ありがと!かっこええなw
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:11▼返信
>>295
カバー付けるとみなグレードルは使えないね

324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:11▼返信
Vitaはリージョンフリーだから
その気になれば、日本から輸入してプレイすることもできる。
日本語の知識はもちろん要るが、マンガ本輸入してる4chan民なら余裕だろう。
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:11▼返信
>>318
夏候惇さんはイメチェンを失敗しましたww
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:11▼返信
>>303
そんなことはないw
あとSEGAのゲーム忘れてるw
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:11▼返信
>>319
6月発売予定だった気がする
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:12▼返信
1月はデモンの一人勝ちになりそうだな
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:12▼返信
北米の3DSの予定がマルチすらなくて笑えない…
WiiUも同じく予定スカスカだがw
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:12▼返信
>>302
アンドロイドのゲームも本格的なのは面白いんだけど物理キー使えなくてほめられるものじゃない
あの辺をPSMで拾ってくれるのも嬉しいんだけどな
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:13▼返信
>>324
一方任天堂は、海外で買ったブタコンが日本で使えないと言う神対応w
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:13▼返信
>>327
丁度いいな
5月はPS3で洋ゲー買うし
ドラゴンズクラウンはvitaにしようかな
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:13▼返信
日本も似たようなもんだし
Vitaは今年は10万本以上売れるソフトはほとんどない
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:14▼返信
>>325
え?w
いや…自分は結構カッコイイと思ってるんだけど?w
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:14▼返信
>>333
どうでもいいよ
売り上げとか
メーカーに利益出る程度には売れてほしいが
ユーザーはゲームが出れば何でもいいんだよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:14▼返信
>>330
物理キーもそうだがバッテリーの問題も大きいよ
結局メインは通話やメールで、ゲームはついでだからね
スマホで本格ゲームはやる気が起きない
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:14▼返信
しかし、見事に豚走したなw
本当に暴れてるヤツって1個とか2個ぐらいしかいないんだろうな
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:14▼返信
>>303
[これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド]か。
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:14▼返信
>>333
と嬉しい、と加えとけよw
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:15▼返信
>>333
今年って始まったばかりだろ・・・
煽るにしてももう少し頭使えよ低脳w
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:16▼返信
>>334
夏候惇が一番格好いいのは3
これは譲れん
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:16▼返信
>>328
俺、ヴァルハラナイツ3楽しみにしてたんだけどなー
予約はまだそのまま残してるけど
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:16▼返信
>>321
P4G出た時Vitaとこのカバー買った
その前から出てるね
本当は透明の違うタイプのと悩んだが本体黒なんでちとカラフルにしたかったから
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:16▼返信
>>213
?自分はPS3もVITAも持っているけど両方良いハードでPS3は3年以上愛用してVITAは発売日に購入してからほぼ毎日起動しているけど。これはファンになるの?3DSはFEの為に態々無駄なお金で購入して途中で飽きてDLCの悪逆非道に嫌気がさし売ってしまった。3DS新品1万5千にソフト5千で2万。売れた金額両方合わせて1万2千。8千円も死に金にしてしまった。
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:16▼返信
まあ、まじめに考えると
まだまだパッケージ信仰が強い日本と
DLに移行してる北米との差なのかね

まともなDL販売システム作らないと海外を落とすことになるんでは
>3DSとWiiU
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:16▼返信
>>342
確か伸びたよな
2月かな
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:16▼返信
>>316
そんなんわかってるよw
ていうかもともと俺が>>176を書いてるんだから。
それに対する>>182の書き込みに対しての
「なんでメモカが一番大切なとこになるの?」なのに
全然返答になってないでしょ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:17▼返信
見事な豚釣り記事ですね。
元記事読まずに書き込むと恥ずかしい記事w
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:17▼返信


バカちま!最後まで記事載せとけよ!

350.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:17▼返信
>>346
決算後じゃねぇかな
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:17▼返信
北米は日本より3ヶ月遅れの発売だったんだから
ソフトが増えるのも3ヶ月遅れの6月からだろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:17▼返信
おぃ、米国の紳士様にもカグラを分けてやれよ。
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:18▼返信
>>333
と、妄想に遁走する豚であった
略して妄走豚
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:18▼返信
>>345
小売店でDLカードとかわけのわからないことしてる場合じゃないよな
どう考えても週版にDL版も入れたいからやってるとしか思えないww
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:18▼返信
>>350
4月とかいいな
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:19▼返信
1月は神パラとデモン買う予定だぜ!
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:19▼返信
>>352
紳士はJP赤でDL版買うんじゃないか?
猛者は輸入するけどw
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:19▼返信
>>233
自分はゲームだけじゃなく動画にアニメ。音楽などに使用しているよ。流石に次世代機と言うだけありとても楽しめている。お金を使うならこういう物に使いたい物だね。
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:19▼返信


ニシ君の初夢はどうだったかね?


360.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:20▼返信
>>341
今にして見れば確かにこっちの方が大人の魅力があるかもしれないな
最近のデザインは言われてみればちょっくらアニメっぽいかもねw
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:20▼返信
そもそもみらいさんは
かなり熱心にVita遊んでる人だからね
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:20▼返信
>>356
神パラは絶対ヒーロー計画と同じ匂いがする
ディスガイアは何の迷いもなく買うが
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:20▼返信
>つまり3rdからのVita専用タイトルはゼロということになる。

>つまり3rdからのVita専用タイトルはゼロということになる。

>つまり3rdからのVita専用タイトルはゼロということになる。
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:21▼返信
>>360
アニメっぽいって結構しっくり来るな
確かにそんな感じだww
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:21▼返信
>>358
俺はさらにそれに加えて電子書籍も読んだりしてるぜw
中々見やすいw
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:21▼返信
>>363
だからそれ以下だって
あの詐欺企業
後記事をちゃんと読もうねww
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:22▼返信

ゴキ「この記事はスルーで」
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:22▼返信
>>357
カグラで狂喜乱舞する米国紳士を見てみたいwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:22▼返信
>>358
ナスネのために無線LANルーター繋げたぜw
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:23▼返信
Vitaを探偵ツール代わりにブースを捜し回るTGSのイベントは楽しかった
ああいう使い方をもっと積極的にやりたいなぁ
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:23▼返信
>>367
そのURLをここにいるやつが見るとでも思ってるのか?
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:23▼返信
>>307
原作者の仕事が遅すぎてアニメ放送から単行本一冊しか出てないのが現状
二期分たまる頃には忘れ去られてる
オリジナル展開やって原作者が癇癪起こすと漫画版皇国の守護者の二の舞になりかねんからな
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:23▼返信
>>372
見てきたけど
かなり前の話だよなww
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:23▼返信
>>345
客やマスコミは今しか見ないけど
売ってる側は今後5年10年を見据えた動きがとれないと
あっという間に廃れてしまうのがこの業界だからね。
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:24▼返信
>>335
売上どうでもいいわりに週販記事に大量に湧いてるねゴキちゃんって
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:24▼返信
>>364
でもせっかくのゲームだしね
古い感じのデザインよりも分かりやすくてスタイリッシュな今のほうが好きですな
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:24▼返信
>>368
良かった
俺ゴキじゃなかったwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:24▼返信
外国なんざどうでもいい、オレの中では日本のが重要。
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:24▼返信
>>341
惇兄さんもいいけど淵さん親子もね。
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:24▼返信
>>376
見たことないよ
俺はゴキじゃないんだろうな
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:25▼返信
刃やはちまは2chから転載禁止にされた理由が分かってないんだろうね
翻訳記事を掲載するなら全文載せないとね 彼らのひん曲がった解釈で色んな人が迷惑したから干されたのに
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:26▼返信
>>383
コメ稼ぐためにしたんだろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:26▼返信
>>385
お前馬鹿だろwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:27▼返信
>>365
書籍も使えるんだ!凄いね益々外出に使えるよ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:27▼返信
コメ伸ばして盛り上げてやろうぜ!
そして各方面からお叱り受けて閉鎖されればいい
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:27▼返信
何で持ってくる記事が尽く時期についてツッコミ待ちなんだろうかね
もしかして…なりすまし?
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:27▼返信
煽り豚君って
本当に頭が悪いんだね・・・
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:28▼返信
>>390
やめろ
気付いてないふりしてやれww
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:28▼返信
>>385
今2013年だよー
豚は過去に生きる人だったのか?
いや、豚だったwwwwwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:29▼返信
>>390
しかも必死にググッって来たのがモロバレという
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:29▼返信
>>347
あ、成る程。この場合は横から失礼と一文を足した方がよかったかな?
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:29▼返信
>>367
ミヤホンもサードクレクレしてるけど?
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:30▼返信
今Vitaに必要なのはサイマルラジオのアプリかな。トルネの操作性で使えたら凄く嬉しいんだが
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:30▼返信


     携帯ゲーム機はオワコン

399.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:31▼返信
>>396
そっちの方はいまだに成功してないよねww
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:31▼返信
>>388
なんかメールが来て500円分の電子書籍を買えるクーポンやるから使ってみろって言うから使ってみたら結構見やすかったw
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:31▼返信
8月のミク以降Vitaソフトで5万本以上売れたソフトって何本あったっけ?
流石に2本ぐらいはあった気がするが
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:31▼返信
>>282
自分もDLで購入。個人的にはダンジョンRPG部分が確りと作ってくれていれば多少はギャル部分もしかたないと受け止めようかな。
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:32▼返信
>>397
いいね、音楽プレイヤーとしても使える現状
そっち方面も頑張って欲しいな
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:33▼返信
>>396
締め出s(ry
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:33▼返信
どっかの新型ハードみたいwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:34▼返信
>>397
あぁ・・・ イイかも・・・
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:34▼返信
>>401
イース売れてんだろ馬鹿w
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:36▼返信
>CODとアサクリ、どっちも同時期に据え置きにも新作来るよ
>控えめに言っても、客が分散する
>もっとはっきり言ってやろうか?
>シリーズのファンはみんなBO2やアサクリ3に夢中になって、わざわざ本体込みでVita版買う奴なんかほとんどいねえよ

VITA版発売決定のころのコメントだが彼は正しかったな
叩いてた馬鹿どもは謝れよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:36▼返信
>>395
それはどちらでもいいけど・・。
いずれにせよメモカなんて今からどうとでも出来る部分なのに
それがVitaのコアだなんて指摘はおかしいと思うってだけ。

俺だって早く64GBや128GBのメモカが欲しいよw
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:38▼返信
PSハードって多機能なんだけど、その機能を活かすアプリが弱いよなぁ。 トルネは素晴らしいけど。
勿体無いよなー。 iOSを少しは見習ってPSMをどうにかしたりして欲しいわ。
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:38▼返信
とりあえずソウサクとGE2の情報よこせや
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:39▼返信
vitaで落ち目のsceブランドを復活させてほしいんだけどなー
サルゲッチュとかぼくなつとか鬼武者とかクラッシュとか蚊とかさー
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:40▼返信
>>410
気が早いなこれからでしょ。
まだ一般ユーザーのアプリ配信はじまってないんだから
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:40▼返信
>>407
メディクリだと君の言うイースは4万2000本しか売れてないみたいだけど…
イース以外にも5万本売れてるソフトあるだろうからソースつけて教えてくれ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:41▼返信
>>408
正しかったが売れなかったのはWiiU版だったな
惜しい
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:44▼返信
VITAが売れない→サードがソフト出し渋る→魅力的なソフトが無いからVITAが売れない

まさに負のスパイラル入ってるな
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:46▼返信
>>409
だよね。正直PSPの時は16GBでも十分に感じたけど。まさか倍の32GBで足りないと思うとは。自分はVITAのコア部分はPS3にナスネやPCなどとの連携部分にあるんじゃないか?と思うんだ。ナスネで簡単にアニメ視聴にPCなどから音楽や画像など様々に連携ができる。ここがVITAの凄さじゃないかな?
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:46▼返信
本体売れても予定がスカスカになって行く任天堂はどんなスパイラル?
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:46▼返信
>>412
何で鬼武者や今SCE関係ねえクラッシュ出てくるんだ?
ゴキブリってホント無知だよねえ
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:46▼返信
糞vitaみたいな死体はコンボわざと途切れさせて補正切りでオーバーキルwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:47▼返信
ずいぶん日本とソフトラインナップが違うんだな・・
驚いた
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:48▼返信
>>416
まずスケジュール真っ白な任天堂ハードに言ってやらないと
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:48▼返信
>>407
イースとあと5万は行かなかったけどトトリのアトリエに驚いたよ。いやはや食わず嫌いは良くないね。反省
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:51▼返信
まあ海外の方は翻訳だの宗教関連での修正だの色々あるから
発売日がずれるのはしょうがないさ
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:52▼返信
>>415
CoDやアサクリはSCEの思惑から外れてVITAのキラーソフトにならなかったって話なんだが
ちょっと君は現実逃避しすぎでは?w
WiiU版は360版の後発マルチだけど、VITAのCoDやアサクリは一応独占新作だよ
そもそもWiiUのキラーソフトは任天堂ソフトだけど、VitaにCoDを超えるキラーソフトは有るのかな?
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:52▼返信
>>412
鬼武者!母が生きていた頃金城武の大ファンで華麗にばっさりと一閃!決め手いるの見た時に愛はゲームに対する偏見を消すんだなあ。と思った。3では外人さんにキャーキャー喜んでいるのを見てもう家のモラルは駄目だと感謝したなあ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:55▼返信
>>425
CoDは知らんがアサクリは海外で本体牽引したらしいけど?
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:56▼返信
3月以降はソフト集まって爆売れ確定してるじゃん
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:56▼返信
>>416
完全にそれ3DSとWiiUのことだわw
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:57▼返信
>>425
君のゲハの現実にきょうみないなw
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:57▼返信
>>425
横からだけど。個人的には外国ゲームだけじゃなく日本製のゲームでディスガイアなんかに期待しているよ。まだ発表されていないけどね。あとマナケミアをお願いしますガストさん!
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:58▼返信
>>425
CODが売れなかったWiiuちゃんの現実を見よう。
VITAソフトより売れない任天堂ソフトもな
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:58▼返信
GKブログのはちまがSCEのネガ記事とは珍しいな
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:58▼返信
VITAにはまだモンハンという隠し玉あるし
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:59▼返信
つか任天堂はWiiUのキラーソフトになってないよな
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:59▼返信
で、VITAガーとわめいたところでこれからの予定表が現実を伝えてるからなぁ。

売れてるのにソフトが出ない3DSとWiiUって負けハードだねw
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:59▼返信
>>425
そのキラーソフトが爆死した件で是非一言
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 01:59▼返信
>>423
Vitaのトトリは3万956本だね
やっぱミク以降5万本超えたVitaソフトは一つも出てないのか…
ちなみに3DSのAKB+Meが6万本なんだが
次5万本以上売れそうなのは3月のテイルズまで待たないといけないのか
こりゃソフトラインナップ弱過ぎてハード売れないのも納得ですわ…
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:00▼返信
>>422
任天堂の白いスケジュール!そのハードWIIU。スーパWII!貴方の白い押入れ守ります。
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:00▼返信
マリオが圏外になっちゃったねw
海外でw
VITAソフトより売れてないねw
そして国内の予定表もなぜかVITAにソフト集まっちゃったね。
豚君の言う現実はやってこないよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:00▼返信
はちまがvita批判記事を載せたってことは
いよいよ持ってどうしようも無いってことだよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:01▼返信
>>438
それより売れてないWiiUのラインナップwww
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:01▼返信
EDFがダブルパック込みで初週4万行ってるな
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:01▼返信
>>417
あらゆる意味で「架け橋」としての役割がVitaに期待されているのは確かだね。
それはPCやPS3や、或いはAV機器等との架け橋であり、ライトゲーマーからコアゲーマーへの架け橋であり。
でもその理想のためにはまだまだ足りない機能や環境がたくさんあるから、今年はその方面への精力的な取り組みを期待したいなー。

ま、とりあえずはDLNAを最優先でお願いしたい。
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:01▼返信
>>441
いや?毎回載せてたじゃん。
何を見てきたの?
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:02▼返信
>>438
すまん、君のいる世界はどこ?
異次元すぎるんだが?
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:03▼返信
>>438
3DSのAKBだが広告台のみでメーカー大赤字ですよw
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:03▼返信
>>438

なんか豚君が数字ねつ造してるのみると、任天堂も終わりだねとしか
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:03▼返信
>>438
大丈夫、大丈夫。まだまだ出て1年目にしてこんなに楽しいゲームが沢山だよ。時間はタップリあるんだからまだまだ沢山あるいままで食わず嫌いしてきたジャンルのゲームを楽しもう!とりあえすフェイトやリトバスあたりからプレイしてみようかな。
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:04▼返信
糞vita叩きなんて絶対バランス取で任天堂叩きの布石だからな
いい加減新年になったらパターン変えろよ中卒バイト
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:04▼返信
>>438
DIVAは25万以上売れてますよ~
いつの時代で止まってるのかな?
ちなみにトトリは4万本超えました
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:04▼返信
>>435
せめてそういう事はピクミン、ゼルダ、3Dマリオあたりが出てから言おうぜ
任天堂は人気タイトル多数抱えてるから1年以内にはWiiUも絶対軌道に乗せると思うぞ
お前らが散々叩いてた3DSもそうだったろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:05▼返信
ファルコムやガストはカウントされない直販があるし
VITAは利益率高いDL版が3DSよりもよっぽど普及してるからなぁ
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:07▼返信
>>453
いや、3DSは現在進行形で赤字じゃね?(笑)
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:07▼返信
>>453
アンバサダーで大赤字+サードキラーでロイヤリティなしが軌道に乗るというならそうなんだろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:07▼返信
つーかこーゆー事言うとぶーちゃんに笑われそうだけど、Ysはさすがに累計じゃ5万超えてるんじゃね?
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:08▼返信
>>444
アンチは理解してるかわからんが
VITAは『プレイステーション』って総合メディア家電の一部、と言っても良いと思うんだ
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:09▼返信
>>448
俺は3DSのAKBは爆死したクソゲーの例として挙げたつもりだったんだが…w
あのクソゲーでも6万売れたのにっていう
VITAじゃ6万本程度でも売上を誇っている様に聞こえてしまったか
素直にすまんかった
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:09▼返信
大容量メモカも欲しいが四時間以上の番組も転送出来るようにしてくれ
DVDレコーダー→PSPの時は六時間くらいまで行けたはずなんだが
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:09▼返信
2Dマリオが爆死したのにそれより売れないであろう3Dマリオに期待できる豚ってホントお花畑
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:10▼返信
本当に売る気あんのかこれ
DL専用の安いゲームをさっさと取り扱ってくれ
steamで$5ぐらいで売ってるインディーゲーぐらいならどんどん出せるだろ、携帯機の良さもあるんだから
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:10▼返信
PS2アーカイブこねぇかなあああああ
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:12▼返信
>>452
嬉しいな。まだクリアしていなんだけど。音楽やキャラに調合などかなり面白いゲームだからもっと沢山の人にプレイして欲しいな。見た目で食わず嫌いしてきた自分が言うのも何だけどね。
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:12▼返信
海外に媚び媚びのラインナップだったのに…
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:12▼返信
>>462
日本の無いしPSアーカイブスあるしいんじゃね?
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:12▼返信
今日もゴキの
WiiUガー
WiiUガー
が夜空に響き渡る
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:12▼返信
パッケ売の売上でしか語れないからVitaのソフトがどれほど売れてるか?なんて意味ないでしょ。
現に3DSはあれほど週間売上で誇れるほど売れてるのに、利益につながるほど売れてないって判断なんだから・・・
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:14▼返信
>>466
その続きは?
ソフト無いんじゃなく有るけど?
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:14▼返信
>>458
プレイステーションを開発した人達の到達点がその総合家電なのかもしれないね。
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:14▼返信
>>468
逆にWiiUの記事ですらVitaが~売女が~という豚は必死すぎだろw
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:16▼返信
>>473
ソースとしてG'sマガジンは不適だって知ってた?
そこ数字適当だよ?
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:17▼返信
>>473
ソースが電撃G’swwwww
豚君ばかなの?
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:18▼返信
>>459
売り上げ以前に3DSで利益出してる会社が皆無だよ
任天堂・ドラクエ・カプコン揃いも揃って大赤字
その反面PSハード押しのアトラス・ファルコム・日本一ソフトウェア・ガスト絶好調の黒字
少しは現実みろよw
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:18▼返信
おいおい、電撃G’sは売り上げのソースとして不適だぞ?
つか決算でmiraiがそれほどうれてないし、決算でfは25万達成しちゃってるし
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:19▼返信
電撃G’sをソースに持ってくるやつ初めて見たwww
普通決算資料だろ?
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:19▼返信
>>472
必死というか関係の無い人達に攻撃して何のお咎めもない彼らの生態に悪寒を感じる。怖いね
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:20▼返信
DIVAfとDIVAFは目標達成しちゃいましたw

miraiは触れられませんでしたwつまりmiraiはお察しw
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:20▼返信
>>473
横だが決算でDIVA-fが23万越えは確定しとるで
ちなみに11月の話
で、年末に目標達成しましたやったー!って話が出た
数字として現れてはいないけど25万到達と見ていいんじゃねーの?

ああ、パケ版のみに限れよ!ってんならわかんないけどな
それになんの意味があるのか知らんけど

……つかmiraiホントにそんな伸びてんの?w
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:20▼返信
岩田「助けてサードのみんな!」
カプコン「任せとけよ。WiiUと3DSにモンハン作ってやる」
スクエニ「RPGは任せろ。DQ、KH、ブレデフォ、すばせか続編も投入するわ」
アトラス「P4Gはごめん。これからは3DSに注力するぞ!まずはソウルハッカーズとメガテン4だ」
レベル5「子ども層は俺に任せろ!」

河野「助けてサードのみんな!」
日本一・ガスト・アクワイア「萌えブヒッ」
河野「・・・・」
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:21▼返信
いつ頃からか豚ちゃんPS3の話全くしなくなったよね
vitaは関係ない記事でも出すけどw
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:22▼返信
G’sマガジン買ってるとかwwwwwwwwwwww
どんだけブタシコしてるんだよwwwwwwww
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:22▼返信
つーかmiraiが18万とかホントに行ってんならもっと一号さん喜んでmiraiについてツイートすんだろw
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:22▼返信
G’sマガジンw
そんなのあったなw
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:23▼返信
>>483
う~ん残念!
ハッカーズはすでに爆死済みですよw
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:23▼返信
負け豚「VUUUUUUUUUUUUU」
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:23▼返信
>>483
それはやめとけさすがに
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:23▼返信
>>482
決算資料ってそれメーカーの出荷やで…
出荷とDL足せばDAZEでも10万いくわw
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:23▼返信
G’sマガジンでブタシコwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:23▼返信
>>482
本当にそのくらい売れてるなら決算でも触れられてるしツイートだってあるだろうに。
ないってことはお察しですよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:24▼返信
>>483
豚必死だなw
セガ、バンナムの方を決して見ないようにしてるのが
あとマベはいいんですか?
あ、もう裏切り者認定してましたか
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:24▼返信
>>483
よし頼んだ!極めて近く限りなく遠い世界で!
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:24▼返信
>>492
リピーターが多いってことの証明になるけど?
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:25▼返信
>>483
ずいぶん昔の会話方式持ってきたな~
任天側のサードは1社以外爆死って事実だけ残ったようでw
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:26▼返信
>>492
そもそもDL版でfもDAZEも伸びてるぜ・・・
毎週DLランキングに載ってくるし
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:26▼返信
>>476
アトラスさんにはライドウをファルコムさんには名作と言われるツウバィを御免うまくかけませんでした。日本一にはディスガイア4をガスとにはマナケミアを!それぞれ出して欲しい。特にファルコムさんのは未だにリメイクを望む声が有るみたいですし面白い事になりそう。
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:27▼返信
>>492
メーカー出荷=それだけ売れてる。
わかってて言ってんの?
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:27▼返信
そうか、豚の○大美少女の資料ってG’sマガジンだったのか!
納得w
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:27▼返信
>>462
PSPの時代からminisの愛称でスマホアプリ程度のを安価で売り続けているよ
日本だとゲームロフト名義で扱ってるPSPタイトルがその一部
それも含めPSNにはタイトルが揃っているという話にまとまるし日本よりも売れている結果に繋がっている
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:28▼返信
>>483
WiiU爆死・ハッカーズ爆死・WiiUモンハン爆死・マリオ爆死・カグラ脱任・ブレデフォ脱任
なにやら恐ろしい事になってるが・・・・・・・
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:30▼返信
>>492
大好きな売り上げが集計機関の協賛店からの販売実数からの推定本数だと理解してる?
誰も売った数は知らないんだよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:31▼返信
>>492
>出荷とDL足せばDAZEでも10万いくわw

いってたらあかんのか?
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:32▼返信
>>496
君は知らないみたいだから教えてあげるけど実はカグラって別にマベの看板ソフトでもなんでもないよ
3DSでさえ10万本越え一度もしたことない、他ハードでいうとドリクラみたいなニッチ向けのソフト
ちなみにマベの看板は牧場物語、ルーンファクトリーとかの方
3DSのソフトがプレイ出来るのが嬉しいのかもしれないけど、あんまりはしゃいでも恥ずかしいよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:34▼返信
現実
セガ、バンナム、コジプロ、カプコン(実益)>>>>>>>>>>>>カプコン(趣味)、スクエニ(本命はもしもし)
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:34▼返信
>>500
今日秋葉の帰りにグラビテイデイズの体験版を帰ったら落とすと言っていたんだ。何か子供に戻ってワクワクしている姿見て3DSやWIIUを買い背中で悲しみを我慢していた友人にFIFAのサッカーと無双にアンチャの体験版もお奨めしたんだ。多分明日あたりDL版を買って喜んでプレイしているんだろうね。
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:35▼返信
>>508
カグラと一言も言われてないのに真っ先にカグラ挙げる豚www
本当はギャルゲー大好きなんだな
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:36▼返信
>>508
自分は王様物語を楽しんだけど看板タイトルじゃないの?
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:36▼返信
>>508
マベからすでに今後4本のソフトがvitaで発売する事が決定してるんだよね~
3dsはよう知らんが
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:39▼返信
>>513
朧は期待しています。
カグラは残念ながら買う機会がなさそうです・・・
他2本はなんでしょう?
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:40▼返信
>>508
出てるぜぇ?お前の口から…未練がなぁ!

いやー面白ぇ台詞だわこれw
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:40▼返信
>>508
君はちょっと一人で妄想しすぎて会話をつなげる努力を怠っとるな
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:41▼返信
>>514
単純な本数比較に何の意味が?
どれだけ売れてるか?なんてソフト価格でも書いて計算しとけよw
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:42▼返信
>>514
もうすぐ一千万台売れる3DSって累計9万売れれば威張れるハードだったのかw
すげぇww
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:42▼返信
>>515
ヴァルハラナイツ3とブラウザ三国志NEXT(オン)だな
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:45▼返信
>>513
マベが可哀想だから是非ゴキブリにはソフト買ってやって欲しいね
爆死の匂いが既にプンプンしてるから…
そもそもマベのVITAソフトなんか小売が受注するかな?
一番売れるだろうカグラですら5万越えない爆死する可能性もあると思うぞ
まあガンバレ
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:46▼返信
さらにマベはPSPの方では本命のfateを出す予定だね
プレイすんのスゲェ楽しみだわ
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:47▼返信
>>514
発売されたのは前作に当たるデビルサマナーだけでソウルハッカーズはPSPで出てないんじゃ?
アーカイブスも出てないから待望のリメイクだったはずなんだけどねぇ…
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:47▼返信
>>518
サターンからPSで10万本くらいなんだね。移植して10年くらい久しぶりでボイス付きの完全版なのに10年以上も前のハードと比べるんだから滅茶苦茶だよね、此れ。結論サターンは凄かった!
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:48▼返信
>>522
9分考えた割には面白くない。やり直し。

お前には、必死さ、が足りない。
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:49▼返信
>>522
必死過ぎてかわいそうなコメントだな。
上から目線のつもりで書いていそうなのが泣けるわwww
で?
売れたらどうするのっと。
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:49▼返信
>>522
もう寝れば?w
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:51▼返信
>>520
威張ってるように見えるのはあんたらゴキブリが売上コンプレックスだからでしょ
俺は3DSのソウルハッカーズは健闘しているということを過去のデータから示しただけ
しかし売上比較できるデータ出しただけでで発狂するなよな
ホント面倒くさいやつらだな
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:51▼返信
マベの公式HPにWiiUの検索項目が存在しない・・・だ・・と・・・・
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:53▼返信
>>527
売れて欲しいよ
牧場物語やルンファクの新作やりたいしVITAなんかで会社傾けてもらっちゃ困るもん
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:55▼返信
>>529
検討してると思ってるお前がかわいそうだわ・・・
実際はアトラスはハッカーズを失敗と思ってるからな~
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:55▼返信
>>520
威張ってるように見えるのはあんたらゴキブリが売上コンプレックスだからでしょ
俺は3DSのソウルハッカーズは健闘しているということを過去のデータから示しただけ
しかし売上比較できるデータ出しただけでで発狂するなよな
ホント面倒くさいやつらだな
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:56▼返信
>>531
ルンファクや牧場物語(ルンファクとどう違うんだ?)はVitaの売上と関連しないでしょ?
何仰りたいの?
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 02:59▼返信
>>532
それは君の妄想だよね?
そもそも失敗だと思うなら看板ソフトのメガテン4を3DSで出すわけないだろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 03:00▼返信
>>534
つまりマーべラスと任天堂はずっとお友達だよ!と言いたいのでは?
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 03:00▼返信
>>529
当のアトラスはもう復活無理だとデビルサバイバーのブランド化に舵切ってしまったじゃないか
アニメ化を予告してさらなる展開をポータルサイトで伝えてるけどまたゲーム化するのかね?
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 03:00▼返信
てかソウルハッカーズってP4Gの3倍は売れるとか豚ちゃんが言ってて
無様に返り討ちにあったソフトじゃなかったっけ?
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 03:00▼返信
>>535
はあ?
ハッカーズの失敗以降にメガテン4を出すって決めましたか?
メガテン4はそれ以前から発表済です。
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 03:01▼返信
>>529
最近だとハッカーズもデビサバも爆死って程じゃないよな
まあ、P4Gが何がおきたか理解できないレベルで売れちゃってるけど
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 03:02▼返信
>>534
VITAのマベのソフトが爆死して会社が傾いたらルンファクなどの製作に支障が出るかも知れないから困るって意味だが
日本人ならそれぐらいの日本語は読み取りなよ
542.ネロ投稿日:2013年01月02日 03:03▼返信
結局、ゴミを売ってるだけやからいっしょ
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 03:05▼返信
>>542
キメェんだよクソゴミ 消えろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 03:05▼返信
>>541
お前って・・・
実際のバカをこの目で見ることになると思わなんだ。
Vitaにどれほどの開発費をぶっつけてるんだ?マベって。
予算内に作って利益を得るのが普通なのに、利益を求めずに作ってると思ってるとはな~
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 03:05▼返信
>>535
多分親会社のインデックスの偉い人が数字しか見えない人で世界樹とかが売れたからとか言ってこうなったんじゃない?あと真女神転生シリーズは確かにペルソナにデビルサマナーなどの派生作品を生んだ偉大なタイトルだけど。3DSにプレイユーザはどれだけいるんだろうね。
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 03:06▼返信
>>543
横からだけど、豚は売れないものはゴミって言ってたじゃんw
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 03:07▼返信
>>539
まぁ落ち着け
横だが失敗とはモロに言われとりゃせんだろ

まぁぶーちゃんは発売前にミクより売れるとか煽りまくってたからそれ考えたら
思ったより奮わなかったというかまぁそんなもんだよね的な感じだけど
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 03:09▼返信
>>546
横じゃなくてお前なんだろ?w
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 03:09▼返信
>>544
一つ売れなくてもいい方法があるよ。任天マネーで全て解決!袖の下にそっとね忍ばせてね。
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 03:12▼返信
まぁ少なくともカグラSVは元取れるくらいは問題無く売れるだろ
アニメだってやるんだしさ

ヴァルハラナイツ3はちょっとそのあたり微妙かもしれんけども
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 03:13▼返信
>>545
前作のSJがDSで出てたんだから続編の4が3DSなのは当然だろ
アトラスはPSPでも色々ソフトだしたが結局ペルソナしかまともに売れなかった
だからVITAではペルソナを出した
見事に客層分けられてると思うが
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 03:14▼返信
>>548
すまん。
本気で横からだw
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 03:16▼返信
DL専用タイトルは充実している。

何故、これは書かないの?
電通から金でも貰ってんの?
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 03:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 03:17▼返信
>>551
>アトラスはPSPでも色々ソフトだした
って、何を出してたっけ?
移植や移植や移植だけしか出してなかったような・・・
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 03:18▼返信
>>554
だからその数字信じないほうがいいってw
fが勝ってるのは事実だけど
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 03:19▼返信
>>553
スマホでもできるようなクソみたいなゲームしかないからだろ
VITAは据え置きのゲームが携帯機で出来るってのを売りにしてたのになあ
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 03:19▼返信
>>553
君のおかげでそーゆー記事だと思い出した

はちまや、大概にしとけよ?
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 03:20▼返信
>>551
まあ結局去年はP4Gと真夜中アリーナ以外売れなかったわなw
インデックスの決算表にもそんな事書いてあったけどw
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 03:21▼返信
海外の携帯機はスマホ類に食われまくってる感じがするな
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 03:23▼返信
>>560
まぁそれは事実だろうけど、その中でも色々と考えて客捕まえようとしてる感じはするな元記事読むと
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 03:25▼返信
VITAは真のモンハンさえ出ればいつでも巻き返せる準備が出来ている
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 03:26▼返信
>>555
デビルサマナー、プリンセスクラウン、ラングリッサーとかスティングのソフトとか
移植のソフトが全然売れなかったから脈なしと見られた可能性もあるな
新作だとモノハラシとかか
ペルソナでもP3Pだけ売れて他は微妙だったところでPS2の移植は良いがPS1やSSの移植は駄目と思われたかも
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 03:35▼返信
>>553
そこを書いたら煽ってコメント稼げないから
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 03:49▼返信
なんもねーなwwwホントwww
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 03:54▼返信
所有することに意味があるようなハードだからこれでいいんじゃね?
実際にVitaってファンボーイしか買ってないでしょ。
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 04:05▼返信
>>566
ファンボーイがなぜか買わなくて
年に1~2本しか買わない一般層が中心のハードよりマシですけどね
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 04:33▼返信
>>557
スマホ並のグラで物理ボタン有りって、3DS超えてんな
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 04:38▼返信
少なくとも、3DSのSJは爆死だよね。
900万ハードの割にユーザー全く居ないのが分かった。
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 04:39▼返信



              売る気がないなら撤退しろ


571.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 04:51▼返信
>>569
面白いゲームなのに。あの追い詰められていく緊迫感は今のゲームでも中々無い良い意味でメガテンをしていたのに。
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 05:06▼返信
北米では日本とは違ってDLタイトルが充実してるよって記事だったけど
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 05:34▼返信
終わったか
いや、とっくに終わってたなw
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 05:52▼返信
日本でも和ゲーの変なタイトルが増えてるだけだからな
海外で携帯機はやっぱり厳しい
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 05:56▼返信
>>566
1年経ってハード総売上の3割が初週ってある意味凄い
本当に信者が殺到しただけで他にはアピール出来てない

SCEもヤル気無いし
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 07:00▼返信
バイター
どうなっても知らんぞ()
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 07:01▼返信
北米かよ・・・海外じゃ携帯ゲーム機は売れないんだから記事にしてもしょうがないだろ
3DSだって・・・どうなん?
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 07:10▼返信



jinと同じ印象操作してんのかよ
やっぱどこかから指示されてやってんだな

579.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 07:19▼返信
出しても採算取れないならPS360PCマルチの一択。
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 07:27▼返信
つまりDL版とかのデジタル配信がメインって事ね?

それよりTheShow欲しいな。ローカライズしてくれんかの?
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 07:48▼返信
アカン
はよ値下げしなもうvitaちゃん終わりや・・・
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 07:52▼返信
メーカー逃げ始めてるな ついに撤退 間近 さよならPSP VITA
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 07:59▼返信
世界でも売れないほとんどボロンバーゲーム機
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 08:12▼返信
これメディクリ集計がいずれ無意味になるのと同じ問題だよ。DL販売が主流になりつつあるんだから当たり前。

品薄商法したいどこかの詐欺企業も6年後くらいに追随してくるだろw
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 08:22▼返信
>さらにその内2本がSCE自身のタイトル、内2本が国内からのローカライズ、最後の1本が多機種にマルチするMLB 13: The Showだ。つまり3rdからのVita専用タイトルはゼロということになる。

なんでローカライズを省くの? 日本のゲーム機で日本のサードソフト省く意味がわからねぇんだけどw
つまり日本の箱でHalo省く奴なんか居ないだろ。馬鹿かw
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 08:25▼返信
SCEはもっとローカライズ協力してやれよ
国内向けソフトでも、海外で欲しがる人もいるだろうに
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 08:35▼返信
wiiuの発売予定も今10本くらいしかないんだけど
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 08:45▼返信
PS3とVitaはもっとマルチするべきだよ
その人の生活スタイルでソフト選べるようになればいい
国内はVitaタイトルぼちぼちあるけど、正直PS3で遊びたいわ
外出ないし
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 08:49▼返信
はぶられてvita
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 08:52▼返信
Vita入りの福袋だけ余るんだからな・・・
在庫処分もできないっていう
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 09:06▼返信
なんでvita買ったんだろう。
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 09:25▼返信
>>569
SJって何? ストレンジジャーニー?
でも3DSじゃないよね?
それにメガテニストならストレンジジャーニーの面白さが理解出来るだろうし・・・
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 09:28▼返信
サマナーはペルソナと互角のタイトルだったのにライドウのせいで
新作のサマナーはコマンドで見降ろし系ならキャラメイクも出来るようにして欲しい
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 09:30▼返信
>>591
3DS、VITAに限らず、普通やりたいゲームが有るからハードを買うんじゃないか?
ゲハ脳は売れてるからや、機種の性能が良いからでハードを買うからそうなるんだよ…
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 09:30▼返信
>>569
SJは爆死じゃないよ
インデックスの決算で目標本数に届いたと報告があった
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 09:33▼返信
好調なはずの国内の3DSも本数大して変わらないという。
しかもVITA以上に海外サードが3DSに力入れてない。

SCEが一番海外進出に協力的でローカライズにも力入れてくれてるからって理由で、
SCEハードを選ぶサードもあるぐらいだし、VITAソフトの移植も増えてくるでしょ。
P4Gも海外だと最近出たばっか。
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 09:33▼返信
海外のVITAのPSNは結構遊べるゲーム多いよ、GTA:CWとか。
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 09:37▼返信
2011年末に本体とソフト買って、2012年はソフト一本も買わなかったな
萌豚以外にはvitaのソフトラインナップは国内向けも厳しいです・・
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 09:38▼返信
あらら、ここも後半隠しか
そんなことしても何も変わらないのに

ちなみに海外の3DSの予定本数は調べたら大変なことになるから触らないように
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 09:38▼返信
>>598
今のVitaで厳しいなら全ハードお手上げじゃないのかね?w
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 09:39▼返信
>>585
元記事見ればわかるが海外はDL専がメイン
国内と別の路線を進んでる
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 09:42▼返信
性能が良くてもソフトが出ないと負け組ハードになるのはSSやGCで学んでるから
任天堂も学習能力高いとは思う
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 09:43▼返信
WiiUの悲報:記事少な目or遅れ気味

Vitaの悲報:印象操作有

なにこれ
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 09:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 09:45▼返信
>>598
VITA持ってる人に見放されちゃってるよw
ファーストの重力、みんゴル、LBP、アンチャは萌えじゃないから買ってあげて
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 09:46▼返信
>>602
学習したのはサードでしたw

海外の3DSラインナップは存在が怪しまれてるぞ
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 09:48▼返信
>>600
え、PS3とかはそうでもないですよね?
マルチばっかだけど、今年はそこそこ大作あったし
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 09:49▼返信
シェルノに続いてまた捏造か。
最低だなこの糞管理人は
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 09:50▼返信
>>607
予定表じっくり見て来い
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 09:50▼返信
>>605
こういう人はスマホで十分と締めくくって終りだからお薦めしても無意味
タブレット持っているがあんな酷い操作性で動作も不安定なゲームで
とても満足できるとは思えないけどな。
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 09:54▼返信
>>605
あげてもらったのって殆どが据え置きのほうが出来が良いとか、据え置きでやったほうが迫力も
面白味もあるアクションばっかりで、わざわざvitaでやる意味がわからんのよねvitaしか持ってない人には嬉しい
のかもしれないけど

携帯で出来て嬉しい(意味のある)アクションものって、モンハンぐらいしか思いつかないな、RPGかもしれんが・・
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 09:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 09:56▼返信
記事タイトル
【悲報】北米のVitaラインナップが寂しすぎる。3月までに5本しか予定されていない・・・

元記事タイトル
今後の発売予定から見た、国内と北米でのVitaの立ち位置の違い

( ・ω・)?
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 09:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 10:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 11:18▼返信
あまり悲報悲報ってネガティブな記事だすなや
とくにVITA関連はゆるされねーぞ
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 11:53▼返信
>>611
自称次世代据え置き機の産廃煉瓦よりVITAの方が性能良いけどね
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 11:57▼返信
>>578
さすがに不自然過ぎるよな
電通かね?
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 12:12▼返信
日本も厳しいだろ

本体牽引しそうなのは同梱版出すソウサクくらいしかないぞ
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 12:39▼返信
他のハードは何本ずつあんの?
北米はこの時期毎年全ハード予定が少ないのが定例だけど。
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 12:50▼返信
>>611
電 源 を 入 れ て 直 ぐ 寝 な が ら 出 来 る そ れ が 全 て
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:05▼返信
>>619
逆に今の台数で十分な結果が出たら普及台数崇拝が完全に潰れることになる
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:08▼返信
日本はまだ良い方なんだな。
とりあえずDAZE続編はよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:21▼返信
>>623
というか元記事見ればわかるが路線が違う
省かれてる後半に書かれてるけど北米はDL専が充実してる
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:25▼返信
一方WiiUは3月までのソフトが3本しかなかった
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:36▼返信
ソルサクって、演出やら文章やらありすぎで、なんかやってて落ち着かないんだよね
どうおもいます?
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:49▼返信
>>626
別世界の話されても困ります
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:00▼返信
日本は大丈夫だけど北米は少ないとか明らかなら捏造してきたなゴキブリはちま、こいつほとぼり冷めたと思ってソニーのよいしょ始めたな
そろそろ新管理人も顔バレしてもらうか
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:09▼返信
>>628
一行目の頭と尻が繋がって無いぞ・・・?
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:11▼返信
>>615
3DSのほうが少ないというオチか
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:19▼返信
ニンジャガイデンΣ2+早く欲しいよ
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:55▼返信
>>36の続き
売り方にも特徴があり、北米のVita向けタイトルの多くはデジタル配信専用となっており、PSNとの結びつきが非常に強い。最近はタイトルのリリース直後にPSN+で無料配信されるタイトルすら登場している。
ソニーの最近のPSNへの熱の入れようとあわせて考えると、北米でのVitaは現世代というよりも、むしろ次世代ゲーミングに狙いを定めているのではないかとも思う。例えば近い将来、現在のPSN+に近いサブスクリプション型の課金形態で、PSNを通じてクラウド・ゲーミングが提供されるようになり、Vitaはそのパイロット・ケースとなっている、そんなイメージだ。
Vitaの立ちには、国内と北米とで、大変興味深い位置の違いが生じているように思う。・・・引用終わり

意図的に記事トリミングしてコメ稼ぎ狙い
クズの中のクズだね
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 15:07▼返信
>>615
海外の3DSはVITA以上にダウンロード版が流行っているんだろう(棒)
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 15:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 15:10▼返信
>>632
しかも、同じ記事を元ネタにして、同じ印象操作をはちまとjinがしているんですよね
どっから指示が来てんだろ
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 16:49▼返信
販売方針というかユーザーの違い、なんだろうな。
日本はまだまだゲームはソフトの入ったカートリッジで遊ぶものっていう意識が強い
北米は「ゲームはDLするもの」という意識がかなり高くなっている
そりゃそうだよな。ここのコメ見ててもVitaが出てきてようやく「DL版捗りすぎワロチwww」ってひとが出てくるくらいだし。それまではほとんど見なかった。
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 16:50▼返信
>>611
重力はVita独占タイトルだぞ。
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 17:05▼返信
結果

3DS<<Vita

639.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 18:34▼返信
はちまん任天から金貰ってるからって印象操作はあかんで
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 19:25▼返信
メルルが面白いって勧められて買ったけど、声のキモさに2日もしないうちに売った。
あまり人の趣味にどーこー言う気はないが、あんなゲームがいいとかどんな脳みそしてるんだ・・・。
とりあえずVITAは今のとこ動画と写真を収める箱だな。
なんか面白いゲームないのかな?
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 19:33▼返信
>>640
メルルとか完全に萌えオタ向けだからなぁ
EDF3Pやイースや零EVOがおすすめ
俺の中ではEDF3Pが今でもオンが盛り上がっててVITAタイトルでは一番だな
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 19:36▼返信
ソニー信者でゴキブリだけどVitaとか押入れ奥で埃かぶって充電切れだわ…半年は余裕で触ってないな
単独でPS3ソフトとか大神などの神ゲーが出来るようになったらまた充電するわ
いかんせんソフトラインナップ不足だわ
もっと楽しませろよ話題性0だぞおい
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 20:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 21:04▼返信
>>640
声のキモさて。
声が嫌なら音声は切ってBGMと効果音だけでプレイすれば良かろ。
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 22:04▼返信
はちまもそうだし刃もそうなんだけどさ、こういうのってお約束があるんだよ
「まとめサイトは記事を要約するものであって編集するものではない」ってこと
だけど意図的に小難しいと感じた話は棄てて、自分の都合のいい部分だけを切り取る
こんなことをやりながらアクセスだけは稼ぐわけ、良心がない
だから賎業だと見なされるわけよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 22:45▼返信
スマフォとかタブレットでいいってことじゃん
もう答えとっくにでてるんだって
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 23:21▼返信
Vitaはそもそもソレに満足できない人向けなので
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 06:30▼返信
>>646
それが良いなら、こんなとこ覗いてるなよ。
ここは殆どがCSゲームのブログだ。
素直にスマホやタブレットのブログに行けや。

直近のコメント数ランキング

traq