• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ネット右翼に贈る「非国民のススメ」

http://wpb.shueisha.co.jp/2012/12/31/16265/2/

81242730_400x300

木村 なるほど。それも園さんの作品『自殺サークル』(01年)につながりますね。集団自殺をテーマにした作品ですが、それの原因もネットにあったという。

 同じことなんですよね。2ちゃんねるを見ると、中学生ぐらいの文章だと思うんだけど、「2ちゃんを知らなかったら、世の中にこんなにたくさん裏側があるなんて気づけなかった」とか書いてある。こういう人たちの言う“世の中の裏側”とは、ネットが入り口になって知った気になっているもののことかと。

安田 そもそも“世の中の裏側”ってなんなのかという話。

木村 正しい歴史認識を学んだと言うけど、どこから学んだのかと聞くと、「ネットから」と言う(笑)。ネットは傍証も検証もいらない世界なのに。

安田 在特会の取材をするなかで一番多く耳にするのが、朝日新聞もフジテレビも集英社も、日本のマスメディアはすべて左翼に牛耳られているという主張です。妄想もいいところですよね。

園 そうですよね。NASA(米航空宇宙局)がUFOを隠しているみたいな(笑)。

安田 それはどこで知ったんですかと聞くと、やはり「ネットに書いてあるじゃないですか」と答える。そこで断絶します。彼らはそう信じているし、こっちがいくら否定してもダメ。“真実”を見つけてしまった彼らにすると、僕らは“遅れた人間”ですから。




cbf6b5c6b1f8a5e148c04dde0867039752d17002







ネット情報だけを鵜呑みにして思考停止する人、いるよね・・・














自殺サークル [DVD]自殺サークル [DVD]
石橋凌,永瀬正敏,さとう珠緒,宝生舞,余貴美子,園子温

角川エンタテインメント
売り上げランキング : 11285

Amazonで詳しく見る

愛のむきだし [DVD]愛のむきだし [DVD]
西島隆弘,満島ひかり,安藤サクラ,渡辺真起子,渡部篤郎,園子温

アミューズソフトエンタテインメント
売り上げランキング : 1544

Amazonで詳しく見る

冷たい熱帯魚 [Blu-ray]冷たい熱帯魚 [Blu-ray]
吹越満,でんでん,黒沢あすか,神楽坂恵,梶原ひかり,園子温

Happinet(SB)(D)
売り上げランキング : 5411

Amazonで詳しく見る

コメント(411件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:02▼返信
笑っちゃうッッッ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:03▼返信
King of お前が言うな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:03▼返信
すべて天狗のせい
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:03▼返信
ブーメラン
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:03▼返信
実際お前らのことである
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:03▼返信
ニシくんはすべてを知っている
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:03▼返信
じゃあ新聞なりテレビなりで"真実"を言ってくださいよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:04▼返信
ネットの言葉を、さも自分の考えのように振る舞う奴
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:05▼返信
ゲハの事かw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:05▼返信
はちまお前が言うな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:05▼返信
なんでも鵜呑みにすりゃいいってもんじゃいのはTVもネットも同じだろうが。
ただネットはTVでは流さない事実がわかるってのはほんとの事じゃん。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:05▼返信
一昔前なら彼らはTVで知ったような気になっていたでしょうねw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:05▼返信
デヴィ夫人と片山さつき
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:05▼返信
>>8
わたしです
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:05▼返信
この記事も嘘だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:06▼返信
あるある
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:06▼返信
会津小鉄会。
紛争鉱物使用。
子供への強制労働。
詐欺。詐称。

任天堂の闇はもっと深い
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:06▼返信
清水鉄平さん、あなたもですよ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:06▼返信
はちま民のことだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:07▼返信
選挙終わってから、阿部叩きモードに移行してるマスコミが言えた義理かよ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:07▼返信
現実としてあまりにも反国家的なマスメディアが多い以上
内部の人間の「実際」がどうこうっていうのは説得力が皆無なんだよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:07▼返信
はちま起稿で量産されるはちま産
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:07▼返信
ソースも確認しない奴は多いからなガキだろうけど
酷いのだとスレタイの5,6文字しか読めてないってのもいるし
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:08▼返信
声優業界の事を自慢げに語る声オタって多いよな
2ちゃんソースの
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:08▼返信
新聞、テレビも同類だろ
アホみたいに信用するよりマシかな・・・どっちだろうなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:08▼返信
評論家気取りの奴とかたまに居るからなwww
低学歴ニートがそんなこと言ってるの想像するといつも笑えるwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:08▼返信

この記事を嬉々としてリツイートしてるあなたのことです!!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:09▼返信
世の中の裏側ってなんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:09▼返信
特にはちまに毒された連中のひどさは異常だわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:09▼返信
まったく報道されない事実の多さだけでもマスゴミが腐ってるのは言い逃れ出来ない
ましてや捏造と偏向報道のオンパレードだからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:09▼返信
情報には情報を発信する人間の意図はあるからね
それが裏側ってことじゃない?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:10▼返信
twitterに腐るほどいるよ
選挙とか原発関係とかはホントにひどい
twitterは陰謀論を簡単に信じるバカばっかり
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:10▼返信
ネットの話を盲信するっていうのも厨二病みたいなもんだ
数年後に思い返して恥ずかしくなる
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:12▼返信
NTUYとかですね・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:12▼返信
でもテレビ業界の汚物よりは信頼できる情報は多いよね。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:12▼返信
はちま産とか言ってる豚まんまやんw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:12▼返信
国内最大のゲームブログと自負しておきながら
ゲーム業界の悲報を記事にして拡散する営業妨害ブログ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:12▼返信
俺はネットの情報に触れるようになって疑り深くなったけどな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:12▼返信
情報を色々吟味して結論出さなきゃな。ネットは確かに真実だけじゃない。


でもTV程じゃねえだろwww嘘と捏造の塊じゃねえかww
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:12▼返信
ステマの一言で片付けちゃう人とかなー
あと選挙関係も多いね
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:12▼返信



で、でたーwwwwwwwゲハブログRTして奴〜wwwwwwwwww

44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:12▼返信
効いてる効いてる視聴率や売り上げ部数的にwwwwww
嘘ばっかりついてると誰からも信用されなくなりますよ~
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:13▼返信
管理人 お前もだよ…
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:13▼返信
テレビが一番信じられないと思う
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:13▼返信
よくいるなそーゆーの
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:13▼返信
TVや新聞がメインだった時代より全然良いと思うわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:14▼返信
はちまのネガキャンが影響するならソーシャルとか廃れるはずなんだけどな
ニシくんそこんとこどうなん?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:14▼返信
あーあー聞こえないww
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:14▼返信
テレビは信じないけど2chの情報を信じてる人とか居そう
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:14▼返信
さよう、マスコミだけ信じておればよい
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:15▼返信
最近は普通に論理がおかしいのが新聞に載っちゃってたりするからなんとも
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:15▼返信
噂を信じちゃいけないよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:16▼返信
>>51
はちまモバゲーの広告も出してるぜ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:16▼返信
今のテレビや新聞よりかは数倍マシだろ…後は情報を受ける側の問題。「ネットで~」からの下りはナンセンスだろ、それはテレビ、新聞、雑誌、広告、耳打ち、全てに言える事
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:17▼返信
ここでゴキとか豚とか言い合ってる奴wwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:17▼返信
ネットに確証の無い情報がまことしやかに流れてるのは事実だけど、
マスコミに偏りがあるのも事実
その偏りが左翼的になってるのに気付かず、相手を否定するだけの頭のどこに中立性があるのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:17▼返信
何気にネットをだしにして誤魔化してないか、これ
NASAのUFOとマスコミの反日報道じゃ根拠が違いすぎるだろ
TVは毎日放送してるわけだし
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:17▼返信
TV、新聞が不都合なことを意図的に隠してるからしゃーないだろ
本当のことでも自分に都合のいいことだけ書いてりゃ情報としては
ウソといっても過言じゃないだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:17▼返信
まあ情報に踊らされてない人なんていないでしょ
みんな知らないうちに何かしらの情報には踊らされてるよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:18▼返信
典型的なブーちゃん

そんなことしても貧乏でゲームすら買えない現実は変わらないのにね
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:19▼返信
火のないところになんとやら
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:19▼返信
「2ちゃんねるを見ると、中学生ぐらいの文章だと思うんだけど・・」

この意見ですら「ネットの持ってるイメージ」から出てくるものなんですけどねぇw
本当に「今の世の中を」語りたいならネットじゃなくリアルで10万人ぐらいからアンケとったらどうかなぁw
68. 投稿日:2013年01月03日 09:19▼返信
清水、お前も似たようなものじゃないのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:20▼返信
朝日が左翼なのは事実だよな
あんなのが部数一番ってのが終わってる
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:20▼返信
>>9
ハゲだと~!プンプンw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:20▼返信
そんな奴おらへんやろ…って思ったら普段のぶーちゃんだった。
根拠のない情報をさも真実のように用いたPSハード(主にVITA)叩きや、ゲハ行って現実見て来いよなど。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:20▼返信
でも表しか見えない、見せてもらえないものってたくさんあると思うよ
本とか嘘かは別としてな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:20▼返信
ネットマスコミともども話半分で聴かないとだめ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:20▼返信
>>67
お前の文は中学生以下だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:21▼返信
どこ発の情報だろうと裏を取るまで信用しないのは常識
たらこ唇も言ってただろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:22▼返信
「2ちゃんねるを見ると、中学生ぐらいの文章だと思うんだけど・・」


って、こういうとこもネットをみて勝手に人物像を想像しちゃってる悪い例じゃないの?同じ事やってるじゃん。

ネットをみて、中学生らしき子の思想を知っちゃった気になってんじゃねーよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:22▼返信
新聞社「真の世の中の裏側を知ってるのは俺らだもんね!」(震え声)
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:22▼返信
ゲハの任豚関連スレだけは信用できん
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:23▼返信
テレビテレビ言ってる奴はなんなの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:24▼返信
俺はネットで聞く話はほとんど話半分にしか受け止めていない
結局ロクに検証されずに曲解されてるものが多い
全部まともに受け止めるとかネット始めたばかりの中学生のやっていそうなことだな

あとバイト、そのコメントそっくりそのままお前に返す
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:24▼返信
>>80
2chの情報なんてほとんど信じれないでしょ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:25▼返信
はちま自身じゃねぇか
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:25▼返信
ネトウヨの基本スタンスじゃねえか
「専門家よりネト民のほうが優れてる」とか見たときは笑っちまったよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:25▼返信
豚の事でしょ
あいつらはソース自体捏造だけどw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:26▼返信
はちま見るようになってから韓、中が嫌いになった
確かに影響受けてるなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:26▼返信
連呼グックキメェな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:26▼返信
はちまも、な!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:26▼返信
この前はちま、ウィキペディアの荒しが載せたデタラメなWii(U)版DQ8の情報に騙されてたじゃないか。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
92.JERA投稿日:2013年01月03日 09:27▼返信
知った気になってカッコつけてるやついるわ…


それ僕です。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:27▼返信
通名報道しかしない朝日とか情報に裏側があるのは事実じゃねーか
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:27▼返信
まあ、ネットのおかげで、既存の新聞や雑誌にお金を払う事は激減した
それだけは事実っす、自分
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:29▼返信
ネットは真実(キリッ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:29▼返信
クソゲーという噂でもやってみるとおもろいやんけボケというのは多々あるからな
97.はちま初心者投稿日:2013年01月03日 09:29▼返信
ゲハ=現実はないな~
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:30▼返信
ニシ君なんでや・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:32▼返信
恥ずかしげも無く「ステマ」とか言ってるやつとかなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:33▼返信
「こっちがいくら否定しても駄目」
「思考停止して断絶」

これは市民団体にも当てはまることだと思うんだ。
どんなに間違っていても絶対自説を曲げない。
全然話し合いにならない。
変なたとえだけど「1+1=2」である事を伝えようとしても
「絶対に2になるとは限らないじゃないですかああああああ亜」
「仮に今はそうだとしても1億年後は3になる可能性があるかもしれないだろうが!!」
と叫ぶばかりで平行線以前の問題だった。はっきり言って全員今すぐ死んで欲しい。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:34▼返信
マスコミの情報に対しては懐疑的にならないとダメだよ
だいたい日本人には日和ってマスコミを信じ切ってる奴が多すぎる
他国だとこうはいかないよ


まぁネットは論外だけどね
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:35▼返信
すべてを知っている人間なんていないんだからさ
偏った情報を与えられてもそれが偏っていると気付かない場合があるよね・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:35▼返信
ネットに真実が書いてるわけではない
ネットには「自分にとって都合の良い情報」が落ちている
それを真実と錯覚するだけの話
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:36▼返信
全てはソニーの陰謀!!
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:36▼返信
確かに、隣国の「行き過ぎた愛国教育」による狂気の沙汰を、昨年はまざまざと見せ付けられた。
しかし、あれから既に三か月。各マスコミのネガティブキャンペーンも虚しく、ようやく売国政党を引きずり降ろせたこのタイミングで、今度は「非国民のススメ」…。

舐めてんのか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:37▼返信
TVは垂れ流しでソースの確認ができない。
ネットは、出鱈目も多いが、リンクがある。
メディアとしての優劣は決着済み。
ネットに嘘があるのは常識だ。その先を
考えろ。「“遅れた人間”」には無理かも
知れんが
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:38▼返信
まー三大新聞が信じられないのも事実
正直思想が入り込んでいると考えられてもおかしくない
ただ事実だけを報じて、相手に考えさせる方がいい
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:40▼返信
だから色んな媒体をみるんだろ
あとTVなどのメディアは左翼かどうかは知らんが何かに偏ってるのは事実。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:40▼返信
ネットの情報を鵜呑みにして捏造記事書いてたお前が言うな白痴w
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:41▼返信
おまえが言うな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:41▼返信
世界の裏側~?
猟奇サイトでも見てろ。少しはどんなものか理解できるだろ。
汚物を観察するようなもので、堅気には全然楽しくないぜぇ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:41▼返信
まぁ実際多いのは確かだと思う
何でも鵜呑みにするのは良くないね
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:41▼返信
>>108
お前の言ってることそのものが「妄想」
ちなみにネトウヨとかいうのも妄想の産物なw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:42▼返信




ゴキブリのことじゃん




117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:45▼返信
確かに痛々しい人もいるが

テレビや新聞は都合悪い事は報道しなかったり印象操作する
フジデモは他局でもあまり報道しなかったし
ネットで「世の中の裏側」じゃなくて「マスコミの裏側」が解るのは良い事だよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:46▼返信
考えない国民が一番いいとかなんとか・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:46▼返信
ネトウヨはきもい
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:46▼返信
散散、嘘つきまくってるマスゴミに言えなかった。言ってこなかったクセに今更文句言ってんじゃねーよ。
そもそもマスゴミが責任取ったことなんて有りましたっけ?
責任とってたら朝日毎日なんて新聞社(笑)なんて存在してないだろ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:47▼返信
例えばここでステマ、ステマ騒いでるヤツの事け?
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:48▼返信
マスコミが一番信用できないんだが・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:48▼返信
マスコミの裏側暴かれたら都合が悪いんですね分かります
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:49▼返信
ネトウヨをストローマンにして思考停止してるのは誰だよw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:49▼返信
ここで、ああ俺のことか、と思える人間なら大丈夫。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:50▼返信
創価や韓国を叩いて何故叩いてるのかと尋ねるとネットでそう書いてた
とか言う奴いるよね
テレビは信用できないとネットは無条件で信用する
少しでいいから自分で調べろよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:50▼返信
インターネッツに書いている事は全部うそ!
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:51▼返信
ネットは嘘も本当も溢れているが新聞やテレビは印象操作の都合にいい事実の割合が多すぎるのが…
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:51▼返信
ここのキチガイやネトウヨがまさにこれな件
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:51▼返信
安田浩一と園子温はネトウヨレッテル叩きで飯食っていくみたいだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:52▼返信
盲目的にネットを信じるような奴を生み出した原因がマスゴミの偏向報道なんですがそれは
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:53▼返信

でもさ、小泉が行動するまでは北朝鮮による日本人拉致も妄想や陰謀論の類だったんだろ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:54▼返信
ネット情報を否定する際によく「妄想」と断ずるが
じゃあ真実はどうなのかキッチリ正確に詳細な実態を書くかというと、書かない
書かないのか書けないのか知らんが、それじゃあネットで知ったかしてる連中と何ら変わらないんだけどなー
裏側を知った気になって、妄言を吐いてるか否定しているかだけの違い
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:55▼返信
昨日あたりの元ウジの女子アナのひき逃げにしたって
ネットがなければ絶対表沙汰になってなかったような気はする
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:55▼返信
ニシくん、なんでや……。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:55▼返信
>>115
ネット右翼が妄想の産物……



凄いこと言うなぁ、君
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:56▼返信
いいたいことわかるけどさ、はちまがそれ言うのはおかしい
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:56▼返信
韓国がうんたらとか本気で思ってそうで怖い
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:58▼返信
そもそもネトウヨ、ネトウヨって言うからには反対側が居ると言う事なんだが、どこも騒がない。
それは、ネトウヨ連呼している側が左翼だから。
ネトウヨばかりを叩き報道する事は、マスメディア全体として左翼化していると言う事を自ら暴露している事に他ならない。
行き過ぎたネトウヨは気持ち悪いが、マスコミの左翼発言も同じように気持ち悪い。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:58▼返信
見えないから裏なんであってね
ネットに出たら表ですよそりゃ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:58▼返信
地震兵器とか本気で信じてる奴見かけて絶望した
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:58▼返信
左翼的な発言は許しても、
右翼的な発言は絶対叩くじゃん。マスゴミは。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:58▼返信
いやいないだろ
韓国と国交断絶とかネタだろ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:59▼返信
明らかにネットがある前と今とでは、裏側を知っているだろうが
全てを知っていると勘違いするのはいかんが、少しでも以前よりは知っているのは事実
それを気のせいにするなよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:59▼返信
中学生ならまだましだがな
成人したいい大人がネトウヨこじらせてアレなんだから本当キモイ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:59▼返信
左に同調しなければすぐネトウヨ扱いとかwww
お前はどこの任天堂の悪口は全部ソニー工作員の仕業と思うニシくんだよwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:00▼返信
とりあえず、右でも左でもない話題で ネトウヨって単語を出すな

不快
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:01▼返信
>>145
いやマジだよ?
付き合っていい事何一つないだろ?
やっぱ人にしろ国にしろ友達は選ばにゃいかんよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:02▼返信
裏側wいるいる
ネットが真実とかマジで言う恥ずかしい病人
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:02▼返信
ネットでなければ傍証や検証がしてあると思い込み鵜呑みにする輩にいわれても。
日本のマスメディアが左翼に牛耳られてるのが妄想だとして、どこで学んだのやら。そこに勤めてる友達かい?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:04▼返信
TVが全て真実を伝えてない時点で
結局の所どこから本当の情報を得るの?って話になるしね
この前の角田の事件でもそうだけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:04▼返信
屈折したナショナリズムを愛国だと勘違いした人間がネトウヨと嘲笑されてるんだよ。

いい加減気付けよ。厳密な定義なんざ、どうでもいいんだわ。
155.投稿日:2013年01月03日 10:04▼返信
おまえがなw↑↑↑↑
(^ω^)
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:06▼返信
極端な陰謀論だけ取り上げてるけど、ネットの情報に偏ったイメージ持ちすぎだろう。
そりゃ疑うべき情報はたくさんあるけど、確かに煙は見えるんだから。

ところで没個性化した2chのレスから、年齢なんて読み取れるかな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:07▼返信
ネットが真実だとは思っていないけど・・・TVよりマシだよね。

158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:07▼返信
真実なんて、どこにもない。あるのは個人の都合と解釈だけ。ドヤ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:07▼返信
簡単なのはネトウヨと発言した人、有名人に「ネトウヨってなんですか?」って
聞いてみればOK

現状での意味が解からないので俺は使うのを保留してる。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:07▼返信
逆に、テレビだけを見て全部知った気の人も多い
結局は色んな情報源を利用するのが一番だな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:07▼返信
ネットには嘘しかないってあれ程
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:08▼返信
「テレビの批判してる奴はネトウヨ」

そのレッテルこそが思考停止
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:08▼返信

「中韓より北朝鮮の方がマシに思えてくる」



↑ あとこれヤメテー
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:09▼返信
日本ほど左寄りの国は無いよ
ここですらネトウヨと連呼して叩く連中の方が多いからな
まぁそれが一人でやってるのか複数でやってるのか知らんけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:10▼返信
マスゴミだろうがネットだろうが「反対意見をただ貶めるだけの意見」鵜呑みにする馬鹿はタダの馬鹿
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:10▼返信
>>154
ぼくのかんがえたネトウヨとかどうでもいいです。
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:11▼返信
全てを知ってるとか言う奴は痛いけど、少なくともネットの普及で、以前よりも伝えたくないような情報が伝わるようになったのは事実。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:11▼返信
なんだこれは、はちまのネトウヨ離れか

ネトウヨで儲けてるくせに金に余裕ができたら
ネトウヨと付き合うのはもう馬鹿馬鹿しいってか
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:11▼返信
週刊誌の情報鵜呑みにして興奮した様子でペラペラしゃべりまくるオバハンを思い出した
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:11▼返信
自国の領土侵犯されてヘラヘラしてるのは日本ぐらいだわな
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:16▼返信
>>154
真の愛国おしえてー
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:18▼返信
いやまずネトウヨの定義をはっきりさせてから喋ってくれよ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:19▼返信
ネットで出回って「嘘だろコレwww」って思ってた
「日本海のメタンハイドレート」とかが後々テレビで言われ始めた
これってどうなってんの?テレビもネトウヨって事でOKなの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:20▼返信
地震兵器とかw
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:21▼返信
このニュース自体も凄いけどなw

テレビであれ新聞であれ週刊誌であれレポートであれすべてに裏付けが在るとも限らない。
裏側っててっきりマスゴミの嘘かと思ったんだがw
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:21▼返信
ネトウヨとは
マスメディアにとって都合が悪い事柄を騒ぎ立てるネットユーザーの総称。

こうじゃね?
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:22▼返信
キバヤシwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:22▼返信
はちま産ゴキブリと鉄平はネット右翼よりも情弱
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:23▼返信
知った気にはなってないけど、テレビとか新聞とかでは絶対伝えないようなことを知り得るのは事実だしなあ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:24▼返信
「ネットの8割は嘘だが残りの2割はテレビが伝えない事実」って感じだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:25▼返信
大半の人は10代の内に卒業するんだろうけど
オッサンがネットで真実って言ってたらもうどうしようもならないな
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:26▼返信
ネットの情報こそが真実()とか思っちゃってる典型的な情弱ですね
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:26▼返信
でも客観的に見ても、おかしいと思うものが存在するのも事実だわな
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:27▼返信
ネトウヨ

お前のことだぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:28▼返信
>>173
日本海のメタンハイドレートは無かった事に
しかし韓国が2014年に竹島南方のメタンハイドレート実用化すると発表
しかもその資金はアメリカから出ている
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:29▼返信
日本海のメタンハイドレートは「掘れれば」の前提なんで、まだそこまでいってない
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:29▼返信
この記事では、"ネットがない頃は中韓が嫌われていなかった"かのように書いてあるが、昔から嫌われていただろうが。
おまけに勝手に"社会と孤立した人間"と結び付けてるし。
戦後だが、うちの商店街で集団で盗みを働いてたからすげえ嫌われてたし、
戦前朝鮮で働いてた祖父が、「給料ばっかり要求して働かない」と嫌っていた。
祖父はインドネシア人とはとても仲が良く戦後も数十年にわたって交流がある人物だったのに。
ネットの情報を鵜呑みするのが危険なのは間違いないが、
ネットがある時代しか知らない子供を誘導しようとしてないかこれ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:31▼返信
「やらおんステマ事件」とか語ってるやつとかね
単にシャフトのサイト管理者がサボって広告をコピペしただけなのに
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:32▼返信
電通が世の中を操っていて、電通の裏にいる韓国が滅べば日本は平和になる
と2ちゃんねるで聞いた
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:32▼返信
>>180
その”テレビが伝えない事実”のソースが不明だったりするのがなぁ、海外メディアの報道内容とかで確認出来るものならともかく、元を辿ると”(自称)事情通””匿名の内部告発”とかに行き着く事が多いし
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:33▼返信
というかTVの信憑性がなぁ・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:33▼返信
でも芸能人の噂とかは嘘が多すぎると思う
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:34▼返信
引用記事が三流の井戸端会議なのはいかがなものかw
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:35▼返信
ネトウヨの言ってる事の方が正しい

マスゴミは糞
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:36▼返信
むしろ中高生が知ったつもりになってるほうがまだ良いよ
大学生とかいい年したおっさんがネットで真実知ったとか言ってるのはヤバイ
脳みそに欠陥があるよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:36▼返信
まぁ、テレビが商売優先でウソを流す、今の日本ですから。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:36▼返信
経験して中身を充分に知るまでは物事を語るなということか…
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:37▼返信
悪の結社ソニーと戦ってる戦士(豚)のことか
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:37▼返信
「ネットで」調べてみたら対談してる3人ともあからさまな左翼じゃないですかww
これで公平だから信じろとかアホかwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:37▼返信
>>187
そういう「ある土地では昔からあったこと」が、全国民で共有できちゃう時代になって
都合の悪い人も多いことでしょうな
でもこと中国韓国ネタに関してはネット初期は「さすがにそんなでたらめな国があるわけない」って人のほうが多かったけど
2002年ころからかな。変わってきたの。サッカーなんか映像という根拠付でネット中かけまわったからね
民主党ネタでは政権交代前は警鐘鳴らしただけでネトウヨ扱いでフルボッコだった
その後結局ネトウヨの言ってることのほうが正しく去年再び政権交代
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:39▼返信
>>190

そういった「ソースの確認ができる」から
テレビよりネットの方を信じる人が増え始めてるんじゃね?
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:39▼返信
匿名だから発信できることもあるけど、匿名の情報に説得力がないのも事実

最近はまとめサイトとか浸透してきたせいで特に増えてる気がする
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:39▼返信
清水で真実
鉄平で真実
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:40▼返信
>NASA(米航空宇宙局)がUFOを隠している

2~30年前、そういう特番が多かった気がするけど。テレビでw
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:40▼返信
ネット右翼とかレッテル張りしてるクズのいう事なんて誰も聞かないだけで
鵜呑みにしてるわけじゃないよねー
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:40▼返信
IPS細胞を使った手術に成功したなんてガセを流してくれたのはどのメディアでしたっけ?
どの情報媒体が信用できないかより、どこの、誰の、情報が信用できるかできないかを選ぶべき

ネットだから、で鼻で笑う人は滑稽に見える
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:41▼返信
テレビや新聞もネットと同じレベルなのに何言ってんだろ。つーか結局同じモノじゃん。
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:42▼返信
まずこのサイト潰さないとなあ
ここで中途半端な情報得て語る子供が増えたからね
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:42▼返信
「ネットだけで物事を知った気になってるバカ」に対する批判なのに、ネットそのものへの批判と誤解してるバカが多いのはどうしたもんか。
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:43▼返信
暴力団関係ではテレビで流せない情報が良く出るな
実名付きで話し合ってるから内部の人間なんだろうけど
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:43▼返信
ネット世論もテレビ世論もゴミなのに何言ってるんだよw

真実知ってる人が少なすぎてつらい・・

もう諦めたけどw
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:43▼返信
イタリアVS韓国 のあの試合を見ててもこんな事が言えるなら
とんでもないおめでたい脳みそだなとしか言えない。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:44▼返信
>ネットは傍証も検証もいらない世界

あるあるぇ・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:44▼返信
放射脳みたいな人間がネット真実知ったとか言ってソースもない個人ブログの妄想を信じてるからね
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:45▼返信
大昔は今は普通にある本とかでさえも歪んだ情報として扱われてたんだぜ?
単に形が変わっただけだとしか思えない、情報を信じるか信じないかは各々の問題だと思うがな
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:46▼返信
この記事見てすべきことはマスコミ批判じゃなくて自分を省みることだろう

どうしようもないやつがコメ欄にもいっぱいいるようだ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:47▼返信
某市長の信者にネットに毒されてると言われた日にはもうね…
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:50▼返信
女性自身とかのゴシップ週刊誌を信じてた馬鹿も大昔からいたわけで
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:51▼返信
要するにネットの偏った情報に惑わされずしっかりした本を読めという事か?
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:51▼返信
>暴かれたシャープの嘘(プラズマクラスター). シャープが大々的に宣伝しています【 プラズマクラスー機能】です>が、噂通り効果はなく、消費者庁はシャープに対して不当な宣伝(誤解を与える宣伝)であるとして


マスゴミ文化人さんて
こういうのも見抜けないし問題視しないじゃないですか?ww
ネットで知ったけどw
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:51▼返信
陰謀論を嘲笑するみたいな話って
陰謀が存在する証拠の一つになりうると思う

実際にミトロヒン文書なんてマスコミがちゃんと報道しないもんだから全然知らなかったし
でも実際「スパイ」による「陰謀」があったわけで
ネットで世の中の裏側を知らなかったらマスコミが報道したがらない世の中の裏側はどうやって知ればいいのかと
お前らは俺たちの与える情報を口を開けて待ってれば良いんだってか?
マスコミが流してる情報もウソだらけだってのに
ていうかそもそもマスコミが流してる情報だって裏付け調査すら全然まともにしない文化が根付いて稚拙すぎる誤報や悪意ある捏造が溢れかえってるじゃないか
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:52▼返信
ネットだろうが既存メデイアだろうが学術書だろうが何らかの影響をうけてたり、誘導させようとしたり、換金してきたりなかなか単一には信用など出来るわけ無い。
だが、ぜんたいをくらべたり前後を見たり信用度を加味して一人ひとり判断するしかない。ネットでは言い合える分だけ既存よりまし。ネットは嘘で終わらせてる時点で脳内停止してるのはどっちだw差別差別と言ってる奴らが一番差別主義者なのとまったく同じ構造。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:52▼返信
確かに高校時代は愚かなネトウヨだった ホントに狭い世界にいたわ しかし大学に行きいろんな経験をすることで洗脳から解放された 今では高校時代は完全に黒歴史 ネトウヨ的発言を回りに多少したもんでな あの時の自分ぶん殴りたいわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:52▼返信
音楽とかのカルチャーに限って言えば日陰でアングラな世界の方が真実味のあるものが多いのは確かだけどな
表社会のものが腐っていればいるほど尚のこと
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:52▼返信
ゲハの奴らw
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:53▼返信
>>220
実話系の雑誌見て裏社会とか知ったつもりになってるやつと今ネット鵜呑みにしてる人間て本質的には変わらないから
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:53▼返信
お前らじゃん
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:54▼返信
テタイテタイ言ってる人達の事か・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:54▼返信
たかだかこれだけの記事で、これだけの議論?言い合い?メモ?

ができるんだ。 ネットだってリアルだよ!(迫真)
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:55▼返信
大学行ってからTVの洗脳解けたわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:56▼返信
これは耳が痛いだろうね
的外れな反論がそれを物語ってるな
でも~だって~w
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:56▼返信
>>229
アレら実話系の雑誌って記載されてる内容がほぼ批判的だよな、ネトウヨとやらの本質に最も近しいかもしれない
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:57▼返信
中学校の社会の先生(結構な年)が、中国嫌いだった。
理由がわかったのが高校生になってから知ったのをすごく後悔してる。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:00▼返信
園さんがいえたことなんですかね…?
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:00▼返信
大学の教授はテレビの事批判的な人多かったけど、みんなネトウヨって事やな!?
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:00▼返信
このサイトは自覚あるのかね
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:00▼返信
ソニーは悪
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:01▼返信
マスゴミもネットも一緒だよ
確かなのは利害によるバイアス掛かった発言しかしないって事。
垂れ流しの洗脳TV、新聞よりゃネットは反論出来るだけマシ。
書き込んでる人の大多数はもうそんな情報で
騙されたくないって考えじゃないかな?
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:02▼返信
>>228

俺中韓の反日教育の話知ったのテレビだか新聞だかからだよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:03▼返信
ネタにマジレス(ry
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:04▼返信
>>201
いや、確認した結果が”実名かどうか(本当に実在するかどうか)判らない個人の発言”なのに”マスコミの報道しない真実”
と思い込む人が多すぎるって事
特に”自分がそう思いたい事=真実””気に入らない事=捏造”みたいな人が”ネット上に流れる莫大な情報から真贋を見極める”
とか言ってるのを見ると、自分に都合の良い情報を信じてるだけだろ?て思う
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:04▼返信
だからといってネットで繰り広げられている意見以外を信じて語ってみたところで結局はどう違うんだという話しになるな
むしろネットの意見に飲み込まれているのはマスコミの方だと思う
なんというか意見の多様性そのものが真実だとでも思っていたほうがまだ頭が良いだろ?結論なんて無いしな
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:05▼返信
ポークはいつも嘘つきだからなあ
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:07▼返信
 
 
        ネトウヨ怒りの図書館めぐり
 
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:09▼返信
とはいえじゃあどこの情報なら正しいんだよ、って話になるからな
結局は自分が納得できるような、馴染みやすい情報を選ぶしかなかろ それが今の若者にとってはネットなんでね?

こういう話はだいたい「自分が正しい」って姿勢に立って相手の非難する時点でまとまらんのが見えてるように思うけど
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:11▼返信
テレビで良い人扱いな人がネットで不評なのが参考になる。
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:13▼返信
ネットDe真実
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:15▼返信
でも民主党を見るとやっぱりネットが正しかったよね
テレビはマスコミに都合のいい情報が流れ続けるけど
ネットは反論があるから結局いい加減な話は淘汰されていく

結論としては
ネットは嘘が多いけどテレビより遥かにマシ
これだわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:18▼返信
日本の行政が良くなりさえすれば誰からも文句言われずに済むんだがな…
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:20▼返信
この2chまとめブログのせいでもあるんじゃね?まあだいたい民主党が悪いが
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:20▼返信
裏側知った気とかないからな
菅が逮捕されない理由が未だにわからないしw
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:21▼返信
WiiUはXBOX360の6倍の性能!とか信じちゃう人もいたしな
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:21▼返信
いや、TVも新聞もネットも見た上で判断しろよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:22▼返信
247>朝鮮に帰れw
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:22▼返信
政治家が南京大虐殺はなかったとか言ったら主要メディアからフルボッコにされて
政治生命を失った時代もあった
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:23▼返信
ほら冬休みだしいるんだろ?
この記事がど真ん中に突き刺さるガキがw本物はこの手の記事も真実の力でかわすけどなw
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:23▼返信
>>256
なおネット以外で判断して貰いたい模様
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:24▼返信
真実の力ってなんか厨二臭がするフレーズだなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:24▼返信
ネット云々じゃなく「与えられた情報を自分なりに考察もせず鵜呑みにする」ことを批判するならわかる
ネットもテレビも新聞も雑誌もなくね
でもネットだけをそれで批判するのは明確な間違い
そういう論調の存在自体が噂の証左にもなりえる
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:24▼返信
ネットは真実というよりネガキャンが多すぎる
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:24▼返信
ネット脳に何言っても無駄だよ、自分の考え変える気ないもん
しかもその考えもどこからか拾ってきたもんだし
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:27▼返信
>>264
何かに反論するときも自分の言葉じゃなくて
アドレスだけ貼ってここを見ろとかだしな
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:27▼返信
ニシくんが総じてキモメンという事実 ソースは2ちゃん
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:28▼返信
ネット情報を信じないようにするという工作ですか?

ていうかマスコミが正常に機能していたら、ネットがこれほど繁栄することも無かったでしょうね^^
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:30▼返信
とりあえずスポンサーの意に沿わないことは白でも黒と言い張るテレビを信頼するのは難しい
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:31▼返信
TV、新聞だけ信じて後は信じるな!
ってこと?
昔みたいに誰かに踊らされて生きていけ。その方が世の中うまくいく。
ネットは悪。

アホか。
こいつらバブル脳だろ?
もう騙されん
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:33▼返信
勝手に拡大解釈して叩く奴が多すぎ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:35▼返信
完璧お前らのことだなw
ネットが馬鹿にされると反射的にテレビ新聞叩きを始めるのがお決まりのパターン
実際テレビばっかり見てるバカの方がネットばかり見てるスレたカスより人間として好かれてるけどねw
274.はちま初心者投稿日:2013年01月03日 11:37▼返信
IPS細胞はどうなんでしょうね~IPS!IPS!森口!
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:37▼返信
このブログの読者のことですね、わかります
はちまの印象操作のせいで、すっかり任天堂アンチに染まっちゃって・・・
276.はちま初心者投稿日:2013年01月03日 11:40▼返信
ここに、居る奴、来る奴、書き込む奴、他人を貶す奴、全員が対象だな
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:40▼返信
 
 
      安倍「ヌットですんづつを見た!(真顔)」
 
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:41▼返信
>>270
なんでそういう2進数的な考えしかできないんだろ
ネットで真実に触れた人は頭が固いから困る
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:42▼返信
少数の事例を採り上げてそれをさも全体であるかのように見倣す。
あれ、ネットもマスコミも変わらなくね?むしろ双方向性が完備されているネットの方が優れてね?
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:43▼返信
ブサヨ必死 w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:45▼返信
結局TVに洗脳されるかネットに洗脳されるかの違いでしかないからな
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:46▼返信
はちまの自虐ネタワロタ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:47▼返信
>>278
ネットで真実に触れた人は頭が固いっていう考え方も、相当2進数的ですよね^^
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:48▼返信
>>279
解釈の綿密さよりも記事を盛り上げて食っていくための金を欲しがってるマスコミは必然的にそうなっているのかもな
流石に正義感だけではどうにもならないさ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:50▼返信
>>283
どこかの新聞社みたいな揚げ足取りですね(哀れ)
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:50▼返信
新聞面白いじゃん
取捨選択できない馬鹿は騙されそうで怖いのかな?w
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:51▼返信
>>279
そこに「責任」が伴えば。ね
288.ネトウヨ投稿日:2013年01月03日 11:52▼返信
世界の裏側なんて俺らがここで騒いでるような事よりもっと凄惨でグロいだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:53▼返信
ネットのアンチソニー率は異常
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:55▼返信
>>287
マスコミは責任を伴ってるんですか?
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:56▼返信
>>285
ただ論理の破綻を付いているだけ。自覚はしていないようだけどw
自分の事には盲目になるのが人間だからね。
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:56▼返信
>>288
表向きがTVで裏向きがネットだとしたらその中間にあるどうあがいても説明出来ない物が今の現実かもな
…んー、よく分からん例えですまんw
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:57▼返信
>>290
総務省「ん、呼んだ?」
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:57▼返信
>>290
ネットのおまえらの書き込みよりかははるかに責任あるよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:57▼返信
>>290
職業である以上失敗が許されないのはどの商売でも同じさ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:59▼返信
>>291
矛盾のない世界なんて皆無だからね。仕方ないね
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 12:00▼返信
>>297
仕方ないね(^ω^ )
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 12:00▼返信
>>295
言うのは自由だよねw
本当に責任の意味を理解していたら、こうはなっていないだろうけど
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 12:01▼返信
>>296
そうですよね。失敗を失敗だと言わないで別の言葉で言い換えるのがマスコミですよね^^
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 12:02▼返信
プレイボーイなんてAKBごり押しでAKBのスキャンダルは載せない週刊誌だろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 12:03▼返信
>>297
責任感が皆無なコメント、有難うございます^^
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 12:03▼返信
とある年の新入社員が、あちこちの営業先で
「○X社の※※※という製品は国内製を謳ってはいるけど、実は韓国製なんすよ^^」
なんて話を得意気に吹聴して回っていやがった
実際は○X社が▲■社からOEMを受けているだけの純国内産だったんだが
この話が取引先の一つの▲■社の耳に入ったもんだから、すげぇ抗議を受けて
俺と上司で謝罪に行ったことがあった・・・

新入社員にその情報源はどこだ?って聞いたら
「え?wネットでは常識っすよwwwwwwwwww」

タヒね
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 12:07▼返信
>>303
そういう馬鹿が現マスコミにとっての救いになっているんだろうな。
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 12:11▼返信
ネットde真実!!
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 12:11▼返信
まぁ、カスゴミにとってはネットの情報は全て嘘ってことに
何がなんでもしたいんだろうけどなぁ
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 12:17▼返信
>>302
いえいえ
こんな発言なら幾らでも出来ます。ネットだもんで
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 12:17▼返信
世の中の裏を知ることはできなくても、世の中に裏があることを知った人は多いんじゃない?
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 12:21▼返信
大体は同意だけどマスメディアが左翼に牛耳られてるのは事実だろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 12:21▼返信
ああ、極左テロリストに協力してた週刊プレイボーイさんの記事か・・・
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 12:23▼返信
確かにここの情報も鵜呑みにしてはいけないな
表があれば裏があることぐらい誰でも知っている
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 12:25▼返信
マスコミは左翼に牛耳られてれうwwwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 12:27▼返信
>マスコミが左翼に牛耳られてる

社民も共産も超弱小政党なのにw

バカウヨの脳内ってウヨ・サヨの2チームで聖戦してる感じなんだろうな・・
失笑だよねw
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 12:33▼返信
ネットもテレビも新聞も半信半疑だよん♪
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 12:42▼返信
まんま俺
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 12:42▼返信
2ちゃんに書かれている情報は嘘だと断言するのに
2ちゃんに書かれている中学生くらいの文章には嘘なんか含まれてないと断言してしまう矛盾

317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 12:43▼返信
ネットが真実かどうかは置いといて
ネットのネトウヨを見つけて衝撃を受けた人は多いはず
こんな生物がいるのかよとビックリしたw
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 12:49▼返信
日和見エキスパートはちまのコウモリ男!
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 13:04▼返信
まあ何割は真実も含まれてると思うよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 13:10▼返信
はちま産の君達がまさにそうだよね
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 13:12▼返信
ツイッターでネトウヨの発言見てるとかわいそうだと思う
現実の話題は一切無いから
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 13:14▼返信
ここのブログに毒された連中が他所で迷惑行為をはたらいているというのは事実
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 13:18▼返信
ヒント 氷山の?

まぁ嘘もあるけどな
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 13:19▼返信
まぁ鵜呑みにせずに「かもしれない運転」で生きていった方が良いって事かね。
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 13:24▼返信
TVやネットを盲信する人間は賢くてネットだけが侮蔑される、不思議!
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 13:25▼返信
新しいギャグ覚えたのか
おもしろくないよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 13:31▼返信
>ネットは傍証も検証もいらない世界
これは場所に依る
Wikipediaは検証可能な事項しか記載してはならないという制約で自浄している
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 13:36▼返信
「皆が余計な知恵をつけて騙されなくなった。悔しい」
ってだけのアカのぼやきじゃん。
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 13:40▼返信
ネットで真実()
こんな事真顔で言う奴が某大津イジメの糞wiki真に受けて
無関係の人間に凸しちゃうんだろうな

頭悪過ぎて救えないわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 13:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 13:52▼返信
何が真実で何が嘘なのかって裏が取れないなら洞察力とか感覚に頼らざるえないとは思う
それっぽいこと言われて先制でコメントした人が信じちゃうと、もうそれが真実かのように扱われる傾向にはあるよね
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 13:58▼返信
2ちゃんや掲示板如きで強情気取りしている人に何を言っても無駄というのは同意
333.投稿日:2013年01月03日 13:59▼返信
おまえがなw↑↑↑↑
(^ω^)
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 13:59▼返信
はちま、じぶんの読者そんな悪く言っていいのか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:02▼返信
少なくともテレビや新聞や週刊誌よりは信用できる
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:03▼返信
マスコミに騙されるよりはマシ
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:05▼返信
朝日新聞は存在そのものが左翼じゃないですか。
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:07▼返信
最近いろんなところで一斉にメディアによるネトウヨ叩きが発生してるなw
マスゴミは韓流の次にネトウヨ叩きのゴリ押しで攻める予定なんじゃね?
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:08▼返信
TVや新聞が嘘ばっかついてるからな
そりゃそういう傾向になるだろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:15▼返信
NASAがUFOを隠しているとか、地球が滅亡するとか
むしろTVが言ってるようなことじゃん
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:19▼返信
嘘と事実が混在してるのはどっちも同じだよな。権威や信頼が違うだけ。
むしろほんとは胡散臭い癖に、それらを持ってるほうがタチ悪い。
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:31▼返信
>>ネット情報だけを鵜呑みにして思考停止する人、いるよね・・・
ここのブログ主の事か
なるほど
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:43▼返信
老年層だと新聞とTVの言うことならなんでも信じてるから、世代の推移とともに
鵜呑みにする情報媒体がシフトしただけな気もする
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:55▼返信
財務省のイヌ! 福島・沖縄を守れ! 金なくなったら成田で安保!!!
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:59▼返信
好意的に捉えると、鵜呑みにするな、検証しろって事ですね
「ラノベで人生の深淵を覗き込みたくないし、社会の暗部を知りたくもない」とか言っちゃうバカもいるくらいだしな
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 15:14▼返信
嫌韓は傍目オモシロイからまあいいんだけど、
ソース追ったら途切れまくりで笑ったことあったなぁ
嫌韓初期の剣道は韓国キゲンニダ!
とか色々取り上げられてたけど、
実際は所謂韓国国内の幸福の科学みたいなカルト宗教が
言ってるだけだったとか、韓国国内では武術と宗教が密接に関わってるとか
探し出すのに物凄く苦労したけど、それ以来ネタとして楽しむって思うようになった。
新聞でもテレビでもネットでも本気でソース探してみればリテラシー身につくと思うのに皆やらないんだよなぁ
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 15:14▼返信
ネットもまた「表」だ。
なぜこんなことが書かれているのか、何故この人はこんなことを書くのか。それを考えないといけない。
裏側ってのは見えないからこそ裏側なんだよ。ググれば出てくる裏側なんて無いさ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 15:18▼返信
ワイドショーの情報を鵜呑みにしてる人たちはどうなるんですか?
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 15:20▼返信
いやしかし真実とは一体って感じだわな。じゃあ本とか人に聞いたりしてもそれらが嘘じゃないって保証はあんのかよって話になれば永久に真実なんぞに辿りつけんぞ
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 15:21▼返信
情報は信用されずそれどころか遅れた扱いされるってマスコミとして致命的だって理解できないんだろうか
学者先生扱いされてうやまられて当然って気分なんだろうけど
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 15:26▼返信
いろんな情報のソース追うと結局マスゴミとか東スポとか時々虚構新聞とか混ざってておもしろい…
推理の過程と情報をまとめてブログ書いたら面白いかな…
ソースを狙え! みたいな感じで…
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 15:29▼返信
目くそ鼻くそを笑うなよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 15:57▼返信
マスメディアの情報も検証さえもされていないのに、よくもまぁ
マスコミ側は大口をたたけるわw

世の中の裏を知っているんだと思っているのは、マスゴミの人が多いだろうにw
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 15:58▼返信
顔と名前と結果を残してる人の情報は信用する
匿名の無職が書いてる情報なんかクソの役にもたたん
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 15:59▼返信
>>349
事実と実証だけが存在するだけであって、真実なんて存在しないんだ
人は記憶さえも捏造できるからねw
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 16:00▼返信
>>354
なら、PNで記事を書かれている新聞は信用できないね
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 16:11▼返信
裏側ってほどに大袈裟しないけど、
もう一つの見方ができるようになるかもね
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 16:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 16:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 16:51▼返信
都合のいいものだけを吸収してしまってるよね

361.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 17:07▼返信
この記事の奴ら、自分達も同じだって事に気付かんのかね?
自分を笑ってるようなもんだぜwwwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 17:10▼返信
ネットは極端な思想の人が情報発信しているからな
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 17:36▼返信
そんじゃあもう少し自民党にやさしく報道してほしいよw
椿事件とかさ、もう少ししっかりしてよw
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 17:48▼返信
(´・ω・`)自分の信じたい物を信じてるだけで
お前らにそんなこと言われるいわれはない
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 17:49▼返信
はちま産 お前らもだよ…
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 18:09▼返信
まあ「白人の陰謀は笑い話」で「特亜の陰謀はいまそこにある危機」なネット池沼だし
そんだけ特亜が強大なら世界の警察はとっくに中国になってらぁなw

「自分に都合のいい情報=真実」「都合の悪い情報=捏造」って程度の認識で
ソースもないそういう自分を甘やかしてくれる情報が集まるのがネットなんだよね
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 18:12▼返信
お前がそれを言っちゃうか
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 18:29▼返信
中学生ぐらいの文章だと思うんだけど、「2ちゃんを知らなかったら、世の中にこんなにたくさん裏側があるなんて気づけなかった」とか書いてある。
↑これは釣りだろwwwwwwwwwwwwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 18:58▼返信
自覚のないバカウヨの※が以外に多いなw
外でろ外にwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 19:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 19:32▼返信
本で読んだのも実は同レベル
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 20:00▼返信
わ た し で す 。

知恵袋とかが顕著だけど、明らかに間違ってる情報が広まる現象は面白いと思う
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 20:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 20:27▼返信
はちま見てゲーム業界通ぶってる中高生とか多そう
捏造偏向サイトなのにね
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 20:32▼返信
ただTVよりネットの方が情報が多いってだけじゃないの
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 21:00▼返信
この前も2chのスレ経由の嘘記事に釣られてツイッターで拡散されてた情報があったな
未だに信じてるやつばかり
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 21:03▼返信
いるいるw
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 21:34▼返信
ネットをみて知った気になっている
新聞をみて知った気になっている
コメンテーターの意見で知った気になっている


どれもこれもくそじゃねーか
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 21:40▼返信
日本のマスゴミはチョイ昔まで北朝鮮を地上の楽園とか言ってた前科があるしなー。
ネットよりもマスゴミのほうが危険度高いで。
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 21:49▼返信
こいつらもやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 21:53▼返信
ネットに真実は存在しないということもないんだよ。
少なくともマスゴミさんよりは有益だと考えてます。
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 22:30▼返信
そういうのはマスゴミからネットへ移っただけだろう。
世の中の裏なんてハッキングや盗聴などしないかぎり見えんぞ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 22:40▼返信
【この記事の概要】
園「ネットの情報は、怪しい情報。俺たちが提供する情報はキレイな情報。無条件で信じられる」
安田「だから、ネットの情報は、信じるな。だが、俺達の情報は鵜呑みにしろ。疑うな。疑問を持ったヤツは、みんなネトウヨな。決定!!」
木村(ふふ・・・こうやってネトウヨって言葉を定着させて俺たちに逆らう奴らは、みんなネトウヨ認定して貶めやるw)
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 22:53▼返信
案の定、図星で顔面レッドにしてるアホが大量に湧いてますねー
流石はちま民クオリティ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 22:55▼返信
マスゴミで知った気になるよりましだろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 23:16▼返信
ネットの不確かさよりマスゴミの嘘のほうが酷いというだけの話
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 23:24▼返信


まあ、新聞もテレビも大概だけど







388.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 23:42▼返信
>>385
どっちも糞だろ
どちらも日本にとっての癌なのは変わらないので両方消えてどうぞ
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 23:53▼返信
世の中の裏側をネットで見たような内容のまんまでドヤ顔で話してる奴より、ニコ動とか2ch見て一般の人とかに馬鹿みたいにぺちゃくちゃネタを言って笑いを誘おうとか思ってる奴の方が死んでほしいと思います。ガキですかねぇ
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 01:05▼返信
>>ネット情報だけを鵜呑みにして思考停止する人、いるよね・・・
ネットの情報=嘘だらけ
と言われたら、お前には物事の善し悪しを判断する能力が皆無なんだなって言ってる。
これで黙るかもしくはファビョるよwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 01:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 02:54▼返信
まあなんにせよ安倍晋三がヘタレなのは前回腹痛で挫折したときから分かってたんだけどね。
でもネットで真実を知った人はそんなことも知らないのな。
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 03:35▼返信
アラブの春はネットで真実を知ったものたちによるもの

日本でもネットを通じて悪が淘汰される。
そういうことだ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 03:44▼返信
実際は左翼に牛耳られてるわけではなく、左翼的発言の方がもてはやされ、視聴率が取れ苦情が来ない時代だから、多くのマスコミが日本バッシングに躍起になっているだけ。

ネットでもいるけど、未だに日本はダメじゃないと許せない日本人が実際にかなりいる。

自分がダメなのを日本のせいにしてるだけなんだけどね。
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 04:02▼返信
今まで隠して好き放題やってたくせに
多少バレやすくなったら人のせいとか
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 04:03▼返信
>>392
おまえのその下に見る感じ
ネットで真実を知った奴の態度そのものだぞw
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 05:00▼返信
「世界の裏側」なんてなくて
「世界を嘘で覆い隠していた」ものが
見えてきただけw
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 05:25▼返信
新聞とか雑誌とかTVからネットに変わっただけだろw
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 07:57▼返信
裏側だけでなく全てわかった気になってるネトウヨが多い
更に都合良い事だけ見るからたちが悪い
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 10:40▼返信
どんなマスメディアも人が作っていて必ずしも客観意見じゃないのなんて当たり前。
偏見報道なんてどんな物でもそう。
まずそこを理解しないと。
で、ネットの記事やまとめや書き込みなんかは更に酷いのは当たり前。
だとすると後は受取手がどのように判断するかにかかってる。
つまり人生経験が多ければ多いほどよりちゃんと正しい情報がわかる。
未経験者ほどすぐ他人の言葉に踊らされる。
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 12:36▼返信
あーこういう人いるよね
スレとか集まりで話題になったテーマを検索してある程度の階層までの知識を詰め込んだ後に得意げに話す人
そしてより詳しい人に矛盾点を突っ込まれると検索とフォローが間に合わず逃走
みたいな
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 14:44▼返信
まぁ情報を鵜呑みにするな、自分でできる限り調べるんだーってのを言いたいんだろうけどさぁ。
みんな仕事や生活があるんだよ、お前らみたいに足を使って調べにいけてメシ食ってるのと違うんだよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:21▼返信
で、マスゴミはサヨじゃないとでも?
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 16:15▼返信
テレビ 新聞読んで思考停止いてるより自分でネットで調べてそれを信じるほうがよっぽど
有意義ですがな 一方通行じゃないですからそれと捏造も偏向報道も分かるしね
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 13:17▼返信
必死なのが良く分かったw
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月19日 13:02▼返信
なんだ安田かよ。
どうしようもないな、こいつら。
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 20:25▼返信
本や新聞やテレビ(まじめな)はご飯、ネットはおやつと例えれば
わかりやすいかと思います
おやつばかり食べていたら体を壊しますよね?
おやつは少量、節度を持って食べるべきものです
409.キリン投稿日:2014年02月23日 23:19▼返信
そんな小さなことは置いといてバイクに乗って旅にでよう。ときめきを持ち続けよう。
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 14:08▼返信
完全にお前ら
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 21:41▼返信
お前らの事な
俺も含めて2chやまとめやってる奴はバカしかいない
コレを否定する奴は段違いのバカ

直近のコメント数ランキング

traq