Sideshow謹製:「Uncharted 3」“ネイト”フィギュアの本人すぎるスニークピーク映像が公開
http://doope.jp/2013/0125905.html
昨年11月1日に「Uncharted 3: Drake’s Deception」発売1周年を記念して発表されたSideshow謹製の“Nathan Drake”フィギュアですが、今月開始予定のプレオーダーに先駆け、Sideshowクオリティが炸裂するネイトのスニークピーク映像が公開されました。
(全文はソースにて)



ネイトそっくりすぎィ!
めっちゃかっこいいな・・・
アンチャーテッド - 砂漠に眠るアトランティス -
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 1157
Amazonで詳しく見る
UNCHARTED3 PLAY ARTS改 NATHAN DRAKE 【ネイサン・ドレイク】
No Operating System
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 15711
Amazonで詳しく見る
アストロロボササがやりてぇぇぇぇぇぇ!
ややハリソンっぽい
で、こいつがお宝ってわけか
2008 GOTY MGS4/LPB(PS3独占)
2009 GOTY アンチャ2総なめ(PS3独占)
2010 GOTY RDR(PS3360)
2011 GOTY スカイリム(PS3360)
2012 GOTY 風の旅人総なめ(PS3独占)
バカ「PS3はギャルゲーとクソゲーしかないな!!」
こうみるとすげーな
今年はGTA5かTLoUかな
リアル顔は難しいぞ
カッケーな、欲しいかも
LPBじゃなくてLBPな
そんな事はないだろ
ジャック・スパロウとかジョーカーとかのフィギュアがそっくりなのは3Dで存在するからだろ。
2Dキャラは3Dのフィギュアにした時に造形の矛盾が出てくるから2Dキャラのほうが難しいというか無理
簡単そうなスネオとかフィギュアにしたら正面の顔と横顔が違いすぎて悲惨なことになる
トトリ「ゴキ君ね、ネイトさんのフィギュアにお金使ってるみたい・・・」
イオン「えっ・・・じゃあ私たち美少女にはもう?」
響「ビジネスチャンスの限界だぞ、これはもう・・・」
美少女「WiiUにいこう!」
単純にリアルが相対的に簡単とはならない
どちらも労力がともなわれる
しかし高そうだ。
略が「ネイト」になるんだ?
池沼か?
山本をヤマサンって呼ぶことあるだろが?
ネイトをネイサンと呼ぶのに何の不思議があろうか(いや、ない)
デイブ大久保は正確に言うとデビット大久保
横からだけど山本をヤマサンって呼ぶのは山だけ取ってさん付けしてるだけで
海外のネイトとは全然違う気がするんだが
3行目から鬱臭がするから気をつけろよ
NathanielとかNathanはNat Nateって感じで
しかし ちゃんと意味考えてつけたそれっぽい名前なんだな
今回は許容ラインですね 服のシワ、なびき 腕の造形 体の比率など満点を与えてもよいでしょう
ただ お顔の造形が若干むさくて パキパキとした塗りなのが残念
これからも もっとキャラクターに命を吹き込むような 躍動感のある製品を造って欲しいものです