真島ヒロ先生 渾身のデザイン
オリジナル装備が『モンスターハンター4』に登場
真島ヒロ - Wikipedia
真島 ヒロ(ましま ヒロ、1977年5月3日 - )は、日本の男性漫画家。長野県長野市出身。血液型はB型。
作品一覧
連載中
FAIRY TAIL(週刊少年マガジン、既刊35巻)
連載終了作品
RAVE(週刊少年マガジン、全35巻・文庫版全18巻)
プルーの犬日記(コミックボンボン、全3巻)
MONSTER SOUL(コミックボンボン、全2巻)
モンスターハンター オラージュ(月刊少年ライバル、全4巻)
その他
真島ヒロ短編集『ましまえん』(全2巻)
三国志大戦(カードイラスト)
化物語(エンドカード‐第五話)
ギャング・エイジ(作/阿部夏丸、絵/真島ヒロ)
モンスターハンター オラージュ - Wikipedia
『モンスターハンターオラージュ』は、真島ヒロ作の少年漫画作品。月刊少年ライバル2008年5月号(創刊号)から2009年6月号に掲載されていた。累計180万部突破。
タイトルのオラージュ(ORAGE)とはフランス語で「嵐」の意味。

なぜデザイン画の下乳を削除したし
モンスターハンター オラージュ (1) (ライバルコミックス)
真島 ヒロ,カプコン
講談社
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター オラージュ(2) (ライバルコミックス)
真島 ヒロ,カプコン
講談社
Amazonで詳しく見る
VITAにモンハンは出ませんw
インターネットのツイッターで89万人のフォロワー(読者)がいる橋下市長から、25回にわたって本連載にご意見を頂戴した。
「飯島勲氏の『橋下が知事当時、大阪市は借金が減って大阪府は借金が増えた』という論が間違っていることは、大阪市役所の財政当局も認めた」
橋下氏が借金を増やしたかどうかについては詳述するが、この論理構造は総理を目指す人物にしては非常に脆いものを感じる。
生殺与奪の権を握る自分の部下が「認めた」というだけでは、根拠薄弱と言わざるをえない。
では、実際に橋下府政が借金を増やしたのかどうかを検証してみたい。
正直ジャンプ海賊装備とかUSJの装備とかあんまりセンスを感じないのだが
凄まじくコレジャナイ感を受ける
あんなアニオタ向けデザインじゃねえ…
キモオタとゴキブリくらいしか喜ばねえよあんなの
ニャル子「ふっふっふっ、Vita逆転のための秘策、任天堂のネガキャンですよ」
ミク「それ、意味ないよ。ゴキさんよくやってるけど相変わらず3DS売れまくってるし」
トトリ「年末商戦で週40万とか売れてましたよ。凄いですね」響「Vitaなんて2万!Vitaに出してないのは間違ってなかったぞ!」
フォトカノ遥佳「私たちも2万や3万で利益出たとかじゃなくて、」カグラ飛鳥「数十万本、『実売で』売れましたってPDF出したいですね」
金髪ツーサイドアップ軌跡「私が50万本売れたってPDF出しますよ」メルル「軌跡さん、無理はやめましょう。私の時のVitaの週販4ケタになってそう…」
DoA5+かすみ・聖魔道物語ププル「メルルちゃん以下の販売数がほぼ確定な私達はどうしたら」
(カタンッ、郵便受けから音がする)
ミク「あっナナミちゃんから年賀状が届いてるよ、えーと脱Pの仕方はこちら…」
ニャル子「これは大チャンスですね!」
PSW11大美少女「数十万本の売上目指して任天堂さんに行くぞー!」
カプ「いえ、もっとワンピースぽく」
なんでゲームの3Dモデルは微妙なんだろ
まだ完成版じゃないでしょ
ジャギとか足りないし
レイアとガノスしか出てなくてあとはオリジナル()だったし
朝っぱらからゴキちゃんイライラさせてしまってスマンな
4とか誰も話題にしてねーしな
どんだけ狭い世界で生きてるんだ
今後、クシャは風属性にされちゃうのか…
ただ、実際の3DSの画面の中では…
ポジション
さすがにそれは・・・
風属性ww
ゲームは面白いかではなく楽しめるかだろ
モンハンがPSPから離れたのは腹立ったけど、わしゃ楽しみだぜ
そんなことはない、せいぜいGセイバー程度だ
モンハンのキャラ絵って微妙だよな
書き直せ
ますますアレな方向に突っ走っていくなモンハン4
ならもっと世界観違う人に頼むべきじゃねえか?
MHがPSに戻るまで買うことないと思うけど楽しみ
こんなんやらせるなら風属性と狩猟鞭入れてやれよ
クエスト中の調合失敗で大ダメージも追加で
ゲストモンスター出してほしいわ。ゴジラとか
アレンジ部分が大々的にピックアップされてる漫画は糞
本物とパクリでなかなかの皮肉になる
やっぱ延期はかなり急な決定だったんだろうな。
両機種持ちだけど、モンハンはvitaの方が操作しやすい希ガス
モンスターはともかく、衣装はむしろGEのほうが野暮ったく感じたぞ
全部こんな感じだとクドイけど、一部こんな感じの中二装備があると楽しめる
で、カプコンさん売れるけどクソつまんねーソフト量産してる気分はどうだい?
言ってることが豚ソックリだわ
講談社「フェアリーテイルがあるんでモンハンの漫画は打ち切りにしますね」
↓
カプコン「大人気のモンハンに真島先生が描いた装備を出しても良いですよ」
↓
講談社「それは面白そうですね」
↓
カプコン「あ、あの、それで漫画のほうの再開は・・・」
↓
講談社「だが断る」
F>課金ゲー
携帯機>モンスハ
フェアリーテイルのアニメと映画を制作しているのはA-1だからな
講談社もソニーとか仲良くしたいんだよ
オサレ装備とか斬月とかやってよ。相性いいでしょ刀は。
ワンピース馬鹿にしてブリーチカッコイイって言ってるみたいに見えるからやめなさい
なMH4には丁度良いコラボなんじゃね?
どうせオラージュに不快感しかない旧モンハンユーザーはMH3G以降いなくなったしw
このインタビュー誰が答えてるんだよw
本来なら「これ以上世界観壊すな!!」って起こられてもいいようなもんだが
本当にMH4は大丈夫なの?
今までの無駄コラボはなんだったのか
モンハンだしな
今はオワコンだけどまだこんなゲームやってるやついるの?
それでも真島を叩き潰すためにGKを変換するのワンピース信者が。
以上双方も滅びるがいい。
4もMHFGも。
お正月に知人宅でMH3GHDをやらしてもらったが影とかテクスチャは綺麗になってたけど
リオレウスを狩っていてやってることは以前と変わらず
小一時間ほどで飽きて飲みにもどったわ
モンハンのファンが減りまくっているから知名度回復させたくて必死って感じ?wwww
悪いけどなんど頼んでもモンハンの漫画は再開されないって
講談社としてはヒロ君には看板漫画のフェアリーテイルに集中して欲しいんだよ
産経のアレがよっぽど効いたのか
魂の底から同意する!苺のショートケーキから苺を取り攫うが如き愚の骨頂でござる!
つまんなくても売れたから面白いことになってるw
それだけカプコンも辛いということか
風属性くるかッ!!!!
しかももう過去のモンスターだしな…。
4で風を纏う系のモンスターは出ないっぽいし。
って感じでとりあえず読んでた感じ。
まぁ、風属性はちょっとあれだったけどなw
狩猟鞭、とかだと遠心力つけないと威力出なさそうだし。
昔はヒロくん結構叩かれていたけど
今じゃスルーだもんな
つーかなんかこのコラボは勢いないけどどーなんだ
同意。中世の騎士みたいな鎧欲しいよな・・・。
ああいうのは「かっこいい」って思わせる何かががある
オラージュ好きだったので