• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Ni no Kuni Review (PS3 import)
http://www.playstationlifestyle.net/2013/01/04/ni-no-kuni-review-ps3-import/
ダウンロード

機械翻訳
10/10

良い点
全ての年齢が楽しめる
楽しいサウンドトラック
芸術的で最高のビジュアル
やりがいのあるサブクエストとボリュームのあるメインクエスト
北米/ヨーロッパのバージョンでは、すべての日本のDLCが事前に入っています
これは日本のRPGの自然な進化です


悪い点
メニューはもう少し合理化したがいい


ninokunireview5

ninokunireview4

ninokunireview1





















二ノ国は海外で高評価ですなぁ

日野さん大勝利









関連記事
【PS3『二ノ国 白き聖灰の女王』が海外レビューで100点満点中95点という神評価を獲得! ほぁ】







二ノ国 白き聖灰の女王 オールインワン・エディション二ノ国 白き聖灰の女王 オールインワン・エディション
PlayStation 3

レベルファイブ
売り上げランキング : 756

Amazonで詳しく見る

コメント(487件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:01▼返信
ゴキブリがホルホルするぞぉ~!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:02▼返信
ゴキブリ「カイガイカイガイ」

だっせwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:02▼返信
日本じゃクソにも劣るゴミゲーだったのにな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:02▼返信
オールインワンの買いたいと思ってる
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:02▼返信




買ってやれよ糞Vita4021台…orz




6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:02▼返信
ゴキブリこんなの持ち上げるなんてwwwwwwwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:02▼返信
キャラデザでやる気しない
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:02▼返信
Vita全く売れてねーな



早く撤退し溶けよw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:03▼返信
DSでもここまで評価されるんだな。任天堂最強。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:03▼返信
Vita死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:03▼返信


で?これミリオン売れるの?wwwwwww

13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:03▼返信
PS3大勝利
14.投稿日:2013年01月05日 13:03▼返信
ジブリをうまく宣伝できてなかったな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:03▼返信
クソゲー

いや、煽りとかなしでクソゲー

プラチナ取ったけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:03▼返信
ゴキゲーw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:03▼返信
誰も買わない産廃
それがPlayStationVitaなんだよね!(キリ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:03▼返信
これ面白いと思うけどPS3の客層じゃないでしょ
wiiUで出せばええんじゃない?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:04▼返信
レベル5という時点で、ニシくんしか満足できなさそうな出来というイメージ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:04▼返信


vitaオワタwwww

21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:04▼返信
声がなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:04▼返信
それよりもVita買ってやれよ
近所のおもちゃ屋じゃ年末年始1台も売れなかったってw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:04▼返信
PS3版が売れなかったのはDSのせいですな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:04▼返信


任天堂の予定何もねぇな


25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:04▼返信
神ゲーが爆死する自称勝ちハードPS3w

 ファミ通37点(なんとマリオを超えた!) ホワイトアルバム2 → 爆死
 海外レビュー10点満点(なんとマリオを超えた!) 二ノ国 → 爆死

ほんとまじどうなってんのこのハードはwww
ソニーは責任とれよw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:04▼返信
グラがよけりゃいいってもんじゃない
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:04▼返信



Vitaちゃんが息してないw



28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:05▼返信




DS版はぁ~?ww



29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:05▼返信
でも声優が棒過ぎ
海外じゃちゃんとした吹き返したんだろ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:05▼返信

Vitaの存在感ゼロだな
完全に終わった
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:05▼返信
>>22
脳内に玩具屋さんがあるのかw
毎日幸せでよかったなw
親が可哀そうだけどw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:05▼返信
日本の正統派RPGだったはずのドラクエが完全に終わってしまったからな……
完全版買ったけど時間がなくてまだ序盤だわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:05▼返信
最初のバージョンはパッケージデザインで本当に本当に損したと思う
34.はちま初心者投稿日:2013年01月05日 13:05▼返信
最近のRPGにしては高評価って感じでは?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:05▼返信
最初に発表されたときは超楽しみだったんだけどな
DS版がクソだったから

DSだからダメとかじゃなくて、ゲーム自体がね
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:06▼返信
Vitaほど売れないハードがあっただろうか?(いやない)
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:06▼返信
>>22
おもちゃ屋wwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:06▼返信
なんだここ?
養豚場か?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:06▼返信
しかしキャラがね…萌えキャラを入れ替えするなら買うわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:06▼返信
開幕ブヒッチonwwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:06▼返信
二ノ国は凄い丁寧に作ってあった
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:06▼返信
アホな色眼鏡かけない海外ならではの納得できる点数だよ
日本じゃこーはいかない
だからこそ日本のRPGの質が落ちて行ってるんだけどね・・・自分で自分のクビ締めてるっつーか
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:06▼返信
海外でもVita死んでるらしいな
もう撤退しかカードが残されてないなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:06▼返信
豚がいきなり発狂しまくってるのはなぜw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:07▼返信
洋ゲ以外ゴミだと思ってるけどメリケン共が評価してんなら買うかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:07▼返信
Vitaが売れなさすぎてPS3マンセーの記事をあげるしかないゴキまw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:07▼返信
単純にジブリが好きなんじゃね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:07▼返信
ニシ君御用達のおもちゃ屋さん
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:07▼返信
Vita死んだな
チーン(爆笑)
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:07▼返信
>>36
wii(u)あるやん
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:08▼返信
海外だとVitaは糞過ぎてVutaって言われてるらしいね
ゴキブリ怒りに震えるwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:08▼返信
ホワルバ2「私神ゲーなのに売れなかった・・・」
ミク「ホワルバちゃん・・・だからPSWはもうダメだって・・・」
トトリ「私なんか4万本ですよ。ホワルバより売れてるけど。」
ホワルバ2「うわーん」
響「自分たちを見ればわかるとおり、時代はソーシャルだぞ!スマフォだぞ!」
メルル「えっ、私これからVitaに行くんですけど・・・」
イオン「メルルちゃんも私みたいにタッチオンリーでいつでも逃げられるようにしないとだめだよ」
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:09▼返信
ジブリ絵じゃブヒれないからなジャップは
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:09▼返信
Lolwat. This is a review by the official PS site, you moron. It has the same credibility as an advertisement。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:09▼返信


み ん な だ い す き お も ち ゃ や さ ん
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:09▼返信
はい。まぁ…ニノ国と聞くと、だいたい 早くエニックス土下座してドラクエ作って貰え って書き込んでる気がするが…

それにしても最近なんかニノ国記事多くね?
もしかして新たな動きある?

58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:09▼返信
キャラデザが良ければ神だった
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:09▼返信
・DSのリメイクかと思われる
・初期パケのひどさ
・高すぎた価格
・棒読み

これさえなければ白騎士は余裕で超えてただろうな
61.はちま初心者投稿日:2013年01月05日 13:09▼返信
ゲーム話を楽しまない奴ら…ww
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:10▼返信
>>53
キャラとタイトル名が混在してて気持ち悪いですw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:10▼返信




ニノ国奪ってすまんな



64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:10▼返信
イナイレで散々馬鹿にしてたくせに
いきなり手のひらか壊死するゴキブリwww
腕ねじ切れんぞw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:11▼返信
DSが無駄に売れたからな
DSやったやつが多いから、注目度も下がった
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:11▼返信
DSの爆死が酷すぎて手を出してない人が多そうだね
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:12▼返信
>>60
キャラと声が良ければ、かなり違ってたと思う
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:12▼返信
WiiUで出してれば500万は売れたかなぁ
PS3はキモオタアニメゲーしか売れないからなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:12▼返信
Vita売れてねーw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:12▼返信

そんなハナクソファイブも今年で潰れるわけだけど……

セガさん訴訟頑張ってね^^

コナミさん、参加待ってるよ^^

一緒にお金せびろう^^
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:12▼返信
DS版はカス以下w
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:12▼返信
脱任して結果でたね
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:12▼返信
まじかよ
アマゾンで買ってくるわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:13▼返信
日本:20万本
北米:50~60万本
欧州:30~35万本
他:5~10万本

くらいかな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:13▼返信
>>64
ちょっと意味が分からない・・・いや本気で
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:13▼返信
あれ?発売した時も廉価版出た時もゴキちゃん達ボロクソに叩いてたよね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:13▼返信
どんどん糞Vitaから逃げ出してるね
結局PS3&WiiU&3DSの最強タッグに敵わないんだよw
早く撤退しろや
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:13▼返信
豚発狂。そして捏造。
海外じゃWiiUよりもVitaが売れてます。
爆死爆死いってるけどミリオンソフト作って爆死ハードや爆死ソフトを大量生産してる任天堂よりも。
安定ハードに安定ソフトを売り出しているSONYが全く赤字を出していないという。
もう豚に現実見ろとか言わないから現実見ている人に妄想を押し付けるのはやめなさい。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:14▼返信
このグラで古き良き時代のファンタジー感満載のDQ FFをしたいのよ。したいのよ。

分かる?堀井さんと、求めないさん。
ムービーも別にいらんし、ネトゲである必要もないの。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:14▼返信
日本人だけが和ゲーはどうたら言ってるんだよな。洋ゲー洋ゲー言ってる奴はアホかと。
FF13もドラゴンズドグマもかなりの評価されてるのにな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:14▼返信

  っ
    て
      来
        な
          い
            ニ
              ノ
                国
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:14▼返信
あれ、デジャ豚ェ...(´・ω・`)
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:14▼返信
>>75
しっ、見ちゃだめよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:15▼返信
俺外人じゃないから
糞ゲーにしか見えないわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:15▼返信
いくら払ったの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:15▼返信
アルツハイマーの奴に採点させたの?ってくらい酷いな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:15▼返信
小、中学生までは神ゲーだろうな。それにしても、俳優が下手すぎる。もっとまともな人選ができれば、一般受けできたのに、、、
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:15▼返信
L5じゃなきゃ買ったかも
91.ナパ・ナナシソン投稿日:2013年01月05日 13:15▼返信
もうちょい媚びたキャラデザでも良かったと思うのよ
オプーナ的な悲劇
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:16▼返信
>>77
タッグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
豚の頭が悪い事に驚いたわw
93.はちま初心者投稿日:2013年01月05日 13:17▼返信
「WiiUで出してれば500万は売れたかなぁ」マジで怖いww(頭が)
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:17▼返信
>>77
そんなかにレンガがまぎれてるのがなかなか面白いねw

36点
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:17▼返信
>>91
媚というかキャラに特徴なさすぎるよな・・・
薄すぎる
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:18▼返信
ゴキちゃんにっこりw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:18▼返信
宮崎さんは海外で結構人気あるから売れると思うよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:18▼返信
ブレイブ・ストーリー的しょぼさを感じてやる気しない
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:18▼返信
>>77
複数のものが組めば『タッグ』と呼ぶって風に思っちゃってたのね。何歳?

それともただの無知無知ポーク?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:18▼返信
荷の苦に
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:18▼返信
コメント欄で憂さ晴らしする卑怯者
お前だよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:19▼返信
レベル5すげぇなぁ SCE?あ~ゴミのこと?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:19▼返信
さすがに満点はないけど良ゲーであることは確か
昔ながらというかドラクエ風RPGをHDしたかんじ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:19▼返信
ゴキブリはガキゲーに興味ないしなww
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:20▼返信
>>97
残念だけど、シナリオは 日野 なんだよね
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:20▼返信
WiiUで出せば500万もいくようなソフト?へぇー凄いねぇ。
ちなみに真北斗無双もミリオン確実とかいってるっぽいけどその発言撤回するなら今のうちだよ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:20▼返信
ブッヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:20▼返信
DS版無かったら買ってたと思う
ほんとあれはネガキャンにしかなってなかった
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:21▼返信
こんぐらいのグラのゲームはもっとあってもいいと思うけどな
キャラデザは置いといて
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:21▼返信



海外で好評かww任天堂は逃がした魚は大きかったかもねww海外でPS3売れちゃうぜw


111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:21▼返信
二ノ国続編出してくれないかな~
またあの美麗な世界で冒険して空飛び回ってみたいわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:21▼返信
この調子でトキトワも高得点だわ
豚は震えてろや
113.はちま初心者投稿日:2013年01月05日 13:21▼返信
ニシの心、無風の水面が如く静まれ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:21▼返信
売上に繋がるといいけどな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:22▼返信
DSのやつで
意味不明な本を強制させたのが一番の間違いだった
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:22▼返信
レベル5がVitaで予定してるRPGって二ノ国続編じゃあるまいな?
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:22▼返信
日本の食わず嫌いの馬鹿どもせいで埋もれた名作
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:22▼返信
>>77
百歩譲ってWiiUはありだとしても3DSのゴミ性能じゃ無理だろ・・・
そのタッグ(笑)だとエクなんとかみたいに3DSに足引っ張られる
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:23▼返信
日野ってだけで無理だわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:23▼返信
これ海外だといくら?
日本は最初やたら高かったイメージ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:23▼返信
日本での売れ行きって
大泉洋が出てるってだけで買う
知能の低いロシア道民の極一部ミーハーが買ったくらいだろ
ゲームにしないでボイス集にしても同じ売れ行きになりそうってくらい
中身無かったしな
122.はちま初心者投稿日:2013年01月05日 13:23▼返信
フォークスソウル…
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:23▼返信
キャラデザがどうとかいってもさー
ジブリって元々そんなに特徴あるキャラいねーよな
だからあれで良いと思うんだが
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:24▼返信
糞みたいなハードではこの表現は無理だからね
やはり低性能は和メーカーを衰退させる
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:24▼返信
あの糞グラのせいで買わなかったわ
スカイリムとか遊んじゃうとマジでPS2かってゆう
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:24▼返信
>>117
L5の自業自得
過去作が新作の売上に影響するのは当然
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:24▼返信
>>123
もうちょい頭身上げて欲しい
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:25▼返信
そもそもジブリ自体がカス
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:25▼返信
ニノ国PS3版はなかなか面白かった
高かったから中古で買ったけど8800円の価値はなかったな
定価で6000円くらいが妥当なところだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:25▼返信
ゲームとしてはともかく、キャラデザは日本人にはあまり受けないかもね
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:25▼返信
DSのリメイク部分は相当気合が入っていたよ。
ただ後日談の白き女王編は手抜きでしたな。
ラスダンは専用BGMはないわ、EDはしょっぱいわで終わり悪ければ全て悪いの典型。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:25▼返信
>>123
そういやそうだなw
でもゲームだとやっぱ特徴や個性ないと飽きるわ・・・
ゲームは2時間で終わるわけじゃないからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:26▼返信
たぶんときとわとこれが合体したらばくうれ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:26▼返信
日本じゃ、日野さんのネームバリューが足を引っ張ったね。
興味はあったけど、結局スルーした。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:26▼返信
>>116
出るなら買うけど、Vitaだとフィールドのキャラが凄く小さくなりそうな・・・カメラが遠いんだよなあれ
カメラもうちょい近づけるなら大丈夫だろうけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:26▼返信
パンツゲーしか興味のないキモオタゴキが買うわけ無い
子供が多いWiiUで完全版出せば売れそう
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:27▼返信
声優が棒じゃない海外なら満点とか納得

ゲームシステムは他の神ゲーの良いところ取りだからそりゃ面白いって感じ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:27▼返信
で おもしろいのか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:27▼返信
キャラデザもシナリオもパヤオだったなら即買いしたんだがな
日野じゃぁねぇ・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:27▼返信
>>138
古き良き日本のRPGが好きならな
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:27▼返信
二ノ国はクリアしたけど面白かったよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:28▼返信
>>116
もしそうなら、ここで指摘されてる声の演技やキャラデザを改善次第では、
モンハンのいぬ間にゴッドイーターがファンの期待を背負うソフトとして見なされ、お好み焼き?いらねwww
と、なった状況と同じ事が起きるかも?
ドラクエさようなら。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:28▼返信
VITAでリメイクじゃね?
3DSは・・・ないわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:28▼返信
>>138
ガンダムAGEと同じくらい面白かったよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:29▼返信
レベル5はいろいろ言われてるけど
これはいい仕事したと思う
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:29▼返信



PS3の表現力あってこその評価だよねwソースはDS版


147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:29▼返信
ニノ国の世界なんて捨てて
新しい奴別でつくってくれ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:29▼返信
Vitaにパンツゲーとかあったかな?
豚がパンツゲーとか解釈しているゲームって何?まさか女性キャラ=パンツとかいう妄想してるんじゃないよな?
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:29▼返信
この素材つかってダークロだせっていってんだろうが
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:29▼返信
>>139
パヤオシナリオとかスルーだろw

10年以上前のパヤオならいいけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:29▼返信
>>136
二ノ国DL版で34Gとかあったらしいけど
WiiUはディスク何Gでしたかねぇ
DL版はほぼ不可能ですよ、余計な出費がかかるし
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:30▼返信
そもそも宮崎関わってないだろ
ジブリのスタッフどまり
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:30▼返信
日本で受けるためにはと声優起用しないと…
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:31▼返信
海外モドキ目指すんじゃなく、
日本らしいソフト作ればいいんだよ
実際海外もそれを望んでるんだし
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:31▼返信
うちの子供には受けている。
自分も思ってたより楽しかった。
・・・しかし、昨日もこの記事を見たような?
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:31▼返信
ゲームってどんだけ進化してもストレスと時間食いだな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:31▼返信
外人の
忍者と寿司とジブリの
評価高すぎ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:31▼返信
>>136 年齢層の問題だと思う。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:32▼返信
本職声優バージョンがでたら買ってもいい。
せめてDS版からシナリオを大人向けにするべきだったな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:32▼返信
>>153
一般人のエサとして芸能人起用したけど一般人がDQFFでもない8800円のソフト買うかっていうとスルー・・・

結果白騎士の方が売れたというね
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:33▼返信
やってみたいとは思ってたんだが
さすがにもう完全版とかないよね
もう買ってもいいよね
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:33▼返信
子供に受けてるって…
基本的な感受性の教育間違えたんじゃね?
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:34▼返信
これの完全版って、ただのDLCが収録されてるだけなんだろ?
実際はただの廉価版だったっていう
165.はちま初心者投稿日:2013年01月05日 13:34▼返信
ガンダムAGE好きなら買えば?程度かなぁ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:34▼返信
Amazonでの買取価格みたらすっげぇ笑ったw
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:35▼返信
同僚の女の子が発売当初に買ったらしく付属してた本がどうとか一度だけ話したっきり
話題にすら上らなかったがどうだったんだろう
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:35▼返信
それなりに面白いなら完全版?みたいなの買おうと思うんだけどどうなん?
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:35▼返信
ガイジン字ぶりゲーム好きなんか
やっぱ何か違うよなあ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:35▼返信
エクストルーパーズもそうだけどマルチ展開する時はハード選定を考えろよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:36▼返信
DS版は魔法本(笑)片手にやったけど(めんどくさくなってクリアしてない)
ストーリー同じってことでPS3版はスルーしてた。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:36▼返信
これは神ゲー
俺が最近のJRPGで唯一おもしろかったゲームだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:36▼返信
むしろおっさんホイホイだった、子供にもウケるかもしれんけどね。
wiiUは金出して移植してもらったらいいんじゃないだろうか。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:37▼返信
容量的にもPS3一択だろ
ニシくんはWiiって期待してたけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:37▼返信
L5のチョコチョコしたキャラデザインが好きになれない
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:37▼返信
>>172


ストーリー違うぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:37▼返信
個人的には日本的なRPGが合わなくなった
無駄に時間かかるしお使いも多い
話が抜群に面白いならいいけど‥なかなかね
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:38▼返信
>>174
無理だよ
内蔵メモリどころかBDもどきのディスクにも容量が足りなくて入らないから
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:38▼返信
AGE糞つまらなかったから多分無理だわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:38▼返信
DSのやつで世界感嫌いになちゃったから
無理
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:38▼返信
戦闘はちと癖があるが慣れれば
後はドラクエ好きならすんなり入っていけるよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:39▼返信
海外で二の国爆売れしたら、日野さんまた据え置きでRPG作るんだろうかね?
185.はちま初心者投稿日:2013年01月05日 13:39▼返信
そういやバトフィの取り込み20Gとかだっけ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:39▼返信
こんなDQがしたいとは思うけど
ニノ国がしたいわけではない
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:39▼返信
>>168
安いなら買えばいいと思うよ
グラもいいしね
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:40▼返信
>>168
オールインワンでなくてもオン環境があれば無料で落とせるからどっち買っても同じ。
DS版に比べれば魔法をストレスなく使えるから値段分は充分楽しめると思う。
ただストーリーは同じだから両方やる必要はあまりないような。。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:40▼返信
糞豚の書き込みが本当に気持ち悪い
本当に早く死んでほしい
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:41▼返信
>>177
え!?
同じって聞いてたんだけどマジ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:41▼返信
>>170
いや、それよか、ハリウッドゲーに飽き飽きしている感があるからじゃない。風ノ旅ビトも、確かに良ゲーだけど、あそこまで賞取るとこみると。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:42▼返信
評価はいいのに、色々不遇だなぁこのソフト
問題点をあげると・・・
・PS3なのにガキが主人公
・DS版とほぼ同じストーリー
・日野の存在
ここらへんがネガになったかw
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:42▼返信
海外のやつらは洋ゲーもどきのJRPGより日本人向き特化のJRPGのほうがやりたいみたいだね
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:42▼返信
一方スクエニは・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:43▼返信
>>177 どう違うの
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:44▼返信
宮崎駿にデザインとシナリオを担当させてたら買ったな
トトロもどきでもいいからトトロっぽいの出して欲しい

でも、今はジブリ映画もあまり売れてないし、いっそジブリもゲーム作った方が儲かるかも
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:44▼返信
>>187
>>188
サンクス、まあとりあえず買ってみるわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:45▼返信
>>194
日本人もそうだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:45▼返信
日本の製品が評価されて否定的なコメントをするGK
日本の恥ですね
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:45▼返信
>>195
スクエニはFFの評価というより鳥山求の評価が海外で大不評なだけ
鳥山求以外の作品はそれなりに評価されている
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:45▼返信
キンハーみたいな感じで
ジブリのやつ作って欲しいんだがw
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:46▼返信
グラは本当に凄かったな。アニメーションパートよりも実機レンダの画面の方が綺麗だったり
するというw
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:46▼返信
WiiUで出せばいいのにな
魔法の本の設定はタブコンと相性ぴったりだろ

あ、もちろん英語音声でおねがいします^^
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:46▼返信
でも子供向けなんです
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:46▼返信
0点だった奴なんだっけ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:47▼返信
>>196


日野が違うって言ってた発表当時
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:47▼返信
最大の戦犯は、長澤まさみだろう、コクリコ坂のときといい、ヒロインやる資格ない。それだったら、借りぐらしのアリエッティの志田未来をつかったほうが良かった。
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:47▼返信
二の国の面白さが分かる人はテイルズオブヴェスペリアの凄さもわかる
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:47▼返信
ムゲンソウルズ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:47▼返信
>>197
紅の豚の本気の飛行機ゲー出たら買うわw
ぼーっと綺麗な町並みの上空飛ぶのもよし、たまに戦ったり、空賊成敗したり
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:48▼返信
>>196
漆黒の魔術師編はDS版に合ったイベント(花火職人とか)が一部削除、一部追加(オカン島とか)。
聖灰の女王編が追加、それに合わせてNPCが一部追加。
攻略にマジックマスターが必要なくなってる。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:48▼返信
グラは文句無しなんだけど肝心のストーリーがつまんなかった
L5のゲームってどれも世界観が作り物っぽくて嘘くさい
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:48▼返信
豚はニシノ国に引き篭もってろw
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:48▼返信
>>211
うおー欲しいわw
飛行機メンテもできたら最高
216.はちま初心者投稿日:2013年01月05日 13:49▼返信
ショパンの夢(淫夢)…
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:49▼返信
>>214
ワロタw
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:50▼返信
>>211
RDRみたいだな…
ちょっと欲しい
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:50▼返信
>>194
そりゃそうよ、日本だってXブレイドよりアンチャーテッドのほうがウケてるじゃん。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:50▼返信
無能集団はアークポポロワイルドアームズetc
RPG潰しやがった罪は大きい
221.はちま初心者投稿日:2013年01月05日 13:50▼返信
ムゲンソウルズ今やってる俺ディスってんの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:50▼返信
>>211 ただ、紅の豚=パヤオだからな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:52▼返信
上手い人はいいけど下手な俳優は全員、声優に差し替えたら買ってもいい。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:52▼返信
モンスター要素はおまけにしてキャラに戦闘させて欲しかった
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:53▼返信
>>201
鳥山のせいで海外のFFブランドが地に落ちたんだよな
あいつクビにしないと世界が許さないだろう
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:53▼返信
>>193
・PS3なのにガキが主人公

これは関係ないだろう。正直RPGの主人公がガキだろうが青年だろうが大人だろうが
妙な先入観や偏見さえなければちゃんと売れると思う
227.はちま豆知識投稿日:2013年01月05日 13:53▼返信


開幕早々ブヒッチ連打=かなりのイライラ





228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:53▼返信
PS3版が売れなかったって煽ってる豚居るけど
WiiUに移植したらバカ売れですかねw
いくら糞ハードWiiUでも劣化しないですよね?
それともDQ×みたいなショボグラじゃないとダメですかw?
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:53▼返信
>>221
今度出る奴買うから、そしたら仲間だ!
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:53▼返信
DS版をワゴン行きにさせた豚は反省しろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:54▼返信
灰の女王になるところとか日野シナリオ丸出しの稚拙さだからな
基本ドラクエだけどカジノとか細かい要素の詰めがすごく甘い
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:54▼返信
ストーリーはすごく王道というか絵本みたいなもの。あと声はマイナス要素。
ただシステム的に抜けてる部分はあったけど、かなり丁寧につくってあるよ。
しかしPS3がストーリー足してあるならDS版はマジで絵本レベルになっちゃうんだけど・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:54▼返信
>>220
もう時代に合ってないよ
ダラダラシリーズ化されても困る
234.はちま初心者投稿日:2013年01月05日 13:54▼返信
仲間だ仲間だ~(喜び)
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:55▼返信
豚の理論ならwiiUに出せばこれしかない理論で売れるらしい
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:55▼返信
てか、外人がJRPGを馬鹿にする理由は、女子供が世界を救う様な話が嫌いなんじゃなかったっけ?
さももっともらしく語られてたけど。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:55▼返信
DS版の荷ノ国さえなければなぁw
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:56▼返信
胡散臭い
万人がプレイするコンテンツに満点なんてものはありえない
レビュー書いた奴の趣味や趣向で変わってくるからな
狂信者なら不評レンガを神ハードだと崇めるし糞Vitaを大成功だと葺いて周るだろ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:56▼返信
>>227
いや、ここ数ヶ月のぶーちゃんにイライラしない日は無いでしょwなんなら元旦からブヒッチオンっスよw
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:56▼返信
これ出るのがもう少し遅かったらヒロインの声剛力だったんだろうなー
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:57▼返信
正直「フィールドがある!街がある!うひょ~」って感じで低レベルな部分でさえ喜んじゃった俺w
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:57▼返信
>>238



マリオを動かしてるだけで楽しい!よし満点!w

243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:58▼返信
>>236
リアルな世界ではだろ
こんな絵本世界のファンタジーにまでケチつけるほどアホじゃない
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:58▼返信
>>236
中途半端にリアル調でやられると駄目なんだろ。これは本当に絵本だから
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:59▼返信
>>236
なんか日本人が洋ゲーをバカにする理由と反対だよなー。
また主人公はおっさんでハリウッド形式か…って言う。
だけど売れるものはちゃんと売れるんだよな。
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:59▼返信
>>240
怖い事言うなよ
ただでさえ吹き替え酷かったんだから・・・ちゃんと声優にやらせて欲しかった
248.はちま初心者投稿日:2013年01月05日 13:59▼返信
ショパンの淫夢に謝れ!クソッ!(涙)
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:00▼返信
>>240
ヒロインはまだマシだった。
長澤マサミが酷すぎる
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:00▼返信
レベル5WiiUに新作発表してないんだからこの残飯移植してやれよw
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:00▼返信
>>220
このグラフィックで本気のポポロとか出たら面白そうだな
もちろんピエトロが主人公
ナルシアと結婚する前にもう一波乱あってもいいと思うんだよなぁ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:00▼返信
海外はプレイする映画
日本はプレイするアニメを極めて欲しいな
あ、トキトワさん あなたは論外です
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:01▼返信
日野さんも少しずつPSハードでも成功を収めているみたいだね
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:01▼返信
日野さん海外で売れたら続編作るって言ってるからな
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:01▼返信
>>238
んなもんに突っかかって息巻いてる暇あるならゲームやりな
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:01▼返信
萌え系でないアニメ調はよかったけど、キャラとストーリーが子供向け過ぎたかな
あと後半になったら空飛んで簡単に世界一周や、世界最大の国でもどうも小ぢんまりとしてるなど
これらのJRPG的な表現はもう限界だな
特に二の国はご近所キャラが物語りに絡んでくるから、妙に世界観が狭く感じたわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:01▼返信
>>251
制作LV5だと厳しいなw
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:02▼返信
>>241
正直フィールドマップは大事。
テイルズ大好きだけど、エクシリアとかでフィールドマップが無いのは不満。

街➡フィールドマップ➡ダンジョンの流れが好き。
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:02▼返信
ニシノ国 白きスケジュール表のWiiU
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:02▼返信
>>251
激禿同!!
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:03▼返信
声優いらなかったな
あれで買わなかったわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:03▼返信
声優つかったとこでてめえら買わねえくせになにいってんだボケ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:04▼返信
日本版の一番の欠点は一部の声優だが、英語版だから大丈夫なのかな
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:04▼返信
プレイした知人が声がむちゃくちゃひどいと言っていたので買わなかったなあ
棒読みがあまりにもひどすぎるとかなんとか
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:04▼返信
テイルズもヴェスペリアの時はグラフィックに感動したものだが
最近のは手抜きにしか見えないわ
TOX2なんて、あの糞グラでラスダンで処理落ちするんだぜ・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:05▼返信
声豚はシネよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:05▼返信
>>263 その可能性が大だと思う
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:05▼返信
>>259
主人公は引きこもりの大きな子供ですか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:05▼返信
妖怪ウォッチとかいう奇形作ってる場合じゃねえよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:06▼返信
>>262
おれは買ってたよ
つーか、声優だろうが芸能人だろうが芝居が下手糞な奴は勘弁
特にこういう金払うのは
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:06▼返信
>>251
ピノン主人公の前にエレナ主人公のもやってみたかった・・・
ってかずっとピエトロでよかったよな

でもさすがにポポロ13とかまでひっぱれとは言わないw
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:07▼返信
トキトワって何であんな低評価なの?
やってないから分からない
273.はちま初心者投稿日:2013年01月05日 14:07▼返信
X2そんな酷かった?Vもそんなに凄く感じ無かったけど
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:07▼返信
声優の棒読みもひどかったけどパッケージもかなりアレだった
でもちゃんと買ってプラチナ取得までやり込んだよ
少なくともスクエニがここ数年出してるRPGは超えてるも思う
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:07▼返信
>>262
白騎士は1、2と買ったよ
これは棒に何十時間も耐えれないから買わなかった
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:08▼返信
>>265
ヴェスペリアは傑作だよね。
個人的にテイルズの他は全然駄目だと思うけどヴェスペリアだけは万人にお勧めできる
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:08▼返信
買ったけど声優の演技で萎える
感動的な場面での棒読みはきついわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:09▼返信
ポポロは2で完結してる
全て語れば良いものでもない
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:09▼返信

おやつあげるの面倒くさくなる
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:10▼返信
VGだけど北米で10万ぐらい予約入ってるよね
売れて続編きてほしわ
出来からして日本ではもっと売れてくれないとな・・・
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:10▼返信
なんで二ノ国の記事で過剰なTOV持ち上げとTOX2アンチ沸いてるかな、場違い
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:10▼返信
ニノ国は楽しめたよ
やっぱり、ジブリの絵は落ち着く
日野は良い仕事したわ
AGEだけは許さんが
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:11▼返信
>>278
禿同
284.258投稿日:2013年01月05日 14:11▼返信
>>273
いや、別に。信者さんかな?
僕は両方好きだけど。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:12▼返信
糞騎士とニノ国の違い
同じとこが作ったのにな
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:12▼返信
>>277 
本当に苦行のレベルだったな。特に現実と物語で、登場キャラクターに性格上の二面性を求める設定なのに、声優が糞すぎて活かしきれてないんだよな。
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:14▼返信
>>285
ゴメン、超個人的だけど俺は白騎士の方がよかったw
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:14▼返信
TOVは好きだけど過大評価な面もあるかな
万人にお勧めは無いわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:14▼返信
こういう王道がありそうでないからな
DQもFFもなんか変な方向に行ったよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:14▼返信
ドラクエ10は不自然な進化だったね(´・ω・`)
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:15▼返信
ダンジョンがすげー綺麗でよかった
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:16▼返信
まあセガに賠償金とられて売り上げも消える運命にあるんでしょうけど
これは喜ばしいニュースですな
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:17▼返信
>>244
>>245
中途半端なリアルってのもわかるんだけど…
俺的には、例えばCODにしても、どっちもリアルじゃないって思うんだけどね。
マッチョなおっさんだろうと、弾丸喰らっても暫くしたら元通りとか、化け物じゃん。
ひ弱そうな女子供が魔法の力を借りて世界を救う方が理にかなってる。
取り敢えず魔法ってエクスキューズがあるし。

昔はガンダムをはじめとして、ロボットを操縦するのなら、大人も子供も関係ない。むしろ順応性に優れた子供の方が上手いってあったけど…
戦闘時のGや、精神力の維持とか考えると、体力的に凄い無謀だと思う。
リアルさとかその程度のあやふやな認識の上に成り立ってるんじゃないかな。
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:17▼返信
これが面白いって外人の感性やっぱ分からないなー後半、主人公が最強魔法ぶっぱした後
回復繰り返すだけの糞ゲーなんだけど…ストーリーも酷いもんだし大切な人ー説明も無しに回想が入り
知らん奴が出てきてーの流れとか酷すぎてディスク割りそうになったは
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:17▼返信
>>289
王道RPGしたいですねえ。直球なファンタジーモノが好き。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:17▼返信

なんかやってみたくなってきたな
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:18▼返信

CC2かL5製作のポポロクロイスやりてえな

298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:20▼返信
外人の感性じゃ無理だろうけどこういうの作ってくれないかな?
日本だと余計なものが入る
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:21▼返信
これ難しいよね。話もつまらんから途中で投げちゃったわ。丁寧に作ってるのはわかった。
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:21▼返信
>>297
SEGAのCANVASエンジン使ったポポロも見てみたい

取り説のイラストみたいな雰囲気でできるはずw
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:22▼返信
>>298
いわゆるスカイリムみたいのが返ってくるんじゃない?
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:22▼返信
>>278
完結した話を蒸し返す必要はないが、語られていない物語を楽しむのもありじゃないかな?

例えば…
1000年後の世界でピエトロの子孫と、ナルシアの子孫が冒険する物語みたいなのはダメだけどw
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:22▼返信
これ結構おもしろかったよ
難易度もそこそこあるし
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:23▼返信
>>297
おいおい見た目重視で中身はイマイチな2topじゃねえかw
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:23▼返信
>>298
それは外人が混ぜてる「余計なもの」を君が気付いてないだけだろ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:24▼返信
このエンジンでドラクエ作って欲しいよね
いやまじで
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:24▼返信
日野アンチって訳じゃないけど
イマイチだったな···
発売してすぐに買ったが損した気分だ
308.名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:26▼返信
間違いなくPS3で一番面白いRPG
一番面白いアクションRPGはデモンズかダークソウル
一番凄いアクションはGOW3

一番許されないのは白騎士
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:27▼返信
外人がJRPGを馬鹿にするというが、日本の洋ゲー厨がJRPGを馬鹿にするような極端な意見は反論もあるぞ。
日本のオブリ厨、スカイリム厨、gamespark産の痴漢あたりが極論でJRPG批判をしてるから勘違いする奴もいるようだけど。
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:27▼返信
日野ゲーってあれだよな
あと少し足りていれば良ゲーってのが多い
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:27▼返信
レベル5って作ったもの、思いついたものをとにかく押し込んで
クドくて整理されてない作りな感じだけど、これはどうなの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:28▼返信
>>303
雑魚戦でも普通に全滅くらうからなw
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:28▼返信
頼むから、話題性が欲しいのは理解し受け止める。
せめて真っ当な演技のできる方の吹替えも選択できる様にしてくれ…
一旦引っかかるとストレス以外の何物でも無い。
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:30▼返信
萌えキャラで釣られるアホな日本人よりわかってるな
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:31▼返信
そこそこ面白かったよ
つか海外どこが販売すんの やっぱL5はSCE?
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:31▼返信
声優くらい慣れろよ
これだから声豚は
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:31▼返信
>>309
基本的にはそんなにややこしい話じゃなくて、今世代は日本人にとってさえも良作って言える
水準のJRPGが少ないし、ましてや外人からしたら・・・ってとこだろw
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:32▼返信
萌えキャラとマッチョキャラ…
ペドとホモでどっちもどっちだろ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:32▼返信
レビュー出揃ったらまとめてくれよ
まあ、最近のFFやテイルズよりはRPGしてて好きだわ
ワールドマップあり=街あり、ダンジョンあり、乗り物あり、探索・冒険感ありってことだしワールドマップの存在ってデカいわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:35▼返信
>>317
自分もそう思うわ
売れるか売れないかは知らんけどまともに作ってたら評価高くなると思う
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:41▼返信
発売当時は日野さんがガンダムオタクに目の敵にされててニノ国が理不尽に叩かれてたなぁ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:42▼返信
>>317
スカイリム厨みたいにコマンド戦闘だから根こそぎ叩く。
アニメ絵が使われてるから根こそぎ叩くそういう幼稚な洋ゲー厨がいるというだけの話。

だったらペルソナ4とかアトリエシリーズとかどうなるんだという話だ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:42▼返信
評価と売れるかどうかは別の話だけどな
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:42▼返信
なんでゴキブリ大発狂してんのwwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:43▼返信
>>317
スカイリムってMODがないとクソゲーだよなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:44▼返信
キャラの魅力が無いと思う
ジブリ使ってるとは思えないほどに
とりあえずポポロを見習えよと
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:44▼返信
>>322
そもそも海外でもドラクエの評価高いからな
なんでも洋ゲー厨ガーっておまえみたいな低脳池沼ほどうざいもんはない
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:44▼返信

あーあーあ、日野さーん、任天堂がネガキャンしてますよ!

329.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:44▼返信
萌豚RPGやスクエニのグラ厨RPGに比べたらよっぽどマシなRPGなんじゃね
ほんとマトモなJRPG減ったな
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:45▼返信
>>327
国内でJRPGの存在そのものを叩いてる洋ゲー厨の話しな。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:46▼返信
一方日野はガンダムのネガキャンをしていた
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:47▼返信
キャラに魅力がないなぁ
外人ってこのキャラも、深夜アニメ系のキャラも
同じように見えてるのかもしれないな
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:47▼返信
DSの方もたまには思いだしてやってください
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:47▼返信
これ戦闘が糞つまんなくて
はじめてクリアもせずに途中で投げたRPGだったわw
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:48▼返信
売れなかったのはクソゲーだからって言ってたのにな
過去記事見てくればいい

PS3版が売れなかったのは
「クソゲーだから」
「DS版のせい」
これで溢れてるよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:48▼返信
>>333
それタイトル違っただろ
たしか荷の国?
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:48▼返信
レベルファイブは3DSのファンタジーライフっていうオープンワールドRPGもかなり面白いよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:52▼返信
新品で4000円弱かあ
買おうかな
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:53▼返信

ファンタジーライフってブラブラ製作でしょ?、危険だろ

341.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:53▼返信
でもDS版はそれなりに売れたんだっけ?
皮肉やな
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:54▼返信
ブヒッチ炸裂してんなwwwwwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:56▼返信

レベルファイブも任豚の被害者だからな
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:56▼返信
ign 9.3 だな
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:57▼返信
あえて不満を言うならPS3版の通常版高かった…買ったけど

廉価版が出た時、L5のソフトは確実に半年から1年待ったほうがいいと思った

内容は声以外満足かなぁ
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:57▼返信
L5はゲームよりリアルの方がおもしろいw
セガとの戦いがどうなるか注目ですな
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:58▼返信
ファンタジーライフは品薄で買えないのが難点
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:00▼返信
二本はDLC多すぎ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:03▼返信
レベルファイブはなんかセンスが古いんだよ
古き良き…って感じならいいんだけど
古くさくてダサイ
最近で言えば、ヒゲも似たイメージだな
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:05▼返信
>>349
AGEとか白騎士とか得にそうだよな
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:05▼返信
日本人以上にグラ至高主義だからPS3版が評価されるのは当然
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:05▼返信
最初PV見た時はハーフ超えると思ったが呆れるほど売れなかったな
プラチナ簡単に取れるならいずれやって見るか
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:05▼返信
開幕ブタ発狂してるけど何があったの?(´・ω・`)
ブタって本当にゲームとか日本が嫌いで憎んでるんだね
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:05▼返信
これを買わないゴキブリはゲームを語らないでほしいわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:06▼返信
>>352
最初にPV出してから間空きすぎだったような
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:07▼返信
やった奴にしかわからない、長澤まさみの酷さ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:07▼返信
>>354
ゼノブレとか持ち上げるだけ持ち上げて
全く買ってないのは豚さんじゃないですか…
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:09▼返信
>>357
そりゃそうだろ
日本でも全部入りの廉価版がすでに出てるんだから
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:10▼返信
>>357
そもそも無料だし良い要素に入れられてもな
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:10▼返信
>>357
お金払うのなんてないし、日本の廉価版も全部入り

このゲームの地味にへぇーって思ったのはセーブした後、その画面でストップしたままにならないこと
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:10▼返信

任天堂の嫌がらせの被害者だよな

363.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:10▼返信
レベル5とか今年で潰れるんだろうから買ってやれよ豚www
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:11▼返信
>>350
白騎士は素材は良いんだよ
ただ面白い物を作るよりも技術のアピールと仕事クレクレしすぎでな後変な所で手を抜いてgdgdになる
白騎士2ではMAPの所々に空白がありDLCが来ると言われてたけどもうすぐ2年ぐらい経過
バカッターでのやり取りで自分達は作るだけで決定権はSONYなので…とか言い出してたしね
様は手抜き工事で仕事再受注したいと目論んでみたものの見事にスルーされてしまったと
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:12▼返信
ファンタジーライフはブラブラ製だけあってクソゲーだった

アンサガに似てる

366.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:12▼返信

任天堂のネガキャンヤバかったよな

367.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:14▼返信
Gamespot見るとローグギャラクシーですらユーザースコア8.8とかついてるんだな
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:15▼返信
>>335
それ+子供向けすぐるってとこか
子供向けなのはDS版でバレてたしな
ジブリ物が全て受けてる訳じゃないしねJrゴローだの、その他の人のは
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:15▼返信
廉価版のパッケはまあ、いいんだけどな
オリジナルのパッケまじで酷かった
3DSのギルド01だっけ?
あれもそうだけど、L5ってたまにパケデザインのセンスがぶっ壊れるんだよな
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:16▼返信
システムなり操作性なりがよく出来ていても
なぜか遊んでいて楽しくないゲーム
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:17▼返信
やっぱ海外はジブリ効果てきめんか
戦闘がつまんなそうで買わなかったけど、フィールドとかのグラは最高だったね
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:17▼返信
最近は映画心配だよなジブリ
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:18▼返信
まあ、FFとかDQとか英伝好きそうなユーザー向けですから
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:20▼返信
>>358
全然違うわ
元々RPGの需要が最高でも20万しか無い中での17万と
普通に50万以上ヒットできる市場があるなかでの10万じゃねぇか
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:21▼返信
それを大爆死させてしまったGKさん達…
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:22▼返信
長澤まさみ本人は嫌いではない、が、二ノ国に関しては本気でアカン
ジブリのアニメ部分はわりとガッカリ仕様(おwがんばってるwってとこももちろんある)
マンホールの整頓とか並び替えとかがお前アホだろって作り
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:24▼返信
汚いコメント欄ですな
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:27▼返信
また、関係ない記事でVITAガーかよ!( ̄▽ ̄;)
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:27▼返信
一部で高い評価受けても
全体から見たら全く相手にされてないのがツライ
海外で絶賛!って言われても実際誰も知らないみたいな
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:28▼返信
キャラの年齢が高かったら……って作品(´・ω・`)
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:29▼返信
最初の二ノ国はボス戦がサブクエストを全部やった後で挑むこと前提みたいな
バランスになっていて、ほかにもプレイ時間を水増しするためと思われる要素がいろいろあって
やってるうちにどんどんめんどくさくなっていってそのままやめちまったなぁ。
RPGの癖にイージーモードとかいってバランス改善バージョン出してくる時点で
自覚はあったんだろうなぁ。
最初からそうしとけばよかったのにもったいない。


382.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:30▼返信
>>329
わかる
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:32▼返信
たしかに数々あるJRPGのひとつが正当に進化してたら
こんな感じなんだろうなて未来だよなこれ
こんな感じに真面目にFFやドラクエが進化してたら
日本はバカにされてなかったんだろうなとくやしくなる
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:34▼返信
次におまえは「ゼノブレみたいなのがもっと出ればいいのに」と言う
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:37▼返信
>>383
そのドラクエ、FFよりも圧倒的に売れてないニノクニがなんだって?
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:37▼返信
ドラクエはもうあれなので天外魔境をこのグラで作ってくれ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:39▼返信
二ノ国が売れなかったの見てPS2までとユーザー層が全く別になったんだなと実感した
実際面白かったし買わずにレベル5だから批判したり
DS版の兼ね合いでゲハに巻き揉まれて誹謗中傷されるの見てゲーム市場はヲタ市場になったんだなと実感した
アトリエやねぷねぷ持ち上げて二ノ国落とすPS3ユーザー層ではライト層向けゲームを出すことも不可能だろう
キモオタ排除しない限り家族がいる家庭でリビングにPSハードが返り咲くことはありえなさそうだ
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:40▼返信
きっと棒演技じゃないだろうし海外版羨ましい
日本語メニューあるなら改めて買いたいな
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:40▼返信
戦闘がつまらないんだよなw
洋ゲーのRPGも戦闘がつまらないもの多いけど
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:42▼返信
ドラクエ8に比べたら退化だけどな、ニノ国って
今のとこ日本のRPGの最も進化したのはドラクエ8だわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:47▼返信
ソニーハードはオタクに売れればいんじゃね
住み分けだろ住み分け
任天堂と同じ方向性で戦っても負けるに決まってんだから
ファミリー向け、女子ども向けって方向性は捨てて良い
徹底的にオタクにアピールしてく方向で良い
少子化の時代だし、決してファミリー層向け一強という時代でもなかろう
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:48▼返信
芦田マナが出てなきゃ買ったんだけどなー
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:48▼返信
>>390
俺はゼノブレだと思うけど、ドラクエ8やってないんだよな
そんなに出来いいのか
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:53▼返信
まあ、国内では売れなかったけど評価は高かったよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:54▼返信
>>393
ドラクエ8遊んだけど、そんなに進化してたか?
一番RPGで進化してるのは普通にテイルズでしょ
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:54▼返信
二の国はジブリ好きは気に入ると思う
丁寧なつくりの作品で結構面白かった
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:56▼返信
これは完全に出すハード間違えたね
ニノ国をWii
ゼノブレをPS3
こうだったら確実に双方もっと売れた
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:00▼返信
>>387
オタク層はいてもいいと思うけど
それしかいないのはもんだいだよな
せめて二ノ国は30万は売れてほしかったな
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:06▼返信
>>397
でもクオリティが落ちるので売れるかどうかは微妙
どっちもPS3でいいだろう
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:08▼返信
日野さん移植してWiiUに出してくれないかな
キモヲタしか居ないPS3ユーザーと違って確実に売れるよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:09▼返信
アニメの世界を純粋にRPGにすんならこういう形だということだろ
トキトワみたいじゃなくてなww
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:11▼返信
これって糞騎士物語よりましなの?
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:11▼返信
>>395
フィールドを歩き回る楽しさはドラクエ8のほうが上だと感じたな。
バトルはどっちも粗削りだと思うけど、ニノ国のほうがワラワラしてて楽しいと思う。
コンスタントに新作出して楽しませてくれるって意味なら、確かに圧倒的にテイルズが上記二つより上だね。
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:13▼返信
ゼノブレあげニノ国完全版クレクレww
豚ってほんと見苦しいなww
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:14▼返信
ドラクエ8の等身大のワールドマップは当時衝撃だったし今でも実現してるRPG無いから最も進化した日本のRPGだと思うわ
ゼノブレもドラクエ8より優れたとこあるから悩むけど、テイルズはRPG的な進化はしてなくね?
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:15▼返信
ニノ国はPS3で爆死させておくには勿体ない
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:20▼返信
>>405
テイルズはバトルしてて楽しいって意味なら屈指の出来でしょ、周回プレイできるチューニングとかも含めて。
ワールドマップはもうどこも放棄しちゃったよなあ、MMORPGとかに振り向けられたといえなくもないが。
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:21▼返信
DSでさえ売らなければこんなことには…・
ホント馬鹿だよ
評判落としただけだったわ
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:22▼返信
ニシ君なんでや・・・
でいいのかな?
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:22▼返信
本命はあきらかにPS3だったのに携帯機で潰しやがったwww
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:23▼返信
>>404
WIIUソフト予約ランキング
     1月            2月         3月
1位 真・北斗無双 1位 タンク!タンク!タンク! 1位 NFSMW
2位 真・北斗無双 2位 タンク!タンク!タンク! 2位 NFSMW
3位 真・北斗無双 3位 タンク!タンク!タンク! 3位 NFSMW
4位 真・北斗無双 4位 タンク!タンク!タンク! 4位 NFSMW
5位 真・北斗無双 5位 タンク!タンク!タンク! 5位 NFSMW

これしかないからなWIIUはww
412.名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:26▼返信
客層的にWiiUでも発売されるかもね
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:27▼返信
ゴキちゃんはパンツ見せないと買わないからw
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:28▼返信
でも、これDSと同じ内容の前半で要らない特典で高すぎるソフト。
こんなので売れると思ってる人ってとっても頭がハッピーだと思う。
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:28▼返信
ps3に神ゲーがあることに変わりないのに…
せいぜいゴミ版で遊んでくれや
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:29▼返信
DLCで、無名声優でもいいから、棒じゃないバージョンを出して欲しい。
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:30▼返信
ドラクエX超えとるでこれ
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:32▼返信
メルル>>>トトリ>>>ニノ国

シコる>>>>>>>>>>>>冒険

これがPS3ユーザーの総意
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:32▼返信
こっちが本命なのに携帯版を先出しとかマジで意味不明だったからな
駄々余りの前評判最悪の状態でよく10万売れたわ

死ねDS
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:33▼返信
ゼノブレは
ペルソナに続いてニノ国にまで負けそうだな
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:33▼返信
第1位 真・北斗無双「みんなありがとう」
第2位 真・北斗無双「フン」
第3位 真・北斗無双「神に感謝」
第4位 真・北斗無双「真・北斗無双に負けた・・・」
第5位 真・北斗無双「順当な順位ですね」
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:35▼返信
別に日本でも良ゲーだけどな
やってない奴が叩いていただけで
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:37▼返信
神ゲー潰してくれてありがとう
サード殺しはさすがっすね

業界の癌細胞かよニシ君の親玉
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:38▼返信
ゴキちゃんは情強って言う割に評判が良くても買わないよね・・・・

ベスト出たしそろそろ買ってあげれば?

日野さんが逃げちゃうよ・・・・・
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:41▼返信
このゲームに何か進化した部分なんてあったっけなw

そういう新しさがないからDSごとき古臭いオモチャで出せたわけだし
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:43▼返信
>>425
むしろ古臭かったから良かったんじゃないのか?
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:45▼返信
サード殺しの名は伊達じゃねえな
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:49▼返信
>>424
割れでミリオン到達した ゼノブレイドさんには勝てないです><
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:51▼返信
>>418
間違ってるよw
メルル>二ノ国>トトリ
豚のくせにこういうことってちゃんと調べないのなw
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:53▼返信
結局、先に出したDS版がネガキャンになったんだよなコレw
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:56▼返信
なんで日本で売れなかったの?
DS版なんて関係ないだろ?
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:07▼返信
白木氏が存在してなければ30万くらいは売れてたと思うよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:21▼返信
ゴキブリ買ってやれよw
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:23▼返信
イマージェンだっけか?あれにほぼ戦わせるのが何かおもんなかったなぁ
あれはAIで勝手に戦って貰って主人公を操作出来てればなぁ
イマージェン?出したら主人公消えるのがなぁ
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:29▼返信
というかクソ扱いされてるのはもうゴミ以下だったDS版のせいだろ…なんで携帯機なのにあんな本
がいるのwwレベルww
PS3版はふつうだろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:32▼返信
日本で売れなかったのは美少女がいないから

メル絵だったら倍売れた
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:42▼返信
ニシくん発狂し過ぎwwww


ブヒブヒ豚まんまだな。
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:48▼返信
>>436

いるけど?
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:50▼返信
海外で売れればまたこういうRPGを作ってくれるかもしれない。
是非売れて欲しい。そう思える出来だったことは確か。
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:56▼返信
在庫の山を築いたDS版のせいでPS3版を小売があまり仕入れてくれなかったのが痛かったな
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:59▼返信
そういや当時ニノ国褒めたらやたらステマ扱いされたなぁ
ほんとこれが売れないとキャラ押しのRPGしか残らないだろうな今後
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:00▼返信
>>12
ニシ君ミリオン好きだなぁ〜。(遠くを見る眼)
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:01▼返信
ふーん
で、タンク!タンク!タンク!より売れるの?
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:02▼返信
使い魔みたいのがもっとでっかくてカッコ良ければよかったのにな
あんなちまちましたのには魅力を感じん
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:03▼返信
最近の日本製RPGで海外に評価されてるのは、これとゼノブレイドとポケモンとペルソナくらいか・・・
446.はちま初心者投稿日:2013年01月05日 18:07▼返信
ムゲンソウルズ真エンドクリアッ!
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:07▼返信
買ったけど、やり込みしにくいな~
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:12▼返信
日本だとレベル5=クソゲーメーカーになってるからなぁ
RPGに関しては余計なもの入れ過ぎてたんだよね、二ノ国はその辺はかなりそぎ落とされてるけどね
戦闘に関してはガードはワンタッチでできるようにして欲しかったね、とっさに防御したい場面結構あったから
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:17▼返信
>>446
お、やるな~
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:19▼返信
>>445
ポケモンってもうアニメあってのゲームじゃね?
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:20▼返信
>>448
あれ?
ワンタッチでガードできたような?
気のせいか・・・
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:23▼返信
任天堂ハードでは遊べません
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:28▼返信
通常プレイ中は声は気にならないんだが、
超重要ポジションのキャラ2名の声が糞だから冒頭と最後のイベントは最悪
ゲーム自体はかなり面白かったしプラチナも取った
FFやKHみたいに英語ボイス版が出ればベストなんだが
454.はちま初心者投稿日:2013年01月05日 18:28▼返信
嬉しいでござる!達成感でござる!
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:30▼返信
>>448>>451
序盤はできないけど中盤からは一斉攻撃や一斉防御みたいに指示できたよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:41▼返信
確実に良ゲーなんだけどいまいち売れなかった理由をあえて挙げるなら、
子供向け、ファミリー向けっぽさがあざといと思った。あとキャラデザが、もしもしゲーぽい。
子供って、大人が考えた下手な子供向けっぽい作品より、ちょっと良くわかんないけどカッケー!みたいな方が好きだと思うんだけどなぁ
白騎士もそうだけど、日野さんって本当に頭の中がちょっと残念というか…
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:46▼返信
子供向けでブヒも厨2も無いのに10万は立派だろ
ま、早くこのエンジン使ってオフのドラクエ作れや
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:52▼返信
だが海外の市場で大売れにはならないと思われ
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:00▼返信
日野さん・・・もう国内コンテンツには関わらないで。
あ、ガンダムAGEはもしかして海外だったら受けが良いのかな?
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:04▼返信
戦闘開始時の長澤まさみの「来たわよ」で笑ってしまう
あと戦闘が糞
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:50▼返信
主人公がお子様じゃ感情移入は出来ないよ
ポポルクロイス路線を狙ったのか知らんけどさ(苦笑
PS3のユーザー層はPS時代の一般的なユーザー層よりも年齢層高いだろうし
ターゲット層だったであろうライトでカジュアルなユーザーは寧ろもしもし
もしくは任天堂ファンボーイでしょうに...(ゲス顔
一番最悪だったのはキャストに俳優を起用した事
これまでその手のゲームで好意的な評価をされた作品はひとつもねぇんだよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:01▼返信
アストラム語の翻訳作業とかでマジックマスターが海外版は作れないと思われる。
DS版は海外では出てないんじゃないかなあ。
まあしかし日本のユーザーって本当に頭悪いよね。
いまだにドラクエとFFみたいな中身のない糞ゲーをありがたがってんだもの。
ドラクエは脳みそ空っぽのアホがLVあげてLV自慢するだけのアホ人間になるゲームだぞ。
FFは12以降はもう明らかにFFじゃないから。中の人ぜんぜんいないんだから。
狂った日本語とニヤニヤ笑ってなんかかっこいいと思い込んでるだけの気持ち悪いキャラがおかしな言葉をしゃべるだけの糞ゲーがFF.
DQもFFもやればやるほど頭が悪くなる。
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:05▼返信
ちょっと二ノ国買ってくる ┌(*゚∀゚)┘
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:08▼返信
そのうち買おうと思ってるんだけどなかなかタイミングがあわない
主人公がジブリらしい十代前半の女の子なら無理矢理合わせたんだけど
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:10▼返信
2月にでるDQ7のリメイクも200万本とか売れちゃうんだろうけどさ。
FF13みたいな狂った日本語なだけで中身が何もない薄っぺらいかっこつけただけの糞シナリオも200万本くらい売れてるわけで。
あんなものを買っちゃう人が日本の主なユーザーとして認識されてるから日本のゲームがどんどん糞化していく。
悪いのはアホのユーザーどもだ。さっさと見切りつけてほかのゲームを見ないとダメでしょ。
中身を理解できる能力すら奪われてとてつもないアホになってきてる。
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:13▼返信
DS版はいくつだったん?ニシ君?w
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:15▼返信
またマイナーなサイトのレビュー記事引っ張ってきたなぁ・・

せめてIGN辺りの評価でなきゃ話題にならんよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:20▼返信
俺妹の人がキャラデザならやってもいい
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:22▼返信
これをドラクエ10として作ればめちゃくちゃ売れた。
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:38▼返信
テンポがちょっと悪かったけど
JRPGとしてかなり完成度高くて面白かったよ

DSで出したのが全ての失敗

あれのせいでPS3版も回避されてしまった
最初からPS3オンリーで出しておけばよかったのに
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:52▼返信
てかここまでコメ伸びてると思わなかった
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:16▼返信
テイルズとかいつになったらOPクオリティで動くんじゃボケ!
と、常々思ってるがアニメを他所に委託してるようじゃまだまだ無理かね
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:31▼返信
テイルズや作ってるであろうペルソナがあるやん。
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:31▼返信
やった人は面白いと言っていて
やってない人がゴミゲーと言っていたゲーム
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:15▼返信
グラフィックだけなら異存はないが。。。なんと言っても脚本が酷すぎる
糞長い説明台詞だけで異世界に旅立たせるくだりはマジで中学生レベル
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:29▼返信
>>468 IGN 9.3
478.ネロ投稿日:2013年01月06日 03:08▼返信
可哀想な進化
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:54▼返信
しかし売れないねぇ・・
PS3は脚本も含めて客層的に合わない気がする
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:10▼返信
DSに出したために、その後の日野が終わったゲームだよね。
任天堂株のミスト市場に騙され、その後はソニーハードでスルーされまくってたし。
最初からソニーハードにだけ出してれば売れまくってたのにねー。
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:19▼返信
非常に丁寧に作られてたので、日本で売れなかったのは残念だな
冗談抜きでDSで出したのか失敗の元

結局、任天堂はサードにとって癌でしかない
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:55▼返信
海外じゃDSで出さなかったのかな?
日本じゃワゴン入りしたソフトPS3で出しやがってフルプライスだとって
呆れられてたのに。
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:44▼返信
ローグギャラクシーと白騎士の件は許さない
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 21:11▼返信
非写実的な3Dは現行機にはまだ厳しいと思うわ
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 13:36▼返信
戦闘以外は神だわ
頭の悪いAIとか勘弁
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 19:55▼返信
二ノ国PS3は日本でも高評価でしょ確か
結構面白かったけど、クリア後の楽しみをもう少し増やしてほしかったなという所
ドラクエ9からドラクエはクソ化したけど、ドラクエやってるみたいだったな
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 10:34▼返信
三ノ国が出たら買うかぁ

直近のコメント数ランキング

traq