• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






任天堂・岩田社長が語る“本当の”ソーシャルゲーム
「3DS」「Wii U」の逆襲(前編)

http://www.nikkei.com/article/DGXZZO50298050V00C13A1000000/
ダウンロード (1)

 好調な時ほど岩田社長はデータを多用する傾向にある。喜々として説明する岩田社長の姿は、どこかなつかしい。岩田社長によると、クラブニンテンドーは若干、男性バイアスのかかった母集団。つまり実際の数字は、上記の説明以上に女性が多いということになる。この事件を説明したうえで岩田社長は、「で、どうぶつの森がなぜ今回、こうなったのかということについて、いろいろと考えるところがあるんですが……」と先を急ぐ。

 「どうぶつの森って(前世代の)ニンテンドーDSですごく評価いただいて、500万本以上も売れて世の中を驚かせ、DSブームの1つの典型としてかっていただいた。ですが、Wii版ってのがあってね、すごく期待されて世の中に出たんですが、実はあまりうまくいかなかったんですね。我々からすると、すごく反省点が多いソフトだったんです

中略

 「今回、こんなこともできるのか、ここまでやるかっていうくらい、さまざまな仕掛けを本当にたくさん入れてある。加えて、例えばお客さん自身が絵を描いて面白いデザインの家具を作れるみたいなことをいろんなところに反映できるようにした結果、我々が用意した仕組みと、お客さんが発揮したクリエイティビティーのかけ算になって、すごく面白いものになった。それを広めてくれたのは、ソーシャルメディアであり、スマホなんです。今回、どうぶつの森を大人の女性に売ってくれたのは、間違いなくスマホなんですよ」

中略

「今回のどうぶつの森はスクリーンショットをどこでも撮れますから、それをソーシャルメディアにあげて、こんなことをやったよ、わーってみんなで盛り上がるみたいなことが起きている。例えばツイッターでフォローしている人がどうぶつの森についてすごく熱く語っていて、それを見て興味を持ち、やってみたら面白かったというような方がたくさんいらっしゃるんです

(全文はソースにて)


96958A88889DE7E2E0EBEAE

96958A88889DE7E2E0EBE





















どうぶつの森はネットの口コミで一気に広がった感じ

ユーザーのマイデザイン見てるだけで楽しいし、こういう遊びはいいね


>例えば『マリオ』のソフトに4800円なり5800円を出す価値を認めていただいてる方に対して、課金してカギを開けないと楽しめない、というようなことはしないということです

>でも、マリオでもっと多くのステージを遊びたいという人たちもいらっしゃるわけで、その人たちに向けて新たなコースを作り、課金して追加できるようにするというようなことは別の話。それは一部タイトルですでに始めています。


マリオの課金はソーシャルの課金とは違って、あくまでもっと遊びたい人向けですよ・・・と

ソーシャルゲーは基本無料だけどほぼ課金が前提だもんなぁ











とびだせ どうぶつの森とびだせ どうぶつの森
Nintendo 3DS

任天堂
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(648件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:22▼返信
えーと、こいつの発言の逆が来るから…次はどうなるんだ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:22▼返信

てのひら返し

3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:23▼返信


W i i U に ソ フ ト が 出 ま せ ん w

4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:24▼返信
マリオの課金についてのことだけど、

それ普通の課金と一緒じゃね?

楽しくするためにはお金払わなくちゃいけないようにする。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:24▼返信
もうコイツ黙らせろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:25▼返信
日経もまた任天堂に喧嘩売るような文章書いてるな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:25▼返信
ひざ割れろおっさん
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:25▼返信
そうか~
マリオは未完成品売りつけてるわけか
屑企業が
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:25▼返信
サードデストロイシステム
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:25▼返信
擦りよって来たなあ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:25▼返信



そりゃソーシャル(笑)に負けてるからなwww



負け犬www
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:26▼返信
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:26▼返信
人間が少しずつ堕落していく様に似ている
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:26▼返信
これ次回作で課金導入フラグだろ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:26▼返信
イワッチの手の平返しAAはよー
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:26▼返信
モバグリの上前をはねた(気分になってるだけ)
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:27▼返信
ポケダンの課金は?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:27▼返信
スマホ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:27▼返信
ほんまお手てくるくるやがな
こら将来てき豚ちゃんが嫌いな課金がっぽりくるで〜
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:27▼返信
ヨクワカラン
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:28▼返信
そりゃ糞赤字なときに収入源を否定することはできんわな
23.はちま初心者投稿日:2013年01月06日 09:28▼返信
FEは?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:28▼返信
ついに極悪課金が始まるのか
まさかポケモンが…
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:28▼返信
くるっ♪
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:28▼返信
会社って大変なー
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:28▼返信
FEの課金は?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:28▼返信
だからこいつ嫌いなんだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:28▼返信
本当にその場しのぎの事しか言えないおっさんだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:29▼返信
昔は全部最初から入れてたもんを切り取って後から作りましたよーって売りつけてるだけだろ
詭弁もいいとこだわこの詐欺師が
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:29▼返信
ゴキでも解らん
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:29▼返信
はいはい
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:29▼返信
否定は出来んわなw
あくどいDL商法やってるんやからw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:29▼返信
>>24
ポケモンは既に映画課金とかやってるだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:30▼返信
ぶつもり課金まだかなー
本当に苦しくなったら絶対やるはず
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:30▼返信
ここまでやるかっていうくらい ってのがスゲーうぜぇ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:30▼返信
VITAに対する悪印象報道があったすぐ後にこれか・・・。
何か作為的なものを感じる。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:30▼返信
相変わらず言うことが適当だなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:31▼返信
>>34
ていうか、バージョン違いが既に課金みたいなものだけどなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:31▼返信
イワタ「(どんどん課金するから豚は死ぬほど課金しろよw)」
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:31▼返信
メディクリのこのWiiとの比較グラフ
4週目以降が作られることは無かった…
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:32▼返信
どうぶつの森は本スレみても3DSスレ見てもかなり不評だからな。
合わない人はとことん合わないゲーム
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:32▼返信
「スマホのせいで全面的に苦戦してる」とだけは絶対に言えないからなぁ
そりゃあらゆる詭弁を尽くして否定にかかるわよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:32▼返信
おぶつ森でレア家具1個100円とかあったら3DS買うような情弱どもはしっかり買うんだろうなあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:32▼返信
まーた自分の発言をなかったことにしていくか
任天堂のゲームは好きだがこいつは大嫌いだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:32▼返信
FEのこと忘れてませんよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:33▼返信



W i i U に ソ フ ト 下 さ い w
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:33▼返信

こいつの手のひら返しはマジでひどいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:33▼返信



  あ あ い え ば い わ た さ と る


51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:33▼返信
ソーシャルにすり寄ってきたな
これスマホでマリオ出すフラグなんじゃね
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:33▼返信
まーた嘘ついたのかw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:33▼返信

うそつき社長は今日も平常運転だなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:33▼返信
豚「???」
ゴキ「???」
はちまチルドレン「ヒャハー」
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:34▼返信
要するにぶつ森で家具や服のガチャやりますって前振り?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:34▼返信
口コミのおかげで売れたことは自慢するが、口コミでバグや不具合が広まっている事は見ない振りをする

さすがクズ天堂やで
57.はちま初心者投稿日:2013年01月06日 09:34▼返信
任天堂好きでも岩田がキライな奴多いよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:34▼返信
どぶ森のユーザー層面白いな
女の子とイチャイチャできるやん
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:34▼返信
ダメだこいつ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:34▼返信
突っ込みどころだらけだよね
4gamer辺りの知識ある人がインタビューして、ちゃんと指摘してみて欲しい
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:34▼返信
またかよ、このアホが・・・
DLCはお前のとこも言うなだわ、結構汚いレベルのDLCだぞ任天堂
62.柄無しさん投稿日:2013年01月06日 09:35▼返信
手のひら返しきたぞおおおおおおおおおおおおお!!!!
新年早々クズやでええええええええええええ!!!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:35▼返信
>>好調な時ほど岩田社長はデータを多用する傾向にある。喜々として説明する岩田社長の姿は、どこかなつかしい。
ワロタw
ネタ扱いにされてるw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:35▼返信
不健全とかいってませんでした?w
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:35▼返信
組長にいよいよ消されるな、岩っち
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:36▼返信
どうしようもねぇなこいつ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:36▼返信
あ~ポケモン課金フラグかw
ざまぁwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:36▼返信
???「任天堂の倒し方を知っているかい?」
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:36▼返信
>>63
バカにされてるようにしか見えないなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:37▼返信
>>63
そのデータも
*CoDを除く
とかやってるけどなw

さて、今回WiiUにもCoDきたけどアレだったから除くんだろうなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:37▼返信
>実は、どうぶつの森の230万本のうち、約50万本はパッケージ版ではなくダウンロード販売。
>任天堂のダウンロード販売では過去最高の数字で、岩田社長も「4800円のソフトが、
>ダウンロードだからといって安くせずに50万本以上売れたというのは、ちょっとした事件なんです」と驚きを隠さない。


ぼったくり価格のDL版爆売れでウハウハだってよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:37▼返信
>>48
岩田がゲーム会社に課金すればあるいはwww
73.はちま初心者投稿日:2013年01月06日 09:37▼返信
岩田「データガーデータガー」
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:37▼返信
とりあえず手の平返しといってる奴はソース持ってきてくれ
社長の発言はいつも上手いかわし方してて勝手な解釈でしか責められんものばかりだからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:37▼返信



 う そ つ き は い わ た の は じ ま り 


76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:38▼返信
まぁ、筋は通ってるわな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:38▼返信
ソーシャルで課金自体は俺も否定はせんよ
食ってくには、稼がないといかんからな
ただ、今のソーシャルの課金はエゲツなさ過ぎなんだよ
儲かりゃ何やってもOKみたいな感じだからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:38▼返信
マリオの課金は言い訳思いついたんで触れるけど、FEは見えない聞こえないか
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:38▼返信
さすがサード殺し
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:38▼返信
任天堂のゲームはコミュニケーションツールってことがよくわかる客層分布ですな
面白くはねーもんな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:39▼返信
>>74
かわすってのはそもそも根本的な負い目があるってことなんだが……
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:39▼返信
>>71
利益いっぱい出るからなw
利益至上主義の岩田としては笑いが止まらないんだろうなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:39▼返信
相変わらずの手のひら返しだ事
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:39▼返信
>>58
中高がまるっきりいないけど?
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:39▼返信
遂に伝説のポケモン有料コンテンツかー胸が熱くなるな!
87.柄無しさん投稿日:2013年01月06日 09:39▼返信
>>63
自分に不都合なデータはとことん無視するしなw
マジでクズだよなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:39▼返信
スマホでマリオ出来る日も近そうだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:39▼返信
そらバッチリ課金にシフトしたんだから否定なんて出来ないわな
基本無料な分ソーシャルの方がマシとも言える
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:39▼返信
ポケモンとか既に悪質極まりないからなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:39▼返信
こいつソーシャル批判してなかったか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:40▼返信
ツイッターの反応見てるなら
今でもあれだけ話題になってるエラーの話を見かけないってありえないと思うんだけどなあ
ユーザーの意見見てるようで全然見てない
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:40▼返信
>>71
まぁ、DL版が売れる様にパッケ版の出荷絞ってたしな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:41▼返信
ツイッターのフォローでぶつ森を熱く語ってるのは見てるくせに
ツイッターでバグ報告が相次いでるのはダンマリなのか、この隠蔽亀頭は
課金に取りかかる前に早くバグをなおせや
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:41▼返信
>>71
すごいなと一瞬思ったけど、よく考えたらそれ、パケ版なくてDL版強いられた
やつらだよな…
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:41▼返信
その場しのぎにもなってないよねこの発言
「任天堂の課金はきれいな課金です」って言ってるだけだもんw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:41▼返信
DS版で売れたんだから最初の勢いがいいのは当たり前
DS版より確実に売り上げが落ちるんだからスマホのおかげで売れてるわけじゃねーよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:42▼返信





まーた手のひら返しか




99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:42▼返信
この企画ライトユーザーはやってる事すら知らないだろうしゲーム詳しい奴とGKにはバカにされるだけだし
豚は絶賛してもソフト買わないから結局やる意味なくね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:42▼返信
>>92
確実に認識してはいるな
黙殺してるだけでw
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:42▼返信
きっと任天堂のたおし方を知ってるっていわれてびびってるんだよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:42▼返信
ニシ君
「あの、教祖様そろそろ俺らの手首がやばいんで、発言を一方向に絞ってくれませんか・・・?」
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:42▼返信
>>92
都合のいいもんしか見ていないって自信満々に言ってるようなもんだよなこれw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:42▼返信
WiiUの発売日に何もしなかった社長w

WiiUの発売日に何もしなかった社長w

WiiUの発売日に何もしなかった社長w

WiiUの発売日に何もしなかった社長w
105.はちま初心者投稿日:2013年01月06日 09:42▼返信
セブンで売ってるしなDLカード
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:43▼返信
ゲハ豚と思考パターンがシンクロしすぎやな
やっぱりmistとして紛れ込んでたりして
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:44▼返信
>>102
すでに10回転はしてそうなのに、まだねじりキレてないことがすごい。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:44▼返信
ぶつもりのバグってまだ出てるの?
最近全然聞かないけど
ゴキブリが騒いでただけじゃないの
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:44▼返信
とびだせどうぶつの森はやってるけど
もしどんな形であれ課金システムが取り入れられたら
その時点でやめる
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:45▼返信
ポケモンの映画抱き合わせのやつは鍵を開けるようなやり方だろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:45▼返信
>>92
「正月すぎるまで隠し通すだろうな」なんていわれてたけど本当にそうなったなw

ってかWiiUもだけどもう隠蔽突き通しそうだ・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:45▼返信
店頭で売ってたカードをDL販売カウントしちゃう岩田www
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:45▼返信
ぶつ森を買おうっていうのはわかる、そしてそんなタイトルつくったのもすごいねって言うけど
DL版売れたのはパケ版絞ったみたいだしな、それにこれ買った人次買うのはトモコレかな^^って層だ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:45▼返信
この人の発言は常にダブスタだから何が正解なのか分らんわw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:46▼返信
さすが豚の親分、見事な手のひら返しだ!www
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:46▼返信
あぁ・・・・また恒例の奴ですか(呆)
もう病気だよねイワタって
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:46▼返信
やっとソーシャルゲームだって認めたか
ドラクエ9もソーシャルゲームだしすれ違い通信自体がソシャゲなんだよ
これ言ってらなんかきれられたけど
豚は馬鹿だから基本無料で課金するのがソーシャルだって言ってたからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:46▼返信
>>111
すごいのはまだまともな修正パッチがないことなんだけどな。
レンガ化と糞レスポンス、頻発フリーズはもうどうにも治らないのかもしれんね。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:46▼返信
最近のはちまのコメントが凄くバカっぽいのはなんで?
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:47▼返信
それだけ売れてるならバグ治せよ…
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:47▼返信
>>111
コイツはもう今年度の決算まで隠し通す気満々だと思うぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:47▼返信
>>38
何だいつもの任天堂じゃないか
123.はちま初心者投稿日:2013年01月06日 09:47▼返信
電通の力!てか不具合バグの類のおかげで妹が1人でとび森やってんだけど、まだ治って無いのかな?
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:48▼返信
イワッチぶれまくってんよ!
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:48▼返信
教祖様がこれだと豚ちゃん
もうソーシャル叩けないんじゃないの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:48▼返信
そもそもぶつ森とかスマホ関係なく500万売れたタイトルだろうに・・・。
ドヤ顔で語ってるように見えておもいっきり的外れだよな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:48▼返信
岩田からしてこれだからな。
ニシ君達が手のひら返ししかできない馬鹿なのも仕方がない。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:48▼返信
WiiUの色々な事もバグ盛りも完全黙殺だな
もう「何かを言ったり対応したり」する事は無いだろう
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:48▼返信
ゲハ豚社長はどうしょうもないな
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:48▼返信
ところでレジーコングがすっごい静かなんだが
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:48▼返信
いわゆるオンゲだからな
コミュニケーションが面白いんであってゲームが面白い訳じゃない
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:49▼返信
ついにDLCに手を染める事を躊躇しなくなったのか
バンナム並みに搾取してもええんやで
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:49▼返信
戦いを生き抜くためには敵の戦略や情報を把握することも必要。
まぁ一信仰で士気を高めるPSゴキブリには関係ないよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:49▼返信
やっぱりファーストでソフトの強みあるのはいいな
SCEのVITAはオワコンになってしまったし
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:49▼返信
課金の味占めたな
ポケモンもガンガンくるでこれ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:49▼返信
>>130
粛清されたんじゃね
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:50▼返信
パッケ版の出荷絞って、ぼったくりDL版の売上伸ばすとか考えたな~
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:50▼返信
>>130
マジかよゴリー
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:51▼返信
DL版が売れたのはパケの生産間に合わなかっただけだろ

それに本体同梱版って言ってDL版のシリアルコードが入ってるだけとは
普通の客も思ってなかっただろうよ
ほんと最近の任○堂はやることなすこと汚すぎ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:51▼返信
西君曰く綺麗な任天堂ってどこ行っちゃったの?w
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:51▼返信
任天堂も堕落したもんだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:51▼返信
>>130
品薄商法やってたのに「春まで在庫いっぱいあるよ」なんて言うから・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:51▼返信
モウ\(^o^)/イワタ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:52▼返信
>>135
バージョン違い買わないとコンプできなかったり映画限定のポケモン配布したりて実質課金みたいなもんだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:52▼返信
こういうのが任天堂の十八番なんだからずっとこの層相手に商売してりゃいいんだよ
下手にコア層取るとか言わないで
146.はちま初心者投稿日:2013年01月06日 09:52▼返信
ちなみに家は妹3DS俺はPSP、PS3兄が箱と見事に分かれてる
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:52▼返信
>>130
バナナ抜きにされたんだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:52▼返信
WiiとWiiUの販売数の比較グラフ次のWiiUの販売数出たらもうださなくなりそうw
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:52▼返信
こいつ口数多いくせに悪いこと全部ひた隠しだからたちが悪い
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:52▼返信
>>130
たぶん「おまえはもう黙ってろ」って釘さされたんだと思うw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:52▼返信
>>134
はよその強いファーストやらでWiiU救ってやれよw
もうサードに総撤退されてるぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:53▼返信
うーん、あくまで個人的な視点での話だけど
クラニンとかスクエニメンバーシップとかの登録を
10~12才の女の子が積極的にするとも思えないんだよね
親が勝手に登録するか頼まれるケースも否定できないけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:53▼返信
>>144
攻略本にランダムで夢特性つけたりと既にガチャ紛いなことやってるからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:54▼返信
>>130
剥製にでもされたんじゃねぇの
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:54▼返信
任天堂も余裕なくなってきたのかどんどん汚くなってきてるな
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:54▼返信
岩田はなんか「自分だけは絶対特別」って思い込んでる感じバリバリだよな
だから自分が言ったことをすぐに撤回してもなんとも思わん
なぜなら他の奴らとは自分は違うから自分だけが常に正しいから
まあ、そんなヤツじゃないと百戦錬磨の豚どもの教祖なんて出来ないんだろうけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:54▼返信
今好調アピールしないとマズイからなw
ユーザーっていうよりサードに対して
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:55▼返信
はい手のひら返し
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:55▼返信
株主に社長辞めさせられないように必死のアピールだな
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:55▼返信
>>139
調べたことはなかったけど、それマジでww
自分的には知らずにそれやられたらちょっと泣くかも
(結果を考えればたいしたことはないし、売るとかって話でなく)
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:55▼返信
レジー大人気でワロタ…ウホッ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:55▼返信
で、
バグの対処は?
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:55▼返信
どうでもいいけどサードどんどん離れてますよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:55▼返信
みえみえの予防線張ってるwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:55▼返信
神ガチャくるで!
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:56▼返信
>>112

ダウンロード販売なのになんでカードを買う必要があるの?

誰か教えてよ。ポイント買ってほしいソフト買うだけじゃん
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:56▼返信
ポケモンがバージョン商法やめたら売上どれくらい下がるんだろな
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:56▼返信
>>139
この間どっかにも書いたけど正月に会った甥っ子がペーパーマリオのDL版をコンビニで買ったらしく出来ないって泣き付かれた
その家はネット回線すらないから7G規制がある中新年早々本体アプデとソフトのDLをテザリングでやってやった
親戚の大人連中は任天堂は汚い商売するなって評判悪い
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:56▼返信







り言ってるからサードが逃げるんだよw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:57▼返信


岩田「任天堂の課金は綺麗な課金!!」

グリー「任天堂の倒し方知ってる?」

平井「リッジレーサアアア!!」

171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:57▼返信
今回は断腸の思いでアイテム課金を見送ったのだろうな。理由は・・・まあ、お察しの通りってとこか。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:57▼返信
こりゃソーシャルに擦り寄ってますわ
そう言いつつうちは違います感出してるのが岩田の小さいところ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:57▼返信
てかニンダイと社長が訊くて何のためにやってるの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:57▼返信
散々否定してたDLCを持ち上げるために理屈が無茶苦茶になっとるwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:58▼返信
さすがは糞犯罪者岩田
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:58▼返信
これに信じてついてく豚も大変だな
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:58▼返信
緑のひげ 500円
くらいなら誰も困らないからいいよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:59▼返信
スマホにぶつ森はよぉ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:59▼返信


岩田wwwwwwww

ちょっと前までてめえ、ソーシャルは興味ないって言ってたろwwwww



180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:59▼返信
女子高生よりは大人の女性がメインかぁ…。
こういうデータは色々分かって面白いな
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:59▼返信
ソーシャルゲームってSNS上で遊べるゲームのことだよ
ゴキちゃんってもの知らないよね
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:00▼返信
アップデートしなければWii互換もないハードw
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:00▼返信
>>157
投資家向けだろ
日本株軒並み上がってる中任天堂だけ横ばい
日経平均上げてなかったら8000円割ってたろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:00▼返信
さすが日本ゲーム業界のジブリである任天堂はいうことが違うね
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:00▼返信
>>176
ダメ男に身を尽くす女って意外といるじゃん?
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:00▼返信
>>167
ポケモン商法って「元祖AKB商法」だからな
2色同時発売で、各々のカートリッジにしか入ってないモンスターが居るとか「汚い商売するなぁ」って驚愕した
しいて言えばガチャ(ランダム)じゃないから2本買えば確実にコンプできる点だけはマシだったが…なぁ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:00▼返信
>>181
バカが来たな

188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:00▼返信
>>168
任天堂のDL版はアカウントすらないから3DSなくしたり壊したら買いなおしだしな
それなのにCMじゃ「いつも一緒で、なくさない ダウンロード版も」
本当に汚い
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:00▼返信
>>178
そのうちマジで出しそうだけどな
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:01▼返信
もとにしさんも呆れる訳だよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:01▼返信
>>173
任天堂が都合の良い事を発表するための場
マジでそうだよニンダイは
他のメディアだと歪曲されるとか言ってニンダイを作ったけど
結局言うことは都合の良いことだけでバグやら不具合の事なんて何も言わないしね
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:01▼返信
ジワジワくるのはなんだろうなwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:01▼返信
任天堂サイコー!!任天堂を叩く奴は全員シネ~!!
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:01▼返信
おばちゃんとイチャイチャするならデータとび森!
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:01▼返信
>>181
岩田に教えてやれよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:02▼返信
>好調な時ほど岩田社長はデータを多用する傾向にある。

次の決算ではちゃんとソフト売り上げのデータも出してくれるんですよね?
前回は上位がPS3で埋まっちゃって出せなかったみたいだけど今回は大丈夫だよね?
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:02▼返信
コンシューマだけじゃ生きていけねぇんだよゴキブリ。今の時代はな
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:02▼返信
あれ、またいわっち手のひら返したの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:02▼返信
そういやニンダイも全くやらなくなったな
ソフトラッシュがどうとか言ってたけどアレ何だったんだ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:02▼返信
>>181
流石に、酢飯の煽りだよね?

ホンキで言ってるんじゃないよね・・・?
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:03▼返信
>>173

社長が訊くはサードパーティの重要人物と少人数で会える機会を作る口実
ゴマすりでもしてるんじゃないか?

つか社長が訊くってタイトルもおかしいよな
普通に考えたら岩田が訊くになりそうなもんだけど
殿様過ぎてそこまで頭が回らないのかね
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:03▼返信
wiiU順調じゃん、グラフではw
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:03▼返信
>>186
色分け商法で味を占めた任天堂は、ニンテンドッグでは3パッケージにしたからなw
3DSで爆死してざまあ見ろと思ったわw

あと「なんとか+」とかいう商品もひどいと思うけどw
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:04▼返信
>>186
3バージョン展開してランダム要素もつけた遊戯王4とかバカ売れしてたな
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:04▼返信
>>197
赤字の会社はたいへんだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:04▼返信
ソーシャルネットワークサービス(SNS)とソーシャルゲームとDLCを
ごっちゃにしてるから訳が分からんよ。
岩田がアホなのか記者がアホなのかはちまがアホなのか知らんけど。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:04▼返信
>>197
教祖様直伝ですか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:04▼返信
>>188

SD無くしたら終わりだと思うんだけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:04▼返信
スマホいらないw
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:04▼返信
>>191
都合の良いこと発表してるはずなのにサード撤退のお知らせにしかならない辺りは面白い
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:05▼返信
>>206
全員アホ説
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:06▼返信
>>197
どうしてこんな男に付いて来んだか、私には分からないね
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:06▼返信
>>188
例えば3DSからLLに買い替えても遊べなくなるの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:06▼返信
>>204
遊戯王はカードがメインだろwコンマイ超汚いw
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:06▼返信
序盤が有利になるDLCでも綺麗な課金だからセーフということにしたいらしい
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:06▼返信
スマフォのおかげで課金に抵抗がない人が増えてる
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:07▼返信
>>210
ソフト紹介のときだって結局モンハンとかドラクエとかひいきしてるからな
カグラBの発売直前にニンダイあったけどガン無視だったし
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:07▼返信
>>210
DSとWiiで散々騙されてるからな。2回も騙されリャさすがにメーカーも警戒する。
スクエニとカプンコは知らん。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:07▼返信
>>213
お引越しができるけど元のハードが空になるのと、回数制限
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:07▼返信
カエルの子はカエル。ブタの子はブタ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:08▼返信
>>206
ほめようがないものをほめようとするとだいたいこんな感じになるよね
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:08▼返信
>>213
それどころか修理に出しただけで遊べなくなるよw
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:09▼返信
>>213
引越し作業をすればできる
それをやると元の3DSは初期化される
だからPS系みたいに複数台では使えない
あくまでソフトが起動できるのは一台のみ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:09▼返信
>>213
それはできるよ
「ひっこし」つって前のからは消えるし、回数制限あるけどww
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:09▼返信
>>214
ノーレアに定期購読とかデュエルターミナルとか枚挙に暇がないなw
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:09▼返信
いよいよヤバイのか任天堂は?
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:09▼返信
なぁ、2月発売のWiiUソフトってタンクだけ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:10▼返信
>>213
面倒くさいが「引っ越し」をすれば遊べるようになる。
そのままSDカードを入れ替えるだけじゃ遊べない。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:11▼返信
>>213
当たり前じゃん
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:11▼返信
1.まずポケモンガチャでソーシャル業界を無双する        
2.全国区で今とは比較にならん社会問題となりガチャや課金関連で大規模な規制が入る
3.ソーシャル業界が壊滅的被害をこうむる       
4.何食わぬ顔でコンシューマー市場に戻る 
5.莫大な利益+ソーシャル業界壊滅で任天堂大勝利

これが岩田の構想に違いない!
何も考えてない可能性もあるが・・・

        
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:12▼返信
3月迄の任天堂ハード用ゲームって片手で足りるんじゃないか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:12▼返信
そもそも引越しってアカウント制でも何でもないよな
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:12▼返信
>>228
引越し制限があるのが意味不明なんだよな
制限に達したら買い換えできなくなるし
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:12▼返信
はちまよぅ
基本無料ゲーが課金スタイルになるのは当たり前だろう
これの言うマリオは本編で既に収益を得ているソフトだから対比に出すのはおかしいぞ
その言い方で比べるならフルプライスで売ってる上に課金を強要するソフトだ

どっちにしろ岩田発言は「ものは言いよう」ってだけのことだがな
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:12▼返信
>>227
予約ランキング1位から5位独占だな!
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:13▼返信
2パターンのver.と鬼の様な関連商品DLCで多数の人に銭ゲバってバレてると思うけど
オッサンゲーマーにはFC~64までで既にバレてたし
もうユーザーフレンドリーでクリーンなイメージの為に、莫大な広告費と掌返しトークするのやめなよ…
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:13▼返信
213だけどレスありがとう
そうか一応できるけど回数制限あるのか
元が初期化されるなら体験版といいなんのためにあるんだろうか?
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:13▼返信
>74
同じはちまの記事にソースあるだろうが。
過去ログ見ろよ。
めんどくさがりだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:13▼返信
>>213
故障したら引越せないから終わり
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:13▼返信
任天堂はこっちの路線であってるだろ
グリーと勝負してろよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:13▼返信
>>213
同時に2つの本体が必要。この場合、捨てられる 旧・3DSと、新しく買った 新・3DSLLのこと。旧のデータを新に引っ越すという形でのみ、可能。

みんな大好きな中古ショップで 旧3DS 売ってから新しく3DSLL買うとDL購入分はパー。だってアカウントがないもの。
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:14▼返信
CSゲームでしか勝負出来ないのに、何でわざわざスマホと競合するレベルまで落ちてってんの?
ゲーム機作ってんならゲーム機でしか体験出来ないものを提供しないと価値がないだろ、ブランド利用とかそんなんじゃなく
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:14▼返信
岩田のダブスタ迷言集誰かWiki作ってくれ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:14▼返信
>>235
オススメ予約ランキング
1月          2月                 3月
1位 真・北斗無双 1位 タンク!タンク!タンク! 1位 NFSMW
2位 真・北斗無双 2位 タンク!タンク!タンク! 2位 NFSMW
3位 真・北斗無双 3位 タンク!タンク!タンク! 3位 NFSMW
4位 真・北斗無双 4位 タンク!タンク!タンク! 4位 NFSMW
5位 真・北斗無双 5位 タンク!タンク!タンク! 5位 NFSMW
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:15▼返信
>>234
はちまはすっかり騙されてるねw
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:15▼返信
明らかに強い時は尻尾振るよな
弱ったら一気に叩きに入るぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:16▼返信
さすが岩ッチよく解ってるな
所詮3DSはゲーム機ではなくコミュツールだという事だよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:16▼返信
日経の中では割とまともな記事を書いている人らしいね
でもなんか産経に続いて気持ち悪いなwソニーが広告料をケチってるんだろうか
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:17▼返信
>242
多分、倒産寸前じゃね。
自転車操業てやつ。最近、あからさまにソニーの真似するが、任天堂は家電屋じゃないから、そういうビジネスには不向きだぞ。
ただでさえ、ネットワーク管理出来ないというか、リスクが怖くてなんちゃってなもんしか出来てないしなw
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:18▼返信






逃げるなら、まるでTVゲームの開祖みたいな接し方を改めなくっちゃねw
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:18▼返信
>>247
WiiUもミーバースがメインだしなw
3DSも一番面白かったゲームはすれちがい伝説だったわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:19▼返信
>>248
ソニーが広告料ケチっているというよりは、任天堂が産経に金を握らせたんじゃないの?
昨日の報道があって今日コレでしょ?
あまりにもタイミングが合いすぎていて正直気持ち悪い。
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:19▼返信
今日と来週と2週連続で逃走中がTV放送か
太鼓も好調だし
ゲームもまた売れちゃうんだろうなあ
ぶつ森といいこの手のソフトは強いね
豚&GKこれにどうこたえるの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:19▼返信
つまりイワッチの認識はぶつ森はソシャゲですってことか
まあ女性客引き込めたのは良いけどその後維持した言ってことなら
3DSのソシャゲ化進むんじゃねーの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:19▼返信
怒らないで聞いて欲しい。スマートフォンなら其れこそ性能も十分。動物は其処まで激しい操作性は必要ないよね。任天道とフマートフォンは相性が抜群なのでは?
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:19▼返信
>>249
ソニーの真似をしてゴミのような仕組みにすることで、元祖のソニーの
仕組みの評価も落とそうという高等戦術だというのに!
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:19▼返信
>>249
アカウント導入しちゃったらお得意のすぐにいつのまにサービス終了できないからなw
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:20▼返信
いつもの二枚舌か^ ^

任天堂は安泰やね^ ^
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:20▼返信
ぶーちゃんが今まで必死に否定してた課金・ソーシャルを自身も否定してた社長本人が認めたら、岩田の言ってる事は正しいって・・・どんだけお前らキチガイなんだよ・・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:20▼返信
>>253
ぶっちゃけお前らって
最近「据え置き」ゲームやってる?
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:21▼返信
日本国内の株価が上昇するなか、下がり続ける任天堂だからね。
たぶん、株価対策です。
明日は月曜日。
そういうことですわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:21▼返信
>>253
どうもこうも、開発メーカーはよかったねとしか…
逃走中買うやつが他のソフト買うユーザーになってくれるとも思えんし
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:22▼返信
任天堂ハードのゲームが全部スマフォに来たら俺もうれしいわ
ゲームをするならスマフォかPS3それでいいじゃん
俺はVITAも必要だけど
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:22▼返信
ヒキオタニートで家族も親戚も友達もいないぼっちが多いここの連中にとってはソニーのゲームの方が良いだろうね
気持ちは理解します
哀れには思うけど
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:22▼返信
>>249
自転車操業と言うとサム寸が頭に浮んでしまう。縁起の悪い。
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:22▼返信
☆次世代コンソール開発で省かれる Wii U☆

国外は勿論、国内のソフトウェアメーカーがクロスプラットフォームという体型をとっている。しかしソフトウェアメーカー各社は何故か次世代コンソールであるWii Uから早々離脱を図ろうとしている

訳知り顔が小賢しく「Wii UはGamepadが斬新だ」「Wii Uの処理能力は現行機よりも確実に先をいっている」と評価するが現実はどうであろうか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:22▼返信
>>256
まじでそれになってるから邪魔なんだよな・・・
モーコンは特許回避で変な仕様&技術力のなさで糞さを広めた
裸眼3Dもまだ未発達なのにしょぼいの採用して糞さを広めた
次は本体紐付けのくせして「アカウント」を名乗って糞さを広め中
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:22▼返信
>>255
そうだよ。
海外じゃ「任天堂がiOSに参入すれば300億以上売り上げるだろう」とか言われている。
あとモバイルに参入しない任天堂の事もバカにされている。
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:22▼返信
いわっちもとうとう豚みたいに頭おかしくなったのか
いや、前からだっけ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:23▼返信
>>255
多分最悪
任天堂のゲームは任天堂のハードの処理速度に頼りきって作られているから
完全なエミュが作れないと移植することが出来ない
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:23▼返信
PSでモンハンを出す予定はありません
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:23▼返信
コミュニケーションツールとしてバカ売れしたモンハンと任天堂は相性バツグンだからな
PSに戻ってこないんじゃない?
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:23▼返信
>>253
そのバンナムの新作予定がソニーハードばっかりなのはどういうこと?
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:23▼返信
>>251
財布に優しい。それがNintendoなんだよね。

さて、トトリちゃんで遊ぶか。一週目が2年で終わるって人はどんな遊び方してるんだ?3年目だけど「冒険者ランクがゴールドでで半分」って、ロロナ愛のレズっ娘が言ってたんだけどさ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:24▼返信
>>230
むしろそうなって欲しいねえ。
諭吉投入してもSR引けねえのはさすがに調子に乗り過ぎだわ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:25▼返信
>>273
早くカプコンにそれ言ってもらえよw
たんまり拡散してやるからw
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:25▼返信
ソーシャルとの連携とれてるね さすが任天堂
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:25▼返信
>>260
自分はテイルズに無双エンパにスパロボにアマラーに龍にダークソウルかな。
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:25▼返信
任天堂ハードで売れるサードゲーム

牧場物語 ルンファク 太鼓 逃走中 

他には?
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:25▼返信
>269
任天堂はね、自分がとにかく可愛いから。
責任とりたくない。リスクは回避したい。
そしたら、出来上がるものは総て…
中途半端。
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:25▼返信
>>274
あと300万?400万だっけ?
がんばれよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:26▼返信
>>259
やってない
仕事が忙しくて無理
ゲームをするのは休日か移動中だ
据え置きの重厚長大なのは厳しいね
数年前まではやりまくっていたんだけどね…
ブレイブリーデフォルトでさえ年末にやっと終わったくらいさ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:26▼返信
ニャル子設定集を買う人が多かったもんなあ
熱狂的なソフトないのがキツイわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:26▼返信
そもそも、任天堂は子供に夢をって信念じゃなかったっけ。
スマフォアプリ参入するならガチャみたいな搾取性能は絶対につけちゃダメだよな。
もっとも、搾取優先になってる任天堂に信念もくそもないだろうけどなwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:26▼返信
時代に合わせた遊びを提供できないソニー
そりゃギャルゲしかださないから客も逃げるよね
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:27▼返信
>>263
もう無理に意地に成らずに素直になればいいのにね。
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:27▼返信
「ここに3匹のポケモンがおるじゃろう」
「うち2匹は要課金じゃ」
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:28▼返信
情弱だましの課金で今後の任天堂も安泰ってかwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:28▼返信
>>272
処理・・・速度・・・?
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:29▼返信
255ですが怒られなくてホッとしています。やはり皆さんもそうお考えですよね。
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:29▼返信
>>287
お前らがなんでもかんでもギャルゲ認定しているから任天堂にソフトでないんじゃね?w
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:29▼返信
しかも、一体400円です。
子供たち「いやあああああああああ」
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:30▼返信
>>260
ダークソウル・ドラゴンズドグマ・BF3・CoDMW3・エクシリア1と2・第二次スパロボOG・みんごる6

こんなとこかな?
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:30▼返信
>>288
任天ソーシャル化すれば赤字ハード売り続ける必要ないし、vitaは
焼き畑値下げに邪魔されることもなく、サードはクソ性能のハードに
足引っ張られることもないし、任天はスマホでウハウハできる
全員ハッピーになれるじゃんな
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:30▼返信
モンハンが無い どれもソフト売上10万いかない クソゲーしかない なのにハードがクソ高くメモカ代も取る


そんなハードがあるんです

298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:30▼返信
>>294
そこは、
子供「パパ買ってー」
両親「いやあああ」
だろw
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:31▼返信
>>296
みんな笑顔でウルトラハッピー!
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:31▼返信
>>276
2年目終わりまでにダイヤ余裕です、プラチナで止めてるけど
3年目半ばでソルサクやりはじめて放置してたの思い出した、続きやるか
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:32▼返信
>255
フマートフォンてなに?
任天道て、中国の宗教かなにか?
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:32▼返信
ソニーのイノベーションでは一般向けのゲームは無理
オタ相手にやるしかないんだよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:32▼返信
>>296
近いうちにそうなるよ
任天堂もWiiU3DSを赤字で売るつもりで作った訳じゃないだろうし
もう任天堂にハードを作り続ける意味はない
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:33▼返信
3DSがすれ違いなら、VITAは集まって遊ぶゲームだと思うんだよな
PSPより通信速度が上がっているんだからモンハンタイプでも
8人COOPとか4VS4とかにすべきなんだよ。
ネットにこだわると対戦人数ががくんと減るしユーザーが広がらない
やっぱその場で集まってやるというのがPSPを口コミで広げた理由だし
相性抜群。アドホックでできるL4Dみたいなゲームこそ今求められてるよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:33▼返信
スマフォで思い出したけど、ぶーちゃん携帯アプリバカにしてなかったっけ?
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:34▼返信
>300
今のガキッてさ、親に黙って親のクレカ使うなんて平気でやるぜ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:34▼返信
>>294
一体100円のほうがいやらしいってw
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:34▼返信
>>304
イノベーションって直角ベーランとかノーボール・ノーバント作戦とかテニスコート球場とか?
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:34▼返信
射幸性を煽るような課金コンテンツじゃないと儲からないよ。
だからマリオの課金が始まれば、いずれモバグリと同じような課金コンテンツに傾倒するさ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:34▼返信
ソーシャルの課金を否定するつもりはない?
この男は健忘症どころか痴呆症なのか?
これでいままで否定してきたことを全てひっくり返したことになるんじゃないのか?
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:35▼返信
豚ちゃん、女性だった…
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:35▼返信
>>307
それは君のほうなのでは?
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:36▼返信
>>218
その二社がよく引き合いに出されるけどどっちも別にウドンテンニに注力なんてしてないけどな
カプンコはPS360マルチの数が圧倒的だしクソエニはそもそも今CS向けをろくに作ってない
あくまでドラクエとモンハンの二つだけ、共通点は海外ではからっきしってとこかな、今のウドンテンニみたい
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:36▼返信
>>308
課金形態は知らんけど、小学生がソシャゲに十数万使ったっていうニュースがあったばかりだなw
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:36▼返信
>309
いやっ、課金にも消費税つけて105円でくる。任天堂なら、やる
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:36▼返信
>>314
もう手のひら返しで擦り付けかよ、クソ豚www
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:36▼返信
女と子供を味方につけてる任天堂は最強だな
もうソニーが勝てる気がしない
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:37▼返信
>>308
昔は財布から現金、今はクレカから電子マネーか
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:38▼返信
ブツ森はソーシャルゲーじゃねえぞ
攻略本見ながら毎日努力する必要があるクソゲーだ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:38▼返信
>>293
いや、待って欲しい。可愛い子が出ないゲームより出たゲームの方が楽しい!と言う事で24のデモンズゲイズ楽しみです。以上ステマでしたw
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:38▼返信
>>291
例えばマリオの歩く速度は動かす命令とチップの処理能力の結果で生成されているだけで
数字化はしていない。という感じで移植するためのデータが全く用意されていない
自社のハードを叩いてないのに多機種のスマホで均一を保てる移植が出来るとは思えない
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:39▼返信
>>319
いまや、ソシャゲは親からしたら嫌悪の対象になりつつあるよw
そんな火中にファミリー向けゲームで売り込んできたのに突っ込むなら任天堂すごいわw
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:39▼返信
>>319
知り合いの子は、PSPとダンボール戦記でしたよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:39▼返信
そうそう、今時のガキは頭バカなくせに、狡猾さは大人にひけをとらない
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:40▼返信
WiiUnkoの売り上げがWiiと同等!って言えるのも
今週のメディクリ出るまでだからなw
来週からかなりヤバいことになる
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:40▼返信
>>319
女子供ばっかだからWiiやDSは死ぬの早かったんだよな
あいつら移り気だからさ
流行には直ぐ乗るけど物凄いスピードで飽きるからね
329.はちま初心者投稿日:2013年01月06日 10:42▼返信
そして株主は考えるのをやめた…
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:43▼返信
>324
かつてのパケット問題で、定額料金ができたように、任天堂のせいでソーシャル定額出来て次々ソーシャルゲーム会社が、狩られていくねw
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:43▼返信
>>322
ステマいったらステマちゃうwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:44▼返信
ぶっちゃけ任天堂ゲーこそ(ハードウェアは)スマホで十分な内容の物が多いよな…操作性とかも含めて
他の場合は、まず物理スティックやボタンが無いからダメだし
見かけ上のスペックだけでもダメだからスマホじゃ苦しい
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:44▼返信
致命的バグ隠蔽の森
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:44▼返信
>>327
謎ブーストでハード>ソフトになると思うぞw
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:45▼返信
>>328
結局他のゲームなんて買わずに、そのうち持って歩くのが面倒になって、やがてスマホに帰っていくのが見えてるのになぁ
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:45▼返信
>いまや、ソシャゲは親からしたら嫌悪の対象になりつつあるよw

自分の子供に対する監督不行き届きをソーシャルを目の敵にすることで正当化してるだけだろ
謂わば逆恨みだ

>今時のガキは頭バカなくせに、狡猾さは大人にひけをとらない

これは全くその通りだと思うよ
こんなのが将来どんなDQNになるかと思うと末恐ろしい
社会の害悪になるのは明らかだからとっとと殺処分するべきだと思うわw
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:45▼返信
>>330
それはそれでそうなったら任天堂GJだけどw
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:46▼返信
ブッヒイィィ
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:46▼返信
ステージ減らして課金で増えるみたいなのやったんだろ?マリオも
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:47▼返信
据え置きのぶつ森が受けなかっただけだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:47▼返信
>>323
あっ!!!
そう言われたら…だしかに任天堂じゃ㍉っぽいな
M2辺りにスマホ用のエミュでも作ってもらうか、それこそフリーソフトのエミュをパクるかしないと
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:47▼返信
任天堂は自社買いして中国へ送るからソフトが出ようが出まいが売り上げはさほど変わらん
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:48▼返信
>>324
それなら親からしたらゲーム機の方が安いし金額的にも。と成るのかな?何れにしてもソーシャルゲームにお金は出したく無いなあ。人それぞれだろうけどね。
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:48▼返信
ポケモンが本編でDLCはじめたらやっと卒業できるありがとう任天堂
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:49▼返信
否定してたくせにw
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:49▼返信
>>296
今のウドンテンニって自分達が良ければそれでいいって感じですらない気がするんだよね
SCEの邪魔さえできればそれでいいって感じがする
3デスダンピングしてVITA瀕死、それで自分とこがシェア伸ばしてウハウハになるのかと思いきや自分とこも逆ザヤ赤字で瀕死
じゃあサードが普及台数の恩恵受けられるのかと思いきや軒並み爆散
まさに誰得じゃないか、業界をぶっ壊したいのかと
347.はちま初心者投稿日:2013年01月06日 10:50▼返信
「狡猾さは大人にひけをとらない」←狡猾さならディオにも劣らない
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:50▼返信
この二枚舌はほんとに…
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:51▼返信
>任天堂は自社買いして中国へ送るからソフトが出ようが出まいが売り上げはさほど変わらん

最近は自社買いの資金も心許ないからか、アメリカの空輸物流倉庫から盗まれたように見せ掛けて非正規ルートで卸してたりするみたいだがなw
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:51▼返信
なんか本体普及も弄ってないか?
明らかにソフトの売上げが少なすぎるだろw
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:53▼返信
>>321
攻略本見てよくゲームを楽しめるよ
それ遊んでるっていうのか?
攻略本の通りに遊ぶのとプレイ動画見るのとどこが違うんだよw
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:53▼返信
>>350
以前から指摘されているよ
本体とソフトの販売関係がおかしいってw
本体10万売れたのに、ソフトは半分以下な週もあったなw
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:54▼返信
>346
ノウハウがある、ソニーはソーシャルでも生き残れそうだからなあ。
技術がないウドンテンニ様としては、自社が気づかないうちにボロボロになろうが、嫌がらせしたいのかもな。
伸びしろがあるvitaは、長生きするよ。
いやマジで
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:54▼返信
>>335
その層の人達はあくまでついでなんだね。でも何か悔しいな。アンチャーテッドはルパン3世の乗りで楽しめたり。VITAのグラビティデイズはVITAならではのハイクオリティの棲いゲームなんだけど。ついでに比べられるのが何か悔しい。
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:55▼返信
>>332
最近の任天堂ハードの作り見てると物理ボタンも昔と比べて劣化してきてるから
なおさらスマホで十分だと思うわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:55▼返信
バグバグの森言われてるけど、発売当初あれだけTwitterで騒がれたのに
今全然騒がれないのは、結局あれはマジバグだったの?
ネガキャンの一環だったの??何なの??
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:55▼返信
>>346
ほら裏にあの半島の影が。
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:56▼返信
>>350
つかDS、3DS、Wii、WiiU全部の各週売り上げ分を補充できる程の生産施設を任天堂が持っているという話を
今まで聞いたことがないんだけどね。PSPはおろかiPhoneですら品不足起こす事があるのに一体何処で作ってるんだか
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:56▼返信
>>356
なんでお前豚なのに買ってないの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:57▼返信
>347
Dio「ウリィィィィィィィィィ」
狡猾なガキたち「ウリウリウリィィィィィィィィ」
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:57▼返信
>>356
自分がいつもネット工作しているから他人もしてると思うんだよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:57▼返信
>>359
やってるけど、ならないんだもん。
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:57▼返信
なんか亀頭の発言が手のひら返し臭がするんだけど気のせいか?
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:57▼返信
>好調な時ほど岩田社長はデータを多用する傾向にある。喜々として説明する岩田社長の姿は、どこかなつかしい
思いっきり馬鹿にされてるなw
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:58▼返信
>>356
発売当初ばかり騒がれるのは当たり前だろ
366.はちま初心者投稿日:2013年01月06日 10:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:58▼返信
>>339
FEでそれやられて任天堂が大嫌いになりました。まぁGCまでは好きだったんだけどね
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:58▼返信
>>351
昔さ。攻略本に解体新書とかアルティマニアとかあったよね。凄く分厚い攻略本。あれを見ながらゲームはきつかったよ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:59▼返信
いや、課金は課金 搾取するのは同じだろ
岩田様お得意の手のひら返し、またまた来ましたね
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:59▼返信
>>356
マジバグだよ。
ある程度攻略WiKi出そろったから、それみて「あぁ、これか・・・」って感じに。
何でも出始めのときは、話題になるだろ?
しばらくたったら話題に上がらなくなるのはなんでも同じだろ。
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:00▼返信
>>363
臭もなにも、そのものですし
エクストリーム・コズミック・リバース・ハンド
だよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:00▼返信
>>362
ツイッター全員が工作とかお前よっぽど精神状態やばいんじゃね?
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:00▼返信
>>358
自社で生産工場を持たず中国に一括委託してるはず
ただこれはiPhoneも同じ
374.はちま初心者投稿日:2013年01月06日 11:00▼返信
ウリウリウリィィってセリフ変えて欲しくなってきた
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:00▼返信
ポケモン@200円でゲットだぜ!
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:00▼返信
>>365
だって現在も売れ続けてる訳だろ?
スタートダッシュで後は売れないってのとは訳が違うわけだろ?
なら、コンスタントにバグが騒がれ続けなければならないが、そうなっていない状態で、
自分も回りも全然ない。
なったらなったで嫌だが、結局あれは何だったんだとマジで知りたいんだが・・・。
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:01▼返信
この人もしかして過去の自分の発言とか覚えてないの?
それかまわりに岩田さん昔こういう事いってましたって指摘する人はいないんかよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:02▼返信
>>357
チョン天堂がどうしようもなく不利になるとゲーム業界終末論が降って湧いたように出てくるしな
「ほら見たことか!このままじゃ全部終わっちゃうよ!?」的な流れにしようとする
PS2後期でごく一部のグラ至上主義ゲー・ムービーゲーを槍玉に挙げて、このままじゃゲーム業界が終わると煽る
物の見事にWiiDSに誘導が成功したと思ったら、その二つはあっと言う間に市場が崩壊する有様
もしゲーム業界が途中でPSWに方針転換せずにWiiDSに乗っかったままだったらマジでゲーム業界は終わってたしね
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:02▼返信
>>299
神豚荒らしはやめろw
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:02▼返信
>>339
今回のマリオは知らないけど、本編が今まであったワープや裏ステージを廃した一本道くさい構成で
DLCで追加コースが用意されているなら欠けたピースを売る悪いDLC認定して良いだろうね
381.はちま初心者投稿日:2013年01月06日 11:03▼返信
バグは存在するけど発生し過ぎて騒ぐのすら面倒とか?
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:03▼返信
>>377
「お前、今の任天堂だぞ?」

これですべて理解できるだろ?
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:03▼返信
任天堂は自社の製品工場持ってないだろ
基本外部委託
花札はあるかもしれないが
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:04▼返信



もし基本プレイ無料のやり方に同意すれば、製品をより多く売るためには値下げするしかなくなる。明るい未来はなくなり、業界全体が終焉に向かうでしょう


385.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:04▼返信
バグ森はネットが取り上げなくなっただけだろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:04▼返信
えぇ・・・
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:05▼返信
ぶっちゃけた話
どうぶつの森もかつての勢いはないし
残念ながら携帯ゲーム機が今世代で終わるのは確実だな
まさに穴を掘って穴を埋めているようなもんだわ
サードが好調な3DSじゃなくてスマホにシフトしているのも納得
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:05▼返信
バグは放置するけど課金はやるぜ( ー`дー´)キリッ
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:05▼返信
ウドンテンニ様は、再度碁盤や将棋盤や花札屋に戻ります!
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:05▼返信
>>381
発生しすぎなら私も言うけど、周りもだーれもそうならないし
会社やソーシャル周りで聞いた事もない
391.はちま初心者投稿日:2013年01月06日 11:05▼返信
ヨコスクマリオいらんからサンシャインとかGALAXYみたいの作れよ…
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:06▼返信
信者には悪いけど、ソニーほど任天堂につぶれてほしいと思っていない会社はないと思う
MSと一騎打ちになったら、間違いなく米国政府に嫌がらせをされてPSが終わる
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:06▼返信
岩田社長が喜んでらっしゃる
僕は感無量です
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:06▼返信
岩田が社長になってからどんどん胡散臭い会社になっていく
前社長はヤクザだったけど いわっちは詐欺師
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:07▼返信
>>381
普通のユーザーは「俺にも同じ境遇のユーザーいるの?」ってかんじでツイッターで喋るから
こんなに事例が出てきた今、「フリーズしたわー」ってつぶやく意味が無い。
だって周りに同じ事例の人がいるってもうわかってるからね。
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:07▼返信
>>376
今買うのは誰かが買ったから買う。とか受け手側な人だろうから
何か起きたら発信せずに知り合いに訊いたり自分で調べたりする
最初は状況が解らず解答か同じ症状の人を捜したいと発信したという事だったんだろう
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:08▼返信
>>392
米国だけが世界じゃないのよw
399.はちま初心者投稿日:2013年01月06日 11:08▼返信
バグ前提の境遇話ってことか
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:08▼返信
>>392
なんで政府がでしゃばんだよwwwお前バカだろwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:08▼返信
>>390
ちなみに俺もVITAでハングしたことないんだよね
でも特定の条件な奴はよくなるんじゃないか?
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:08▼返信
>388
一番怖いのはさ、今のネットワークの弱さと、デバッグミスで課金で買ったものが水の泡になることなんだけど。
既に、Wiiuで兆候あるでしょ。
これ、ヤバイよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:08▼返信


「値下げで需要喚起する手法は今の消費者には通用しにくいのでは」
「消費者は『ちょっと待てば安くなる』と思えば買わなくなる」
「本来同じ価値なのに、なぜ先に買った人ほど多くの金額を負担しなければならないのか」

404.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:09▼返信
>>400
ダンピングで意地悪されたの知らないな?
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:09▼返信
>>387
何その程度の低い釣り。
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:10▼返信
>>370
つまり。諦めの心境ですね。もう何も期待できない。何もしてくれないと。悲しいな声を出す気力さえ奪うんだ。そしてバグは捏造!と言い犠牲者を増やしゲーム離れが加速する。
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:10▼返信
>>403
>消費者は『ちょっと待てば安くなる』と思えば買わなくなる
今のwiiUとか世界的にアンバサダー来ると思われてるもんなw
既に赤売りしてるのにアンバサしないと売れないという出鱈目な状況
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:12▼返信
>>404
国際経済法って知らないな?
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:12▼返信
任天堂はハードも外部委託だからな。ゲームもハードも任天堂という名前の付いたものっていうだけなんだよな。
確かにその任天堂というブランドは強いんだが
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:12▼返信
どうぶつの森のバグって通信したときじゃなかった?
普通にやってれば問題ないはず

まあ俺は持ってなくて姉が持ってるが、飽きたぽくなったら勝手に奪ってやるつもり
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:13▼返信
ぶつ森は情弱用のソーシャルゲー
つまりゲーム業界の癌
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:13▼返信
>>401
ぶつ森もVITA自体もどっちも持ってる。
ぶつ森がフリーズする事もなければ、VITAがフリーズする事もない。
周りでそんな人もいない。
一体何なの??と聞きたいけど、どうもここで反論する人はやってないで噂だけで判断みたいだし
うーん・・・
VITAも持ってなさそうだし・・・
双方騒いでいる人たちは何が言いたいのか解らない・・・
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:13▼返信
3DS・vita買ってんのは異常者
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:13▼返信
岩田社長は成功したら自分は正しい判断したと喜んでるだけ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:14▼返信
任天堂ユーザーにとって、セーブデータが吹っ飛ぶなんてバグのうちにも入らないだろ
ポケモンでもよくあったじゃん
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:14▼返信
ツイッターでバグ報告あるぜ。はちまが取り上げないだけじゃねーの?
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:14▼返信
動物の森はゲハの3DSスレみても、つまんないって声は頻繁に見るよ。
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:14▼返信


私はDSでゲーム以外のことをしちゃあいけないとは思っていません。ただ、標準でいろんなことをさせるために、いろんな機能をつけ、その結果値段が高くなりました、大きくなりました、電池がもたなくなりました、というのは違うだろうと考えています】

419.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:14▼返信
据え置き機買うやつの方が異常者だわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:14▼返信
>412
Vitaは持ってる!
3DSは、何故だろう。興味わかない。
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:16▼返信
>>407
3DSでのテロがこんな見事な形で返る事を予言していたよね?どうして判っているのに対策を立てれなかったんだろう?
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:16▼返信
>>420
何故3DSに興味わかないのに、3DSのソフトについての記事場に居るの?
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:17▼返信
3DSは買う価値があるだろう。VITAも先のソフトを見れば買ってもいい。
据置きはwiiU買う人は情報弱者の極み。買うならPS3オンリーだろう
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:17▼返信
>>412
おれもVitaもぶつもりもあるけど、Vitaはフリーズしたことないよ。
まぁ、ぶつもりは一回だけデータ破損?で初期化せんとできんかったからセーブ消したけど、やり始めだったから別にきにならんかったしそれ以降バグらしいバグはおきてない。
原因というか何がきっかけなのかは不明。
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:17▼返信
>>420
Vita先に買ったら3DSが要らなくなるのはしゃーない。
初回起動時の映像見ただけでも「3DSはないわー」って思えるからな。
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:17▼返信
>>407
3DSのアンバサは本当に馬鹿なマネしたと思うよ。
実施の理由も、「安く作れるようになったから値下」するんじゃなくて、
「急いで普及させたいから」っていうしょうもない理由。

あれのせいで売れてないゲーム機はすぐ値下げすると思われてしまっている。
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:18▼返信


まーーーーーーーーた二枚舌
こないだまで否定してたのに本当キチガイだなコイツは



429.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:19▼返信
>>418
おお、巧い今の状況が見事に発言されている。
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:19▼返信
セーブデータが消えたら、
2周目、超早くできる~とか言って
嬉々としてプレイを始めるのが
任天堂ユーザーじゃないの?
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:19▼返信
>423
分かってるくせに、言わせるのかい?
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:19▼返信
この人の言ってることはほこたてしてる
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:19▼返信
バグの森に話を逸らされてるね

WiiUの本体販売数はちょっとおかしい
本体だけなぜ?ソフトは?
本体の数字を弄るならソフトのほうも弄らないとだめよw
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:20▼返信
未だにぶつ森バグを捏造扱いする奴がいるのか
著名人でもちょくちょくバグ報告上がってたのに…
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:20▼返信



任天堂「ファイナルファンタジー11は失敗だった」と発表 、任天堂・岩田社長が批判


436.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:20▼返信
>>418
3DSのことか
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:21▼返信
>>430
普通はだるくなってやめるなw
まぁ、任天堂だけにかぎらんけど。
その2週目が~って言ってるのはハードももってない豚の名言w
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:21▼返信
岩田社長の前の社長のあだ名は組長

クレヨンしんちゃんの園長先生みたいで関西らしいヤクザのような格好していた
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:21▼返信
>>433
海外は売れてないよWiiUもソフトも
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:22▼返信
VITAはインターフェースがタッチでしか動かせなくてあれで買うのをやめた。
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:22▼返信
3DSは最初から少し利益が出るぐらいの18000円程度で売ってりゃあんなことにはならなかった
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:22▼返信
山内前社長も岩田には口出ししない
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:23▼返信
>>421
「すぐ値下げ」の印象がついちゃったら、それを拭い去るのは不可能に近いぐらい難しいよ。
イメージや信用ってのは、金では買えないし、いくら言葉で説明しても伝えきれない。
印象を変えるには、実際の行動で証明するしかない。
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:23▼返信
>>440
アップデートで変わったよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:24▼返信
今の任天堂幹部は影武者
誰かに暗殺されたに違いない
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:24▼返信
>>440

動かせるぞ?
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:24▼返信
>>440
今はボタンで出来るよ。
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:25▼返信
>>434
著名人が言えば全部肯定なの?
ペニーオークションは詐欺だった訳ですが広告塔は著名人でしたよ?
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:25▼返信
>440
あれ?そうだったっけ?
切り替え可能だったような。
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:25▼返信
>>30
ロードランナーとチャンピオンシップロードランナーみたいなゲームシステム同じなのに2本をフルプライス、ということが無くなっていくんじゃないか?
野球ゲームのデータ更新とか、対戦格闘の新キャラ追加とか、いままでフルプライスでもう1本というのも減少してくだろう。
バイオ、無双、龍が如くなんかも年刊でフルプライスなんてやめて、DLで追加とかやればいいのに。
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:25▼返信
>>440
もうとっくに出来るようになってるよw
ストアもボタンで出来るようになってるぜ?w
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:25▼返信
ああ、そういえば、有名人やゲーム開発者のデータも吹っ飛んでたね?
とびもりのバグで
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:25▼返信
FF11は失敗
DQXは成功
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:25▼返信
アンバサにしてもやたら早いLL投入にしてもそうだが
最初からそうしとけよ!ってのが多過ぎるんだよ
フレアレッド掴まされた恨みは多分一生忘れない
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:26▼返信
>>444
むしろそのイメージの払拭をVitaでわざわざ肩代わりしてるSCEはぐう聖。
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:26▼返信
>>440
いつの話してんだw
もうボタンで全部できるよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:26▼返信
>>449
もうお前ただの豚じゃやねーか
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:26▼返信
>440
持ってないのに、頑張るからw
進化しないのは任天堂機だけだから仕方ないかw
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:26▼返信
>>356
任天堂が対応しないから我慢できない人(Twitterで周知する)はもうやめて
それ以外のひとが我慢して遊んでるだけ
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:27▼返信
>>454
ゲハの真実が現実と反対なのはいつものこと。
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:27▼返信
>>449
嘘ならそいつら干されるんじゃねーの?w
実際どう?
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:27▼返信
>>440
アップデートでどんどん使いやすく改善されてる
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:27▼返信
>>440
ソニーってユーザーの声を聞き入れてくれるからね
とっくに対応済み
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:28▼返信
>>456
任天堂の値下げは業界全体への自爆テロだったからな・・・
SCEがんばれ・・・
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:28▼返信
任天堂はソーシャルやスマホと共存し、互いに利益を出し合ういい関係を築きあげた

一方、どうするのさソニーゴキブリ?
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:29▼返信
トバルやブシドーブレード、龍が如くなんかはバージョンアップでもう1本というのが丸わかりだったな。
そういうのをなくして、最初にしっかりとしたベースを作って、これまで続編でフルプライスだったものを500円~1000円で配信すればいい。
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:29▼返信
>464
すぐに出来るものは、早い段階で対応してくるよね。
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:29▼返信
>>466
任天堂はソーシャルやスマホと共存はできない
ただ食われるだけの非力な存在にすぎないよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:30▼返信
>>454
見てきたら
日曜なのに
混んでるが一つしかない
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:30▼返信
任豚はゲームしないからゲームからでていけばいいのにさ
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:30▼返信
年末のスレで任天堂の倒し方知ってるって
面接で話してた馬鹿の話しを思い出した
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:30▼返信
グリー「任天堂の倒し方を知っている」

任天堂「あ…あの…一緒に共存していきません?(汗)」
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:30▼返信
千代丸が暗にWiiU批判してたな
他に移植しづらいって
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:30▼返信
>>466
お前のその文、任天堂とソニーが逆になってるぞ?
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:31▼返信
最近のコアゲームの一部にみられる、いわゆるDLC商法のようなものは、
ユーザーのモチベーションを低下させ、
ゲームショップにパッケージゲームを買いに行こうと思わなくなるだろうと岩田社長は危惧しています。

ポケの森(無料):おかねがたくさん落ちている森のダンジョン。 ※2013年1月1日(火・祝)以降は、150円で販売いたします。
つたつたパーク (150円):わざが成長しやすい草地のダンジョン。
みじゅいろビーチ(150円):わざが成長しやすい水辺のダンジョン。
ぴかぴかランド(150円):わざが成長しやすい森のダンジョン。
修行の山(200円):もっとわざが成長しやすい山のダンジョン。
スキル・トレジャー(200円):宝箱が手にはいりやすい追加ダンジョン。
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:31▼返信
>>466
ソニーってスマホの最大手の一つなんだけど・・・
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:31▼返信
>>468
ナスネ対応が有り難いわ
快適過ぎる
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:32▼返信
まあ3DSは安泰だろ。

あとは家庭用ゲームのライバルをWiiUで殺せば、スマホとは独立した市場で生きていける
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:32▼返信
>469
いや、潰しあいになる。
任天堂は、利益優先というソーシャルと一見して気が合いそうだが、任天堂の強欲さが既存のソーシャル会社に警戒心を持たれる
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:32▼返信
>>474
千代丸って任天堂大嫌いだからなw
ロボノのポケコンがタブコンに似てるから移植されるとか言われて拒否してたし
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:32▼返信
>>462
詐欺行為も数年たってから発覚だからどうなんだろうね。
とりあえず、批判するなら双方自分でもあったことを前提に言うべきだよ。
だれそれが批判してた。だれそれが言ったからダメだ。
じゃなく自分がこうなったからダメだ。ここがこうだからダメだ。ってね。
結局人づてに聞いたとか、著名人が言ったからどうだとか、そんなのでは何の説得力もないよ。ソニー側応援者も任天堂応援者も。
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:32▼返信
キラーソフト多数でPS3、Xbox360、ついでにVitaを圧倒wwwww

3DS ルイージマンション2 モンスターハンター4 3Dマリオの新しいやつ(仮)
WiiU ピクミン3 大乱闘スマッシュブラザーズU(仮) マリオカート8(仮)

最後にわれらがマリオ様のありがた~いお言葉
 マリオ「ミリオンすら超せない貧弱野郎は全てキノコ王国のゴミ処理場へ
     魅力的なソフトを生かせない糞ハードもまとめてだ」

今年も3DS、そしてWii、WiiUの時代!!
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:33▼返信
任天堂の強力なラインアップ
 マリオ、ドンキーコング、ゼルダの伝説、メトロイド、ヨッシー、星のカービィ
 スターフォックス、ポケモン、F-ZERO、MOTHER、FE、ピクミン、どうぶつの森
 鬼トレ、Uのマイク、そろばん、体重計等

その他関係者様
 モンスターハンター、ドラゴンクエスト、ドラえもん、プリキュア

最低5千本以上は必ず売れる、安心の任天堂クオリティ!
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:33▼返信
任天堂がソーシャルに参入
      ↓
モバゲーやグリーが任天堂の丸投げ先と直接取引きをはじめる
      ↓
任天堂がはぶられる

こういう未来がみえます
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:33▼返信
>>453
もう200万人くらいが買ってて、交友関係のある人らに問題がなければ、そっちのほうが信用されていくという段階だよ。
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:33▼返信
>>476
ひでぇなw
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:35▼返信
>>482
長文必死だなお前ww
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:35▼返信
>479
ばかだろ。
24800円で、ゲームも映画もテレビも観れるハードと、今時Blu-rayどころかDVDも観れない、只の子供のおもちゃとどっち買うよ?
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:36▼返信
>>478
ナスネはほんと便利だよな
pcからTvからvitaからどこからでも共有できるようになった
映像以外のデータも共有できるから2Gの外付けHDD付けて家庭内サーバーにしたわ
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:36▼返信
は?
この記事の通り、任天堂はソーシャルやスマホと共存できるのを証明したじゃん
どうぶつの森のような、口コミ要素を任天堂ソフトに入れていくってこと
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:36▼返信
任天堂だけはバグあっても絶対認めないよ
WiiUでレンガ化なんてあってもろくに認めないんだぜ?w
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:37▼返信








大変だねwペニ頭社長
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:37▼返信
>>488
長文必死だけど、レス必死な人がいっぱいだから、どっこいどっこい?
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:37▼返信
スマホでマリオ…この先まじでありそうな予感‥が…
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:37▼返信
>>466
ヒント
DeNAの主要株主
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:37▼返信
ぶつ森はiPhone/android版を出せば3DS版の三倍は売れると思う
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:38▼返信
>>491
ああ。相性はいいんじゃない?モバグリなんかの競合他社がどう出るか知らんけど。
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:39▼返信
日本でのWiiUブリック事例はありません

不良品は直ちに無料で交換しています
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:39▼返信
でもたぶん「ゲームらしいゲーム」は任天堂のマリオしか売れなくなるし出なくなるよ
ぶーちゃんはそれで満足だろうけど
俺は嫌だね
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:40▼返信
>491
どこが、どう共存?
口コミって、ソーシャルゲームそのものにどう、関わるの?説明してくんない?
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:40▼返信



岩田の過去発言を貼るだけで豚が発狂していくサマが面白いw


503.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:41▼返信
>>466
ソニーがスマホ端末を出してることも知らない情弱か?
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:42▼返信
岩田のダブスタ

DLC商法を批判

現在は有料DLC祭
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:42▼返信
>>491
ソーシャルやるにはネットインフラが必要なんだ
任天堂はその技術がないから対応は無理なのが現実
ぶつ森が内容的にソーシャル向きといっても
もうすぐ類似ゲームがたくさんスマホにでるよ
その中でどう差別化できるかだけど
任天堂にはなにもない
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:42▼返信
課金制自体は悪いとは思わんが
無課金で100%遊べて課金すると120%遊べるなら良いんだが
無課金で80%しか遊べず、課金してやっと100%になるようなのは糞
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:43▼返信
ソーシャルの開発費は平均5000万
3DSはいくらだろうね
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:43▼返信
マリオカートユニバース
テイルズオブユナイティア
スマブラU
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:44▼返信
>>505
ああそれは絶対出ると思うわ
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:44▼返信
衣装とかどうでもいい要素ならともかく
追加ダンジョンとか追加キャラで金取るのは文句も言いたくなるわな
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:44▼返信
>>500
つポケモン
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:44▼返信
任天堂はカスなゲームの残り滓で食いつないでる会社だから
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:45▼返信
ソーシャルどうこうよりwiiUの白紙のスケジュールをなんとかしろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:45▼返信
3DSソフトの開発費は一億超えるだろ

スマホゲーは家庭用ゲームの10分の1しか開発費分けてもらえないのは有名
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:46▼返信
>>507
あんな糞みたいなポチポチゲーに5000万掛かってるのが驚きだわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:46▼返信
>>506
何舐めたこと言ってんのw
無課金が半分も無理でしょ
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:46▼返信
>>514
自社でゲームがつくれない貧弱会社の任天堂だからしょうがない
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:47▼返信
前はDLCにも手を出してたけど
最近はろくに買わなくなっちゃったわ
結局本編で良いと思えて満足してないと
それを幾ら後付けで補填しようと思っても不満が残ってるから
後に後悔するんだよね
結局金で満足度は買えんよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:48▼返信
>>517
あ、ソーシャルは例外な
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:48▼返信
そういやさ、昔ポケモン図鑑をXPERIAにも対応させようとして、バッシングされて引っ込めたよね、、任天堂は。
そんなので、ソーシャルは無理だな。
まず、他社ハードで出すくらいの恥を堂々としないとなw
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:50▼返信
客層被ってないアピールかw
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:51▼返信
この記事の岩田社長の発言読んだ?

ツイッターようなソーシャルメディアのおかげで昔の口コミのように広がってどうぶつの森が売れたと言っている

つぶやきが任天堂を救い、ソーシャルが任天堂ソフトを買わせる。共存しているよ。イワッチもそう言ってるじゃん
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:51▼返信
どうぶつの森コンプきついしやる気ない
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:52▼返信
課金のところなんか矛盾してるぞ?
岩田ってやっぱ馬鹿なのか?
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:52▼返信
虚言癖どころじゃねーw
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:52▼返信
>>507
それ9割以上広告費だよなw
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:53▼返信
だから、手のひら返しだと言われてるんだがね?
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:53▼返信
WiiUソフトはE3か東京での9月の任天堂カンファレンスまで待て
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:54▼返信
>>529


長ぇええww

531.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:54▼返信
>>506
今のソシャゲの主流は、無課金で20%、課金で50%、廃課金でやっと100%ってのが現状
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:55▼返信
>>466
築き上げてねーよwww
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:56▼返信
さすが豚の教祖
掌返しパネェw
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:56▼返信
>>516
CSなんて億かかるんだから安いもんだろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:56▼返信
任天堂からもう飛びぬけておもしろいゲームはでないのでないの
ダメだろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:57▼返信
今回のどうぶつの森はスクリーンショット をどこでも撮れますから、それをソーシャル メディアにあげて、こんなことをやったよ、 わーってみんなで盛り上がるみたいなことが 起きている。
…今更スクリーンショット撮影出来るでドヤしてんの?このアホはw
Vitaは標準装備じゃ、時代遅れが!
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:57▼返信
スピードワゴン行きソフト「なにぃ!高速手のひら返しの連続で真空を作り、敵を切り裂いているぅぅぅぅぅ!!
         つ、つよい!この男、波紋が無くても強いぞぉぉぉぉぉ!!!」
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:58▼返信
始まったなw
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:58▼返信
岩田社長は今がよければそれでいいんだよ

ダウンロード版もDLCも岩田社長が最善のタイミングでサービス開始した

ただそれだけ
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:58▼返信
>>535


とびぬけて面白くなくても信者がマンセーしてくれるからなw
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:00▼返信
>>487
そんなのでひどいと言ってたらFE覚醒のDLCなんてもっとひどいぞ
長くなるので書くのやめるが全部買うとソフト代を軽く超過する上に内容が値段に見合わないぐらい薄いの
しかも容量から考えたらアンロックと思われる
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:00▼返信
キノコの気持ちなんか知らねーよw
やってること自体は同じだっつの
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:01▼返信
去年の3DSソフトは飛び抜けて面白いのばかりだったじゃないか

ちゃんとゲームやってる?
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:02▼返信
>>543
例えば何が?
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:02▼返信
>>534
一部だけだろそんなバカみたいな開発するとこww
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:02▼返信
Vitaの場合は、撮影したスクリーンショットをアプリでアップ出来るから、vitaだけで完結出来るが、3デスはどーなのよ。
いちいち、アレコレ繋いだり、ブラウザ起動しないと駄目なのかw
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:04▼返信
SDカード
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:04▼返信
>>523
つぶやきが任天堂を救いと言うなら何故そのつぶやきとやらで言われている内容を善し悪しに関わらず受け止めようとしない?
何故悪い情報を隠していい情報だけ拡散しようとする?
どう考えても詐欺師のやり方だろこれ
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:05▼返信
マリオで課金

ポケモンで課金

FEで課金

任天堂 = DLC商法 ってイメージが根付いちゃったなぁ
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:06▼返信

え、SDカードに入れて3デスからは何も出来ず?
手間かかるな。
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:07▼返信
詐欺師つーか、カルトそのものだ。ソーシャルじゃなく、カルトと共存の間違いだろう
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:08▼返信
去年はカルチョビット、ブレイブリーデフォルト、レイトン教授VS逆転裁判と買ったなあ

今のところ3DSソフトにハズレなし

こんなにハズレソフトを買ってしまうことのないゲーム機は初めて

今年は逆転裁判5やメガテン4やポケモンやルイージマンションと当たりを買っていく予定
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:10▼返信
SDカード使えない失笑ハードVITA

VITAはSDカードなら買ってもらえた
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:11▼返信
PS3のリッジレーサーとアイマスのコラボ課金にはめっちゃ笑ったww
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:13▼返信
>>553
と、割れ厨がほざいてます
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:13▼返信
任天堂がDLC商法?

バンナムに言われたくない
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:14▼返信
飛び抜けて面白いソフトってなんだよw
そんなもん人によるに決まってるだろw
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:14▼返信
データ転送
3DS→スマホ
VITA→PC必須→スマホ

おわかりいただけましたか?
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:15▼返信
>>552
カルチョビット()
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:16▼返信
去年の10月で割れと呼ばれる違法ダウンロードはなくなりました
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:18▼返信
3DSからスマホに直接データ送れたっけ?
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:18▼返信
カルチョビット、出たら全く話に上らなくなったな。。。
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:20▼返信
とびだせど、、、
汚物の森
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:22▼返信
ソーシャルに逃げるための布石
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:22▼返信
エムブレムは定価の価値ねーだろ
完全版はよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:24▼返信
FEについてはだんまりですかー
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:29▼返信
豚「???」
ゴキ「???」
円周率「・・?」
はちまチルドレン「ヒャッハー」
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:30▼返信
当たり前wwwww当たり前wwwww当たり前ゲハ脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

無能集団wwwwwww豚wwwwwwwwwwwwww
ブーメランwwwwwwwwwwwwwwww

当たり前ゲハ脳wwwwwwww

572.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:31▼返信
>>558
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:31▼返信
誰か、コイツの発言を持ってきてくれよ・・・
流石に、あっち言ってこっち言ってフラフラしすぎてて、過去の発言が繋がってないことが多すぎるよ。
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:37▼返信
働けwwwwwwww外出ろwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwごめんねwwwwwwww

wwww当たり前ゲハ脳wwwwwwww
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:40▼返信

ものは言い様だなおい・・・やってることは全く同じだろうが
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:40▼返信
wwww現実どころかwwwwwwwwネット上の居場所もwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwゲハだけwwwwwwwwwwww

wwwwwwww当たり前ゲハ脳wwwwwwww
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:41▼返信
こういう事するから妊娠が減るんだぜ
残るのは工作員と狂信者
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:42▼返信
ネット上の居場所もゲハだけって豚しかいないじゃないか
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:43▼返信
wwwwゲハから出るとwwwww迷惑掛けるwww
wwwwwwwwゴミwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwww当たり前ゲハ脳wwwwwwww
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:46▼返信
マジで韓国堂キチガイ過ぎだろ
つーか隠蔽してるのどうにかしろよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:48▼返信
スマホでぶつ森パクリゲー出してもいいのよ?
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 13:03▼返信
ドリルハンド
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 13:10▼返信
課金に興味を持ち始めたということか
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 13:11▼返信
>>559
3DSってデータ転送できないのに何書いてるんだと思ったら
SDカードの入れ替えできることをさしてるのかよ

え?今のスマホって標準サイズのSDカードなの
それにスマホで3DSのデータまんま読めるの?
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 13:13▼返信
>>584
横からだけどお前は阿保なの?
マイクロSDカード買うとSDカードアダプターもついてくるはず
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 13:14▼返信
ファイヤーエンブレム覚せいは酷かったな

俺がやりたいのはファイアーエムブレムだからな
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 13:18▼返信
なんというか、イワタまた出てきたのか。株対策や自己保身の為に必死だわw
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 13:18▼返信
おいでよより大幅に売り上げ落すだろw
次が出てもさらに落ちていくよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 13:19▼返信
>>585
横からだけどお前は阿保なの?
Vitaと3DSのデーター、スマホに移しても意味ないんだけど?
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 13:21▼返信
ニンデンドーダイレクトはいつですか?wiiuの謝罪はよ!!
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 13:38▼返信
>>585
逆だ
3DSが標準サイズのSDカードなのにそれをスマホとかのマイクロSDにさせるわけないだろと言っている

スマホと共有する為にマイクロSDを買いたして、SDカードアダプタを通して3DSにさしているのが当たり前とか言わないでくれよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 13:42▼返信
>>42
3DSがDSに負けるまでの間だけやってたのと
いっっしょだぬ
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 13:46▼返信
どぶもりのために3DSを買った人はほかのソフトは買いません
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 13:55▼返信
こいつのいう事は聞くだけ時間の無駄だという事が解ったわ
595.夢番地投稿日:2013年01月06日 13:58▼返信
ぶつ ぶつ
どうぶつの森~♪
たの たの
楽しいよ♪

早く夢番地
1000-0125-6801

の人の村へ行きたいの。行きたいの♪
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 14:03▼返信
じゃあスマホで出せばいいじゃん
これで全て解決なんだが
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 14:07▼返信
>>541
軽く定価を越えるDLCといえばディスガイアがあったな
カレンダー以外全部買ったけど後悔はしてない
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 14:07▼返信
手のひら返しの準備かね
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 14:25▼返信
安心の二枚舌w
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 14:37▼返信
>>597
そういやディスガイアもそうだったね。でもあの頃の日本一は任天堂みたいにDLCを否定してなかったし経営も危なかったみたいだったから買い支えの意味も込めて買ってたわ
それに値段相応の物を提供してくれていたと思っているので俺も後悔はしてないな
むしろここまで立て直してくれたのが嬉しいよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 14:37▼返信
また嘘ついたのか
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 14:43▼返信
あとはスマホと差別化かな
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 14:43▼返信
>>536
別にSS撮影機能そのものをドヤってる訳じゃないだろ…
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 14:46▼返信
で、今季は黒字なのか赤字なのか。
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 15:01▼返信
けどゴッドイーターは追加モンスターも追加クエストも全部無料だったよな。
どうしてそれが他は出来ないんだ?。
606.夢番地投稿日:2013年01月06日 15:08▼返信
ぶつ ぶつ
どうぶつの森~♪
たの たの
楽しいよ♪

早く夢番地
1000-0125-6801

の人の村へ行きたいの。行きたいの♪
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 15:09▼返信
このご時勢だもん
金取れそうなら取るのはしゃーない
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 15:10▼返信
でもマジでソーシャルの課金は酷いからそんなんと比べたらまだまだ赤子みたいなもんだよ任天堂のは
RPGで言う武器屋とか防具屋の装備が全部現金じゃないと買えないんだぜww
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 15:12▼返信
>>605
GEは普通にユーザーと作っていきたいってコメントしてたからな。
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 15:13▼返信
まあかわいいものだけど、任天堂のDLCもソフトの購入額はもう上回ってるんだよなw
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 15:23▼返信
どうぶつの森は固定客が買ってるだけ
購入の年齢層見てもわかるだろ?
口コミで広がる時期はもう過ぎてる
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 15:23▼返信
マリオがVitaのリッジレーサーみたいになるのか・・・マリオ\(^o^)/
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 15:31▼返信
>>612
ピーチ姫使用アンロック 100円とか搾取されるのか
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 16:00▼返信
>>608
テイルズで言うと技が有料なんだよな、しかもそれがないとボスが倒せない。
序盤は通常攻撃だけで倒せるからそこそこ進めるけど話が盛り上がってきたところで課金必須になるのがソーシャル

だから衣装DLC叩くのは本気でお門違い
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 16:16▼返信
消費アイテムがリアルマネーみたいなもんだからな
衣装DLCも大概だと思うがそれはそれで別の話
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 16:31▼返信
掌返しすぎるわwwwwwwwww
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 16:42▼返信
まさに二枚舌
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 16:58▼返信
きたー岩田の掌返し
けどぶつ森がスマホゲーやソーシャルゲーの普及に相乗りして売れたのは確かだよ、そこは間違ってない
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 17:23▼返信
どうぶつの森って
まさに「女子供が遊ぶゲーム」って感じなんだな

グラフで見るとよく分かるわ
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 17:40▼返信
こいつ嘘しかつかないから、ぶつ森の売上に魅せられて課金絶対やるぞw
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 17:43▼返信
つ ポケモン商法
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 17:51▼返信
この亀頭ヘッド ほんとベラベラよくしゃべるなー
しかも言ってる事は一貫性がないし
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 17:52▼返信
ただの出たがりバカ
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 18:00▼返信
安定のダブスタ
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 18:15▼返信
むしろソーシャルの糞大手2社やバンナムみたいに課金やって
自らマリオとかのブランドをボロボロに落としてくださいw
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 18:44▼返信
マリオでゴミレベルの有料DLCやっといて何言ってんだこの亀頭www
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 19:28▼返信
岩田は中小サードを馬鹿にしてるからな
サードが離れるのも無理は無い
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 19:28▼返信
建前に決まってるだろバカ共w
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 19:31▼返信
建前でごまかす必要ないだろw
ソーシャル課金すれば業績回復するかもしれないっていうのはだれでも思うこった。
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 19:53▼返信
言ってる事は分かるし特にブレてる感じもしないが、ただ言い方が悪いな
あえて線引きを曖昧にしてるのかもしれないが逆効果じゃないのか
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 21:25▼返信
やっぱり3DSの主力ユーザーは女性だったか
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 21:28▼返信
始まったぞダブスタが
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 21:48▼返信
DLC商法についてゲーマーは賛否両論、程度によるっていう認識だが
メイン顧客であるライト層は否定意見しかないってのを知ってるのかな亀頭は

マリオマリカですら叩かれてるし、FEポケダンに至ってはボロクソに叩かれて
低評価な理由のほとんどがDLCによるものだってのにミエナイキコエナイなんだろうか
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 21:48▼返信
ま た か
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 22:02▼返信
コレ海外で絵画を例にした解説がされてたな
モナリザの絵を売り、追加でソレに関連する絵画を売る方式と
モナリザの絵を顔の部分だけ取り払って売り、追加で目や口などのパーツを別売りにする方式

前者が追加コンテンツで、後者がソーシャルゲーのやり口だな
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 23:30▼返信
>広めてくれたのは、ソーシャルメディアであり、スマホなんです。

そして、任天堂が隠蔽している糞仕様や不具合を拡散して、WiiUを売れなくした原因もソーシャルメディアという運命の皮肉
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 23:44▼返信
岩田は人間のクズ
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 00:10▼返信
任天堂も課金始めたもんね!この方が儲かるよね
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 00:58▼返信
海外版とも連動できるようになれば
たぶんもっと売れるし、ソフト自体も1年以上に延命するな
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 00:59▼返信
課金については別にしてもいいと思うけど

どっかの何かみたいにガチャはふざけんなって思う。

いい加減ガチャも規制されてしまえ。
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 01:15▼返信
次回作からは課金しますよ宣言か
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 02:12▼返信
岩田はapple信者!
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 05:31▼返信
>>633
マリカにDLCなんてあったっけ
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 08:04▼返信
vitaは一台も売れてませーんwwゴキ悔しい?
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 08:35▼返信
今更こんな事言ってる。一体何年遅れてるんだ?この人の頭の中は。

初音ミクが売れた要因の一つに、ニコニコやようつべの影響が大きかったのは当時から言われてた訳で、今更ソーシャルのおかげとか。あれから約10年経ってるのだから、売り手としてはそこを意図的に狙うなんて既に常套手段の一つになってる。CoDでさえYouTubeアップ機能付いてる

あと、基本無料で課金ありってのと、ソフト購入に数千円、DLCでまた数百〜数千円ってのは全然違うと思うんだが。パケゲーにDLC付けて売りつけてる輩にソーシャル課金を批判する資格なんてねーよ。

ソーシャルはえげつない課金も増えたけど、同時に無課金でできる部分も増えてると思う。昔ほど課金ありきでは無く、無課金部分で楽しませて、もっと楽しみたかったら課金してね、っていうタイトルが増えてる気がする。
あくまで俺個人の主観だが。
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:14▼返信
いわっち何で発言変わるの?株主に怒られるから搾取に切り替えるの?

647.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 14:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 14:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq