ゲームセル ランキング-全機種
http://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?rank=top_sub
1位は『ワンピース ROMANCE DAWN 冒険の夜明け』
絶好調の映画効果で一気に売れたのかも
2位に『とびだせどうぶつの森』ダウンロード版
パッケージ版は売り切れちゃった?
ワンピース ROMANCE DAWN 冒険の夜明け
Sony PSP
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 99
Amazonで詳しく見る
とびだせ どうぶつの森
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
ワンピース勝ちました!w
システムががなぁ…だれるダンジョン、だれる先頭だから困る
ワンピース奪ってすまんな
ペルソナ4ゴールデンも神ゲー
ペルソナ4アルティメットも神ゲー
ペルソナ4漫画は良作
ペルソナ4アニメは糞アニメ
ペルソナ×探偵NAOTOは間宮のオ○ニー小説
PSP勝ちました!
TSUTAYAですから(^_^;)
正直誰が買うんだこんなのって思ってたけど、思いの外需要あったのか
TSUTAYAはゴキブリ
コメ見て気づいたw
マリカ強すぎワロタ
普通のゲームとしても大ヒット
これは集英社とバンナムとソニーの関係はますます強固になりそうだな
任天堂ハードにワンピースが戻ってくる確立はもう無いかも
ガンバリオンもソニーハードの技術があればワンピースのゲームを作れたのにね・・・
これって正月含んでるんでしょ?
本体壊れたら消えること知らないんだろうな
本体死亡=DL版死亡が発覚したらひと波乱ありそうだなw
やはりモンハンは強い
WiiUのは避けられてるけどwwwww
なんでワンピは糞ゲーだらけなのに、ナルトは面白いの多いの??
慢心、環境の違い???
正月は任天堂無双とは何だったのかw
VITAがない
1: X360 52,908 (-23%)
2: 3DS 44,800 (-34%)
3: PS3 40,449 (-24%)
4: Wii 11,923 (-43%)
5: PSV 11,760 (-23%)
6: WiiU 9,237 (-36%) ←ヨンケタン伝説再びww
7: DS 9,130 (-40%)
8; PSP 1,299 (-19%)
いや、CC2の愛情の差
忠実すぎて対戦ゲーとしてはバランス崩壊してるけどキャラゲーではひとつの正解だろう
キャラゲーを子供騙しの免罪符だと思っているメーカーの多いこと
開発者も認めている低性能WiiU
PSPにとられたからって任豚いい加減にしろw
ゴキブリが捏造して拡散してたけど無駄だったなWWWWW
キャラゲーだからそれでいいけどさ
被害者続出してるよ
任天堂が公表しないからどんどん被害が広がってる
は?キャラごとの魅力引き出せてないうえにバランス悪いやん
何がキャラゲーの一つの正解だよ
CC2のゲームは面白くない
最高演出見て終わり
なんちゃってDL版
DAZEにもしかしたら、開発も気が付かなかったかもしれない位、
レアケースの不具合があったんだよ
それすらちゃんと修正されたんたぜ
正直誰が買うんだこんなのって思ってたけど、思いの外需要あったのか
多分、パッケージが品切れしているからだと思う
パッケージあったら大抵そっち買ってると思う
正月なのに…
先週4亀の発表無かったから分からなかったけど
それまでの累計46万だったから2週分追加されれば
確実に累計52万前後行ったな
てか、累計でシリーズ最高更新狙えるぞ
龍が如く5初週35万で龍が如く4より低いとかネガキャンしてた
チカニシの行為は一切無駄でしたwwww
メディクリだと2~3ランク落ちるだろうけどワンピの映画効果は侮れん
そして、とび森…DL>パケて、あるんだなそんなこと、品切れとはいえ
国内で元気なのは任天堂ハード関連だけだね
怖いもの知らずというか…
本当にDL版の方が良いと思っている人が多いなら
そろそろパッケージ版が余ってきてもいいはず
それが無いって事はパッケージ版の供給が需要に追いついてなくて仕方なくDL版を買ってるって事
つまり、とび森の勢いハンパねえー、てことだな
いや、任天堂のDL販売は親に受け入れられてるから、それなりの数字かと。
無くす心配もないし、なにより勝手に貸し借りしたり貸したという名目の強奪をされたりが無い分、安心らしい。
任天堂のDL版販売戦略は正解なのかも知れんよ。
任天堂教に入ると
妄想だけで生きていけるんだね
北斗無双もタンクも売れてないのになぜかWiiU本体だけが毎週2万台以上売れ続けたりして
つ>>67
W i i U は P S 3 や 3 6 0 に 比 べ て C P U が 遅 い
ワロタw
俺ぶつ森でバグが起きたこと無いから信憑性がなあ…
一度でも身に起きればまだ信じることもできるんだがw
現状ではレアケースってのに納得せざるを得ない
テイルズ信者だけど、ぶっちゃけバンナムは好きじゃないんだよな。
なんつーか、金になるからゲーム作ってます、って感じがして、クリエイティブな要素が感じられない。
いや、なんだかんだで海賊2も買っちゃうんだけどさ。
ここまで3DSに貢献してもニシ君に憎まれるとか不憫
両方並んでて選ぶというのならそんな理屈も通るだろうけど
年末早々に品切れ起こしてゴメンナサイされている期間のほうが長かったんだ…
でもそれだったら他のソフトもDL版がランクインしてなきゃおかしくね?
他の売り切れてないマリオとかもDL版あるんだぜ
テイルズやガンダム、ワンピースとか発表されるだろな
そりゃ、おきない人の方が多いと思うよ。
俺だって、Vitaの本体バグは一度も遭遇してないから、イマイチ信じられないし。
シェルノのC2エラーは頻発したがw
ただまあ、一定数報告があればレアとは言えんとは思う。
あの看板タイトルのスマブラを作らせてもらってるぐらいだしさ
社長が訊くのスマブラ楽しみ
全部出して爆死しましたがな
ナムコの任天堂嫌いは治らないと思うけどね。
あれだけ今までバンナム叩いてたのに、もう手のひら返してる豚が一匹いる。
逃走中2は出るでしょ
SCEはバンナムにGTやアンチャ作らせないもんな
売れるのか・・・
出回ってる数が多いから報告数が多いだけで確率的にはレアだよ
>>78
それもそうだな。
物森が強すぎるだけな気もするけど。
とび森DL版で100万も売れるんだから任天堂はぼろ儲けだな
最終的にはパケ350万DL150てとこか
売れてないし皆そう思ってる
VCでガチャポン戦士出してくんねーかなw
ユーザー層がまるで違うだろ
どぶ森はバグが起きてもネット上に声を上げられない子供がメイン
表面化してる報告だけでもかなり多いのに水面下では少ないとかあり得ない
Wii UだってDL版をダウンロードカードでも売ってるよ
品切れが続いてるのもランキングでDL版>パッケージ版になった事があるのもぶつ森だけなら
やっぱり仕方なくDL版ってことだろ
ていうかアナウンスまだしてないのか任天堂は
違うよ
一番売れてるのは太鼓の35万、次いで逃走中の33万、ワンピの27万
何気に10万超ソフトは7本でもちろんサードNo.1
似たようなゲームってないのかアレw
部屋変えて服着飾って、って昔からあるネトゲと大差ないシステムだと思うんだがな
ていうかアナウンスまだしてないのか任天堂は
品薄が続いてるから当分する気ないでしょうね
モバグリってカードゲームでしょ
どうやったってパクりようがないっしょ
毎年年始年末は任天堂無双な気がするんだが。
モバグリとは違うけど、アメーバピグっ♪って似たようなもんなんじゃないのか?
TSUTAYAなら割と普通
Wii起動したの久しぶりだけどやっぱりディスク回転うるせえな
トータルの騒音だと初期型PS3よりうるさいぞ
こりゃ今年は大量新作くるな
ROM版が売ってないからな
しかたなくDL版を買うみたい
バンナムマベはどこでも結果出してるよな
他人にも勧めやすい。でも課金を始めたら基本無料に客取り戻されてしまうだろうね
逃走中 太鼓 マリオ マリカ ぶつ森
に決まったな
パッケージ版は15%引きくらいだったけど売り切れだった
店員さんに問い合わせたら翌日パッケージ版が入荷するので予約されますか?といわれたので
予約して買った
また品薄で同じ感じになるだけじゃね?
パッケージ版品切れなし&DL版の方がランキング上→DL版が受け入れられてる
品切れ&DL版の方がランキング上→ぶつ森と一緒で仕方なくDL版が濃厚だがはっきりしない
というかポケモンまでにもDLカードで販売する新作が出るんだから
これから品切れしないソフトでDL版>パッケージ版ってなる事が無かったら仕方なくDL版ってことでしょ
本当にパッケージ版よりDL版の方が良いと思っている人の方が多いなら発売済みの他のソフトでも
DL版の方が上になる事がなきゃおかしいけど
もう日本人からいらない扱いやん、ソフトもねえしゲーム事業やばいな
1位がPSPじゃねえか
任天堂とは仲良くないからな。
決定的になったのはPS1からだけど。
そうだね早く無くなるといいね^^
1: (PS3) Call of Duty: Black Ops II - 297,962
2: (Wii) Just Dance 4 - 278,438
3: (X360) Call of Duty: Black Ops II -264,449
4: (PS3) FIFA 13 - 210,341
5: (X360) Far Cry 3 - 181,392
6: (PS3) Far Cry 3 - 179,044
7: (PS3) Assassin's Creed III - 161,131 8: (3DS) New Super Mario Bros. 2 - 151,290
9: (X360) FIFA 13 - 145,956
10: (X360) Halo 4 - 144,957
どうなってるんだこの市場はww
ネタ元がウジテレビの番組って時点で察そうよ
1: (X360) Call of Duty: Black Ops II -244,045
2: (X360) Halo 4 - 202,612
3: (Wii) Just Dance 4 - 176,176
4: (PS3) Call of Duty: Black Ops II - 152,384
5: (X360) Kinect Adventures! - 139,705 6: (X360) Assassin's Creed III - 104,393 7: (X360) NBA 2K13 - 99,754
8: (PS3) Assassin's Creed III - 92,729
9: (3DS) New Super Mario Bros. 2 - 87,454
10: (X360) Kinect: Disneyland Adventures -83,611
任天堂ハードで売れてるソフトは太鼓の割合が多くてガンダムはあまり売れない
PSハードだとガンダムが売れる
というか任天堂ハードだと太鼓と低年齢向けくらいしか売れない
太鼓って低年齢向けに入るの?
リズムゲーとしては操作が簡単だからな。
あと、皆で集まってやるのが楽しいからファミリー向けとも言える。
逃走中と同じでTVもある
太鼓はどちらかというとファミリー、パーティ向けでしょ
Wii後期でもゴーバケで数字出したし、ハードごとの客層はちゃんと掴んでるね
太鼓の達人は既にPS3版フラグ出てるよ
龍が如く5のミニゲームにPS3仕様太鼓の達人ある上に
エンディングクレジットでバンナムの太鼓達人開発スタッフの
名前まで流れちゃったからね
ご愁傷様、任豚wwwww
はいはい、そんなんじゃこねーからw
海賊無双2も映画効果で売れまくりそう!
PS3独占で戦国バサラ3宴発売
ワロタ
太鼓は龍が如く5のミニゲームとして脱豚したやん
これからDL版を広めたいのかもしれんがきちんとアカウント整備しろよ
察するに、これが欲しい人には大概行き渡っていってるって事だもんねw
数百万ユーザー分の大規模ネットワークを用意したところで、売るもんがゲームしか無いから今後アカウントが整備されることは十中八九無いよ。
大赤字で借金始めちゃった上にWiiUの立ち上げでそんな予算もないしな
そうして立ち止まっているうちに他社とは差がつく一方なのでした
対するソニーは火だるまでやばい
対するソニーは火だるまでやばい
3DSでやったような値下げを今後もやるようであればロンチで本体買う人少なくなるぞ
いや・・他が売り切れで結果的に1位に上がっただけだと思うぞ・・・w
ピーク時の1兆6000億円から減った
WiiUの初期開発費をすでに払いおえてたらいいけど
パッケが未だにないから諦めてダウンロード版にしてるんじゃね?
ずれてるけど、8,128億円は前期末(2011年3月)。そこから1年で4,620億円にまで減った。
そろそろ新作で仕切り直してくださいよ
その結果が、>>175 なんだなw 後もう一回くらい行ける?w
それ以外はPSで住み分ければいいね
任天堂ハードでも据え置きだとファミリー向け以外厳しそうだけど
WiiUのアンサバは出来そうだなw
実行したら誇張抜きで背水の陣になるけどw
3DSの逆ザヤだけで5000億減ったんだぞ。
もう一回同じレベルの強行策したら、倒産する。
増資をすれば資金は集まるだろうが、株価だだ下がりだから、経営陣総入れ換えとかいう事態になったり、下手すりゃ買収される。
任天堂は流動資産がたんまりあるから何があっても大丈夫って言われてたのは、もう昔の話。
面白いか?