docomoの必死さが明後日の方向を向いてる件:携帯電話番号ポータビリティ(MNP)を利用した解約お手続き方法
http://news.livedoor.com/article/detail/7291894/
Docomoがこんな事を始めてるようです。
検討って…ユーザーは散々比較検討した上でMNPしようとしてるわけですが。
で、その検討の内容がこれ。
うーん…
こういう的はずれな比較をやってるから流出が止まらないんじゃないかと思いますが。
画面の解像度とかバッテリーの持ちとかが肝心要じゃないと思うんですよね。
それも、バッテリーは実働時間じゃなくて、待ち受け時間の比較で、それもどれも200時間越えてるんだったらもうどうでもいいじゃん的なww
お財布もワンセグも、必要ないからiPhoneって言ってるんだと思いますしね。
(全文はソースにて)
詳細はこちら
携帯電話番号ポータビリティ(MNP)を利用した解約お手続き方法

こういうページがあるってことは、よっぽどドコモから他社iPhoneに乗り換えされちゃうんだろうな
Highend berry 【 iPhone 5専用 】 アイフォン クリア ケース ダミエ
Highend berry
売り上げランキング : 75
Amazonで詳しく見る
zenus iPhone5ケース Prestige Vintage Leather Diary ヴィンテージブラウン ダイアリータイプ ストラップ付 本革 Z1399i5
Zenus
売り上げランキング : 242
Amazonで詳しく見る
今まで殿様だったドコモが目覚めた(?)という意味では良いんじゃないのかな。
別にキノコにこだわる必要なんてないだろ
7GB規制をなんとかしろよカス
スマホ・シェア
Android 75%
iOS、Symbian、BlackBerry、Bada、Windows Phone 25%
富士通>>>アップル>>>シャープ>>>ソニー>>>サムスン
だがこれが現実
いいです
ドコモのガラケーユーザーだけど意志の弱さがモヤモヤする
その上糞トロいしなんだよアレは
あと規制するなとは言わんがFOMA並にしろLTEの意味ねーんだよタコ
やっぱクソだわ
できなくはないんだが
出す気は無いけどソレを公表しちゃうと客が離れるから曖昧なこと言ってるだけじゃないの?
大画面の他機種も気になるけど乗り換えとかめんどくさいし
通話料がバカ高くなったって言ってたw
iphoneとか死ぬほど嫌いだから潰して欲しいのに
マジ、ドコモにする意味ない
スマホいらん
今更SoftBankにするの面倒
携帯はメールと電話さえ出来れば良いからあんな高い端末いらんねん
情弱低脳アホ一般人は知る由もないだろうが
(auユーザーだけどねw)
ドコモのこの宣伝は酷い
もう、iphone買ってしまおうかなw
ここまではちまの自演
とりあえず電波安定って所か
変態端末好きがiphone持ったらガッカリするぞ
まぁステマ工作員だろうけどw
なんかiPhoneに対抗しようとするとなんでも叩かれる風潮は勘弁してもらいたいね。
別に、自社製品ageだけなら気にもならんが、他社sageは何だかなーって感じ
auしか選択肢なくなるやんw
嫉妬かな
サムスン製品しかないの問題なんだよ!!
AndroidにSAMSUNG製品しかまともな端末がないのを知っていて言ってるのか?
他はガクガクで60年代の技術かと思うレベル。日常生活じゃポンコツでしかない
あんなガクガクの使ってる奴は可哀想な被害者か犯罪予備軍の二択
iPhone信者わきすぎわらたwwwwww
iPhoneは昔から全てが60fpsで動作するしレスポンスもレイテンシ0
あんなレイテンシ5s、20fpsで実行性能低い上に半日でバッテリーなくなるAndroid機種と一緒にしないでくれ
iPhoneは何もかも自由に使っていてアプリケーションのダウンロード数やブラウザ利用率はスマートフォン利用者の9割
組織自体が犯罪予備軍なサムスンに言われたくねーな
やれることもAndroidのがおおくね?
充電もAndroidの方がでかいからもつというね
あっ釣りなんですか!?
いやいやまともな機種が他にないって話ですよ....
店頭で触ったこともないんだね
S3、note2は素晴らしいよ
特にnote2は独創性がある
Sメモとペンのコラボで素晴らしい
レベルで言うと
galaxy=iPhone>>>HTC=optimus>>>>>>nokia>>>>>〜>>Xperia>>>
もっと国内メーカーには頑張って欲しいんだけど、キャリア主導ってのが足引っ張っとる。
ただ日本のはうーんってなったけど
なんだかんだiPhoneが一番おすすめだけどね
あれ買ってれば間違えないし
おまえアホなの?
rayとくらべるとかwwwwwwwww
まあ確かに独自アプリとかでもたないのはわかるけどww
Androidが60fpsになったのは4.0からだから実質去年2012年の夏モデルからだよ
iPhoneは2007年のiPhoneOSから
バッテリーは実測値ではiPhoneは一日以上持つ事がわかってる
利用率はWebはiPhoneの方が今だに多く、Googleの収入もiOSの比率は未だ過半数と言う事がわかっている
機能とか性能とかサービスとか二の次で買うんだからどうにもならんよ
そんでもってお前の機種は2、3日使い倒しても充電しなくて済むの?
早く証拠にデバイス情報を貼って欲しいな
最後の充電から2日以上電源がついている証拠を
バイアスかかりまくって大体世間の反応と逆をいくし
iPhoneとギャラが叩かれているんならこれがベストの端末なんだろうな
つくる方は本気で作ってるから定着率が高いわけだが
もし君らが言うように粗悪品だったら未だに販売数を伸ばしていて利用者の95パーセントが次もiPhoneを選ぶとはならないはずなんだけど
俺も90年代から使ってたけど2010年に禿げに移った
こういう的はずれな比較をやってるから流出が止まらないんじゃないかと思いますが。
画面の解像度とかバッテリーの持ちとかが肝心要じゃないと思うんですよね。
それも、バッテリーは実働時間じゃなくて、待ち受け時間の比較で、それもどれも200時間越えてるんだったらもうどうでもいいじゃん的なww
ファッ!?
いや4.1からだろ
いやそれはAndroidもそうだろ
ただ機種によってばらつきあるし
下はそうなんだとしかいえない
無料のアプリが豊富なAndroidは素人のアプリが楽しい
いやiPhoneでも使い倒せば3時間くらいでなくなるし
Wi-Fi接続か否かでだいぶん変わるんですけど
ただひとついえることはAndroidとiPhoneの連続動画再生ではAndroidに軍配は上がってるけどね
取り敢えずお前がiPhoneを持っていないからボカしたのはわかったが持っていないのが全体からわかってしまった
そりゃAndroidのほうが機能は多くて色々遊べるかもしれんが
携帯電話として使うとストレスがたまるんだよね
どんな酷い使い方したら3時間でなくなるんだ
フルスペックのゲームやっても6時間は持つぞ
だからWi-Fi接続か否かでかわるだろww
確かに同じ大きさくらいのバッテリーならiPhoneのほうがもつけど
はぁ?
3Gでも1日持つけど?
何言ってんのこいつ
1日とは?
まあ三時間ちょっと短すぎた悪い
いや悪いとかじゃなくてあなたの発言を聞く価値がなくなったんですけど
妄言で全てを語ったつもりになるんですか....
言いすぎたじゃなくてよく知らないけど適当に短く言っただけでしょ
>1日とは?
朝起きてから帰ってくるまでの間
まあそうね
いやそれはわかるけどどの程度使うかによるだろ…
おすすめのスマホは?て聞いたらもちろんGALAXYと答えてました
バッテリーも一日持つし
クアッドコアだしスマホだと多分最速
それはお前がほとんど弄らないから1日持つだけの話だろ
ってか、アイフォンが欲しい顧客が多いなら、アイフォンも導入するのが会社として普通じゃね
ドコモがここまで殿様企業だとは思わなかった
iPhone5はスペック高いぞ
現行スマートフォンの中では一番
またいつかgalaxyさんに抜かされるんだろうけど
DoCoMoは頭がアレで他国企業に頼りきりでどっちにしろ金が流出しちゃう、
って言う・・・au頼りないしな。
俺はiPhoneで5000円だな
もっと安く運用も出来るんだろうけど、俺はキャリアの定額が好きだから
頼りなくて弱いのが元々の日本
auは日本人らしい
iPhone5には遠く及ばないレベル。
他のAndroidは、まともに使えないレベル。
カメラもGoogleMAPもブラウザも、ドロボもエバーノートも、メールも通話も一日して一日持ちます
それがリアルで数値に書いてないiPhoneとAndroidの違いです
何年?つかったかですげー割引みたいなのあるんだよな。
スマホ替えるなら今はまだ他者のがいいし
待った方がいいのか乗り換えるなら早めがいいのかよくわからん
おまえさん、自分が持ってるAndroidが大事なのはわかるが、両方使ってみると
明らかにAndroidのバッテリーは減るよ。少なくとも、減るのが使ってて意識できるくらいには減る。
iPhone使ってて、バッテリー表示が減っていくのを実際に目にすることは少ないが、Androidは、しょっちゅう目に付く。そんで、ホームページ見てるだけなのに生温かい。なにかしら構造上、無理があるんだろうとしか思えない。
月額1500円以下だから今のガラケでいいや
そんでAndroidは明らかに、システム有りきなんだよな。グーグルが提供したOSを使ってテキトーに作りました。バッテリーが持たないならハード的に増やしましょう。ヌルヌル動かないならCPUのスペックをあげましょうって感じ。
ガラケーでいいと思うよ。Android見てて思うけど、待受時間とか、フリーズとか、動作の不安定さとか、そういうとこ、明らかにガラケーに劣ってるもの。iPhoneはそういうとこがちゃんとした上での製品だからいいけどAndroidはそうじゃないし、iPhoneとは明らかに違うって知らないと大失敗する。
納得
-新着メール20件を受信しました。-
俺「おい!!なんだよこれ!!!」れぐざ「ふ、ふぇぇ・・・じゅ、受信するの忘れちゃってぇ・・・」
俺「受信するの遅れるなんて聞いたことねえよそんなケータイ!!!」れぐざ「す、すみませっ・・ぐすっ」
俺「ったく・・・とりあえず全部確認するか。ほら、受信ボックス」
れぐざ「うんしょ・・・うんしょ・・・・」俺「・・・・。」れぐざ「」れぐざ「」
俺「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」
Android信者は、Androidを庇うけどな。そりゃ3DS買って、3DS庇う連中もいるくらいだから、そりゃそういう連中いるだろうけど、騙されて買った人のことも考えてくれ。
ゲーム機と違って、調子が悪くて電話に出れないだけで顧客に迷惑かかるし、データーが流出したらクビになったりするわけ・。
らくらくスマートフォンなんて、アプリのインストールもできない、グーグルマップも使えないゴミ。Android信者は庇うけど、そういう製品が店頭に並んでるという時点で、俺はダメだ。これが許容出来るなんてとても信じられない。Android信者ってのはこれを庇うような連中なんだよって話か。
俺の今のiphone評価は当時があってこそだ
オマエラ絶対にやめておけ!!
マジでクソだぞ。ドコモのスマホは!!
端末もクソならショップの対応もクソ以下だからな!!
なんか話がおかしい
いつまでたってもiphoneのCMみたいなテイストで欧米人を使ったCMを作ってるよね。
韓国を押し出したら売れないってわかってるならやめたら良いのにといつも思う。
そう考えるとandroidとアップルってよりもアップルとwinPhoneのほうがいい感じもするな。androidは個人的にはイメージが悪いんだよね
実際、ドコモって懐古主義のおっさんが使ってるイメージ。
iPhone扱えとは言わないから朝鮮スマホ推しは今すぐにでもやめてほしい
Googleの規約が気に入らんだけだから、それならiPhoneにしようかと考えてるだけで、他のOSにしたスマホがでるならそれでいい
自分に合ったものを使いましょう。
朝鮮押しが気持ち悪過ぎる
もしメルアドも完全に引き継げれるような仕組みだったらとっくに乗り換えてるよw
まともなライバルを作らせずに二社で仲良く吸い上げてたら禿がお金の力で台頭
こんなもんもうどこも似たようなもんだろ
Webから即時MNP番号取得出来るのってドコモだけなのに、これが必死のアピールってバカだな。
他のキャリアは、待たされた挙げ句サポセンにあれこれ必死に引き留められながら解約するのだけどね。
むしろあっさりしすぎが流出増になっていると思うのだけど。
ホームにgoogleツールバー?みたいなのが付いてるのもあるし、要らんことしすぎ
LGは朝鮮の特許ゴロだから止めとけ。
サムスンの回し者か?
今は国産スマフォも良くなってるぞ。
SBもようやくiPhone一択状態から脱したしな。
ガラケーに力いれりゃいいのに、朝鮮端末でアイポンに挑もうとは需要をまったく読めてない。
無能すぎ。
は?
HTCは台湾だが。
馬鹿にしてんの?
一人暮らしの学生の俺は家の光回線代金でいっぱいいっぱいだっちゅうの
Android側はいじり倒してないってのはどういうこった?
それでは公平な比較と言えないだろ。
iPhone側はさんざんいじり倒して最適設定しておいてか。
何にしろ、防水機能が無いのは論外。雨がふりだしり、
夏に汗で作業服ポケットが濡れても大慌てする羽目になるのはうんざり。
確かに。
そうでなければ元から林檎信者とかね。
防水のないスマフォを買う道理が解からん。
最近のAndroidスマフォは指紋認証も付いてるのが有るし。
混乱のもと。
すべては新規>>>>>長期利用者というシステムが問題なのに
ドコモに留まったほうが安いならそうするけどそうじゃないんだもの
スマホばかりでうんざりだ…
やった👍👍👍