『真・女神転生IV』東京で対立する2つの組織「阿修羅界」と「ガイア教団」とは?
http://www.inside-games.jp/article/2013/01/08/62743.html
本作の公式サイトが更新され、ストーリーページに「東のミカド国」の「身分格差」と、「東京」の詳細情報、キャラクターページに東京の人々「タヤマ」と「カガ」、正体不明の人物「黒きサムライ」が追加されました。
主人公も住んでいる「東のミカド国」には、政治や知的労働を主とする上位階級「ラグジュアリーズ」、農作業や商売に従事する下位階級「カジュアリティーズ」という明確な身分格差が存在します。
略
「東京」には悪魔がはびこっていますが、六本木を本拠地とする「八部連合阿修羅会」という組織による支配によって秩序が保たれています。
以下略
真・女神転生Ⅳ
■タヤマ(CV:大塚芳忠)
「八部連合阿修羅会」を率いている男で、多くの人間から畏怖や崇拝を集めています。
■カガ(CV:笹島かほる)
「ガイア教団」の一員。強く勇ましい性格の女性で、「八部連合阿修羅会」のやり方に賛同せず戦い続けています。
■黒きサムライ(CV:田中敦子)
主人公の前に現れる謎の人物。東のミカド国と東京、どちらにも精通しているようです。
新世代の女神転生に期待したいですな!!
とびだせ どうぶつの森
Nintendo 3DS
任天堂 2012-11-08
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
スーパーロボット大戦UX (初回封入特典:「キャンペーンMAP」&「ツメスパ」をダウンロードできるダウンロードコード 同梱)
Nintendo 3DS
バンダイナムコゲームス 2013-03-14
売り上げランキング : 23
Amazonで詳しく見る
ノーチャンスでWiiU
どこがサムライなんだよ
爆死したジャーニーのヤツじゃねーかwww
それに戦闘が2Dの紙芝居ってどういうこと
以下ショボグラ禁止
せめて「左から右に歩いていくおっさん」ぐらいに
真4どころかもしジャーニー2って名前でも金子じゃない時点で許されないからな
売れない?
じゃあゴミwww
こっちは大丈夫だ
ノーチャンスハードじゃねーから
指くわえて見てろ
農作業や商売に従事する下位階級「カジュアリティーズ」
日本企業へのネガキャンや韓国企業への崇拝をする無職たる最底辺階級「ポーク」
さささささがってる
つまりもうこれは捨て確定と
煽りとかじゃなくてマジでVITA終了くさくないか?w
まあ時流に合わせてはいるが問題はこのテーマかなり使い古されてることだよな・・・
アトラスさんのRPGは好きだから
ただ3dsで俺的に最後になるソフトかも知れない
そんな事より金子は何処に居るんだ?コメントぐらい出せよ
去年の二月以降みてないぞ…
まぁアメリカは3DS弱いから仕方がない
株価が下がったのも「そんなものよりWiiU何とかしろよ糞過ぎるだろ」という消費者の声の表れだろう
コレジャナイ
据え置き機ならWii Uでも本体ごと買ったのに…
「すぐ消えるし・・・(震え声)」とか言ってたゴキちゃん息してるのかな
アトラスの苦労も考えてあげて
ポケモンでとび森みたいになるといいね
自分の中にゴキブリ飼って、その妄想を垂れ流さないでおいて。
今回の発表は10月まで何もないって言ってるようなもんだからな
LLも要らない
言われてそうだけど、あれ、モンハン4も確か
売れ行き良かったらWiiUでHD版出してくれれば更に嬉しい
今夏はモンハン一作でなんとか乗り切るんじゃないの
海外?知らね
さがっとるやないかーい!
真4はデモニカ出た瞬間、SJ2としか見えなくなった。どう考えても失敗だと思う
まんまだな。
ってかサムライうんぬんの世界観にしてはいろいろアレだね。
WiiUでは、北斗無双がまさにそんな感じでしょ。
テメ-浄化するぞ
日本でも想定の範囲内
3DSは国内でしか売れてない
今は何個か埋まったけど、マジで一時まで1月は北斗無双だけだったもんな。
昔はネット無しであんなのやってたのかって思った
今のコメ欄を見るとこうだ、既に批判通り越して興味すら持たれてないのがよく分かる
4としてコレジャナイ…
イノセンスの声優も、声優でなく俳優にやらせようとしていた裏話が
のっていた。プロデューサーの鈴木敏夫が元凶みたいだ。
電撃スーパーファミコンとかファミ通の攻略本見て何とかやってたはず。
まあ、元々そんな注目されるタイトルじゃないですしおすし
ジャーニーじゃねえか。笑った。
あの頃はとにかく詳しい情報持ってるやるがクラスに一人はいたなぁ。
学校行って仲間内で情報交換するのが本当に楽しかった時代だ。
メガテンなんかオワコンだよ!
未練さえもう無いのが不幸中の幸い。
なんつーか、真というより外伝的なゲームデザインに見えるんだが……
しかしまぁ声優陣だけ豪華にしてスケープゴートにしようとしてる様にしか見えんのが何とも
今年の俺のスケジュールが早くも決まった件
元々アトラスの営業的にはSJの時点で真4とタイトルを付けろ(その方が売れるから)
って言ってたようだ、今回はその意見が通っちゃったんだろう
ディレクターちゃんと監督してくださいよ
俺も、SJ2にしか見えねえわ
真4出せるほど業績回復してねえのかな・・・それで、もうナンバリング使って
とにかく金を稼ごうって感じにしか見えないわな
あー確かにそれどっかでみたな。
まぁSJは結構いい出来だったとは思うが……コレは何か判明してる部分だけだと残念臭が漂うというか
SJ2としてみれば逆に問題ないのかもしれんというのが何とも皮肉な話だ
…ポケモン来たから豚が完全に興味を失っとるな
でも買う奴はほとんどP4Gとかから入ったにわかばかりだから
すぐ売っちゃって値崩れ起こしそう
vitaってPSvitaとかいう売れてないゲーム機の事?
普通に真4やるためにSFCやPS2で遊んだオッサン達がVITAごと買うよw
vitaってPSvitaとかいう売れてないゲーム機の事?
P5はまだかね?
いやーそれは微妙じゃねーかな。
少なくともVITAでこの出来だったら本体買ってまでっていう猛者は少数だと思うが
ただでさえ古参がぶーぶー言ってるのに。下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるが、撃つ数少なきゃ当たる回数も少ないだろ
ごめん。”この出来”でっていう設定なんだw
俺はVITAに最適化された真4という名のSJ2が出た場合を仮定していた。
何が言いたいかっていうと、こればかりはできる範囲を超えちゃってて無理。
マジか。
……まぁ実際コレ否定してる人をアンチ任天堂とか本気で思ってる人も居るみたいだし、人よっちゃ期待してるのかもね
俺はもう実物見ないと解らんから小出しにしないでさっさと出せってレベルだわw
SJレベルの満足度が得られりゃマシかなぁとは思ってる。アバチュクラスだったら儲けもん。流石に真3は超えないだろうしなー。アレも批判多いけど
キモヲタか?
マネカタとかヨモツイクサの怪しい動きを見ているだけで
楽しかった
「フルポリゴン」のひとつの到達点といわれるだけある
後半の主語が抜けてるな。もちろん真・女神転生Ⅲのことです
アトラスが想定している以上に、メガテンのヘビーユーザーがナンバリングへの価値感を重く見ている
これがSJの続編ですって言われてたら、正直素直に喜んでたと思う
最近P4Gやって細部の作りこみの細やかさに感動した
どんだけ手間かけてんだよアレ
俺は普通に買うわ。
生存本能に反し時代の流れを誤って読んで討伐された新撰組と
時代錯誤せざるおえないアトラス自身が重なって見える
自虐的でありながら覚悟が感じられるトレーラーだな
せざるおえない
今回は特に酷いわ
こんなしょぼいのをナンバリングにした罪は重い
VITAにとどめを打ってしまって済まんな
まぁ3DSででる時点で子供がやるもんなんだろうな
当然普及台数1000万ハードだからP4Gの25万とか楽々超えるよね?
軽くハーフはいくでしょ
ポケモンよかこっちだわ
4から楽しめる?続き物ならやめとくんだけど。
てか金子信者ばっかりかよ
結局メガテンは悪魔主体のキャラゲーってことなんだな
ぐだぐだ能書き垂らしてる連中は本当に古参なのか?案外必死で古参ぶってるPから入ったにわかじゃないの?
外伝のSJとNINEは外注だからね
真4は内製らしいのでバトルは楽しめる事は保障されてるかな
初めての人も歓迎と公式サイトに乗ってる
ドスコイの二の舞になるからさ、今からでもSJ2にタイトル変えろよ
ユーザーが全然違うもの
sjもクソだったし、バケツに頼らなきゃいけないこれもどうせクソゲーかくてrだな!
メガテンなんて古参しかよろこばねーよ
と思いつつもペルソナがもっとバカ売れしてれば据え置きで出してたかも・・・
何のことかわからんが!
味方側が腐向けすぎて受け付けないけど
当然女神転生シリーズに幸福の科学が参加して欲しいですよ。
おもしろそうじゃん
当然幸福の科学も出現する方が良いよ。