• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「黒執事」水嶋ヒロで実写映画、原作者の枢やな「夢のようです」。
http://www.narinari.com/Nd/20130120135.html
ダウンロード

2006年から「月刊Gファンタジー」(スクウェア・エニックス)に連載され、コミックの累計発行部数は1,400万部を超える人気マンガ「黒執事」(作:枢やな)が、水嶋ヒロ(28歳)主演で実写映画化されることがわかった。映画版はオリジナルストーリーで、4月にクランクイン、年内に公開する予定だ。

中略

水嶋にとって本作は3年ぶりの主演映画で、俳優復帰作。“知識・教養・品位・料理・武術・容姿、すべてにおいて完璧な完全無欠の悪魔の執事”である原作でも絶大な人気のキャラクター・主人公セバスチャン・ミカエリス役を演じるが、原作者の枢もセバスチャン役を水嶋が演じることで、映画化権を許諾した。

監督は「NANA」シリーズの大谷健太郎監督と、テレビアニメ「TIGER&BUNNY」やSMAPとのコラボレーションで話題になったNTT「GATCHAMAN」TVCFのさとうけいいち監督がタッグを組む。繊細な人物描写と高い演出力に定評のある大谷監督、そして文化庁メディア芸術祭や東京国際アニメフェア・アニメアワードなどで数々の賞を受賞し、アニメファンに留まらず幅広い層に人気を得て、「タイバニ」(TIGER&BUNNY)現象を生んださとう監督。「黒執事」の類をみない独自的な世界観を2人の監督で贅沢に描き出していく。

(全文はソースにて)


2013-01-09-054536





















>そして原作者の枢は「『黒執事』を実写化していただけるなんて夢のようです。水嶋さん演じるセバスチャンを拝見するのが楽しみで仕方ありません。完成が楽しみです!」と喜びのコメントを寄せている。

水嶋ヒロさんがセバスチャン役で原作者お喜び

実写化・・・成功するだろうか・・・











黒執事 1 (1) (Gファンタジーコミックス)黒執事 1 (1) (Gファンタジーコミックス)
枢 やな

スクウェア・エニックス

Amazonで詳しく見る
黒執事(15) (Gファンタジーコミックス)黒執事(15) (Gファンタジーコミックス)
枢 やな

スクウェア・エニックス

Amazonで詳しく見る

コメント(264件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 07:22▼返信
げと
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 07:22▼返信
なんでも実写化すればいいわけじゃないだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 07:23▼返信
表現者だもんね彼(笑)
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 07:24▼返信
でも顔は適役過ぎて文句いえねえ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 07:24▼返信
水嶋ヒロですか…マジですか…
これは荒れるか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 07:27▼返信
2chで水嶋ヒロを雰囲気イケメンで実際は大した事ないとのたまう輩の顔を見てみたい
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 07:27▼返信
適役というかモデルがそうだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 07:28▼返信
まぁいんでない
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 07:30▼返信
黒執事実写化って言ってもシエル役どーすんだよ
チンチクリンのガキにやらせたらアウトだぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 07:30▼返信
刃の方でこれ原作の130年後が舞台って書いてあったけどね
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 07:31▼返信
執事たるもの、実写化なんてしてどうします?(疑問)
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 07:31▼返信
ん?俳優やめたんじゃなかった?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 07:32▼返信
なんか俳優やめたりしてないっけ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 07:33▼返信
どう考えても合わない…
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 07:34▼返信
シエル(女)になりそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 07:35▼返信
問題は執事の方より主人の方のキャスティングやなか?
それとも、完全オリジナルというくらいだから執事だけとか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 07:36▼返信
結局何がしたかったのかねこの夫婦
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 07:37▼返信
俳優やめたんやろwwwwwwwww なんだっけ、職業…確か総合演出家(笑)だったか?夫婦揃ってスーパー厨二病乙
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 07:38▼返信
オリキャラで剛力出演な?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 07:41▼返信
ケツ顎界のプリンス
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 07:42▼返信
もっとあっさりした中性的な顔の人のほうが似合う気もするが、
単にヒロが天パなイメージ強すぎるだけかもしれないと思った
22.名無し ライダーフォーム投稿日:2013年01月09日 07:46▼返信
おばあちゃんが言っていた…とか言うんですね?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 07:47▼返信
うわああああwwwww
腐女子発狂くるでwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 07:54▼返信
まぁイケメンだしいいんじゃない?
ビブリアファンの俺から一言
ゴーリキーが主役をやってないだけマシと思えよ黒執事ファン
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 07:54▼返信
水嶋ヒロってもう役者やるつもりでいるんだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 07:59▼返信
水嶋はメイちゃんの執事でもうやってるやん
ああいう感じになるんやないの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 07:59▼返信
どうしてこうなった
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 07:59▼返信
物書きで失敗したら俳優に返り咲きですかー。人生楽しそうでいいですね!
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:01▼返信
ショタはだれがやるんや
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:01▼返信
そもそも、アニメを実写化にする事によってその作品のクオリティが下がる気がしてならない
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:04▼返信
前ドラマで執事やってたよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:05▼返信
腐女子じゃないからようわからんけど
イケメン基準で選ぶといいんじゃねーの
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:05▼返信
カブトか
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:06▼返信
130年後らしいし、これシエルを女にしたら普通にメイちゃんの執事……
あれでヒットしたし水嶋がそういう方向に戻りたがってるんじゃないの
問題はこの作品改悪したら、怒りそうな女性がたくさんいること
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:07▼返信
黒執事の主演はシエルだろうがああああああ!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:08▼返信
ビブリア 剛力に比べれば
全然よすぎだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:08▼返信
小野Dと坂本真綾の声があってこその黒執事だと思うんだが…
誰得なんだ、この企画(ー ー;)
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:09▼返信
高枝切りバサミの人と芝刈り機の人はでてくるの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:10▼返信
シエル役は福君あたりを持ってきて、炎上するといいw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:13▼返信
シエルは・・・ひで(淫夢)だったりしてwwwwwwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:13▼返信
これ絶対シエルがいなかったことにされるよね…
漫画の実写化って誰得なんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:15▼返信
じゃあお前ら誰だったらいいんだよ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:16▼返信
一応英国での物語りなのに…
中国人とかインド人とかどうすんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:18▼返信
※43
誰も実写化なんて望んでない
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:19▼返信
こうやって実写化する事によってたくさんのにわかファンが増えると考えると…もう嫌だね…
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:19▼返信
>>43
ミュージカルの人でいいんじゃね?
グレルとアンダーテイカーは似てた
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:19▼返信
出戻りしてくるんじゃねーよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:22▼返信
節子それ黒執事やない、メイちゃんの執事や
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:24▼返信
小説
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:24▼返信
何故神木くんが全盛期の時にやらなかった
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:26▼返信
髪がストレートの人じゃないとだめだろう。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:29▼返信
BL同人バチコーイってノリの作品実社会すんなよ。子役の子が可哀想。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:30▼返信
>>37
福山と諏訪部も入れてやって
せめてタナカさんはおひょいさんを持ってきて欲しいわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:31▼返信
洋画の方がよかった
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:32▼返信

黒執事は..大好きですけど...
できれば「アニメ」で映画化してほしかったorz

シエルに福くんとか起用したら私、泣きますよ←
他のキャラのキャストも早く知りたいですね
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:32▼返信
>>53
ミュージカル版ではすでに可哀そうだった(コルセット締めて、きついってやつ実演)
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:36▼返信
っていうか前に舞台かミュージカルぬ
なってなかったか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:38▼返信
また、盛大にコケて借金まみれになったりしても、スクエニはソニーに助けてもらえないよ。今度こそね。恩を仇で返す会社だもん
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:40▼返信
シエル:福くん
シエルの婚約者:芦田
メイド:ゴーリキ

うん、ごめん後悔した
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:40▼返信
>51
激しく同意。あの頃の神木くんなら(号泣

62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:45▼返信
ぶっちゃけヒロ息してるか心配だったから
復帰してくれて嬉しい
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:52▼返信
黒執事って舞台イギリスなのに、なんでキャストが日本人なんだよwww
シエルとかフィニとかどうすんの??
田中さんが日本人役ならわかるけどさ・・・。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:52▼返信
食い詰めたから復帰とか分りやすすぎ
文才無いんだから最初から役者やってろと
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:58▼返信
水嶋ヒロ引退したんじゃないのかよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:09▼返信
少年漫画とか青年漫画ならまだしも少年漫画とか実写化しても誰も得しない 痛いだけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:10▼返信
少女漫画とか青年漫画ならまだしも少年漫画は実写化しても誰も得しない 痛いだけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:21▼返信
すげえ懐かしい名前を聞いたな
小説家だっけ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:29▼返信
腐女子クソ漫画なんかどうでもいいわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:29▼返信
なんだあ?俳優辞めるて小説家なるんじゃなかったのか?カゲロー!
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:33▼返信
原作クソつまらんからとっとと消えてほしんだがな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:34▼返信
切にやめて欲しい だ れ も 特 し な い 水嶋ヒロ以外ww
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:36▼返信
水嶋引退はどうした?
しかし、ビブリアの剛力よりよっぽど役に合ってるわ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:40▼返信
黒執事やセバスチャンのイメージ壊すんじゃねぇよ・・・
マジ実写やめてくれ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:52▼返信
実写化は成功するんじじゃないかな
すでに舞台化してるしねw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:54▼返信
それ以外のキャスト不安すぎるわ…ランマオがゴーリキーだったら絶望だぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:04▼返信
セバスチャンよりシエルが気になる
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:05▼返信
いや俳優やめたのどーのは別として、カッコイイからいいんでないの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:05▼返信
DSのワールド・デストラクションの声優としての演技は
本当に酷かったよねこの人w
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:07▼返信
原作よりずーっとあとの世界(具体的にはたぶん21世紀)が舞台じゃなかったか?
だとしたら、シエルたち出ないだろ。
んで、日本を舞台にして日本でやる。キャスト問題解決!

ってそれもう黒執事じゃねー!?(がびーん
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:12▼返信
現代で料理も戦闘もできる超人系の水嶋ヒロの話なら7年前にやっただろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:21▼返信
黒執事って近代のヨーロッパが舞台なんだけど…。
多分舞台は日本になって、登場人物の名前も日本名寄りになって、執事が活躍するっていうコンセプトだけを活用した別作品になるんだろ、知ってる。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:27▼返信
腐女子寒そう
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:29▼返信
引退じゃないのか
陽炎
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:33▼返信
メイちゃんの執事イメージのままこっちにスライドさせたんだろうなって感じだなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:38▼返信
作家一筋とはなんだったのか?
カゲロウとはなんだったのか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:41▼返信
つか何で今さら実写映画なんだ?

シエル役の子誰になんだろすっげぇ気になる
神木くん・・・ハァー
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:43▼返信
実写はどんだけイケメンつかっても無理だと思うけどなこの作品
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:47▼返信
舞台のやつよりかは顔近づいたし良いんじゃね。
ロナルドは舞台版の人つれてきてほしいが。
シエルが誰になるか気になるわ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:00▼返信
メイちゃんの黒執事www
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:01▼返信
130年後ならシエルいないんじゃ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:25▼返信
>>82
激しく同意。
原作者指名だし水嶋さんは合ってるかとは思うが(あくまで顔の話)
話自体は原作壊されまくるんだろうな・・・
実写化はにわかファン大量生産するから正直慎重にやってほしい。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:27▼返信
まあ、ゴウリキーよりかははるかにマシだろwww
水嶋さんって前にもなんかで執事やってたような気がするし、まあ無難なんじゃね
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:30▼返信
この漫画どこが面白いの?
明らかに戦うセバスチャンが上
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:35▼返信
俳優やめて、本名で小説家になったもののいつの間にかに水嶋ヒロに出戻りしてるよね
こいつ男なの?オカマとちゃうん?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:43▼返信
引退して戻って来るとか頭おかしいって出来レース作家だからしょうがないけど
小説書いてんじゃねえのかよ(笑)って、その程度の覚悟だったのかよ。
他の作家さんの意見が欲しいな…コイツふざけすぎだろ?世間を舐めてる
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 12:13▼返信
メイちゃんの時みたく佐藤健も出るんかな?
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 12:27▼返信
枢さん謙虚すぎ(TxT)
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 12:31▼返信
>>45
記事読めよww
原作者が望んでる。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 12:40▼返信
仮面ライダーカブト
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 12:53▼返信
舞台日本にしたらメイちゃんの執事になってまうやろwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 13:03▼返信
この漫画6巻まで見たけど子供がひたすら悲劇の主人公ぶっててウザイ
唐突なギャグパートも苦笑いするしかないし
非情が是とされて善が軽んじられるのもそれをかっこいいと思ってるのも嫌いだわ
何故これが世間で人気なのか分からん
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 13:23▼返信
お婆ちゃんが言っていた
小説が滑ってもまた俳優やればいいと
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 13:39▼返信
アニメの130年後ならシエルもいるよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 13:48▼返信
どうなっても執事なんだから主人が必要だろ
で、期待のショタ枠は?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 14:01▼返信
何で実写化すんだよ。
どうせ期待外れです
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 14:09▼返信
日本人はあわんだろ・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 14:15▼返信
この漫画知らないけど皆のコメ見ると子供が主役らしいね。

芦田愛菜ちゃんとかどうだろう
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 14:26▼返信
>>96
所詮日本のクズだったと言う事だろ
本気で小説家になりたい、あるいは小説で食ってる人に謝った方がいいと思うこの軽率男は
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 14:26▼返信
アニメで映画化が良かったなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 14:32▼返信
やっとキャストオフしたか
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 14:32▼返信
グレル誰が演るんだろうwww
声優さんがそのまま演れば良いと思うよ( ̄▽ ̄)
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 14:41▼返信
黒執事の実写化か~。イメージが崩れそうだな・・・。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 14:41▼返信
まさか…
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 14:47▼返信
小野Dのほうが幾分もいい

誰が喜ぶんだよ
こけるくせにwwwwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 14:49▼返信
シエル気になるけどシエルでなさそうだよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 15:00▼返信

ストップ・ザ・実写化(涙)
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 15:07▼返信
声優さんがそのまま演じれば良いんじゃないの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 15:12▼返信
水嶋さんでも、良いけど(メイちゃんの執事では出来が良かった)脚本をしっかりして欲しいかな^^;大体の実写化てつまんなかったり、失敗に終わる時があるから。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 15:23▼返信
他のキャスト全員女(年齢一桁)でいこう
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 16:05▼返信
カブト見てから水嶋ヒロ結構好きになったな。
頑張って欲しい。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 16:07▼返信
ようやく芸能界に帰ってきたか…いや、いつぞやかCMに出てたからもう復帰してるのかな?
仮面ライダーにも帰ってきてほしい。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 16:13▼返信
ビジュアルだけなら良いか…と思うけど水嶋はメイちゃんので既に執事役やっちゃってるのがなぁ
あの時と全然違う!(定型の執事じゃない)くらいの演技を見せてくれれば別だけど
てか130年後ってシエル消したいからとしか思えない
原作者ってアニメの時はすごい資料出して協力してたのに今回は放置なのかな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 16:16▼返信
イメージ崩れる。やめてくれ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 16:16▼返信
おまえは引退して金が無くなったから復活する、AV女優みたいだな

このバカチンが

126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 16:21▼返信
福くんのピザライダー実写化してやれよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 16:35▼返信
せめて髪型くらいどうにかならないのかよ・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 16:40▼返信
剛力出たら見る
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 16:46▼返信
>>128
なんでやねんw

正直セバスチャンは誰でもいいからシエルのほうを重視してほしかったわ。
適切な子役を持ってくるほうが大人の役をさがすより難しそうなもんだけれど、これセバス物語になるの?いつもどおり原作漫画系の映画はテレビ放送まで待つ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 16:50▼返信
イッチーこと市橋達也は関係ないだろ!いい加減にしろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 16:56▼返信
小野Dだったら見る
132.腐っていう女子投稿日:2013年01月09日 17:04▼返信
原作無視とかマジやめてくれ シエルいなくてなんで黒執事っていうタイトルなんだよ
誰がみんだよ馬鹿ー
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 17:05▼返信
水島ヒロに関しては適役だな~とは思うんだけど
それ以前に実写化がなぁ・・・
まぁ作者が楽しみっていうなら、俺も期待して待つかな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 17:06▼返信
いいんじゃね
水嶋に期待
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 17:12▼返信
ツイッター炎上中
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 17:13▼返信
シエルとかフィニの役者が女になったらぜってー許さん(╬☉д⊙)
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 17:15▼返信
水嶋ヒロ…………
シエルは、誰なんだよww
セバスチャン、水嶋ヒロ!!ってだいだいてきに書いてるけど、シエルもはどうなってんの?!w
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 17:19▼返信
テレビも映画もいい加減オリジナルのものを作れよ
俺は基本的にどんなものでも原作厨だからアニメも映画も否定的なんだよ
良い物を使えば良いものが出来るのはあたりまえなんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 17:21▼返信
原作関係ない 完全オリジナルストーリーだよ 作者無視の
セバスチャン以外キャスト違うんじゃね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 17:25▼返信
いやあああああああああああああああああああ
やめてええええええええええええええええええ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 17:26▼返信
ターミネーター2のジョンって シエルっぽくね? まぁ和製黒執事みたいだけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 17:28▼返信
役がどーとかじゃなくて、マジで実写化やめろ。
黒執事のイメージダウンじゃ。

あと、原作から面白くないとかいう奴、そげなこつ言うなら口出してんじゃねーよ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 17:31▼返信
小野君そのままでいいだろ、誰得だよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 17:34▼返信
アニメⅡ期より鬱になる人多そう 誰得やねん
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 18:00▼返信
水嶋ヒロって作家一筋になったんじゃなかったっけ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 18:04▼返信
何故実写版出そうと思ったしwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 18:05▼返信
顔だけならこれ以上のナイスキャスティングはないでしょう
若手俳優でこれくらいの美形ってそういないし
水島ヒロが人間的にダサいのはおいといて、若いイケメンを腐らすなんて勿体ない
内容はともかくビジュアル的には期待できそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 18:08▼返信
絢香が復活したから水嶋ヒロも復活とか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 18:13▼返信
原作ファンは原作大事にとか言うけど正直原作も微妙だからね
なぜこれを実写化する?
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 18:15▼返信
漫画読み込んでなさそうな顔だな。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 18:20▼返信
つーかこの漫画、イギリスのことまったく分かってない作者が描いた妄想のイギリスが痛々しい
イギリス人が見たら失笑ものだろあれ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 18:37▼返信
主題歌あやか‥とかだったらイヤだわーー
シドかkalafinaでヨロ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 18:40▼返信
セバシエ厨発狂スレどこですか(^p^)
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 18:49▼返信
アニメ二期は原作者がキレてなかったことにしてんだろ?
アニメに絶望したから舞台化OKだしたのかね
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 18:57▼返信
舞台化と実写映画化はかなり違うのでは ? 近未来 原作の130年後っていう時点で黒執事じゃない
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 19:11▼返信
絶対CGとか満載の残念な感じになりそう・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 19:16▼返信
舞台は日本でもいいけど、シエルいないとかセバスの主を女の子にして原作知らない女子ウケ狙う予感がして怖い。
顔とキャラ重視なら、ミュキャスひっぱてくればいい…原作者が水嶋さんのファンで制作にホイホイされた、とか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 19:17▼返信
130年後とかw
原作要素、執事だけになる
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 19:24▼返信
あー、なんかやだなぁww

160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 19:29▼返信
実写化してコケるのを何百回やれば気がつくんだろうね?
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 19:37▼返信
キャストより脚本。原作終了後とかないわ…
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 19:47▼返信
まあ実写化ってのは基本的に
原作ファンに糞ぶつける行為ですからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 20:06▼返信
今すぐ中止にしろクズ会社
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 20:18▼返信
おいおい、やめてくれよ。
制作会社は何でも実写化すりゃ売れると思ってるのか?
原作ファンの気持ちを踏みにじるのが目的なのかよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 20:32▼返信
これまたCGだらけの映画ですかwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 20:35▼返信
実写化するなら 原作完結してからにしてほしい まだ全て謎状態で 原作から130年後とかアホなの? 誰が観るのさ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 20:45▼返信
いやもう仮面ライダーの時から一味違ったよwww
オダギリよりオーラあったぜw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 20:50▼返信
お婆ちゃんが言っていた。悪とまずい飯屋が栄えた試しは無いってね! by 天道総司w
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 21:13▼返信
水嶋が決まったのって、めいちゃんの執事だっけ?
やったからだろ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 21:18▼返信
>>142どーかん
てか、実写はやめてほしかったゎ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 21:21▼返信
シエルどうすんの・・・・・

残念な結果にならないことを願う。切実に。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 21:23▼返信
小野Dがやるべき。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 21:23▼返信
原作ファンからしたら微妙な心境だな・・・
映画化するならアニメを希望!!!
シエルでないとかマジやめてほしいww
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 21:53▼返信
セバスチャン
シエルのW主人公でないと【黒執事】という作品は全てにおいて成り立たない セバスチャンのみ主人公ならただの【名無し悪魔】だろ~。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 21:55▼返信
水嶋ヒロって去年相棒のドラマで復活の噂があったなぁ エーベックスの事務所という話で
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 22:28▼返信
黒執事よく知らないけど
ショタ役はジャニのマリウスなんとか君でいんじゃね
滝川クリステルに似てるやつ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 22:30▼返信
水嶋ヒロって前にも執事役でドラマやってたか
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 22:54▼返信
まんま 『メイちゃんの執事』ってフジの連ドラに出てた 黒執事ファンは正直配役より話が気になってると思うが
179.黒執事好きだけどなにか?投稿日:2013年01月09日 22:59▼返信
実写反対!
確かに舞台成功してたみたいだけど……キャスト変えるくらいなら止めとけ、まじで。
てかさぁ、「日本人でセバスチャンを演じることのできる役者は水嶋ヒロしかいない」とか言わないでいただきたいですよね(怒)Mさんは日本人ですよー?
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 23:09▼返信
マリウスワロタww
まぁ確かに外国って点じゃ合ってるかもな
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 23:46▼返信
CV:小野D なら腐も文句言わないだろう。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 23:57▼返信
黒執事好きに 腐ほぼいないよ コミケとか見かけないし
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 01:17▼返信
原作から130年後ってことはシエルはいない、んだよね…?
シエルのいない黒執事とか…
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 01:29▼返信
徳山秀典の方が合ってる
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 02:23▼返信
実写反対する

ここで下手にキャスト起用して赤字になるっていう可能性もなくはないし

セバス役が水嶋ヒロってw
(小野Dだったらいいww)

130年後っていう設定の舞台でシエルでなかったらもはや
黒執事じゃないよね。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 05:16▼返信
実写版タナカはそのまんまおヒョイさんでいいなwwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 06:15▼返信
女のコメントってめんどくせえな
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 06:40▼返信
小野Dでもいいけどさ…痩せろよ…そろそろヤバイだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 07:11▼返信
映画のオファー結構来てたらしいが、海外からは来なかったのかな。自分は基本原作実写化賛成派(好奇心的な意味で)だが、セバスチャンは見た目西洋人設定なので、人種は忠実にしてほしかった。

そして自分も、舞台が130年後なのは他の原作キャラを出さずに済むようにしたとしか思えない件・・・。
しかも、イギリスじゃなくて日本が舞台とかありそうですな。
母親もファンだが、微妙な反応してた。彼女曰く、「ハリウッドの方が予算もあるし、より良いもの作れるんじゃないの?」「セバスチャンは白人がやった方がいいだろうに」・・・同感。

「名無し執事」にも同感wwあれって、確かシエルが昔飼っていた黒い大型犬の名前だよね?
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 08:12▼返信
>>184

徳山さんの執事・・・妄想だけでも最高です
頂きました(^q^)
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 12:34▼返信
水嶋がセバスなんて無いわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 13:04▼返信
外国人キャラクターを日本人がやるって、
失敗続きの漫画原作実写化で、かなりの確率で失敗するパターンじゃん

スタッフは日本人でいいが、キャストだけキャラクターに合わせて、海外の俳優にするとか出来ないの?

やっぱり『漫画原作実写化=話題性重視キャスト』なんだろうね
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 13:23▼返信
あれ、水嶋何時復帰してたの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 19:28▼返信
結局戻ってきてんじゃん、この構ってちゃん
辞める宣言しといて恥ずかしい奴(笑)
195.SAKURANEKOの名無しさん投稿日:2013年01月10日 20:25▼返信
何で水嶋ヒロだよ

嫌いじゃないけどセバスチャン役は小野Dが良い それか似てる谷原章介さんがやるべきだったんじゃない? 余りにも似てなさすぎる 原作好きからしては最悪
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 21:11▼返信
シエルの登場しない黒執事なんて
黒執事じゃねーよ!
シエルが居てこその黒執事だろ?www

ないわー
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 21:54▼返信
アニメを実写化するのはマジで反対w
いままでもアニメ実写化してあかんかったやろw
水嶋ヒロは好きだけど
反対・・・セバスチャンも好きだし・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 23:36▼返信
最初んん?!と思ったが、写真みる限りいいんでないの。問題は主演の子だろ。剛力彩芽くるでー
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 23:52▼返信
なんでも実写化すりゃいいってもんじゃないだろ
やるんならミュージカルのキャストでやってほしかった
それに130年後とかシエルいないってw
シエルも重要な主人公だろうよ
やな先生の考えることわからなくなってきた
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 00:06▼返信
シエル役HYDEで!容姿と身長的にw
201.アゲハチョウ投稿日:2013年01月11日 15:59▼返信
黒執事って、
題名に執事が入ってるだけにセバスチャンがメインだとは思うけど、
漫画とアニメを観てる限り、シエルは主要人物ですよね?

シエルは、12~13(14)歳ぐらい?なら
役をする人もそれくらいの方が良いでしょうけど
それに、見合う年齢の演技が上手い美少年が、
日本にいるとは甚だ思えないのですが(^O^)

人気のあるものを、何でも実写化すればいいってもんでも無いですよねw
…まぁ、話題があれば観に行く人もそれなりにいるでしょうけど
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:03▼返信
るろ剣実写も最初のつかみだけで、後はひでぇ出来だったよな。
アニメの実写で良かったのはデスノートくらいしか知らない。

てかこれ、シエル役こなせる奴が居るとはとても思えない。
セバスチャン役の水嶋ヒロが完璧にこなしたとしても、もうシエルとのやり取りが駄目な時点で駄作確定だろ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 19:29▼返信
どうせ誰がやったって
文句言うんだろ?
逆に言うけど水嶋ヒロ以外に
適役でもいるか?

まぁ実写化自体が嫌だけど
なんでもかんでも実写化実写化
そろそろ止めてくれ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 22:24▼返信
虫唾が走る
映画()よりも新刊出してくれよ・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 23:50▼返信
そもそも実写化に反対だけど
130年後とか、シエル出ないとかさ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 00:20▼返信
決まった事なので、黒執事とは別として見たら別に良いと思いますが…
ミュージカルと同じ様に考えたらショックが少なくなりました!
応援してあげた方が、気持ち的にも軽くなると思います
207. たかくらなな投稿日:2013年01月12日 10:34▼返信
セバスチャン かっこいいし タイプだからゆるす あたし セバスチャン好きだし
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:25▼返信
骨格が日本人なのにイギリス人設定なの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:27▼返信
いや、セバスチャン自体が
それに実写化反対はわかるけど、さすがにハリウッドはハリウッドに申し訳ないでしょ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:22▼返信
元々原作者がガクハイ(ガクト、ハイド萌)だったのでこのストーリーが出来たと
聞いたことありますが・・・。ホントかは定かじゃないけど
シエルの名前はもちろん、ラルクアンシエルから
ドS女好きのセバスチャンはまんまガクトに似てる
もちろん、今じゃ二人とも年齢的に無理ですがw
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 22:22▼返信
斎藤工なら許した
水嶋ヒロなんてまず骨格から違うだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 00:07▼返信
きゃーーーーーーーーー!!!
実写化はやーめーてー!!!!
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:33▼返信
てかシエルがいない時点でセバスチャンは執事じゃないと思うんですが……
だってセバスチャンが執事になったのは契約者のシエルがそう言ったからですよね?
シエルのいない130年後にまでわざわざ執事をやっているとは思えない。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 06:49▼返信
なんにせよ 再放送してくれそうで、ありがたい
215.444投稿日:2013年01月14日 11:04▼返信
これは第二次創作だよ
セバスチャンは原作にしか存在しないしね
原作が終わるよりマシだと思う…
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 14:27▼返信
実写化よかったのはデスノート、のだめくらいかなぁ…。

そんなことより原作通りのアニメをはよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:39▼返信
シエルは誰になるんだ!子役を使ったら終了だな
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 16:48▼返信
現代日本の話になっちゃうのかなあ。
イギリス舞台にしてるのが好きだったのになぁ。
これで主人が女の子になったら謎解きはディナーのあとでみたいで萎える
219.投稿日:2013年01月15日 20:49▼返信
日本って書いてなかったし、原作って書いてあったから
英国が舞台だと思うが…
しかも記事みたら髪型なおすって書いてあったぞ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 19:15▼返信
何で英国の物語を日本人がすんだよ!

馬路誰得だよ。
実写とかファンの反感買うだけじゃん。
馬路やめろ。
得するのは俳優に戻れた水嶋ヒロくらぃだろ。
セバスはDさん以外考えられない。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:33▼返信
子役といってもシエルは13歳くらいだから、変なのはもってこないでほしいな。その前に実写はきつい。
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:09▼返信
DVDが出て、ツタヤで100円になったら見ようかなー
223.なし投稿日:2013年01月24日 15:42▼返信
水嶋ヒロは
まぁ許せるけどシエルが問題だな
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 15:44▼返信

水嶋ヒロは許せるけど
シエルが問題だな
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:56▼返信
セバスちゃんはこの世に一人でいい!・・・と友人が言ってた・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:50▼返信
やめて欲しい!漫画、アニメファンだったので、実写でこわさないでほしい!!
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 08:20▼返信
シエルの年齢とかあやふやな人ってアニメ派の人かな。13歳だよ。シエルがいないとセバスチャンは成り立たない理由は 14巻、15巻読めば分かる スレチかもだが。なのでシエルがいない世界観での『セバスチャン』は有り得ない 【ピンヒールハウル風悪魔】
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 15:41▼返信
>>46

わかります。。。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 15:56▼返信
>>179

激しく同意w

そう簡単に言わないでほしいw

Mさんの存在忘れちゃダメだろw
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 16:40▼返信
>174
その通りだ!!
だからシエル無しはありえんだろうと思ったけど
なんか雲行きあやしいな…
130年後じゃシエルお亡くなりになってるわ…
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 16:41▼返信
>>176
マリウス……それありえるかもね!!w

232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:43▼返信
どうせ実写化するなら
ミュージカルキャストでやってほしかった。
松下優也さんのセバスチャンに慣れちゃってるし
水嶋ヒロって違和感ありまくりww
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:27▼返信
でも何か見に行っちゃいそうだな・・・
メイリン役気になる。あ、でも130年後だからいないか。くそおおおおおおおおお!!!!!!!!!
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:26▼返信
に・・・似合わねー!?
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:29▼返信
>>202
わかるー!
デスノートは確かによかった。
少女漫画とかは実写にしてもあまり違和感ないけど
これは別だわ・・・。

236.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 15:49▼返信
どうせ実写化するならイギリス人が演じて
声はそのままがよかったな

……それよりわたしの好きな劉やフィニは出ないのが悲しい
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 03:26▼返信
いやー
これは実写ダメだろ~
セバスチャンは
あのままがいいんだから
実写化するのは無理がある。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 15:23▼返信
アニメや漫画を実写化しようって思う事から頭いかれてるよな
作者もなんで喜んでんだか シエル役どうすんだよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 23:58▼返信
映画じゃないけど未来日記てきなかんじで、映画化されるんだろうなー。。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月12日 10:38▼返信
実写化するなら
セバスチャン~小野D~
でいいやん
シエルに鈴木副とかもってきたら実写化無しでいいよね^^
あとグレルとかアンダーテイカ―とか
リジィとか他いろいろどうするんだよw
実写化考えた奴馬鹿だろ実写化するくらいなら黒執事3期作れよw
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月12日 10:40▼返信
>>236
え!?劉やフィニ出ないの!?
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月12日 10:41▼返信
>>240
あぁ~たしかにww
セバスチャンは小野Dだよね~
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月12日 10:43▼返信
>>179
Mさんって誰?
あぁでも実写化反対は同意
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月12日 10:46▼返信
メイちゃんじゃないんだからさぁ
執事に水嶋持って来ればいいって思うなよww
馬鹿じゃないの?
黒執事はメイちゃんじゃないよ、ね?^^
わかったら実写化中止ね^^
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月12日 12:39▼返信
yasuかとおもった
水嶋さんはメイちゃんの執事役で人気あったらしいが
セバスチャンは適役ではないわ。しかも天パーのままかよ?
それなら旬の佐藤健の方が断然良かった
シエルはオーディション(※美少年に限る)で選定
グレルは嫌いだけどKABAちゃんで
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 17:19▼返信
>>241
130年後だったら人間は死んでますよ(笑)
出るのは悪魔と死神と新しい主人かな
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 02:59▼返信
最悪。この実写化成功しないでしょう。
成功はのだめとデスノートだけ。
実際、漫画を実写化するの反対。
アニメまでは許す。
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 19:20▼返信
いいんじゃない?水島ヒロカッコいいじゃん❤
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 19:22▼返信
>>245グレルはグレルで結構いいんじゃない?
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 20:15▼返信
シエル役はアジア人には向いてないな。
同じくセバスチャンも。

でもまぁ、俺は応援するよ
水嶋ならやってくれそうな気がする。
頑張れ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 17:04▼返信
小野Dじゃないとヤダ・・・
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 23:52▼返信
てめえの顔がみたいわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 21:30▼返信
実写化反対!
てか、マリウスって…
逆に可哀そうだし、セクゾファンに申し訳ねぇよ⁈
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:25▼返信
何か他のサイトでシエル役はheysay jumpの知念君らしい
という書き込みを見つけました。
その人の友達がjumpファンらしいです。
ホントかどうか・・・・・。
セバス役はとてもあってると思う。
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:16▼返信
セバスのイメージが…
心の底からやめてほしい!!
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 10:07▼返信
舞台設定と登場人物変えたら、もう違う作品じゃない?
黒執事じゃないでしょ、コレは。
やるんならタイトル変えろよ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 10:22▼返信
ゴーリキー確定へw
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 16:45▼返信
実写化ですごくショックなのに...剛力とか...
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 18:13▼返信
シエルは神木君が良かったと思う。
specのニノマエ的な感じで
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 21:11▼返信
ジャニーズはこういう時こそ出張れよwwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月07日 03:14▼返信
実写化……。
してほしくないなぁ(-"-)
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月07日 12:30▼返信
セバスチャン・水嶋ヒロ 
シエル・剛力彩芽 
じゃなくて...
セバスチャン・小野D(小野大輔)
シエル・マーヤ(坂本真綾)
だったらわかるけど...
てか小野Dがセバスチャンやればいいじゃん!
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 16:39▼返信
ゴーリキーも水嶋もありえない、適役がいないんだったら最初からしなくていいのに。
ゴーリキー出しゃばりすぎやな。ビブリアの時も幻滅したもん。(松嶋菜々子さんとか大人な女優さんがよかった)
水嶋に関しては、水嶋以外で適役がいたような気がする。
なんかもう....実写化やめようぜ!←
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 22:04▼返信

ミュージカル、セバスチャン役の
松下優也さんが良かった。

キャラ設定が違いすぎて、
誰がどの役か分からない。

黒執事は、1つ設定を変えるだけで
話が大幅に変わっちゃうと思う。

個人的な意見だけど…

直近のコメント数ランキング

traq