メーカー擬人化 特設[超次元ゲイムネプテューヌV]
http://www.compileheart.com/neptune_v/maker.html
リンク先に動画あり

ぷちことゲマ・・・・こんなところで復活したのか・・・
どのメーカー擬人化も可愛いですねぇ!
神次元ゲイム ネプテューヌV(神限定版)
PlayStation 3
コンパイルハート
売り上げランキング : 429
Amazonで詳しく見る
神次元ゲイム ネプテューヌV(通常版)
PlayStation 3
コンパイルハート
売り上げランキング : 1056
Amazonで詳しく見る
とりあえずCC2が可愛い
公開までもう少し時間がかかるかな。
とりあえずウォレットチャージしておかないとな
外見エステル+性格アドルって感じだな。
ノーチャンスでWiiU
やり直し
オレは鉄拳ちゃんが気になる
ヤクザの糞詐欺師で
趣味はお使いなんだろうな
ぷちこを他に誰がやれとw
口からビーム吐いとけ
ブロッコリーちゃんとファルコムちゃんかなw
ノワちゃんと絡むのだろうか
きのこくん
でじこハブってネタにするんだろうけど
正直萎えるわー
2代目がおったやろ
今の沢城とか嫌過ぎる
馬鹿いってんじゃないよ、会社潰れちゃうよ
そもそも、でじこさし置いてぷちこなのがおかしいやろ
いや嬉しいけど
サブイベントならあったような気が
亀の化物をすごいジャンプ力の兄弟で倒すみたいな
あれ初代だったっけ
はいはい、ずっと吐いとけwww
ゲマも一緒なのは記事コメントで初めて気付いたよ…
むしろ粘る気がする
知名度はめちゃ低いが、一番古株やぞ
ゲイムギョウ界はコンソールだからじゃないの?
ずっと版権まるなげで、ファルコム自ら乗り込んできたのはPSPが最初って聞いたけど
WiiU擬人化はいつ出るんだろう
そしてサードクラッシャー&ハードクラッシャーを超える武器は出るのだろうか!
キャラがエステルベースみたいだし、軌跡側のキャラってことじゃねえかなぁ……イースなら古株だけど、軌跡シリーズはまだ新しいし。
好きに理由なんかいるか?
ちっちゃいのが駆け出しで、大きいのがベテランのファルコムちゃんだったかと。
最初から使えるの?
全く興味なかったが急に欲しくなった
そうみたいだな。多分長髪ストレートの方が2Dイースや旧英雄伝説の古株ファルコム、今回のが軌跡シリーズや3Dイースの最近のファルコムって感じなんだと思う。
敵にあれが出てくるのが笑えるね
罵り合いは各ハード信者のすることであってハード(メーカー)擬人化である女神の仕事じゃねーべ
一作目は力ずくでシェア奪おうとしてたけどさ…
中二RPG出す中小企業と思ってんのかな…
規模的には中小どころか下手すりゃ零細になりかねないぞ社員数50人とかだし。
ゲマは喋らないっぽいのがちょっと残念
別に、人気出てないよ
時代時代の表現はあるにせよ、昔から中二系のメーカーじゃね?
はやいとこ廉価版でもだしてくれんかな・・・
でもいいデザインだ
買わんけど
ブロッコリーはロリ声なみゆきちか?あの人のそっち系の声たまらんよなぁ…
ただでさえ今回DLC多すぎ&本スレが険悪だった影響で熱もかなり冷めてるからなぁ
もし買ってもキャラチャレ作業の苦痛に耐えられそうにない
一々DLC出る度にやり直す気にはなれん
そんな設定いらない〜
目指せ→新世界〜
以上
マーベラスがダチャーンって
狙いすぎだろw
アニメ化での扱いが気になるが
キャラデザは見ての通り。
物語は萌系のアニメよろしく、女の子がわいわい騒ぎながら、事件等、解決して行く感じ。
戦闘は歯ごたえあって良し。(しんどいなら、救済措置でDLCで強力な装備買える)
ただし、名前とステータス変えただけの使い回しの敵とか沢山いる。そーゆーのに耐えれるならオススメ。
体験版がPSNでまだ落とせるはずだからやってみたらいい
人を選ぶ作品ではあるけどキャラの可愛さやギャグテイスト気味なストーリーは癖になるよ
システムも毎作ごとに快適かつ面白くなってる
マベは殺らせねぇ。おれが買い支える。
追加トロあるなら喜んでやるんだが
ゲームとしては中の下って所だな
ネトゲでもやってるかのような作業っぷり
サードクラッシャー発動
ステマベ「まだ死にたくない」
そのまま沈んでろwww
無理に作り笑いしてない?
どう考えても老舗だよなww
今回は過去にタイムスリップしちゃったお話だからな
現代編ではベテラン冒険者って設定
面白いとは思ってないよ
キャラの可愛さと、おまけボイスで辛うじて自我を保てるレベル
元祖コンパイルが出るならMSXちゃんも欲しかったぜ。
ゲーム内ゲームでモロMSXのゲームが遊べるけどさ。
STGって素晴らしい。
ファルコム アドル+エステル
って感じだな
据え置きだとダルそうかな
Vitaに移植かベストまでは待つか
セルセタパッチきたし2周目やろうかな
追加DLCとかか?
もう30年以上やってるゲーム会社だぞ
1980年代末くらいのイメージだからこのゲーム世界
ちょうどイースが出た辺り
まあそれでも既に超ヒット作産んだメーカーだったけど
ネガキャンにしかならんぞ?
見た目からして中2病全開っぽいぞ(´・ω・`)
色合いがアトリっぽい
ディスガイアで育てまくったわ
>ただし、名前とステータス変えただけの使い回しの敵とか沢山いる。
>そーゆーのに耐えれるならオススメ。
白騎士やってた奴らなら余裕だろうな...
>>108
神キャスティングすなぁ
えっ?まだ出てなかったのかこれ
はようDLC出してくれ
このファルコムちゃん少女バージョンだから駆け出しって言ってんだと思うぞ
動画見てこい
うさだは名前がうちの親に受けまくりだった。うさだヒカルだし。
W-11ハンマーという武器があるで。これでとことこタートルを殴りに行けwww
アーカイブスのZANAC☓ZANAC買ってファミコン版遊んだら「こんなに難しかったっけ?」と思った俺涙目。
あまり思い出したくないが2までは販売元だったんだよな…
発売+半月ぐらいで一気に出してくれよな
あの赤いのまた現地妻を作りやがったか
ってか本スレ荒れ杉(-_-;)