• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






お洒落を目指して、使いづらくなるサイトが多い件。
http://hiro.asks.jp/89320.html
ダウンロード

一部抜粋
ユーザーインターフェイスってのは、慣れとシンプルさが大事で、お洒落にするとかは、使いやすさが実現出来た後の話なんですよね。

ちなみに、2chは14年前の開設時からインターフェイスは変わってないんですよね。
ユーザーが使いこなせてるんだから、変える必要もないと思いますけどね。。。

ちなみに、某ニコニコ動画では新プレイヤーが使いづらいので、旧プレイヤーを未だに使ってたりするおいらです。。。と。

(全文はソースにて)





















シンプルイズベストってことですな

ニコニコはどんどん使いにくくなってZeroは黒歴史になっちゃったね・・・











DmC Devil May Cry (ディーエムシー デビル メイ クライ) (数量限定特典 悪魔を蹴散らすDLコードセット&追加シナリオ『バージル ダウンフォール』 同梱)DmC Devil May Cry (ディーエムシー デビル メイ クライ) (数量限定特典 悪魔を蹴散らすDLコードセット&追加シナリオ『バージル ダウンフォール』 同梱)
PlayStation 3

カプコン 2013-01-17
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

たまこまーけっと (1) [Blu-ray]たまこまーけっと (1) [Blu-ray]
洲崎綾,金子有希,長妻樹里,山崎たくみ,日高里菜,山田尚子

ポニーキャニオン 2013-03-20
売り上げランキング : 119

Amazonで詳しく見る

コメント(116件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 12:51▼返信




          ノーチャンスでWiiU




2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 12:51▼返信
にこにこはダメ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 12:52▼返信
ようつべ厨の声のデカさときたら…
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 12:52▼返信
ニコニコの場合はそこまで洒落てるわけでもないし
もっとシンプルにいけよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 12:52▼返信
ニコニコとか見ねえしwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 12:53▼返信
ひwwwwろwwwwゆwwwwwきwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 12:53▼返信
チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!(棒)
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 12:54▼返信
IT企業のくせに公式サイトがFLASHバリバリでHTML版も用意されてないとかやめて
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 12:55▼返信
まぁもともとそんな頻繁に使用されるのを目的としてないサイトならいいんでね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 12:56▼返信
両端にベタベタアフィ貼りまくってるブログとかな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 12:57▼返信
今もうQだけど?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 12:59▼返信
はちまのサイトも使いづらいけどな
ページの下までいくと自動的に次のページも表示させるアドオン入れたらえんえん過去記事を読み込んでえらいことになる
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 13:01▼返信
某って言ってる時点でニコニコ動画って名前出したら意味ないじゃんww
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 13:02▼返信
おしゃれな人って無駄なものはつけないもの
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 13:03▼返信
使いづらいのは仕様です
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 13:03▼返信
神谷に英語でリプしたらクソ馬鹿ガイジンて言われたわ俺日本人なのに
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 13:05▼返信
ニコニコは原宿で十分
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 13:05▼返信




糞外人「日本のサイトはユーザーインターフェースが時代遅れだしダサすぎる」




19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 13:07▼返信
ニコニコがお洒落かは置いといて、「秋」のあと使いづらくなって見なくなった
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 13:09▼返信
そうだな
だから最新版にアップロードしてない
重すぎ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 13:12▼返信
Qが使いやすいかどうかは置いといて慣れたら気にならなくなった
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 13:13▼返信
ひろゆき正論なんだけど
意見言える立場なんだからそう思うなら何とかしろよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 13:13▼返信
>>20
しっかりしろよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 13:14▼返信
はちまが使いづらいという自虐記事?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 13:15▼返信
あの...AKBの記事は...
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 13:15▼返信
Zeroは知らんが、今のQは本当に無駄技術やな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 13:16▼返信
ニコニコは頭から順にしか読み込む気無いのが嫌いだわ飛ばしたい部分を飛ばせるからこそのシークバーなのに
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 13:17▼返信
原宿最高
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 13:17▼返信
ひろゆきおめーはその使いづらいのをなんとかする立場の人間だろw
マジで使いづらいからなんとかしろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 13:28▼返信
ニコニコは原宿だね
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 13:30▼返信
このブログもだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 13:32▼返信
モーラの事か!? モーラだろ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 13:33▼返信
2chは最初から使いづらいです
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 13:35▼返信
今のニコニコってたらこの目指したニコニコなのかね。
ランキングとかくっせぇのばっかなんだよなぁ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 13:35▼返信
はちまもすっげぇ重くなるから辛い
いくらなんでも広告多過ぎだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 13:48▼返信
楽天には及ばないけどな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 13:49▼返信
まぁその前にお前はふりでもいいから法律を守る努力をしろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 13:51▼返信
ここもだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 13:52▼返信
ゲーム系ならスクエニとかスクエニとかスクエニのことだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 13:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 13:53▼返信
そういう事はMSに言ってくれww
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 13:54▼返信
>>34
全然違う方向になっちゃったんじゃないのかな
ひろゆきはイベントとかやる前に金取ってるんだから鯖強化するべきって言ってたし

動画だけ見てる人にとってはひろゆきが仕切ってた方が使いやすいんだろうなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 13:57▼返信
おま、ニコニコ動画のプレイヤーが使いづらいって分かってるなら直させろよ
使いにくいし重いしどうにかしてくれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 13:58▼返信
ニコニコ動画?
あぁあのパチンカス動画サイトねw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 13:58▼返信
あのUIはタッチパネル対応にしたいんだろうね。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 14:03▼返信
ステマサイトに使いやすいも使いづらいもあるまい。
いいように使われてるのはお前らなんだから。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 14:04▼返信
ニコニコZEROもそうだけど
昨日リニューアルされや
はなてブックマークのことを言ってると思われる

まさのオサレになろうとして失敗
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 14:06▼返信
クソみたいなニコ生広告がうざい
あんな池沼の巣に誰が行くかよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 14:10▼返信
くwwwちwwwびwwwるwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 14:12▼返信
Zeroは一回切り替えて以後2度と使ったことないわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 14:19▼返信
原宿のまま
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 14:19▼返信
俺は、小沢一郎が好きだ。!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 14:26▼返信
そうか。!! 今まで2つだった力が1つになるんだね。!!
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 14:37▼返信
2chは専ブラ依存だから文句が出てないだけで
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 14:38▼返信
ニコニコ動画Qか
確かにアレで動画を再生させたら動きがカクカクになって旧バージョンに戻したわ
何のためのアップデートなんだか
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 14:38▼返信
俺も旧プレイヤー派
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 14:51▼返信
因縁にしか見えない理由でプロバイダごと規制しまくって有料書き込み権
売ろうとしている2ちゃんねるの実質管理人の人ですね
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 14:52▼返信
お洒落なだけで使いづらい=PLAYISM
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 14:52▼返信
原宿の時のプレイヤーが完成されてるんだよな
そこから変に見た目をかっこ良くしようとしてこけたのがZero
Qはちょっとマシにはなったが無駄に重くてまだ原宿のが使いやすいし
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 14:55▼返信
某ってつける意味あんの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 15:02▼返信
しばらくQ使ってみたけどダメやわ、原宿に戻した
マイリスト登録が2回クリックしないとダメになったり
説明文とか再生数が下の方にスクロールしないと見れなくなったり
目線や操作の動線が考えられてない
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 15:05▼返信
2chが使いやすいとは思わんが。
DBとしての価値しか無く、殆どの人は専用リーダーを使ってるのでは?
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 15:06▼返信
この人痩せてるなぁ。もうちょっと食った方がいいぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 15:08▼返信
はちま程使い勝手悪くはないぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 15:08▼返信
はちまはアニプレアフィばっかりで見づらい
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 15:08▼返信
>>63
お前は食い過ぎだデブ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 15:09▼返信
原宿使っている
旧プレイヤーに戻せるかわからないから新プレイヤーを使う気ないな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 15:10▼返信
2ちゃんはスレをもっと立てやすくしろよ
えらいわかりづらいぞあれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 15:11▼返信
その上オシャレでも無い
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 15:16▼返信
アフィを張りすぎて使いにくくなっているサイトもありますねえ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 15:16▼返信
このブログ的に言うなら
近々PS3のPS STOREがあの海外仕様の糞重い奴に変更されるかもしれないという話があってな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 15:17▼返信
youtubeも明らかに使いづらくなったしな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 15:24▼返信
アニプレアフィばっかりなブログとニコニコ・・・・・なるほど
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 15:28▼返信
動画の上にニュース記事が出るのがうざい
テレビでもニュース速報が常時でてたらうざいだろうに
宣伝なら大人の事情ということで我慢できるがニュースは作り手の自己満でしかない
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 15:32▼返信
何が2chのインターフェイスだよ。あめぞうからそのままパクってきただけじゃねぇか。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 15:33▼返信
>>8
HTML5バリバリでFLASHより使いづらいのがカイガイのトレンドだからw
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 15:35▼返信
>>16
クソ馬鹿害人だよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 15:36▼返信
2chは専用ブラウザ基本なんだから、比較として出すのはおかしいだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 15:41▼返信
まぁな。見た目より軽さ、
自分カスタマイズ(文字の大きさ変えられたりとか)が効くサイトの方が好きだな。
FLASHでトップページかつスキップ不可、
勝手にMIDIが鳴り出し、メニューにFLASH、JavaScript、cookie…
氏ねと思う
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 15:52▼返信
無駄な肉つけすぎだわな
儲けなくちゃいけないのはわかるが
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:02▼返信
そこ変えんでいいやん、ってのを頻繁に意味もなくコロコロ変えられると
苛っと来ゆ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:06▼返信
zeroはほんと使いにくい
83.投稿日:2013年01月10日 16:20▼返信
インターフェイスといえば、Wiiのショッピングチャンネル、3DSのeショップ。PSP及びPS3のXMBが好きになれない。
ショッピングチャンネルとeショップは1画面辺りの情報量が少なすぎ、アイコンが大きすぎる。結果、操作量が増え目的のページを見つけるのに手間がかかる。分かりやすさに偏りすぎて利便性とのバランスが取れていない。しかしどちらもホーム画面はいい。Wiiのホーム画面は電源をつけてすぐにチャンネル…つまり目的が12個まで表示される。今日はVCで64、今日はスーファミ、今日はスマブラX、日の日の気まぐれも12種類までワンタッチ対応。使いやすい。(パソコンのデスクトップ、スマフォのホーム画面も同じく)「チャンネル」という呼び名も遊び心感じる。
対してXMBは方向キーでカーソルを移動…ではなく項目そのものを移動させるという面白い仕様。そして左右でカテゴリが変わるというかなり癖のあるインターフェイス。最大の難点が「目的を選ぶ手段が上下キーのみ」「選ぶ目的が縦長になる」こと。大量にゲームを入れてゲーム機として使う場合も、大量に音楽を入れて音楽プレイヤーとして使う場合も、毎回上下に伸びた項目を1ページスクロールも無しに上下キーのみで選ぶのは合理的じゃない。"日の日の気まぐれにワンタッチ対応"。これがいいインターフェイスの条件。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:25▼返信
>>83
何この無駄に長い長文。コピペか?

> 大量にゲームを入れて ゲーム機として使う場合も、大量に音楽を入れ て音楽プレイヤーとして使う場合も、毎回上下 に伸びた項目を1ページスクロールも無しに上 下キーのみで選ぶのは合理的じゃない。


自分でフォルダ分けられるんだからそうすりゃいいじゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:25▼返信
スクエニは非常に使いにくかった 特に第一開発陣のとこの作るゲームのHPは
今はマシにはなってるけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:26▼返信
でもはちまもアフィばっかりで見づらいぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:27▼返信
大手メーカーは大抵無駄に凝ってるだろ。
ゲーム業界に限らず。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:37▼返信
Qはいろいろな動画を連続して見まくる時にめっちゃ便利
再生リストだけは使いやすい
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:50▼返信
他のサイトやソフトでもそうだが上手いことやってるのに
なんでわざわざインターフェースを一新する必要があるのか
理解できん。見た目を変える程度のマイナーチェンジならまだしも
ボタンや機能をわかりづらいところに移動したりなど不便に
なることが多い。

作り手は何がウケてるのかちゃんと把握してから変更を加える
べきだ。ちゃんとユーザーの声を聞いてあとから修正するのは
まだいいけど不満の声があがっても新バージョンから入ってきたら
新ユーザーのためになんたらかんたらとしょうもない言い訳で
改善するのをめんどくさがる奴はたちが悪い。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:51▼返信
はちまもデザインを変えた時は本当に見づらいと思ったな。

今でも昔のほうがよかったと思ってるけど。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:15▼返信
はちまはアフィ広告なんとかしてくれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:21▼返信
ファッションとサイトが同じ感じになったんだな。
機能性より、デザイン性重視。
ヲタからしたら、こう言うデザイン性の事なんて気にならないんだけど。
変なお洒落さんからしたら、サイトは使いにくいけど、お洒落じゃないと使いたくないとか
そう言う人もいそうだからね。
ただ、ネットとかしてるユーザー層を考えるとヲタ寄りの機能性を重視する方が
今のところは良いと思う。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:22▼返信
新プレイヤー重い
旧で安定かな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:24▼返信
もう慣れちゃったから旧プレイヤーには戻れない
結局は慣れだろこういうのは
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:36▼返信
Zeroもひどかったけど、Qも最悪。
なんで枠なくして、ごちゃごちゃにするのかイミフ。
原宿でいいじゃん(・ω・)
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:39▼返信
これはたらこに完全同意
PSストアも改悪されるだろ
むしろ今より軽くシンプルに見やすくしてくれよ
見た目なんかどうでもいんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:51▼返信


この記事からわかることは、ひろゆきはニコニコのサービスに対して
ほとんど権限がないってこと


98.ネロ投稿日:2013年01月10日 17:52▼返信
さてと、後は夜中の記事で挽回できるかやな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:52▼返信
これだから新しいものに慣れられないおっさんは・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:07▼返信
flashはそろそろ無くなってもいいと思う
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:50▼返信
Zeroの最初期はヤバかったからな
覚えたての英語を使いたがる中学生かのようなスタイリッシュ()なスタイルばかりだった
結局しぶしぶで改善してたはいいけどQであの気質が抜けてないのが丸分かり
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 19:40▼返信
楽天とかになるとさすがにもうちょっとオシャレなデザインにしろよって思うだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 20:02▼返信
何にせよ、初めて使う人、たまにしか使わない人が不便無く使えるのが一番いいんだろうね
使う人に慣れを要求するなんて論外
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 20:29▼返信
これは同意。Q使いづらすぎ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 20:38▼返信
2chはもう少し見やすく使い勝手よくしてほしい
専ブラなきゃ使えない
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 21:21▼返信
こいつにこにこの関係者じゃないんか
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 21:42▼返信
youtubeも前の方がよかった
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 21:56▼返信
タブレットを意識して、すべてのサービスを
統一したデザインに押し込めて、
タッチ操作で使いやすい形を目指して改悪
って言われるパターンが多そう。

スライドバーを無くす形に変更されて
パソコンで使いにくくなるとかね。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 23:41▼返信
ニコニコたまに使うけど時報がめちゃくちゃうざい
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 23:55▼返信
原宿が一番使いやすい
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 01:18▼返信
このまえ久々にニコニコのぞいてみたら色々変わってて笑ったわw
超使いづれーの
シンプルさのかけらもなかったわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 09:06▼返信
ニコニコ=マイクロソフト
海外にダゼーwって言われるのが嫌なんだろうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:09▼返信
おい、ばかじゃねーの
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月23日 09:43▼返信
Googleのカスにもいえる
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 02:36▼返信
1回Zeroにしたが使いづらくて原宿に戻したままだ。
しかしニコニコはまだいいほうだ。
ようつべはわけわからなくなって全く使ってないわ。
自分のページ開くと上になんかずーっと保存中って出てて色々いじっても変わらん。
真ん中もなんか登録しろみたいな表示してあるけど意味わからん。
しかも重いし。全く使いもんになんねー
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:23▼返信
ニコニコを見ない俺って大人でカッコいいだろアピール

直近のコメント数ランキング

traq