• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





PlayStation3のPlayStation Storeをリニューアル―総額1,000万円相当のPSNチケットが当たる記念キャンペーンを実施
http://www.gamer.ne.jp/news/201301100035/
2013y01m10d_155944441

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、1月16日にPlayStation3のPlayStation Storeを全面リニューアルし、総額1,000万円分のプレイステーション ネットワーク チケットが当たるキャンペーンを実施する。

今回のリニューアルを記念して、1月16日(水)から1月31日(木)までの期間、PlayStation3のPlayStation Storeで1,000円以上購入した人の中から、抽選で1,000名に10,000円分のPSNチケットをプレゼントするキャンペーンを実施する。

(全文はソースにて)

















 リニューアル公式サイト

main_img










太っ腹?なキャンペーン

なにはともあれ、欲しいゲームがあったら16日以降に買うといいかも












フィギュアーツZERO キュアピースフィギュアーツZERO キュアピース


バンダイ 2013-04-30
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る
figma ソードアート・オンライン アスナ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)figma ソードアート・オンライン アスナ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2013-06-30
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(504件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:15▼返信
なして
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:16▼返信
いらない
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:16▼返信
やっと日本ストアもアップデートするのか
何ヶ月遅れだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:17▼返信
千名かよ・・・
こういうの当たったことないわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:17▼返信
10000だと!?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:17▼返信
やらおん騒動
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:17▼返信

離島ッチオン

8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:17▼返信
スワンなんちゃら買うか!
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:18▼返信
年末に5000円分くらい買ったから今は買うもんがない
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:18▼返信




          ノーチャンスでWiiU




11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:18▼返信
1000円を10000名にしろよ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:19▼返信
Vitaで遊びたいソフトをPS3で買うかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:19▼返信
ありソニック
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:19▼返信
買うもんないが何か買っとくか
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:19▼返信

あのクソ重い無能サイトにすんのかよ
マジやめろや



16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:19▼返信
>>11
全く同じこと考えてたw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:19▼返信
ぉ、アヒルまだ買ってなかったからちょうどいいわw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:19▼返信
1000人に10000円じゃなくて、5000人に2000円ぐらいの方が嬉しかったな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:20▼返信
あ、ネプネプのDLCも買わなきゃ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:20▼返信
あほw
1000名に10000円じゃなく
10000名に1000円にしろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:20▼返信
1000円1万名にしてくれ
当たるわきゃねぇ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:20▼返信





ブーちゃんこっそり隠し持ってるPS3で応募してくんじゃねぇぞ!wバレてんだよお前らがPS3買ってんのw




23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:20▼返信
北米と同じデザインになるのか?
検索機能とか相当使いづらいから勘弁してほしい
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:20▼返信
plus入るか
確実に1000円かえってくるしこれも当たればもうけもの
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:20▼返信
コメントがかぶりまくってるなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:20▼返信

おお?
結構儲かってそうだなPSN

28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:21▼返信
サガフロとLOMようやく買うときがきたな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:21▼返信



糞レンガ日本でも海外でも死亡確認!


30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:22▼返信

スクエニがまた儲かるな

31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:22▼返信
風ノ旅ビトでも買うか
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:22▼返信
は?1000円なんかもらって何に使うんだよw
ゴキブリ貧乏臭過ぎワロタ
昼飯でも一日ガマンして1000円チケット買えよwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:23▼返信
PSN相当儲かってそうだな
今はネットワーク関連の売り上げはSCEじゃなく本体の方の売り上げになってるんだっけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:23▼返信
いや貰うためには払わんとw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:24▼返信



PS3売れすぎですまんな レンガの予定真っ白ですまんな


36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:24▼返信
>>32
1000円?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:25▼返信
前にお勧めされたDies iraeってのを買ってみるかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:26▼返信
しくった
今さっきセブンスドラゴン買っちまったよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:26▼返信
任天堂は余裕無いからこういうキャンペーン出来ないよなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:26▼返信
任天教信者は、記事を読む・人の話を聞く、これらが足りてなさすぎる(^o^;)
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:26▼返信
>>32


恥かいてますよアナタ

42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:26▼返信
>>32
また脳内捏造かこの豚はw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:27▼返信
年末にあれだけ買わせた後にキャンペーンとは中々の悪だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:27▼返信
ゴキブリw10000名なら自分なら当たるとでも思ってるんだろうなw
当たったら当たったで10000円がよかったとか言い出しそうw
まさに典型的なカモ思考wさすがゲーム業界のATMゴキブリw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:27▼返信

ノーチャンス豚が何かほざいてる模様

46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:27▼返信
>>32
はいはい関係無いぶーちゃんは3DSとUとWiiそれぞれ別にお金入れてなさいってw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:27▼返信
年末に溜まってたDLC一気に購入したっつーの・・・

・・・GEB買うか
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:27▼返信
自分で書いたコメントに自分で返事返してる奴がいてワロタwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:27▼返信
年末年始キャンペーンやったばっかだよ?
キャンペーン多すぎると買い控え起こる。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:28▼返信
>>43
何かしらのセールは年間通じてやっていくべきだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:28▼返信
>>32
お前ホントに豚か?

1000円チケットとか妙に突っ込んだこと言ってくるあたりどうも豚らしくない
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:28▼返信


>>32
必死過ぎて記事も読めないのかw

53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:28▼返信
北米のアレにすんのか!おしゃれテイストだけどあれ重いよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:29▼返信
とうとう空の軌跡FC改を買う時がきたというのか・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:29▼返信
ぶーちゃんは3機種それぞれでVC買って遊ぶ作業に戻りなさいってw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:29▼返信
>>49
キャンペーンの時に売れるから良いんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:29▼返信
>>44
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:29▼返信
当たったためしがない。
あっても全員配布Vitaアンバサダーの500円ぐらいか
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:29▼返信
今回は1万円分か。イイネ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:29▼返信
>>53
割とと言うか
かなり評判悪いよね・・・

フラゲGK関連であったけどある意味悲報扱いだったぞ
なんかPShome並の起動時間とかなんとか・・・
改善されてればいいが・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:30▼返信
メタルギアソリッドOPS買うわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:30▼返信
>>43
リニューアルキャンペーンだから仕方ないw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:30▼返信
>>58
そんなんあったんか?
1000円のは覚えてるが
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:30▼返信
風の旅人に興味がある
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:31▼返信
>>58
あれ1000円じゃなかった?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:31▼返信
さっきexvsに1000円使ったばっかりだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:31▼返信
全員配布のやつが500円?

持ってない奴が必死になってどうしたの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:31▼返信
ps3のしか駄目なんでしょ?
ちょうどダクソのDLC買おうと思ってたからラッキーだわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:32▼返信
PSOもハズレたしこれもハズレるだろう
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:32▼返信
>>25

かぶる意見が真のユーザーの声なんだよね。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:32▼返信
>>70
違う、PS3からのアクセスだから全商品対象
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:32▼返信
PSNの売り上げベスト10がスクエニ無双で笑ったw
半額セールの効果かな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:32▼返信
スペランカーとパックマンのリメイクでも買おうかな?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:32▼返信
>>60
流石にhome程重くは無いよ。何するにしてもモッサリはしてるけれど。俺は新しい方が
好きなんだけどな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:33▼返信


きちゃぁあああああーー!!

てか、こういう企画多すぎてありがたいわw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:33▼返信
>>58
アンバサダー??

アンケに答えて1000円ならあったけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:33▼返信
はちまチルドレン急げし!
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:34▼返信
>>70
ストアで1000円以上って書いてるから
別にps3限定ってわけじゃない
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:34▼返信

PS3からなら何でもいいのか
Vitaソフト買うか
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:34▼返信

豚って桁間違えるのがデフォなの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:34▼返信
10万人に100円でお願いします。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:34▼返信
合計でいいのか。
先日新品1000円で買ったFF13-2のDLCでも買うかな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:34▼返信
あのタイル式のデザインが流行りなのかな
PlaystationBlogなんかもあのデザインだしWindows8もそうだよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:35▼返信
任天堂の目指してるのPSNだよねw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:35▼返信
なんでこういうセールを任天教が出来無いのかというと、



アカウントがないからなんだよね。


88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:35▼返信
すごいな
なんかキャンペーンあったと思ったら
そのまたすぐ後にキャンペーン
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:36▼返信
>>74
9とタクティクスがランキング上位でワロタw
で、久々7やるとポリゴンポリゴンしてて萎えたw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:36▼返信
>>51
だなぁ
1000円チケットなんて実際殆ど見受けられないのに
コンビニでも最低3000円からだし
やれるとすれば、サークルKやヤマザキあたりの端末でチケット購入で1000円指定するくらいなんだけど
それのこと言ってるなら実は端末経由でPSNチケット購入したことあるなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:36▼返信
>>82
ブーちゃんのところではデノミで桁が切り下げになってる
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:36▼返信
>>47
GE2の情報出たときに買ったけど、発売当時に買わなかったのを後悔するくらい楽しめた

そして何よりNPCをつれていけるシステムってのはぼっちの俺には何より嬉しかった
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:36▼返信
今の北米ストアの奴、かなり使いにくいんだけど、あれと同じになるのか・・・?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:36▼返信
今日発売のダークナイト買おうと思ってたが16日まで待つか
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:36▼返信
またバラマキ政策かよ
みっともないハードだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:36▼返信
>>85
レイアウトがある程度弄れるから、売りたいヤツをどーんと大き目にとか出来るからじゃね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:37▼返信
>>80


PS3のストア内て書いてるよ

買うものはVitaの商品でもいいけど買うのはPS3のストアからじゃないとダメでしょ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:37▼返信
デモンゲイズのDL版買うわ
ちょうど良かった
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:37▼返信
セコイ任天堂は絶対やらない
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:37▼返信
>>70
PSNのチャージ料金は、PSハード全て共通
PS3の対象であっても、そのチャージされた料金はPS3、Vita、PSPの全てで使用できる
101.はちま初心者投稿日:2013年01月10日 16:37▼返信
スクエニ半額キャンペーン終わってた…
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:38▼返信
もうすぐ期限だからこれも忘れないようにな!

PlayStation Vita 1周年感謝祭 PS Storeプレゼントキャンペーン
2012年12月17日(月)~2013年1月14日(月)
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:38▼返信
>>73
そうなのか、勘違いしてたわw
教えてくれてありがとう
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:38▼返信
>>83
いや100円ぽっちじゃ嬉しくないだろw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:38▼返信
つい先日すくえに半額で2000円以上使ってしもうたw
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:38▼返信
>>90
携帯払いで1000円チケット買える
108.はちま初心者投稿日:2013年01月10日 16:39▼返信
エリック!上だ!
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:39▼返信
>>95
ニンテンドーランド「俺のこと?」
Wiiスポーツ「俺のことじゃね?」

111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:39▼返信


こういうの他の2社はあんまりやらないよね…
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:39▼返信
>>95
ユーザーにとっては嬉しいことですからw
みっともないとか、なんの立場で言ってるんですかw?
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:39▼返信
ゴキステのストアって1万円に釣られないと購入意欲のわかないコンテンツばかりなんだね
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:40▼返信
アイマスのDLCでも買うかw
1000円なってあっというまさwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:40▼返信
>>44
任天堂ハードはゲームのラインナップも少ないし、さらにその中で定番の物だけ押さえとけば十分っていうのがミリキ的だよな。
つまり財布と時間に優しいハードってこと!

ゲームしながら健康的な生活や節約したいなら任天堂
ゲームに時間とお金使って不健康になりたいならSCE
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:40▼返信
要らないもん買うわけじゃないんだから購入意欲もクソもないだろ、
貧乏根性丸出しなんじゃない?
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:41▼返信
実際は1万なんて配らねーんだろ
ネットで当たったっ言う奴はソニー社員とかなんだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:41▼返信
>>113
うんうんそうそうw
PSN覗いたことないんだからムリに突っ込まなくていいよw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:41▼返信
>>104
PSNのウォレットって微妙に余り易いから端数調整的に使ってね!みたいな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:41▼返信
>>102

ちなみに、ドコモサイト飛ぶと、そっちでも同じようなキャンペーンやってる。
もちろん別のキャンペーン。
応募で個人情報抜かれるがw
122.shi-投稿日:2013年01月10日 16:41▼返信
1000円ゲー何買おうかw
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:41▼返信
1000円使うのにぴったり1000円分のチケット買わなきゃいけないとか言い出すのは豚だけだろ
他のものに使い回すことすらできないもんな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:42▼返信
ちょうどデモンゲイズ買うし当たれば良いな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:42▼返信
>>113
それ、3DSに同じ事言えるのか?w
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:42▼返信
当たった時のことを夢想してる人達へ注意
【PSNチケット利用可能期間】2013年2月5日(火)~2月28日(木)
お気をつけあれ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:42▼返信
新ストアまじで糞だぞ
重すぎるわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:42▼返信


さりげないブヒッチみっともない…

男なら堂々と押しな




129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:42▼返信
PS3のストアなら映画でもいいのかな?
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:42▼返信
>>123
そりゃ機種毎に別途課金せにゃいけないハードしか経験してないからなぁw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:42▼返信
年末FF買っちまったからなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:43▼返信
>>129
PSNのチャージで購入できるものは全て
ビデオコンテンツもそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:43▼返信
>>126
コード入力期間ってオチでしょ
チャージさえしとけば大丈夫かと
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:43▼返信
>>121
それは知らんかったw
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:44▼返信
え?



機種関係無く共通で使えるのって常識じゃないの?


136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:44▼返信
ついに風の旅人買う日がきたか
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:44▼返信
ありがとうSONY
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:45▼返信
>>135

ノーチャンスの方では無理らしい
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:45▼返信
北米ストア覗いた感じだと立ち上がりが遅いのと、確認作業が多いのが少し気になったけどそんなに重いとは感じなかった
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:45▼返信
>>129
>ゲームストア及びビデオストア含むPS3のPlayStation Store内コンテンツ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:45▼返信
PS3からデモンゲイズ買えばいいのかな?
GEBでもいいんだけどUMD持ってるから買うのためらうんだよね、Vitaでやりたいけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:45▼返信
>>126
その期間内に10000円使い切らないといけないわけかw
アイマスとかのDLC以外難しいだろうな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:45▼返信
うおおおおおおアヒル?の1000円のゲーム買ったばっかじゃいいいい
デモンゲイズかモンピのどっちかをDL版にすっか・・・(´・ω・`)

もしくは雑誌みたいなやつもありか
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:46▼返信
vitaのゲームの1500円の奴っておもろいかな?
いっつもランキング上位に居るゲーム
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:47▼返信
>>140
レスポンスがいちいち遅いんだよな
はたして、それが北米鯖なせいなのかUIのせいなのか・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:47▼返信
ゴキステのビデオて高いだろ
SDとHDで価格わけてるのもセコいし
あれ利用してるのよほどのゴキブリなんだろうな
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:47▼返信
>>143
使い切らなくてもオッケーです
当選した人は>>126の期限内にコード入力しといてねってこと
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:47▼返信
>>132
ありが㌧
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:47▼返信
750円しかストアにないんだよ糞が
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:47▼返信
>>143

いや、>139の通り。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:48▼返信

今さらだけど旅人買うわ
オーディオ関係整ったから 楽しみ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:48▼返信
>>145
マリシアスなら面白い、けどアクション苦手だとキツイ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:48▼返信
>>102
ってか14日までだったのか
えちゃんねる買ったけどあと500円たりねぇ・・・w

絶対に当たるとも限らないのにニコリの単品買うのもなぁw
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:48▼返信
>>133
>>139
そうでしたか。すいません、勘違いしてました。
ご指摘ありがとうございます。
156.shi-投稿日:2013年01月10日 16:48▼返信
いずれグラウンドゼロズやるからピースウォーかーHDでも買うかw
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:48▼返信
PS3で買わなきゃいかんのか
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:48▼返信
>>143
その期間までにチケットのコード使用してチャージしろって事でしょ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:48▼返信
>>143
お前PSストア利用したことねぇだろ
チャージしたポイントはサービスが終了しない限りは半永久的に使えるぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:48▼返信
>>147
どうせSDしか見ないんだろ?
なら安くてよかったじゃねーかw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:48▼返信
昨日大神をDLした俺は負け組…
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:49▼返信
セガのパックで3000円使った
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:49▼返信
>>127
はいはい

確認したがそこまで重くない
ただもっさり感はあったな
もっさり感がなければ俺として新しいほうが良い
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:49▼返信
>>148
1年くらい前のキャッシュバックキャンペーンでは期限があったから
それと同じようなもんと思ってたわw
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:49▼返信
MGS3HDでも買うか
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:49▼返信
>>147
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:50▼返信
>>147

WiiのHuluと値段かわらないよw
てかサービス始まったの知らない人多いんじゃw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:51▼返信
昨日、GジェネOW買ったばっかりだぞ

なんでこういつも発表のタイミングが悪いんだよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:51▼返信
ついこないだ
DIVA2お買い得パック買っちまったよ
チッ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:51▼返信
ストアよりDLリストを先にどうにかしろと何度言えば
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:52▼返信
>>164
5000円以上利用で1000円バックのやつか?
あれもチャージさえすりゃいつでも使えたろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:52▼返信
>>162

そのセガのパックって全部PS+でフリープレイきそうなんで
購入見送ったw
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:53▼返信
>>126
これはその期間にシリアルコードを使えって事だろ
一度チャージしたら期限なんて無い
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:53▼返信

こんなのやる余裕がオモチャ屋にあると思ってるとかw
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:55▼返信
まぁ当たったとしてチケットが来たら
即座にチャージするだろうな
チケットのまま保存するとかどんな奴だよw
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:55▼返信
キャンペーンも嬉しいけど、個人的にはそのコストでDLリストに文字検索付けてくれたらもっと嬉しかったかも
3年で700越えてるから、PSP用の付録や初限DLCをVITAに移すの大変だったぜ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:55▼返信
>>172
あれ?そだったっけ?
テイルズやアイマスに使ったからあんま意識してなかったけど
確かプールに入れても期限あったような・・・?
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:56▼返信
これ・・1万人が1000円以上でもと取れるよね
1人が必ず1000円とは限らないし1万人なんかすぐ突破するだろ
ぼろもうけだね^^;
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:56▼返信
>>175
余裕あるなしではなく技術的に無理なんだろ、あの玩具屋w
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:56▼返信
>>19
俺も来週にネプのDLC買うか
まあ当たればラッキー程度で
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:56▼返信
PSP版のFFⅣでも買うか

おい、カプコポン!!アーカイブでブレス3出せや!!
このタイミングなら買う奴多いと思うぞ



183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:57▼返信
>>176

宝くじと同じ心理なんだよねw
当たってると思わないから、確認もしないし
知ってても期限まで時間あるから放置→期限切れ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:57▼返信
昨日の夜
禅パックと風の旅人買ったばかりだというのに…

FF零式買うかね
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:57▼返信
>>176
俺コード入力大好きだから、放置する奴とか理解できんわw
電プレとかに付いてる奴とかも使わないのについ入力しちまうw
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:57▼返信
>>178
そもそもウォレットにチャージした金額に期限の表記がなかろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:58▼返信
>>179
メーカー「…」
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:58▼返信
もっさりで起動もちと遅いのがな
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:58▼返信
10000円を1000000000000000000000000000000名にしろよ!
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:59▼返信
>>168


それは発表じゃなくお前の購入タイミングが悪いんだよw
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 16:59▼返信
>>179
サードの取り分どこいくんだよw
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:00▼返信
>>176
昔仲間内でとあるPSPのゲームのプチ大会開いて景品に1000円チケット用意したら、全員の都合が合って大会終わったころには期限切れてたわ・・・(;´∀`)ハハッ・・・orz
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:00▼返信
>>189
その手のボケはノーサンキュー
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:00▼返信
>>189

そんなお金ソニーにあるなら、本体5000円で100万台限定販売したほうが利口w
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:01▼返信
あー、これ海外でボロクソに叩かれてたよね確か
リニューアルしなくて良いのに
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:02▼返信
>>179
アホですなぁ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:02▼返信
>>185
お前は俺かww
同じく使わないコードも全部入力してるわw

1度入力しときゃ期限切れてもほぼ永久に再DLできるしな
ふと、そのタイトル買ったときに役に立つさ・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:02▼返信
まだ買って無かったノワールで500円、後の500円はどうしようかね
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:03▼返信
おい、昨日みんGOL6のDLC買ったのに・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:05▼返信
えちゃんねる気になるけど マルチプレイ?はアドホック専用っぽいね
インフラで手軽にできるようにしてほしい
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:05▼返信
バイオハザード4買うかな
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:05▼返信
金で釣るのがゴキブリスタイル
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:05▼返信
ちょうどいいな
この機会にマリシアスリバース買うか
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:06▼返信
ちなみに今の北米ストアの奴、コード入力欄が3つに分かれてなくて微妙な気分になるんだよな
見直す時にやや見辛いくらいのデメリットしかないけどさ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:06▼返信
DLCだな
アイマスドリクラで10万円分くらい買うか
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:07▼返信
>>202
一万値下げで釣って本体数伸ばしたハードがあったっけw
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:08▼返信
重くてイライラするからやめて
マジで改悪だぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:09▼返信
んじゃ、今日買おうと思ってたゲームはそんときにするかね
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:09▼返信
ヌルヌル動いてるキトゥン見てPSオールスター購入決めたから丁度いい
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:09▼返信
オンライン販売で任天堂に圧倒されたからガワ差し替えて金ばらまき
追い詰められた側が取る典型的な施策だけど効果が出た試しもない
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:11▼返信
>>210
>オンライン販売で任天堂に圧倒された
どの次元からきた人??

212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:11▼返信

最近の豚は余裕が無さ過ぎて怖い

213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:11▼返信
釣れますか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:11▼返信
1000万を1名とかの方が夢がある

当たったらもう身銭切ってゲーム買わんでも良くなる
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:11▼返信
今月はアイマスのDLC見送ろうと思ってたがこんなキャンペーンするなら買おうかな
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:11▼返信
>>118
俺も結構こういうの懐疑的だったけどこの前ゲーム大賞の懸賞当選して考え変わった。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:12▼返信
もしかして豚ちゃん
PSNとEショップ同じ規模だと思ってる?
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:12▼返信
>>214
チャージできるポイントには上限というものがあってだね・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:12▼返信
やっぱりそれはチャージ限度額超えた分は切り捨てとかいうオチ付きでやるの?w
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:13▼返信
>>218
3万チャージしてPSN攻撃されて3万ウォレットなくなったと言ってた人なら余裕だなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:13▼返信
>>199
Vitaの方のキャンペーンに応募されてるからいいじゃね?w
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:13▼返信
>>214
1万円のコードが1000個届くわけか
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:14▼返信
×オンライン販売で任天堂に圧倒された
○オンラインというなの店頭販売で任天堂はユーザーを騙した
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:14▼返信
>>219
限度額以上はそもそもチャージ出来ない
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:15▼返信
>>222
うちのGmailがスパム認定しそうだな・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:16▼返信
メディアGOのポッドキャストの使いづらさは異常

データの羅列でいいのに………
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:16▼返信
PSNチャージ限度額は2万円まで
それ以上はコード受付せずにチャージ拒否されるんじゃなかったっけ
んで使用してからまたそのコードでチャージすると
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:16▼返信
>>225
誰も1000通とは言ってないwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:17▼返信
>>220
まあそもそもチャージできるのは2万までなんだけどねw
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:17▼返信
アサルトガンナーズと箱ならどっちがオススメ?

低価格だから長く遊べなくてもいいんだが、箱が地雷かどうかやったやつ頼む
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:18▼返信
>>219 当選者にはシリアルナンバーが送られるから、そもそも上限の人はチャージできない。チャージのタイミングは自由って事
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:19▼返信
>>228
横からだけどチャージしたときにメールくるからそれが1000通じゃね?w
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:20▼返信
VITAの一周年のやつで買ったばっかだったんだけどなあ
まあTOX2のDLCもそのうち買いたかったからこれで間に合ううちに買えばいいか
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:21▼返信
期間みじけぇなぁ・・・なんか欲しいのあったかね
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:21▼返信
コード1000個も登録出来るのかよ
おいおい、オラワクワクしてきたぞ!
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:22▼返信
太っ腹ですな。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:23▼返信
天使憑きの少女ってやつの体験版面白かったから
キャンペーン中に買おうかな
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:24▼返信
>>235
2万チャージして使ってまたチャージして・・・
しかもコード受付期限までに全部使い切らないといけないから
怒涛の勢いで要らんゲームまで片っ端から買う必要があるなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:24▼返信
>>230
ガンナーズはあってないようなストーリーだけどゲームとしてはまあまあ(体験版アリ
箱はまだコンプしてないけどアイデアゲーって感じ、Sを取るのがムズくて投げそう
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:25▼返信
前のVITAの方が当たらなかったから次こそは!
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:26▼返信
Unfinished Swanでも買おうかな
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:27▼返信
steamみたいに一名にストア内商品全部プレゼントとかにすれば面白いのにw
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:27▼返信
>>234
期間短くても、とりあえずチャージしとけばいいじゃん、当たったら
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:28▼返信
>>238
2万チャージ出来るのはウォレットが綺麗に空になったときだけだぜ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:29▼返信
>>241
人によっちゃクソみたいに酔ってゲームどころじゃなくなるから、北米ストアで体験版を落とすのをオススメします・・・
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:30▼返信
そもそも今現在1000万円分のコンテンツがPSNにあるのか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:31▼返信
>>244
カート内商品で額が足りなくなったら追加でチャージ出来なかったっけか

あ、でもカートて10個までしか突っ込めないよな
それで二万オーバーか・・・なかなかムズいな
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:31▼返信
お漏らし・・・これ言っちゃうとゴキ沈黙しちゃうw
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:32▼返信
>>248
おいおい、ちゃんとトイレ行くかオムツしとけよ、汚ぇなあ・・・
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:33▼返信
なーんか必死にストアで買わせようとしてるね。ちょっと引くわ^^;
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:33▼返信
スクエニ等のPS名作、PSPやVITA、PS3のDL専売やBDでも出てるソフト、
音楽PVに映画と20万近く使ったが、1度も当らない。マジふざけんな
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:34▼返信
>>250
そりゃ販促キャンペーンなんだから当たり前だろ?w
馬鹿なの?w
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:34▼返信
>>248
あー、またPSN情報漏洩事件(未遂)の話か?
結局個人情報は漏れてなかったけどなwww

で・・・同時期に任天堂のサーバがハックされたのに、それをだんまり通し続けた任天堂に
侵入したハッカーが呆れて侵入したことをバラされた事についてはどうお思いですかw?
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:35▼返信
>>250
3DSの新春セールは売る気皆無だったというのになw
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:35▼返信
どうせ当たらないもん(´;ω;`)
PSO2も当たらないもん(´;ω;`)
アサルトガンナーズも当たらなかったもん(´;ω;`)
でも期待しちゃう
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:36▼返信
>>248
むしろその話題で一番不利に立たされて沈黙したのは任天堂と豚というオチなんだけどなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:36▼返信
俺は、宝くじとか全然当たらないんだけど、
何故かPSNの懸賞とは相性が良いみたいで、
トルネやチケットが何回か、おまけにPSO2βまで当たってるんだよな
これは、応募しろって事なんだろうな
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:36▼返信
>>248
それ、逆に任天堂のサーバがザルで、豚が一斉に沈黙した件だろw
なに自虐ネタw?
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:37▼返信
>>230


ガンナーズ買っとけw1面クリアごとにトロフィー貰えるからw
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:37▼返信
スワン欲しいわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:38▼返信
まーだPSNの件で真相を知らない無知豚がいたんかw
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:38▼返信
>>246
映画とかも含めたらどうなんだろ?
それでも1000万いかないか
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:38▼返信
ばらまきでまたチョニー債務超過になるwwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:39▼返信
レッドデッドリデンプションのDLCって面白いの?
これを機会に買おうと思うんだが
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:39▼返信
vitaのトロフィー簡単すぎるな
レベルだけ高いにわかが増えて困る
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:40▼返信
>>263
もうそれわざとだろ?
散々債務超過で論破されてバカにされてもこりないねぇ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:40▼返信
ゴキ豚は貧乏でお金を払えない分自虐で笑わせてくれるのか
まあごき豚の頭じゃネットで買物は無理だろうし諦めな
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:40▼返信
vitaの1000名に2000円も当らなかったし5000名に2000円にしてくれ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:40▼返信
スワンはやたら酔うと言われてんな。
俺最後まで微塵も酔わなかったけど。


あ、でも、まさかのダークサイダー2で酔いましたw 5~6年振りかもw
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:40▼返信
とりあえず1万円いただこうか
271.ネロ投稿日:2013年01月10日 17:40▼返信
現金にしろよ
腹黒い
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:41▼返信
豚って馬鹿だから同じ呪文しか唱えられないよね
そもそも自分でも言ってることの意味がわかってないっていう
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:41▼返信
10000当たったらアーカイブスに全部使っちゃう
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:41▼返信
PSNは流出の「可能性」が有るから、1ヶ月止めたんだよな
結局、実害の報告がないけど
任天堂とゲイツは黙りで正直者が馬鹿を見た感じ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:42▼返信
>>248は、任天堂と豚が思い出したくない一件をほじくり返したなw
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:42▼返信
3DSに比べたら母数は圧倒的に少ないから当たるんじゃね?ヨンケタw
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:42▼返信
>>264
洋ゲーにありがちなゾンビ倒しまくる奴だから、その手のが好きならどうぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:43▼返信
当たれえええええええーーーー!!!
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:44▼返信
>>274
結果として防衛システムがきちんと機能していて漏洩が防がれていたことが解ったしなw
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:44▼返信
豚いじめるのはやめてやれって

こいつらが使えるネットはゲハだけなんだぞ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:45▼返信
ブタちゃん自分の言ってることの意味本当にわかってる?
wiki丸写し以外で債務超過の説明よろしく
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:45▼返信
>>248
いやー、そういやそんなことあったなぁw
で、なんで任天堂は侵入されたことを黙ってたわけ?
ハッカーが公表するまでさw
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:45▼返信
でも買うもんないわ
それに電子マネーだし、実経済に与える影響が軽微なの
バラマキは阿呆な実利主義ユーザーには受けるんだろうけど
俺には通用せんわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:45▼返信
去年の2000円のやつは当たったけど高額だと当たる気がしないぜ
まあストアは毎月何千円分か利用してるので特に考えることでもないんだが
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:46▼返信
RDRといえば、北米ストアには前作のリボルバーのPS2アーカイブスが来てるんだよな
いいなぁ、日本にも来ないかな
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:46▼返信
1万当たったらめっちゃ嬉しいだろな
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:46▼返信
>>277
ヘッドショットじゃないと倒せないし弾薬少ないらしいから逃げながら戦うターミネーターっぽいゲームを想像してたけどいつもの洋ゲーか・・・
やめときます。どうせGTAⅤが発売されたらキャンペーンで値下げするだろうし
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:47▼返信
ゲハ見てこいよ
流出してるって書いてあるから
ゴキちゃん隠蔽工作汚い
そろそろ現実を見る時では?
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:47▼返信
>>286
RDRに前作とかあったんか
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:48▼返信
丁度デジモン買うわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:48▼返信
>>284
なんで実経済の心配しなきゃアカンの?
この件と全く無関係じゃね?
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:48▼返信
買いたいものが...ねぇな
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:48▼返信
>>289
結構です
捏造しかないところをわざわざ見に行くなんて面倒です
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:49▼返信
>>289
うーん・・・
もちっと工夫しないとそろそろ飽きられるよ?
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:50▼返信
>>248
お漏らし…これ言っちゃうと任天堂と豚が沈黙しちゃうw

間違っていたので訂正しときますね(´・ω・`)
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:50▼返信
>>289
デターwwwwゲハは現実wwww

そうだよな、豚はゲーム買えないから現実()のゲハに逃げて妄想ゴッコしてるんだもんな
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:53▼返信
>>248はバカだなぁ
沈黙させるどころかフルボッコにされるネタを自ら差し出すなんてw
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:53▼返信
>>297
現実()とか言って笑ってるけどパーソナルリアリティって知ってるか?
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:53▼返信
>>290
レッドデッドリボルバーてそこそこ知れてると思ってたけどそうでもなかったのか
日本ではカプが売ってたから多分来ないんだろうなぁ・・・
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:53▼返信
税金取られてゴキブリ涙目wwwwwwwwwwwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:54▼返信
>>301
はい?
なんでいきなり税金?
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:54▼返信
Vitaでもやってくれ!
あと最近ようやくペルソナに手を出したんだが今から夏休みです…(汗)
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:54▼返信
PSNは流出の可能性が有るだけで1ヶ月止めて実害報告無し。集団控訴も課金ユーザが1人も居なかったから却下

任天堂のサーバはルート権限が取れる状態だったらしい

MSは現在もハック報告あり。連絡すれば金は直ぐ戻るらしい

さぁ、好きなネットワークを選べ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:55▼返信
>>299
で、それとPSN漏洩事件となんの関係が?
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:55▼返信
>>301
お前滞納してんの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:55▼返信
電子マネー税を導入するべき。その効果は何百億とも
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:56▼返信
PSNの販促にまでケチつける程暇があるなら、ノーチャンスをどうにかしてやれよ(笑)
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:56▼返信
>>248
バカwwww
自分から油注いでなにしてんだよwwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:58▼返信
>>276

ヨンケタンはWiiUが受け継ぎましたw
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:58▼返信
>>300
全く聞いたこともなかったけどRDRとは別ゲーっぽいな。そしてちょっと面白そうという・・・
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:58▼返信
数人しか当たらん物よりバラ巻いてくれたほうがいいや
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:58▼返信
>>248のみっともない後釣り宣言が待ち遠しくて仕方ない


まぁ、いつものように豚走だろうけど
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 17:58▼返信
世界累計でPS3が箱○抜いたらしいね
PS3が7700万で箱が7600万だそうだ
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:00▼返信
>>314
そして何時もの謎ブーストがくるわけですね
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:01▼返信
PS3のDLゲームのスワン初めて3D酔いを経験した。
クリアしたいのに…
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:01▼返信
>>182
まだ出てなかったのか
3は名作だな
4とか5はなんか絵柄からして・・・
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:03▼返信
セガの500円のヤツもう一回やってw
この前はvf5とHOD4買った
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:03▼返信
>>316
酔わない人にとっては「すげぇ!斬新だ!」とか思って良ゲー(神ゲーではない)になるが酔う人には斬新も何もない糞ゲーだろうな
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:05▼返信
風ノ旅ビトも良いけどソニアド2もおすすめだぜ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:05▼返信
ぶっちゃけてリアルに買うものがないんだけど?
お前らホントにストア覗いてるのか?妄想ストアとかじゃなく
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:05▼返信
>>319
VF買うくらいならプラスに入っときゃよかったんじゃないか・・・?
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:06▼返信
>>322
俺はセガのタイトルとかアーカイブとか買うな
やりたい物が結構あるし
PS3や外でPSPでやったりとかしたいね
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:07▼返信
>>323
まあ+は継続しないといけない点があるから、500円買い切りだとそういう心配ないからだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:08▼返信
今ならフルプライスのソフトとかもあるんだし、買おうと思えばいくらでも使い道はあるだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:08▼返信
>>322
それは既に欲しい物を買ってるからって意味だよな?
ここのコメを読んだらいくつか欲しいのがあるんだが・・・(特に風ノ旅ビト)
釣りだろうけど
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:09▼返信
なんかゴキブリが可愛そうになってきたな
買うものがないのに必死にストアを覗いて買うもの無理矢理探して買うとか
教祖の教えに逆らえないのね
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:10▼返信
海外ストアとか、アップデートしてから重いわ使いにくいわでいいこと無いから、
まじやめてくれ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:10▼返信
どうせ糞みたいな劣化検索システムになる
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:11▼返信
>>328
あぁ、君、まだいたのね
派遣社員か何か?
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:11▼返信
>>327
あ、俺もそれ欲しいわ
そういや買えるんだなー
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:11▼返信
任天堂のゲームは発売予定がないから迷わないのが利点
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:12▼返信
欲しいものがないとか何の冗談だよ
俺はまだ買ってないだけで購入検討中のやつは常に数十本は存在するぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:12▼返信
>>328
ストアってさ、最初買う物無くて見てても、目に入ってやってみたいと思った物はカートに入れてるもんなんだよw
無理やりどころか、本当にショッピング感覚で探せるからいいんだってのw
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:13▼返信
サウンドシェイプを買うといいですよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:14▼返信
発売予定ごときで一喜一憂、底レベルにもほどがある。だからはちま産とかゲハで馬鹿にされるのよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:14▼返信
>>328
べつに無理矢理探してるわけでもねーからw
ふらっと見てほしけりゃ買うだけだし
それに覗いてたところでも別にチャージした金額に影響ないしプールできるしなw
どっかのハードみたいに、機種別に課金するのと違ってw
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:15▼返信
>>337
ポケモン楽しみですねえええええ
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:15▼返信
>>337
予定ごときって
じゃあソフトの発売って誰にも告知されずいきなり当日ポンッで出るのかい?
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:17▼返信
PSストアのせいで小売りが死んじゃうかも
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:17▼返信
GEB、零式、RDRのDLC、バイオ5と欲しい物あるけどこのキャンペーンは1000円以上買えば良いからそれに比べたらちょい高いんだよ
かと言って1000円台のは欲しいの大体買ったし(風ノ旅ビト、ソニアド2、スワン)
PSアーカイブスは600円だから対象にならないし・・・
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:17▼返信
>>337
自分達しか使ってない用語をさも常識のように語るのって、2chの人間の典型だよね(笑)
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:18▼返信
大神DL版でいいかな
まだ買ってなくてよかったわw
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:18▼返信
>>340
なにもないとか真っ白とかのことだけど
言い過ぎて異常性に気づかないのかなゴキブリ
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:19▼返信
>>342
期間中に1000円以上使えばいいんだから
細かいので計1000円以上になってもいいだろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:20▼返信
>>345
あ、今の任天堂の発売予定の白紙スケジュールの異常性には気がついてんだw
えらいえらいw
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:20▼返信
>>332
値段相応のボリューム・・・つまり短いけどやってみる価値はあるぞ
突然このゲームをやってる誰かと繋がってお互い旅しながらひたすらぽぽぽぽーんしてる時は笑った
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:20▼返信
>>342


ブラックナイトソード1000円やで
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:20▼返信
>>345
いやだったらあの空欄埋めたらどうなのかなーって普通思うよね?
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:21▼返信
>>345
まあ、予定が書かれてないカレンダーほど不安にさせられるものないしな!仕方無いよ!
きっといいことあるから元気出せ!なっ!
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:22▼返信
>>348
いや、体験版(というかプレイ限定版)を落としてるんだけど、ありゃいいね
キー解除購入しようとまだHDDに残してたのよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:23▼返信
>>342
オーバーしてても欲しいのなら買っちゃえばいいじゃない
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:24▼返信
>>346
うーむ・・・ならクロックタワー1,2を買うか
ただ1200円使うくらいならいっそのことPS3コンテンツ買って家族も楽しめるゲーム買おうかと悩んでる(家族もと言っても嫁はゲームしないから見てるだけだが)
優柔不断ですまん
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:25▼返信
>>349
ちょっと体験版やってくる
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:25▼返信
>>320
いや。
酔うけどそこまでクソと思わないよ。
酔う程の3Dでリアルなんだと思って・・・
クリアしたいな~(;_;)
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:25▼返信
これが北米ストアの話なら迷わずOutlandを勧めたところなんだが
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:25▼返信
>>354
いいんじゃない
有効に使えるなら使ってみたほうがいい
PS3だとビデオコンテンツもあるし

…って今回のってビデオ購入も対象になるんかね?
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:27▼返信
任天堂のハードを引き合いに出さなくても・・・
PSはPSで楽しみゃあ良いんだよ。

そういえば、PSのハードはこういうふうに度々キャンペーンでキャッシュバックみたいなことをするけど
任天堂ってこういうキャンペーンってしたことあったっけ?
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:27▼返信
>>352
結構おすすめだよ
知らない人と繋がると言っても誰か分からないし○ボタンでぽぽぽぽーんするしか相手に何かを伝える方法がないからな
煽られたらどうしようという心配もない
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:27▼返信
ニシ君にはストアって3DSみたいにFCだのGBだの古臭いのがぼったくり価格で並んでるか、
Wiiみたいに糞としか言いようがないミニゲーム集しか馴染みが無いんだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:28▼返信
>>359
引き合いに出す気はなくても、豚が突撃するからこんなことになるだけですw
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:28▼返信
>>358
ビデオコンテンツももちろん対象だよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:29▼返信
コメントがステマ臭くなってきたな
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:29▼返信
>>356
正直ストーリーは微妙だからゲーム性を楽しめないんだったらやめても良いんだぞ
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:29▼返信
>>359
絶賛発売中のWiiUプレミアム版がDLソフト買うとポイント進呈とかやってたような
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:30▼返信
>>363
なるほど
んじゃ>>354はゲームだけじゃなく、ビデオコンテンツも覗いてみたら?
見たいものとかがあるかもよ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:30▼返信
>>358
まぁ、そうだな
素直に欲しいゲーム買うことにするか
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:31▼返信
>>359
雉も鳴かずば撃たれまいって奴だ

任天はそもそもアカウント管理が出来てないから厳しいんじゃね?
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:32▼返信
中二病たい!の最終回見逃したからレンタルするかな‥‥‥
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:33▼返信
>>367
ビデオコンテンツか
あまり使わないけど一応覗いてみよう
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:35▼返信
>>370
あれ微妙だったけど凸森ファンなら見る価値あり
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:35▼返信
ビデオコンテンツは解像度低すぎるからおすすめできない
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:36▼返信

上の奴らアホ多すぎwww



1000円分買って1000円1万人に配っても全然ありがたみねーだろwww



仮に1000円分買って1000円分のチケット貰って嬉しいのか?wアホの極みすぎるww
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:37▼返信
>>366


同一ハードでサービスに差があるとそれはそれでムカつくwベーシックじゃダメなんだろそれ?
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:38▼返信
貧弱ネットワークPSN
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:38▼返信
貧弱ネットワークPSN
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:38▼返信
貧弱ネットワークPSN
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:38▼返信
貧弱ネットワークPSN
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:38▼返信
貧弱ネットワークPSN
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:38▼返信
貧弱ネットワークPSN
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:38▼返信
貧弱ネットワークPSN
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:38▼返信
貧弱ネットワークPSN
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:38▼返信
1月31日までいいんだよな?デモンゲイズをダウンロードで買うのでそれで権利が発生する。
当たれば無料になるのか…胸熱
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:38▼返信
貧弱ネットワークPSN
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:38▼返信
貧弱ネットワークPSN
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:38▼返信
貧弱ネットワークPSN
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:39▼返信
貧弱ネットワークPSN
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:39▼返信
貧弱ネットワークPSN
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:39▼返信
貧弱ネットワークPSN
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:39▼返信
貧弱ネットワークPSN
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:39▼返信
>>374
1000円使って1万円もらえるかもしれないから良いんだろ
1000円くらいだったら痛くも痒くもない
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:39▼返信
貧弱ネットワークPSN
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:39▼返信
貧弱ネットワークPSN
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:39▼返信
貧弱ネットワークPSN
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:39▼返信
貧弱ネットワークPSN
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:39▼返信
貧弱ネットワークPSN
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:39▼返信
貧弱ネットワークPSN
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:39▼返信
貧弱ネットワークPSN
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:39▼返信
貧弱ネットワークPSN
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:39▼返信
貧弱ネットワークPSN
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:39▼返信
貧弱ネットワークPSN
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:39▼返信
貧弱ネットワークPSN
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:39▼返信
貧弱ネットワークPSN
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:39▼返信
貧弱ネットワークPSN
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:40▼返信
貧弱ネットワークPSN
407.384投稿日:2013年01月10日 18:40▼返信
PS3ストアだけなのか…oFz
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:40▼返信
16日からか。17日にねぷのキャラDLC2つ買えば達成できるな
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:40▼返信
貧弱ネットワークPSN
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:40▼返信
貧弱ネットワークPSN
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:40▼返信
貧弱ネットワークPSN
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:40▼返信
貧弱ネットワークPSN
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:40▼返信
貧弱ネットワークPSN
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:40▼返信
貧弱ネットワークPSN
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:40▼返信
デモンゲイズ買うからちょうどよかった
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:40▼返信
貧弱ネットワークPSN
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:40▼返信
貧弱ネットワークPSN
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:40▼返信
貧弱ネットワークPSN
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:40▼返信
貧弱ネットワークPSN
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:40▼返信
貧弱ネットワークPSN
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:40▼返信
貧弱ネットワークPSN
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:40▼返信
貧弱ネットワークPSN
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:40▼返信
貧弱ネットワークPSN
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:40▼返信
貧弱ネットワークPSN
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:40▼返信
貧弱ネットワークPSN
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:40▼返信
貧弱ネットワークPSN
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:40▼返信
貧弱ネットワークPSN
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:40▼返信
貧弱ネットワークPSN
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:40▼返信
貧弱ネットワークPSN
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:40▼返信
貧弱ネットワークPSN
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:40▼返信
貧弱ネットワークPSN
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:40▼返信
貧弱ネットワークPSN
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:41▼返信
貧弱ネットワークPSN
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:41▼返信
貧弱ネットワークPSN
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:41▼返信
貧弱ネットワークPSN
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:41▼返信
貧弱ネットワークPSN
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:41▼返信
貧弱ネットワークPSN
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:41▼返信
ん、ちょっとまて
「PS3」から買わないといけないのか?
気をつけとこ
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:41▼返信
>>375



プレミア限定で、おまけに謎の期間限定ポイント付けという仕様でございます。



この期間しかWiiUは生きてけないって意味かもねw
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:41▼返信
>>407
買うものがVitaのゲームだろうがPSPのゲームだろうがPS3で落とせば良い
PS3がないなら諦めよう
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:41▼返信
>>408
しまった一人300円だから全然足らなかったか。
ならドリクラの曲買えばいけるな
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:44▼返信
ここに来て連投かよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:44▼返信

残念だが任天堂はノーチャンスキャンペーンだ

444.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:45▼返信
うおお日本でもリニューアルようやくきたか
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:46▼返信
>>373
その場合にはBD購入すればいいんじゃない?
大半のコンテンツはレンタルだしさ
視聴できるってのに意義があるわけだしさ
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:47▼返信
貧弱ネットワークPSNってんなら
ザル垂れ流しネットワーク・ニンテンドーネットワークになっちゃうけどいいの?
過去の出来事からしてw
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:47▼返信
貧弱ネットワークPSN
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:50▼返信
>>440
なるほど、PS3のストアを使えばいいのか!
当然持っとるよ。薄型の2500Aだけどね。60GBモデルが壊れたので、修理費用でこれ送ってもらったんだ。
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:50▼返信
>>364
そらブヒくんはゲハで指くわえて見てるだけで
実際に利用することがないからだよ
純粋に楽しんでる奴をひがんでるのさ
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:51▼返信
>>449
裏山
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:52▼返信
メンテと不具合の数は箱よりすごいPSN
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:52▼返信
>>449

え?60GBは回収されたの??


だとしたら勿体ないなぁ
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:53▼返信
>>452
なに、貧弱だと墓穴掘るからそっちに変えたのかw
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:54▼返信
>>453
まあ多分例の半田クラックで、替えが効かなくなったせいかもな
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:55▼返信
チン天ネットワークじゃボロ負けだから痴漢にフォームチェンジか
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:55▼返信
5万人のPSO2ですらはずれたのに当たる気がせんわw
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:55▼返信
>>449
俺は初期型は壊れやすいって聞くから壊れる前に2000を買ったな
4000というか、更なる新型が出るのは分かってたけどtorne使うから絶対初期型壊れるスピードが早くなるだろうなって思って
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:57▼返信
>>452
けどハックは日常茶飯事、情報改ざんもあるけど質素な対応しかしない箱LIVEw
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:57▼返信
最近、豚がはちまの用意したサクラにしか見えない
考えてもみろよ、こんな頭の悪いのが現実にいるわけないだろ
連投もただのノルマ稼ぎだろうしな
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:58▼返信
>>453
回収されました…ちなみに、メイン基板の電源部の故障だと言われた。パワーMOSFET辺りかな…プロードライザ載ってるとこらへん。
でも、HDDを320GBに載せ替えしてたので、それだけは返してくださいと言ったら、ちゃんと返してくれたよ。
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 18:59▼返信
リニューアルって欧米みたいな糞重い仕様のストアになるのか?
あれだけはマジ勘弁してくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 19:01▼返信
>>461
まあそこだと普通なら、メイン基板丸ごと交換って対応もあったんだろうけど、薄型がもうリリースされているなら
RSXの半田クラックの可能性がある初期型のメイン基板交換するより、それを解消した薄型に交換した方が
いいもんなw
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 19:03▼返信
>>462
そんなに重いの?でも、Wiiのストアよりはマシだろ?ページめくるだけで5~6秒も待たされたりしないだろ?
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 19:04▼返信
>>462
欧米の使ってるからじゃね・・・?
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 19:06▼返信
海外アカでリニューアルしたストア体験版を落としがてら見てきたけど
見やすくなってた。重さは感じなかった
最初少しの慣れは必要だけどね
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 19:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 19:10▼返信
WiiUが予想以上にモッサリだったからSCEめ手加減してきたな・・・
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 19:12▼返信
>>467だけど、最近北米ストアでプラス民になったんだが、
フリーで落とせるものが多すぎて全部落とすのに時間かかりまくってイライラしたw
カートの上限、10個だしなw
470.461投稿日:2013年01月10日 19:12▼返信
>>463
メイン基板交換だと今在庫がないので、2週間以上かかります、でも新型交換だとすぐに送れます、みたいな話だった。
色も選べるとの事だったので、GT5発売直後だったしタイタニウムブルーはダメですかね?と言ったらダメだと
言われたwwwというわけで白を選びました。スタンドはゲオで980円で投げ売りされてた純正の黒を買ったよん。
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 19:16▼返信
1000人に当たるって言っても
今週6万台売れたんだろ?PS3
特に欲しいのなかったからスルーかな

5万人のPSO2の応募にも外れたし
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 19:19▼返信
>>468
アホw
ダウンロードする経由考えたらもっさりもしかたねぇよw
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 19:20▼返信
>>470
まあ60GBでPS2互換が無くなったけど、別にそれに対してもったいないと思わないなら逆に薄型の方が
半田クラックもないからかえって良かったと思うよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 19:21▼返信
これってモーターストーム+DLC1つで1100円に
なるから買っておくか
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 19:21▼返信
>>470
やべ、俺超不人気色のシルバーを新品100円で買ったw
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 19:23▼返信
ファミ通に、最初に読み込みます時間があるって書いてたな。
重いのは確定。
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 19:24▼返信
>>473
まぁPS2は実機持ってるし、生産終了したと言っても修理の受付はするだろうし、修理の受付も終了する頃には
PS4かそれ以降の機種か、PCで遊べるだろうし。ゲームディスクだけは大事に持っておくことにするよ。
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 19:27▼返信
>>476
そうか。少し残念だな
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 19:36▼返信
キャンペーンと言う名の負荷試験
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 19:38▼返信
静かになったとおもったら、ソニーのビル売却と結婚したい相手の記事に豚は逃げたか
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 20:00▼返信
ゴキブリは見えない豚相手にシャドーボクシングばかりしてて面白いのかねwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 20:03▼返信
今日クライシス買ったのに。
さて、何買うかな。
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 20:06▼返信
ガンハウンドが31日に出るからこれをVITAで買うかw
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 20:08▼返信
これって
ps3のゲームでなくていいの?
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 20:08▼返信
アーカイブス2つつまもうかなw
Gダラまだ買ってなかったし
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 20:18▼返信
そいや前のキャンペーンの合否っていつわかるんだっけ
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 20:20▼返信
これPS3から買う必要があるのか・・・
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 21:01▼返信
そりゃPS3のストアのリニューアルだからね
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 21:20▼返信
2週間以内に1000円以上買った1000人に一万円分か
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 21:51▼返信
前みたいに何%かキャッシュバックの方が
とりあえずswan買う
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 21:52▼返信
最近はVITAのソフトDLでしか購入して来なかったから地味に当たるか楽しみ。
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 21:53▼返信
たったの1000万(笑)
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 22:03▼返信
これってつまり1000円分購入させてそれで溜まった分から10000万円分だすんだろ?
こすい商売だわ
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 22:18▼返信
>>484
どのコンテンツもPS3経由で買えば適用される
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 22:38▼返信
>>493

パッケージ版と同じ値段でダウンロード版を売る任天教よりましだろ?
キャンペーンとかも無いし
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 22:40▼返信
リニューアルって、あのクッソ重い北米仕様のやつかね
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 22:46▼返信
>>493

じゃぁお前は当たってもメールでサービスセンターに頼んで返金しろよ^^


いらないんだろ?


お前は本来は貰えない物が貰えるのに、文句言うとかどんだけ乙食だよ貧乏人w
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 23:01▼返信
31日にガンハウンド買うかな
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 00:12▼返信
>>473
基盤交換だと新型の基盤が入って帰ってくるぞ
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 00:36▼返信
権利を得るためにチケットが売れてSCEは損をしない
当選したチケットでソフトやらDLCやら買ってサードが儲かる

いいキャンペーンじゃないか♪
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 02:27▼返信
デモンゲイズをPS3で買えばいいわけだな。
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 05:43▼返信
>>481
自分で実演してくれるとは親切な人だね、この人
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 05:48▼返信
広告費にしたらただみないなキャンペーン。
へんてこなCMするよりも効果的。
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 10:13▼返信
まぁ所詮データだもんな

直近のコメント数ランキング

traq