PS3 【あみあみ限定図書カード付き】通常版 マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス[5pb.]《05月予約》
http://item.rakuten.co.jp/amiami/tvg-ps3-1648/
発売日 13年05月16日
発売予定13年02月28日から13年05月16日に変更
http://www.furu1online.net/ItemDetail?cmId=3000197819
発売日 2013年05月16日
この手のゲームは必ず1回以上延期してる気がするな
また延期したりして・・・
マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス(限定版)
PlayStation 3
5pb. 2013-02-28
売り上げランキング : 208
Amazonで詳しく見る
マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス(限定版)
Xbox 360
5pb. 2013-02-28
売り上げランキング : 548
Amazonで詳しく見る
看板タイトルのモンハン奪って済まんな
ノーチャンスでチョ○WiiU
プロデューサーは無能の烙印を押されたな
3月のラッシュもきついが2月も大概なんだよ
これ出るんだ
ストラテジー系?
マブのloveだから恋愛ものか
ごーうぃごーうぃかりっぺー
いや多すぎだから
朗報だろ
これで28日はマクロス一択になったな
そんなの構ってる暇が無いw
ゴキ脳は変幻自在やね
それともオルタネイティブって言う造語なの?
ビックリだよね
ここに載ってるソフトが本当に3DSの全てなのが
でも楽しみにしてたからなあ
逃亡でもなんでもいいよ
ただ3月は買うのが多すぎて1作品ズレるだけでもありがたい
モンハンまで逃走することないとは思うけどね?
w
ごきぶ李貧乏人相手に商売しようとする方がばかなんだけどな
延期=死ってのが意味わからん
その理屈だとMH4も死んだことになるがOK
むしろ朗報だろう
そしてスパロボに
何年延期したか勉強してから文句を言いなさい。
そうだね、MH4も死んだなww
いつのまにかマルチになっとるな
え?
最初からマルチって発表してたよ
アニメはプロローグだけしかないからな~
人間がすげー強く感じるんだよね
だって身一つで巨大生物相手に立ち向かうんだぜ?
戦術機がガラクタのおもちゃに見えるわw
本当にきつい
わかる、せめて2本ほど延期してほしい。軽くつみげーになりそう
モンハン最高傑作の2Gがありますがな
この記事でもモンハン合戦始めるつもりかよ
マブラヴオルタも延期しまくったし
語感を優先
むしろコレ自体が小説が延期(打ち切り)になってゲーム化したようなもんだし
4できなくて悔しいね
4は400万は売れますよ?
元があるゲームのベタ移植だろうに時間がかかる理由がわからん
アージュにはオルタの時みたいには延期する体力がもうないと思うけどね。
あの当時は君望と無印マブラヴの連続ヒットで資金力もあったけど、
今はもうスタッフもポロポロ抜けちゃってファンクラブも仕切り直ししたのに前以上に機能しなくなって2度目の会員無料更新するハメになってるし。
コレがコケるとちよれんからオーバフローに続いて2社目の解散なんてこともありえるんじゃねーの。
何で出来ないの?
これはPCからの移植じゃなくて完全新作。ちなみに原作はノベル。
これでシムシティが買える
最低でも2年は延期すると見てよい
そして最終的には発売中止になる可能性が非常に高い
元無いよ
小説でプロローグ部分だけ連載しただけ(アニメ化とノベル化したけど)それ以外は新規シナリオ
そもそも戦術機の性能自体がロボ物の中では相当低い方だしな
1年戦争のMS相手にボロ負けするレベルのスペック
アニメ放送から時間を置いたらますます売れなくなるぞ・・・
パトレイバーとどっちがいいんだろ?
マブラブからのファンがいるから問題ない
いや、弾としては弱すぎるタイトルなんで
元々3月のソフト地獄に殆ど影響ない
マップがシームレスなら買うよ
さすがにパトちゃんだと穴あくんじゃねーか、火器の都合上
流石に戦術機の方が強いだろw
バトレイバーは兵器じゃないしw
兵器の分類の巨大ロボでバトレイバーより弱い可能性があるものとなると
それこそブレイクブレイドのゴーレムくらいしか思いつかない
ダイガード(1話)はどうだろう
夢を見た 命を危険にさらしながら 守るべきもののために生きる人々の夢を
発売と延期の境界は 目覚めたときに見えた物を どう感じるかだけだ
それを区別できたのはヨシダだけなんだろう
だからヨシダには何かが出来たんじゃないかと思う
この世界にヨシダがいる意味は そこにあったんじゃないかと思う
延期が避けられぬ運命だったのなら この世界でオルタという存在は何だったのか
1話限定とかねえだろw
あれも兵器と言えるかどうか微妙だしw
CSだと何か問題あるのか?
オルタは問題なく移植出来てたが?(全年齢版から変更無し)
むしろ画像面ではよくなってた
考えてみればあれはパイロットが化物だったし
士翼号や精霊手みたいなチート機体・能力もあるんだった
そのCSオルタは計測不能の売上げだけどな
読み物系はCSって時点で購買意欲がなくなるんだわ
そもそもその問題なく移植できたオルタですら全く売れなかったじゃん・・・
京都マップが欲しい。
(ラムダドライバ搭載機には勝てないだろうが)
戦術機って入れたかったにのに機がどっか消えた
アルには勝てないな。ASとはいい勝負だと思いたい
さすがにオルタは元が古いよ
仕方ない
・もう一人の社外のTE原作(ノベル)原画が当時のブログで何の作品かは明言しなかったがスケジュールがタイトすぎて二度とやりたくないと苦言を漏らす(現在は他社ブランドのメイン原画で活躍中)。
・彩色監修の若手ホープが寿退職(首になった原画の代わりにされそうになって逃走?)
・広報担当がよく辞める
・2009年に発表した精剣伝説が未だ発売の目処すら立ってない。
・ファンクラブ特典の会員専用ゲームが第6~8期の計3本分が開発延期のまま放置
・2009年に外注も取り入れ開発ライン増やして開発速度を上げると目標を立てるも2011~12年で発売できたのはオルタ派生のショート作品集2本とマブラヴのコンシューマー移植だけという有様。
まあM6以下の機体には勝てるんじゃね?
スサノオだったらベヘモス級だろうし、パイロットによってはM9にも勝てるだろうが
ていうかASはラムダドライバ搭載機が標準仕様になるからなぁ・・・
それより古いFateはPS2で20万、Vitaで5万売ってるけどな
比べる相手が悪すぎるだろ
Fateはキャラボイスありはコンシューマー版だけだからコンシューマー版需要は高い。
なんか叔母風呂みたいにage潰れそうな勢いなんだが
大丈夫だろうか・・・
ていうか「執行人」とかもどうなったんだ?
なんか発売予定すらなくなってんだけど??
コトブキヤのプラモデルが売れてるみたいだし大丈夫じゃないの?
あれは正式に中止発表されてる。
TEアニメで相当金かけてるからどうだろ
芸能人呼んで特番とかやってたし
TEが5万売れればオルタもアニメ化出来たらしいが、実際は6千くらいしか売れてないし
いや、需要があるかどうか知らんが声付きのレアルタヌアはPCでも出てるよ
というかPC版出ないのか?
この手のゲームはゲームハードよりパソコンでやりたい
ageは延期十八番だからなっ!
はぁ・・・
もう一人の原画ってカーネリアンか?
ageの創設メンバーで独立してブランドやってるんだろ。
トレス疑惑で馘になった奴のせいで代わりにカバー挿絵描いてやってるんだと思ってたが。
栗の子が有名になっただけでも良かったわ。
今のアージュは散散みたいだな。
なんで延期するんだ?
「二者択一」のalternativeと「出身の」とか「自国の」って意味でのnativeを合わせた造語だってなんかのインタビュー記事に書いてあった記憶がある。
集金の仕方わかってないのにオルタの人気に胡座掻きすぎて時代に乗り遅れたのを取り返せなくなっただろ
しかも当初箱独占だったし
売る気があるとは思えない
当時ここのトップがチカくんだったみたい
あの手のゲームのグッズの版権収入程度では会社は成り立たないよ
マブラヴよりはるかにグッズが売れてた初代のToHeartですら車が1台買える程度(当然高級車ではない)の版権収入しかなかったってシナリオライターが暴露してる
グッズ1コにつき定価の2%くらいしか版権元には金が入らないからね
今時のフィギュアはよっぽどのヒット作じゃない限り4、5000程度しか出荷しないし
オマケにフィギュアとかで先行していたはずのボークスと海洋堂は撤退したも同然なので
コンテンツとしての先行きは暗い
マジかよ・・
アージュ本当に倒産しそうだな・・・
ねりあんがやってるのはTEとは別の派生作品。辛かったと吐露したのはたすく。
>当時ここのトップがチカくんだったみたい
ちげーよ。
単にアージュがCS版展開で頼れたのが以前から協力関係のあったAG-ONEで、
AG-ONEと関係のあった5pbから出すということになったけど当時の5pbには箱○の開発環境しか無かっただけ。
PC持って無い奴(金が無い)って意外と多いって事か?
まぁ家庭用ハードごとき全部揃えられなくて
罵りあってるんだから当然か・・・w
割れが酷くてPCはまともに市場形成出来てないから。
果たして今年中に発売出きるかね
最近のゲーム化のアニメは宣伝目的の為のアニメ化で
しかもゲームやアニメなんてスタートダッシュが肝心なのに
発売時期完全にタイミング逃しているんだから
何の為のアニメ化だったのか正直理解に苦しむわ。
まあいつもの事だ、気長に待つよ
会社の運転資金を注入して欲しかったんだろ
今回のアニメ化でエイベックスやグッスマとか金持ってそうな所を引き込んでるから
マブラヴは人気ゲームだからアニメ化すればウハウハとか調子いい事言って金をむしりとったんだろ
これまでもエンターブレインやホビージャパンに泣きついて金貰ってたし
ageはゲーム売って金を作らず他社に泣きついて金をせびるのが常態化してる
八月のアレみたいに中止もありうる・・・?
そういえば、そんなこともあったなw
八月ならユースティアが一番良かった
訂正
>158でした