• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





発売したばかりのゲームハードは叩かれる? 3DS発売当時は酷評だらけ
http://getnews.jp/archives/283643
名称未設定 6


いま国内販売台数だけで1000万台を突破した任天堂の携帯ハード『ニンテンドー3DS』。良作タイトルも揃ってきているが、発売当初から評判が良かったわけでは無い。発売された当時は2万5000円という価格設定とソフト不足に悩まされ、ネットユーザーの間で「失敗」とまで言われていた。

(略)

・久々の外れ商品ですからね。目の錯覚を利用するだけの「3Dもどき」は売れない
・ニンテンドー3DSが1万円値下げ。でも、売れないだろうな…
・ニンテンドー3DS思った以上に売り上げ伸びてないんだなぁ 8/11から25000円→15000円ですか・・・とりあえずハード普及させないとソフトも売れないから仕方ないねー
・ニンテンドー3DSが値下げだと。ま、売れないと思うが。 ゲームをリアルに近づける手段としての3Dなら不要だ。ゲームはリアルにしたらダメなのだ。


などの書き込みがTwitterに投稿されている。上記の投稿では「値下げしても売れない」という見方がなされているが、値下げ後は『ニンテンドー3DS』の販売台数には勢いが付き、更にソフトにも恵まれたことからヒット商品となった。

このようにゲームハードは発売当時からロケットスタートする事は希である。あのファミリーコンピュータでさえ、世間が食いついたのは『スーパーマリオブラザーズ』が発売した頃。発売されたばかりの『WiiU』も同様にキラータイトルを次々と投下してくることだろう。
もちろん『PS VITA』もソフトや値段次第では売れる可能性も十分あるのだ。











名称未設定 7






WiiUもアンバサダーで復活するんだろうか

PS3も最初は叩かれてたなぁ







Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 37

Amazonで詳しく見る

Nintendo LandNintendo Land
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 55

Amazonで詳しく見る

コメント(1052件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:22▼返信
Vita爆売れフラグきた
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:22▼返信
ゴミ天堂は値段下げないと売れ残るゴミばかり作ってるからな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:22▼返信
Vita何年目?
5.はちまき名無すしさん投稿日:2013年01月13日 14:22▼返信
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:22▼返信
値段の問題じゃないWiiUはどうしようもないで
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:23▼返信
高いからだろ、ワゴン価格になればその文句もなくなる
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:23▼返信
いま3DS醜いけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:23▼返信
サード奪って済まんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:23▼返信
ゴキブリは死ね
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:23▼返信
今でも叩かれてるよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:23▼返信
最近こういう無理やりな援護多いねwiiU
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:24▼返信
PS3は今でも叩かれてるだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:24▼返信
なんか、WiiUって本当に不調なんだな
必死な上げ工作がすごい…
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:24▼返信
事実を受け止めない限り珍天に明日は無い
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:24▼返信





そりゃ叩かれて当然の産廃っぷりだから叩かれるんだろ




17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:24▼返信
そりゃ売れるだろ
1万も値下げすりゃ

ってことでwiiu15000円に早くしろ任天堂
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:25▼返信
(U)も一万値下げすれば売れるんじゃね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:25▼返信
1万円値下げ自爆テロをもう忘れている低脳豚w
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:25▼返信
3DS持ってるが
作りがショボすぎて話にならない
子供の玩具にしか使えない
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:25▼返信
Wii(U)は根本から作り直さないと永遠に叩かれ続けるだろうな
作り直したところでアンタバカーには叩かれるだろうがな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:25▼返信
金のある任天堂はいいね
VITAなんて死体蹴りしかされなかった
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:25▼返信
今でもどうかと思いますが
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:25▼返信
25000円で失敗したから1万円値下げしたんだろw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:25▼返信
だって売上金額ではwii越したって言ってる企業だもの
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:25▼返信
PS2出るときは大絶賛だったろうに
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:25▼返信
3DSは成功したからなぁ
Vitaみたいに叩かれるだけで一切表に出てくることなくマニアアイテムで終了するハードもある
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:25▼返信
>発売されたばかりの『WiiU』も同様にキラータイトルを次々と投下してくることだろう。

その見通しがまるで立ってないから叩かれてるんですけどねぇ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:25▼返信


売れたら売れたでGKが嫉妬で叩く
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:25▼返信

wiiUに褒める所ねえだろ

31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:26▼返信
>>14


Vitaの時はこんなフォローどこもしなかったもな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:26▼返信
おめーが叩いてんだろうが

PS3、VITA、GT5、MGS4の叩きっぷり半端じゃなかったぞおい
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:26▼返信
おめーが叩いてんだろうが

PS3、VITA、GT5、MGS4の叩きっぷり半端じゃなかったぞおい
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:26▼返信
WiiUは年内に値下げすると思う
そうしなきゃ売れない
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:26▼返信
>>24
Vitaが25000円だったから値下げした。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:26▼返信
WiiUも1万円値下げしたら買ってやるよw
だからさっさと値下げしろw
値下げしなかったら買わないからなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:26▼返信
3DS今も叩いてるよ
昔からのゲーム好きなもんにとっちゃ、あんなの普及されたらいい迷惑
まさに邪教だわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:26▼返信
どこ切り取っても失敗だろ
半年で値下げ
使われていない3D機能
使いまわせないリソース
売れるのは任天堂ばかり
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:26▼返信
低性能の3DSだもん仕方ないよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:26▼返信

この故障続出ハードwiiUのどこを褒めろと?

41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:27▼返信
WiiU早く値下げ+HDDの無料配布をしてくれ!そうすりゃ買ってやるよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:27▼返信
×発売したばかりのゲームハードは叩かれる
○ゲームハードは叩かれる
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:27▼返信
>>22
任天堂が大赤字なのにソニーが黒字ですまんな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:27▼返信




いやこれから1000万台売れようとWiiUなんて要らないよ?w



45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:27▼返信
>>35
それは、3DSが2500円で失敗した、の範囲内じゃ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:27▼返信
ps3は発売当初から叩かれてないだろ
全世界が待ち望んでいたハイスペック機がついに、という空気だった記憶しかない
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:27▼返信
大赤字で回収の見込みもなく売るだけなら何でも売れるだろ
無意味なこと言ってんな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:27▼返信





         ソニー黒字ですまんな




50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:27▼返信
>>40
マリオができる!
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:27▼返信
売れていても子供向けなのは変わりませんよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:28▼返信
どうせまた値下げでしょ
3DSのアンバサダーで懲りたよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:28▼返信
値下げはよw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:28▼返信
まあ初期型は価格も高めで出来も良くないし、
おまけにソフトも少ないから叩かれ易い環境だよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:28▼返信


故障続出問題直して一万値下げしたら買ってやっても良い

PS3が最高すぎる

56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:28▼返信
任天堂のソフトに全く興味ない人間にはWiiUは値下げしてもソフトが全くないのが致命的だな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:28▼返信
つまり3DSのように1万円値下げクルー?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:28▼返信
任豚絶滅すればゲーム好きだけの世の中になるのでネガキャンなくなると思うよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:28▼返信
>>25
痛いってレベルじゃねーなww
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:29▼返信
>>46
叩くのはゲハだけだったかな
今もか
そもそもゲームハードを叩くって発想が
ゲハ見るまで信じられなかったわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:29▼返信
WiiUみたいな低性能ハードじゃ値下げしなきゃ勝負にもならんよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:29▼返信
なんてか、本当に売れてるんだよね、任天堂ハードって
ただ、現状は売れてるだけなんだけれども
まあ自社タイトルだけで回るようなビジネスモデルならそれでもいいんだが、どうなんだ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:29▼返信
3dsはやりたいソフトがあったけど
WiiUってピクミンしかない
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:29▼返信
>>もちろん『PS VITA』もソフトや値段次第では売れる可能性も十分あるのだ。

もうVitaは許してやれよ・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:29▼返信


ゴミ売るってレベルじゃねーぞ!

66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:29▼返信
早く値下げしてどれくらい売れるのか見てみたいwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:29▼返信
>>47


中立派のお前はついこないだまで「俺中立だけど」とか頭に付けてVita叩いてただろww

69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:29▼返信
ダンピングして売りまくっても赤字続きの3DSを引き合いに出して何か意味あるのかね
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:29▼返信
金ばら撒いてこういう無理やりな擁護をしなきゃいけないって時点でWiiUのダメっぷりがよく分かるな…
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:30▼返信
まあPS3は値下げしてソフト揃った今でも売れてないけどなw最初から今までで爆死ハードだよ、ビタもなw
まあこれからWiiUは3DSと同じで爆売れするけどな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:30▼返信
>>46
値段が叩かれた
BDイラネ、HDイラネ、と無知豚が叩いてた
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:30▼返信
WiiUは出来損ないの糞ハードだから1万値下げしてもいらんわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:30▼返信
WiiUは無理だろ
本物の糞やわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:30▼返信
もう叩かないでぇ;;
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:30▼返信
>>64
Wii(u)より売れて済まんな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:30▼返信
今も思いっきり叩かれてるだろ…。
発売当初は飛び出す詐欺、その後は新色出して1ヶ月で大幅値下げ。
消費者センターにまで苦情がいってたし、「3D不要」ってのは最早周知の事実。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:30▼返信
サード根こそぎ奪ってすまんな、ゴキブリ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:30▼返信
キラータイトルないんだよVITAには・・・いやPSWには、か。
サードは無駄な高性能路線なんて雑音と判断し、
純粋に普及台数を見てソフトを出すか判断しないと大変なことになるよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:30▼返信
ネガキャンと事実は違うからなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:30▼返信
ソフト次第
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:30▼返信
バグまみれのWII Uwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

動作激重wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ソフトなしwwwwwwwwwwww

まじごみやでw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:31▼返信
>>25
そしてソフトの売上金額はGCより遥か下の壊滅状態という……
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:31▼返信
3DSも何も状況はよくなってないよ
一万値下げの荒業でブーストかけたけれど
市場規模はもうすでに前年より縮小
ここらへんは今度の決算で明らかになるけど

国内外問わずソフトが激減してるから寿命も近い
こんな状況ではたして莫大な損失を回収できるかな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:31▼返信
叩いてるのってはちまじゃね?
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:31▼返信
PS3叩きは結構マシになった、ていうか慣れた
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:31▼返信
中立派だか言っておこう
WiiUに魅力を感じない
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:31▼返信
Vitaはフリーズ騒動もあったし叩かれるのは当然だったろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:31▼返信
>>79
それがWiiDSの爆死祭だろうw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:31▼返信





じゃあ褒めりゃいいじゃん!ほれ褒めてみ? VitaやPS3の名前出さずにw




91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:31▼返信
当初はっていまも叩きあってるだろ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:31▼返信
>>78
マジかよ!いつの間に奪われてた!
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:32▼返信
値下げよりも無駄に長いアプデを改善したらいいんよ!?
後、ゼルダ出せ!メトロイド出せ!カービィ出せ!ポケモン出せ!スマブラ出せ!それとパッド5000円くらいで出せ!出したら全部買ったる!!
ニシ君とは俺のことだよww
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:32▼返信
>>88
WiiUはフリーズどころかレンガ化して二度と動かなくなるけどな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:32▼返信
>>88
大部分は大げさに誇張した豚の捏造だったな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:32▼返信
ハードの性能=ゲームとしての面白さ
これはこの世の真理
よって3DS&WiiUはクソ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:32▼返信
>>68
すみません中立派ってのは嘘です……本当は生粋のPSボーイです……
VITA発売日に買いました……
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:32▼返信
3DSなぁ…
一応とび森専用機になってるけどイマイチいいソフトがねぇからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:32▼返信

wiiUはネガキャンじゃなくて事実だからな

故障多すぎ

100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:32▼返信
>>72
豚って今でもBD、HD使ってないのかなw
宗教とはいえ、すげえ無駄な縛りだなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:32▼返信
WiiUはユーザーのみならずサードからも批判されてるんだよね
6年前のハードとのマルチですら劣化するんだから当たり前の話だが
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:32▼返信
なんか任天持ち上げ増えたねw
でもさそんな仕様じゃ欲しくもならないんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:33▼返信
ファミコン出たときも叩かれたのけ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:33▼返信
ノーチャンスハードWiiUにとって値下げが最後のワンチャンスになりそうだな・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:33▼返信
wiiUのHDD破壊行為は叩かれて当然だと思うけど
フリーズバグと激遅OSも
基本的に未完成なんだよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:33▼返信
叩いてるんじゃありません
突っ込んでるだけです
あまりに突っ込みどころ満載なもので……
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:33▼返信
>>79
普及台数を見てWiiにタイトル突っ込んだサードは死にましたwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:33▼返信
WiiUも値下げしたら任天堂死んじゃう
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:33▼返信
>>79
キラー自体任天堂の土壌で育ったのどれだけ有るよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:33▼返信
3DSは当時批判されてた事は全て正論だろ
値段高すぎなのは値下げをして
必要の無い3D機能はベンダーがそれだけに頼らないソフトを作って無視したことで解決した

よってVITAが持ち直すのは同様に考えるなら
まず真っ先に値下げしろという答えしか出ない
それまでは可能性など無いのだから
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:33▼返信
WiiUみたいな現行機に欠陥つけただけのポンコツは叩かれて当然だろうに。
ほんと任天堂寄りの奴の養護と叩きは任天堂は正しくてソニーは間違ってるいう
脳内設定に基づいてるから話も通じないし、自分で言ってて苦しいの分かってるのに認めないからタチが悪い。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:33▼返信
問題はWiiUより使いやすい現行機がすでに普及していることだろ
ハードとソフトを両方売るには、Wiiしか持ってない層を掘り起こすしかないよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:33▼返信




VITAは発売1年たった今でも、たたかれていますw




114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:33▼返信
結局バイオリベしかやらなかったなこのハード。しかも脱任とかww
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:33▼返信
>>95
WiiUの不具合を誇張しまくってるゴキブリがよく言うわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:33▼返信
もうWiiUは値下げしないと無理だろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:33▼返信




まるで今は3DSは叩かれてないみたいな言い回しだな

残念ながら真逆だけど



118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:34▼返信
今売れてない機種もこれから売れるかも!
なぜなら過去に例があるから!

いちいち書くような記事か?w
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:34▼返信
WiiUって何?XBOXUのパクリ??
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:34▼返信
>>103
その頃はゲームマスコミなんてものは存在しなかった
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:34▼返信
>>115
WiiUのは全部誇張なしの事実じゃね?
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:34▼返信
つーかWiiUの問題は発売されたばかりだから売れないとかじゃなくて
予想以上にショボくてこれで5年間やるの?って事だろう
売上げは値下げとかタイトル次第で回復するかもしれないけど
ゲーオタにとってはどうでも良いハードになりつつある
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:35▼返信
3DSは25000円のまま売れてたら説得力あったのにな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:35▼返信
vitaちゃんはいつ値下げするの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:35▼返信
>>115
お前らがVITAでやってきたことだろうが
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:35▼返信
糞Vitaはいつまでも叩かれ続けるんだけどねw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:35▼返信
任天堂の据え置きはWiiUが最後
もう完全に技術・価格競争についていけてない
現状背伸びしすぎ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:35▼返信

あくまで中立的な意見だけど、
VITAが今後売れる見込みが全く見当たらないのだが
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:35▼返信
>>115
ちゃんとした証拠が上がってるんだよ
豚の捏造ソースと違ってなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:35▼返信
カプコン「最近のソフトをWiiUに移植する予定はない」→バイオリベ脱任
小島「WiiUは締め出している」→MGSグラウンドゼロズからハブられる
コナミ「WiiUはノーチャンスだ」
海外「WiiUのCPUは最悪に遅い。このハードへの移植には多くの困難があるだろう」
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:36▼返信
>>115
フリーズ 事実
レンガ化 事実
遅いOS 事実
HDDに負荷をかける 事実
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:36▼返信
値下げが現実となった場合の推察
・コストカット出来る部分が無いので赤幅増大
・3DSと同じく現金化業者の食い物にされる可能性が大
・大幅な在庫を抱える小売がまたもや苦心
・アンバサると流れは完全に3DSと一致、サードは更に寄り付かない完全な荒地化
・二度目のダンピングで業界の状態が悪くなる

何一ついい事がねーぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:36▼返信
WiiUの不具合は、全て事実なんだが・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:36▼返信
値下げせずに逆ザヤで全く売れないWiiUはもう助けられないだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:36▼返信
>>124
コストダウンが進んだら
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:36▼返信
3DSはあんなにソフト出してもらった状態でサードキラーしてたような気がするんだが・・・

138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:36▼返信
売れても3DSはゴミなのは何も変わらないけどw
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:36▼返信
>>62
WiiUは売れてすらないからな
140.中立ライトゲーマー投稿日:2013年01月13日 14:37▼返信
3D!3D!という路線をぐいぐい押し出してた
発売当初は正直まっったく興味なかったけど
3Dにこだわらず単純に良作が増えた結果
魅力が増したんだと思う。
あのまま3D連呼されてたらと思うとゾッとする。

Vitaは誰が見ても明らかなソフト不足。
マジしょこたんじゃないけど頼むよサードw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:37▼返信
はちまのことかw
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:37▼返信
今はさほど叩かれなくなったけどそれ以前にソフトも出なくなったな
性能で上回る上に開発費も安く済むPSPがあるからか、予想されてたようなソフトもないし
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:37▼返信
>>128
という無根拠な叩きが
PS3・PSP発売初期は多かったってことね
現状は言わずもがな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:37▼返信
レンガ化の危険性なんて任天堂公式が告知してんのに、豚は何を言ってるんだかw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:37▼返信
Vitaは発表直後がピークで後は叩かれ続けてるイメージ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:37▼返信
3DSの爆売れに裏が無く、ハリボテ感も無ければ株価は上がっているはずだよ。
株主もサードもユーザーも、全員わかっているんだよ、任天堂ハードの正体を。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:37▼返信
え?3DSは値段を下げたのと、画面ちっせーを一応LLってver.出したじゃねーですか・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:37▼返信
VITAは捏造ネガキャンばっかりだったからな
有機ELが腐る(頭悪すぎ大爆笑)だとか
バッテリーが1時間しか持たない(検証の末3DSより持つ事が判明)だとか
WiiUみたいに事実がネガキャンになる未完成ハードとは違う
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:37▼返信

任天堂は悪いところを叩かないで甘やかした結果がwiiUだろうに

故障続出問題なんとかしようや

150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:37▼返信
wiiUの不具合は事実じゃん

VITAの背面タッチが漏電は事実? 本当に任天堂信者って嘘を付くよね
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:37▼返信
子供騙しの3DS機能が叩かれる理由
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:38▼返信
>>128
とび森見ればわかるだろ
結局任天堂のソフトしか売れない
だからサードが逃げ出してVitaが売れるよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:38▼返信
Vitaもソフトと価格次第で売れる可能性ってことは、つまりVitaは売れてないハードという認識が定着してるということか。
まあ本当のことだから仕方ない。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:38▼返信
>>145
捏造と素人の個人主観ばっかだけどなww
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:38▼返信
>>115
むしろ想像以上の不具合が現在進行形で判明して驚いてる所だぜ・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:38▼返信
wiiUは各種欠陥を修正したうえで
「デフォルトで修正済み」の本体が出るまでは死に体だろうね
据え置きハード的に値段が原因じゃないしな、wiiUの問題点は

VITAは値下げしろ
携帯機であの値段はありえん
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:38▼返信
失敗だとか成功だとかどうでもいいから
任天堂が本気を出して3DS、WiiUにそれぞれの特徴を最大限に生かしたマリオだしてくれ
3Dランドはクソ手抜き、Newマリとか論外なんで
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:38▼返信
Vitaは伸び代あるからまだまだこれからだな。
WiiUはもうダメだろ、底が浅過ぎて。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:38▼返信
WiiUって全方位でネット工作してるなw
情弱を騙ますのも3度までなんだよおおおおおおおおおおおお

まるでWindos8w
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:38▼返信
Wiiuは毎月マリオとピクミンとぶつ森とスマブラを出せば売れるし!
そんな事もわからないゴキちゃんwwwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:38▼返信
まぁ最初は叩かれるというのは同意だが
WiiUのはなんか今までのとは違うんだよな
近いのは箱の初期で故障や不具合で叩かれてた時にそっくり
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:38▼返信
>>153
で、その売れてないVITAよりさらに下のWiiUってヤバすぎるよね、というお話
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:39▼返信
なんで単独起動も出来ないタブコン作ったのかね
出来てりゃだいぶ風向きも違うだろ
コア層でも興味そそられるよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:39▼返信
WiiUは360やらPS3やら見習うものがあったにも関わらず
色々お粗末過ぎたからな
あれで良い印象を持てというのが難しいわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:39▼返信
3DSは大ヒットしたDSの後継機でサードの期待も大きく
発売前からソフト開発してたところが多いが
WiiUは既にノーチャンス扱いだからな
状況が違う
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:39▼返信
決算期にすらソフト集まらないんだもん3DSって

赤字で普及させたってのにきつい現状
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:39▼返信





岩田が謝罪しないのがすげぇよwwこんだけ色々あってww



168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:39▼返信
いや3dsが15000の価値しかないの
wiiuも25000の価値ないの
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:39▼返信
GKと違って任天堂は嫌いじゃないが
VITAやPS3のほうが好き
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:39▼返信
>>106
お笑い芸人としては本当に優秀だと思う
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:39▼返信
>>158
という無根拠な叩きが
Wii・DS発売初期は多かったってことね
現状は言わずもがな
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:39▼返信





WiiUは事実を述べているだけで叩いてる訳じゃないんだけどなあ




173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:40▼返信
FEとか固定客つかんでるゲーム出せば売れるだろ
いつ出るか知らんけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:40▼返信
>>140
良作教えてくれよ
3DSで買ってよかったと思えるのがルンファク4しかない
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:40▼返信
ゴミデスはべつに叩かれてはいなかったような
変な不当な叩きがあるのてチカニシ相手にしてるPSだけだし
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:40▼返信
>>156
ヘビーユーザーだと安いぐらいだけどね
あの価格だったからこそ
クオリティが維持できたと考えるべき
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:40▼返信
>>171
WiiDSなんて既にフェードアウトしてんじゃんw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:41▼返信
体罰擁護の人みたいな意見のような気がする
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:41▼返信
>>174
潜水艦マジオススメwww
豚でさえ買ってないほどの良作www
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:41▼返信
PS3や箱○とどっこいどっこいの性能だからなぁ・・・。
なんで数年前のハードと一緒なんだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:41▼返信
成功か失敗かは1年経てばわかる
vitaと3DSでそう学んだ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:41▼返信

こんだけ毎日のように悲報や新しい故障報告があるwiiUを叩くなって?


ならさっさと直せよ糞が

185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:41▼返信
>>161
WiiUに対する不満って買いたがる層に届いてるとは思えないんだよな
任天堂が無茶な売り方してるのを見透かされているだけだと思うわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:41▼返信
Vita値下げしろっていうやつに限って値下げしても買わない貧民
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:41▼返信
アンバサダー期待してるって事か
まあそうだろうな
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:41▼返信




HDD壊すのに?w



189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:42▼返信
キモイ記事っすなwwwwwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:42▼返信
3DSの最大の叩かれ所はアンバサ発動した事だな
任天堂自身が一番苦しんでると思う
情弱も値下げしないともう買わないよWiiUは
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:42▼返信
3DSで値引きありのメーカーだと認定されてるからどんなハードでも初期買いするのは豚さんだけだと思うよ
それくらい3DSでやっちゃいけないことやってるんだよ
売れたから喜んでる場合じゃない信用0だよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:42▼返信
>>171
WiiDSも伸び代無くて真っ先に終わっちゃったね
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:42▼返信
3DSは低性能で無意味な立体視を付けてることには変わりないぞ
売り上げもDSよりだいぶ落ち込んでるし、相変わらずサードは爆死
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:43▼返信
>>161
あのつまらんTVCM見てWiiUほしいと思っちゃう層は
ネットで調べるとかしないだろうしね
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:43▼返信
>>186
値下げしてもどうせ売れねーよ
もう店頭では実質5000~1万引きなのにあのザマだし
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:43▼返信
いまでもいらないと思ってる
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:43▼返信
叩いてる張本人がどの面下げてほざいてんだカスwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:43▼返信

wiiUこんだけ最悪な故障続出問題出てるのにマスコミは知らんぷりで揉み消してるからまだマシだろ

199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:43▼返信
>>191
メーカーだけで済めばよかったがゲーム機がそういうものだと認識されているのは本当に困ったもんで・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:43▼返信
>>183
かたや1000万台、かたや100万台・・・

現実は非常なり
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:43▼返信
WiiUも早期値下げしちゃったら、今後任天堂ハードは誰も初期に買わないよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:43▼返信
一応ガキ向け玩具としては余力残して消えたDSと違って
Wiiの末期は最悪だったからな
Fit・Sportsに飽きられたら各家庭で粗大ゴミ化
末期はソフトもほとんど出ずノンゲーム化
こんなのの後継機誰が買うねんって話
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:43▼返信
>>177
申し訳ないけどその結果があの販売数だけどね
一般ユーザーにとってハードの「性能」でハードを買わんのよ
あくまで買うきっかけになるソフトとの合算でしかない
その上で携帯機であの値段にした事が即死要因にしかなってないんよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:43▼返信
それはWiiUもアンバサをするってことかい?
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:43▼返信
>>195
まだ頑張るんだその捏造^^
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:44▼返信
>>166
え、ドラクエ、スパロボ、その他、色々出てるんですけどwww

また、お得意の捏造ですかゴキ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:44▼返信
だんだん民主党の擁護みたいになってきたな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:44▼返信
>>186
値下げしろとは言わんが新型でて値下げしたらもう一台買うだろうなぁ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:44▼返信
長い目で見れば、製品寿命短い任天堂ハードを買うのは損
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:44▼返信
ゲームファンとしてWiiUにもVitaにも売れて欲しいね
これからですよ
豚&GKはどう思います?
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:44▼返信
だからソニーはVITAが売れなくても価格を安易に下げないあたりえらいと思うよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:45▼返信
>>200
逆ザヤ大赤字
黒字

現実は非常だな
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:45▼返信
>>200
累計台数自慢ってWiiで懲りてない馬鹿?w
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:45▼返信
>>193
別にあるだけなら使わず無視でいいからな
現状誰も3D機能があるから~なんてアピールしてソフト売ってないのがその証拠
もちろんあるべきものが無いのは論外だけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:45▼返信
>>204
ドヤ顔でアホ理論垂れ流してる馬鹿w
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:45▼返信
大体欲しいタイトル決まる → 体験版でモチベ上げる → 製品版購入の流れなんだが


3DSは体験版でモチベ下がって結局買わないって流ればっかだわww煽り抜きにガッカリすること多すぎ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:45▼返信
ベルジャネーゾ卿久々に見たw
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:46▼返信
>>195
やっぱり貧民じゃないか!
221.はちまきパッションえいじに投稿日:2013年01月13日 14:46▼返信
昨日、日本橋のdiscピアの中にあるPSストア?WIFIなんちゃらと32GのメモカとみんGOLのセットが24000で売ってたわ。もーちょい安ければな~(´∀`)
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:46▼返信
ハードが売れていれば大赤字だろうが大勝利だというのに!
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:46▼返信
>>212
WiiUみたいな低性能&変態機が売れるのはゲーム業界にとってメリットなし
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:46▼返信




ポジキャンしろつっても現に誰もしねぇじゃんw



225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:46▼返信
もうVITAはなかったことにするのか(困惑)
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:46▼返信
今も叩かれてますけど…

しかも売れる売れないと叩かれるのは関係ないしw
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:46▼返信
「発売したばかり」の定義が不明

1年経っても発売したばかりなのか
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:47▼返信
ドラクエもオワコン化してきたからなぁ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:47▼返信
vitaの売れなささは異常
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:47▼返信
ゴキがどんだけネガキャンしてもvitaは売れますwwwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:47▼返信
>>217
いやほんとユーザーはハードの性能なんて見てないよ
15000でもスカスカな3DSをソフトにつられて買うのが一般人だからね
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:47▼返信
3DSはレッドでてすぐ値段下げた呪いの色だっけか?ww
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:47▼返信
誰かWiiUの良い部分教えて
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:47▼返信
>>204
前世代時代に普及台数なんて飾りだとサードに教えたのは任天堂さまですよ
赤字垂れ流して普及させて何の意味があると
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:48▼返信
政治と重ねるとよく似てるね
持ち上げられる民主党と
小さい事で永遠に叩かれ続ける自民党
なんか通じる物があるな
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:48▼返信
Vitaは性能コンプの某信者が叩いてるだけだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:48▼返信
糞スペックで糞操作性なので今でも叩かれてますが
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:48▼返信
>>207
でいつ黒字になるの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:48▼返信
>>207
いくら大作をそろえてもソフトが定期的に供給されなきゃ
すぐに市場崩壊するってWiiDSでまだ学んでないんだね
決算期にも関わらずソフト供給がVita以下ってことは
サードがそう認識してるってことだよ、お馬鹿さん
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:48▼返信
>>221
貧乏人可哀想
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:48▼返信
Wiiで買ったソフト
トワプリ、マリギャラ1、MH3
3DS
犬、MH3G、パルテナ、とび森

Wiiは速攻飽きて、3DSは、比較的長く遊べるものしか買わないから
あんま本数買わない
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:48▼返信
>>153
本体があまり売れてない、と、赤字、と、サードがソフトを出すかどうか、は別物だけどな
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:48▼返信
>>212
Vitaはキモオタがメイン。業界のイメージの為にもVitaにはあんまり売れて欲しくないかな。カグラでもやっていればいい。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:48▼返信
でも、3DSは買う前も買った後も俺は結構ネガティブな評価のままだなぁ
最大の売りの3Dは折角だからオンにしたいけどオンにしておくと視界に違和感を覚えるって実害出ちゃって泣く泣くオフったし
二画面そもそも要らないし、グラフィックレベルはPSP並だし、期待してた時オカリメイクがリメイクというより移植に近いテイストになってて結構がっかりしたわ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:48▼返信
>>222
豚はほんとそんな感じ
あ、任天堂もかw
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:49▼返信
そりゃWiiUもヒット作がでて売れるようになるだろうさ
その時のソフトラインナップがWiiの末期や3DSの現状と同じにならないといいね、って話で
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:49▼返信
叩かれる理由が違うw
3DSとWiiUは低性能で仕様もおかしいハードだから叩かれる
PS3やVitaのような高性能で将来性があるハードは期待して叩かれる
ただの宗教でネガキャンする人もいるけどもw
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:49▼返信
ゴキがどんだけネガキャンしてもwiiuは売れませんwwwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:49▼返信
>>231
俺のモンハン仲間の半数以上は3DSの性能を見て買わなかったよ
なお3DS買った奴らはVitaでソウサク買う模様
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:49▼返信
Vitaはこれから伸びるって言ってんじゃん。
なかったことになんかせんよ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:49▼返信
売れた=評判回復じゃねぇ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:49▼返信
>>231
その結果がWiiだろ
ゲーム市場として見るなら失敗例だ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:49▼返信
ここの管理人が先陣をきって煽ってるんでしょうが
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:49▼返信




10000値下げすりゃ大抵のもん売れるつうのww


255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:49▼返信
>>207
そのタイミングでソフトを発売すれば営業利益に上積みできるのに
片方のハードではソフトが集中して片方のハードではスカスカ
利益の積み上げが見込める廉価版も投入せず値引きなしのDL版用意するだけ
どっちの売れ行きに期待してるのかはっきり分かる話だよねぇ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:49▼返信
なんで今でも3DSが売れてるのかわからん

ポケモン出たらまた馬鹿みたいに売れるんでしょ?
ポケモンする奴等はもう持ってそうだが
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:50▼返信
3DSが叩かれてたのって糞ハードだったからじゃん
立体視はショボいし、操作性も悪い
電池も持たないし、そのくせ25,000もしやがる
売れる売れない以前の問題だったと思うが
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:50▼返信
PSVitaは良いとこだらけだからね、実際手に取れば良さがわかる


wiiUは触れば触る程最悪なのがバレるからね、故障続出だし

259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:50▼返信
>>234
サードの作るオタゲーなんて買う層は確かに普及台数関係ないからなw
そりゃ3DSの実売数をサードが参考にしないのは非常に正しい

しかしVITAはそのオタゲーの枠の中ですらハードの未普及が足を引っ張る欠陥ハード
せめてオタには買わせる程度には売れなきゃ始まらんのですよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:50▼返信
売れても叩かれてるような
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:50▼返信
>>207
>>2にリストあるけど何を買うの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:50▼返信
>PS3も最初は叩かれてたなぁ


お前が先陣切って叩いてたのに何言ってんだ?
あ、もう鉄平じゃないんだっけw
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:51▼返信
3DS発売直後は任天堂がサードのために一歩引いてたからね。
任天堂ハードを買う人は任天堂のソフトを遊びたいのに、それが出来なかった。
現状売れてるソフトのメーカーを見れば誰でも分かるはず
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:51▼返信
>>259
うち2つがVitaでないのさっさと修正しろや豚
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:51▼返信
ようは値下げしろってことだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:52▼返信
最初から15000円だったら叩かれなかったかもね
過去の栄光を引きずり、客の足下を見た価格設定だったのは誰が見ても明らかだったし
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:52▼返信
>>264
3Dランドなんてものをあんだけあとに持ってきておいて一歩引いてたwww
開発できてなかっただけだろうがw
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:52▼返信
>>212
ゲームファンなら任天堂ハード別にいらないでしょ
ハードが欲しい訳じゃないからな
任天堂がPSにソフトだせばいいだけ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:52▼返信
何で豚が必死でVITA煽ってんのかが理解できん
3DSが叩かれてるって前提でいるからそんなに騒いでんのコレ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:52▼返信
WiiUはタブコン外して1万5千円くらい値下げすれば
動作もっさり、250GBが無い、HDDが壊れる、BDが無い
スーパーな低価格今世代機に成れるよ
アンバサ、ガンバって!逃げちゃ駄目だよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:53▼返信
サードのはオタクソフト ←クソワロタwwwww
ソフト出してくれないサードにはレッテル貼りしなきゃチンケな豚プライド保てないもんなwwwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:53▼返信
>>243
3DSは紳士(笑)がメイン。業界のイメージの為にも3DSには沢山売れて欲しいな。カグラやラブプラスをやって欲しい。
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:53▼返信
前は糞性能にイラついてたけど今はもうソフト出なくなったしどうでもいいわw
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:53▼返信





早く値下げしろってことだよ!ww




276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:53▼返信
>>260
こういう妄想垂れ流す奴が実社会で常人の振りして歩いてるとか怖すぎる
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:53▼返信
評論家だのコメンテーターだの知ったかぶってコメントしてる奴の意見はあてにならないってことだね
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:53▼返信
>>260
始まらんのですよ、としたり顔だが
ソフト予定が順調に集まってるな
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:53▼返信
WiiUって一万値下げしてもキツイと思うね
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:53▼返信
>>262
全部買うよ?
口だけのゴキとは違うよw
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:54▼返信
>>253
スレ初めに煽ってるのや、連投荒しってはちま関係者でしょ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:54▼返信
>>260
前提としてあなたの言うオタゲーって例えば何?
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:54▼返信
WiiUアンバサダーまだー?
欲しいソフトねーから買わんけどw
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:54▼返信
>>259
嫉妬は見苦しいですよ、糞豚w
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:54▼返信
>>212
どっちも売れる必要はないわ、ソフトが出れば
Uは良作独占タイトルが多数、間隔をそこまで開けずに出続けなければ買う理由がまるでない
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:54▼返信
>>282
はい
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:55▼返信
発売されたばかりなのにカレンダー真っ白って見切り発車もいいとこじゃね?
普通ある程度カレンダー埋めてから発売するものじゃないの?
wiiのように爆発的に売れてサードに参入するメーカーがいっぱい後から入るとでも思ってたんだろうか?
豚さんだけじゃなく任天堂幹部もお花畑なのか・・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:55▼返信
WiiUって本当にまずいんだけどアンバサダーだけはしたくないから誤魔化してる感じがよくわかるなぁ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:55▼返信
>>272
サードが本当に万人向けのソフトを出せるのであれば任天堂と同じ規模で同じ利益を得られるだろ?
それが出来ないのは所詮は俺たちのようなオタ向け止まりのソフトしか作れないからだよ
万人向けが本当に出来るメーカーは任天堂しか存在しないからね
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:55▼返信
WiiU値下げしたらPS360も余裕で値下げされるからWiiUは詰んでるよ
ロンチのホリデーシーズンですら一番売れなかったハードなんだもん
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:55▼返信
3DSって3D売りだったけど、大抵のプレイヤーは使ってない機能だよね(´・ω・`)
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:55▼返信
任天堂はそれほど嫌いじゃなかった(過去形)
ラブプラスのバグ放置あたりから「おや?」と思い始め、どぶ森のバグ放置
WiiUの不具合連発、隠蔽
あぁ、こんな企業なんだなと思った
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:55▼返信
>>277何この基地外
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:55▼返信
>>280
キツイというより
マリオしか魅力無いだろ
現世代機のマルチができますだと
価格面で選ぶ必要がない
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:56▼返信
赤字で普及したってのに結局3DSにはサードが集まらなかったね
まぁ詳しいことは決算で明らかになるよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:56▼返信
>>295
気づくのが遅かったなw
俺はWiiとDSLの造型でもう無理だったわ、持ちやすさを考慮してないクソデザインだったし
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:56▼返信
>>292
×俺たち
○俺

他人様を自分本位の勝手で巻き込もうとするその手癖の悪さ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:56▼返信
>>270
PSPが中盤以降盛り返したから、Vitaはそうならないように徹底的に叩くことにした模様
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:56▼返信
>>279
まぁ結果は売り上げで出るだろうけどね
サードはVITAでその現実を思い知るだけだろう
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:56▼返信
ゲームファン的にはもう任天堂は幼稚過ぎて
ソニーの対抗馬になってないんだけどね
志向してる方向性が違いすぎる
世界なら箱と2強だし、日本なら尚更
トミカのミニカーがどんだけ売れたかなんて
大人には関係ないのと一緒
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:57▼返信
WiiUが必要以上にボロカスに叩かれてるのは
常日頃からキチガイ糞豚が暴れ回ってるのも原因の一つ
つまりは、キチガイ糞豚も任天堂の敵ってことだ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:57▼返信
>>257
WiiUも全く同じだな
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:57▼返信
こんないつ壊れるかもわからないようなもん買いたくない
これ買うんだったらディズニー行く
ジッパディードューダ~ジッパーディーエイ!!
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:57▼返信
>>294
...忘れてたわwwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:57▼返信
WiiUまったく売れてないから値下げも早そうだ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:57▼返信
3DSは発売前はPS3並!とか言ってたのに蓋を開けて見れば大したことない性能で
そのくせ25000円とかぼったくり価格だったからでしょ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:57▼返信
マックだってバーガー界じゃダントツの売上だけど
評価は最悪だしな、この記者珍天擁護しようとして
めちゃくちゃになっとるなw
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:57▼返信
>>292
いやぁ、なんか大半のサードは任天堂より利益出してるようですがww
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:57▼返信
>>301
PS3はもう叩ける部分無くなっちゃったからなw
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:58▼返信
3DSって1万円値下げしてなかったら今の半分も売れてないだろ
Wii Uも値下げしろっていうことか?
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:58▼返信
>>292
任天堂が利益出せてないからサードから得るライセンス料が今は必要なのに
起点からひっくり返してドヤ顔されてもw
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:58▼返信
>>300
オタ以外がこんなゲハブログ見てる訳無いじゃないかw
少しは鏡を見るべきだな
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:58▼返信
>>292
その任天堂の利益とやらを吹き飛ばすほどの赤字ってなんなんだろうねぇ
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:58▼返信
また一万値下げすんの?現時点で逆ザヤなのに?
現実見ようぜ…。
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:58▼返信
>>295
ラブプラスってどうなったの?
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:58▼返信
3DSは叩かれなくなったんじゃなくて
CM爆撃でカジュアル層に売れてるだけだよね
ハードとして微妙なのは変わらんし
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:58▼返信
>>301
そんなことしたところで豚ごときに何かを変える力なんて無いのにね。
任天堂にすら興味ないからゲーム業界に金落とさねえし
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:58▼返信
WiiUはハードのダメさだけでなく、
不具合だらけで叩かれているので
値下げだけでは復活しない
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:58▼返信
開封の儀とかやってんの見てから買う気失せた
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:58▼返信
>>292
ほんとソフトは万人向けだと思うよ
ハードは本気で誰得仕様
万人が見ても首を傾げる仕様なのはなんでなんだろうね?
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:58▼返信
PS3もPSPも売れ始めたのは値段下げて、FFやモンハンが出てからだぞ。

世の中の大半にとって、ゲームなんてその程度の価値。
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:58▼返信
3DSの叩かれる理由は性能
Vitaの叩かれる理由はソフト
これは発売からあいも変わらずですw
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:58▼返信
2万値下げの「アンタトコトンマデバカー」はまだ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:59▼返信
3デスで遊んでるやつ臭すぎワロタ
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:59▼返信
>>311
「利益」ならあの数売っても危なかったミクさんみたいにハードル上がっちゃいますよ?
本数だけならまだかろうじて逃げ道もあると思いますけどねー
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:59▼返信
最近はTVCMに映してる3DSも3DボリュームがOFFの位置だしなw
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:59▼返信
豚にとっては決算は現実ではないらしい
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:59▼返信
>>309
せめてそのぼったくりを強気に続けてれば悪い意味で納得するけど、
途中で折れてぼったくりを公式に認めちゃったからな
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:59▼返信
マリオも出し過ぎてもはや…
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:59▼返信
>>294
あのゆるゆるのレバーが勝手に上がらないようにがっちりと一番下に固定する周辺機器がほしいです
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:59▼返信
そりゃ発売半年も経たない新製品を40%もの値下げして、
逆ザヤダンピングで
前世代機より安く売りゃ売れるわなw
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:59▼返信
ソフトがないからってカラオケのCMしてるようなハードはいらないわ
しかもカラオケすらフリーズしまくる糞ハードときたもんだ
どこまで不安定なゴミを作ったんだ任天堂は
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:59▼返信
>>264
残念ながら売れ始まったのは値を下げてからで、任天堂ソフト発売のタイミングじゃないのよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:59▼返信
>>292
ファーストで売っても利益低いし、世界的には今は任天堂もそれほどじゃ無いぞ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:00▼返信
*ただし任天堂製品に限る(ソニー製品の時は思い切り叩きましょう)
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:00▼返信



いいじゃねぇか豚ども!どうせお前らこれからもVita叩くんだろ?ww

俺はWiiU叩くからwwそれでよくね?ww


341.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:00▼返信
御託並べてないでさっさと欠陥なおせよw
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:00▼返信
ユーザーは売上に期待しているわけじゃないからな
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:00▼返信
コメントの伸びヤバイな
3DS、WiiU、Vita記事は異常者がよく集まってくるよね
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:00▼返信
WiiUは性能もしょぼいくせに値段高すぎ
情弱しか買ってないし…
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:00▼返信
>>302
認識が遅い
利益が出てるからすでに3DSよりVitaに
ソフトが集まってるんだよ
今のラインナップ差はその結果
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:00▼返信
>>328
何を言っても任天堂は赤字だ馬鹿w
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:00▼返信
>>328
赤字のサードってあんま無いけど?
大きなところは割とヤバいが
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:00▼返信
>>333
つ【3DSLL】
まぁこっちは音量がゆっるゆるだけどなw
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:01▼返信
まあPS3もPSPもそうだたしなぁ

豚がビタビタ言ってるから全面戦争みたいになっちゃてるんだと思うけどね
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:01▼返信
>>281
恐ろしいほどの嘘つき煽り豚がおるw
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:02▼返信
閃乱カグラがあったから、一発逆転できただけでしょ
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:02▼返信
WiiUはWiiみたいなカジュアル騙す要素が皆無だからな
CMのデカいタブコン子供が持ってる絵面からしてありえんし
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:02▼返信
>>292
サードの方が儲かってるだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:02▼返信
PSPの最初にコケにされっぷりは酷かったなw
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:02▼返信
>>328
miraiは利益まったく出てないだろうね、赤字かも
と言うか、本数もまったく出てないし
だから続編やDLCの話も無い
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:02▼返信
ドラえもんとかデンジャラスじーさんとかナナミ遊べないゴキブリwwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:02▼返信
>>322
あれは笑うわwww
岩田「それではWiiUの開封の儀を始めます!」
とか公式で言ってんだもんwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:02▼返信
3DS持ってる奴ならわかること
・3D機能は基本オフ
・物理キーの造りが異様にショボイ
・タッチ感度が異常に悪い
・2画面活用してるソフトが殆ど無い
・2画面が不揃いな上に小さい
・2画面あるけどプレー中見る画面は1つ
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:02▼返信
>>330
今度の決算は確実に豚が口から泡吹いて倒れるような事続出なのにw
豚はいまから現実逃避の練習しないともたなそうw
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:03▼返信
>>336
露骨な売れ方したよな 乞食かよとw
アンタバカーで買ってバカ見たからアホくさかったわ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:03▼返信





おいおい逆ザヤスタートで値下げも出来ないのに全く売れてないWiiUディスってんじゃねえぞ!!!




362.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:03▼返信
PS3はもちろんPSPだって発売当時かなりの高性能だったからこそ長く戦えた
Wii Uって発売時点で7年前のハード以下じゃん
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:03▼返信
>>336
ブーちゃんの中では25000円で売ってたことはなかったことになってるからなw
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:03▼返信
これってここ最近のハードは値下げしないと売れないってことしか言ってないのでは
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:03▼返信
あれ?ここ最近で赤字出して馬鹿にされてたサードってクズエニだけじゃなかった?
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:03▼返信
Vitaは開発しやすい環境を整えたおかげで、
早い段階でソフトが戻ってきてるな。
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:03▼返信
やっぱソフトの問題だな
横スクロールのマリオは飽きたわ
ギャラクシーみたいな感じのやつ出たら買ってもいい
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:03▼返信
>>358
LLで半分くらい解決したな
あと指紋がやたら目立って不潔も追加しといてくれ
こっちもLLで解消されたけど
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:04▼返信
>>356
そういえばそのナナミちゃん明らかに萌え需要狙いが加速してるよね
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:04▼返信



だいたい据え置き機に低性能なんて求めてねぇからwスマホや3DSが許されてるのは「しょうがないから」だろw
まぁVitaの登場で携帯機にもクオリティ求める時代が来つつあるがなw


371.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:04▼返信
>>348
なんであんまり使わないゴミをもう一台増やさないとダメなんだよw
1万で右パッドとLR2付き3DS出たら悩むけど
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:04▼返信
>>349
どちらかと言うと、騒音おばさんみたいに勝手に騒いでてウザい感じ
戦争だなんてレベルにすらなってない
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:04▼返信
>>358
わかる
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:05▼返信
露骨だなぁ
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:05▼返信
WiiUアップデートの儀はマダー?
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:05▼返信
忘れてたけど
vitaのフリーズって何だったの?豚の捏造?
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:05▼返信
ハイハイ、WiiUはバカ売れ確実なんですねw
んじゃVitaもバカ売れって事でいいねw
Vitaもまだ値下げしてないしな~
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:06▼返信
一発屋の行く末はだいたい同じだよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:06▼返信
大丈夫でしょう。ソウサクの体験版でこれは十分にキラータイトルになり得ると思ったよ。例えば剣も折れ矢も尽き盾も砕けた。しかし最後には生け贄魔法で貢献できる。下手な人でも十分に楽しめる!之は凄いよ。
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:06▼返信
>>358
角ばってて持ちにくいも追加しといてくれ
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:06▼返信
>>358
下画面て大抵の場合メニュー画面表示止まりだよな
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:06▼返信
>>366
というか、WiiDSでサードが痛い目見てるので、WiiU3DSに対してかなり警戒してるっぽい
カプコンですら既に逃げ腰だし、他は総撤退状態
あ、バカエニはソーシャル会社だから除外で
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:06▼返信
ダブコンのグリップ部に金属パッド仕込んでダブコン+として体脂肪も計れるようにするんだよ
wiifitと抱き合わせて売れば健康オタや正月太りの主婦に売れること間違いなしw
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:06▼返信
任ハードの構造的問題で一番の癌は「ハードが長続きしない」って点だよなぁ
後期になれば製造するだけで収益になる程熟れてくれば、それだけ資産としても優秀な存在になるんだが
未だに新作タイトルが出続けているPSPやPS3に対してDSもWiiも既に「過去のハード」という扱いで
何年も前からソフトが出ず、仕方が無いから巨額の費用を投じて新ハードをリリースするという状態

だから(バブル的に)2つのハードが一大普及したにも関わらず、現状は逆ザヤ、資産溶かし、赤字転落と散々な有様
もっと長い事ソフトを出して貰えるハードを作らないといけないのに、また性能面でケチったハードを2つ作って
寿命を縮めようとしている…一体今後どうなっていくのかこの会社は
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:06▼返信
むしろ3DSはあの値下げ直後の方が叩かれてたろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:06▼返信
>>375
放送事故になるぞw
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:08▼返信
漠然とだけど任天堂のハードを牽引するようなサードのソフトってあったっけ?
モンハンですら、そんなに強さを感じなくしてしまってる。

やっぱ任天堂のハードは任天堂のソフトのためにあるイメージが拭いきれない。
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:08▼返信
>>376
発売当初はフリーズ自体はあったと思うぞ
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:08▼返信
>>375
料理番組のように、テーブルの下からアップデート済みのが出てくるんですねw
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:08▼返信
任天堂は不自然なくらい擁護してもらえていいねぇwww
任天堂とSCE・MSはそもそもハードルがちがいますからねぇ
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:08▼返信
>>358
ペンの保管場所が取りにくい本体の上部分が抜けていない?DSは本体の下右横から取りにくい位置に変わった事。
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:08▼返信
>>358
・下画面の枠が上画面に当たって傷がつく
・バッテリーの持ちは本当に悪い
・持ち歩いていると勝手に3D ONになることがあってムカつく
・電源ボタン誤爆はガチ

3DSLLでは解消されてる部分もあるようだが
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:08▼返信
下手に3Dとか付けて上だけ画面伸ばしちゃったせいで
DSみたいにフレキシブルな画面構成できずに下が即死してるんだよね
その辺誤魔化そうとした犬とかあのザマだし
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:09▼返信
一般層に対する携帯機の認識って
ゲハのようにDSかPSPか⇒3DSかVitaか
じゃなくて
DS⇒PSP⇒3DS⇒Vita
だと思うんだよ

いや最後にVitaがくるかどうかはともかく
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:09▼返信
>>375


jinのニコ生でやってたんだがなww
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:09▼返信
>>383
オプションでおもりをつけて腕力も鍛えられるようにすれば完璧だなw
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:10▼返信
>>358
LLで解消されたけど
ずっと使ってるとホームボタンとかガッタガタになるのも追加しといてくれ
……なんかこれほんとに最初からLL出しとけってハードなのは気にしてはいけない
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:10▼返信
>>358
下3項目はDSの時点で不要だと思い知ったんだけどDS互換の為なのか意地なのかニ画面そのままだからな・・・
もし、3DSが一画面だった場合完全にPSPのパチもんになりそうではあるけど。
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:10▼返信
>>387
牽引できるようなサードソフトでさえサッパリ伸びないのが任天堂ハード
逆にそういう大作でも売上がショボイので、サードが逃げる原因になってる
モンハンしかり、CoDしかり
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:10▼返信
>>391
たぶん左利きへの配慮という改悪
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:10▼返信
>>366
ゴキ、俺にvitaくれ
カグラが欲しいんだ
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:10▼返信
>>295
ラブプラスは100%コナミが悪いと思うんだが、何故任天堂に矛先が向かっているの?
プロデューサーが、まともに動作しない未完成ソフトを決算期を超えて発売延期する決断ができず、強行発売したせいだろ。
ユーザーが大迷惑して、サポートにより多くのコストを割く羽目になり、株価も下げて誰一人幸せにならないゴミ判断だった訳だが。
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:10▼返信
携帯機に関して、大手サードは3DSに注力してる感じだな
これからもバンバン出して欲しいぜ
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:10▼返信
>>358
スラパの指の固定がしづらいも入れといてくれ
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:10▼返信
WiiUでDS、3DSのリマスター商法やるんだろ。
豚が批判してたことは、大概やるのが岩田だからな。
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:11▼返信
>>376
ほぼ捏造
本当にフリーズした人もいるが、そういう人は状況や状態をしっかり明記してた
その報告に便乗して捏造バラまくゲハカスが多すぎたんだよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:11▼返信
モンハンの為に3DSLL買ったけどアナログと十字キーの位置がおかしい
メニューとか買い物とかは何故か十字キーじゃなきゃ操作出来ないし
いちいち選択肢とか急に下画面に出たりするからスゲーやりにくかった
カメラも最悪だわ水中とか指が疲れるわでいいことなかった
これで3DSでもう一回出すんだからバカとしか思えん。この操作性でいけると思ったのか
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:12▼返信
結局3DS失敗してるじゃん
赤字で本体普及させたのに新作スッカスカのWii末期状態

さらに3DSの無理な値下げのせいでWiiUまでスタート失敗する始末
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:12▼返信
マジかよvitaちゃん爆売れきちゃううううううう
さすがにそれは無理か
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:12▼返信
Vitaもそうだな
ゲーマーは古臭い思考のやつが多いから
コア向けのソーシャルゲーム専用機というコンセプトが
なかなか浸透していない印象
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:12▼返信
>>387
カグラだろ
その証拠に発売前後でハード爆売れしてるし
つまりVITAは3月で激増する
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:12▼返信
値下げや値下げ
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:12▼返信
>>393
DSのメイン画面は上じゃなくて下だったのに3DSは上がメインだからな
DSのこと考えて作るなら最低限、横幅合わせるのと上下の間狭めることは必須だったよなぁ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:12▼返信
>>394
流れは俺もそう思ってる
自分は〇〇派なんて思ってる奴は
ゲハにいる極少数のアホしかいないと思う
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:12▼返信
>>358
スタート・セレクト・HOMEがビニールで出来ててチープ&傷つけたら破れそう&押しづらい
もつけといてくれ
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:12▼返信
>>358
ショッピングのコンテンツがしょぼい
そのコンテンツの値段が高い
DL速度が遅い
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:13▼返信
>>394
DSは小中学生用でPSPは中高生用って感じだったな
VITAがそうなるにはもうちょっと価格が下がらないと厳しいと思う
秋以降の動きに注目だな
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:13▼返信
サードシェアで2位3位のメーカーが携帯機では3DSにしか発売予定がない独占状態なんだよねえ
1位のメーカーが出さないわけでもなく
任天堂込みで他の携帯機にソフト予定がなく3DSにだけ予定のあるメーカーだけでシェア50%オーバー
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:13▼返信
ぶっちゃけ3DSって失敗だろ
あんなに売れて赤字っておかしいよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:13▼返信
>>376
そもそも俺は一回もフリーズしなかったけど
原因がわかって、2回目のアップデートぐらいで直った
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:13▼返信
せっかく大作が出てもハードが3DSじゃ魅力半減なんだ…すまんな

脳トレ マイナスクアドラブルミリオン
モンハン マイナストリプル&ハーフミリオン
ぶつ森 マイナストリプルミリオン
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:13▼返信
>>410
カグラで本体牽引+5000(前週比)はあると思う
424.投稿日:2013年01月13日 15:13▼返信
LLがでたから3DSに不満をはっきり感じてる人が収まっただけで
3DSは今も充電がもたなかったりろくなハードじゃないよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:13▼返信
>>392
上二つはわからんでもないが、3D ONはケース入れたら解決
電源ボタン誤爆て指でか過ぎなだけだろww
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:13▼返信
>>411
矛盾した存在すぎるだろwwwwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:14▼返信
>>403
ラブプラスって任天堂との共同開発なんだが…
フロムとSCEが共同で作ったデモンズみたいなもんだぞ
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:14▼返信
>>412
ソフト10万ほどしか売れてないのに?
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:14▼返信
3DSが売れたのは値下げと年末ソフトのダブル効果での結果。
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:14▼返信




値下げして叩きが減るならやりゃいいじゃねぇかww任天堂がどうなろうが知ったこっちゃねぇがww



431.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:14▼返信
>>358
・eショップがとてつもなく使いにくい糞UI

も追加で
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:14▼返信
>>385
3DS発売後の本体のことは多少分散してたけど
そっちは総ツッコミだったからなw
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:15▼返信
ハード面で3DSの悪いとこが一杯出てるんで
フェアにvitaの悪いとこも指摘してみる
スタート、セレクトボタンが押しづらい
こんくらいしか無い
他にも合ったけどアプデで改善されてしまった
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:15▼返信
大手ほど低性能ハードに注力したりソーシャルに逃げてるのはどうしてでしょうか
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:15▼返信
>>425
誤爆はDS使ってたらありうるよ
DSはあの位置にスタートとセレクトあったからね
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:15▼返信
>>403
あれって任天堂との共同開発じゃなかったっけ?
それであのザマだもんねぇそりゃ叩かれるわ
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:15▼返信
>>403
なんで共同開発ってわざわざ名言してたのさえミエナイキコエナイしちゃうのかね・・・?
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:15▼返信
前のハードを「後継機」扱いのハードが叩かれだしたのってここ数年じゃないか?

FC⇒SFC/PS⇒PS2/GB⇒GBA
は発売当初から順当に買い替えられていったろ

PS2⇒PS3/DS⇒3DS/Wii⇒WiiU
はどれも最初つまづいてる
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:15▼返信
WiiUは値下げしてもソフトがな・・・
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:15▼返信
まあこれから売れるよ
ゴキのネガキャンがうるさいだけ
気にしない方がいいよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:16▼返信
まあ、はよ値下げしろってこった
15,000円なら検討する
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:16▼返信
>>395
あれは笑ったw
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:16▼返信
>>403
任天堂と共同開発したNEWへの引っ越しツールに起因するバグが多く
3DS本体の仕様に起因する不具合がその次に続く。
パッチは不具合を起こすイベントを発生させないかクリアしたことにするフラグを仕込んだモノで
買ってから不完全版にされるという稀に見る展開が進行中のまま
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:16▼返信
>>428
つまりVITAは10万売れるな
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:16▼返信
3DSはモンハンポケモンドラクエでお腹いっぱい
ほかのサードゲーなんてやる気がしない
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:17▼返信
>>412
vitaの希望カグラかよ…
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:17▼返信
3DSが成功とか正気かよ
任天堂が今ピンチなのは全て3DSが起因だろ

3DSの失敗がジワジワを蝕んでるのに任天堂がもし成功とか思ってんなら潰れるわ
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:17▼返信
>>401
そもそも十字キーorアナログが左にある時点で配慮しても無意味だけどなw
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:17▼返信
Vitaのフリーズは深刻ではないレベルで初期にあったけど、
すぐにアップデートで解消されて行った感じだったな。
ソフト側の問題で解消まで時間がかかったバグもあったけど。
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:17▼返信
3DSは今年いっぱいまでがピークであとはWiiDSと同じ流れでしょ
Vitaは年末まで、ちびちび伸ばしつつ、来年あたりの新型値下げから本番だろう
今年後半は次世代機の具体的な情報やタイトルも出てきて
マルチも減ってWiiUは空気になってそう
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:17▼返信
>>425
ゲームやってて疲れて一息入れて、さーて再開、って3DS持ったら
3DS掴んだ手が電源ボタンも押してて、気付いたときはもう手遅れ
ってことなら2回ほどあるorz
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:17▼返信
>>358
十字キーで操作したい時に、持ち方が歪になる。もつけてくれ
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:17▼返信
WiiUは値下げしてもいらないっす
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:17▼返信
>>401
じゃあ右利き用の方向けも出して欲しいね。
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:18▼返信
>>433
おいおい一番ネックの「高い」を忘れるなよw
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:18▼返信
まぁ持っていない奴はそのハードへソフトが出ないように
叩くしか無いしな・・・・・w
逆に買ったら出て欲しいだろうしww
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:18▼返信
>>394
PSP→3DSはぶつ森ハマった層ぐらいしか今のとこ当てはまらない気がするが
少なくともパーティゲームとしてMHハマってた層のかなりの数はそうは動いていないよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:18▼返信
任天堂を上場以来初の赤字に突き落とした3DSが成功とかww
頭おかしいだろwww
お花畑すぎwwww
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:18▼返信
来週のファミ通・電撃プレイステーションにて
衝撃のタイトルが発表されます
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:18▼返信
今後ニンダイでやって欲しい事
・アップデートの儀(録画放送)
・岩田WiiUの不具合についての謝罪(5分程度)
・モンハン4WiiUと3DSのマルチ展開発表+新作ソフト発表
・岩田と子供達がWiiUを遊んでその魅力を紹介するやつ
・岩田社長が京都の町に出て町人にWiiUの魅力を聞くやつ
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:18▼返信
>>455
一回目の値下げ
今年か来年辺りあるんじゃね?
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:19▼返信
>>440
WiiU売れてない前提でいいのか
任天堂は売れてるって言ってんのに
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:19▼返信
>>403
共同開発なのに任天堂に非がないの?
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:19▼返信
>>419
そりゃ他のメーカーは逃げるわけだな
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:19▼返信
>>433
ケータイ用のシール貼ったら押しやすくなったぜ
速報スレで教えてもらって試したらマジで改善した
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:19▼返信
VITA持ってるとタブコンの糞仕様が解る。
ただ据え置きゲーが出来るのはVITAより勝ってるな画質は糞だが。
今後タブコンに期待するのはタッチ要素の多いゲームだ。
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:19▼返信
>>455
高くないだろアレ。額面だけで見てる証拠だな
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:20▼返信
今も叩かれてますがな
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:20▼返信
>>461
値下げ来たらVITA大勝利なのを否定できる奴はそうそうおらんだろうね
ソニー自体の赤字はともかくとして
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:20▼返信




任天堂煽り耐性ねぇなwwすぐこんな記事書かせてww



471.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:20▼返信
>>419
他のサード:さよなら任天堂www
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:20▼返信
今昔ともにひどいのが3DSですが・・・
みんな飽きただけ
ひどいものはひどい
安かろう悪かろうの見本
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:20▼返信
>>425
それ違う、単純にスタートボタンと間違って押しそうになるんだよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:20▼返信
>>461
秋か冬には来るかねぇ
まだちょっと早い気がするけど
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:21▼返信
>>460
>・アップデートの儀(録画放送)
は生放送で一般家庭に岩田が突撃してやらないとアカン
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:21▼返信
>>467
はいはい質が質がーはいいから
とっとと額面下げてくださいね
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:21▼返信
>>466
シングルタッチの感圧式でタッチの多いゲームって正気か
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:21▼返信
>>438
昔はスムーズだったよな
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:22▼返信
Vita 改良しないと値段下げてもほとんど売れない
バッテリー交換 大幅値下げ 交換に5000円くらい
バッテリー強力
本体も改良 ボタン配置 アナログ配置
このくらいしないとソフト出して ソフトが売れない
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:22▼返信
値段で叩かれるのと性能・仕様で叩かれるのは全然違うけどね
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:22▼返信
>>475
録画放送じゃないと大変な事になるから...
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:22▼返信
>>433
俺はハード全体を覆うプラのケースを買ったら解決した。
スタ・セレのトコが開いてて窪みになってるおかげで、フチに固定して指先で押す感じで安定した。
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:23▼返信
>>466
シングルタッチ感圧式に無茶言うなw
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:23▼返信
>>476
なんで高いと買えないの? 貯金するか稼げばいいだけじゃない
25000円が払えないなら安くなって買ってもソフト買えないでしょ
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:23▼返信
>>476
貧乏乞食過ぎだろお前w
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:23▼返信
>>460
アップデートの場面は10倍速再生かw
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:23▼返信


ってか任天堂場合はこうだろ

岩田・ゴリラ「WiiU品薄ですいません!めっちゃ売れててごめん」

アナリスト・小売店員・集計データ会社「売れてねぇから!ww」

488.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:24▼返信
Windows8もこんな記事ばっかりw






もうやめなよ、ネット工作w
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:24▼返信
>>476
煽り弱くなってんぞ!w
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:24▼返信
>>392
・下画面の枠が上画面に当たって傷がつく
これ直す気ないよな糞任天堂
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:24▼返信
>>479
Vitaを叩く奴は何故こんなに日本語が不自由なのか・・・w
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:24▼返信
>>479
どれも3DSにも当てはまる改良点ですね
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:24▼返信
21世紀直前まで主流の携帯機はファミコンクラスの性能だったなんて信じられないよな
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:25▼返信
>>467
そうは言っても高校生以下だったらそれもしょうがないと思う
自分で使える金額が圧倒的に少ないから
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:25▼返信
>>422
ぶつ森って前は500万も売れてたの?
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:25▼返信
いや売れてるからって糞さはかわらないよ

3DSはアカウント導入まだですか?w
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:25▼返信
VITAはオワコンハードだから叩かれるのは当然
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:25▼返信
値下げとファーストタイトルで売れたとしても、後期のWiiのような市場になるだけだろ
マルチソフトでは作る側も買う側もうまみが無い
任天堂が金を出して、WiiU版だけ半額で発売とかだったらシェア奪えるよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:25▼返信
>>476
わかりやすく言うと、
25,000円の3DSと25,000円のVITAが一緒に並んでた場合、3DSの方が割高に感じる
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:26▼返信
>>478
ハードの寿命を長くして、その間の技術の発展を盛り込んだ結果スムーズにいかなかくなったからな
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:26▼返信
3DSの一番の酷さはカバンとかで持ち歩いてると
勝手にソフトが飛び出してることがたまにあることw

とび森でデータは消えるわ、しずえに怒られるわで
ムカついたわ
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:26▼返信
任天堂は常に新しいゲーム性の開拓に意欲的だが
ソニーは解像度の拡大にしか興味がない

携帯機で高性能ゲームは人類には早すぎた
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:26▼返信
>>495
そだよ
DSのぶつ森は530万売ってる
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:26▼返信
いやいや3D機能は失敗だったろ?
今出てるソフトで3Dをウリにしてるゲームってなによ?
みんな「3Dを切って遊んでください」ばっかり
ぶつ森だってそうだろ
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:27▼返信





ゴミを投げ売りしただけでゴミには変わりないだろ




506.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:27▼返信
>>494
まあその辺にはPSP売ってくと言ってるわけで
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:27▼返信
>>480
性能・仕様は直しようがないからな
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:28▼返信
>>498
メーカーがマルチでソフトを出すのはリスク分散のためなんだけど、
WiiUだと出す事自体がリスクになっちゃってるんだよな…
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:28▼返信
>>479
それに加えてモンハン発売+PS2アーカイブス対応でようやく購入検討するレベルかな
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:28▼返信
>>494
高校生の時欲しいゲーム機をバイトで貯めた金で買ったよ
欲しいゲーム機の価格を本体ソフト色々まとめて価格出して時給とか日数もそこから割り出して選んだ
本当に欲しいならこれくらいはアレだけど買うための努力はするよね
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:28▼返信
Vitaもう二年なのに未だに叩かれまくりw
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:29▼返信
マルチタッチじゃない
感圧式

これで何年戦う気ですか?
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:29▼返信
>>488
Windows8はガチで屑(タッチパネルが無いデスクトップ機で使う場合)
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:29▼返信
>>501
ケースに入れてあげてください
DSでもそうだったのに改善しない任天はクソだけどさ
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:29▼返信
赤字だろうがなんだろうが
とっととアンバサしろよって記事ですね
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:29▼返信
>>502
標準的なゲームパッドで勝負できないから必死に逃げてるの間違いでしょ・・・?
今でもゲームの標準がゲームパッドな時点でお察し
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:29▼返信
>>469
値下げはVitaの値段が下がるのを待ちの人。
ソフトはモンハン並みな有名タイトルが来たとき。
どちらか来た時が大爆発の時だと思う(勝利しても虚しいだけ)
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:29▼返信
>>502
じゃあ任天堂は3DSでどんな意欲的な作品を出したの?
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:29▼返信
ソフトないし値下げされてから考えるよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:29▼返信
>>504
3Dじゃないと成り立たないゲームって出てないしな。
結局は見え方が変わるだけでゲーム性に影響が出ない。
絶対に3Dじゃないと意味が無いものってのはまだまだ先の話だよな
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:29▼返信
手がでかいから、Vita のアナログ当たってイライラする 以外と痛いだよな
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:29▼返信
>>508
WiiUはトーセですら開発難航するし、劣化させないとマルチも作れないからな
おまけに邪魔くさいタブコンまである
なんでこんな糞を発売してしまったのか・・・
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:30▼返信
とりあえずWiiU買わなくて良かった
値下げするのは確定みたいだね
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:30▼返信
>>494
それに学生はどちらかと言えばバイトする時間を勉強するか遊ぶかに当てたいでしょ。
親からもらえる小遣いでやりくりしたいって思ってるだろうから、
そうなると初期投資の30000円位はやっぱ高いんじゃないかなぁ…
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:30▼返信
それは値段云々だけでなく性能的にのびしろがある場合の話だろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:30▼返信
>>494
中学生のときPS2でたけどお年玉とゲーム売って金ためて1ヶ月以内にPS2買ったよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:30▼返信
>>501
マゾ豚にとってはご褒美です
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:31▼返信
>>504
実機を手にするまではワクワクだったな
ゲームしてみたら、ボロが出まくりの酷い仕様だった
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:31▼返信
>>479
待ってる人の中には価格待ちじゃない人もいるからな
俺の場合は、軽いPSP3000になれちゃってる上、
それでも長時間やると腕が疲れるのが気になるぐらいだから
相当重くなるVITAには二の足を踏んでる
新型で軽くなったら間違いなく買うよ
たとえ値下げしなくてもな

当然、同様に重い3DSも選択肢に入らない
まあ、これは重さだけの話じゃないがw
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:31▼返信
>>479
なんで?
性能を改良しないと売れないなら、12月末に売れたのはなぜ?
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:31▼返信
>>499
現実は15000円の3DSと25000円+メモカ必須のVITAだけどな
相手に値下げ食らった時点でそれはもう破綻してんのよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:31▼返信
3DSの時は部品逆ザヤ費用なんか計上しなかったけど、WiiUは計上せざるを得なかった
この逆ザヤがすぐ終息できると考えるのは甘すぎるぞwwww
 
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:32▼返信
>>521
同族の人だと思うが、手がでかいとボタン押しづらいはあるけど
アナログに当たるはねぇなぁ…
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:32▼返信
>>479
日本語大丈夫ですか?w
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:32▼返信
>>520
3Dランドの土管内のギミックは頑張ってた模様
3Dオンにしないと位置関係が把握しにくくて難しい
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:32▼返信




普及させるだけなら無料配布すりゃいいんだから馬鹿だって出来るわ

問題は利益を出す事だろうが無能



537.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:32▼返信
>>521
はいはい捏造中華豚ちゃん、相変わらずですねw
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:32▼返信
WiiU買うよりタブレットかな、今なら。
PS3とかVitaはもう持ってるから。
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:32▼返信
>>212
前世代機はちょっとねぇ
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:33▼返信
ハードの名称にまで取り入れるぐらい力いれてたのに
サードどころか任天堂でさえ3Dのこと言わなくなったよなw
この時点で失敗ハードなのは間違いないよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:33▼返信
>>520
一応レイトンとか一作目のマリオまではゲームの一部では3Dによる仕掛けがあったけど
裸眼では人によって見え方が違うのと3Dが目に悪い話が暴走したお陰で
ゲームの攻略に使えなくなってしまった。「飛び出す」を止めた時期が転換点
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:33▼返信
>>510
まあ俺もその口だけど、部活に勤しんでる奴も居るということでそんな感じに
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:33▼返信
3DSは25000円の価値はなかったから仕方ない
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:33▼返信



褒めるとこが無くて叩くとこは山ほどあるから叩いてるだけなんだがな・・・WiiUテメェのことだよww


545.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:33▼返信
>>465
どんなシール?
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:33▼返信
>>531
んな事言っても逆鞘赤字は消せないよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:34▼返信
3DSは任天堂ゲーが出来るPSPを目指してたはずだったんだがVITAが突然現れたせいで・・
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:35▼返信
>>511
来年の人が来ました~w
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:35▼返信
お前らすぐにガキが買えなくなることにしたいみたいだが
12月にクリスマス、1月にお年玉という大人の金がなくなる行事があるんだが・・・
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:35▼返信
Wiiuは値段関係なく誰に売るのか
誰が買うのかがまったく見えないわ
売れる要素が無い
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:35▼返信
>>547
PSPを目指して400x240ドットは無いなw
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:35▼返信
>>531
ダンピング忘れたの?
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:35▼返信
>>433
スタート、セレクトボタンは使っちゃだめだよなw
アンチャでいきなり使ったから嫌だったけど、まあ他のゲームは使わないし
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:35▼返信
>>547
スライドパッドとか丸パクリしたのにねw
SCEにあっさり上を行かれて大恥かいただけというwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:36▼返信
>>531
メモカとかの話してないのに急に持ち出すなんてさすがだなあw
じゃあもっとわかりやすく言うと15000円の3DSとVITAが並んでたとしたら割高は3DSだよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:36▼返信
>>537
落ち着けよ。
実際手がでかい人はいるだろうし、持ち方次第で当たることもある。
それ全体を否定するのはおかしいだろ?
持っているかどうか別問題だがな。
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:37▼返信
>>546
>>552
VITAの値段が高いって話に同じ値段なら~と言う無意味さの話に
そんな事言われたところで知らんがな
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:37▼返信
>>545
ガラケー用のだから、もうあんまり売ってないかも
あるいは投げ売りしてるかもだけど、
ふっくらボタンシールってやつの楕円形タイプだわ
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:37▼返信
>>556
痛い、はねーよw
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:37▼返信
>>555
×割高
○高い

そろそろ理解しようぜ
VITAは高い
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:37▼返信
>>516
コントローラは使う人だと早くて2年くらいでボタンなどがくたびれてくるよね。新しいタブコンは如何するんだろう?それとも絶対に壊れない任天堂合金で出来ているのかな?
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:38▼返信
>>557
話の本質を理解できてないからお前黙ってろw
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:38▼返信
さっきから微妙に半角スペース入る中華豚はなんなの?バイト豚?
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:38▼返信
>>501
密かに、しずえって誰だろうと思ったw
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:38▼返信
>>560
額面だけで見るなよ貧乏人w
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:38▼返信
サイズが合わなくて余ったシールは、3DSに使ったら
上画面に跡がつかなくなった。個人的にはいい買い物だったぜ
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:38▼返信
3dsは赤字を出して本体をなんとか売って
できたのはDSよりソフトが売れない市場
任天は本来本体で稼がないといけないメーカーなのに
そこが崩れてしまった
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:39▼返信
>>560


うん、WiiUは高いよな
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:39▼返信
GBC≒FC 15年
GBA≒SFC 11年
3DS≒PS2 11年
PSP≒PS2 10年

VITA≒PS3 5年

着実に携帯機と据え置きの差が縮まっていくな
3DS
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:39▼返信
>>560
じゃあやっぱ3DSも高いと思われてたんだな
WiiUも高いと思われてるんかね
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:40▼返信
>>566
実用性を取るか、見栄えを取るか、悩ましいw
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:40▼返信
>>560
だから高級料理店とハンバーガーを一緒している時点だけだからね
そもそも客層が違うんだよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:40▼返信
>>537
変にスペース開いてるよね、何で書き込んでいるんだろうか?
翻訳機でも介してるんかな?まぁ日本語使えないのは違いないw
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:41▼返信
>>557
3DSはあの性能で2.5万は高かったって言ってるんだろう
任天堂は値下げしたが逆鞘で
結局2.5万でVitaぐらいの性能の物作れる技術ないんじゃん
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:41▼返信
>>560
お前みたいに高い高い騒ぐようなのがいるんだから、3DSが最初の値段の時に売れなかったのも理解できるなw
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:41▼返信
>>559
それだけ?
>以外と痛いよな
そいつはだってさ
文字間違ってるし、感想になっちゃってる。
無視して良い程度な奴に絡むなよw
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:41▼返信
赤字になるのが嫌だからってサードのために普及させようという意欲のないSCEは
ハードメーカーとして失格。
任天堂は普及台数を広げるという義務を果たした。今度はサードがその心意気に応える番。
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:41▼返信
<<530
クリスマス前から、正月まで、あちこちの店でVitaたたき売り在庫処分してててからな ほとんど店が 15000円以下だったからな 正月なんて福袋してる店が多かったからな
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:41▼返信
>>560
高い、なら自分の収入には不相応という話だろうから別にいいな
割高だとその価格の価値は無いということだからそれはないだろうという所だったわ
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:41▼返信
>>513
相変わらず1個飛びのジンクスは生きてるのか……。Win9待ちが正解か。
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:42▼返信
Vitaが高いって言うより。
”PS3”より高いっていう方が通じるんじゃね?
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:43▼返信
>>558
サンキュー。探してみる。
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:43▼返信
VistaとVITAって似てるよな
誰からも認識されずにひっそり消えていくところとか
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:43▼返信
>>573
日本語もなんか変だし、わざとじゃなくて、気付いてないのかもしれない
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:44▼返信
>>555
vitaはさっさと値下げしろ
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:44▼返信
>>560
あの性能ならそれぐらいの値段だろうな
よくスマホ出してくる奴いるがスマホいくら?
まーVitaは値下げはすると思うがな

587.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:44▼返信
>>579
VITAは割安なんだよな
スゲーよあのハードであの値段
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:45▼返信
>>573
さっきの戸塚の記事でも顧問をむちゃくちゃな理論で擁護してたやつの米って変な半角スペースが多用されてた
それ以外にもおかしなほど句読点使うし
まぁつまりそういう事なんだろうね
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:45▼返信
まあ0円なったらなw
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:45▼返信
>>580
アップグレード版の投売りで本数だけは稼いだようだけど
Win8は企業ユーザが総スルーしてるからダメでしょ
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:45▼返信
ゴキブリが叩く度に任天堂ハードはパワーアップして
どんどん叩ける所がなくなって行くのが笑える
ねえねえゴキブリ今どんな気持ち??
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:45▼返信
>>585
貧乏人は買うなよwwwwww
PSPだってすぐ値下げしてないだろwwww
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:45▼返信
VITAにはブランドタイトルがないだろカス
一般人からみたらどう見ても3DSの方が魅力的に見える
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:46▼返信
間違っていけないのは、今でも3D機能はいらないって事だろ。
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:46▼返信
>>586
ガキがスマホ持ってるの見ると不思議でしょうがない
2年間とかってぼかされてるけど本体価格ヤバいだろあれ
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:46▼返信
WiiUは第2のPSvitaなんだね
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:47▼返信



まぁ例えWiiUの値下げ待ちが居たとして「自業自得」でしょw
Vitaに居たとしたら任天堂のとばっちりだけどねw


599.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:47▼返信
売女にはミリオンソフトがないからね
なんの価値もないだろそんなハード
ゴキブリは悔しかったらソフト買えよw
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:47▼返信
いやVITAは糞ハードじゃん
今時PS3にも劣る性能とかねえよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:47▼返信
VITAは1年経っても叩かれてる
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:47▼返信
>>578
アンカーくらいまともに付けられるようになれよ
翻訳に忙しいのはわかったからw
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:48▼返信
>>578
実売じゃなく出荷じゃないのか?
それに、3DSの方が福袋によく入ってたよw
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:48▼返信
>>592
フィードバック取ってるなら良い事じゃないの?
別に宗教に入ってるワケじゃないからSCEより
優秀で安全で安くて馬鹿な事しないハード作ってくれれば普通に買うけど。
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:48▼返信
>>592
そうなってほしいねえ
早く任天堂は技術力挙げて頑張って欲しいわ。
あと経営方針しっかり固めてくれ。今ぶれぶれだよ?
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:48▼返信
>>597
WiiUの方がひどい
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:48▼返信
>>592
どこが?7年目突入のハードに性能が劣っててどう思った?
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:48▼返信
3DSてほんとに玩具なんだな
子供だましの3DにPSP以下の性能
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:48▼返信
そりゃあんなクソ設計叩かれて当然だろうと思ったら売上がどうこうの話ばかりってどういうことなの・・・
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:48▼返信
モンハンとポケモンの為にLL買うか悩むな~
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:49▼返信
WiiUもvitaも糞ハード同士仲良くしろよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:49▼返信
>>607
目糞鼻糞だよ
どっちも購買意欲がわかないクソハード
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:49▼返信
電撃ランキングによると、Wii Uの装着率は1.4。
サードソフトも普通に売れてますよ。(^-^)b
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:49▼返信
>>598
待ってりゃ下がると思ってるor期待してる風潮あるよな
ウザすぎ
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:49▼返信
WiiUは売れる売れないの問題以前に商品として問題がある
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:49▼返信
>>594
で、シェアだけ広げてブランドの食いつぶしやってるわけだろ?
軒並み販売数下げてるよな?
伸びたのは逃亡中とルンファクぐらいか?
魅力的な市場か、これは?
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:50▼返信
>>602
WiiUはずっとだな
スペックでもうクソだし変わりようがない
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:50▼返信
>>600
3DS・WiiU「・・・・・・」
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:50▼返信
>>600
携帯ゲーム機で3DSがWiiより良くないとダメって話に飛ばして良い?
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:50▼返信
アップデートでも改善されないWiiUの低性能
仕方ないよ、ハードが糞なんだから
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:50▼返信
>>596
たしか7万円から8万円くらい。もうパソコンと変わらないね。分割にして安く見せているんだよ。
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:50▼返信
3DSユーザーにまでWiiUイラねて言われてるしどう仕様も無いな
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:50▼返信
>>610
豚はお金大好きだからなw
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:50▼返信
擁護記事に金使うようになったか
でもやり方が露骨だからすぐ任天堂が金で書かせた記事ってわかるねw
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:51▼返信
>>612
VITAが糞ハードとは面白い
あれほどよく出来たハードはないよ
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:51▼返信
>>610
擁護する側ウリアゲーマーで仕様をネタに出来ないのだからこの展開になるのは仕方ない
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:51▼返信
>>592
周回遅れのパワーアップだけどなw
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:51▼返信
売女の真っ白な発売予定表どうすんの?
ゴキブリは本当ブーメランが好きだね
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:51▼返信
失明失明唱えてたゴキちゃんはどこ行ったw
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:52▼返信
>>600
凄いねPS3に劣るとは。PS2じゃないの?間違えていない?
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:52▼返信
WiiUはなぁ、中国人でももう少しまともなハード作るぞって言いたいぐらい酷い出来
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:52▼返信


正直社長が訊くでWiiUの設計ドヤ顔で語ってた奴は首になってもしょうがないくらいだと思うがww


次のハードが出るまで毎日自分の回の社長が訊く音読させりゃいいのにw

634.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:52▼返信
>>612
WiiU=性能の制限、不具合、アップデート、対応でクソハード
Vita=ソフトが大作なし
Vitaを叩こうとしてるのがこれだけしかないんだけど。
どこら辺がクソなの?
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:52▼返信
糞犯罪者集団「だんまりしてれば不具合なし!対策も必要なし!」
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:53▼返信
>>630
飛び出す演出が目に悪すぎて奥行き演出ばっかりになった3DSさんはどうした?
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:53▼返信
>>629
お前のかーちゃんの予定なんて知るかよw
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:53▼返信
>>618
Vitaもずっとだな
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:53▼返信
おいおい、WiiUンコとVitaを一括りにすんなっての
前者は失敗作欠陥品、後者はまだ正当な評価が得られてないだけだ。
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:53▼返信
売れてる割にガストやファルコムは参入しねぇなぁ
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:54▼返信
>>617
サードにとっては避けたい市場だけど
ユーザーにとっては最高の市場だな
有名タイトルだらけで悩まずにハード買えるんだもの
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:54▼返信
中国人バイヤー:WiiUは品切れにならないからアリガタイネ
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:54▼返信




ヨイトマケの唄 父ちゃんが設計したWiiU叩かれてた~♪



646.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:54▼返信
>>602
VITAは1年たっても売れてないし叩かれ続けてるな
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:54▼返信
いまだにPS好きと任天堂好きが何でいがみ合ってんのか分からん

お前らどうした?
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:54▼返信
>>629
お前はまず>>601で現実を見てこいw
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:55▼返信
3G版はいらないけど、VITAはまぁまぁ良いハードだと思うぞ。ただソフトがな…
ソニーにミリオン狙えるタイトル無いのが痛すぎる。
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:55▼返信
>>643
有名タイトルだらけ?3DSが?
だったらWiiUはどうなるの?
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:55▼返信
>>643
「サードにとっては避けたい市場」と「有名タイトルだらけ」って変じゃないか?
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:55▼返信
>>594
またファーストだけしかなくて市場崩壊起こしてもいいならそれにすがればいいと思う
まあ、前兆は見えてるんだけど
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:56▼返信
誰もが確信しているアンバサダーU
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:56▼返信
ガストファルコムGEはさっさと任天堂ハードに引っ越したいと思ってるよ
ゴキハードじゃクオリティ上げろってうるさいんで
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:56▼返信
VITAの新作楽しみすぎる
ブーちゃん宗教上の理由でできなくてかわいそうw
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:56▼返信
>>640
VITAがこのままでも全然余裕だろ
逆に何が足りないか教えて貰いたいが
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:56▼返信
VITAはこれからのソフト次第でしょ
任天堂ハードみたいなお子さま向け玩具とは違うからね
グランツーリスモとか出たらマジで欲しいんだけど今はやりたいのがないわ

それにしてもいい歳こいて子供用玩具で遊んでる大人って…
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:57▼返信
「叩かれる」はねーよ
ソフトが少なくて売れないとか
高くて売れないとかはあるけど
そういうのを「叩く」のは豚だろう
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:57▼返信
>>655
で?
どこの3DS?
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:57▼返信
3dsは本体は需要の先食いなだけで
売れる物は前から売れてたシリーズ物だけ
それもDSより落ちるものばかり
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:57▼返信
WiiUは◯◯だ。って批判に対してVITA“も”~。ってしか煽り返せてない豚が悲しすぎる
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:58▼返信
>>657
ガストちゃんはDSアトリエで懲りてるw
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:58▼返信
どうせ値下げしか出来ないんだろw
一度馬鹿やったせいで任天堂ハードは
買い控えする人が間違いなく増えただろうな
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:58▼返信
>>652
CoDアサクリはマリオ以下のブランドだったということ
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:58▼返信
>>659
逆に何が余裕なのか教えて貰いたいが
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:58▼返信
>>642
でた!
ゴキちゃん最後の希望の零細サードwww
ってかステマ企業のカストはとっとと潰れろ。トトリをWiiUに出したら許してやらん事もないがなwwww
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:58▼返信
>>636
落としても壊れなかったよVITA
意図的ではないけど目線の高さから落としたときは絶望したわ

671.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:59▼返信
>>657
>ガストファルコムGEはさっさと任天堂ハードに引っ越したい
ガスト=メーカー
ファルコム=メーカー
GE=ソフト名
豚って会話式と同じ人しかいないの?
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:59▼返信
>>657
ソースは豚の脳内?
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:59▼返信
15000円で売れるものを25000円で売ったから叩かれたんだろ
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:59▼返信
豚って基本的にWiiUの擁護はしないよね、なんでだろうw

豚の嗅覚でWiiUは産廃だって嗅ぎ分けてるから?w
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:59▼返信
なんでPS3をたたいていたサイトは、今頃任天堂の擁護を始めるの?
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 15:59▼返信
>>614
マリオとランドな
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:00▼返信
死産だったWiiUがバンバン腐臭を撒き散らし始めた!
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:00▼返信
任天堂はハードのシェアが高くても負けハードの特徴が出てくるから最後は萎むんだよな
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:00▼返信
>>669
何で最後に豚っぽくないこと(いや、逆に豚っぽいとも言えるがw)言うんだよww
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:00▼返信
>>596
普通にやばいよ。本来、無線機自体が万円単位の世界だから。
どうせ長電話とメール遊びばっかりなんだから本来子供には必要ないんだけど親に必要と思わせたんだよ。
だから本体の値段など関係ないということ。
子供うぬんとか言う奴いるけどどうせ金の出所は親。親が買い与えるように誘導すれば勝ち。
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:00▼返信



被害者面すんな糞レンガw


682.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:00▼返信
>>675
世の中、金や
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:00▼返信
>>668
性能と、3DSの自滅でw
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:00▼返信
VITAは叩かれてねーよ、相手にもされてないだけだ
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:00▼返信
>>649
ヒェーッ
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:00▼返信
>>657
どうして客が居ない世界に今の客を切ってまで行かなきゃならんのだw
実際あんたもガストとファルコムゲーとか遊んだ事も無いだろww
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:01▼返信
売女は擁護しようのないゴミだけどな
ミリオンソフトさえないし
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:01▼返信
VITAを見て素直に凄いと思う層はコアユーザーだけ
一般人はマリオドラクエモンハンを遊べるハードに感心する
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:01▼返信
>>684
>>649と>>601を見ると相手にされてなのは
任天堂ハードっぽいねぇ
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:02▼返信
>>655
etcetcって何ぞwww
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:02▼返信
>>657
出たクレクレ
バンナムや他サードはもう3DSではお子ちゃま路線ですよwww
だって普通のソフト売れないもん
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:02▼返信
>>688
WiiU:・・・
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:02▼返信
>>657
おいおい
3DSじゃ低クォリティになるって認めちゃってるけどいいのか?w
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:02▼返信
>>674
殆ど煽り屋だからw
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:02▼返信
ハゲ豚には、コンタクトの新作が出て欲しいとか、横スク糞マリオなんかよりマリオ&ルイージRPGの新作が出て欲しいとか、
アヴァロンコードをちゃんとUIに意識して遊びやすくしたものを作ってくれとか。そういった純粋にゲームしたい人の気持ちは分からんのだろうな
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:02▼返信
>>683
ないないw
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:03▼返信
アルトネリコでPS3に出すなら買わないと突撃かけたのにシリーズ最高の結果が出た
逆のことをやってブランドが伸びるとは思わないだろ。自業自得
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:03▼返信
>>690
そこでFFを入れないのが豚クオリティw
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:03▼返信
まこなことかゲームかなーのおっさんとかWiiUは売れると言ってた奴は
世界中で大爆死してるWiiUがまだ売れると思ってるんだろうか
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:03▼返信
Wiiuは救いようがないw
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:03▼返信
>>668
話の流れではスペックの事を指していたわけだが
今携帯ゲーム機に求められてる、ある程度の機能や仕様は揃えてる
アカウントは勿論だが、オンライン周りにグループチャットやカスタムサウンド
ブラウザー閲覧に各種アプリ、メディアプレイヤーの機能もある
セキュアな事が不満をもたれる点ではあるが
前任のPSPの惨状を見れば対策しないほうが逆に不安だろう
10年遊べる機能だと思いますけど
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:03▼返信
>>655
etcは一個のほうがいいと思うよ。もしくはetc...とか。お前センスねえな
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:03▼返信
>>690
マリオとドラクエとモンハン。
とっくに出ていて、とっくに売上は前作より下がったと出てますけど・・・
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:04▼返信
>>650
悔しいから押し付けたいだけだよ
カマキリとか萎縮脳の時と一緒
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:04▼返信
>>695
3DSは今の時代に適した性能だろ
VITAは10年先を言ってるんだよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:05▼返信
>>689
使い方間違っとるぞ
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:05▼返信
>>698
事実的に、3DSは大作がさっぱりだから、サードの大作がカプコンのモンハン4だけじゃんw
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:06▼返信
ぶーちゃんよ羨ましいのは分かるが、PSWのゲーム欲しがるぐらいなら今あるワンパクゲー遊ぶのが現実的だろw
染まれよ、もう童心に帰って小学生にまみれてわんぱくになれよwww
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:06▼返信
>>691
消費者に、だよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:06▼返信
「VITAはスティック干渉すると煽ってたら、WiiUコンは
さらに酷すぎだったで御座るの巻」
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:06▼返信
ふーん、で?
売女は3DSやWiiUより売れるの?
売女にミリオンソフトはあるの?
売女にドラクエやモンハンはいつでるの?

逃げずに答えろゴキブリ
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:07▼返信
まぁ、VITAは狭い市場だと思うがソフトのクオリティが高ければ確実に売れる市場だからな
マスコミは本体が売れれば後は問題ないってのがあるけど
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:07▼返信
ゴキブリを黙らせる魔法の言葉

「ミリオン」
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:07▼返信
>>700
FFとかいらねーよ
まあドラクエもいらないけど
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:07▼返信
>>707
俺VITAは2年くらい先取りしたオーバーテクノロジーだと思ってたけどもっとなのか?w
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:07▼返信

3DSはアンバサダーやったから売れただけだろ

WiiUもアンバサやるの?

721.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:07▼返信
>>707
となると、WiiUは現在の技術よりしたってことだぞ?
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:07▼返信
>>699
「ロロナの出来はPS2.5」と煽られようが、DS三部作で死にかけたアトリエブランドもアーランドシリーズにて復活した。
ガストが今更任天堂ハードに注力するなんてありえんだろ。
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:07▼返信
次世代箱が日本でもシェア取れたら1番ヤバイのはソニーだよな
サード頼みだからさ
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:08▼返信
Vita叩いてる奴もかなり馬鹿だね
前と今のPS3を見ろ
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:08▼返信
>>716
そら呆れてるからだw
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:08▼返信
>>714
3DSよりは売れないだろうしミリオンはどうなるかわからんし
ドラクエやモンハンは経営者次第だが
任天堂ハードよりは長生きするよ
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:08▼返信
ソニーハードより任天堂ハードの方が韓国率が抜群に高いのは無視する任豚w
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:08▼返信
値下げしても売れないんじゃない
値下げできない
経営破綻するぞ
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:08▼返信
こうなった以上アンバサらなきゃ売れないよ
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:08▼返信
長文の人 ご苦労さん
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:08▼返信
>>714
vitaモンハンは今年中に発表があるってGKが言ってた
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:08▼返信
勘弁してくれ豚
ゲーム専用機なのにスマホ以下クオリティのゲームしか出ないハードで後5年は遊ばせる気?
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:09▼返信
>>714
売れません。
ありません。
出ません。
だって、お前の母ちゃんはそんな能力無いじゃんw
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:09▼返信
3DSのサード大作で思い出したが

スパロボUXはミリオン確実だろうけど、何処まで伸びるかねえ?
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:09▼返信
>>723
箱は狙ってる層がコアすぎるんだよなあ
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:09▼返信
豚ってホント嘘しかつかないのなw
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:09▼返信
タブコンは産廃
ゲーマー寄せに作った箱のパクリプロコンも見栄えだけ真似た糞コントローラの産廃
マジでゴミの塊WiiUnko
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:10▼返信
>>690
そうね、でもその「一般ユーザー」は「ミリオンソフトしか」買わないんだよ
だからミリオンは出るけど「ミリオンしか」売れない
ミリオンソフトを持っていないメーカーは3DSやWiiUじゃ生きていけないんだよ
コアユーザーは雑食だからミリオンソフトじゃなくても面白そうなら買うからサードが生きていける
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:10▼返信
>>710
VITAには大作なんて一つも無いけどなw
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:10▼返信
>>729
ここまで来て、アンバサってw
半年だったらそれもアンバサって通じたんだけどさ
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:10▼返信
>>734
豚の大好きなミクが出るんだっけ?
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:11▼返信
>>721
そうだな
技術が成熟して普及してきた頃合いを狙って市場をかっさらうのが賢いやり方
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:11▼返信
>>731
「あるかも」だな。
捏造するのやめてもらえます?
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:11▼返信
>>728
でも値下げを期待されている…
自業自得だけどw
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:11▼返信
>>723
キネクト押してる時点で日本はない
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:11▼返信
>>734
お前は、第二次Zとの比較画像を貼れ、なんてネタフリをまたしてるのか。
今だとストフリに∞ジャスティスの比較までされるぞ。
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:11▼返信
>>739
ないから売れない
それ、豚が言ってた言葉じゃないかw
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:12▼返信
>>723
有るわけないじゃん
MSJ全く日本に力入れないしwww
7年で160万台だっけか箱○って
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:12▼返信
ドラクエとマリオの時だけ押入れから出される
って発言しちゃうような認識の教祖様だからなw

零細サードとか、ミリオン以外用無しみたいな発言ばっかだよな、
任天堂は信者も含めて。
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:13▼返信
>>742
え??
発売されて技術が(今の時が)普通ならそれも通じるけと
下だぞ?
だから、売れないんだってw
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:13▼返信
WiiUを持ち上げんならイイトコ出してくれよ
何が出来るんだ?WiiUは
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:13▼返信
PS3やVITAだったらその理屈わかるけど
3DSやWiiUは事実だからしょうがない
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:13▼返信
>>747
要するにVITAはいらないハードって事だよw
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:14▼返信
>>752
あのバーチャルボーイもびっくりして赤い画面が青く変わるレベル
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:14▼返信
>>716
「マイナストリプルミリオン」
豚の魔法「ミリオン」を跳ね返す呪文
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:14▼返信
>>724
PS3はBD見れるしFF、MGS、GTと大作が控えていたけどvitaにはそれらが無い
今後一番売れそうなタイトルが他機種とのマルチなFF10やGE2じゃ話にならん
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:14▼返信
年末にニダでWiiUの新作ラッシュとか年始にニダでWiiUの新作ラッシュとか言ってたけどいつ来るの?wwww
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:14▼返信
ってか任天堂ハードのソフトはオンゲーが充実してないから俺的には論外
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:15▼返信
>>749
まあそんな考えだから「よその大作引っ張ってきた!これで勝つる!」なんて戦略で行くんだろ。
そのうえWiiUでは「ゲームを買うコア層を狙う」とか、イワッチどんだけ隣の芝生の青さに夢見てんだよ。
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:15▼返信
>>750
まだロンチから一ヶ月だぞ
勝利宣言するには早すぎる
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:15▼返信
売女にミリオンソフトがないのは事実だろ?
事実=ネガキャンですかwwwwww
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:15▼返信

>>749
一企業の社長がゲハ見て言ってるってもうね・・・wwww

764.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:16▼返信
任天堂ハードって、ソフトを”選びようがない”ことばっかりだからミリオンになりやすいんだよな。
選ぶ必要がないハードって、ある意味市場が成立してるから、それを変えることが不可なんだよ。
ミリオンで喜んでたら、根っこが腐ってるのに気がつかないでやんのw
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:16▼返信
まぁ良いじゃん
任天堂がもっと良いハード出しちゃってたらPSなんて勝てないんだから
一強にならずに助かってるわけだし
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:16▼返信
箱は洋ゲーファンにはたまらないだろうが日本のゲームユーザー向きじゃないよなぁ(ソフトラインアップ的に)
任天堂:日本のライト向け(ただしライト≒ミリオンしか買わない)
SONY:日本のゲーマー向け
箱:洋ゲーファン向け
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:16▼返信
>>759
WiiUでさえあの仕様なのに、任天堂にネットワーク技術を求めるとか酷な事を言いなさる。
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:17▼返信
>>742
市場とは関係ない所で売れるだけだけどな
売れるのは任天堂ソフトばっかり
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:17▼返信
ニシくんは、マリオ、ポケモン、ドラクエ、マリパ、モンハン、ぶつ森、マリカ
この繰り返しでイイんじゃね?ミリオンミリオン。
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:17▼返信
ソニーハードには美少女しかいないけどどうすんの?
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:17▼返信
>>761
いや、発売1ヶ月で技術が全くなってないって話が出るんだぞ?
PS3の時はどうだったんだよw
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:17▼返信
PS3も勘違い値段にクソ重くて散々批判されてたな。
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:17▼返信
VITAが売れない理由
3DSよりロードが遅いから
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:17▼返信
というか発売直後はアンチが活発に活動するからな
ヒドイヤツは結果を出しても何かとこじつけて叩き続けるし
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:18▼返信
スパロボUX、マクロスとかガンダムとかダンクーガとかは
使い回しにちょこっと手を加えただけだしなあ。
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:18▼返信
3DSはDSみたいに3000万台の半分ぐらいで普及が止まるだろうな
ポケモン出したらそこまで
この後任天堂は何売って生き延びるんだろう
WiiUじゃ赤字しか生み出さないし、3DSの次世代機は発売して3年なのに世代交代は早すぎるし
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:18▼返信
>>772
しかもこのテの擁護なし。
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:18▼返信
>>762
Vitaにミリオンが無いのは事実だが、誰もその事に対して何一つネガな感情持ってないから安心しな。
もしミリオンが無い事にコンプレックスを持ってるとしたら、それはお前みたいな売女の母ちゃんの紹介が大好きなブタだけだ。
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:19▼返信
スパロボUXは目に見える地雷にしか見えないんだよなぁ・・・
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:20▼返信
>>761
で毎日悲報だらけで
海外も売れてないじゃない
クソハードだからだろ 普通のハードならここまで無い
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:20▼返信
>>770
お?
そんな美少女どこにいるんだよw
教えてくれw
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:20▼返信
>>776
どうせなら第二次Zから使いまわせば良かったのにねw
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:20▼返信
PS3は「高い」と「ソフト少ない」はあっても「技術が劣ってる」ってのはなかったなw
あんなオーパーツ口が避けても「技術が劣ってる」とか言えないわ
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:21▼返信
美少女ネタもう飽きた
ギャルゲーとか興味ないから
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:21▼返信
>>761
ゴリラがロンチは3ヶ月って言ってたな
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:21▼返信
で、ゾンビUってミリオンいったの?
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:21▼返信
>>780
あの「K」を生んだチームだからな。
逆の意味で凄い物を見せてくれるのだろうと期待はできる。
絶対に買わないけどな!!
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:22▼返信
>>773
3DSを持っていて、買ってからじゃないとわからないことで売れない理由になったw
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:22▼返信
>>784
結果としてBD陣営に勝利をもたらしてるしな
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:23▼返信
美少女ゲーもまともに売れないので脱任w
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:23▼返信
アサクリCoDマリオモンハン

トップクラスのソフト用意してこのザマですか
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:23▼返信
売れるだろうけど結局64~Wii時代と同じように任天堂のソフト専用機になるのは何となく目に見えてるが・・
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:23▼返信
>>780
任天堂でスパロボは売れてないよ
ただ今3DSにソフト出ないから持ち上げてる豚
実際20万売れないでしょ

795.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:24▼返信
>>783
そうだよな。
普通に使いまわせるくらいの性能が3DSにあるはずだよな(豚は良く3DS>PSPって言ってるし)
使い回せない理由があったんだろ?
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:25▼返信
2画面を強いる時点で任天堂ハードは作り辛いだろう

例えばVITAの背面タッチを「使わないからOFF」にしても誰も気にしないだろうが
3DSなりWiiUで一方の画面が真っ黒(もしくは飾りの静止画)だったら「手抜きだな」って思われる

もともと1画面でやってきたんだから「+1画面の付加価値」を考えるのは面倒と考える所のほうが多いだろうな
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:26▼返信
>>783
あんなにPSPみたいヌルヌル動かせるかな?
3DSは劣化手抜きだな
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:26▼返信
>>793
64だったらまだ良い…むしろ最高。あれはPSに勝るアプローチだと思ってる。
Wiiはクタバレ。
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:27▼返信
豚は任天ソフトができれば満足だからハブられても問題はないだろう
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:28▼返信
>>796
けど任天堂は2画面捨てるのキツいと思うよ。
だって1画面だったらPSPやVitaでエミュレータ作ったら動いちゃうし
そうなると割れ需要すら奪われる事になる。
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:28▼返信
PS3のスパロボやったら3DSでなんてできないよ
せめてvitaで出してくれ
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:28▼返信



豚「ヤバいな…脱任が止まらない」


803.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:29▼返信
前代未聞!
こんな記事生まれて初めて見たわ。PS3の発売時にもこういう記事を見たかったな。
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:29▼返信
>>799
でも豚は発狂するんだよな
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:30▼返信
>>796
ぶーがよくVitaの嫌な所で背面パッドの事言うけど、
持ってる身からしたら何言ってんだか分かんないもんなw
別にあっても嫌な事とか無いもんなあw
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:30▼返信
いやあ、GBAから続くスパロボシリーズは売れただろう。Wは特に。


据え置きとKについては擁護出来ん…。
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:30▼返信
Wii Uの発売からまもなく、岩田社長は海外の任天堂関係者、複数の人から、こんなことをいわれた。

 「どうも、ツイッターなどのSNSで任天堂ファンの旗色が悪くなっている。調べたら、今まで任天堂寄りの発言をしてくれていた人たちがミーバースでハッピーな状態にあるので、ネットでは発言しなくなってしまったようなんです」――。


任天堂ファン、ネットで工作しまくってた
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:30▼返信
メガテンデビサバ
vs
ペルソナ

アトラスは任天堂ハードが好きらしいですよ
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:30▼返信
>>801
俺はそれ以前にPSPの第二次ZからでもUXは無いと思った。
ありゃ出せと言われて出しました感が凄まじいわ。
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:32▼返信
>>802
新しいWiiUの記事に行け!
お前らの楽園はWiiUの中にある!

(さっさと隔離病棟へ引っ込め…!!)
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:33▼返信
長期間叩かれ続けるのが良ハード
駄ハードは話題にすらのぼらなくなる
812.shi-投稿日:2013年01月13日 16:34▼返信
値下げは行きなりすぎ...

ましてや新色発売後て...
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:35▼返信
>>806
だが、DSに入ってからは順当に売り上げを落としてるんだよな。
まあGBAの頃はあれでも凄かったんだよ。
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:35▼返信
某所でVitaが異常に叩かれ続けて1年以上が経ったか…
あそこ毎日毎日同じ事言い続けてて凄いよなあ
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:36▼返信
時代は2画面&3Dなのに売女ってどっちもないんでしょ?
なんで次世代名乗ってんの?ギャグ?
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:37▼返信
>>811
だとしたらVitaは安泰だな。WiiUの記事でも豚が必死に「Vitaガー」って話題にしてくれるからね。
逆にWiiUはヤバいな。WiiU記事でも信者は「Vitaガー」って喚くだけで擁護すらされないからな。
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:37▼返信
>>もちろん『PS VITA』もソフトや値段次第では売れる可能性も十分あるのだ。

この最後の一文で、この記者が言いたいことがハッキリしたな
要するにWiiU売れるのは既定路線だが、Vita売れるのは無理じゃね?って事だな

>>キラータイトルを次々と投下してくることだろう
任天堂据え置き機のキラータイトルってなによ?マリオしかねえんじゃね?
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:38▼返信
あくまで戦闘アニメに関してだけだが、UXはJ→Wに
なった時の適当さ加減を感じる出来。
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:38▼返信
>>813
ただの独占状態だからかってに売れてた部分も大きい
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:38▼返信
おい豚!ヤフートピックスに教祖様からの有難いお言葉がのってるぞ!!
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:42▼返信
>>815
3Dテレビ、ブームこなかったね…
やっぱ3Dってのは映画館クラスじゃないとダメだよね…
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:43▼返信

こんな記事で金もらえるのかよw
ニシ君の妄言と同レベルやないけw
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:43▼返信
>>821
PS3にしれっと搭載したけど使わなかったしな
まぁ、4K2Kがメインになれば弱冠扱いは変わってくるかもしれないな
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:43▼返信
ゴキブリ必死にならなくてもいずれVitaは売れるっての
PSPの後継機なんだから、ソニーはVitaの次なんてしばらく出さないんだし
メーカーは自然とVitaにいずれ以降してくだろうに
時期が早いか遅いかはモンハンが全て
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:45▼返信
3DSは何だかんだ言って売れるだろうと思ったが
(立体視機能は今でも微妙だと思うが)、
WiiUはガツンと売れる気がしないんだな

本体に魅力感じないし、俺はコアな方の人間だと思うが
それはWiiの客層だった人たちにとっても同じなんじゃないだろうか?
3DSと違って素直な進化系じゃ無いしね

子供や任天堂コア層には売れるだろうけど
Wiiに比べるとガクッと販売台数落ちるんじゃないか?
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:45▼返信
>>818
Jは良かったなぁ。当時は携帯機でもこれぐらい動くんだって思ったもんさ。
ボン太君の原作再現率の高さとか好きだった。
その後のDSのシリーズはやってないが、個人的にUXってそこからあまり進化してないように見えるんだよな。
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:46▼返信
>>805
あるから不便だと思ったことなんて一度もないよね
機能として拡張性があるから作るほうからするとありがたいぐらいじゃね?
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:47▼返信
MH出る頃には、狩ゲーユーザーは他のタイトルに分散してるだろうけどな。
コミュニケーションツールとしての需要はそれなりにあるかも知れんから、爆死とまではいかないだろうが。
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:50▼返信
>>815
つまり片方しかないウィユーさんは次世代機ではないと
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:51▼返信
>>827
地味にブラウザーの使い方が一番便利

なかったらモンモンやカグラの操作性のなかったわけだからな・・・
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:52▼返信
>>827
しかも某ハードの○D機能と違って、それに対応させなきゃいけない訳でもないからな。
ってか○D機能って作り手もプライヤーも変な手間が増えるだけで良い事なしじゃないのか?
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:53▼返信
VITAの値段も使い勝手もなにも不満はないんだけど
あえて言うならPSPとの互換性だけなんだよな

PSPのソフトをDL購入して遊んだらめっちゃ綺麗で遊びやすかっただけにもったいなく思うの

アーカイブのFF9でさえモニターでやるより綺麗に写るし
画面四隅にボタン配置できるから片手でRPGできて便利だわ
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:54▼返信
WiiUも1万円下げれば
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:56▼返信
大抵のハードに波はあるわな
GCですらスマブラ需要だけはあった訳だし
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:57▼返信
・目つぶしの可能性←6歳児以下使用不可・目医者警鐘(任信が突撃)
・尿液晶もしくは縞液晶←自明
・3Dとジャイロの相性が最低←宮本が認める、経験則上明らか
・スラパ・十字キーの塗装がはげる←はちまに記事あり
・3DSを閉じると上画面に傷がつく←公式Q&Aにあり
・DSとの糞互換←自明

事実を述べるとネガキャンに受け取られてしまうハード、それが3DS
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:57▼返信
・海外大手はソフト開発せず、ローンチ前に開発中止←自明
・PSPより性能がいいと思われていたが実は低性能←カマミクで明らかに
・いまどきシングルタッチのタッチパネル←自明
・いまどきスラパで一つしかなく操作性最悪←TMR西川氏談、多くの人の感想
・新色発売後値下げ←自明
・カクワク・ジャギワク・モヤワク(キャラがカクカク動く、ジャギーがひどい、液晶がなぜか煙ってる)←自明

安かろう悪かろう、それが3DS
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:57▼返信


俺らねWii(U)はコケると思うよ

839.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:57▼返信
・ハブスピ(プロスピなど3DSのみはぶられる)←自明
・パッチが当てられない
・ミクがカマキリになる(解像度ひでぇ)←セガの人談
・くるりんぱ←バグプラスのバグの対処法
・中国人にもショボイと思われてる←はちまの記事
・2011年発売なのになぜかフォントが潰れる←ダンボール戦機
・サントラの方が3DSより高音質←桜井氏が認める
・アタッチメントだけは多数ある
・カプコンの株主も拒否

1万5千円の価値もないハード、それが3DS
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:57▼返信
もう値下げするしかないな
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:02▼返信
買わなくて良かったWiiU
良心的な人達の助言で助かった
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:04▼返信
>>825
俺はむしろ正統進化だと思ってるが
ただ、スペック的に微妙なのとWiiみたいに一般にも分かりやすいアピールポイントが無いのは確かに致命的だよな
Padオンリープレイ確かに便利だけど地味過ぎる
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:05▼返信
3DSが売れたのは年末のマリオマリカモンハンのお陰だろ

値下げも確かにある程度は手伝っただろうが、値下げ後すぐに販売数が戻ってしまったのを見ても分かるとおり、低価格なだけじゃハードは売れん

846.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:05▼返信
>事実を述べるとネガキャンに受け取られてしまうハード
このコピペを見るたびに思うのだが、水やパンだって事実でネガキャンできるんだぞ。
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:06▼返信
・WiiU:12,800円
・3DS:9,800円
ならマダ・・・
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:06▼返信
え・・・今も・・・
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:07▼返信
GB→GBC→GBA→PSP→VITA

これが携帯ハードの正統進化だろ
任天堂もDSは当初後継機ではなく第三の柱だって言ってたしな
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:07▼返信
>>844
つまり逆予言師イワッチの法則に当てはめると
「13年は新ハードを出す代わりに、ソフトで驚いていただけたり、喜んでいただけることはない」
って事か。
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:09▼返信
>>846
物の価値はなんでも、価格に比べてってことだろ?
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:10▼返信
>>843
リモコン消えた時点で正統進化とは呼べんだろ
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:12▼返信
>>850
3DSiフラグか
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:12▼返信
VITAはコストダウンが進めば値下げする
値下げ連呼する貧乏人は黙ってろ
3月までのソフトとGE2と軌跡で買いたくないなら、今年一年黙ってろ
普及台数よりサードに黒字が出るかが大事なんだよ
wiiUと3DSは性能と仕様がクソだから売れなくて当然
3DSが売れてる現状に逆に驚くわ
既にソフト発売予定に評価が出てきてるが
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:15▼返信
3DSスリムって名前でくると思うよ
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:21▼返信
GBA2とユーザーが噂していたゲームボーイの冠がついた携帯ゲーム機はDSブームで開発中止と白紙になった。
海外でなぜボーイなんだ?ガールは?などとうるさかったし、いい機会だった。
ポケモンも二画面になってタッチ操作できてうれしかった
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:21▼返信
いやあ、積んでたセルセタをやっと始めたけど面白いわ。
さて、一段落したら会話形式の新しいのでも考えようかな。
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:22▼返信
>>855
miniかもよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:25▼返信
ついに珍天もガジェット通信なんかに擁護してもらうようになったか…
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:26▼返信
工場も安定しないし、チェックも難しい。
いまだに船や飛行機の事故がなくならないことから、学んでほしい。
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:29▼返信
>>845
そんなに「3DSが売れたのはソフトのおかげ」をゴリ押ししたいの?
っつーかその頃普通に年末需要だしな、時期過ぎたら減るの当たり前だわ
まずは今回のWiiですら同じような動きだったことを理解してから喋ってくれ
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:30▼返信
叩いてるのはゴキブリだけやん
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:30▼返信
民主党=任天堂
ルーピー鳩山=ルーピー岩田
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:31▼返信
3DSはソフトも売れてないよ
ぶつ森だけの近視眼的見方はやめて、全体を見てみろ
1000万ハードとして、超歪な市場だから
もういつもの任天堂ハードの末期状態
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:32▼返信
>>843
Wiiはやはりスティックが売りだと思うから
それをパッドに変えたことで
その売りの部分をスポイルしてる≒別物になってると思うんだ

が、売りとして「デバイスに個性」を持たせるという意味では
正当な進化(というか同じ系譜?)なのかもしれんね
まあ、あのスティックを進化させるとしても
キネクト化するぐらいしか思いつかんしなぁ
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:33▼返信
むしろ3DSは値下げしてからよりいっそう叩かれだしただろ
値下げする前は「高すぎる」「目に悪い」っていう程度だった
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:41▼返信
>>58
俺もそう思うわ
豚は生きてる価値なし
さっさとくたばれ
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:43▼返信
任天堂ハードは、任天堂だけ儲かればいいって考えがダメ。
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:44▼返信
買って叩くんじゃなく
買わないで叩くからそりゃ売れないわな
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:45▼返信
>>861
何が言いたいのかよく分からんとです(>_<)
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:45▼返信
>>212
WiiUもvitaも売れてほしいよ
豚には消えてもらいたいがな
見境なく突っかかって来る豚ほど鬱陶しい存在は無い
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:47▼返信
>>849
こうしてみるとGBAからPSPの進化が半端じゃないな
未来から持ってきたんじゃないかってレベル
PSP→VITAが売れないのは必然だな
873.ネロ投稿日:2013年01月13日 17:48▼返信
そんなもん常識やんけ

今更、気づいたんか?
アッホやなーお前 笑
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:53▼返信
発売当初、あの性能で今より1万もぼったくってたんだろ?
そりゃ叩くわ
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:54▼返信
>『WiiU』も同様にキラータイトルを次々と投下してくることだろう
マリオ、モンハン、CoDとこれ以上ないぐらいのキラータイトルを投下してこのザマなんだから
3DS以上のアンバサでもしない限り爆発的に売れるとは思えない
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:58▼返信
3DSは今も叩かれてますけど
早くも任天堂専用機ww
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:58▼返信
3DSは発売当初はPS3と同じ値段、3Dブームは終わりに向かいつつあった等の理由から爆発的に売れないとは思ってた。
その欠点を半ば強引に解消したから売れはしたけど、任天堂自体に大ダメージだからな。
消費者視点なら問題ないが、このまま続けると任天堂自体が持たない。
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:00▼返信
>>872
その理屈は分からん
VITA触ったらPSPがおもちゃに見えるし
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:02▼返信
>>871
3DSはまだ良いけどWiiUはダメだろ。
レンガ化が無ければ良いけどさ。
それにアカハックの問題も起きる可能性高いぞ。
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:11▼返信
もっと単純な話でやりたいソフトがマジで3DSにはない
少し気になるソフトはあるけどな
世界樹とファンタジーライフだけ
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:11▼返信
据え置きは海外で好調だから
WiiUもまだまだ挽回する可能性はあるだろ
しかし3DSはもうダメだろうな
携帯ゲーム機市場が海外で終わっているし
国内も軒並みサードがスマホに移行してしまっている
もう携帯ゲーム機市場が今世代で消えるのは確実だな
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:13▼返信
自棄になって、値下げ自爆テロしただけだろw
でもUは、クソスペックだから、普通に下がるかもな、アレで3万はボッテルわw
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:15▼返信
今爆発的に売れていても赤字覚悟の値下げをしなきゃいけなかった時点でアウトだろ
値下げしても最終的に黒字になっていれば成功と言えたかもしれないが
未だに赤字解消できてない上にWiiUにまで悪影響を与えたんだから大失敗だよ
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:15▼返信
ゴリラ 「販売数じゃーねぇんだよ。売り上げなんだよwww」
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:16▼返信
>>875
wiiuのソフトがリメイク作品ばかりになるかも。
新作出すよりリメイクの方が売り上げが安定してそうだし。
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:22▼返信
いまでも買う気すらない3DSは異常だと思うよ。
結局買わなかったWiiも短命に終わったし。
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:25▼返信
あwwwwwほwwwwwwかwwwwwwwwwww
今でも変わらず叩くわ
なんだよ裸眼3dってわけわからんわ
任天堂だから無条件で叩いてる奴と一緒にすんな
俺はお手軽ハードで面白いゲームやりたいだけなんだ
3d撤廃して安く薄く軽くしてボタン配置改善してメタルカラー系復活してくれたら大絶賛してやるわ
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:25▼返信
3DSは性能の割にバカ高くて最初叩かれてた&
値下げでアンバサダー発狂だっただけでは
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:26▼返信
>>879
進化の早さに追いつけない人がまだ多いってことじゃない?
特にライトユーザーはそうだと思うよ。
もう少し値段が下がってライトユーザーの手が届くようになればよくなると思う、vitaは。
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:27▼返信
糞箱だけだな、絶対売れないから、書いても叩いても誰も反論しないどころか、一緒になって叩くんだから。
こりゃ、720だか何の捻りもないダサい糞箱の次世代機も叩き放題だな。
どうせ、糞箱の次世代機なんてただの馬鹿の妄想だから発売されないけどね。(爆笑)
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:30▼返信
>>869
事実を言うとネガキャンになってしまうハード U  (・д・)
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:33▼返信
VITAだろうがWiiUだろうがその内マシな状況になるだろうさ
ただ努力せずには得られないだろうがなw
少なくともVITAはスペックがいい
WiiUは今までの功績があるし自社ソフトの人気もある
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:33▼返信
>>889
俺はSFCバーチャルコンソールに対応するだけで大絶賛するかもw
でも性能と解像度が足りてないから現状ではまず絶望的なんだよなー
そもそもFCバーチャルコンソールですら配信が遅々として進まない有様
豚は「裸眼3Dに対応してるから手間が~」と言うんだろうけどその裸眼3Dが心底邪魔
余計なことをせずにWiiと同様のラインナップをさっさと並べろっての
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:37▼返信
せめて性能はPS3箱を凌駕するくらいにはして欲しかったな
6年も後発で同等かそれ以下ってさすがに新鮮味がねーよ
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:39▼返信
>>891
つか宗教入ってないライトユーザーが必死でVITAを叩いてるのは
「VITAがすごく欲しいけど高い。必死で叩いたら今すぐ1万円値下げするから俺にも買える」
という幼稚な発想によるものだからな
そういう層を大量に作り出したという点では任天堂の3DS1万円値下げは大成功だったんだろうけど
WiiUにまでその影響が出るとは考えなかったのかね、あの亀頭社長は

898.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:40▼返信
PS3は最初期の暴力的な価格が原因だろjk・・・と、3DSも似たようなもんか
Wiiはリモコンとかこれまでとかなり方向性変えたことが叩かれてたな
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:41▼返信
>887
もう発売から1年たってるけど…
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:43▼返信
vitaは今年も売れずじまい
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:44▼返信
vitaは今年も売れずじまい
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:44▼返信
vitaは今年も売れずじまい
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:44▼返信
vitaは今年も売れずじまい
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:44▼返信
vitaは今年も売れずじまい
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:44▼返信
vitaは今年も売れずじまい
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:44▼返信
vitaは今年も売れずじまい
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:44▼返信
vitaは今年も売れずじまい
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:44▼返信
vitaは今年も売れずじまい
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:44▼返信
vitaは今年も売れずじまい
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:44▼返信
vitaは今年も売れずじまい
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:44▼返信
vitaは今年も売れずじまい
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:44▼返信
vitaは今年も売れずじまい
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:44▼返信
vitaは今年も売れずじまい
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:44▼返信
vitaは今年も売れずじまい
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:44▼返信
vitaは今年も売れずじまい
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:44▼返信
vitaは今年も売れずじまい
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:44▼返信
vitaは今年も売れずじまい
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:44▼返信
vitaは今年も売れずじまい
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:44▼返信
vitaは今年も売れずじまい
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:45▼返信
vitaは今年も売れずじまい
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:45▼返信
vitaは今年も売れずじまい
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:45▼返信
vitaは今年も売れずじまい
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:45▼返信
vitaは今年も売れずじまい
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:45▼返信
vitaは今年も売れずじまい
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:45▼返信
vitaは今年も売れずじまい
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:45▼返信
vitaは今年も売れずじまい
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:45▼返信
なんか任天堂って3DSの頃からおかしくなってんだよなぁ
3DSはキー配置がおかしいし、3D機能とジャイロ機能という水と油を一緒に搭載したのが意味不明。
WiiUはコア層取り込むといっておきながら安物や時代遅れのパーツで間に合わせようとし、
SNSを売りにするといいながらまさかの有人監視で遅延発生しまくり。

もう設計コンセプトとやってる事がメチャクチャになってるよ。
その場しのぎや気分でハード作りをしてるんじゃないのか
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:45▼返信
vitaは今年も売れずじまい
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:45▼返信
vitaは今年も売れずじまい
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:45▼返信
vitaは今年も売れずじまい
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:45▼返信
vitaは今年も売れずじまい
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:46▼返信
vitaは今年も売れずじまい
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:46▼返信
vitaは今年も売れずじまい
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:46▼返信
vitaは今年も売れずじまい
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:46▼返信
vitaは今年も売れずじまい
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:46▼返信
vitaは今年も売れずじまい
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:46▼返信
vitaは今年も売れずじまい
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:46▼返信
vitaは今年も売れずじまい
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:46▼返信
vitaは今年も売れずじまい
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:46▼返信
vitaは今年も売れずじまい
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:46▼返信
vitaは今年も売れずじまい
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:47▼返信
vitaは今年も売れずじまい
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:47▼返信
vitaは今年も売れずじまい
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:47▼返信
vitaは今年も売れずじまい
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:47▼返信
vitaは今年も売れずじまい
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:47▼返信
vitaは今年も売れずじまい
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:47▼返信
vitaは今年も売れずじまい
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:47▼返信
vitaは今年も売れずじまい
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:47▼返信
vitaは今年も売れずじまい
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:47▼返信
vitaは今年も売れずじまい
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:47▼返信
vitaは今年も売れずじまい
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:47▼返信
vitaは今年も売れずじまい
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:47▼返信
vitaは今年も売れずじまい
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:47▼返信
vitaは今年も売れずじまい
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:47▼返信
vitaは今年も売れずじまい
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:48▼返信
こいつ言ってる事がかなりおかしいぞ、メンヘラか?
発売半年後のしかも新色出したすぐ後に1万も値下げするなんて誰が予想してたんだよ
DSより安くするって自爆テロかましたんだから売れるのは当たり前だろアホかw

しかし擁護してる様で擁護になってないな
こいつの言をまとめるとWiiUもさっさと1万値下げして任天堂潰れろって事だろ

958.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:48▼返信
vitaは今年も売れずじまい
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:48▼返信
vitaは今年も売れずじまい
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:48▼返信
>>897
幼稚な発想にスゲェ納得したわ。
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:49▼返信
vitaは今年も売れずじまい
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:49▼返信
vitaは今年も売れずじまい
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:49▼返信
vitaは今年も売れずじまい
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:49▼返信
vitaは今年も売れずじまい
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:49▼返信
vitaは今年も売れずじまい
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:49▼返信
vitaは今年も売れずじまい
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:49▼返信
vitaは今年も売れずじまい
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:50▼返信
vitaは今年も売れずじまい
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:50▼返信
vitaは今年も売れずじまい
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:53▼返信
×叩かれていた
⚪企業によるネガティブキャンベーンを受けていた
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:55▼返信
VITA買うならXBOX360買ってHaloやForza楽しんだ方が捗るぞ
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:56▼返信
どう考えても3DSはアフィブログが捏造印象操作してただけ
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:57▼返信
>>971
レフト4デッドも入れてくれ
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:57▼返信
おかしいな、WiiUを買ったらネットに発信しなくなるらしいのに、ここには何故か豚が居る
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:59▼返信
連投w
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 19:00▼返信
>>974
ゴキのなりすましだろ
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 19:00▼返信
>>976

WiiU買えよ
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 19:01▼返信
値下げしなきゃ絶望WiiU
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 19:04▼返信
いやWiiUを値下げされるとマジでゲーム市場が崩壊するから
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 19:04▼返信
値下げがもはや当たり前の前提になってるな
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 19:07▼返信
初期の3DSを叩いていたのは「性能の割りに値段が高い」「ソフトが無い」って言うゲーマーやGKぐらいだったが
今の3DSはそれに加えてアンバサ食らった人も叩いている。
初期と今じゃ叩いてる層が違ってるのに、同じように考えるこの記者はかなりお花畑だろ
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 19:11▼返信
3DSがゴミハードなんて今も昔も変わらんだろw
この記事書いた奴はオツムの出来がヤバイんじゃないか?
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 19:16▼返信
3Dなんて何の意味も無かったしなw
ただ画面がちいさくなって
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 19:23▼返信
ってかゲハが衰退期
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 19:28▼返信
発売から1年以上経ったVITAは今でも叩かれてるけどなwwwwwwwwww
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 19:31▼返信
値下げすれば売れますしね
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 19:31▼返信
>>971
両ソフトに興味がない場合は?
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 19:44▼返信
今も叩かれてるけどな
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 19:47▼返信
俺の周りでWiiUの所持どころか、話題にもされてないんだが
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 19:49▼返信
つまりこの記者が言いたいのはWiiUさっさと値下げして任天堂氏ねって事でいいの?
しかし発売から半年で1万値下げするというのを大失敗と認識してないかの様な記事が気持ち悪い
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 20:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 20:14▼返信
なぜってVITAみたいにソフトが糞だからですよ
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 20:22▼返信
VITAのグラビティデイズはゲーム史に残る名作
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 20:24▼返信
WiiUはマリオすら倦厭されているのは
読み込み時間のひどさとか操作性の悪さとか
根本的にだめだからだよ
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 20:29▼返信
3DSもVITAもWiiUもまだいらんなあ
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 20:29▼返信
WiiUはもうお通夜状態か
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 20:36▼返信
どうして任天堂工作員って、3DSが25,000円だった時代をなかったことにするんだろう。
その当時売上4ケタ樹立してたのに。
アンバサダーなかったら終わってたんだぜ?
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 20:38▼返信
つうか立体に関しては全部当ってて、任天堂自ら重要ではないとか言う事態に陥ってるわけだが。
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 20:41▼返信
WiiUはもう予定ないことしか叩かれてないよ
叩くものすら無いんだから
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 20:41▼返信



こんな擁護しなきゃいけないほどWiiUってヤバいの?



1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 20:46▼返信
今、3DSの逆ざやで苦しんでる任天堂をどう説明するんだろうかこの記者は
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 20:48▼返信
ここも旗色悪いな
報告しないと
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 20:54▼返信
俺の周りでvitaの所持どころか、話題にもされてないんだが
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 20:56▼返信
3DSはリアルタイムで海外市場で死んでるから的はずれだなこの記者のいってることは
ちっちゃい日本市場で成功しても意味ないですよ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 20:57▼返信
WiiUは叩かれて当然じゃん
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 21:00▼返信
>>1003
なんだ
言われて悔しかったのか
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 21:07▼返信
>>1003
職場にはいないけど、ニアで確認すると近くに結構いるんだよねw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 21:12▼返信
ていうか、まさかお前らリアルでも信仰してない会社のハードを持ってる人を見て>>991みたいに信者って決め付けてんの?
ハードを買う理由なんてソフト以外に無いだろうに
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 21:13▼返信
PS3はむしろPS2互換排除が一番叩かれてたと思ったが
3DSは元から価格と性能が釣り合ってなかった
震災という理由があって早めに価格下げに踏み切れたからやや浮き上がったけど実質的には値下げ商法だな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 21:15▼返信
普通、話題に出るならソフトなのに、ハードの話題が出ないって言ってる時点でゲハ脳だな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 21:22▼返信
任天堂は10000円返せよ。
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 21:22▼返信
VITAと3DSの層が全く被って無いから実際にはどうでもいい
VITAには自分好みのゲーム出てくれるし
3DSは子供向けなので安心してスルー出来る
WiiUはハイスペックでサクサクなら買いたかったなぁ
値下げしたら買いたいかも
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 21:24▼返信
情強からすれば信じられないほど低性能なクソハード
情弱からすればただめんどくさいハード


それがWiiU
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 21:25▼返信
>>1012
そうでな
vitaはオタゲー
3DSはメジャータイトル
ちゃんと住み分けられるな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 21:35▼返信
>>2
それでソフトラッシュって言われると恥ずかしいから言わないでくれ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 21:42▼返信
昔の話ですが、任天堂の広報の人がニンテンドードリームのインタビューで
「今回発表した○×については賛否両論があります。新しいものは賛否両論があります。賛否両論がないと新しいものだとは言えないでしょう」
という様なことを言っていたことを思い出しました。
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 22:09▼返信
>>1008
信仰にリアルもバーチャルもない気がするが、信仰がない俺には分からんだけか?w
アンタの求めてる答えを挙げられないと思うが、ソフトが出てなくてもハードをいじってみたいと思って買う新しもの好きも居るぞ。
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 22:13▼返信
>>1014
突っ込みどころは複数あるが、マンネリタイトルの間違いじゃないのか?w
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 22:23▼返信
vitaはソフトがでないことには・・・
いまだPSP、DSでいいやってなってるわ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 22:43▼返信
vitaは値下げの際に、どれだけ動くようになるかだな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 23:10▼返信
売れなかったら叩かれる。売れても叩かれる。まぁ結局は豚もGKお互い感情的に潰し合いたいだけなんだろうけど

3DSって豊富にタイトルあって今一番充実してるハードだと思うなー。ポケモン出ればまた売れるだろうし
Wii Uは主力タイトルがまだ出てないんだから売れるはずもない。VitaとWii Uはなんか似てるわ

でもVitaは高すぎる。任天堂の値下げに意地になって値下げしないんだろうなぁ。
新品と新古品で1万の差があるってどうなんだ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 23:13▼返信
>>1020
値下げと同時期くらいにそれなりのクラスのソフトがあったり、
それまでにある程度のソフトが出てればPSP後期みたいな安定かもすと思う。
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 23:15▼返信
vitaは一年ちょい経ってるのに、重力しかやりたいのがないのが問題。個人的に
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 23:18▼返信
>>1021
意地になって値下げしないんではなく、事業計画があるから
そうやすやすと任天堂みたいなワンマン企業の博打みたいなことはできないのよ。
あとはああいうダンピング同然の行為も、コンプアライアンス守ってる企業じゃなかなか難しい。
プライバシーマークすら取ってない任天堂じゃないと無理じゃないかな。
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 23:19▼返信
ブタ発狂www
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 23:21▼返信
というかVITAも10年やってくつもりだろうから、
今あせって値下げしたって損するだけじゃね?

どうせ3DSはVITAほど長くはやれんし。
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 23:25▼返信
>>1021
Vitaは意地になって値下げしてないんじゃなくて計画的に値下げしないんだよ
発売当初から2~3年はコア層メインといっているから、今年末~来年あたりまでは値下げは無いだろうよ

任天堂の値下げが異常過ぎただけ。
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 23:44▼返信
別に焦らんでも今年の秋から冬ぐらいに新型か値下げかくるっしょ。
なんで任天堂の自爆値下げに付き合わなきゃあかんのと。
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 23:48▼返信
VITAも1万値下げしてメモリーと合わせても2万ぐらいなら買いやすいのだが・・・
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 00:19▼返信
VITAは比べる相手があれだと危機感もない
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 01:03▼返信
ここでは今でも叩かれてるけどなw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 01:27▼返信
一番叩かれたのは値下げ時
ありゃ一種のテロだ

あとはスペックの低さ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 01:48▼返信
>>1023
3DSには欲しいソフトが1本もないので無問題。個人的に
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 01:58▼返信
vitaは叩かれてるというか、無視されてるな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 02:00▼返信
>>1023
世間一般的には存在感自体がないから無問題
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 02:00▼返信
vita買いたいけど高い!!早く値下げしてくれ!!
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 02:02▼返信
>>997
予告されてた値下げの前の週とかなw
何もなくて4ケタン常連はvitaだけだよw

苦戦と言われた3DSは14週でミリオン、vitaは・・・?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 02:16▼返信
>>1034
「高い!高い!」言っているだけだもん。
高くてダメなら安く売っているところを探せばいいのに、積極的にヤマダ値引きとかの情報を仕入れようとしないし。
そりゃ言っているうちに飽きて興味も失せるよ。
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 02:29▼返信
>>1031
ゴキブリの巣窟だから仕方がない
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 02:51▼返信
vitaで欲しいソフト無いし買うならwiiUかな
そのうちポケモンも出るだろうし
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 04:02▼返信
なんで「売れる」と「叩く」をすり替えてるの?
3DS売れてようが今でも叩かれてるポンコツハードじゃん。
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 04:07▼返信
発売されたばかりのハードを叩くつもりはないけど、やりたいソフトが出るまでは手を出さないようにしてる。
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 04:43▼返信
まぁ最初は高いしソフトないし発売日に買うやつ少ないからな
俺もソニー系はFFが出るまで買わないし任天堂系もソフト溜まってきたら買う感じだしな
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 08:43▼返信
豚の頭が異常にハッピーだっただけ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 09:04▼返信
マニア向け→PSハード
万人向け→任天堂ハード
まあ好みが違うからってどんな商品も叩くもんじゃないよ
俺両方持ってるし
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 09:15▼返信
そういえば3DSのときもこんなこと言ってたアナリストさんがいたねw
ソニーのハードが出るときには何も言わないのに
なぜか任天堂のハードが叩かれているときにこういう記事が出る不思議w
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 09:18▼返信
叩くのは自分に何もない豚の憂さ晴らしだから
自分には何もないからな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 10:00▼返信
ヴぃた楽しんでゴメンな豚
お前と違ってゲーム好きだから
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 10:05▼返信
vitaはオワコン
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 17:44▼返信
3DSは値下げしてもまだ割高なポンコツなんだけど
バカには魅力的に見えちゃったんだよねw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 13:56▼返信
なんで売れるのか解らないね、
でもそう言うなら叩いてる自分たちが
3dsやwiiU以上の物を作って満足
すればいいということ、
叩いてる人は才能あるんでしょう?じゃあお前らつくれって事
んまあ私ばかですから叩く権利も作る才能すらないんですけどね
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 12:58▼返信
3ds:dsで十分
vita:そんなのあったのか

直近のコメント数ランキング

traq