• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Steam Greenlightに某海賊漫画風ゲーム『Pockie Pirates』が出現
http://gs.inside-games.jp/news/381/38154.html
名称未設定 11


ゲームメーカーが製品ページを投稿し、ユーザーの支持が一定数集まるとSteamで配信できるシステム“Steam Greenlight”。この中に、日本の某人気海賊漫画のキャラクターや世界観をそっくり採用したゲーム『Pockie Pirates』が投稿されているのが見つかりました。

『Pockie Pirates』は、Facebookなどと連動した基本プレイ無料/アイテム課金制のブラウザゲームとして、中国のN Gamesが既にサービスを展開しているタイトル。どこかで見たようなデザインのキャラクター達が多数登場する、海賊冒険オンラインRPGとなっています。


以下略


問題のゲーム


http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=117478607



ダウンロード
ダウンロード
steamworkshop_webupload_previewfile_117478607_preview
steamworkshop_webupload_previewfile_117478607_preview (1)
steamworkshop_webupload_previewfile_117478607_preview (2)
ダウンロード (1)



















パクリっていうか、まんまやで・・・

韓国より悪質かもわからんね





ナルトのキャラをパクったゲームも出してるとか





ひだまりスケッチ×ハニカム 抱き枕カバー ゆのひだまりスケッチ×ハニカム 抱き枕カバー ゆの


ブロッコリー 2013-02-23

Amazonで詳しく見る

DEAD OR ALIVE 5 クロスプレイパックDEAD OR ALIVE 5 クロスプレイパック
PlayStation Vita

コーエーテクモゲームス 2013-03-20
売り上げランキング : 186

Amazonで詳しく見る

コメント(197件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:01▼返信
捏造で有名なはちまもビックリ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:01▼返信




ソニー黒字でした




3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:01▼返信
さすが中国
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:03▼返信
集英社に教えてこい
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:03▼返信
中国に著作権守るの期待したら負け
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:03▼返信
これが泥棒国家中国の実力だ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:04▼返信
なんだいつものことじゃないか
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:04▼返信
捏造で有名な任天堂もビックリ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:04▼返信

集英社っていうか、小学館集英社プロダクションやね。版権管理してるのは。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:04▼返信
捏造で有名な電通もビックリ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:04▼返信
中国:著作権?知的財産権?なにそれ食えるの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:04▼返信
本当にパクることしかできないんだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:04▼返信
中国なら日常
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:05▼返信
中国では普通です
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:06▼返信
さすが中国
パクリするやつは死ねばいいのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:07▼返信
パクリスト養成国
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:07▼返信
クオリティが半端
作り直し
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:07▼返信
海賊無双より面白そう
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:07▼返信
質のいい同人ゲーみたいな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:08▼返信
3DSのジャギピースよりクオリティ高いなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:08▼返信
アラド戦記かなんかに画面がそっくりだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:08▼返信
中国では普通とか言ってるから次々版権取られてるってわかんない?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:09▼返信
厚顔無恥とはこのこと
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:11▼返信
いつもの事じゃん
それにワンピースなんかパクられてもどうでもいいわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:12▼返信
でも最近の中共当局はニュースで海賊版円盤をバキバキ破壊してるシーン流してアピールしてるだけマシ
無垢な庶民が良識を得る機会があるからだ

韓国はダメ
ガンダムを「二足歩行ロボットの通称総称 よって著作権侵害に当たらない」
とこともあろうに裁判所までグルだかんな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:12▼返信



任天堂のワンピゲーもクオリティこんなもんじゃんw


27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:13▼返信
中華のMMOのサイトトップにサモンナイトの曲が使われてたところがあったな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:14▼返信
ソニブラに比べたら可愛いもんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:15▼返信
名前もカルーなのかよwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:15▼返信
オリキャラとパクリキャラでデザインも攻撃方法も違いすぎて笑える
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:15▼返信
おいおい3DSよりクオリティ高いじゃねーか
どうなってんの3DS…
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:16▼返信
サンジがナミに襲い掛かっててワロタwwww
なんか見たことないヘンテコリンなキャラが何個かいるしwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:17▼返信
>>26
pspの悪口はやめろよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:18▼返信


アウトー!w

35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:18▼返信
シナピースwwwwwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:18▼返信
ワンピースの海賊版とな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:19▼返信
訴えても1円も搾り取れないんだよな、これが
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:20▼返信
PVみたら音楽までオフィシャルパクリでワロタ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:20▼返信
二次創作アルヨ。同人と同じアルヨ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:21▼返信
そろそろ日本本気出せよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:22▼返信
そんなことよりナルティメットをVITAに移殖してくり~
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:23▼返信
逆にやりたい
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:23▼返信
後は、起源を唱えるかによって南朝鮮とどちらが悪質か分かるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:23▼返信
はちま王国って国は捏造記事がすごいんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:28▼返信
あいつ等には面子は有っても恥は無いからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:29▼返信
ちょっと面白そうだから困るんだよなぁ

公式でやればいいのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:29▼返信
さすがキチガイ王国中国!いうことないぜ!
49.昭和☆天神投稿日:2013年01月13日 16:31▼返信
まんま過ぎて何も言えない…

でも、ちょっとやってみたいかも
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:31▼返信
これだけ作れる力があるんだったら、オリジナルでやれそうなもんだが
パクらないといけない決まりでもあるのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:31▼返信
中国は違法コピーが蔓延しているから頑張ってオリジナルを
作ろうって人が居なくなるんだよなぁ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:34▼返信
あれ!?
共産党さんが偽物規制するとか言ってなかったか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:34▼返信
韓国はドラゴンボールの丸パクりオンゲー出してただろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:34▼返信
>>25 >>46
ガンダムの件は採集的には日本企業側に商標権認められてるよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:35▼返信
予算がなくてコンテンツをどんどん作らない日本もクソだけどなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:35▼返信
せめて色くらい変えろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:37▼返信
※54
あれは集英社公認というか集英社主導
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:38▼返信
>>予算がなくてコンテンツをどんどん作らない日本もクソだけどなw


何と比較してんの??
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:38▼返信
解説読んだけど同人ゲーみたいなノリなんだろうか
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:42▼返信
何で嫌いな国のもんパクるの?
嫌いなら使うな見るなやるな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:45▼返信
ニシくん、あかん。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:46▼返信


ゴキブリも任天堂のコンテンツパクってるから人の事言えないな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:50▼返信
いつもの中国
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:51▼返信
中国のレベル5か
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:51▼返信
堂々とやりすぎじゃないか、キャラ名も見た目もそのままだしBGMも使ってるし
盗作した奴らの後ろめたさ的なものも一切感じないくらい酷いなコレ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:51▼返信
>>61
厳密に言うと自分たちより下の立場の連中が世界的に影響力を及ぼしたりしてるのが気に入らないのであって
単純に「嫌い」とは違うのですよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:52▼返信
土人のアイディアは盗むだけ
オリジナル商品を産み出せる
知能はナシ!

中国のオリジナルって何かあるか?
(漢字とかナシで!)
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:55▼返信
これがほんとの海賊版ってやかましいわ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:56▼返信
うっとおしいぞ・・・
この原始人(中国人)がッ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:59▼返信




ソニー黒字でした

72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:02▼返信
中国をはじめとした著作権を無視する国のせいで
著作権は崩壊し売ったモン勝ちの社会になる
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:02▼返信
SND?だっけAKBの姉妹グループ辞めればいいんだ
移籍二人共出してもらえないし中国から工場含め全て手を引くのが1番
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:03▼返信
>>68
た~くさんあるよ、今の紙とか(パピルスは系統が違う)
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:04▼返信
著作権を軽視する国は、創造力を失う
著作物を作ったところで好き勝手にパクられるから、結局誰も作らなくなるのだ
根付いた慣習は滅多なことでは変わることはない、つまり文化的に詰みの状態と言える
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:04▼返信
ニシくんなんでや・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:05▼返信
>>72
全ての責任は日本にあるけどな


戦前に民族自決とかいって全ての人々を平等にとか訴えたから・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:06▼返信
どうしようもねーな中国
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:06▼返信
パクリが文化だからしょうがない
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:06▼返信
大昔の中国はすごかったのにな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:08▼返信
世界観を意図的に似せてるとかかと思ったら真っ黒じゃないですか・・・
これは中国でもアウトだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:10▼返信
>74
今の中国人(漢民族)では無いだろ
漢字すら奴らが作ったものではない
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:11▼返信
>>80
歴代王朝の半分くらいは異民族の王朝だし、漢民族の優秀な人は文革で皆殺しにしましたが何か?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:12▼返信
中国のパクり問題がそろそろ10年目になりそうだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:12▼返信
ドラエモンやミッキーって散々やってきたから、もういまさらワンピースくらいじゃ驚かねーなww
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:12▼返信
>>67
要するに思い上がってるだけなんだよね連中は
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:15▼返信
安心の中国。何もニュースにするほどじゃない。
人が食事をするように、ごく普通の事。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:15▼返信
今朝のニュースでは日本の偵察機までもろパクリしてたな
しかも日本のより優れてるだのなんだのw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:17▼返信
なんかな~、こういうパクリは本当に見ていて情けないな。たださ、問題は明らかにパクリだってわかるようなネットゲーム(?)でもかなりの数の人が遊んでそうだしね。そいつらは知ってて遊んでるのかそれとも知らずに遊んでるのか・・・。もし俺だったら知ってたら絶対にそんなパチモンネトゲーなんてやりたくないな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:18▼返信
日本にいる中国人どうにかしてくれ
毎日被害受けてる
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:18▼返信
支那人って悪いことはひと通りするよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:18▼返信
>>54
あれは集英社とバンダイ主導で作ってる公式のものだよ
アバターデザインとかも鳥山先生やってる
開発関係もサーバープログラムとかBG周りだけ韓国でプランニングとかは日本の会社
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:19▼返信
>>91

悪いことはどの国でもやってるから、どちらかというと他の国がやらないようなカッコワルイことを一通りしてる気がする。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:22▼返信
>>86
思考の根本に中国こそは世界の中心って中華思想があって、過去に日本に文化を
伝えたって理想的な現実と現代において日本から色々な文物が入ってくるって認
めがたい現実があって、さらに古代に伝えた文化は中国ではあらかた消え去り日
本ではいい状態で保存されてたり・・・

結果として日本が生んだ諸々は自分たちが間接的に生んだものあるいは中国で生
まれるべきだったもの、って思考に至る
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:23▼返信
>>92
まあでもドラゴンボールもガンダムも世界的なコンテンツなので日本のものでは無いから韓国のもの
って超理論を展開してたよね、韓国の新聞で
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:25▼返信
しゃんしゅんしょんしょんしゃんしー
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:25▼返信
>>95

そんなニュースあったのか!?ってか何で世界的なコンテンツだと韓国のものってなるんだよwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:26▼返信
これが本当の海賊版ってか
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:26▼返信
>>95
そうなの?
聞いた事無いけどそんなことあったのか……
まぁ言いそうな感じはあるがw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:28▼返信
>>98
不覚にもうまいっておもってしまった
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:28▼返信
ひゃくど
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:30▼返信
中国がパクるのはいつものことだけどいつもどこかしらちょっといじってたじゃん?
どこも改変しないでまんまパクるってのは初めてじゃないの?w
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:32▼返信
パクることしかできないなんて
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:34▼返信
何だよ日本は嫌いだったんじゃ無かったのか?
すり寄って堂々と日本のもんをパクるんじゃねーよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:34▼返信


Wii() アーーーーーーッ!!!


106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:35▼返信
>>97
みんなのモノはウリのモノ
ごく一般的な韓国人の認識だと思うが
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:35▼返信
あれ?これパクりなのww版権は絡んでるとおもってたわww
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:39▼返信
>>102
いつもの事です はい
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:40▼返信
モンハンのパクリのモンスターブレイドってのがあるぐらいだからな
110.ネロ投稿日:2013年01月13日 17:41▼返信
中国人ってほんまに頭ん中からっぽやねんな

酷過ぎるやろ 人間として
プライドが無いんか…
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:41▼返信
中国も韓国も起源にばっかりしがみついて、過去の独創性にすがってばっかりだから現代に新しいものを作れないんだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:41▼返信
steam greenlightの候補になってたから、本物かと思ってたら
無許可かよw
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:44▼返信
こういう中途半端なもんばっか作るから中国のものはチープにみえる
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:45▼返信
おい集英社
海賊の海賊だぞ
見ろや
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:49▼返信
もうワンピじゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:54▼返信
勝手に続編作ったりするし中国はすごいよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:55▼返信
ナルトの方鰤キャラも出てきてるしなんだこれwwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:55▼返信
海賊版だからだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:10▼返信
キチガイだった。
これは文明を知らない猿だと言われても擁護できない。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:15▼返信
こんな国に俺達負けてんのか·····?
まぁ、中国だし、しゃーないよなw
初音ミクとかモンハンとか、パクリしか出来ない国だもんなw
しょうがないよな(苦笑)
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:16▼返信
>>117
昔、台北土人がスラムダンクの続編を勝手に作ってたっけな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:19▼返信
>>118
向こうじゃナルトとブリーチは同じくらい人気なんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:32▼返信
これはダメだろ…
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:33▼返信
はいはい凄い凄いww
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:35▼返信
ここまで来るとパクリとかオリジナルとかの概念は無いんだろうな。
「ただの絵を同じように描いて何が悪い?上手く描けてるだろ」とか。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:37▼返信
お前らの好きなヤツじゃん
おめでとうw
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:41▼返信
まるでソニーみたいだ・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:43▼返信
意外とグラちゃんとしててワロタ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:49▼返信
そのまんま過ぎてコラボしてるのかと思うレベル
アホなん?
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:51▼返信
さすが数千年足踏みを続ける連中だ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:54▼返信
STEAM押しだからワンピース終了ですね。
このまま黙っとけば、間違いなくワンピース側が負けますよwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 18:59▼返信
人のものを奪うなんて当たり前

土地ですら奪う

命も奪う

やつらは完全なる略奪者 賊そのもの
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 19:25▼返信
集英社じゃなければ普通に売り込んで公式にできそうなレベルだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 19:25▼返信
これで日本のより面白かったら笑えるんだけどな
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 19:25▼返信
ワンピースにぼくのかんがえたオリジナルキャラを登場させてみましたっ!


的な
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 19:31▼返信
ソードアートオンラインも刀剣神域とかいう名前でネトゲになってぱくられてたなしかもログイン画面の音楽アニメ版OPと同じとかww
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 19:33▼返信
これSteamで扱ってもらおうと何回も乗せて削除されてたなww
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 19:44▼返信
外国もんはパクっても警察が動かない国だから
そりゃーパクリ放題だわな
海賊版を認めてる国だし
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 20:13▼返信
ワンピに関係あるゲームとして出してるんじゃないの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 20:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 20:18▼返信
アバターが武装すぎて、ワンピキャラがモブにみえた
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 20:19▼返信
今まで韓国が上質なパクリをする民族で、
中国は低俗なパクリしかできないって思ってたけど、
もう少しで、韓国に追いつきそうだな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 20:19▼返信
まんま過ぎてしっかりしてしまってるな
せめて変なパクリ方にしとけよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 20:28▼返信
「ワンピースは歴史的にも物理的にも中国の所有物です。日本で中国の許可なく連載した場合著作権侵害で徹底的に訴えます。」
と、本気で言いそうなんだよな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 20:46▼返信
本家のワンピースより、こっちの方が面白そうw
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 20:49▼返信
他にソードアート・オンラインとアクセル・ワールドも丸パクリのゲームもあるよ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 20:56▼返信
Bubble NinjaとPockie Ninjaは同じものだっけ?
中国は前にもワンピで何度かネトゲやってたし
ミクやらデスノ、コナンのキャラが出てくる
Kira奇樂Onlineとか言うのもあるし…
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 21:00▼返信
めちゃくちゃマイナーなキャラまでパクってわざわざキャラグラフィック起こしてるじゃねーかw
なんでその労力をもっと創造的な形に昇華出来んのだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 21:02▼返信
あとPixivやってる人は絵丸々パクられてブラウザゲームの素材に使われてることが多い
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 21:20▼返信
文化の侵略に、国家が異を唱えない国、日本
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 21:36▼返信
おら尾田信者今が戦いのときだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 21:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 21:44▼返信
一応、ウジテレビに意見と言う名の通報をしといたわ、なんてかえってくるか楽しみだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 21:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 21:55▼返信
ワンピースはワタシの国がつくたアル(`八´)
って言いださない分お隣の国()よりましなきがしてきた・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 21:59▼返信
いつものことだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 22:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 23:03▼返信
なんでフェアリーテイルをパクらないんだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 23:37▼返信
こんなゴミ国家台湾も離れたくなるわけだ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 00:18▼返信
恥を知るべき^^;
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 00:26▼返信
さすが、肥大化した韓国朝鮮=中国
相変わらずやることが卑しく浅ましいこと。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 00:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 00:47▼返信
反日とか言ってるより中国らしくていいや^^
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 00:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 00:55▼返信
尖閣を乗っ取った泥棒に何も言う権利無しとか本気で言って来そうw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 01:10▼返信
今更わざわざ記事にしなくても
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 02:21▼返信
さすが土民の国
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 03:37▼返信
しかし公式の海賊無双より面白そう
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 04:59▼返信
ゆのっちの抱き枕カバー買うか
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 06:33▼返信
有権者の反応をぜひとも聞いて見たいもんだ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 10:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 10:39▼返信
パクることしか能がないんだな。
さすが中国だわw
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 10:50▼返信
なんだよちょっと面白そうじゃねぇか
だが著作権の問題は無視してもらっちゃ困るな
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 11:51▼返信
常任理事国
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 13:54▼返信
パチモンだと思って評価しないに投票したわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 15:43▼返信
転載も同レベル
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 15:43▼返信
steamに紹介されてたな
まぁやりたくないって方のボタンを押しといたけど…
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 16:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 17:08▼返信
中国人はワンピに出てないよww
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:21▼返信
韓国より悪質かも、って言ってるけど、韓国ではもっとこういう丸パクリのネトゲ多いよ
自分達が作ったアニメかのように
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 17:41▼返信
ワンピあんま好きじゃないが、さすがのウチでも酷いと思った。
こりゃ、ありえん。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 00:32▼返信
ほとんどの途上国はパクリの嵐だからな。中国は最近あまりこの手の話を聞かなくなったな~って思った矢先にこれか。はぁ、まだまだ時間はかかりそうだ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 18:03▼返信
くっそwwwwwwww
酷すぎwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 04:20▼返信
原作に対するリスペクトからくる同人ゲー






無いか
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 11:15▼返信
しね
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:17▼返信
まあまあ落ち着いて
個々は日本人らしく冷静に

やらせておけばいいじゃないか
パクられても落ち着いて中国を非難せずに
見ていこうじゃないか


189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:31▼返信
中国のコピー技術は本物
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 16:45▼返信
コピーに特化してるがパクル物がなくなったらどうなるんだ?

191.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 17:58▼返信
中国の民度レベルもモラルも底辺、上層部も下層部も同じってことですね
よ~~くわかります!!^^
三国志に出てるような立派な思想や政治を重んじる人は
もう、あの国には実在しないのでしょう。
日本人の心に 中国には歴史と素晴らしい人達がいた
そう いた
ということだけを、思い出にして生きていきましょう。
日本は日本らしくかな。というか 人らしく かな
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:24▼返信
韓国よりも中国のパクリの方がおもしろいかも
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 06:11▼返信
でも、ちょっと面白そうと思った俺は負けかな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:34▼返信
やり方教えて
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 11:21▼返信
中国死ね。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 18:45▼返信
ですよね
泥棒国中国
ワンピースファンなので
許せません
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 02:06▼返信
何も変わってねーどころか常態化して文化として根付いてしまった
どこの国でも著作権の問題はあるがそれが文化として定着したのは中国だけだろう
お前も俺たちになれてうれしいだろう?
それが中華思想
中国の闇は世界一深い

直近のコメント数ランキング

traq