http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201204sibuyu/
なんで毎回こういう長いタイトルのばかりアニメ化するんだろうか・・・
DmC Devil May Cry (ディーエムシー デビル メイ クライ) (数量限定特典 悪魔を蹴散らすDLコードセット&追加シナリオ『バージル ダウンフォール』 同梱)
PlayStation 3
カプコン 2013-01-17
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
とある科学の超電磁砲 御坂美琴 バニーVer. (1/4スケール PVC製塗装済み完成品)
フリーイング 2013-06-30
売り上げランキング : 14
Amazonで詳しく見る
またスゲータイトルだな
これくらいが普通なのか
典型的な引き伸ばしてグダった作品だわ。
ようこそPSVitaへ!
どんどん衰退していくなアニメも含め
同じ1巻でアニメ化のデート・ア・ライブもつまらんのに話題になったし
オタリア、D・A・L、HDD2期とこれかな。正直乱発しすぎじゃねって気がするけど。
伝勇伝とかで真似し始めたか
誰が見ても「あ、ラノベ原作でハーレム糞アニメか」ってわかる
王道をちょっと外してどや顔してんのばっかだな最近
カプコン「WiiUに移植する予定はない」
小島「WiiUは締め出している」
キャッスルヴァニア開発者「WiiUはノーチャンスだ」
Metro開発者「WiiUのCPUは最悪に遅い。このハードへの移植は困難」
ベセスダ「現時点で計画は何もない」
UBI「WiiUでNo.1サードを目指す」→「WiiUには莫大な投資ができない。」
EA「WiiUは当分様子見。大きな売上は期待していない。」→NFSMW発売中止
Michael Pachter「ホリデーシーズン爆売れするよ」→「誰もWiiUをサポートしようとしない」
WiiUはノーサード、ノーチャンスでレンガチャンスだけがあるハードなんだよね
何度か目にしたが、タイトル改悪してんのは会社側だろ確か
まじかそれは知らんかったわ
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました(魔王に)
落ちが手に取るようにわかるな
このタイトルはどう略すのか気になる
ゆうしぶ
タイトルだけで楽しめるのが良いよね
大概はあっさりした長さのタイトルを作者がつけてるんだが
出版側が「長いタイトルの方が流行で目立つ」みたいな考えの元に
こんな意味も無く長いタイトルに変更されるケースが多いね
飽きられてるのに・・・・・・
大体ネタないなら無理にアニメ放送しなくていいし
微妙だぞこれ
バラして悪いが違うぞ
長いタイトルだ
でもラノベになれる
漫画だけど、青の祓魔師だってアニメ化したから売れたわけだし。なんだかねえ
いつまでこんなうすっぺらいくだらんことばかりやってるんだか。
去年ほぼすべてのこの手の駄作ラノベのアニメが失敗したのになにも学習しないんだな。
なんで変なタイトルばっかりなんだよ
面白いことやった人に群がって真似して、元の人がいなくなると廃れるってのはどこも同じなんだろうな。
だけれども実際にやってそればっかりになってる出版社と編集は頭悪いとしか言えん
出版不況だって言われてるんだから将来こういうのが通用しなくなった時絶対に没落する
なんてなったらテンションだだ下がりだろ普通w
内側にしとけば初々しい中学生も買えるだろ
昔はこんなアホみたいに長いタイトルなんてなかったんだがな…
なんでこんなのが流行りだしたんだろう…
ラノベ読者に支持されてるもんなのかねぇ?
上でも言われてるけど
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」
が無駄にヒットしちゃったからだろうな
表紙がテンプレートすぎて
読解力が欠けてるからあらすじ読むのも面倒なんだろう
とかなんだろ?
ギャルゲにありがちなテンプレ属性を組み替えただけのヒロイン
そして馬鹿みたいに長ったらしいタイトル
そら「ラノベ(笑)」って言われもしますがな・・・。
かなり文字を小さくしないと入りきれんよな…
「ラノベ作家と編集の頭の中身は長いタイトルと反比例」
にしよう
読む必要なくていいじゃん
そしてセリフに寒いボケとツッコミ
世界よ、これがラノベ業界だ(笑)
名作とかあるのかねぇ?
迷作はありそうだが
それだけで萎える
ほんと最近のはタイトルなげえよwwww
イラッとしたらラノベ卒業時期
農家の叔父さんの変態調教にドハマリして
アヘ顔ピースビデオレターを送ってくるなんて」っていうラノベをアニメ化しよう
こっから内容を膨らませるのは逆に難しいかもしれん
文章もひどいし
昔はそれなりに個性的な作品あったのになあ
青エクはそこそこ人気有っただろ。
「俺の妹がこんなに可愛いわけない」は、タイトルだけでオチはわからないけど
これは出落ち
おっさん成分等々文句言ってもどうしようもないと悟ったわ
VITAのジャンル片よりもそんな感じだよね
表紙絵でとりあえず釣れるって分かったから
俺妹辺りからこういう売り方が
露骨になった気が
今でもまだ生き残ってるのもあるんだよ・・・
絶対にアニメ化出来ないミスマルカとかさ・・・
100%ラノベのせい
特にキャラクター。
ブログにでもSS書いとけよ気持ち悪い
「勇者なんて要らない」
とかすれば勇者いらないならどうなんだ?ってなるから目に留まるんじゃない?
どうせ今のライトノベルはハーレム先延ばしでてきとーな作品をパロディとかメタ発言するんでしょ
チラシの裏に書いてろよ
伝説の勇者の伝説とフルメタルパニックはまだ買ってる
それと地味に黄昏色の詠使いも好きだった
最近のは何がファンタジアなのかわからん
妹クズだし
でもいい加減しつこいよな
最初にやりだしたの俺妹だっけ?
マトモなタイトルじゃ目に留まらないから
とりま本屋でまずは手に取って貰うことすら難しい時代だから
タイトルだけで一応の内容を理解できるようにするのが必要。
と言ってたな。
フルメタふもっふ、はよ
この手の作品はパスですわ
くだらない=おもしろいが今の世の中かつまらんな
というラノベのタイトルはまだですか?
ってタイトルのラノベ考えた。
引きこもりが親にラノベを買ってくるように頼むけど、毎回違うモノ買ってきてキレる話
採用。
執筆よろしく
ラノベ化しないものか