• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






採用情報:新卒採用(募集要項)
http://www.nintendo.co.jp/jobs/recruit/index.html
ダウンロード (1)

新卒採用実績

ダウンロード



     合計
2009 112人
2010 110人
2011 92人
2012 124人
2013 57人










vlbg014764










2014年卒の採用人数は増えるのだろうか・・・











Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 43

Amazonで詳しく見る

New スーパーマリオブラザーズ UNew スーパーマリオブラザーズ U
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 50

Amazonで詳しく見る

コメント(336件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:30▼返信
そんなん任天堂に限らんだろwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:30▼返信
ほぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:31▼返信



悲報堂www


4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:32▼返信
ニシ君なんでや…
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:32▼返信
以下
何故かソニーガーと発狂するチカニシ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:32▼返信
男と女で募集人数こんな開けていいんだっけ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:32▼返信
WiiDS全盛期の時は何もしなくても任天堂全社員を10年食わせていけるとか豚ちゃん豪語してたのにな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:32▼返信
新卒採用が大幅に減ってる会社はかなりやばい
常識だね
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:32▼返信
やらおん騒動
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:32▼返信
やらおん騒動
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:34▼返信
お前ら仕事は?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:34▼返信
任天堂はリストラしないしやめる人も少ないからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:35▼返信
苦しんでるねぇ
自業自得だ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:35▼返信

まぁ…問題無い、訳無いってのはわかる

15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:36▼返信
任天堂に技術職で入っても時代遅れになっていくだけってイメージしかわかないw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:36▼返信



テタイテタイ


17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:37▼返信
ハッピー状態の奴等相手にしてると潰れるぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:38▼返信
既に社内で希望退職推奨の張り紙貼ってるんじゃね
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:38▼返信
赤字…ですから
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:38▼返信

うむ…、思ったよりヤバそうだ

21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:38▼返信
ますます老害の巣窟になるから、上切って入れてやれよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:39▼返信
安定求めて入るからなぁゴミばっか集まる…

今の40~50代が抜けたら終了確定
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:39▼返信
まあ入社してもマリオしか作れないからなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:39▼返信
増えすぎていらなくなってきたか
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:40▼返信
新卒減らすんじゃなくて、使えないお馴染みの無能役員どもを解雇しろよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:40▼返信
任天堂はデザイン部門にもっといい人材を求めた方がいいかもな…
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:40▼返信
あちゃー、、、

ゲハ笑での活動が一般にも響いてきたね

自分達がどんだけキチガイだったことがこれから知れ渡っていく悲しさ

まぁ自業自得かな^^

28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:40▼返信
そんな技術で大丈夫か?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:40▼返信

また一から花札はじめようや
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:41▼返信

涙目美少女「ごめん、ね…。ハブられて…ごめん…ごめんなさい」
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:41▼返信
>>28
大丈夫問題な…大アリだわボケ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:42▼返信

早く韓国と手を切るべき

33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:42▼返信
最近、宗教ってことがバレたからこうなることはあたりまえ体操
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:42▼返信
着実に滅びの道を歩んでるなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:43▼返信
ゴキブリはニートフリーターの集まりだから暇なんだな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:43▼返信
そりゃあんだけ悪さしてきたんだから一般人から嫌われるのは仕方ない
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:44▼返信
いよいよだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:44▼返信
末期のセガ状態だから無理
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:44▼返信
若いの入れても糞犯罪者岩田が意見訊かないから無駄
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:44▼返信
一方でSCEは人育てる気なしの採用形態。じゅうらいの日本的な任天堂とどっちがいいとも言えないけどね。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:45▼返信
>>33
宗教とばれて人が減る~♪当たり前体操~♪
豚がキモくて引きまくる~♪当たり前体操~♪
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:45▼返信
任天堂に入ってもゲハやらはちまやらでネット工作させられるだけだしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:45▼返信
ま、つかえない人間たちと共に沈む運命だから仕方ないな
来年の採用?その前に来年も任天堂が存続できてたらいいなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:45▼返信
え?もう葬式準備が必要なの?
思ったより早いな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:45▼返信
HD機は作業量が数倍多くなるから、外注も挟まないと
とてもじゃないが経営まわしきれない
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:46▼返信
いくら優秀な新人をいれても上がパープリンなんだから意味ないと思うが
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:46▼返信
海外でのUの自爆などを考えれば当然だね
無能しかいないからこれからは、右肩下がり
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:46▼返信
ゆとり無能社員なんていりません。
今いるベテランだけで十分でしから。
49.投稿日:2013年01月16日 08:47▼返信
グラフィックがHD化して人出が足りなくなるのに採用減らすとは
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:47▼返信
夢を与える仕事にゆとりは必要ない!
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:47▼返信
これは外注が増えるな…
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:47▼返信
ミスト部門に派遣された奴等かわいそすぎ、、、
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:48▼返信
採ってるだけましっつか、
採用される人はどういう状況でも採用されるだけのもん持ってるものだから

自分に採用される素養無いからってネガキャンみたいな真似はやめようぜ、お互いに
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:48▼返信
>>33
宗教とばれて人が減る~♪当たり前体操~♪
豚がキモくて引きまくる~♪当たり前体操~♪
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:49▼返信

任天堂技術なんてもうダメだろ
遊んで仕事せず金もらってるレベル

56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:49▼返信
>>7
あの計算ほど意味のないものはないな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:49▼返信
下じゃなく上減らせよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:50▼返信
火消しもマジになってきたな
こりゃ本格的にヤバいか
59.U6投稿日:2013年01月16日 08:50▼返信

Wow wow wow~♪

さあ輪になってハブろう

LaLaLaLaLaLa~

すぐに消えるから♪

60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:50▼返信
モノリスやレトロかなり増員したからじゃね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:50▼返信
終わりの始まり
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:51▼返信
あれ?任天堂ってハード売れまくって儲かってるんじゃないの?ぶーちゃん?
新卒採用削減どころか増員しないといけないくらい任天堂って上場企業じゃないの?ぶーちゃん?
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:51▼返信
一方ソニーは1万人以上リストラしていた
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:51▼返信
あれ?
一切儲けがなくても10年間は社員を養っていける無限の財力はどうなったんです?
3DSのアンバサダーとWiiUは無限の財力すら食い潰したのだろうか
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:51▼返信
身のほどを知れゴキブリ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:52▼返信
むしろ増えてる企業のが稀だと思うよ
大手はリストラ傾向強いしね
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:52▼返信
随分余裕がなくなってきたんだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:52▼返信
募集減るのは仕方がないとして、急減してるのが任天堂の危うさを如実に反映してるんだよ。www 今は一から教育する人を大きく減らしたいと言ってるんだから、これほど分かりやすい指標はない。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:52▼返信
GK乙
時代遅れの悲報から時代にあった悲報に進化したというのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:53▼返信
売れてるのに採用減
こりゃ3DSの逆鞘解消してないな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:53▼返信

大企業とオモチャ屋を比べる豚w
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:54▼返信

あー…わりとマジでヤバい感じか、任天堂

73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:54▼返信
ミーバースのおかげで工作員も削減か
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:54▼返信
黙れGK
ゲハのエリートなら余裕で採用される
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:55▼返信
>>70
あげくにWiiUも逆ザヤの自社買いだろうし後ないんだろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:55▼返信
むしろ若いのを育てて積極的に起用したほうがいいと思うんだが
イワッチより若い役員がいないとか老害ばかりなんだろうし
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:55▼返信
>>71
大企業なのに時価総額がオモチャ屋以下という
新卒採用どころか大量リストラですねぇ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:55▼返信
多く採ればHDの良作が出来上がるなんて、
新卒さんってすごいんですね
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:55▼返信
今日の悲報は大物が待ってるっぽいからなあ・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:56▼返信
>>71
ソニーが今だに大企業とかお花畑すぎる
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:56▼返信
むしろ遅きに失するって感じかな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:57▼返信




さようならウドンテンニ



83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:57▼返信
岩田「金が無いんじゃ!言わせんな!」
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:57▼返信
>>78
その発想がどこから導き出されたのか知りたいわwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:57▼返信
>>35
任天堂を愛する我が同胞よ
引き続きその調子で頼む
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:57▼返信
キャリアは採用してんのかなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:57▼返信
>>80
未だに任天堂とは比較にならない大企業ですよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:57▼返信
ほぼ今期も赤字確定だろうし、来期もWiiU売るために広告費に金相当突っ込まないといけないだろうし、
新人育てる余裕ないんだよね。
89.ハブク アン シエル投稿日:2013年01月16日 08:57▼返信

ハブいた~♪

Uをからませ~

押し入れに~

連れてくのさ~♪

90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:58▼返信
>>79
何かあるのか?w
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:58▼返信
大企業って言っただけでソニーガーとかどんだけwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:58▼返信
こりゃいよいよヤバいなw
確実に終焉への一途を辿ってんな

はよ潰れろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:58▼返信
むしろ新卒の技術者は必要ない
欠陥ハードでもゴーサイン出せるんだから真面目に開発するだけ無駄
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:59▼返信
任天堂没落の始まりであった
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:59▼返信
>>90
夜に爆弾低気圧が来るそうだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:59▼返信
WiiUなんか作らなければこんなことにはならなかったのに

社長のクソ采配には恐れ入るっス
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:00▼返信
老害が無駄に給与高いんだろうな…
業績悪化しても減らさずにがっぽり貰ってそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:00▼返信
ソニーは大企業なんかじゃない!!(願望
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:00▼返信
数年でソフト屋になるんで、規模縮小確実やからな。 200人で回す会社になるやろ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:01▼返信
>>90
週版でWiiUがPS3下回るんじゃね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:01▼返信

技術にデザインとかいるのか
全く仕事してないんじゃね?w
キャラデザインやら昔から変わらんし

102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:01▼返信
一方チョニーは1万人をリストラしているのだった
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:01▼返信
ゴキブリあんまり調子に乗ってるとブーメラン喰らうぞw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:02▼返信
>>96
てか、一々広報の仕事に社長がでしゃばってる時点で・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:02▼返信
どこの会社だよ猪荷伊ってw
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:03▼返信
HDにこれから挑戦するのに新卒なんてとっても役にたたねーからなぁ
すべて自業自得、ゴミつくってCM爆撃でもしてろや
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:03▼返信
>>95
それ、昨日から聞いてるけど分からんw
PSSのリニューアルとかじゃないだろうし
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:03▼返信
>>102
使えない奴をリストラするのに問題が?
老害残してる自称大企業の豚さんですか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:03▼返信
>>95
>>100
ほほーう・・・w

あとフラゲでPSWの何か有るらしいんだが
(開発の情報がご無沙汰してた物)
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:03▼返信
そりゃ現状維持出来るかもわからんのに新しく入れる余裕は無いわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:03▼返信
Sonyなんて新卒どころか自社ビル減っちゃてんじゃねーかwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:03▼返信
>>103
ぶーちゃん、やっと自覚した?
今まで調子のって散々ブーメランしてきたもんねwwwザ マ ァ w
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:04▼返信
>>103
もうお前の頭に(ry
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:04▼返信
でもここに入れた奴は羨ましいな
いくらポンコツハードつくろうが手抜きソフトをだそうが社長が隠蔽と嘘拡散で売ってくれるんだもの
他の会社ならこんな出来の商品を作ろうものなら真っ先にクビだぜ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:04▼返信
>(開発の情報がご無沙汰してた物)
ドラクラ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:04▼返信
昔からキャラを使い回しで内容も変わらない
子供市場だからこそできること
子供は騙せても大人は、 あ、西さん…

117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:05▼返信
>>109
FF10か?もうすぐ情報有るって言ってたし
それともトリコかヴェルサス?
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:05▼返信
>>6
採用実績だ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:05▼返信
>>107
低気圧は週販に関わる話よ
というか上でも言われてるがほぼ間違いなくWiiU売上げの悲報だろうな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:06▼返信
グリーの人が言ってた、児童被害が凄まじいってのどうなったんだ?
あれとんでもない問題だろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:06▼返信
>>107
リークしてるやつがメディクリの数字知ってる奴なんだよ
前にも爆弾手気圧言って、Vitaが4桁突入で荒れたんだよ確か
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:06▼返信
一万人リストラする時点で大企業、
おっとブヒッチ押したつもりはないよ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:07▼返信
>>114
真っ先に責任取るべきはその社長なんだがな
部下の首を切れば、自分も腹切らないといけなくなるからやらないだけ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:08▼返信
すげえええええええええええ

他陣営煽る材料を探す為にはこんなとこまで監視してんだな


さすがゴキブリはストーカーの資質たっぷりだわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:08▼返信
>>124
いわっちいつ辞めるかな
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:08▼返信
>>121
あー期待はしてないが気になってなw

128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:08▼返信
>>111
所有するよりもあえて賃貸で借りる方が場合によってはコストが安く済むんやで
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:08▼返信
>>104
ニダやるのはいわっちの立派な仕事でしょ
マトモな判断力があれば苦笑もんだって気付くけど、本人的には大真面目なんだろうしさw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:09▼返信
>>125
旗色が悪くなったかい、ニシ君?
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:09▼返信

本物のストーカーさん(任豚)に認められちゃいましたね

132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:10▼返信

豚にとってビル売却が相当嬉しいみたいでワロタw
ただビル売るだけで 喜べる無知さが微笑ましい
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:10▼返信
男女対立・メーカー対立・東京対大阪などの地域対立工作 他多数「日本分断工作」「反日」で検索
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:10▼返信
>>108
じゃあまずゲーム事業リストラしろよwwww
しねーからビル売るハメになるんだろうがwwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:10▼返信
まぁ個人のSNS監視している任天堂には負けるがな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:10▼返信
>>121
フラゲGKも大人しい口調だったから
期待しない方がいいな
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:11▼返信
>>119
>>122
つまりWiiUまさかの4ケタン?
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:11▼返信
>>119
ロンチマリオがヤクザにボコられた以上の衝撃があるんか
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:11▼返信

任天堂は今沈み逝く船ですからね

140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:11▼返信
>>123
任天堂って単独だと2千人いないもんな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:11▼返信
またソニーガーソニーガーしてるよ爆笑
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:12▼返信
>>115
6月発売だからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:13▼返信
>>137
6万からいきなり4ケタンはねーよw
本命はPS3に負ける、対抗はVitaに負ける
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:13▼返信
そもそもゲームしかないのに毎年一杯採用して何させてるの?
掲示板に書き込む仕事か?
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:14▼返信
>>134
・黒字でも無駄な物はカット
・汚物をため込んで赤字
どっちが良い?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:14▼返信

豚、現実から逃げるな…
男なら受け入れてみろ

148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:14▼返信
>>137
さすがに6万から一気にそこまでは落ちんでしょ
本命PS3以下
大穴VITA以下って所では
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:15▼返信
あのアホ社長切ったら浮いた金で見込みのありそうなの何人も雇えるだろうに
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:15▼返信
>>145
岩田「ステマたんねぇから豚の給料カットするわ」
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:16▼返信
>>134
ゲーム事業は好調だが?なんで人削るんだ?
TV事業が業績落ち込んでるんだろコイツアホか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:16▼返信
>>134
任天堂もしたほうがいいんじゃない?
資産食い潰してるみたいだけどwwwwwwwwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:16▼返信
黒字事業を切るなんてバカは岩田しかしねーよ
後は自称経営者のニシ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:16▼返信



来年は30人再来年は20人・・・そして


155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:17▼返信

ゲームしかないのにサイトビジネス的な?ソニーやMSと同等って悲しいよね
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:17▼返信
>>149
あいつ給料いくらよ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:18▼返信
>>144
6万から4桁だったら売上操作してるとしか考えられんからな
もし4桁なら・・w
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:18▼返信
無能な岩田社長を代えて優秀な新社員増やした方が良い様な感じがするけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:18▼返信
もう新ハード作る体力ないし任天堂ハード事業撤退だね
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:19▼返信
不必要なものは早めに切るってイワッチ言ってたけど、一番必要ないのはイワッチ自身だって気づいてないのかな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:19▼返信
>>155
昔はラブホ経営してたらしいよ、今は知らんけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:19▼返信
おまえらソニーも任天堂も好きなんだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:19▼返信
まずはWiiUの基本設計をしたやつを解雇だろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:19▼返信
騒ぐような事じゃないだろ
しょせん任天堂もなんの特別なことはない普通の企業ってことだ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:19▼返信
そんなことよりエクスぺリアZがアタリらしいから気になるわ
任天堂のスマホ…てか、オモチャしかねーじゃんw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:20▼返信
>>156
今年は4500万 去年は1億3700万だったはず
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:20▼返信
ヒホホー!
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:21▼返信
>>162
おまえらソニー
って誰に言ってんの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:21▼返信
昔みたいにヤ○ザ御用達のジャン牌とかつくればいいのに
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:22▼返信
>>162
岩田が社長じゃなければ任天堂は好きだよ、ただし豚・・・てめぇらは別だ、死ね
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:22▼返信
>>166
そのペースだと来年はありませんって感じだな
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:22▼返信
PS+フリープレイタイトル 1月追加分
PS3 DAYTONA USA
PCE ビクトリーラン
PCE 沙羅曼蛇
PS3 ソニック・ザ・ヘッジホッグ2
PS3 Mr.PAIN
PSV AR COMBAT DigiQ -ともだち戦車隊-
PSV ニコリのパズルV 数独
PSV 真・三國無双 NEXT
PSV 極限脱出ADV 善人シボウデス
PSP ModNation 無限のカート王国 ポータブル
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:22▼返信
>>166
あいつそんなにもらってるけどなにしてるんだwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:22▼返信
>>156
ちとデータが古いが2010年の年俸が1億8千万だったみたい
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:23▼返信
あとはプライドと給料だけがやたら高く、結果を全く出さなかった
N64以降入社の無能高学歴社員のリストラだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:24▼返信
>>173
ニダと他社のネガキャンだろ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:24▼返信
ハードやめてソフト屋になれば黒字にしかならないよな・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:26▼返信
>>177
もう資産の切り売りしか残ってないなw
マリオやゼルダの名義貸しw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:26▼返信
>>172
PS+って一か月だけ入る事ってできる?
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:26▼返信
絶賛企業の都合に振り回されております
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:26▼返信
今の任天堂社員って金食い虫の無能社員やん?さっさとそいつ等解雇して優秀な社員入れた方が良いと思うわ
あと社長も代えろや
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:27▼返信
>>179
出来るよ。30日500円のはず
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:27▼返信
>>179
うん
それと7日間無料チケットもあるから試してみたら
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:28▼返信
せっかく新本社作ってるのに社員が減っちゃうね
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:28▼返信
>>178
ゼルダはノーティとかに作って欲しいw
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:28▼返信
>2014年卒の採用人数は増えるのだろうか・・・

それまで持つの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:28▼返信
>>179
できるよ。
ただ、期限が来たらできなくなる。
とりあえず、すべてDLしとけ。
半年前後残るから、再加入してもDLした奴はプレイ可。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:29▼返信
>>151
ゲーム事業は好調wwww
債務超過2度もやらかして親にケツ拭いてもらってんのにどや顔で好調wwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:29▼返信
自社ビル売却しようとしてるのは現金が欲しいから
つまり換金目的
今期だけでも2社以上買収、
オリンパスの筆頭株主になるまで出資し、更に共同出資で子会社設立
パナとの有機EL事業での出資などなど
お金がいくらあっても足りないからですよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:29▼返信
俺もPS+のことで聞きたいです
今月だけ入って来月やめたらDLしたのはどうなるの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:30▼返信
>>172
PSV AR COMBAT DigiQ -ともだち戦車隊-
これ来月のTank潰しにきてるね
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:30▼返信
>>188
岩田「WiiUは最高」 ←wwwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:31▼返信
ますます若手いなくなるな
高齢企業任天堂
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:31▼返信
>>190
良かったね>>187
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:31▼返信
>>188
そのソース持って来いよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:31▼返信
>>190
期限が来たらできなくなる。
とりあえず、すべてDLしとけ。
半年前後残るから、再加入してもDLした奴はプレイ可。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:33▼返信
>>190
それ以降、再入会しない限り+でDLしたソフトをプレイすることはできなくなる
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:33▼返信
ps+
PSVita 真・三國無双 NEXTもあるんだ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:34▼返信
リストラはマジに着手すべき。
ぬるま湯に浸かっている社員ニートがどんだけいるんだ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:34▼返信
>>172
これマジなの?
ソースどこなん
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:34▼返信
VUUUUUUUUUUUUU・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:35▼返信
>>172
結構いいね
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:35▼返信
>>188
債務超過の意味分からんで使ってる豚かw

204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:35▼返信
ソフト屋になりPS4のスペック上げろ!とか言えばねぇ。全て丸く収まるのにね。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:36▼返信
NEXTは持ってるけどパッケだから地味に嬉しいかもしれない
DLだけしとこう
206.帝国データバンクの名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:36▼返信
一ヶ月後に廃業だったりして…!!
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:36▼返信


ソニー死ね
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:37▼返信
PS+の情報ありがと
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:37▼返信
スマホ・タブレットにやられて瀕死
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:37▼返信
>>200
JIN所でもVitaの方載ってるな
ソースはどこかな?
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:37▼返信
>>200
もう、配信されてますよ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:37▼返信
>>207
余裕ねーな豚w
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:37▼返信
お、もうきてるじゃん、PS+
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:39▼返信
アホかはちま
今活動してるのが14卒だろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:39▼返信
>>188
一応突っ込むけど任天堂と違って2Qは黒字になってるのよ、SCE
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:39▼返信
PS+は
入会中はDLとプレイが可能
一度終わっても再入会でまたプレイ可能
ただしゲームに設定されたDL期間を過ぎたものはDLできないが
DL期間中に一度でもDLしたものはこの期間が過ぎてもDLしてプレイ可能
でよかったっけ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:40▼返信
>>214
一か月でクリアすれば得だなこれw
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:40▼返信
>>212
お前もソニーも死ね
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:40▼返信
よく分からんがDLしとけば期限切れてもDL不可なだけでプレイは出来るのか
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:41▼返信
帰ってからプラス加入すっか
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:41▼返信
>>172
沙羅曼蛇来るなら入るかな
まだキャッシュバックのキャンペーンやってたよな
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:42▼返信
>>214
これはいいな
いい機会だから加入するか
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:42▼返信
>>220
逆だろ
期限が切れたら再度加入しないとできない
つまり一か月タダでこれらのゲームができる権利を買う、というもの
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:42▼返信
こりゃ潰れるのも時間の問題か
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:43▼返信
ニシ君、ビル売却で煽ってたけど、いつものパターンだと任天堂もビル売るかもな
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:43▼返信
デイトナか・・・ちょっと欲しいな
228.220投稿日:2013年01月16日 09:44▼返信
>>217で理解したわw
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:46▼返信
シボウデスはフリーじゃなくて限定なん?
どれくらいプレイ出来るんだろ?
1ヶ月くらい有るならプラチナ回収出来るか?
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:47▼返信
任天堂の求めるレベルの人材が減ってきてるんだな
いい加減真面目に教育改革が必要なのかも
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:50▼返信




任天堂に誰が何人いたところで

できるものはあんなゴミなんだからさっ



232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:54▼返信
社員旅行もやらなかったり色々切り詰めてるみたいだよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:54▼返信
傾いてるねぇ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:55▼返信
ヤバイから希望者も大幅減かな?
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:59▼返信
>>229
フリープレイだから全クリできる
一度DLしとけばPS+に入ってる間は回数、期間関係無しにプレイできる
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:07▼返信



ほとほと傾いたものよ!



237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:07▼返信
>>7
豚は100年って言ってたぞw
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:07▼返信
豚がいくら口で「売れてる売れてる!」って喜んでも
会社のこういう部分は正直だよな
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:08▼返信
斜陽だねぇ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:08▼返信
まずはバカ社長の給料からさげろよ
採用減らすなよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:08▼返信
これ、どこかでも言われてたけど逆だろ

どんどん人採って
あの糞サービス直すしかないのに

直すつもりないんか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:08▼返信
沈み行くドロ船に乗りに行くとか
人生棒に振りそうだけどな
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:12▼返信
200万売れるものって、無能じゃ作れんだろう。
どう見てもSCEの新卒でも単年契約社員の方が鬼だろ。

プロ野球選手でも余程のケガでなければ、3年は見てもらえるぞ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:13▼返信
それでも57人も採るんだから大したもんだ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:14▼返信
カウントダウンして0になると倒れる魔法がFFにあったな。それと同じじゃない?
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:15▼返信
その57人はコネ入社で断れなかったのかもな
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:19▼返信
WiiU爆死でハード撤退したら
ソーシャルと同じ土俵で闘わなくちゃいけないし
当然ハード開発者は不要、ソフト開発者も削減で
リストラの嵐だろう
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:20▼返信
>>229
一度とったら
プラスの期間が切れてもそのまま
またプラスにはいったらプレイできる
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:20▼返信
作る事より稼ぐ事の安定志向の文系様が入りたがるんだから採っても採らなくても一緒
*238
広告費をあれだけぶっこめばそりゃ目に付いて売れるしかないのに
その裏では大赤字を知らずに喜んでるバカだしね
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:27▼返信
上で誰かが書いてたけどPS+でDLしたものは
退会したら半年しか履歴に残らないってマジ?

ずっと記録に残って長期間(1年とか)たっても
再加入すればまたDLできると思って入ったのに。
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:33▼返信
人件費を抑制しだすとは、割と経営苦しいみたいだな。
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:34▼返信
WiiUの不振か
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:35▼返信
新卒減らすよりイワタ降ろした方が存続できると思うの
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:35▼返信
悲報しかなくてすまんな
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:41▼返信
前年、任天堂に採用決まってるとか嘘吐いて修業のためアルバイトしてます
みたいな奴居たな
アルバイトしてる会社が小さいゲーム会社なんだが
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:45▼返信
ソフト屋になったらゲーム買ってあげるからガンバレー。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:48▼返信
うどん店になれ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:52▼返信
>>247
そうか?
ハード屋やってる限り3DSとWiiUしか供給先はないが、ソフト屋になれば販路は膨大に広がる。
今までがチャンスロス(ノーチャンス)だったんじゃないか?
レイオフが必要ならすればいいが、それが何の問題なの?
レイオフして組織改善して「スーパーなソフト屋」としてソニーやMSから支援を受ければよい。
今までは自分より遥かに小さいメーカーに頭下げて支援して頑張ってたのに、今度は逆だから。
いいことだらけじゃんw
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:58▼返信
リストラなんてどんな会社も通った道だし任天堂にもその時が来ただけ。
ハード屋続けたくても必死で作ったWiiUがアノザマなのにPS4や新箱の世代に突入して任天堂がついていけると思うの?
リストラだろうが部門売却だろうがすべき事はして会社を守るのが経営者の使命。
3DSで携帯機は暫くは持つし、タカラトミーのように「おもちゃ」+サードという立場で再出発すればいい。

というか、ハード屋続けるのは無理。
無理なものを継続せよなんていうのは何の生産性も無い意見。虐めだよ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 11:01▼返信
任天堂はソフト屋になっても数年後には淘汰されるだけだろ
既存タイトルを移植したらもうダメ
新規IPを創出するだけの力がない、技術もない
なによりハード屋として甘い汁を吸うことを覚えてしまった以上もう自社の力だけで収益をあげるのは困難
それがわかっているからハード事業から引くに引けないんじゃないの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 11:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 11:08▼返信
ホルホルホル(^▽^)
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 11:11▼返信





高学歴が何人入ろうと焼き増ししか作れないんでしょ?




265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 11:12▼返信
忘れられない社員は岩田だろうが宮本だろうがさっさと退社して岡本吉起じゃないけど餃子屋にでもなればいいんだ。
再出発できる柔軟性のある社員を中心に任天堂は再出発すりゃーいい。
ソフト屋になって株価下落を抑えろ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 11:14▼返信
いつも思うんだけど
ソニーと任天堂はなんでヒュージョンしないの?
ゲーム界のベジットになるだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 11:18▼返信
>>266
一度チャンスはあったけどソニーに主導権握られるのが嫌で任天堂が一方的に蹴った。
その頃なら「組む」という選択肢もあったけど、今じゃ対等な提携は無理。
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 11:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 11:22▼返信
任天堂の手許現金減りまくってるよな
全盛期は9000兆円行ってたのに
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 11:26▼返信
>>266
ちなみに任天堂とセガはマイクロソフトからの打診もあった。
セガはハード屋降参した時、XBOX専業でタイトル供給するなら日本での販売はセガに一切一任する、という条件。
任天堂はその頃強かったからもうちょっと内容の曖昧な提案だったが、もっと良い条件を引き出せたハズ。
それを断って、レア社(任天堂シンパのデベロッパー)のTOB(買収)が開始された。
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 11:26▼返信
どんだけ有能な人材が入社しようとも、あの社長に誰も意見できないのなら変わらんよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 11:28▼返信
>>271
所詮は雇われ社長だから、株主判断で切ればいいんだよ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 11:29▼返信
まあ本当の地獄はこれからなんだけどね
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 11:31▼返信
なんかもったいないなあ
任天堂のブランドキャラ(マリオとか)とソニーにハードくっつけばかなりいい線いくと思うんだけどね
ちょっと違うけど、任天堂とスクウェアのマリオRPGとか今だに俺のゲームランキング上位に食い込んでんのにさ
ゲーム会社はもっとネプみたいに提携しあってもいいと思うんだけど
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 11:33▼返信
来年の今頃はMS辺りに買収されとる
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 11:38▼返信
>>275
キネクト押すためにも絶対に欲しいだろうね。
でも抵抗も凄いからMSは諦めると思うよ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 11:41▼返信
せっかくハード屋やめてMS一社の飼い犬になんてなるわけがない。
ロイヤリティーの旨みがない上に販路は今以上に狭まるわけだから。
しかもキネクトなんて押し付けられるわけだし。
任天堂側の株主が許可するわけない。
MSですら任天堂株の公開買い付けなんて生半可では出来ない。
MSも本業ズタボロだし。
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 11:42▼返信
もうお金がないんだから
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 11:44▼返信
おいマジで大丈夫かよこれ…
円安株高で日本中が上向いてるのに任天堂だけどうしちゃったの
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 12:09▼返信
ハードだけ買ってソフト買わない人が大勢いるんじゃなー以前は値下げなんて失敗もあったね

ここで煽るのが人生の楽しみになっているんだろうけど、お前らが金出さないのもあるだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 12:15▼返信
WiiUか・・・
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 12:18▼返信
末期だな。
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 12:23▼返信
「品薄です!黒字です!売れてます!収益増です!!!」



新卒減らさないと
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 12:23▼返信
こんな落ちぶれてから入る新卒可哀想だなwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 12:25▼返信
任天堂はプライドだけは高いからソフト屋になるくらいなら倒産の道を選ぶだろうな
当然、相手に主導権握られるような提携は絶対しないし名義貸しすらもしないだろう
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 12:25▼返信
>>279
ウォンが紙くずにドンドン近づいてるからかな
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 12:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 12:35▼返信
今の任天堂のゲームは面白くない
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 12:39▼返信
さすが任天堂は日本企業()だね豚ちゃんw
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 12:41▼返信
斜陽っすなぁ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 12:45▼返信
ただでさえ任天堂は自社の開発能力の低下が問題になってるのに
今から将来を支える若い人を育てなくてどうするんだろうね
今会社に居座ってる人達に伸びしろあるの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 12:49▼返信
不景気ですなぁ、近頃じゃ別に珍しくないんじゃないこういうのも
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 12:52▼返信
やっぱ解雇規制の大幅な緩和が必要ですな、今のこの国の状態じゃ
リストラじゃ持たんでしょ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 12:53▼返信
新卒採用減ってる程度の隙に必死で煽る馬鹿ゴキブリwww

ソニーなんて一万人以上リストラしてんじゃねーかwwwアホかwwww
経営不振っぷりの格がちげーんだよw
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 12:56▼返信
さすが好調な3DSとWiiU最凶コンビ
あっという間にこのざまだ
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 13:03▼返信
就職したい企業NO.1の現実
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 13:04▼返信
こりゃ決算相当酷そうだ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 13:08▼返信
>>294
その経営不振をカバーできる事業が他にない任天堂のほうが
確かに格が違うよねw
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 13:33▼返信
金太郎飴みたく同じ学歴・同じ思考・同じ生活・同じ教育水準の人集めるより
吉本みたいに色んな人材集めないとダメなんじゃね?
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 13:47▼返信
>>270
マイクロソフトからの打診じゃなくてセガの大川さんがマイクロソフトに打診じゃね
MSはそれ断ったでしょ。当時のxboxはネット接続するつもりがなかったし、
DC互換を積む気もなかった。タイトル資産だけは欲しかったけどってね。 その話じゃなくて?
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 14:00▼返信
>>300
違う。
大川会長が打診したのはDCのソフト資産で、これを保護してくれるようにお願いに行った。
MSのノータリン共は大川氏のお願いを無下に断って、クレイジータクシーとJSRの販売だけ勝ち取って悠々と北米に帰った。
一方、セガの価値を知ってたSCEはPS2参入に際してサクラ大戦とバーチャファイターのPS2展開をお願いした。
SCEの方が何枚も上手だった。
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 14:00▼返信
任天堂に悲報ばかりですまんな
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 14:03▼返信
むしろ12年になんで増やしまくったんだ
赤字路線真っただ中で改善の見込みなんてまったくない時期だったじゃないの
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 14:05▼返信
セガを日本XBOXの総販売代理店にしようという計画はMS側からの打診。
条件はセガタイトルのXBOX独占供給。
到底受け入れられない馬鹿らしい条件だったが、
「DCソフトを保護してくれるなら」という条件で、大川氏がMSと交渉した。
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 14:14▼返信
>>300
>DC互換を積む気もなかった。タイトル資産だけは欲しかったけど

身の程もわきまえずこんなコト言ってるから10年もの時間を浪費した。
なーにが「タイトル資産が欲しい」だか。欲しい欲しいなら赤ん坊だって言えるわ。

痴漢はMSKKを非難して北米本社を絶賛するが、サードその他の対外交渉は全てMS本社がやった事。
TFLOの企画に口出ししてMOだったのを無理やりMMOに変更させた挙句、360出すから発売中止にしたのも北米本社。
MSKKは大浦~丸山時代までは多少の裁量権はあったが、宮田俊之のように本社に楯突く人間はリストラされた。
あとは本社のイエスマンしか残ってない。
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 14:18▼返信
つまりXBOXの日本の体たらくは全部マイクロソフト本社の責任で、
MSというのは「出先機関のMSKK」だけが悪いのではなく、頭のてっぺんから足のつま先まで全部が無能だっていうこと。
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 14:48▼返信
>>306
その無能なMSの箱に世界シェアで負けてるPS3とSCEの立場は……、

赤字に次ぐ赤字に債務超過次ぐ債務超過、無能というよりソニー経営圧迫するもう完全な害悪だもんなw
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 14:49▼返信
ソイヤ!この時期に任天堂に入る奴がいるかよ!ソイヤ!ソイヤ!
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 14:57▼返信
Xboxにもチャンスは沢山あったんだよな。360は言うまでもなく
DC互換蹴ったのは致命的なミスだね。それがあったらだいぶ状況は変わってた筈
まあバーチャやサカつくをMS独占供給にしてたらセガが死んでたとは思うがw
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 15:12▼返信
360はユーザーのガラが悪すぎたわ。
大多数であったps2ユーザーに360をお勧めし引き込むべきだったのが喧嘩うるだけ。
そりゃユーザーも増えんて。
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 15:26▼返信
悲しい現実
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 15:45▼返信
>>307
世界累計でもすでにPS3が勝ってるよ
どうしても360を持ち上げたいなら「北米」って限定しなきゃw
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 16:08▼返信
>>312
毎年恒例のPS3出荷詐欺を無邪気に信じる馬鹿ゴキブリwww
去年の11月にやっと7000万いったばっかなのに、出荷で700万盛ってPS3勝ちました宣言
どうしてもPS3持ち上げたいなら「出荷」って限定しなきゃw
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 16:11▼返信
宗教ですなこれは
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 16:19▼返信
基本的にシェア負けてるから、大量出荷で盛ると一時的に勝ちました宣言出来るんだよな
んで次の年になるとまた箱に負けてて、出荷盛りでまた抜きました!!

こういう狡すっからい宣伝詐欺にかけてはホントソニーは一流だわw
さすがステマの元祖www
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 16:56▼返信
124人から
57人って大幅に減ってんなぁ・・・

こりゃ任天堂は相当やばいのだろう
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 16:57▼返信
>>315
世界マーケットシェア2012 (任天堂ソース)

PS3 43.50%  
360 32.56%   
Wii 23.93% 豚「基本的にシェア負けてるから、大量出荷で盛ると一時的に勝ちました宣言出来るんだよな」
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 17:29▼返信
そりゃもう任天堂金ねーもんなwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 17:33▼返信
これが現実か・・・
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 17:34▼返信
>>313
なんてブーメランだ!
出荷で盛るとか任天堂が最も得意とするところじゃないですか
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 17:36▼返信
いまの任天堂の取締役ってみんな岩田より年上の老害ばかりなんだろ
本気で外部から実績のあるCEOを招いて立て直してもらった方がいい
まだ間に合う
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 17:39▼返信
>>293
解雇規制の緩和が全年代なら賛成
若年層のみなら解雇で脅して使い捨てる企業が続出するよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 18:37▼返信
マリオクラブは正社員が殆どいないんですが何か?
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 18:37▼返信
ぶーちゃんってこういうのに応募して入信しないの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 19:01▼返信
倒産も時間の問題だな
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 19:36▼返信
小さかろうが大きかろうが投資主に損させられないしちょっと躓くと人に跳ね返って来るんだよな
将来がどうなんて言っても今の儲けで株価や配当が決まる訳だし、企業としての目先の対策の重要性ばかりが高まって結局土台が朽ちていく、儲けて無いのに多く雇えだのリストラやめろだの言って無理だろうけど
まあでも良いじゃん、大手に入れる人なら何とでもなる、崩れるのは末端からなんだから
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 19:55▼返信
減りすぎワロタwww


ますますエリートしか入れない。。狭き門だな。。
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 20:31▼返信
そして老害だけが増えるw
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 20:53▼返信
任天堂に行っても作るのマリオだし、意味ないような気が・・
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:47▼返信
>>307
いやいや。

無能だから あ れ だ け 投 資 し て も 世 界 最 下 位 なのよXBOXは。

あれだけの投資をセガがやれてたら完勝できただろう。
10倍の戦力で挑んで「ソニーのシェアを奪った!」とか言ってるのが無能の証。
しかも最終的に世界シェアでPS3に負けた。1年先行したのに。金でサードを従えたのに。
究極の無能だろいう。

馬鹿にハサミ。これがXBOX事業の全て。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:52▼返信
むしろいくら無能とはいえ、あれだけの投資をしたMS相手に互角以上に戦ってみせたソニーは凄いよ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:33▼返信



                 モンハン奪って済まんな


333.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:23▼返信
ゲーム会社なんて将来無いのによく入りたいと思うな
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:23▼返信
さすが人気企業だな
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 11:38▼返信
思った通り、引きこもってばっかの鉄平産は数字だけ見てヤバイヤバイ喚いてんのな
どこぞの企業と違ってリストラしまくってるわけじゃないから早々潰れねえよアホ共
ホントに外出ない奴って知ったかが多いんだなぁ
お前らの頭が悲報だよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 11:56▼返信
ファミコンバブル期のボーナスは100ヶ月ぐらいでしたっけ?
あの時期に貰うもの貰って元任の肩書きで転職した人が勝ち組だと思います

今更こんな後期高齢企業に入る人は負け組w

直近のコメント数ランキング

traq