• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





16日放送のファミ通LIVEより


ファミ通LIVE『DmC デ​ビル メイ クライ』
http://live.nicovideo.jp/watch/lv122028911


PVで発売日が判明
fygfyj

2013年4月25日発売予定



















ボリュームはどんなもんなんだろうなぁ

AIをもうちょっと賢くしてほしい








『ドラゴンズドグマ』で暮らす本-大塚角満 無限紀行- (ファミ通BOOKS)『ドラゴンズドグマ』で暮らす本-大塚角満 無限紀行- (ファミ通BOOKS)
大塚角満

エンターブレイン
売り上げランキング : 81214

Amazonで詳しく見る

ドラゴンズドグマ 公式コンプリートガイド (カプコンファミ通)ドラゴンズドグマ 公式コンプリートガイド (カプコンファミ通)
週刊ファミ通編集部,ファミ通書籍編集部

エンターブレイン
売り上げランキング : 8672

Amazonで詳しく見る

コメント(388件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 22:54▼返信
4900円ってカプにしては安いな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 22:54▼返信
無印やってねえから買う
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 22:54▼返信





ゼンキッシュ確認




4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 22:55▼返信
体験版二種類やったけどつまんなかったので買いません
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 22:55▼返信
PS3とxbox、どちらで遊べばいいのか悩む。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 22:55▼返信
カプコンは気に入らんが…
まぁ前作そこそこ楽しめたから買ってやるか
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 22:56▼返信
もうやめてあげてよ
WiiUのライフポイントはとっくにゼロなのよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 22:56▼返信

4月も休み無しやな

9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 22:56▼返信
全機種確認
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 22:56▼返信
4月5月6月の予定も着実に埋まっていってるな。まあ俺は買わんけど。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 22:56▼返信
安すぎワロタwwwwwww4990円てwwwwww

どうしたんだよカプンコ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 22:56▼返信
WiiUで完全版移植待ち
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 22:56▼返信
やっと完全版出るのか
間違いなく良い出来なのに遊びにくくて

システム改良してあるんだろうか
発表全然見ないけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 22:56▼返信
まあ、普通に様子見
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 22:56▼返信
モンハン延期してこれ出す気だったのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 22:57▼返信
うわぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ








3月のゲーム消化期間を4月にも当てようと思ったのに、ドグマ、フォトカノ、プロスピ・・・ソフトが集まりだしたぁあああああああああああああああああああああああああああああ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 22:57▼返信
結局これってなんなの?
アドオンディスク?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 22:57▼返信
安いな おい
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 22:57▼返信
よしよし3月はもういらんぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 22:57▼返信
日本語ボイスになったからやるかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 22:57▼返信
>>13
多分さほど手は入ってないかと
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 22:58▼返信
優先度が…
フォトカノとシュタゲの購入は確定事項
こいつはどうするかな…
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 22:58▼返信
またまたPSの話題っすなあ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 22:58▼返信
DLC引き継ぎないなら買いたくないなぁ…
あんだけ買わせといて完全版出しますとか
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 22:58▼返信
未だにこれが何なのかわからん
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 22:58▼返信
え・・・4900円ってコレ
追加コンテンツじゃないのか?
1000円くらいなら久しぶりに起動しようと思ったんだが
・・・いらんぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 22:58▼返信
カプコンの超人気神ゲーきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
これはやるしかないぜ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 22:58▼返信
>>12
WiiUで完全版って何か来た?前例あったっけ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 22:59▼返信
やっときたか
無印ドグマにちょっと追加要素加えただけだからこの値段?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 22:59▼返信
据置全機種とか
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 22:59▼返信
昨日、4~10月の発売本数、
任天堂:1
ソニー:0
って煽ってた人いたけど
どこいった?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 22:59▼返信
WiiU版出るまで待つわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 22:59▼返信
>>23
いなくなったチカくんのこと、時々でいいから思い出してください
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:00▼返信
いい点と悪い点合わさった典型的大凡作だったが
完全新作までスルーかな
もう一回やりこむ気にはなれんわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:00▼返信
AI普通に賢いだろ
プレイしてねーだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:00▼返信




ハブられてVITAwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:01▼返信
どうせすぐに値崩れするよ
こんなもんに金使うなら中小の新作買うわ
カプにかける情けなんか無くなった
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:01▼返信
買わない、様子見言ってる奴は任豚だろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:01▼返信
>>35
いやいやアホだろ
崖から勝手に落ちて死亡するとかやたらと多かったぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:01▼返信




ダークあり任




41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:02▼返信
カプンコのタイトルは二度と発売日には買わない
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:02▼返信
完全版なのに安いなぁ
声優やたら豪華なのに大丈夫かこれ
まあ前作スルーしてたしやってみようかね
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:02▼返信
意外と早かったな
そして全機種確認
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:02▼返信

GKざまあwwwwwww

サイフが春もスカスカwwwwwwwwwww


45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:02▼返信
これただの完全版だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:02▼返信
アクションに期待したいです
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:02▼返信
ドグマのDLCはほんとに醜かった
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:03▼返信
完全新作とかじゃないんでしょう
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:03▼返信
カプコン「WiiUは無視してあげましたwww」
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:03▼返信
てかwiiuで出してやれと
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:03▼返信
WiiUヤバイな
笑い事じゃないだろこれ

52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:04▼返信

wiiUで完全版の流れは止められないな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:04▼返信
3月過ぎても落ち着けなさそうだな…
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:04▼返信
でもcoopも対人もないんでしょ。ゴミ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:04▼返信
WiiUの完全版待ちだな
カプコンならやるだろう
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:04▼返信
それよりドラクラをやりたい・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:04▼返信
best版出たら買うわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:04▼返信
>>38

いやこんな焼き増し、追加DLCならともかくもう一回買わせようとかムカつくだろ
Vitaなら考えなくも無いが、連続で同じ機種とかないわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:04▼返信
ん、これって前作のストーリーも入ってんの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:04▼返信
ゴォブリンッ!!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:04▼返信
>>41
正確には宗教上の理由で買えないだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:04▼返信





wiiuとか言ってる奴いるけど
カプコンは次があるとしたら確実に出すって宣言してるからな
2を出す場合来るのは確定してるぞ

63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:05▼返信
公式HP見ても仕様が今一分からん
これ完全版なのかアペンド版なのかどっちなんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:05▼返信
>>50
モンハンが13万で
ほかすべて集計不能なのにか?
PS3初期でさえ、アフリカや
侍道は週販1位になってたんだぜ?


65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:05▼返信
(U)もヤバイが、俺の財布もヤバイ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:05▼返信
>>54
未プレイは黙ってろ
ドグマの問題点はそこじゃねーからwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:06▼返信
新情報ゾクゾクですまんな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:06▼返信
>>62
ソース貼って

69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:06▼返信
これ追加要素みたいなものだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:06▼返信
筋肉質な♀キャラは作れますか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:07▼返信
安いな、一応買っとくか
4月もソフト多いなオイ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:07▼返信
あんまり関係ないけどドグマぐらいならvitaの性能でも可能なんかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:07▼返信
DLC要素って ” 地味に ” 足引っ張るよね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:07▼返信
今日も一日
PS無双だったね

75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:07▼返信
ダークソは1000円ちょいの追加DLCで済ませてくれたのに
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:07▼返信
これって完全版?
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:08▼返信
VITAで協力プレイ盛り込んだらモンハンみたいに爆発的にヒットしそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:08▼返信
サードキラーごきぶ李パネエな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:08▼返信
>>38
いや
普通にもういいやって感じ
終盤の萎えっぷり酷過ぎて・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:08▼返信
>>70
それは別に無印から作れるやろ
というか作った
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:08▼返信
モンハンが無印からGに代わるぐらいのボリュームは欲しいね。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:08▼返信
4月も結構出てきたな。これ出るまでに3月買うゲーム間違いなく消化し切れんのだが…
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:09▼返信
追加要素ほんのちょっとしかなさそうだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:09▼返信
>>70

作れるけど、MOD入れられないから本職のキャラ職人が居ないせいで、女ポーンはたいがいゴリラ

がんばって可愛いポーン作ったら3日で90万稼いで帰ってきたからなぁ・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:09▼返信
生贄が好感度で決まるのなんとかしてくんねぇか?メルセデス嫁にしたいのに毎度オバダビドゥデイが来るんだけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:10▼返信
>>68
はちまの検索でドラゴンズドグマ WiiUって検索すると真ん中らへんに出るよ

>『ドラゴンズドグマ』PC版とWiiU版の予定はナシ。続編が出た場合は間違いなく出す
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:10▼返信
ダークアリズンはボイスが日本語になるんだよね
一人でじっくりやりたい人にはおすすめかも
弓でちまちまやるのおすすめ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:11▼返信
これみて思ったがステージ型でもいいかもな
海に何もなかったのは残念
むしろなくて良くないか海
訳わからん水の魔物に完全に世界支配されてんじゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:11▼返信
アリズンじゃなくてアライズンのほうがいいなあ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:11▼返信
これって前作やってなくてもこの作品から始めて大丈夫かな?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:11▼返信
さあて、買うか
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:11▼返信
全機種確認!
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:12▼返信
ゲーマーならこれは買うべきでしょう!!
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:13▼返信
直前に無印のベスト版出るけどDLCでも買えるのか?
まぁ今持ってなきゃこっちのパケ買った方がお得になるようにはするだろうけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:15▼返信
>>80
>>84
買いますわ。可愛いさより女傑が作りたい
ゴリラ顔も雰囲気出てたら愛嬌ですわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:15▼返信
360かPS3でやるか迷ってる人は超360をお勧めする。PS3は画質劣化してるし夜なんか暗すぎてランタンつけても何も見えない。箱版は夜ランタンつけなくても普通に見える。すべてがきれい。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:15▼返信
これ前作+の完全版って事か?
DLC拡張はねーのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:15▼返信
モンハン>ドグマ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:16▼返信
>>35
AIは賢い方だよな
女盗賊の砦のあたりで落下死する以外はかなり良い
はちまのバイトのコメントは糞
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:16▼返信
ベスト版出した後にわざわざ出すくらいだから結構変わってるんじゃない?
とりあえず移動手段、骨のあるダンジョン、ランダムな敵が欲しいね
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:17▼返信
カプのはベストでいいや
これも直ぐベストになるよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:17▼返信
良心的な価格や
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:17▼返信
>>98
別ゲーだろks
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:17▼返信
>>96
「360かPS3でやるか迷ってる人」って日本中で数百人もいないんじゃないか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:17▼返信
安いな
ふつうに買うよ

前作からどんだけ変わったか見たいしね
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:18▼返信
キャラをちょっと拡大させるとすぐ消えちゃうから
SS撮るとき困るんだよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:18▼返信
発売前のDLC付き雑誌買ったが糞クエスト100個だったり…DLCがほんとやばかった
DLC装備もほぼゴミだったんやで…

まだ買わせるのかよ
あんなゲーム性で40万売れたのが奇跡ガワだけ立派

おまけに完全版出すのが目的で手抜きだったと判明したわけだ
わざと糞な操作性にしたんだろうな
それでも買うよ面白ければね
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:18▼返信
カプコンは最近脱任し始めたので買うよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:18▼返信
で、モンハンより売れるの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:19▼返信
日本語音声になっとるんやろ?
もっかいやるかー、セーブデータ引き継いどるし
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:19▼返信
値段的に、やっぱり追加ディスク的な??
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:20▼返信
ボタン押すだけアクション
連打してればなんとかなる
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:20▼返信
>>99
AIの動きの設定の仕方わかってないバカが多すぎるからな
レンタルしようとしても殆どの奴が前衛なのに主人公を守るしか設定されてなくて糞すぎる
前衛は突っ込ませたり手ごわい相手を狙わせるために雇うっつーの
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:21▼返信
どこかで見たけど
確かに日本語でうるさく同じ事言われてもウザいかも
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:21▼返信
体験版でおなかいっぱいだわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:22▼返信
AI調整の仕方がゴミだからしょうがない
何でランダムなんだよ性格選択がよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:22▼返信
これすげーつまんなたかったゾ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:23▼返信
いやー、ドグマのエンジンでモンハン作って欲しいわw
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:23▼返信
職ごとにAI変更しないと役に立たんからな
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:23▼返信
>>115
懐かしいな
地雷の性格とかあったよな覚安だっけ
そういうとこもクソだった
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:23▼返信
ボーン落下死だけはやめてほしかったw
投げ捨てでもしない限り死亡判定失くしてほしい

改善点にプレイヤーのアンケート必須だったろこのゲーム
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:23▼返信
前作はなんかすっからかんだったなあ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:23▼返信
>>118
ランダムじゃないぞ・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:24▼返信
前作所有者にフォロー無いのか
だとすると高いなあ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:24▼返信
>>99
魔法使い系にするとセットによっては詠唱キャンセルを繰り返すのがな。
あとファイターは無駄に抱きつきに行ったり。
強すぎるのもつまらないし、程よくアホだと思う。

AIが腐ってると言えばソルサクのAIは殺意が湧くレベル。
ひたすら真っすぐ突っ込んではふっ飛ばされて回復の繰り返し。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:25▼返信
>>122
ウォリアとかアサシンが覚者の傍から離れないのはマジ産廃w
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:25▼返信
賢すぎるAIはAIじゃない。ww
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:25▼返信
>>86
あの、ソースには「Wii Uについては、もし『Dragon's Dogma』が多くのファンに気に入られれば、将来の続編が登場する可能性は間違いなくあるとのこと」となってて、あくまで「可能性がある」と言ってるだけ、しかも発言者の翻訳の翻訳を記者の伝聞したものの翻訳なんですが…
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:26▼返信
無印出す時はあんなにアクションと魔法の動画出してたのに
今回はまだ全然情報出てこないな
アクションの部分はわかってるからまぁ追加要素や修正だけなのかな
ん~まだ買い判断が無さすぎ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:26▼返信
>>127
詠唱キャンセルのバグはパッチで治ったはずだが
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:26▼返信
重量地獄
所持量管理地獄
スタミナ切れでボーンが肩ポンポンするまで動けないとかな

もう笑うしかねえ無駄なんだよそういうのは
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:27▼返信
一応、ドグマ全世界トータルでミリオンいったんだっけ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:27▼返信
なんだかんだでRPGだから、レベルが全部解決するけどな・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:27▼返信
アサシンと竜の咆哮でポーンシステム崩壊
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:27▼返信
まだやってないから評価+動画によっては買うな
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:27▼返信
ドグマはグラフィックだけはまあまあ良かったよね
あとは移動手段とかムダな広さをなんとかすればいけんじゃね
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:28▼返信
ドグマ普通に面白かったわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:28▼返信
プラチナ取ったけど能力上がり方が納得いかないから最初からやるか
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:28▼返信
>>130

どうでもいいんだよ。カプは金出してくれればモンハンでも売る。そんだけの話だ。考えるだけ無駄。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:29▼返信
きたーーーーーーーーーーー
これは買うわw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:29▼返信
3DSWiiUってのは

マジでなにも無いな。無さ過ぎだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:29▼返信
>>131
ニコ動の生放送動画見たけど、なんか知らない敵とステージがいっぱいあった
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:29▼返信
メインポーンは上級職解放してくれるの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:29▼返信


買わない奴はコアゲーマー名乗るな


147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:29▼返信
豚脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:30▼返信
日本語音声を取り入れたそうだが…まさか英語音声にも切り替えられるよな?
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:30▼返信
>>141
という事は今回は金出さなかったから売らなかったのかww
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:30▼返信
あれ?








WiiUは????????????
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:30▼返信
>>86
あの頃はまだ、WiiUが爆死するなんて考えてなかったからだろ
今の状態は販売計画を考え直すレベル
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:30▼返信
確実にショボイボリュームだなコレ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:30▼返信
>>148
切り替えられるよ。こないだのファミ通のインタビューで言ってた。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:30▼返信
>>125
アンチはやってないから何言っても無駄w
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:31▼返信
勝手にレベル上がるし嫌になるわ
その割に職によってステータス上昇変わるからイチイチ管理しなきゃならんし
ほんと糞
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:31▼返信
よく洋ゲーと比べられるけどおもしろいよねコレ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:31▼返信
ハードモード解禁された時久々に機動したけどあまりのFPSの低さにビビッタわ、ガックガクやないかあああ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:31▼返信
ドグマ2出てほしいから買う
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:32▼返信
AI のアホの子っぷりには苦労したなぁ…。まぁでもそのお陰である意味ポーンに愛着湧いた。
しかしEDももう少しどうにかならんのね?無駄にモヤモヤするEDだった。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:32▼返信
>>149

ブランド信仰のイワッチが欲しがるほどのブランドでは無いんだろう
ただベヨネッタを拾ったしWiiUの壊滅的な参入状況から考えて、手頃な作品に見境無く手を出す可能性はある。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:33▼返信
世界累計なら今のモンハンより売れるんじゃねw
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:34▼返信
2周目カサディスで放置だ
久しぶりにやってみるかな
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:34▼返信
豚「WiiUでドグマ完全版が出る」




wwwwwwwwwwwwwwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:34▼返信
4月5月の予定って今発表なきゃもう無いよね
WiiUううううううううううううう
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:35▼返信
これ単体で全部入り?
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:35▼返信
>>148
英語のゴォブリィィィィン!!ってのがいいんだよね
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:35▼返信
行動指示で待機を用意して欲しい
HELPとか二つもいらんだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:35▼返信
>>164
ドグマ2はWiiU独占でゴキブリ脂肪wwwwwwwwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:35▼返信
あー、こんなのもあったねえ・・・で、完全版らしいけど廉価版買っちゃった阿呆に救済はあるのか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:35▼返信
サードが1月に4月5月のソフトを発表してたら任天堂は1月に10月のソフトを発表してた
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:36▼返信
>>149
珍天は有名大作か落ち目で安く買い叩けるIPにしか金出さんだろ
今までの傾向から見て、ドグマのようなHDゲームの新規なんてとてもとても
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:36▼返信
前作からほとんど引き継ぎ出来るらしいな
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:36▼返信
前作の分も日本語音声になってるなら買うかな
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:36▼返信
>>169
ドグマなんぞ熨斗つけてくれてやるわw
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:37▼返信
どれくらい追加要素あるかだな少しなら別に買う必要ないかな3月ソフト多いし
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:37▼返信
結構遠いな・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:38▼返信
>>162
ジャキィンッ×3
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:39▼返信
惰性じゃなく期待してるやつっている?
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:39▼返信
dlcで出さないのか
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:39▼返信
これは買う
3月辺りからPS全般ソフト多過ぎて嬉しい悲鳴w
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:39▼返信
ぶひぶひー
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:40▼返信
レベルキャップ解放は来るんだろうな!?
レベルキャップ解放は来るんだろうな!?
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:40▼返信
オンライン専用でいいから お願いします あの世界でオンラインできたら絶対売れる
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:41▼返信
レベルは上限500位で良いよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:41▼返信
>>180
駄目な部分もあるし他人には勧めないけど
自分は期待してる
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:41▼返信
発売日はいいとして、肝心の内容はよ!
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:41▼返信
カスコンのくせに良い判断じゃねえかw
買うわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:42▼返信
これってアルトリウス版みたいなもんだろ?
前作やってないから買うか
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:42▼返信
デモンズばっかりやってたから買おうかな
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:42▼返信
協力討伐はウルドラ以外にも出してくれ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:43▼返信
DLCで出すなら買ったかも知れんが完全版じゃなあ・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:43▼返信
豚はありがとうカプコンしてるからおとなしいな
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:44▼返信
>>192
うまいな
キャスカかとオモタ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:44▼返信
DLCで対応しろよ
たしか島が増えるだけだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:44▼返信
コレって前作+追加なん?
それとも新作?
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:44▼返信
>>194
同じく、DLC拡張じゃないなら買わないな
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:45▼返信
ボイス日本語なんだっけ?
戦闘中の会話見逃し多かったから助かるわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:45▼返信
ベルセルクとコラボしてなんかモンスター出してほしい
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:45▼返信
やっぱり完全版じゃないか(呆れ)
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:45▼返信
>>199
完全版
205.柄無しさん投稿日:2013年01月16日 23:45▼返信
デモンズ ダクソ スカイリムに比べたら微妙すぎた
これが今のカプコンの実力なんよね…
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:45▼返信
彼女にそっくりなポーン作ったら結構人気あって嬉しかったわw
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:45▼返信
値段的には前作+追加くせえか?
追加だけなら買うかもだが・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:45▼返信
何気に楽しみだわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:46▼返信
>>180
俺は普通に面白かったからこれも買うけど?
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:46▼返信
最後がアレのままなら買わない
人柱待ちだわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:46▼返信
>>153 グッジョブ。昔から洋ゲー好きで日本語ゲー嫌いだから日本語のみだったら買わないつもりだった。
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:47▼返信
前作はレベルの上限低すぎた
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:47▼返信
>>205
日本でこういうのがきっちり作れるとは思わなかったから素直に楽しめたなー
ただ今回のが完全版で拡張DLCならパスかな、さすがに2つ同じソフトは買わないわ
完全新作が出たら期待してる
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:47▼返信
>>205
デモンズダクソは面白いよな
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:48▼返信
これアペンドとDL用意しないと売上相当ヤバそうじゃね?
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:48▼返信
ダークアリズンがこんな発売近いんじゃドグマ廉価出す意味なんてあったのか?
元のドグマでさえ4000前後でまだ新品買えるってのに
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:48▼返信
>>205
スカイリムはネタだろw
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:49▼返信
マップとクエ変えただけじゃねw
最初に3日くらいは楽しいけど、あとはだるくて起動すら億劫になる
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:50▼返信
個人的に最近のRPGの中で一番面白かったから期待してる
古き良きゲームを思い出したわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:50▼返信
日本語なのか・・・買いだな
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:54▼返信
>>197
ありがとう
キャスカいいよねキャスカ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:55▼返信
おいカプ



レベルキャップ上げてくれ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:56▼返信
ただのDLCかな
吹替はうれしいけどcoop実装ぐらいのサプライズあんのかな
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:56▼返信
モンハン4より面白そう
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:57▼返信
>>222
同意
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:57▼返信
相変わらずWiiUはノーチャンス
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:57▼返信
公式見たらドグマのセーブデータそのまま使える拡張パックみたいだな
昨日全JOBレベルMAXにしたし良いタイミングだ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:58▼返信
また糞箱が足引っ張ってるのかwwwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:59▼返信
>>226

ゴキブリになぞなぞ

モンハン→脱PS
ドグマ→?
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:59▼返信
>>223
それにしても、発売日がここまで近いならば、詳細の説明をしてもいいんじゃないのとは思う。
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:00▼返信
おい
4月もソフト集まってきたぞ
おい
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:00▼返信
>>229
そしてまた自らパイを減らすのか
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:01▼返信
ゴキブリがいくら持ち上げても
モンハン4より売れないのは確実
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:02▼返信
新作なら買ったんだが
体験版でアクションが面白くなかったから次回作は頑張ってくれ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:03▼返信
>>229
ヒント:任天ハードはスペックが足りてない
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:05▼返信
体験版は参考にならんってあれほど・・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:05▼返信
AIが賢過ぎてヌルゲーだったのに新はちまは何言ってんだか・・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:05▼返信
もちろんアペンド版をDLCで1500円くらいで出すんだよな?
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:06▼返信
カプコン社員さん見てますか?





カンストしたのでレベルキャップ上げて下さい
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:06▼返信
あれ?WiiUは????
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:08▼返信
>>237
それは無い
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:09▼返信
AIは確かに強かったな
操作が俺より強かったw
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:09▼返信
>>239
カプコン社員ですが、了解しました。期待しとけよ!
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:09▼返信
あれ?

Uがつく自称次世代機さんは?

予定だとPS360のはβ版で完全版のこれがUがつく自称次世代機独占のはずだったんだけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:09▼返信
宿屋のオヤジエンドor武器屋のオヤジエンドは勘弁やで
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:11▼返信
>>243
やったー!
ありがとうございます!大好きです!
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:12▼返信
ドラゴンズドグマはムチャクチャ面白かったから、これも買うけど
単なる完全版なんだよなあ…

値段が倍になってもいいから新作出してくれ。
あと難易度少しでいいので上げてくれ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:12▼返信
(U)
DVDクォリティーだけどな(´・ω・`)
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:12▼返信
日本語吹替だから
オバダビィトゥデイ聞けないのが
少し寂しくなるなw
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:13▼返信
当たり前のようにWiiUハブられてるwwwwwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:13▼返信
オバダビディトゥディ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:14▼返信
>>244
ブーちゃんが言うには続編はWiiU独占だってよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:14▼返信
ハードの上のモードがほしいよ

255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:14▼返信
つかさあ
せめて3年くらいは定期的に
イベントとか敵とかDLCで配信しろよな
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:16▼返信
客層的にはWiiUで出した方が売れるゲームだな
PSはギャルゲーオタしかいないしw
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:16▼返信


WiiUなんもなくて済まん

258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:16▼返信
服装もバリエーション上げるために染色できるようにしたら良いのに
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:17▼返信
>>256
wiiuにはガキしか居ませんぜ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:18▼返信
クソゲー
クソゲー
クソゲー
クソゲー
クソゲー
クソゲー
クソゲー
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:18▼返信
これは買っとくか
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:19▼返信
>>249
音声切り替えられるってさ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:24▼返信
こんなゴミ買わんがな。任天堂の便器のまま死ぬのだ屑フン。
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:25▼返信
>>255
それがこれなんじゃないのか
DLCでの追加もあるみたいだし
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:25▼返信
DLC拡張がなきゃ買わん
あるなら買う
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:26▼返信
やはり豚は興味が無いようだ
これも任天堂は絞め出しで構わないね
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:26▼返信
そりゃ毎日悲報ばかりだし嫌にもなるよな豚ちゃん
キノドクニオモイマス
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:29▼返信
豚の嫉妬が心地よいw
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:35▼返信

まあモンハンと同じように育ったところを任天堂が囲い込めば勝利なんだけどねw
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:38▼返信
200時間プレイしたけどつまらなかったよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:39▼返信
マップが無印の6倍の広さになるなら買う

正直マップ埋めしか楽しくなかった

レベル上がったら敵弱すぎて2周目とかやる気しないし
ハードモードも期待してたけど、敵の耐久力いじんなきゃ結局すぐ死んじゃうじゃん

せっかくよくできてるのに戦闘がつまんないのは致命的やで…
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:41▼返信
追加要素とかいってどうせ2,3時間で終わる内容なんだろ

多分買うけど。
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:43▼返信
これのおかげでskyrim買った。
そこだけ感謝してる
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:44▼返信
無印買ってる人向けにアペンドとか無理なんかなコレ
新規で作ってんなら仕方無いが
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:45▼返信
>>274
これがスカイリム厨か・・・
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:45▼返信
すまんがノーチャンスは帰ってくれ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:46▼返信
>>265
ソースあんの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:49▼返信
ドグマも任天堂に行っていいよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:57▼返信
これってオリジナルに追加要素入れた完全版なんでしょ?もぉ十分遊んだしいらない
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:57▼返信
>>280
カプ畜「「行っていいよ」はいいけど、移植費用は誰が払ってくれるの?」
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:58▼返信
CO-OP機能あったらなぁ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:58▼返信
>>278
可愛いヒロイン出てくる?
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:59▼返信
DL版出してほしい
今でもたまにプレイしたりしてるから、ディスクの入れ替えが面倒なんよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:00▼返信
ドグマはPSでグングン伸びる
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:00▼返信
>>286
え?ディスクの入れ替えって・・・・・?1枚しかないだろ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:01▼返信
DmCのネガキャンに行かなくていいの?
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:02▼返信
買ってみようかな
前作の評判からいろいろ改善されてることを願いたい
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:05▼返信
>>115
今、ネット繋いでないので、オフのポーンを雇わざるを得ない状態なんだが、
前衛職ほとんど「安全を優先、覚者の安全を、さまざまな物資を」だぞ
「強い魔物に」なんてまず見ない

ウォリで安全優先って戦う気あんのかよw
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:05▼返信
ディスクの入れ替えってドリームキャストかよw
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:06▼返信
ディアブロみたいに敵を倒すと色々な効果がランダムで付属した装備品をドロップするようにして欲しい
PSOみたいに延々と敵を倒し続けていたい
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:06▼返信
とりあえず、二週目で転送石10個配置したから、すげー楽になった。
護衛なんか、石あれば数秒で終わるw
3ぐらいがでる頃には、もっと改良されてると思うから、今回のも買ってやるぜ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:07▼返信
wiiUは開発が楽な筈なんだよー
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:08▼返信
まぁなんだかんだ言って買っちゃうよな。
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:09▼返信
>>294
教えてくれてありがとう。
なんか漁村の娘が可愛い感じだったんだけど、イロイロいるのはいいね。
マルチエンドだし1個くらいハッピーエンドもありそうだし、英語版やってないし買うかな。
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:09▼返信
ダクソはDLCで対応した
ドグマは完全版商法で対応した
言い訳:日本語対応したんで^^;
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:11▼返信
>>298
自分でもっとキャラを作り込めれば良いんだけどね。
個人的には、気に入ったキャラ出来たから、最後までマップ歩いてるだけでも楽しかったわ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:12▼返信
ともかくベースは悪くないんだよね
敵や味方NPCのAIが賢くなる・キャラクリ幅広げる・定期的にアプデ拡張したら良さげなんだけどなー
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:12▼返信
あたらしい島がCOOP出来たら良いのに。
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:14▼返信
まだまだ荒削りだが、戦闘が好きだった。
もっと敵やロケーション、キャラクリが充実したら良くなると思う。
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:14▼返信
>>256
つまんねぇ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:15▼返信
無印で散々糞ゲーって分かってんのにこれ買ってまたブーブー文句たれんのか
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:15▼返信
>>300
ほっほー。
俺もダークソウルじゃけっこう凝っていろんなキャラ作ったよw
そういう楽しみもあるよなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:17▼返信
>>299
せっかく日本語版出してくれんだし、堂々と新品で買えばいいよ。
ソフマップで買えば4300円くらいで買えるんじゃない?充分安いよ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:19▼返信
>>298
マルチエンドなのかな?確かにヒロインは頑張れば選べるけど特にストーリーに
影響はないし。てか幼馴染のむっちり田舎娘のキナ忘れてたわ。

やってて色々不満は出てくると思うけど、貴方なりの楽しみ方を見つけ出せれば
幸い。ファイター、ウォリアーも楽しいし魔法も派手で良いんだけど弓ジョブ、
ミスナイ、マーチャーが便利過ぎなのがな。
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:20▼返信
>>301
頭装備がなぁ…
イベントムービーでフルフェイスかぶってた時、なんか損した気分だった…
帽子タイプでも髪型なんかなかったことにされるし、
前衛職でもサークレット系オンリーだわ

頭だけでも非表示にできんかね…
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:23▼返信
で、これはお乳様はお揺れになるのかえ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:24▼返信
キターーーーーーーーーーー!!!!

ギャーーーーーーーー
ヤバスーーーーーーーーーーーーーー
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:26▼返信
>>308
>確かにヒロインは頑張れば選べるけど特にストーリーに 影響はないし。

これだけで充分だよ。
クソゲー言う人もいるけど嵌ってるひともいるし、ここまで待って日本語版買うんだから文句は言わないよ。
次回作は次世代機で最初から日本語入れて欲しいけどね。
FF14もサイレントヒル・ダウンプアも散々な評価だったけど俺は楽しめた。
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:30▼返信
>>309
自分もフルフェイス系が尽く地雷だったんで一切装備しなかった口
せめて候補から色選べるか自分で変えられたらいいのに
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:30▼返信
>AIをもうちょっと賢くしてほしい


前作でも散々言われたけど、敵の強さを絶望的なレベルにして欲しいwww


316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:33▼返信
>>308
ウォリが未完成だと思うな

同じく武器1つしか装備できないメイジ・ソサはスキル6つセットできるのに、
ウォリはなぜ3つ?

盾持ち兵にあっさりガードされる重武器ってのも???だし、
スキルで攻撃しても、スキルによってはやっぱり簡単にガードされるんだよね…
まぁスキルの使い勝手も微妙なんだけど
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:33▼返信
プラチナ取ったけどもう要らん
面白くないもん
マラソン作業ゲーだしアクションゲーム好きには辛い仕様だった
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:40▼返信
>>310
ポーンがカメラ前でジャンプしてくれれば微妙に分かるくらいには揺れた様な。
まぁ、揺れる揺れないは別にしてお乳様のサイズはポーン雇う歳には重要な要素の
一つです。

でも、ヒストリーで男性のポーンを雇った回数が0だったのを見て、たまには野郎も
雇ってみるか・・・とか反省した。

>>316
確かにそれは感じたな。ウォリアーのポーン雇っても柄打ちなんか入れてないから
攻撃動作遅くて自分で全部倒してしまったり。退魔剣聖斬は格好良かったが、
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:45▼返信
これ無印ぶんも遊べるなら買う
遊べないならいらん
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:53▼返信
>>318
316だが、
ウォリ以外は、まあ文句ないんだ

ただ1つ心配なのは、
アサシンが弱体化されないかってことだな

あのカプコンだけに…
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:57▼返信
>>319
そりゃ遊べるだろ
続編じゃなくて完全版だし

俺は無印やったから余程の追加要素がない限りイラン
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:02▼返信
>>314
二週目は、ブラ&Tバックミスティックナイトでデカい盾を背負いながら世界をまわってるが、かなり捗るわwwwwwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:15▼返信
最近のゲームに共通することなんだけど、
女性専用装備ってなんなん?

男覚者&女ポーンのとき、竜強化できなくてイヤだったな
まったくカプコンさんよぉ………




ベルセルカぺろぺろw
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:18▼返信
4月はドグマとプロスピ、5月はラストオブアスとライダー無双
PS3休む暇ないな
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:19▼返信
まだ、小林が関わってるから
まーたイランことしそうだから、しばらく様子見だなー
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:32▼返信
4月でこの値段なら買ってやってもいいかなあ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:38▼返信
>>322
PT全員を一度にエンチャント出来る剣士って便利だよな(短いけど…)
念のために置いた滅衝陣で、背後からの攻撃を未然に防いだときは、GJ俺!みたいなw

後は魔石柱の詠唱がもう少し早ければ、あれも戦術に組み込んでみたいんだけどな…
敵の大ダウン時に使おうとしても、当然のごとく仲間がフルボッコして間に合わないw
スキル枠が4つなら入れるんだがな、ボタン足りないけど…
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:40▼返信
これ、本編にDLCレベルの1000円位のもん追加しただけじゃねーのか・・・
地雷臭しすぎ
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:53▼返信
>>328
黒呪島ってのがどれくらいボリュームあるかだよな。島の地上と地下世界、
それと自動生成ダンジョンがあるらしいが。

開発陣は「MMOの大型アプデみたいなもんだと思ってください」て言った
そうだけど、例えばFF11で言うジラートやプロマシア並のボリュームを
期待出来るか?と言ったら答えはNOだと思う。

買うけどさ。このシリーズは続いて欲しいし。ただ「オープンワールドは
切り捨てた」とか言う発言があったっぽいのが気になる。まぁ、シームレス
には拘らないけど。
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:03▼返信
このシリーズがどう化けてくか楽しみだから買うよん
結局ゲームを育ててくのはユーザーだと思うんだ
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:09▼返信
某RPG13-2の続編の内容がギャルゲーで失望したからドグマには期待したい
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:12▼返信
>>320
正直そこまでシステムに手を入れてないだろ・・・と思うけどcontinueと言う
雑誌のインアビューでは新ジョブ、新アクションが追加されるらしいな。

新アクションが新スキルの事ならwktkなんだが。
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:12▼返信
>>330
金で奪えばいいやと思ってる陣営とその信者って、
ゲーム業界の害悪でしかないよな…
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:15▼返信
>>332
新ジョブは初耳だな
スキルはレベル2→3になるってどこかで読んだ記憶があるが
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:20▼返信
>>332
強いって判明したら次回作で
”他ジョブを強化”じゃなく、”強ジョブを弱体化”させて
「調整しました(キリッ)」
みたいなことする会社だろ?
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:26▼返信
まーたベータ版やらされてたのかwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:29▼返信
>>334
その雑誌に書いてあった、って言う個人ブログの情報だけどな。
そもそも発売まであと三ヶ月なのに情報少なすぎだろ。
338.ネロ投稿日:2013年01月17日 03:32▼返信
なんでDmC Devil May Cryのことがちょろっと載ってんの?
ややこしいやろが

アホか?お前
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:43▼返信
こういうゲームってAIを自身で賢く出来るシステム組めるか、元から頭いいAIですごい
でも敵はそれだけでは倒せないほど強い
とかのが絶対いいよな、完全にポーンのやることにストレス感じることになる
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:48▼返信
黒帯は直ってないの?
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:56▼返信
セーブデータがひとつで、育てたデータが
消えちゃうのがなぁ。

Webとの連携もやってるんだし、セインツロウみたいに、
キャラメイクのデータくらいは
外部に保存できる仕組みを作ってくれたらいいんだけどな。
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 04:44▼返信
電波シナリオは
もう勘弁して欲しい。
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 05:30▼返信
まさか、dlcはなさげなのか?
discとっといておけばっていうのは、ハードモードの事だったのか?
またパケ版買えよ、と?
たいして追加もねーのにいらねーよ、マジで。ダクソを見習え
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 06:25▼返信
>>339
まあカプンコのAIのひどさはバイオ5でわかってたことだし・・・
それができてたのってFF12のガンビットなんだよね
なんであれを進化させなかったのか心底理解できない
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 06:38▼返信
値段からしてDLCに毛が生えた程度
カプコンがこんな値段で大ボリュームなゲームを出してくるはずがない
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 06:44▼返信
来月の廉価版はなんで出すんだ?
やはり、これとバイオが海外でいまいちだったからなのか
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 06:51▼返信
>>330
カプコンは3作目辺りで新しいファンを開拓する為にそれまでの
ファンをないがしろにするかの様な大改革をするっていう悪い
癖があるけどな。まぁ、マンネリもいけないんだけど。
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 07:06▼返信
前回のドラゴンズドグマは980円でワゴンセール逝きだったからな・・

今度はAIがもう少し働けばね・・ せめてアイルーぐらい賢ければ・・
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 07:18▼返信
>>348
そんな値下がったのか
AIよりだだっぴろいステージをただただ移動するってのほうが苦痛だったが
アクション周りはおもしろかっただけに残念だな
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 07:49▼返信
>>112
俺のケイちゃんの方がかわいいな
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 07:50▼返信
DLCで出さないならいらんわ
2に期待する
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 07:52▼返信
ダクソもそんなに長くなかったけど、市街が賑わってるからな
ドグマはほぼオフだから、あんま短いと厳しいかも。ポーンのおかげで、宿屋に泊まるのが楽しみにはなったけど
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 08:01▼返信
>>346
前作のデータ引き継ぎありとか言ってなかった?
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 08:10▼返信
値段が安いのが気になる
これは拡張パックで本体が必要なのではないだろうか?
またはボリュームが無いとか
2つ合わせてスカイリムの広さにも匹敵しないとかありうる
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 08:23▼返信
>>354
確か前作に島を追加したバージョン。
前作とも引き継ぎあり。
たぶん、前作分をクリアしたら島に行けるようになると思う。
だから、先にベストだしたんだろうな。
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 08:39▼返信
2なので今度は二人程関係社員がパワハラで辞めます
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 08:44▼返信
前作を日本語吹き替え化してそれに+追加マップや装備などを追加した製品
前作所持者はDLCにならない限り買う価値ないだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 08:44▼返信
お前らこれ買えよ

そのお金がモンハン4にいかされるんだからなwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 09:20▼返信
>>358
カプコンのゲームはモンハン4含めてニ度と新品では買わない。
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 10:17▼返信
大して買うゲームないし買うか
そのころ大して目ぼしいゲームでないだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 10:19▼返信
>>355
序盤のメインポーン作った後で行けるってさ
前作分クリアの必要はない
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 10:41▼返信
とりあえずオンCOOPくらい実装しろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 11:01▼返信
>>358
3G、3GHDの金は???
あ…あれ売れてないのか
ごめん
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 11:13▼返信
co-op実装しろって奴は持ってないただの煽り屋か。ポーンは既にこのゲームの
特徴の一つになってる。個人的にはこれくらゆるいオンライン要素で良い。
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 11:46▼返信
町みたいなのもうちょっとふやしてほしい

それにしても安いな、ボリュームとかはどうなんだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 11:50▼返信
とりあえず護衛対象が無意味に飛び回って転落死したり
護衛対象が戦闘中に敵から距離を取らなかったり
いちいちメニュー開いてからじゃないとアイテム使えなかったりするのはやめてくれ。

ポーンのシステムが面白かったから買うけど 
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 11:53▼返信
トロフィー別だったらいらね
他人のポーン借りたり、武器防具集めんの面倒くせーよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 12:09▼返信
>>361
かなり序盤で行けるのね。
なら、既に何度かクリアしてる人は島の半分くらい速攻で踏破出来そうだから、あまり緊張感ないのは残念。
追加ならクリア前提の難易度にしてほしかった。
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 12:15▼返信
高いわw
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 12:16▼返信
5000円
値引きされて3280くらいなら考えなくも無い
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 12:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 12:44▼返信
おいおい、高いだろ、面白いんならともかくさ。ダークソウルは内容に鑑みたら凄まじく良心的な価格だったし、ちゃんとDLCでも出すという姿勢が清々しかったから既に本編を持っているのにパッケージで購入したけど。カプコンてやることなすこと全部かっこ悪い、ゲーム制作に携わる根幹のセンスが無い。表面だけうっすらとフロムを真似してもそこがどうしようもなく出てしまう
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 12:44▼返信
同じ場所に同じ敵しか出てこないのがツマラナイ要素だったな前作は。そこを変えてないのならイランよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 12:52▼返信
4月とか俺死んだ
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 15:04▼返信
後発がVitaになる可能性あり
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 17:46▼返信
絆の指輪があれば、気に入ったキャラとゴールイン。
アリズンに向けて少しレベルあげしようかな。
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 19:52▼返信
DLCで出さないとかさすがカプコン
顧客の反感を買うようなことを平然とやり遂げる
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 20:19▼返信
前作英語だったから買わなかったけど
日本語になったから買ってみるわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 21:54▼返信
今回はオープンワールドって言わないのかね。
前回も無理せずに、アクションRPGってことにしときゃ、あんなにいろいろ言われずにすんだのに。
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 22:27▼返信
混合職のポーンマダー?
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 22:28▼返信
いつまで経ってもPTがワンパターンなんだけど
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 15:14▼返信
ダークソウルが良心的とか笑わせてくれる
どっちも間に合わせの未完成品だよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 17:26▼返信
元々日本語音声なら買うつもりだったし待ったかいがあったわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 11:45▼返信
>>372
バイオの迷走、低迷やモンハンの急激なハード替えとか言いたい事は
分かるけど、この値段は吹き替え入れたところが大きいんだろうな。

システム面にも若干手を加えてるみたいだし俺は一応期待してるから
しぶしぶ買うわ。バイオ6を何だかんだで楽しんでる声優もいたけど
周りに何言われようが楽しめたもん勝ちだよ。

このゲームもがっかりゲーとか言われてて、俺も反論するつもりは無い
けどもう300時間やってるし「こんな感じでD&DSOM出してくれねーかな」
とかたまに思いながら楽しんでるわ。
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 22:44▼返信
co-op実装ないゆるいオンラインだから良いんだろw
脳筋の回復ヨロはウザイだろ。

自分のプレイスタイルでマッタリ好きな時間•編成で出来るのがドグマの売り。
終盤のストーリーはいただけないが、新規タイトルとしては良いよ。
マンネリのモンハンよりはマシだ。
386.ピコけん投稿日:2013年02月02日 13:44▼返信
無印のベスト盤買っちゃったよ。
ダークアリズンでるのわかってたら買わなかったのに。
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 17:32▼返信
よしおまえら、中古を待つんだ!
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:43▼返信
まあ最近のモンハンよりは断然いいな!



COOP実装しろよ・・・・・・

直近のコメント数ランキング

traq