Sony announces PS3 Super Slim in Red and Blue Color for Europe
http://www.gamepur.com/news/10164-sony-announces-ps3-super-slim-red-and-blue-color-europe.html
ソニーはヨーロッパで2つの新色、赤と青の新プレイステーション3を明らかにしました。 500GBのHDDと2つのデュアルショック3、通常アクセサリーとのバンドル形式で販売されます。
アマゾンドイツでは2月20日、価格は329.95ユーロで発売します。
PS3『みんなのGOLF6』発売記念に、SCEから開発会社へ非売品のPS3「チタンカラー」が贈られる

みんゴル開発会社に贈られた「チタンカラー」も出して欲しいですねぇ
仮面ライダー バトライド・ウォー
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-05-23
Amazonで詳しく見る
ワンピース 海賊無双2 (初回封入特典 (プロダクトコード、シリアルコード) 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-03-20
売り上げランキング : 22
Amazonで詳しく見る
チタン?シルバー色出してくれ~
ピクミン3
Wii Fit U
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
ゲーム&ワリオ
Wii U パノラマビュー
WiiUより売れててすまんな
豚はソフトの予定がホワイト。
週販4000台も行ってないんだから効果ないし全然問題ないわw
任○堂だったらアンバサフラグやな
っていうか、最近の製品で日本ハブり多くね?
PSPも欧州モデルとか有ったし、PS3も日本には無いモデルが有るし、このカラバリと来たもんで。
何かなぁ。どうなんだろうね、そういうの。色々有るのかも知れないけどさ。
え・・・それは2週間後に・・・
むしろ広告費が抑えられるってもんだなw
Unkoが雑魚過ぎた弊害が・・・
ゲームパッドですべてのゲームを出来ると誤解させたからかw
前々から言ってたことがホントになったなw
まぁ自分でつかってるのは旧型の銀だけど
感じじゃなくプラスチックなんだよ馬鹿
実質値下げ?
じゃなきゃ新型白買おうかな
ライトニングエディションまた増えるんじゃね?w
リターンズでw
PSPそれやっても全然売れなかったじゃんwww
カラバリ出るってことは余裕が生まれたんだなPS3
もうちょっとヴィヴィットな色でも良いのでは
まあ任天堂もGC2012をシカトした分の被害は想定しているとは思うが。
…してるよね?
してなかったりしたら、それはそれで面白いけれど。
ソフトがないPS3じゃ単体で売るしかないんだよな
だから安っぽいって言ってんだろ。どっちが馬鹿なんだか。
只でさえ、デザイン的に安っぽくなって要らないモデルだっつうのに、ここまで主張されたら尚のことイランがなっていうね。
ホント、何であんなモデル作っちゃったかねぇ。コストカットにしたって、もうちょっとさぁ。プラスチックにスライドって・・・
>>36
新型は出たばっかで今更とか・・・www
PS4の発表とかの噂が本当なら、ソフト集まりまくってる3月くらいに値下げっていうのももう決まってたりして。
プラスチックがプラスチックに見えるから安っぽいってタダのイチャモンだろうがお前が馬鹿だ
PS4で、SEGAのソフトを沢山遊びたい~
まぁ、ここまで来たら出れば買うけどさ
高級タブコン一つきりのWiiU対策か
生産中止から6年は保証のはず。
まだ6年経ってないからOK。
でも一応ソニーに聞いた方がいいよ。
そいつに触れるな・・・
うちのクラウドブラックちゃんそろそろ現役引退させてやろうかしら。
出したらUさん完璧に死ぬだろうけど
既に欧州のリビングは従来機種で埋っており、子供部屋に置いてもらうためなんだよ!
任天堂ハードは白でわけてる
ゲーム機のデザイン気にする彼女でもいるんか?
あと、背面にもUSB端子付けてくれ。
PS4が失笑物の形をしてたらどうしよう…。
インテリアとしても存在感アップするよ。
|∨∨∨∨|
((\ |££££|
`\_つ-O-O-ヽ|
\ \)'e'( : . |9
\  ̄V ̄ ヽ
|彡人ミ||oュ
[(三●三)]ィ) ) )
/ \ ̄
/ / ̄ ̄\ |
(⌒ / |⌒)
だからPS3よりVITAのカラバリがほしいー
いや、配線の取り回しはデザインの話とはちょっとベクトルが違うと思うw
こんなに違う物なのかww
ブタかわいい
人気あるのか?
…わかってます、通常品にそんなの出ないのくらいわかってます。単なる好みです…
カステラ3本www
え?SCEじゃ伝統だろ
ディスクがTOKYO JUNGLEなのがうまいなww
環境的にw
コストカット版に何言ってんだ
限定版のデザインもあれのせいで制約受けるし
ザラザラしたマットな質感にすればよかったのに
アンバサダー後にPS3を値下げしてWii(U)にトドメを刺すのか、
どっちだろう
今までのPSは、色合いが硬すぎた!
…いい事なのだが、何故赤と青を押す?
これはどうなんだろうな、実物だとまた違うのかもな
どんどん差が付いて行きますね
wiiUダメかも
読んで思ったけど、小型・軽量化って誰が望んでたん?
別にそんな需要が有ったとは思えないし、単に部品数減らせばコストカット出来るからだろ。
ソニー側の要望で作られただけの残念モデルだよ、これは。
そんな訳で、俺は40GB(これも残念モデルだな)のPS3を換装して使ってくわ。
っていうかさぁ、いい加減USB端子増やせよ。2つとか馬鹿にしてんの?っていうね。アホか。
せめて安いのかと思えばそうでもないし
青はミッドナイト~やオーシャンブルーがあったが、赤はPS2でもPSPでもかなり後期に出たような
PSPの最初の大規模カラーバリエーションはブルーメシリーズだったし
最近はシルバーが減ってるのも謎だ
なぜかニンラン同梱版をラインナップに入れてきて
両モデル+3000円で自爆。
ハブも買えないニートww
3000買っといてよかったわ
こういうカラーの方が合うデザインみたいだ
誰が望んでたも何も
欧州で爆売れしてますやん(´・ω・`)
まだ持ってない奴 → ダサい、買わない
駄目だこりゃ(^o^)
日本ではひとつに減らされてると思う(´・ω・`)
相当コスト削減に貢献してそうですね
DLCあるからPS3いらない
その誰も望んでない?小型にWiiU虐殺されてるぞw
上から読むにしたって名前+長文なんだから飛ばしてくださいって言ってるようなものだろ
こいつら全員いじめられっ子だからさ、ネット上くらいは大目に見てやって^^;
時代はWiiU一色なのに時代遅れなことしてるな
どんなに頑張ってもスケジュールは埋まらない
糞売女も売れずにゴキブリ発狂死
これはお得やね。
爆売れしてWiiUフルボッコ中なのに
誰も望んでないとか必死に言われてもね…
じゃあなんでこんなに売れてるの?
予定ホワイトノーチャンス WiiU
使う部品を削減したとか物凄いアピールになる
あ、Wiiminiがありましたね
何でもかんでも万歳してるとぶーちゃんみたいになっちゃう
エコが好きなんじゃなくてエコを法律で強制されてるだけ
ん?
小型化・軽量化しなかったら、どれだけ不便なのか知らんのかよw
それなら何か?
携帯電話もあのでっかいバッテリーとかの方が良かったってか?
Xboxも360になる前のでっかいボックスの電源でよかったのか?
デザインを擁護してるんじゃないよ
デザインより、小ささと安さの方が重要だと言ってるだけ
スケルトン!!
PS3「あんたがアンバサダーやった後に値下げするわ^^」
おれ2000と3000だw
意味分からん。
買ったから~。
トルネと、ムーヴと、外付け動かす為に買ったから~。
あんだけ周辺機器出しといて、本体側の端子が2つとか舐めてんの?っていうね。馬鹿にしすぎだろ。
初期型が4つとかだったと思うけど、それ以降のモデルは全部2つだけだからな。完全に喧嘩売ってるわ。
360なんか、新型じゃあキネクト用の端子まで用意してるという万全さだからなぁ。
こんな糞モデル出しといて、ドヤ顔しちゃう無能が多いんじゃあ、そりゃあ赤字出しますわwコストカットモデルでも擁護出来ちゃうのが信者の怖い所だな。確実に頭おかしいわ。
したってPS3も箱ももう一回くらいは値下げ可能だろう
カウンター食らうのが目に見えてる
北米 欧州 日本 世界
16,795 11,256 20,912 52,424
ちなみにスケルトン仕様にすると、数倍の価格になるんだとw
透明にする技術って意外に金かかるんだと。
まだとっとくだろ値下げカードはそれぐらい余裕でしょう
性能を落とさず基板のシュリンクと部品点数の削減で達成したPS3
ハードの性能を落としたWiiU
この差いったい・・・
箱○ 99,306
WiiU 52,424<PS3なんて誰からも求められてない
落ち着いた色と言ってくれw
それとも原色大好きなDQNさんですか?
え?北米と欧州やばくね?
頭悪い感じのコメントやなぁ。
頭の悪さを微塵も隠せてないのが、逆に凄いわw何で携帯のバッテリーとかの話になるのか理解に苦しむ。
そもそも、小型化・軽量化しました!とか言われても、ユーザーの求めてるのと違うがなっていうね。機能面での拡充を図られてたりするならまだしも、只の廉価版出されてもっていう。しかも、お値段据え置きでw
つまるところ、イラネっていうね。残念モデルとか何が悲しくて買わないといけないんだか。
USBハブ付きの縦置きスタンドとか出たら結構売れると思うの
お前の糞モデルっていう理由が安っぽいから。
だけ?
スゲエバカだなw
いやだから
さっきからユーザーの求めてるものと違うって根拠もなく言い続けてるけど
現実として売れてるんですが?w
は?
お前がいらないって思ってるだけじゃん。
実際いらないと思ってるのが多かったら、売れてないはずだろw
つまり、お前の考えが独善的ってこったw
それと、反論するなら具体的に、なw
次週は5万も切りそうね
クズエニとカプンコがどうでてくるか見物な2013年
どこをどう読んだら、そんなコメントになるんだろうか。もうね・・・
せっかくの新モデルで出てきたのが、只の廉価版ならガッカリもしようってもんで。
それでいて、安っぽくなってるし、今までのと比べて変化した点が軽量化だの小型化だのとかもうね。誰得やねんと。
既存のユーザーで買い替え需要とか狙うならまだしも、あんなもん出しちゃう時点でズレてんなぁと。お値段据え置きって辺りも失笑ポイントだしな。
せめて、USB端子が増えてるとかなら許せたものの。何にも変わってないとかさぁ。ホント、誰得。
差額分でSSD入れるからー
だからさあ…
求められてないならなんで売れてるの?
一番根本的な疑問に答えられないなら、お前の言葉はただの詭弁だろ
売れてるっていうのがPS3だからってだけで、別にこのモデルだからどうこうって訳では無い訳で。
逆に、このモデルが出たことで売れてるっていう事にはならん訳で。今まで通り、タラタラとPS3が売れてるってだけだろ。
このモデルに変化した事で売れてると言うなら、それを証明してもらいたいもんだがね。
SCE得だよ。企業ってのはビジネスやってんだよ。
苦しいなぁw
今までどおりに売れてるってだけで受け入れられてるってことだろw
>26>47
これを読んだらw
あほかこいつは…
明らかに新型のHDDレスモデルが圧倒的に売れてるだろうが…
アホすぎて疲れてきたわ
実際、ヨーロッパでは4000番のHDD無し版が16000円で売られてるんだよね。。。
日本でもはよう!!
それこそ本と同じくらいの感覚で持ち運べるように
は~
じゃあ、このモデルになってからのPS3の売上見てみ?ちなみに、新モデルになったのは10月4日な
9月1週 12,846 2週 12,210 3週 14,455 4週 12,034 5週 9,380
10月1週 43,870 2週 28,010 3週 22,306 4週 21,470
11月1週 23,106 ・・・
で?
カラー、限定バージョンはPS系が一番センスない
ところで新型ps3でたばかりなのにもうps4を出す気なのかな?
特に赤は俺得
いや、2500や3000と比べての利点ってことだよ
まぁ、売る側からしたら4000売ったほうが利益は大きいと思うけどさw
それはほら、小型化で軽量化な点だよ。それだけだがw
>>219
それ日本関係無いじゃないですかー。やだー。
俺はてっきり日本での話をしてると思ってたんだがなぁ。まさか、欧州でのエントリーモデルの話をされてるとは。
っていうか、そういうのって既に360が通ってきた道やん。アーケードっていうのが有ってだなあ・・・
詰まるところ、ソニーも同じ事やってるってだけじゃん。それって安いから売れるってだけであって、このモデルの利点で有る軽量化だの小型化が求められてるって訳じゃないんだが。只の、値段で売れてるだけっていうね。くだらね。
がんばるなあw
箱ライブで垢ハックがあってもモンハンFの不正ログインがあっても何も言わない高田が
PSのデザイン気に入らないくらいで叩くなよww
しかも「安いから売れるだけであって」とか、値下げしてないで。
どこ変えたのってレベルだったのに・・・
唐突な限定勝負・・・
あぁPSP2000以降が安っぽいから1000がいいとかいう基地外系の人ですかね
えっ、これって売れてると言えるのか?・・・
どう見ても、地味な推移としか。仮にも新モデルだよな、これ。
っていうか比較で出すなら先月とかじゃなくて、前回の新モデルと比較してとかだろ。こんな微妙な時期の売り上げを比較に出されてもっていうね。
3000番台の方が満足感があると言うのも否定してない
それでもそれ以上に安さは重要で「コストダウンはユーザーに求められている」って言ってるだけだからね(´・ω・`)
明らかに増えてるなw
携帯機と違ってコントローラーは別にあるんだから、本体は小さいほどいい
だがWiiUてめぇはダメだ!
てめぇは本体サイズ以前の問題
さっきから、値段据え置きって言っておきながら安いから売れてるだとw
無茶苦茶になってね?
VITAも緑が欲しい。
なんで小型化しただけでここまで粘着質になるのか心配なんだが。
いつかこいつ爆弾抱えてSCEに特攻するだろ…
目がおかしいんじゃないか
いやバイアスのかかった頭か?
はぁ?
そもそもこれ欧州の記事だろ
こいつホントに頭大丈夫か?
逆に、欧州のHDD無しモデルの話をしてるとは思わなかったわ。そりゃあ、あれは売れるだろと。
あれを新モデルとして話すのはちと違うと思うんだがな。日本で出てないモデル出すのは違うんでないと。値段も安い訳だし。しかも、小型化とか関係無いしw
日本でもああいうのを出せば結構反響も有ったろうにな。何で出さなかったんだか。完全に機会損失としか。
PSPは良かったけど
基本、緑って発色が面倒臭いからな・・・
お前。
思考能力欠如してね?
新モデルなる前に減った台数が、発売開始してから増えた。
この現象をどう捉えるんだよ。
値下げするまでもない、とw
そういうもんなのか
PSPの緑は本当いい色だったからVitaもあんな感じでほしいわ
そりゃあ一年先行 時限独占DLC 謎ブースト 和ゲーラッシュまでした
箱がPS3に負けてイライラするのもわかるがww
4月までには出てくれ・・・
値下げして売ってWiiUに勝っても値下げしたから当然じゃんみたいに豚から突っ込まれるよね。
馬鹿にしてるんじゃなくてマジで言うけど。
こいつまじで馬鹿じゃね?
そもそも新型になってコストが下がったから欧州で値段をあそこまで下げれたんだろ
小型化してコストダウンしたことが値下げと関係無いとか本気で言ってるならまじで病院言った方がいい
響「自分のイメージカラーもグリーンだぞ!」
トトリ「というかレッドとブルーって、世界一有名な配管工のイメージカラーですよね」
イオン「あっ!」
~そして美少女たちは任天堂へシフトした~
いや俺としてはps4大歓迎なんだけどね、あと新型箱○も。
でも4000型買ったやつはどう思うのかなと思ってな。
ps3は初期型とGT5限定カラー買ったが、かっこいいのはこの二つしかないわ。
まぁそんなツッコミ食らったとこでなんとでもないがw
値下げしなくても十分売れてるしSCEとしてはありがたい話、
決算まではこの値段で行くだろ。
買い控えって奴か。
でも、あれじゃあなぁ。単なる微増としか。
先月の数字があの水準で、新モデルになって倍になったって言ってもたかが4万だしな。大した数字とは言えんわな。
結局、これがは新モデルと言って良いのか微妙なレベルってこったろ。そりゃあ、値段も変わらない、安っぽくなったとなりゃあ当然かw
もう持ってるからふーん程度だし、新型でて評判いいなら買い換えてもいいかなぁぐらいにしか思わんわ
売上?俺は持ってるしどうでもいいよ
12GBのSSD、実は16GBなんだけど空き容量が12GBだから12GB表記という。
16GBメモリのオンボードじゃないの?
高田イラ
どう思うも何も、、、そいつはPS3のゲームやりたくて買ったんだろうに。
こいつまじでアスペなんじゃ…
4000番20%小型化してるし、負い目は感じてないと思うけどな。
でも個人的には白のほうが魅力的だから白買うわ
何が言いたいのかまるで理解できん
あれは良い色‼あーゆーの出てくれたら即買いなんですけどね。2台目になるけど…
>>253
PSPで出来たんだし、やってやれん事は無いと思いますけど、まぁ赤とかに比べたら売れなそうっちゃ売れなそうですし、出ないままかな…
倍近くに増えてるように見えるが微増ねえ・・・
・・・
決定。
唯の馬鹿ってことで。
モノの売れ行きがどれほどのものか。
全く理解できてないわw
なら、いろいろサービスパックやらなんやらしまくってる箱が一向に売れてないのは「要らない!!」っていう日本人の意思表示だって言うのがわかるよな?
何で日本ではしなかったん?日本切捨て?諦めた?
それとも、競争相手不在だから手抜きですか?
なんつうか、この手の日本軽視というか、日本ハブりって嫌いだな。日本だけ出ないとか、後から出るとかウンザリ。仕様変更とかもウンザリ。
同じ仕様を同じ値段で出せよと。仮にも日本企業なんだしさぁ。まぁ、日本の信者は勝手にマンセーしてくれっからどうでも良いんだろうけどさw
MacBookAirのSSDもオンボードだけどSSDと言ってるし別に良いんじゃね?
まあ薄型PS3がちょっと幅広だったからなおさらそう感じるのかもしれんが。
蓋が手動になってるのも大して気にならんよ。
そもそもディスク入れ替えはそんなに頻繁にやらないし、手間でもないからな。
さっさとアメリカいって箱で楽しんでこいよ
そんなもん、任天堂とかもそうだろ…
WiiUは日本だけニンテンランドついてないし
PSハードにとってカラバリはあまり売り上げに繋がらないイメージ
前にツイッターでSCEJの人がカラバリ出しても結局売れるのは黒だって言ってたし
最も安くしたバージョンはどのハードも海外が多い
最近もWiiがカナダでやってたろ
今日はみんな優しいね
5月PS4アナウンス
E3で詳細&開発タイトル公開
こんな感じかな?
それに関しちゃ任天堂も同じことしてんだから騒ぐのはどうかと思うが・・・
GC互換なくしたWiiとか、10,000円を切る廉価版Wiiとかな。
国によって色々事情が違うんだろうよ
返品制度とかな。
する必要性を感じなかったからだろ。
あのな、そこまで重度の被害妄想、病気だから。
それぞれの地域の実情に会わせて商売するのが当たり前だ
だからPSはどこでもそれなりには売れてる
お前が愛してる箱○とかそれが出来てないから特定地域でしか売れないのよ(´・ω・`)
まぁ、何に価値を見出すかは人それぞれだしな。
あの糞安っぽいモデルでも欲しいと思うなら、それはそれでしょうがないとしか。残念だけどね。
せめて、既存ユーザーの買い替え需要を煽れれば違ったんだろうけどなぁ。40GBモデルなんてもういい加減変えたいと思う時期だったしな。だけに、あのモデルは残念でならない。
発表当時の反応もそんな感じだったしな。大半がイラネっていう反応だったね。
日本だけ充電ケーブル付いてないとかなw
それなら、3000を在庫処分の時に買えば良かったのにとw
だから問題なく売れてると
ループでもしたいのか?w
だけに、HDD無しモデルは出せばもっと反応が有っただろうにねぇ。勿体無い判断としか。
お前さ、自分が狂ってると思わない?
頭おかしいぞ
こんなのいいから早くps4見せてくれよ!
新色で在庫処分とかw
頭悪すぎだろww
型番 幅 高さ 奥行き 質量 消費電力
CECHA00 325mm 98mm 274mm 約5kg 約380W
CECH-3000 290mm 65mm 290mm 約2.6kg 約200W
CECH-4000 290mm 60mm 230mm 約2.1kg 約190W
初期型と比べると半分以下の重量なのやな・・・
>まぁ、何に価値を見出すかは人それぞれだしな
人の話全く聞かず、「誰も望んでない」を連呼しといて
今更何いってんだこいつは
完全にアスペじゃねーか
と思ったけどメタリックなのが欲しいな
PS3と対比させることでPS4の高級感を消費者に伝えるわけだ。
いや、そこは新型が欲しくなっちゃうじゃん?せっかくなら。まぁ、結局あれだったから買ってないけどね。
だけに、換装して使っていこうとは思ってるんだが、中々HDDを買う段階に行けんのよ。もうちょっとお金に余裕が有ったらなぁと思う次第で。
別に40GBモデルは嫌いじゃないしね。白っていう色も好きだしな。ただ、流石に容量が足りないからな。それだけに買い替えるチャンスを窺ってはいたんだが。結局、それも無くなる感じよね。別に良いけどさ。
基本はPSNでストア使って貰おうって事だから、日本みたいにネット環境整ってる地域はHDDは
標準。
PS3はなんだかんだで買ってみたら良いハードだったし、
PS4は発売日に買うかもしれん
Vita買う人は既にPS3持ってる人が多いだろうから、需要を喰い合うことはないでしょうし
3000と4000で比べると、WiiUタブコン1個分軽くなったんだな・・・
ちょっと何言ってるかわかんないです^^;
んなことSCEは言ったのか?
ソニーじゃなくて、SCEが。
俺のPS3のスロットイン機構がイカれた時、中のディスクなんか完全に取り出せなくなったりしたからな
それはあるかもな
PS4は最初からマルチメディア路線突っ走るだろうし
自分でHDD換装するような奴が居るわけ無いだろ・・・・
ps4はps3みたいな初期型みたいな高級デザインにもどしてほしいな
あと、ピックアップレンズのクリーニングが楽にできるのも利点
タブコンはVITA2台分と考えると・・・
面白くなってきた
今のデザインはコストカットしまくりの成れの果てなんだからチープなんだよ
PS4は普通に高級感出してくると思うよ
やだズッシリ・・・てかVitaでももっと軽くならないかなぁと思ってるのにw
そうすか^^;
高級感無くても良いから、格好良くして欲しいわ。
素直に金がないっていやあ良いのにw
貧乏フリーターはつらいよなw
だといいんだがな・・・。
WiiUと違ってUSB接続じゃないし少しの知識がないとHDD交換不可
サポートセンターの人が禿げ上がるぞ
チャチいとかオモチャっぽいと言ってるのはソニーじゃなくてブログとか掲示板とかのコメントだよ。
新型発表時から散々言われてるじゃないか。
欧州は不景気で価格に敏感だから、投入したんだろう
利幅を減らすだけの効果がえられると思ったんじゃね?
数が出れば薄利多売でも儲かるわけだし、事実大きな効果があった
日本じゃあ恐らく、HDDレスモデル出してもあそこまでの効果は見込めないし、逆に儲けが減るだけじゃないかと
日本や北米では、今は無理する時じゃないと思う
その余力はソフト開発やPS4のためにとっておくべきかと
3DSのせいで余力を残せなかった任天堂は、WiiUどうすんだよ状態だし
まぁ自サカーはHDD交換できるからどうでもいいことだけどね・・・
「チャチいとかオモチャっぽいと言ってるのはソニーじゃなくてブログとか掲示板とかのコメントだよ。」
と
「冗談抜きでソニーはPS3をゲーム機や家電ではなく"オモチャ"にする気なのかもな。」
はどう関係するんでしょうか。
だといいんだけどな・・・。PS3の徹底的なコストダウンを見てると、正直PS4が若干心配になるw
そうだろうね。世代交代の事まで考えると、まず欧州はガッチリ押さえちゃいたいところだろうし。
徹底的じゃなく計画的だろ
逆にどんなオーパーツ投入してくるか、良い意味で心配だわw
もっと濃い青にしてほしかった。
初期モデルは少し豪華に作って、そこから削っていくのは普通だろ。それこそ2500→3000→4000
ってコストダウン続いてるけれど、中身見ると、特に冷却系のヒートシンクの造りとかは凄く良く
なってるもの。モーター小さくなったから云々って言う人も居るけれど、あれは的外れ。
厳しい理由を性能とか色々考えた時期あるけど、やっぱソフトがすべてなんだね。
薄型PS2のことはお忘れですか?
まあ、5年くらい必要かもしれんが・・・
PS1時代からオープン価格表記はあったけど
「他機種より高いから価格表示したく無いんだろ?」と邪推されることが多いし
いざ値下げする時に具体的な数字を出せないと広告展開的にインパクトが薄いから
滅多にやらなくなった
それだけじゃない
マルチで全部ハブられずに発売されても結局同じ
劣化版なんか買おうと思わないだろ?クオリティの問題もある
お前息臭ぇんだよ
欲しいと思ってもなかなか買い替えることができない(金やデータの問題で)
赤の320Gに買い直した
古いのは知人にやった
データの問題とは?
全部移行できるよ
Uさんも上記に入れてもいいけど購買層が違うという事で自称次世代の別枠扱いでよろしく
ニシ君にからまれてもめんどいし
PSNアカウントがあるからこれまでのダウンロード履歴含めて全部移行出来るぞ
糞みたいなハブWiiUとPS3やXboxを同列に考えちゃあかんよ
某グンマー4WD買うとしても、例の青は買わぬし
何でも黒サイコー
C7 Z06を買うとしても黒
今のも黒
黒は楽でいい
ダンテとバージル
エイダとレオン
ミリア市長とマックス艦長
みたいなかんじ
勝手すぐ友達や彼女と遊べる
自称ユーザーフレンドリーの任天は
ソフトに必須のセンサーバーまで別売りですw
Cellのプロセス変わってないし今のはトップローディングじゃないと嫌なやつ用だわ
今の2500番が故障したら修理に出すし。
>>115
フタが某チップ菓子みてぇwwにギザギザなのは
PS3の上にモノ置く馬鹿がいるから態とああ言う形状にしてるらしいぞ
としか言いようがないな
なんかホンマあほやな~
最初、記事見た時もレッドブルを思い出したしよ
一昨年の冬頃に期間限定で出た色の方が光沢感があった
色もいいね発売されたら黒買う奴減るなもう買ってしまったからコントローラーだけでも欲しい
>>367
あっ、移行できるんだ知らんかったw
どっちにしろ金がないから買えん。