• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






MD松尾の月間ヒット予測:「ドラクエ7」が圧倒的 13年2月
http://mantan-web.jp/2013/01/17/20130117dog00m200047000c.html
400dfsagada


ソフトの売り上げで間違いなく断トツなのは「ドラゴンクエスト7」でしょう。DS版の「9」は、すれ違い通信を活用したシステムで社会現象になりましたが、今回の「7」もすれ違い通信を活用。初動だけでなく、口コミ効果による息の長い販売を記録するでしょう。この機会に3DSを買う、もしくは3DSから3DS LLに買い替えるお客さんも多いのではないでしょうか。

以下略
















長時間プレイするRPGだから画面が大きいLLが有利か

買い換えユーザが今後は増えてくるのかな







とびだせ どうぶつの森とびだせ どうぶつの森
Nintendo 3DS

任天堂 2012-11-08
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストVII エデンの戦士たちドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2013-02-07
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(334件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:30▼返信
いちばん
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:30▼返信
LLでもちいせえよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:31▼返信
この機会?
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:31▼返信
WiiUに触れてあげないのはせめてもの優しさなのかな…
まあ仕方が無いか。今年度の任天堂ハード最後の希望だし。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:31▼返信
最初からLL出せ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:31▼返信
ブランドだけで売れるやつや
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:32▼返信
今年は3DSLL一台あればゲームハードは十分そうだね。来年以降は知らんけど。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:32▼返信
画面が大きいのも良いんだけどさ
無印3DSの、手の平に収まるサイズとかガワの高級感とか(指紋目立つけどな)も意外に嫌いではない
性能的に画面大きすぎてもアレだしね
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:33▼返信
買い替えるって意味わからん
ホイホイハードを変えれるほどゴミってか
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:33▼返信
実際の所現段階で一番動かしてるハードは3DSLLだからなぁ俺も
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:33▼返信
石版の糞っぷりと戦闘バランス直ったらやりたいわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:33▼返信

改悪ってヤツ

その改悪で、DQ10はなかったことにする作戦。

で、この改悪をなかったことにする作戦が
また練られるのであった。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:34▼返信
ゴキブリのズリネタ
 トトリとイオンの百合レズプレイ
 ミクと響の百合レズプレイ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:34▼返信
まーたゴキブリ発狂記事けえ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:34▼返信
せめてポケモンまでまっとけw
絶対値下げか新型の一手打ってくるぞw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:34▼返信

どこまでWii Uを晒し者にする気や(涙

18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:34▼返信
お花畑な意見で売れたらいいね、LL。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:35▼返信
まあナンバリングのドラクエだしなw
ただし10は除くw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:35▼返信
正直DQ7はあんまりやる気しない
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:35▼返信
LL押しで3DSをもう切り捨てる気ですか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:35▼返信
いちおう新作だった9とリメイクの7を同様に考えるのはいかがな物か
しかも「あの」7だしなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:35▼返信
Wii Uにとって一番大切な時期に、貴重な任天堂のアクティブユーザーを
クソ時間のかかるDQ7に縛り付けてくれるんですね
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:35▼返信
100万本ぐらいは売れると思う
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:35▼返信
このぶんだとポケモンの頃に3DSiが出そうだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:36▼返信
2月はPSが云々っていうけど結局DQだよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:36▼返信
ようリメイクというか移植が弾になるって考えるもんだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:36▼返信
コレを機にLLに買い換えるって、どういうロジックで買い換えるっていう推論に至ったんだ?この記者は。
つか、何で買い換える必用があるんだよw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:36▼返信
3DSの初ナンバリングリメイクだから下手したらテリー位の売上もあり得るんだがな…
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:36▼返信



どうでもWiiU


31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:36▼返信
うちのVitaちゃんが息してないの!助けて!
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:37▼返信
ぶつ森も250万本とか3dsも結局軌道に乗せたのはすごいわw

この流れでDQ7も近く出るし色々とタイミングうまいなぁ…

wiiuの方はまだ苦労しそうだけど……
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:37▼返信
いやいやライトメインなのに買い換えるわけ無いでしょw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:37▼返信
DQ7は二度とやりたくないRPGの一つだわ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:37▼返信
2月 ドラクエ7 600万本
3月 スパロボUX 100万本
モンハン4 700万本
メガテン4 100万本
ベヨネッタ2 100万本
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:37▼返信
買う気すら失せる
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:37▼返信
まぁ頑張ったら?
てか買い支えないと任天堂マジで撤退するぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:38▼返信
ざまあゴキブリ

サードがいなくてもミリオンタイトルで穴埋めできるんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:38▼返信
LLでもvita以下の画面サイズって最近知ったわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:38▼返信
>>26
ドラクエリメイク1本じゃ無理ですわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:38▼返信
DQ7ダントツになるか…?
3DSもってる人は買うかもしれないがハードを買わせるほど人気あるタイトルじゃないだろあれ
すれ違いも1~2ヶ月過ぎたら首都圏でも微妙なことになってくし、息の長い売れ行きを見せるとは思えん
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:38▼返信
DSの時よりも10~20万本くらいのラインが厚くなってきているような気がする
今年も沢山のラインナップに期待したいな

ルイマンの発売もそう向こうじゃないだろうし、ポケモンも10月決定だし3DSの未来は明るいな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:38▼返信
DQ7なんて糞ゲーなのに買う奴の気がしれん
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:38▼返信
3DS新型って右パッドつけるくらいしか追加要素残ってなくない?
デカッチメント必須タイトルなんてほとんどないし、あんま意味ないな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:39▼返信
>>32
予定表見るととても軌道に乗ったとは・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:39▼返信
だからすれ違い推すのやめてくれませんかね
47.上岡龍太郎のまね投稿日:2013年01月18日 01:39▼返信
ほうほう、なるほどなるほど
へぇ~
ほぉ~
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:39▼返信
これだけのために買う
マリベルちゃんちゅっちゅ
ってかドラクエ7の主人公が一番幸せだよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:40▼返信
>>42
その光の先にはお花畑があってな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:40▼返信
>>14
×トトリとイオンの百合レズプレイ
○トトリとミミの百合
×ミクと響の百合レズプレイ
○我那覇くんとわんこのくさそうなプレイ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:40▼返信
また任天堂ハードにミリオンソフトが増えちゃうね

PSWも遠慮しないでミリオン出してもいいんだよ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:40▼返信

7は本気で辛いから遊ぶ人は
覚悟しとけよー
俺はもうやりたくないから買わないけど

53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:40▼返信
>>42
いやどー見ても新規IPだけでもその位売れてたDSの方が層は厚いだろ…
3DSのその辺ってDSからのシリーズ物ばっかだぞ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:41▼返信
FCエミュのDQ123が売れるんだから、DQファンは鴨だよなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:41▼返信
スライムステッキ目当てでTSUTAYAで予約したからな 。初期からはがねの剣クラスは割と助かるし。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:41▼返信
400万本はいくね
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:41▼返信
淡路さん「クソがっ!」
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:41▼返信
ドラクエの成功によって3DS市場がサードも売れることの証明になるからサードが次々と参入してくるだろうね
PSPVITAからどんどんサードを取り込んでほしいな

59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:41▼返信
なんで小さいナンバーのドラクエが出てるんだ?
と不思議に思うユーザーが多くて、売れなかったり?w
過去のリメイクドラクエってどれくらい売れたんだろう?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:42▼返信
ドラクエ7やったら3DS売るわ
ポケモン興味ないし、もう3DSの発売予定タイトル減ってきたからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:42▼返信
どこまで調整してくるか
なんかすげぇレベルとか職業とか、上げんの面倒で
色々バランスがキツかった記憶しかない
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:42▼返信
>>51
いい加減ミリオンミリオンやめりゃいいのに・・・
さんざん任天堂の不振というブーメランとなって返ってきたろうに
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:43▼返信
DQ7ってDL版もあるんだね

買う気が無かったけど
ちょっぴり気になる
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:43▼返信
いや、すれ違いあるからこそ旧3DSだろ?
見当違いな発言やな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:43▼返信
>>32
でも赤字です
ソフトスケジュール表は真っ白だけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:43▼返信
LLはどうせ糞グラのまんまだからもうちょい小さくしてスピーカー劣化無かったら良かったのにな。
アレのせいでイヤホンしないといけなくて面倒くさいしうっとおしい。
DQ7はボイスないからイヤホンなしでやるのにLLじゃクソすぎて無理。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:43▼返信
ガンガン連載のマリベルは可愛かったな~。なぜ打ち切りになったし
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:43▼返信
>>14
トトリの相手がイオンとか、まったく内容知らないで叩いてるんだろうなあ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:44▼返信
今年は3DSに年間100タイトルはソフト欲しいところ
サードが好調後にソフト開発に入ってくれてればいいけど

もちろん3DSに適したサードタイトルな
ロックマンエグゼにメダロットとか
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:44▼返信
まあ10に対する答えみたいなもんだろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:44▼返信
これで豚ちゃん大好きミリオン行かんかったら多分ブランド終了だろね。

まあ10のコレジャナイの反動で売れるとは思うけど。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:44▼返信
DQ7はPS1版はPS3でもプレイできます!!
PS1版を買おう!
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:45▼返信
3DSは醜いから買わん
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:46▼返信
>>59
DSでのDQ4,5,6のリメイクは初週60万、累計はその倍ってところか
7は一枚落ちるし3DSだし、その半分ぐらい売れればいいほうかな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:46▼返信
>>70
メダロットは出てんだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:46▼返信



無理矢理にでも騒いでな次いつ朗報が来るか分からんでw


78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:47▼返信
まぁ10やるよりは遥かにマシだろうね
オンラインとか誰も望んでないってことが分かるだろう
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:47▼返信
7と9はマジで糞ゲーだった。
10はやってない。
これからやる予定もない。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:47▼返信
>>62
7はドラクエ随一のバランスの悪さだと思う
敵の強さのバランスもだし、水増しモンスター職とか
キアリーとスクルトが僧侶で覚えずに職業の組み合わせでしか覚えなかったりするし
怒涛の羊なんて言うまでもない
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:47▼返信
7はやらされてる感が半端無いからな
所々感慨深い部分があるのは否定しないがそれだけで推すのは妄信もいいとこ

それにDQのDS移植って余計なもん盛り込まれるのが常だしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:47▼返信
>>77
多分そろそろスパロボUXの情報あたりが来るんじゃねw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:47▼返信
>>70
そういや今年はメガテンとDQ7しか買う予定ないわw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:47▼返信
>>32
軌道に乗ってると思ってるあたりがすごいわw

サード蹴散らして赤字増やすのが軌道に乗るというのならあってるがねw
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:48▼返信
ペルソナクロヒョウダンガンロンパシャイニングアトリエディスガイアアキバトリップGEGジェネMGSニンジャガ

3DSが市場を完成させるためにこれらはほしい
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:48▼返信
DSでの4と5のリメイクはやったが、どのハードであっても二度と7をやる気にはならん
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:48▼返信



Vita オワタ・・・orz



88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:48▼返信
DQとFFの新作ではなくリメイク出した方が儲かるからスクエニも楽なもんやで
年末辺りにFF14の失敗のツケを支払わせるためにDQ8リメイクも発表するわこれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:49▼返信
>>68
ガンガンとしては一応休載中の扱いなんだよなあれ、7年休んでるけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:49▼返信
オリジナルがひどすぎたからどうやってもリメイクのが良ゲーになるのは楽でいいな。

91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:49▼返信
メガテン4はいつなんだ、早くやりたいよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:49▼返信
ゴキブリは百合要素のあるゲームしか買わないのでドラクエが逃亡した
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:49▼返信
つーか5や6と違って「懐かしいなぁ。久々にやるかぁ」って層が残ってればいいがな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:49▼返信
>>32
海外ではそのぶつ森とドラクエが無い状態であることを考えてみ?
ちょっと恐ろしくなっただろう
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:50▼返信
サードもファーストも絶滅してたWiiの2011年、唯一売れまくったドラクエ123を思い出した
ドラクエは凄いね
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:50▼返信
>>76
あの売り上げだから、売り豚が目を背けたくなる気持ちも分かるがな
俺も初代メダロットと主人公がイッキの間はプレイしたけど、その後は……
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:50▼返信
7やりたきゃハードオフのジャンクコーナーをあさるといいよ!!
Vitaとネット環境があればリモートプレイもできるよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:50▼返信
>>81
悪くなったのは6の仲間モンスター削除ぐらいだけどな
アリーナの会心率下がったって言ってもまだ強いレベルだし
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:50▼返信
任天堂はそろそろマリオRPGリメイクをスクエニに作ってもらうべき。
いや任天堂が作るのでもいいよ、今のスクエニは不安だからw
出してくれたら新品で買うけど。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:51▼返信
伝説的な糞ゲーですが
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:51▼返信
7のリメイクは初だが、それほどやりたいとも思わんな
8のリメイク出せよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:51▼返信
お花畑な所すまんが3DSは後ポケモンカービィワリオリズ天ドラクエドンキーゼルダ等を出し切ったら市場は急速に冷えきっていくよ
それで黒字を達成できスムーズに次世代機に繋げられたらいいんだけどね
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:51▼返信
>>85
アトリエは無理だな
毎回バグがあるし、その対応もVITA以上に遅くなりそうだし
そもそも任天堂ハードでは売れない。DS三部作はもとより、ノーラでさえあの様だし
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:52▼返信
3DSからLLって劣化してるやん(´・ω・`)
画面サイズ約倍になったのに解像度同じなんだぞ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:52▼返信
>>101
8はまだまだ無理だろw
やってもWiiUオンリーかマルチでリマスターに追加要素だろw
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:52▼返信
>>99
3Dクラシックスぐらいでいいと思うがw
任天堂にしろスクエニにしろさくさくプレイできる感じではなくなるだろう
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:54▼返信
>>97
Vitaである必要ないけどな
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:54▼返信
8のリメイクはWiiUだろうね
WiiUを軌道に乗せるために任天堂から土下座して頼まれるだろうな
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:55▼返信
7やったことある人なら買わないだろ
面倒くさかった記憶しかないわ
20歳前後以下ならやったことない人が多そうだから騙されちゃうだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:55▼返信
まぁ売れるだろうなぁ
コレばっかりは否定できんわ
俺も3DS持ってたら買ってただろうし
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:55▼返信
てか、相変わらず爆死中のVITAが叩かれるのは当然
爆売れ中の3DSが絶賛されるのもこれまた当然

なにか矛盾していることあるのかな?w
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:56▼返信
>>103
ノーラってなんだっけ?
って一瞬マジで思い出せんかった。
豚ちゃん曰く「真のアトリエ」か。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:57▼返信
今年の3DS購入予定タイトル
ルイマンポケモンモンハンしかない
VITA購入予定タイトルは3月だけで5本以上あるというのに
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:57▼返信
ああ、不完全版のアレか
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:57▼返信
>>111
発言の意図が理解出来ませぬ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:57▼返信
とりあえず7楽しむけど、11を早くね。
ゼノかDQ11出たらWiiU買うわ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:58▼返信
>>115
コピペだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:58▼返信
>>111
3DSを絶賛するのはまあいいとして、
一々VITAを叩く必要は全くないわな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:58▼返信
デモンゲイズ楽しみだわ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:58▼返信
創価TSUTAYAは珍天堂の味方
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:58▼返信
今スパロボUXのCMやってたけど、なんでもっとゲーム画面を画面いっぱいに映さないんだ?
スパロボの魅力は戦闘アニメーションなんだから、もっと大きく映してアピールすべきだろ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:59▼返信
モンピースたのしみやね~
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:59▼返信
sony信者→PS2発売以降にゲームが好きになった。2Dには興味なし。グラフィックや性能が全て。
任天堂信者→↑以前からゲーム好き。2Dも3Dも好む。ゲームは面白ければいい。or小中学生
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 01:59▼返信
【悲報】ソニー信者のゴキブリは戦犯をタイプする時「たたかうはん」と打ち込んでいたことが判明wwww   
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:00▼返信
まぁPS1時代を経験してないキッズ層にとっては新作ドラクエみたいなもんだから売れるんじゃね?
お年玉とか残ってれば
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:00▼返信
3DS持ってるが任天堂のソフト基本ベスト版も無くて高くて買わないから買うのほとんどないわw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:02▼返信
3DSソフトにはパンツが足りない。カグラとモンハンくらいしかパンツを嗜めないのが問題
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:02▼返信
>>85
ディスガイアは無理だな。売れなかったもんね。
幾らアイテム界の下画面マップが便利とはいえ、PSPから色々削りすぎだしな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:03▼返信
【悲報】ソニー信者のゴキブリは戦犯をタイプする時「たたかうはん」と打ち込んでいたことが判明wwww    
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:04▼返信

豚ってのは馬鹿とキチガイしか居ないのか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:04▼返信
>>123
PS1好きでPS寄りになったけどPS2は嫌いでDCの方が好き
PS3も失敗ハードだと思ってるけどPS寄りの俺は何処に所属してるんだ
ちなみに任天堂ハードはゲームボーイポケットを最後に興味が無くなった
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:05▼返信
【悲報】ソニー信者のゴキブリは戦犯をタイプする時「たたかうはん」と打ち込んでいたことが判明wwww   
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:05▼返信
ゴキブリ=ソフトがいっぱい出るハードを喜ぶ
一般人=マリオの出るハードを喜ぶ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:05▼返信
>>130
馬鹿とキチガイじゃなきゃあ豚なんてやってられないだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:06▼返信
確かにそこそこ売れるだろうけど、それはあくまでドラクエだから。
リメイクとは言えドラクエなら売れて当然って皆思うだろうし、サードが商売できる証明にはならんでしょう。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:06▼返信
>>131
あ、それ別記事で見た豚のコピペだから相手にするだけ無駄だぜ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:06▼返信
3月のVITAソフトは高性能を実感できるタイトルが目白押しだね
早く冬終わってくれないかな
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:06▼返信
【悲報】ソニー信者のゴキブリは戦犯をタイプする時「たたかうはん」と打ち込んでいたことが判明wwww   
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:07▼返信
>>133
そりゃ任天堂ハードの撤退が早いわけだわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:07▼返信
久しぶりに話題あってニシよかったなw
本体拝むのも飽きてただろからなwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:07▼返信
>>133
ゲーマー=好みのゲームがいっぱい出るハードを喜ぶ。
一般人=世間でゲームが流行っていると話題になったらゲームを買う
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:07▼返信
なぜかゴキの間ではWiiDSが死んでることになってるけど
DS末期はポケモン白黒2 Wii末期はジャスダン4がバカ売れしただろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:08▼返信
>>131
PSハード持ってる時点で無条件でゴキブリ扱い
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:08▼返信
>>85
シャイニング
アトリエ
ディスガイア
Gジェネ
MGS
ニンジャガ

これらは全部DSもしくは3DSで出て爆死してたでしょ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:08▼返信
【悲報】ソニー信者のゴキブリは戦犯をタイプする時「たたかうはん」と打ち込んでいたことが判明wwww   
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:08▼返信
本体買い替えって
ソフトの需要は増えないからサードにはうまみないよね
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:09▼返信
>>129
任天堂信者は面白ければいい、じゃねーぞ、ただのブランド好きだ。間違えるな。
ぶっちゃけPSハードのほうが面白いゲームがそろってる。
あとPSは3Dしかないなんて偏見もいいとこだ。なぜディスガイアやスパロボを無視する?
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:09▼返信
ミリオン煽るだけ無駄
任天堂ハードでミリオン続出しようが層が違うのでPSWに影響は出ないんだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:09▼返信
何このクソグラ・・。
あー。元はPS1だから仕方ないのか。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:09▼返信
田下ミス>>123…
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:10▼返信

もうね、 ゲームとか次々でてきてついていけないわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:10▼返信
>>142
>>バカ売れした
したって事は過去だな。つまり末期にそのソフトを最後に死んだって認識でOKなんだね?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:10▼返信
>>144
へぇ~
あれってゴキくんの中じゃ爆死なんだw
爆死ってことは爆発音くらいするんじゃないのw?
音も無くひっそりと孤独死したソフトばっかりだよw

やっぱり任天堂でサード爆死なんてありえないな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:11▼返信
【悲報】ソニー信者のゴキブリは戦犯をタイプする時「たたかうはん」と打ち込んでいたことが判明wwww   
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:11▼返信
バテンカイトス1・2を移植リメイクしてくれないかな。タッチ合うだろうし。
今更GCのソフト買わないしw
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:11▼返信
>>154


190 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年01月18日 01:13▽このコメントに返信

そもそもコアゲーをことごとく売れなくさせた箱とギャルゲーしかゲームとして認めないような糞市場のPS3がゲーム業界を徹底的に破壊した戦う犯なのは確実なんだよね。
任天堂がWiiUと3DSでで修復を図ってるが名前だけの次世代機でテロリスト張りに市場を破壊するきならソニーは素直に撤退したほうがいい。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:11▼返信
>>153
2点。
寒い。
寝ろ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:12▼返信
>>144
へぇ~
あれってゴキくんの中じゃ爆死なんだw
爆死ってことは爆発音くらいするんじゃないのw?
音も無くひっそりと孤独死したソフトばっかりだよw

やっぱり任天堂でサード爆死なんてありえないな
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:12▼返信
>>152
ああ
3DSWiiUにスムーズにバトンタッチしたな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:12▼返信
>>152
ていうかポケモンはユーザーが全然違うからな…
子供は予算もないし、ぎりぎりまで旧ハードで引っ張るものだしね。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:12▼返信
>>157
また捏造か。
ゴキブリって暇なの?ああ、ニートだからなwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:12▼返信
【悲報】ソニー信者のゴキブリは戦犯をタイプする時「たたかうはん」と打ち込んでいたことが判明wwww   
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:13▼返信
>>142
色々と末期だな
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:13▼返信
3DSの汚い立体視よりVITAの有機ELグラの方が臨場感を感じるんだが気のせい?
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:14▼返信
クズエニだからどうせアルティメッツヒッツ出すんだろ?
それの中古でいいや
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:14▼返信
>>160
まあバトンタッチうんぬんの妄想はともかく、ようやく豚もWiiDSが死んでると認めたか。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:14▼返信
いつも以上に気が狂っとるなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:14▼返信
【悲報】ソニー信者のゴキブリは戦犯をタイプする時「たたかうはん」と打ち込んでいたことが判明wwww   
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:15▼返信
>>165
気のせいというか視神経に問題があるのかもな。
病院いけ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:15▼返信
「たたかうはん」がそんなに大事なのかね・・。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:16▼返信
楽しくDQ7の話で盛り上がってれば良いのに。
煽りなんて無視してさ。
なんでさニシ君?
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:16▼返信
>>142
死んでないといっておきながら末期とか
これだからGKは汚いな・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:16▼返信
>>165
PS1そのままのFF7ですら有機ELの超高画質で見ると愕然とするくらいキレイだからな
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:16▼返信
たたかうはん←wwwwwwwwwwwwエラゴキ知能低すぎてワロタwwwwwwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:17▼返信
確かに予約多いみたいだか、ドラクエ7だよ
いまさらやりたいの?
って疑問しかわかない
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:18▼返信
>>123
ゲームあんまり遊ばなくなってたけどWii買ってあまりに
遊びたいゲームが無くて任天堂自体が必要無い事に気付いた
その後PSPPS3Vitaと買って今も遊びたいゲームがいっぱいある
別にソニー信者ではない任天堂が必要無いだけだわw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:18▼返信
>>165
うまく言えないんだが、俺は最初から3DSの立体映像って、学芸会のカキワリみたいな感じだと
思ってたんだが、それは俺だけなのかな?

なんかさ、立体というよりも、平面のキャラが手前や奥に、配置してるだけのような・・。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:19▼返信
戦闘画面はじめてみたけど大貝獣物語みたいだなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:19▼返信
>>171
身に覚えがあるんだろう、そっとしておいてやろう…
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:20▼返信
たたかうはん←wwwwwwwwwwwwエラゴキ知能低すぎてワロタwwwwwwwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:21▼返信
【悲報】任天堂『Wii U』、英国でテレビCMの放送禁止! 誇大広告により公共広告基準機構SASから放送禁止を命じられる
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:22▼返信
評判良かったら儲けもの
悪くても「ああやっぱり」位に思っておくと良いよ、ニシ君。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:22▼返信
>>177
今の小さな子供たちとか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:22▼返信
正直7はどんなに上手くリメイクされようと、もう結構です
あんな石版集めだなんて苦行は二度とやりたくありません
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:22▼返信
糞リメイクで頑張った感出されるのが嫌だから買わない
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:23▼返信
>>186
流石に7の出来はニシ君のせいやないからな・・・w

シナリオごといじればまた違ったかもだけど
9や10が好きな人なら面白いといってくれる・・・かも・・・?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:24▼返信
>>181
しかし顔真っ赤にしながら結果的に自分で拡散ってどうなんだろね?w
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:24▼返信
>>142
んじゃ、マリオUがバカ売れのWiiUは絶好調!ですねwwwwwwwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:26▼返信
>>192
いや、ゲームに関係ない漢字の間違いを鬼の首をとったようにコピペするのって、さすがにちょっと引くわ・・
そんで、指摘したら「見に覚えがあるんだな!」「結果的に自分で拡散!」って言うし・・。

ぶーちゃん、なんでそこまで必死・・。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:27▼返信
PS持ってり人は買わないだろうし、誰に需要があるんだろ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:27▼返信
リメイク7はPS1のをまだやったことなくて3DS持ってる人なら買ってみるのもいいかも
でも、他にやりたいソフトがなくてそれのためだけに3DSまで買うならあまりオススメしない
って、7プレイ経験者の友人が言ってた
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:27▼返信
新規はあっても買い替えはないだろう
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:28▼返信
たたかうはん見てきたw
ぶーちゃんも色々大変だなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:28▼返信
DQ7は賛否両論が一番激しかった作品だからなぁ
好きだったorやった事無いけどDQは好きって人じゃないと本体ごと買うやつはいなそうだが
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:29▼返信
>>PS3がゲーム業界を徹底的に破壊した「戦う犯」

あれれ?間違ってるのは、ブーちゃんではないか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:30▼返信
7を機会に買う奴はいるかもだが買い替え需要ってのは限りなく低い
グラに力を入れてるわけでもないし、そもそも大画面で楽しみたいっていうゲームじゃねーだろあれは
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:30▼返信
たたかうはんぶーちゃん
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:32▼返信
>>200
3DSはこんな鮮明じゃないけどねw
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:32▼返信
戦う一犯人
ぶーちゃん!
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:33▼返信
LLはネガキャンハードだよなあれ
画面サイズをVITAに近づけたらますますグラフィックの差が広がるじゃないですか
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:33▼返信
ミリオンいくかはちょっとビミョーかなあ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:33▼返信
戦犯←今変換したら普通に出るじゃん
ニシくんどうして?ww
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:33▼返信
ぶー犯
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:34▼返信
豚ちゃん予定真っ白&レンガ死亡で完全に余裕無くなってるwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:35▼返信
3DSのプリレンダムービーをVITAはリアルタイムデモで再現できる

単純にいえばこれくらい性能差があるからな
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:36▼返信
この機会に買い換えるって…3DSは結局ゴミだったってことかい?
本体ばっかり買い換えさせて何がしたいんだろう。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:36▼返信
>>210
前から日本語怪しいからな~
「○女(VITAを揶揄するアレ)」も間に「り」入ってた事あるしw
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:37▼返信
戦う犯wwwwwwww
糞豚笑わせんなやwwwwwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:37▼返信
GC64時代が黒字でいられたのはGBGBAがあったからなのに
あの時の携帯機は任天堂1強だったから普通にサードも売れてたが3DSはどうなるかね
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:38▼返信
豚ってソフトを取捨選択しなくてよくていいな
俺はとりあえずDmCを流したから来週なに買うか迷ってる
ヒットマンが本命だが日本一好きだしパラドクスも気になる
積んでもいいんだけどいい加減20本越えてしまう
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:38▼返信
個人的にLLだと外出時だと不便だし、ソフトの中身は一緒なのだから買い替えはしません。てか、最初からLLサイズで出してよ!
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:39▼返信
LLは買わないけどドラクエ7は買うぜ
7はいろいろ詰め込みすぎてまとまりが悪いのは間違いないが一つ一つの町の物語は面白かったし
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:41▼返信
>>220
俺もわりと好きだったけど、いまさらやりたくはないな
他にもやりたいゲームあんのに時間の無駄に感じてしまう
222.ネロ投稿日:2013年01月18日 02:41▼返信
こんなゴミがダントツか

相変わらず、見下せるな
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:42▼返信
ドラクエ買う奴はマリオやモンハンも買ってるだろうし今さら3DS買う奴っているんだろうか
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:42▼返信
た…戦犯
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:43▼返信
職業と石版が無ければなぁ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:43▼返信
そりゃそうだろう
ドラクエのブランド力はやはり凄い

今考えると9よりマシだしな
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:44▼返信
犯人わかっちゃいました

犯人は豚の中にいます
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:45▼返信
>>224
寝た子を起こすなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:48▼返信
ゴキはなぜブランドタイトルが3DSに集まると思う?
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:50▼返信
>>155
横からだけど、すげぇwよく探したなww
一番上は水着だし、FEは普通にプレイしてたら全く分からないよw

イオンちゃんだけでPSWの完封勝ちw
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:50▼返信
>>229
戦う犯だからじゃね?w
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:50▼返信
あまり伸びないね
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:51▼返信
>>229
高い金払って引っ張ってきた

質問、任天堂が買ってきたブランドはマイナスクワトラブルになるのは何故?
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:52▼返信
リメイクはいいけど完全新規でハードを牽引してほしいよな
どこのハードにしてもさ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:52▼返信
>>229
ああ
マイナスクワトラブルミリオンね
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:54▼返信
やるなら良リメイクを期待してる
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:54▼返信
>>233
PSに都合の悪い記事は伸びない
はちまの法則
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:54▼返信
なんんでLLに買い換えるんだ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:55▼返信
豚君…3DSの販売やり方間違ってないか?
アクティブユーザー引き入れてからじゃないと続かないだろ?
入れずに無理矢理売り続けても体力を消費するだけじゃないのかな?
岩田はその辺何て言ってたの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:56▼返信
>>237
アイラがBBAになってる時点で、お察し・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:57▼返信
まぁ俺も7買うけど本体買い換える気はない
安い買い物じゃないしな
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:57▼返信
元記事は9を根拠に売れるって言ってるけど、例をあげるなら6じゃね?リメイクだしさ
まああれがどれだけ売れたか知らないけど
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 03:00▼返信
DQ7は300万本は売れそうだな
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 03:02▼返信
DSみたいに3000万台なんて無理だしこのままだと3DSは1500万台ぐらいで終わりだろ
WiiUがあの様だし3DSの新型出して情弱騙して売り続けるしかない
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 03:02▼返信
>>238
都合悪くないよ
いまさら7なんてやりたいゲーマーはそうそう居ない
これが完全新規なら都合悪かったかもしれんが
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 03:03▼返信
>>238
つまりMH4の記事はPSにとって都合がいいのか
情報が出れば出るほどショッパイってことなのかな
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 03:04▼返信
ちなみに豚ちゃんはどんくらい売れると思ってんの?
まさかトリプルミリオンとか笑わせてくれないよな?
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 03:05▼返信
DQ7買うけどDQ11はPS4で出て欲しいなぁ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 03:05▼返信





うん、知ってた
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 03:05▼返信
良かれ悪かれ売れた方が盛り上がるだろうドラクエはw
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 03:07▼返信
7は携帯機でちまちまやる方が合ってるかも
LLはもう持ってるから買わないが7は買うよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 03:10▼返信
>>248
いや、売れてもvitaの国内全ソフト累計本数を超えるくらいだと思うよ!

2012年 Vita 1,315,849 本
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 03:12▼返信
やってることはライトニングリターンズと変わらない小遣い稼ぎなんだが、他に何にも無ぇからな
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 03:12▼返信
DS→3DSLLなら分かるが
3DS→LLはちょっと分からん
LLになっても解像度変わってませんし
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 03:13▼返信
LLに買い換えるほどの訴求力は無いだろー
ドラクエ需要で3DS自体は売れると思うが・・・
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 03:13▼返信
>>229

言うほど残ってませんやろw
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 03:14▼返信
やった事無いなら楽しみにするのは別に構わんのだが
7だけはマジでクソゲーだからな
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 03:15▼返信
>>258
7だけ?9も10も糞だろw
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 03:16▼返信
ホントにもうドラクエとモンハンしか無いんだな・・・
スパロボだのメガテンだのがこの先も生き残るなんて豚ですら思ってないだろうしなw
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 03:18▼返信
天空シリーズがDSで一通りリメイクしたから、もしかしたら123のロトシリーズが来るかもってのが
3DSに託した僅かな希望だったんだけど、大人しくスパロボ買って逆転裁判を待つかね。メガテンは様子見。
てか123はなんでまともにリメイクしないの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 03:18▼返信
7は長かった記憶だけが残ってる。
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 03:21▼返信
9が糞過ぎて7がマシに見えてきた
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 03:22▼返信
こんな分かりきってる事を言われても…。
2月他には、キモオタが持ち上げるカグラしかないしな…。
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 03:23▼返信
>>261
DS天空みたいな感じのロトシリーズリメイク期待してたけど
3DSでこのグラでだったらいらんわ・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 03:23▼返信
リメイクもさすがに7で打ち止めになるかな。
8以降は流石にリメイクする程古くは無いし、リメイクのがショボいって事になりかねないし。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 03:27▼返信
8もリメイクするぞ
7でこれだけ劣化してもスクエニは出したんだから
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 03:29▼返信
半端にポリゴンで街を作るより、ブレブリみたいに描き割りを駆使した方が3DSなら絶対綺麗に見えるしリソースも消費しないのに、なんであの作り方を真似しないんだろ。
寧ろドラクエにやって欲しいマップの作り方だったのになぁ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 03:31▼返信
4もしばらくリメイクしてないから4も出しそう
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 03:37▼返信
>>269
え、DSで出たでしょ…
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 03:41▼返信
動画見れねぇじゃない
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 03:57▼返信
全然関係無いけど、ドラクエがまともに進化していればこうなったのかな、ってドラゴンズドグマをプレイした時に思った
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 04:10▼返信
売れるとは思うけどそこまで訴求力あるか?
俺は3DS持ってるけどLLに買い換えるどころかスルーだけど…
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 04:18▼返信
俺は買うよ
13年ぶりなんだよなあ
ドラクエ7は20世紀のソフトなんだよな
リメイクをするのが遅すぎたかもね
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 04:20▼返信
3DSを持ってる大きなお友達は想像以上に小学生から成長してないから、ドラクエ7もドラクエの名前だけで買ってしまうんだよ。
で、レベルあげして敵をやっつけたーって大喜びする。
シナリオの中身やらは理解できないから何でもかまわない。
そんなのが100万人くらいいるんだよなあ。恐ろしい池沼日本だ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 04:20▼返信
ドラクソ7しか
の間違いだろwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 04:23▼返信
え?
ドラクエ7ですよ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 04:24▼返信
ラインナップ見るとやっぱVITAより3DSなんだよな~
VITAの方が将来性はあるんだけれども
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 04:26▼返信
456がどれも100万程度なのに7がそんなに売れるとは思えないのだが…
まあハーフは超えると思うけどね
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 04:26▼返信
>>278
3DSのラインナップって何があるんだよw
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 04:28▼返信
30~40歳くらいの頭髪が薄くてお腹が大きな男が
「俺正月の間にドラクエのLV14もあげた(ドヤ顔)」
痩身で目鼻立ちの崩れた相棒が
「おおーすげえ、今LVいくつになった?」
「90かな」
「おおーすげえどうなってんのそれ」
「ほとんどの雑魚が1撃で倒せるwww」

とかやってる現場みてしまったけど、こういう20過ぎてこんなオッサンにならないように日本人は気をつけたほうがいいと思う。
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 04:28▼返信
3DSは解像度が低めだからLLにすると更に粗が目立つんだよな
それが嫌で買い替えは躊躇している
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 04:30▼返信
>>278
まぁそれが普通だよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 04:55▼返信
ドラクエ7ねえ
二度とやろうとは思わんな
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 06:14▼返信
100時間以上プレイできる仕様なのか、難易度が下がったのか、その辺重要。
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 06:14▼返信
7の主人公はシリーズの中で一番強くて、一番リア充な主人公だったな
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 06:51▼返信
クズエニもリメイク商法しかないのかよw
いちいちこんなもんありがたがる任天ユーザーも大概だがw
いい加減こんなガキゲー終わらせろよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 06:56▼返信
>>287
そのガキゲーを超えるソフトがvitaには無いんだが、今どんな気持ち?w
ねえ、どんな気持ち?w
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 07:01▼返信
まあPS好きな俺でさえ7は予約したからな
なんというかドラクエにはすごく欲しくなる魔力がある
それに10があんなクソだったせいで普通のドラクエが恋しくなってきたしな
あの7でさえ面白く感じられそう
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 07:12▼返信
7はドラクエから離れるきっかけになったな
一応、クリアまではプレイしたけど、即行で売り払った
その後は8も9も友人に借りてプレイした、おそらくドラクエを買うことはもう無いだろうな
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 07:28▼返信
今の人にも人気あるんかな?
昔からやってる人にだけ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 07:31▼返信
>>14
豚のズリネタ
ルージュラ


おえぇぇぇ・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 07:35▼返信
>>288
PS2とPS3にはいっぱいあってごめんね・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 07:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 07:38▼返信
>>229
それでもノーチャンスだ
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 07:46▼返信
GKでも知ってる事実、正に現実だわ・・・・。
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 07:55▼返信
>>229
ブランドじゃないと売れない任天堂
中身で勝負のPS この違いだろwww

どんなに内容がよくても任天じゃペルソナは売れないwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 07:55▼返信
同梱版とか限定本体しか買わないからまだLL買えそうにないな
つかFEのデザインでLLも欲しいわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 08:17▼返信
7がそんなに売れるのかいな?

とは思うが若いユーザーは普通に興味もって買うこともあるか
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 08:44▼返信
煽り抜きでドラクエ7は苦行
3DS版は良ゲーになってるといいね、ブーちゃん
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 08:44▼返信
まさにザルだなw
ドラクエファンってアホ多すぎw
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 08:52▼返信
これでも携帯ゲーム機の衰退は止まらないだろうな
既に国内でもスマホの販売台数のほうが上になってしまったし
海外みたいに携帯ゲーム機市場が終わるのは時間の問題だ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 09:17▼返信
個人的にはドラクエでは7が一番の駄作だと思ってるからこれも当然パスだな
時間かかりすぎ戦闘バランス悪すぎで話にならん。まだ9の方がましだった。
え、10?ごめんなさいMMOの時点でアウトなので触ってすらいません
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 09:24▼返信
>>288はもう既に売上でしかゲームみれてないもんな、感覚が違いすぎる
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 09:30▼返信
お、7がリメイクされるのか。懐かしいなぁ、買っちゃおうかな


なんて気持ちにはならないほどの駄作
個人的には10以上の駄作
つーかFFはアーカイブスやVC出してるのに、ドラクエはリメイクばかりで嫌になる
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 09:38▼返信
そろそろ逆ざや3DSは製造中止かね
ただポンポン買い換えてくれるかどうか…?
ドラクエ7はこれしかない需要の気配が
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:05▼返信
いまどきコマンド選択型のRPGを100時間とか
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:05▼返信
3DSは両機とも持ってるが、これから買うなら絶対LLで決まり…ってか最初から出せよ!
質感が全く違うとか言われてるけど、ゲームするのにはほとんど気にならない程度
一度慣れてしまうと先行機には戻れない 問題は遊びたいゲームがあまり無いコト
評判のバイオ・リベに落胆した後は、ベタ移植のソウルハッカーズがささったままの状態
メガテン4発売まではこのままなのだろうか? 実はあれも不安で一杯なのだが
方やイチオシのVITAだが、持ってるには持ってるんだけど…何故だか切ない
こちらもP4Gが入ったままの状態…どっか何か出して! グラビティあたりはどうかな?
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:31▼返信
ドラクエ7でなぜLLに買い替えると思ってるのかはよくわからん
職業大幅削除とか言われてたけど公式サイトには50以上って書かれてて
間違いだったのが分かったからホッとした
3DSは今年も1本だけかな
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:38▼返信
「この機会に3DSを買う、もしくは3DSから3DS LLに買い替えるお客さんも多いのではないでしょうか。」

「3DS買ってお願い!!3DSの人はLLにしようよ!!」

露骨っすな
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:40▼返信
またミリオン出ちゃうね

ごめんね、VITAちゃん
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:53▼返信
LL買ったけどMH3Gしかやってないなw
今後も買うのMH4だけだし・・・
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:53▼返信
>>307
それはペルソナにブーメランになるからやめとけ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:11▼返信
任天堂携帯ゲーム機って一人で何台も買い直すのが多いよな。
ソフト付限定版が出れば買う。
好みの色が出れば買う。
LLが出れば買う。

任天堂の思惑通りに事が進んでいる・・・。
誤算はソフトが売れないからロイヤリティが入ってこないことか。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:14▼返信
>>311
岩田「ミリオンミリオンミリオン・・・こんなにもミリオンを出しているのに何故任天堂は傾き続けているんだ!!」
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:19▼返信
んなわけないだろ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:36▼返信
LLに乗り換えたら小さい方はただのゴミですかそうですか()
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:41▼返信
リメイクはやる気がせん
まだ糞vitaの新作糞ゲーのほうがマシ
買わねーけどw
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:42▼返信
>>315
傾いてないけど。傾いてるのはお前の人生だろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 13:09▼返信
アーカイブスで出してよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 14:37▼返信
LLというか普通の3DSすらもっていないし買いたくても金なくて買えない・・・
すぐには買えないけど買うならLLで買うと思う
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 14:38▼返信
社会現象・・・?
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 18:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:06▼返信
>>326

他人の命を大切にしない奴は最低だ!

死ね!
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 16:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 01:14▼返信
7の為に3DS買ったったわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 13:59▼返信
誰がなんと言おうと俺は7が好きだ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:01▼返信
7いいよな、ストーリーとバランスはドラクエの中でも一番好きなレベル
ムービーだけはほんっと糞だったけど
今回のリメイクにはほんと期待してる
3DS買って良かったと思わせてくれ
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:05▼返信
ドラクエ好きな奴とソニー信者って俺の中で結びつかないんだよねー
ドラクエ好きならそれだけでハード買うでしょ、メーカーにこだわるとか意味不明
だからここでグチグチしょうもない書き込みしてる奴ってほんとザコっていうかーw
ドラクエやる気ないなら巣に帰れば?
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 02:15▼返信
7のいろんな人々の短編物語集は従来のドラクエでは変わり種だがそれもまた面白い
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 02:30▼返信
ドラクエは物語の世界に浸れるのがいいのよね
デザインも音楽もシナリオも素晴らしいからこそだね

直近のコメント数ランキング

traq