PS3/3DS「エクストルーパーズ」のダウンロード版が配信決定!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130118_582287.html
カプコンは、現在発売中のプレイステーション 3/ニンテンドー3DS用ソフト「エクストルーパーズ」のダウンロード版を、1月24日よりPlayStation Store/ニンテンドーeショップで配信開始する。価格は、PS3版が6,200円、3DS版が5,300円。
(全文はソースにて)
PSVitaの移植フラグはどうなったんだろう
関連記事
【【移植フラグ】PS3版『エクストルーパーズ』のトロフィー欄になぜか「PSVITA」の表記】

エクストルーパーズ
PlayStation 3
カプコン
売り上げランキング : 1138
Amazonで詳しく見る
エクストルーパーズ
Nintendo 3DS
カプコン
売り上げランキング : 144
Amazonで詳しく見る
ただそれだけ
カプコンざまあぁ
それに価格が基地外に高いし・・・騙すつもりで吹っかけてるとしか思えん
やるなら3DS・PSPマルチにすりゃよかったのに
尼で3kちょいなのに6kも払えん
そんなんだからモンハンに逃げられるんだよ
ただ肝心のゲーム部分がヌルゲーで低ボリューム過ぎた
上手くやればGEみたいにダークホースになれたかもしれん
糞うざいねハチマカス
買うやついるのかね?
あ、 3DS版はいいと思いますよ?
3DS版も高いなぁと感じるけど…
新作に飢えて死にそうなWiiUユーザーのためにさw
あ、DL版買う資格のある奴はプレミアム版買った奴だけな
死んだ市場だということがわかってしまったから急遽PS3を追加したと。
その証拠にPS3版は大神絶景版を担当したヘキサドライブにやらせてる。つまりPS3版はただのHD移植版である。
カプコンは「PS3ユーザーは金払いがいい」というのを「なんでも有難がって買ってくれる」と勘違したが、
この層はただの手抜きHD移植ということを瞬時に見破る層でもある。
PS3ユーザーってそういうのすごく嫌うんだよ。
DMCの体験版はまだやってないけど
狙わせろや
4000にしてから、あんまり開閉したくないのよね
DL版の利点の一つは物理メディアに左右されない点。
物理的な煩わしさも解消されるけど、実は次世代ハードへの移行時に威力を発揮する。
俺とかPSPはDL版ソフト少しか買わなかったからVita購入時なんともなかったな。
まあ、これの場合は明らかに「売れないから」だろうけどw
新品2000円で売ってるの見たぞ
まぁグラは確かにアレだけど
PS3でフルプライスで売る根性に感服するわw
カプコンは後発でDL版出すの好きだな
ユーザーなめすぎ
そうなったらエクストルーパーズの続編が任天堂独占になるだけだよ
流通を通さない分安くなるってのはあるよ
でもって、PSWの場合はソフトメーカーが自由に値段をつけれるんじゃなかったっけ?
たぶん任天堂の方と値段あわせしているんじゃね?
任天堂は店売り値段=DL値段だし
トロフィーブーストになり得るなら考えない事もない
ニシくん買わないの?
チカくん勘違いしてまうやろ!!
取れなかったやつか
パッケージは今3000円以下で売ってる
1980円になったら、教えて。(●´ω`●)
ただの表記ミスだろ・・・
ってかこんなの1000円のDLゲーでも微妙だわ
おいくらで買いました?
俺の近くのゲオだと2580だけど・・・
こんな塵同然の物を買う馬鹿が居るの?w
去年の年末に2980円で。ちなみに3DS版ね。
3DS版か~
なぜかそっちは1980だった・・・
正月特別価格だってさ
大画面でやりたいからPS3で買ったけど・・・
ロスプラの子供用に感じたわw
任天堂ハードだけで勝負しろ
オート照準って時点で、TPSの面白味が何もないんだがね…。
3DSベースじゃ誰も6000円出さねーよPS3ユーザーは
照準もカバーアクションもないのにどこにTPSの美味しい部分があるんだ?
ソフト日照りだった去年の12月に出してりゃもしかしたら3DS版よりは売れたかもしれんけど
2月以降はソフトラッシュだし、誰もこんなクソゲーに見向きもしないだろ
買わねえw誰得www
どうでもいい記事ばっかやし、そろそろ今日のリザルトといくか