• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






PS Vitaにインストールできるアプリには数の制限が存在した
http://gamegaz.com/2013011810661/
ダウンロード

NeoGAFで、PS Vitaにインストールできるアプリは事実上100までに制限されているとの報告があがっていました。

これはshagg_187氏が投稿した情報により明らかになったものです。

101もの数のアプリをインストールしたshagg_187氏のVitaには上記のような表示が出て1つアプリを削除するよう求められました。日本語だとなんと表示されるのか分かりませんが翻訳するとこんなかんじです。

「お使いのPS Vitaシステムには101のアプリケーションがあります。表示は100アプリケーションまでに限られておりますので表示できないアプリケーションを表示する場合にはいずれか1つアプリケーションを削除の上PS Vitaシステムを再起動してください。」

表示できないアプリは起動できませんので事実上PS Vitaにインストールできるアプリケーションの数は100までに制限されていることになります。

(全文はソースにて)


PS_Vita_can_display_up_to_100_apps1






















登録数の限界に達するとちゃんと警告文が出てくることに驚いた

アプリを種類別にフォルダ分けできたら便利なのにな











PlayStationVita Wi-Fiモデル サファイア・ブルー (PCH-1000 ZA04)PlayStationVita Wi-Fiモデル サファイア・ブルー (PCH-1000 ZA04)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 154

Amazonで詳しく見る

PlayStationVita Wi-Fiモデル コズミック・レッド (PCH-1000 ZA03)PlayStationVita Wi-Fiモデル コズミック・レッド (PCH-1000 ZA03)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 184

Amazonで詳しく見る

コメント(329件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:01▼返信





             なんか最近VITA悲報続きだなw




2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:01▼返信
知ってた
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:01▼返信
32Gじゃ100個以上入れるのは難しい
さっさと128G出してくれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:01▼返信
情報おそwwww
そして、アップデートで100から拡張されるフラグっすなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:01▼返信
アホの極み過ぎる
アイコンも無駄にでかいしフォルダも作れない
この糞UI作った奴頭おかしいだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:01▼返信


発売当初からわかってたこととは書き込むなよ?

7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:01▼返信
ソニー信者なんてダッセェよな!?(笑)
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:02▼返信
>>1

??
WiiUの悲報ばっかりで頭おかしくなっちゃったのかな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:02▼返信
wiiuよりは喜ばしい話題多いけどね!
ソフト多いし
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:02▼返信
いつの情報だwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:02▼返信
>>7
音楽方面でしか存在せんよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:03▼返信
つーか
よく100個もアプリあったな
pspもふくむの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:03▼返信
ぶーちゃん、これ既報だよ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:03▼返信
32GBなら普通に100いかねーからな
大容量メモカが出たらそれにあわせて上限あげるでしょ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:03▼返信
>>3
3ギガしか保存容量がない据え置き機があるらしいw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:03▼返信
なんでいまさらだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:03▼返信
100w
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:04▼返信
100超えることはそうそう無いと思うが
フォルダは欲しいね
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:04▼返信
>>12
PSPだろうがPSモバイルだろうが累計されるから32Gでも100個は可能
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:04▼返信
知ってた

知らなかったのは豚くらいじゃね
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:04▼返信
これ最初から発表されてたやんw
今さらすぎwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:04▼返信
100個も登録できるのか。
で、3DSとWiiUは何個登録できるの?
100個未満なんてことはないよね?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:05▼返信
>>15
そんなポンコツが2013年にあるわけないだろ
いい加減にしろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:05▼返信
既報で豚そっ閉じ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:05▼返信
今の所100はいかないから、100いく頃にもっと入るようになってれば良いや
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:05▼返信
ページに名前つけれたらフォルダみたいに扱えるんだけどなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:05▼返信
そもそも100個も・・・
配置考えないとアプリがどこにあるか迷うな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:05▼返信
>>19
DL版・アーカイブズなり動画なり入れちゃったら無理だけど。
パッケージソフトやアプリだけをいれれば可能だね
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:06▼返信
知っとりますがな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:06▼返信
今更?
発売当初から分かってたコトだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:06▼返信
そもそも最大10ページまでしか追加できないし
1ページあたり10個までしか配置できないからね
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:06▼返信
>>15嘘だろ有り得んわそんなポンコツ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:07▼返信
>>28
アーカイブも1タイトル1アプリ計算になるんじゃね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:07▼返信
おいこら豚!!迷惑だからコメントすんなよ。箱にさえ負けてるくせに調子乗るなよ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:07▼返信
>>27
自分は、VITAソフト、PSPソフト、アーカイブズ、本体アプリでページ分けてる。
VITAソフトのページは2ページ目に突入したわ。
3月までに3ページ目いっちゃうけどw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:07▼返信
vitaソフトメインだと100個とか無理ぽ
むしろそれぐらい入れれるメモリーカードをさっさと出してくれて話
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:07▼返信
>>12 VITA本スレの人に、アーカイブス入れまくったら埋まったって人いたな
VITA、PS1、PSP、PCエンジン、PSMとこんなにソフトあるんだから物好きは埋めるだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:07▼返信
そんなことがないように、2台でアカウント分けてる
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:07▼返信
100個も入れるか?普通
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:08▼返信
そろそろフォルダ作れよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:08▼返信
そもそもみんな知ってるだろ?10個X10画面だって言ってたし
42.ナパ・ナナシソン投稿日:2013年01月20日 09:08▼返信
確かにそろそろフォルダ機能が欲しいな
あと大容量メモカ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:08▼返信
>>39
ガチならありえなくもない
Vitaソフト+PSPソフト+アーカイブス
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:09▼返信
PSPソフトとか画面綺麗だからいれまくってるな
あれも割と1G超とか普通にあるから100個も入らん
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:09▼返信
>>33
そりゃそうだけど、アーカイブズの容量はパッケージで入れる分よりはるかにでかいし、大きいもので1Gはあるからw
FF7~9は1.5GBあるし。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:09▼返信
また古いネタだなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:09▼返信
今更かよwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:09▼返信
フォルダもだけど配置を記憶させたい
最適化で吹っ飛ぶからもう並べるの諦めたよ・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:09▼返信
フォルダ分けできるだろwwww
情弱乙すぎる
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:09▼返信
3DSにはフォルダあんねんw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:10▼返信
>>45
逆に100メガバイト以下の小さいのもけっこうあるのよ
30メガバイト台も見たことある
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:10▼返信
マジでメモカは何とかして欲しい
多少高くてもいいから出してくれよ平井ちゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:10▼返信
ホームに10ページまでしか作れないし今の仕様なら当たり前だろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:10▼返信
なあ・・・ひとつ言っていいか・・・?
こいつは今更何を言っているんだ・・・・・・?
バイトといえども一応ゲーム系ブログの管理人だろう?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:10▼返信
ソニーの現実

 WiiUがドラクエを発売するとき、Vitaはトトリで対抗する
 3DSが真のFFを発売するとき、Vitaは軌跡で対抗する
 3DSがメガテン完全新作を発売するとき、Vitaはペルソナ4リメイクで対抗する
 3DSがモンハン完全新作を発売するとき、Vitaはソウルサクリファイスで対抗する
 3DSがお絵かき教室を発売するとき、Vitaはえちゃんねるで対抗する

絶望とはこのことか
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:11▼返信
いい加減フォルダ機能くらいつけてくれんとアーカイブスで埋まっちまってるよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:11▼返信
とりあえず、フォルダ機能・メモカの容量up・アプリ登録数を200に
これやってくれればいいわ。
他のこともあるだろうし、本体機能関連の要望はいまのとここれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:11▼返信
101個めを買ったら






もう一個VITA買えばいいじゃんw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:11▼返信
>>56
酷い話だな・・・
左右のバランスが一昔前では考えられないレベルに
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:12▼返信
豚の妄想

 WiiUがドラクエを発売するとき、Vitaはトトリで対抗する
 3DSが真のFFを発売するとき、Vitaは軌跡で対抗する
 3DSがメガテン完全新作を発売するとき、Vitaはペルソナ4リメイクで対抗する
 3DSがモンハン完全新作を発売するとき、Vitaはソウルサクリファイスで対抗する
 3DSがお絵かき教室を発売するとき、Vitaはえちゃんねるで対抗する

62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:12▼返信
>>55
はちまの豚バイトの体内時計は2012年1月です。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:12▼返信
>>56
500円のアプリにケンカを売られるフルプライスのお絵かき教室
どんだけ3DSってメーカーにぼったくられてるんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:13▼返信
PS Mobileが捗らないじゃねーかボケェ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:13▼返信
本体価格超えてもいいから128GBメモカ欲しい
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:14▼返信
>>63

え・・・・お絵かき教室ってフルプライスなの・・・・
ゴミすぎワロエナイ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:14▼返信
・・・あれ?
>>56ってひょっとして真面目に書いてた?
皮肉として見ちゃったけど真面目にやってたのならゴメン
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:14▼返信
は?ユーザーなめてんの??
これでコアゲーマーからは見限られるなw
糞Vita終わったw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:14▼返信
現状のホームアイコンだとただただ下に伸びていくってのも問題だよなぁ
フォルダ分けとかカテゴリで選り抜き機能つけないと
この先ソフトがふえるとめんどくさくなりそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:15▼返信
フォルダはよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:15▼返信
真のFF…
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:15▼返信
真のFF(爆笑
メガテン完全新作?モンハンぶつけたの任天堂だしな(笑
えちゃんねるはペイントツールでお絵かき教室とは主旨が違う(笑

>>WiiUがドラクエを発売するとき、Vitaはトトリで対抗する
 3DSが真のFFを発売するとき、Vitaは軌跡で対抗する
 3DSがメガテン完全新作を発売するとき、Vitaはペルソナ4リメイクで対抗する
 3DSがモンハン完全新作を発売するとき、Vitaはソウルサクリファイスで対抗する
 3DSがお絵かき教室を発売するとき、Vitaはえちゃんねるで対抗する

74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:16▼返信
>>56
そうやって見せつけられると任天堂の酷さが解りやすいな
しかもVITAちゃんはこれがほんの一部なのに対して任天堂はこれが全弾
あとはマリオポケモンマリオポケモン
酷すぎてワロエナイ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:16▼返信
このアプリ数ってアイコン数と同じ?
数えてみたらすでに10ページあったから、そろそろ一杯なのかな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:16▼返信
一回インストールしてからの移動やなんやかんかが面倒なんだよな
HOME画面もそうだが音楽や映像、画像ももっと良い管理方法あっただろうに
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:16▼返信
>>56
中でも真のFFが勝敗危うそうなんですけどいいんですかね……
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:16▼返信
ぶーちゃんこの記事で煽れないからってわざわざ別の話題出してきて必死だなw
まあその話題も煽りになってないんだが・・・
てかお好み焼きの発売にぶつかるとしたらGE2のほうだろ
ソウサクからは逃げたじゃないか
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:16▼返信
>>73
しかもえちゃんねるのほうがマルチタッチ&感圧ではるかに自由に描けるっていうね
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:16▼返信
>>64 life of pixelをVITAでやることをオヌヌメ
良ゲーだけど物理キーがないと遊べない
ボリュームにかんしては200円で十分すぎるほど。というかsuper iconの人は金銭感覚が薄すぎる
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:17▼返信
ソニー倒産希望
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:17▼返信
悪いがたかがこんだけで見限らないんだけどww
しかも今後どうなるかわかんないしな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:17▼返信
>>76
そしてその並べ替えがメモカ再構築で吹っ飛ぶ理不尽
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:17▼返信
え、今さら?
散々少ないから増やしてくれって言われてたじゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:18▼返信
フルにうめて10ページか
はよアプデでフォルダ分けに対応して欲しいね
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:18▼返信
>>66
「500円のアプリ」がフルプライスだと思うならそうなんじゃね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:18▼返信
>>61
まぁ何でも良いんだけどさ

>3DSが真のFFを発売するとき、Vitaは軌跡で対抗する

Vita買って良かったよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:18▼返信
>>77
てか、真のFFってナニ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:18▼返信
特定のゲームしか遊ばれることのない3DSでは出てこないであろう不満点といえる。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:18▼返信
俺将来はVITAと共に過ごすわ
そんな俺の今の嫁=PSP
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:18▼返信
>>56はどう見ても皮肉だろ
任天堂馬鹿にしすぎだが事実だからしょうがないね
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:19▼返信
>>59
本体買うまでもなく
メモカ買えばいいだけだろw
こんな単純なことも知らないのか?
ああそうか!Vita持ってないから知らないだねw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:20▼返信
ゲーム入れてたら100行く前にメモカパンパンになるしな
PSMばかり入れたり物凄い数のパッケージソフト買ってたらなるかもしれんが
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:20▼返信
押したら即起動してほしいな、設定とかさ。
押してまた押さなきゃならんのが煩わしい
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:20▼返信
>>93
差し替えれば
問題なく使えるわけだし。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:20▼返信
>>88
リズムゲームのあれじゃね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:20▼返信
軌跡ツインテ久々に見た気がするw
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:21▼返信
ミク「みんなでソウサクの体験版やろ~」
トトリ「キャラクリのデザインが気持ち悪いよ…」
イオン「ううぅ、さらに世界観も気持ち悪いよ…」
響「地面のグラがボケボケだぞ!」
カグラ飛鳥「スピードが速すぎて何やってるわからないよ…」
フォトカノ遥佳「魔法がすぐ使えなくなっちゃいますよ…」
DoA+5かすみ「供物が全然足りない…」
イオン「何で画面全体がこんなにボケボケなのかな?」
ミク「Vitaの仕様でしょ?内部解像度低いから。私もだし、トトリちゃんとイオンちゃんは綺麗みたいだけど」
響「やっぱり本物のモンハンがやりたいぞ!」
全員3DSとMH3Gを取り出し、マルチプレイに励み楽しい時間を過ごした後、3DSへの移行を決意するPSW7大美少女であった
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:21▼返信
会話形式寒いな・・・・。
冬なのにやめろよ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:21▼返信
100個どころか50個インストールするまでもなく、32Gメモカで不足するレベルなんだけど・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:21▼返信
メガテンVSペルソナも勝敗解りきってる
3デスで出すせいでアトラス信者さえ絶壁してるメガテン
アニメ効果もろ受けて新規大量獲得に成功したペルソナ
最初は外伝の筈が最早ペルソナブランドの方が圧倒的にでかい
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:21▼返信
久しぶりに会話形式見たが凄い気持ち悪いクレクレだなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:22▼返信
まずは100以上のゲームが入るメモかを発売してくれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:23▼返信
最初4大美少女だったのに7大とかいったいどこまで増えるんだろ。
7大美少女のところに「軌跡の金髪ツーサイドアップ」いないからもっといることは確定だし。

107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:23▼返信
これ改善できるだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:23▼返信
SCE「おまえらパッケ買え」
俺ら「だが断る!フォルダ機能くらいつけろ」
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:23▼返信
>>56
それ、豚が勝手に喧嘩売ってきてるだけの話じゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:23▼返信
亀頭やめろwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:24▼返信
現状では心配するべくもないけど、
PSmobileがもっと増えて細かいのいっぱい入れたら足らなくなるかもね
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:24▼返信
最大で12大美少女が居るぞ
今年はさらに増えそうだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:24▼返信
クーソクソクソ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:24▼返信
台場カノンとアリサいねえからやり直しw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:24▼返信
おとなしく縦横揃えてアイコン並べて欲しいな、
あとPS3とPSPのメニュー使いづらいぜぇ。

ゲーム
アンチャーテッド   SSX   テイルズ
◯◯◯        ◯◯   ◯◯◯◯


みたいにゲームメニュー選択したら縦だけだとDLソフト多いと見にくいから
横にも表示して一覧で見やすくしてほしいなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:25▼返信
最終的に48大美女とかいってAKBネタになるんじゃね?
このキモい豚ちゃんだったらAKBにはまっても全く驚かない
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:25▼返信
会話形式はただのクレクレだからどーでもいい。むしろとっとと任天堂に行って欲しいくらいだわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:25▼返信
なんだかんだ言わずにVITA買ってやれよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:26▼返信
わざわざ容量小さいの選んで100個行くくらいか?もはや何に使うんだってレベルだけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:26▼返信
どうしようもないなこの欠陥だらけの糞ハードはw
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:26▼返信




雑魚過ぎだろ




124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:26▼返信




産廃すなぁ




125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:27▼返信
豚ちゃん?これがどうしようもないと言っても3DSも限界数あるからな(笑)
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:27▼返信
ゲーム以外に用途の無い産廃DEATH最強
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:27▼返信


  ゴキのVitaの第一ホーム画面

     ミク トトリ イオン
 メルル モンモン カグラ アイマス
   リトバス Fate ドリクラ

128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:28▼返信
今更だな
前から言ってるじゃん
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:28▼返信
別に何回でもダウンロードできるし~
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:29▼返信
>>127
あーうん
それがお前のやりたいゲームベストなのね
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:29▼返信
>>1
WiiU先輩には敵わないっす・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:29▼返信
ゴキブリ「100個も32GBに入らないから問題ない」
ゲーマー「PSMアーカイブスパケ版アイコン足りねーよ!」
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:30▼返信
>>127
アイマスは全部で6個無いとおかしいんだが
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:30▼返信
叩けるネタがないから煽りが雑になったな(笑)
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:30▼返信
vitaはオワコンハードだからしょうがないよね
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:30▼返信
Vita発売日に買ったけど、ページ早送りできるの最近知ったわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:31▼返信
ゴキは誰も入らないから問題ないとは言ってないぞ…
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:32▼返信
フォルダはマジ欲しい。
というかXMBの進化系にすればよかったのに・・・と今でも思う
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:32▼返信
WiiUの悲報を忘れたい豚w
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:32▼返信
>>130
アホ発見!
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:32▼返信
>>107
アプデですぐ可能
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:33▼返信
そもそも100個も入れねーよ
アイコンごちゃごちゃしてカオスになるし、メモカの容量もそんなにないわ
だからさっさと64GBや128GBのを出してくれ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:33▼返信
>>138
この前本田が何呟いたか知ってるか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:33▼返信
100個以上入れれたところで今の仕様じゃ閲覧大変だしな…
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:33▼返信
本田雅一ww
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:33▼返信
カグラ雪泉「まあ、Vitaギャルゲー界最強は私達カグラで決まりですね」
ゴキ「当たり前ですよォォォ!特典つくとこ全部予約してきました!!」
トトリ「あの~2人共服着て下さい、あんまり見たくないんで…」
響「まあどうせドラクエ7に惨敗するのが見えてるけどな」
ミク「まあ今回のカグラVitaは外伝で、正統続編は3DSなんだけどね」
カグラ雪泉「え…そうなんですか」
ゴキ「ゴキィィィィ!!!!ニンシンヨテイハクシハクシ!!」
イオン「またゴキさん発狂しちゃったよう…」
PSW4大美少女「ゴキはほっといて、売上安定の完全版任天堂にいきましょ」
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:34▼返信
アプリケーションの中にセーブデータとゲームデータ入れるの止めろよ。遊び終わったゲームデータが消せないから容量くってしょうがない。

PS3と同じにすれば良かったのに扱いにくいんだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:34▼返信
WiiUは無限にアプリ入れれるんだな?叩くってことは
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:34▼返信
本田雅一 ‏@rokuzouhonda

2chにワタクシの名前でスレが立っていることを教えていただきました。デマの生まれるプロセスやレッテル貼りの原理を垣間見ることができた、という面で とても興味深い体験。これだけネット時代、クラウド時代なのに、評価価値が製造メーカーブランドべったり指向な点も勉強になります。ありがとう
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:34▼返信
>>142
XMBは十字キー操作だといいけどタッチだと面倒そう
キー操作XMBと現在のタッチとで選択式ならいいな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:35▼返信
>>125
3DSには100個もDLしたいタイトル無いというのに!!
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:35▼返信
こいつ任天堂から好かれてるな
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:35▼返信
PS1アーカイブス入れまくったのか
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:36▼返信
SCEをバカにするなぁぁぁぁぁぁぁ!!
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:36▼返信
10個も入れないからなにも問題ないな

100個も消化できねぇよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:36▼返信
>>117 SONYに入社しよう
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:36▼返信
バックアップ取れば良くないか?
そうすれば消せるやん
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:37▼返信
えちゃんねる持ってるけど、レイヤー欲しかったなー
お絵かきは持ってないからしらねw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:37▼返信
特になし···
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:37▼返信
フォルダー分けあったら便利だよな
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:38▼返信
それよりVITAでメモカの残量みれないぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:38▼返信
>>151
それは俺も思うな。多分セキュリティの為だとは思うが。
今はPCにコンテンツ管理アシスタント入れてソフトの出し入れしてる
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:38▼返信
やっとこさ3ページ目なのに100個とか意味わからんw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:38▼返信
>>165
見れるよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:39▼返信
俺アーカイブス入れまくったら100個突破したぞw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:39▼返信
>>127
そもそもホームの1枚目にゲーム置いてる奴なんてあんまりいないんじゃないか?
1枚目はnearや設定やメールやフレンドみたいな非ゲームアプリを置いてる人がほとんどだぞ
実際に持っていないと分からない事ではあるが、実際に使っている相当マメな人じゃなきゃそういう構成になる
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:39▼返信
まあVitaだとアーカイブスも色々ぶっこみたくなる気持ちはわからんでもない
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:39▼返信
>>165
システム情報で見れる
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:40▼返信
100しか入らないとか辛いわー(棒読み)
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:40▼返信
>>165

設定アイコン→システム→システム情報

残りの容量確認できます
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:40▼返信
>>170
ゴキはギャルゲーに命を捧げているので、
その変の非ゲームアプリは2ページ目以降に移動してある
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:40▼返信
>それよりVITAでメモカの残量みれないぞ
 
設定→システム→システム情報な
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:41▼返信
>>117
設定でメニューのパターン変えれたらいいのにな
・オリジナル
・XMB
・ーーー
などなど
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:41▼返信
デフォルトの予約アプリが14あるから、実際に使えるのは100じゃなくて86だがな。
アーカイブス対応時点で上限に達したわ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:41▼返信
ブタクン、本田にすら迷惑かけたのけぇwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:41▼返信
起動したらシステムのアップデート要求してきて
中断もさせない、電源抜いたらどうなるって警告もしない
そんな神ハードよりは良心的なんじゃないの
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:42▼返信
任天堂と違って何回もダウンロードできるし
任天堂ハードは100個も登録できないしwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:42▼返信
>>170
え?おれゲームだよ?
nearなんて特定のゲームしか使わないし
メールもフレンドもいつ使うんだよ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:43▼返信
>>173
やるゲームやアプリが多いってことにもなるけどなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:43▼返信
>10個も入れないからなにも問題ないな
消せないアプリが17もあるのに10以下なの?(追加でいれたのが10って事だと思うけど)
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:45▼返信
>>166
PS3でも管理できたら便利だよね
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:45▼返信
>>175
ゲハに帰ってください
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:45▼返信
[ソーレソレソレ]
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:45▼返信
>>170
そういうアプリはやっぱ1枚目だな
あとはVitaソフト、PSPソフト、アーカイブスって感じでページ毎に分類だ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:46▼返信
100は足りない
200なら許す
フレンド上限も上げろよクソニー
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:46▼返信
Wii Uって何がいいの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:46▼返信
>>175
自分は1枚目と2枚目は非ゲームアプリで埋まってるからゲームは3枚目以降だな
3枚目にプレイ中のゲームを、4枚目がとある会社専用、5枚目がアーカイブス専用、6枚目が倉庫になってる
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:49▼返信
アップデート待ちでしょ。最初のうちは100でも大丈夫と思ったからこうなってるわけで
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:49▼返信
100個で何か問題あるのw説明してみろよ

これだから豚は脳足りんなんだね
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:50▼返信
ビデオとかマップとかドコモのとか、絶対使わないアイコン消せるようにしてくれよ
削除できなくて邪魔なんだよな
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:51▼返信
スットコドッコイ!
スットコドッコイ!!
( `д´)=3
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:52▼返信
いやいや、コンテンツ管理というのがあってだな(ry
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:52▼返信
糞だな
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:53▼返信
>>186
おまえがな!
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:54▼返信
>>193
VITAのゲームが平均1GBと仮定すると単純計算で100個置くためには100GB必要だな
今は36GBが最大だからもっと大容量のが出るまでは100個で十分だろう
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:54▼返信
XMBかフォルダ機能を追加してくんないかな。
いまは新しいゲーム買うたびに何か消さなきゃならなくて面倒すぎる。
あと64か12Gのメモカも早急に発売してくれ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:55▼返信
知ってた
今更かよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:56▼返信
100個もないのに現状の32GBじゃ全部入り切らないわw

1枚目に今やってる、よく使うゲーム置いて
2枚目にVITAゲーム
3名目にウェブとかストア、ビデオとかのよく使うアプリ
4枚目にその他アプリ
5枚目にPSP
6枚目にアーカイブス

って感じかな
これでも容量的に入りきらなくて入れてないのもいくつかある感じ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:58▼返信
はいゴキブリ死亡

3DSは無限フォルダとWii Uは無限メモリがあるし大勝利
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:59▼返信
体験版とか追加したときにデフォで一番下の新しいページにくるの止めてくれ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:02▼返信
?これ、最初からこの仕様だけど、なんで今更?任天堂に金でももらった?
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:02▼返信
100が限界か。
とはいえアップデートで何かしら改善はするんだろういえども。

しっかしよく入れられたな。
16G使ってるけどそこまで入れる事が出来んわ...。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:04▼返信
発売当初からアーカイブス入れまくってた人いたし今更だよね
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:05▼返信
>>199
パッケージソフト買ってたらドンドンアイコン増えてくし、
ソフト100個目辺りになるとソフトを買う度に整理に頭を悩まされるようになるのか……
糞ハードだな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:05▼返信
マジか
知らんかった
しょぼいアーカイブいっぱい入れてるが
急にエラー出て入らなくなったんで初期化してたわ
説明書に書いとけよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:07▼返信
>>203
まだ任天堂が勝つと決まったわけじゃない
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:07▼返信
>>203
あの1文字しか表示できないギャグみたいなやつ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:09▼返信
最近Vitaの良さを知った人が購入して
アーカイブス入れまくりじゃん!ってテンションあがった勢いで入れまくったんだろう
良い事じゃないか
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:10▼返信
メモカの容量が大きくなったら100じゃ足りなくなる人いるかもな
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:11▼返信
非現実的な要望でもなし
フォルダ機能くらいそのうち実装されるでしょう

>>208
パッケ版でなんでアイコンが増えていくんだよ
想像力もないの?なんの力ならあるの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:12▼返信
おいおい今さらか
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:13▼返信
使わなくなったもんは別の場所に保存して消しちゃうからなー
ま、そのうちアプデでもくるんじゃね?
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:14▼返信
>>214
は?パッケ版もアイコン増えるぞ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:14▼返信
物理メモリの総割り当てを100個分割り当ててるから
アプデで対応とか無理だから
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:14▼返信
>>214
おれGK側だが、増えるぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:14▼返信
豚「3DSは無限フォルダ!!WiiUは無限メモリ!!PSVは有限ザマァ」


普通にPCにメモリーデータ送って管理できるからPSVも無限ではある。
そもそも任天堂はダウンロードしてもお通夜になるだけのくせして何が無限なんですか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:15▼返信
まだVITAは本気だしてないんだよ

わかってねぇなぁ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:16▼返信
早くDOCOMOとウェルカムパークを消せるようにしてくれよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:16▼返信
トトリ「はぁ~」
イオン「どうしたの、トトリちゃん?」
トトリ「はい。実はゴキさんが私とイオンさんの百合レズ妄想でシコってるって聞いて・・・」
イオン「えっ!?あぅ、それは・・・」
ミク「トトリちゃん、それは贅沢だよ?私なんかミク×響の百合レズ妄想されてるんだよ?」
ツーサイドアップ軌跡「うわぁ・・・響ちゃんかぁ。臭いでおぇってなっちゃいません?」
ミク「はぁ、軌跡ちゃんなら良かったのに・・・」
イオン「やっぱり任天堂さんがいいですね」
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:17▼返信
B ) アプリケーション
アプリケーションのアイコンが表示されます。最大100個のアイコンを表示できます。

公式に行ったら普通に書かれてますやん
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:18▼返信
逆に100も入れようとしてる奴が異常だろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:19▼返信
パッケ版でアイコン増えまくると
「あれ?今どのソフトを入れてるんだっけ?」ってなるよね
アイコンに未挿入とかDL版とかを示すマークをつけて欲しい
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:19▼返信
発売当初から言われてることを「判明」って書かれるだけで
釣られちゃう情強豚ちゃんでした
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:20▼返信
こんなん100個も入れる奴いないだろw
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:20▼返信
100個以上は登録できません。
と否定的表現にしないと
ほとんど詐欺の文章と同じ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:22▼返信
>>214
お前が馬鹿なのはわかった
が、
カード版のアイコンが増える仕様はクソ仕様だと思う
刺したカードのアイコンだけ表示されるよう改善しろよ無能集団と思った
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:23▼返信
>>226
ソフト刺し直せばいいと思うよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:24▼返信
>>227
Vitaに説明書が入ってても読まない人がいるんだし、豚じゃなくても知らなかったと思う(俺もその一人だし)
にしても、自分から調べないとダメなことがたまにあるハードだから、しっかりしないと下手こきそうだな~
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:24▼返信
100もインストールする前に容量の限界が来たわ
32GBでもDLソフト買っていったら全然足りねえんだよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:24▼返信
>知ってた
今更かよ

同感だ(^_^;)
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:24▼返信
>>214
バレちゃったねw
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:24▼返信
悲報?
VITAで100個もアプリ入れるか?
スマホのゲームみたいに容量小さくないし
でもフォルダくらいは作れるようになって欲しいな
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:25▼返信
ちなみに、使うメモリーカードを入れ換えるとこれを回避できる。DL版のゲームやアプリケーションはメモリーカード内に在る時しか表示されない。
Vitaカード版ばかりでこうなったという人は使わないソフトのアイコン"だけ"消す。メモリーカード抜いた状態で起動して消せばいい。セーブデータはそのままのはずだ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:26▼返信
>>230
ん~
なんでそれで無能集団なんだろ?
アプリを残すのは、バージョン更新がわかるようにされてるの知らないの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:28▼返信
>>237
普通にアイコン削除したらセーブデータも消えたが、
メモカ抜いたらアイコン消してもセーブデータ残るのか

まあ、バックアップしてるから消しても何ら問題はないけどさ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:28▼返信
これは、もっと後でいいから
大容量メモカはよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:30▼返信
3DSがうらやましい
GBみたいな容量のちんまいゴミゲーばかり扱ったら容量使わないのだが
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:31▼返信
>>214
無駄に想像力あるのも考え物だなw
1個でもパケ版を買ってればこんな恥かかずに済んだのに
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:34▼返信
てか100以上ってあきらかに積ゲーばかりになってるだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:36▼返信
>>218
100個のアプリのデータを、全部メインメモリに置いてるとか思ってんの?
…もしかして釣られたのかな…恥ずかしい…死にたい…
でも馬鹿な俺でも、3DSがクソなのは理解出来る。
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:36▼返信
みんなソース全部読んだ方がいいよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:36▼返信
そもそもゲームレベルのアプリ100個入れる前に容量足りないからDL版なら要らない心配だろ
パッケージ版のゲーム100個買うってんならアレだけどそれでも100個全部データ残したい、なんて状況、そんだけ楽しめりゃ充分だろ

247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:36▼返信
え?今更?
買って直ぐ解らなかった?
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:38▼返信
>>239
起動にメモリーカードが必要なソフトはセーブデータ、恐らくインスートールデータもその中に含まれてるから、消してもそのまま。結果アイコン"だけ"消える形となる。
私個人はメモリーカードを入れ換えた状態の時に消したことしかないが、同じことだろう。
データベースの再構築をしてもアイコン"だけ"消える場合がある。もう一度vitaカードを入れると復活する。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:38▼返信
ゴミ過ぎるwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:38▼返信
そもそも100個もアプリ入れないよ普通
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:39▼返信
>>239
それは保存形式による。
パッケでもセーブデータはVita本体のメモカに保存の場合はアプリを消すとセーブデータが消える。
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:42▼返信
現状32Gのメモカが最高なんだし、普通は100個も入れられないだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:43▼返信
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < フォルダ機能実装マダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
254.248投稿日:2013年01月20日 10:43▼返信
>>248
自分で書いて早々に訂正。vitaカード版のインストールデータは恐らく本体の方。
プロスピやラグオデを別メモリーカードで起動したときにそのまま使えたから。
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:43▼返信
え、発売直後辺りから知ってたけどなんで今更?
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:45▼返信
フォルダあってもいいと思うけど、ページごとに整理すればそこまで問題でもないんだよなぁ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:46▼返信
別に大騒ぎするほどの事じゃないな。
そのうちシステムアップデートで解決するし。

フォルダとか導入すれば制限数も増えるでしょ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:47▼返信
とりあえずフォルダ分けできるようにするか
もう一段階引いて全体見れるようにしてくれ
あとソフト入れた時にフォーカスするかしないかも設定でいじれるように
フォーカスするからプリインスコのゴミアプリ上に固めてたのに、しないようになってから全部下げなきゃならんかったし
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:48▼返信
>32Gじゃ100個以上入れるのは難しい
さっさと128G出してくれ

あのサイズに128GBの容量は厳しいと思うんですが……(^_^;)
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:49▼返信
>>256
ページ移動面倒なのと、プリインストールのアプリ邪魔なんでフォルダほしいわ
すでに8ページ、53個あって面倒だし
まぁプラチナ取ったのとかもうやらないの消せばいいんだけど、それだと何のために32G買ったのかっていう話になるし
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:49▼返信
>>256
整理しといてもメモカ挿し替えたりするとデータベース再構築されてごちゃ混ぜになるよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:50▼返信
こう言うPSWの情報ってすぐコメで検証?を語る人が多いのに、任天ハードは煽り会場になる不思議・・・でもないかw
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:53▼返信
>>130
追加されるのが一番下なんで追加するたびに上に持っていくのだりぃよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:54▼返信
>>262
アーカイブス対応した時にここで埋めた人がいたような気がする
随分前だからおぼろげだけど
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 10:56▼返信
プリインスコアプリ邪魔だよね~。だからさ、消せるのが一番なんだけど、
商売上そうもいかん。ってならフォルダで隔離したいわけなのでございます。

>>261の仕様も謎だよねぇ。
メモカの機能が後付けであるかのようなOSデザイン。あかんわーこれ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 11:01▼返信
ドラクエはVITAにきそうもないな。
FF15はPS4とVITAでだすかも?

昨年10月出たBBDもイデア主人公でリメイクもあるかも!?
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 11:01▼返信
ネタ古くね?かなり前から情報あったぞこれ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 11:09▼返信
多すぎw
269.へちま投稿日:2013年01月20日 11:17▼返信
>>246
まあ、まだ先の話だけど、ソニーの推し進めるPS MOBILEなるものが普及すると、スマホアプリがVITAで出来るようになるんでしょ?
スマホアプリレベルのものだったら、100くらい保存出来るようになるんじゃないの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 11:17▼返信
>昨年10月出たBBDもイデア主人公でリメイクもあるかも!?

BDFFは出るなら3DSになるだろうね?
今度はかったるいループ物にはしないで頂きたい(^_^;)
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 11:32▼返信
そろそろかと思ったが限界突破キタかw
ファームで対応よろしくね>SCE
そして案の定ソフト100本も買わない豚が騒いどるwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 11:36▼返信
そもそも100まで入れる奴の方が圧倒的少数派だろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 11:37▼返信
ゴミアプリしかないPS MOBILE。
こんな中途半端なもの作るなら始めからやるなよ!
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 11:42▼返信
まあ携帯ゲーム機は海外市場で終わっているから
ソニーもやる気ねえな
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 11:43▼返信
プレコミュに要望書いとけばそのうち
アプデで対応してくれるでしょ?
一段階階層を作ってくれるだけでOKだしなw
フォルダごとにジャンル分け出来れば画面がスッキリだわ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 11:52▼返信
そんなに登録せんやろ。
そこまで増える前に整理しろよ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 11:56▼返信
10ページ×10アイコンだからな
フォルダが実装されれば問題はなくなるだろ
フォルダ以外にもページに名前つけてタブで切り替えも出来ると嬉しい
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 11:59▼返信
知ってた
つーか既にいっぱいになってるし
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 11:59▼返信
100個入れる前にメモカの容量が足りなくなるだろ、ふつう
128Gや256Gまだか?
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:06▼返信



インストールできるアプリの上限が100個なら、別にもう一台VITA買ってしまっても構わんのだろう?


281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:26▼返信
さすが無能集団、ユーザーのことをさっぱり理解してない
登録数に制限付けるとか最低ランクの馬鹿がやることだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:31▼返信
32Gだけど100も埋めれんわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:44▼返信
メモリーはそのうち出るとしてフォルダ分け機能マジで追加してくれ。ページめくるのマジでめんどい
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:45▼返信
つか現状でもやろうとおもえば100個のアプリをいれることができるんだな
その外人はPSMのソフトは軒並み購入してる猛者なのかしら
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:46▼返信
>>281
いまだにだれも到達してないから気づいてないだけで登録限界数は3DSにもあるとおもうぞ
まさか無限のわけないし

今年中にこれもブーメランになってぶーちゃんに刺さる気がする
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:53▼返信
>>284
今の段階ならVitaのゲームだけでも90個ぐらいはあるから
それだけでも100個近くなるよ

そんな自分は2台持ちにして1台目には最近のゲームはほとんど入れてないw
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:58▼返信
PSPやアーカイブスでも1個のアイコンになるから100個に到達するだけなら簡単だろうけど
32Gでそれを達成しようとするとそれだけでパズルゲームになるな
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:02▼返信
>登録限界数は3DSにもあると思う
そもそも3DSの詐欺DL版が少ない上にDL販売されてるゲームにやりたいの有るとは思えないからそうそう埋まらないと思うよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:07▼返信
フォルダはマジ欲しい、ゲームアイコンだけでも画面がカオス
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 14:00▼返信
ごちゃごちゃするからフォルダ機能は必須
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 14:04▼返信
アーカイブス放り込みまくってたら10ページ余裕で行くからなあw
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 14:06▼返信
>>285

ほっとけ。ただの煽り屋だ。

まさか本気で制限がないとでも思ってたわけなかろうに。


それより100個までなんだなぁ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 14:31▼返信
そもそも32GBのメモカじゃ100個もゲーム入れられないし
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 15:07▼返信
どう考えても普通の使い方なら問題ないのに、豚ちゃん大喜びw

wiiUの悲報が多すぎて溜まってるんだろうな。
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 15:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 15:24▼返信
つーかVITA発売日から普通に言われてただろ
1画面にソフト10個までしか入らなくて10画面までしか増やせないから
算数さえ出来れば100個が限界だってすぐわかる

まぁ豚は算数が出来ないから仕方ないけど
今頃になって驚きの新事実みたいに取り上げるはちまの無知さも豚並だな
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 15:51▼返信
容量的に100個も入らんしな
それよりフォルダ分け早よ
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 15:57▼返信
システム的な上限よりも先にメモカの上限が先に来るぜ…
128GBはよ。多少高くてもいいよ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 16:18▼返信
この情報って早期に出てたよな
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 16:23▼返信
>この情報って早期に出てたよな

何を今さらって感じだな(^_^;)
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 16:41▼返信
同時100個はライブエリア通知があるから必要な制限かもしれないけどアーカイブやモバイルのまとめフォルダは欲しいね
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 16:43▼返信
こういうのを見てまじめにパッチ当てるのがソニー
こういうのを見て捏造ネツゾウvitaガービタガーと言ってパッチすら配布しないのが任天堂
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 17:23▼返信
100も入れる必要ある?
自分でも訳が分からんなるからせいぜい30くらいにしてるけど
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 17:28▼返信
そんなことよりトロフィーが取得(表示)できるタイトルが100までなのをどうにかしてほしい
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 17:29▼返信
俺はフォルダ分けよりVITAのブラウザ上でanitubeとか見れるようにして欲しいなぁ

ゲームしながらブラウザができる今の環境も凄いんだけど、それよりこっちのが嬉しい。ipod(4)でできることがなんでvitaでできないんだよぉ!!!



それと一番不満なのはpsmでスマホみたいなレースゲーム(例アスファルト7)とかFPS(モダンコンバット)とか出来ないことだ!!!5インチ有機ELでモダンコンバットしたい!!!
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 17:54▼返信
どこぞの最新据え置き機は3GBしかないんだっけ(ドヤ顔)
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 17:56▼返信
>>305
手持ちのPSPで60ぐらい
32GBならこんなもんだけど、大容量メモカ入れたら起きるかもしれんな
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 17:57▼返信
XPERIAにもVITA OS載せる気ならアプリ数制限とかフォルダとか何とかしないといかんな
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 18:10▼返信
俺の4GBじゃ無理あるw メモリースティック値下げはよ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 18:16▼返信
アイコン40超あるが容量があと32Gがあと2Gしか無い
128Gまだですかね?
ソウサクとGE2はDLで欲しいし、PSPやアーカイブスも本当はもっと並べたいのさ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 18:27▼返信
そんなにねぇだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 18:57▼返信
100何てPSアーカイブス専用機にしない限りならないよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:49▼返信
>128Gまだですかね?
ソウサクとGE2はDLで欲しいし、PSPやアーカイブスも本当はもっと並べたいのさ

何度も言うけど、あの大きさで128GBは無理だろ?(^_^;)
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:13▼返信
>>315
SDXCみたいな規格であれば可能。ただ値段が半端ない事になるが。今が32GB1万だから単純計算でも4万、安く見積もっても2.5万~3万はしそう。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:13▼返信
メモカが128ギガだろうが1テラだろうが1億万テラだろうが
Vitaはたった「100個だけ」ということに未来永劫死んでもそういうことになってる
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:15▼返信
面白いゲームを100個以上インストールしてはならない、とソニーが決めた
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:16▼返信
フォルダ分け機能マジで欲しい。
並べ替えるのめんどくさいんだよ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 21:20▼返信
PSPまではジャンルごとにメモカ分けてたけど
Vitaはそういうわけに行かんしこれはちょっと困るな
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 22:10▼返信
そもそも、100個も入らねーだろ
PSMで数MBのアプリを大量にインスコしたんか?
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 22:57▼返信
ていうかそんな入れるか普通w
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 23:16▼返信
買ったばかりだけど30個くらい登録しちゃってるな…
もう一台必要になるんかこれ…(´д`)
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 23:52▼返信
100以上何いれたんだ?www
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 02:22▼返信
XMBに戻せアホ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 02:52▼返信
よっぽど容量少ないのばかり入れたんだろうな
アーカイブスでも100個は難しいだろう
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:26▼返信
GK100本しかゲーム遊べないとかwwwwコアゲーマー向け(笑)ってかwwwwwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 14:44▼返信
フォルダ作れないことにビックリしたわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 22:17▼返信
こいつら滑稽だな

直近のコメント数ランキング

traq