• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






海外で「Urobutchered(虚淵される)」という新アニメ用語が流行?
http://www.kotaku.jp/2013/01/wtf_is_urobutchered.html
82922762_400x300

あぁー、あのヒロイン...虚淵っちゃったかー。

日本のアニメが大好きな海外ユーザーの間で、シナリオライター虚淵玄さんの名前をもじった新アニメ用語「Urobutchered」が使われているそうです。

中略

「Urobutchered(うろぶっちゃーど)」と言うアニメ用語は虚淵玄さんの苗字と「Butcher(虐殺者・肉屋)」という言葉が合体してできたものです

虚淵さんが手掛けている作品のキャラクターたちが、悲惨で凄惨なバッドエンドを迎える様子を見て「虚淵さんの脚本だから死んだ=虚淵された(Urobutchered)」となったようです。


(全文はソースにて)










72a2f7a6










私って・・・ほんとバカ・・・

虚淵玄さんはキャラクターを躊躇なく死なせるからなww











偽物語 阿良々木 火憐 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)偽物語 阿良々木 火憐 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)


グッドスマイルカンパニー 2013-07-31
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st フェイト・テスタロッサ 水着ver. (1/4スケール PVC製塗装済み完成品)魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st フェイト・テスタロッサ 水着ver. (1/4スケール PVC製塗装済み完成品)


Gift 2013-06-30
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(202件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:21▼返信
世界一かわいいホームベース
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:22▼返信
ハゲ「……」
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:22▼返信
展開がワンパで面白くない

って意味だろ?w
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:22▼返信
つか全部これだよねこいつの脚本
薄っぺらい
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:22▼返信
いやなメジャー化だなおいwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:24▼返信
使用機会少なすぎやしないか
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:24▼返信
"皆殺しの富野"みたいなもんか。えらく有名になったもんだなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:24▼返信
キャラ死なせて内容()ある言われてもね‥
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:26▼返信
一度黒い方極めないと本当の白は描けないからな
まあ日本でそれをやりきったのは富野だけだが
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:26▼返信
>>2
イデオン乙!
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:27▼返信
Urobutcheredとか知らない単語だわwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:27▼返信
にわか臭いな

ハッピーエンドも明るい話もあるの知らんのだろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:29▼返信
虚淵をブランド化させようと必死だなw
まどマギだけの一発屋なのにこんな言葉がはやるわけないだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:29▼返信
>>12
昔はあったが、最近はバッドエンド病に罹ってる
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:29▼返信
虚淵ってコレばっかだもんな
芸が無いのがよくわかる最近
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:29▼返信
富野は皆殺しとか言われてるが本当に全員死んだのイデオンぐらいだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:29▼返信
虚淵「バッドエンドを書いてるつもりはありません」
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:30▼返信
まどマギは世界で認められた神作だな
じゃなかったらこのタイミングでこんな言葉は出来ない
うめてんてー最高神格
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:30▼返信

 ▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲  ▲▼▲▼▲▼
      ▲▼                  ▲▼
     ▲▼  ▼▲▼▲▼▲▼▲     ▲▼
    ▲▼▲      ▲▼      ▼▲▼
   ▲▼ ▼▲    ▲▼        ▼▲
  ▲▼   ▼▲  ▲▼          ▼▲.
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:30▼返信
>>16
良くも悪くもまどマギが売れたことで路線が決まっちゃった感じ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:30▼返信
さすが社会現象
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:31▼返信
ビビパン効果で「吉野される」ももうすぐ流行るで
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:31▼返信
グロあればウケるという風潮
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:31▼返信
>>9
「シリアスにすると、一見で劇が動いているように見えるの!」ってダイターンやザブングルがどれだけ苦しかったかを力説してたな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:31▼返信
Urobutcheredで検索しても日本のサイトばっかり
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:32▼返信
一昔前なら「富野られる」とか無かったんだろうか
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:32▼返信
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
ドラララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:32▼返信
>>18
子供の頃ダンバインの最終回見てしばらくトラウマになったわ

その後イデオンの劇場版見てしばらく夢にうなされたが
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:32▼返信
じゃあ、虚淵がハッピーエンド書き出したらどうよ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:34▼返信
ファントム2まだー?
絵師は矢野口さんのままで
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:35▼返信
まぁ虚淵の大団円はうそ臭く感じるっていう言い分も分からんでもないが、ちょい極端すぎ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:36▼返信
ダンバインもイデオンも一人は生き残ったろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:36▼返信
ワンパターンで進歩がないとも言えるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:36▼返信
ゴキブる…Vitaで出たソフトが売れなかった時用いる
例「あーあのソフトゴキブっちゃったかー」
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:36▼返信
>>33
富野みたいに、黒虚淵、白虚淵って言われるようになるんじゃね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:36▼返信
はあ?マミさん死んでねえし
グリーフシード無事なら頭とか関係ねーし
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:37▼返信
>>36
イデは全滅だろ。イデが新しい良き知的生命体を創造するのが目的なんだから。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:37▼返信
検索しても日本のサイトだけ
まさしくステマwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:39▼返信
>>33
既に書いてるが、知らんの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:39▼返信
鬼哭街もヴェドゴニアもやってない奴が虚淵を語るなよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:39▼返信
>>41
もう一度きちんと見直せ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:40▼返信
FateZeroはしょうがないだろw
原作の関係でバッドエンドありきなんだからw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:41▼返信
一発屋の芸人が色んなテレビでるけど芸が一つだからすぐ面白くなくなるのに似てる
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:42▼返信
>>42
検索条件切り替えるの忘れてるぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:42▼返信
>>46
最後にデスドライブした船のことか?
イデ発動する時、亜空間外から狙い撃ったっていうのが今まで多く見る見解のひとつだが?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:42▼返信
マミるの英訳ってこと?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:42▼返信
イデオンだってしょうがないよ
全滅ありきなんだから
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:43▼返信
>>48
村正は虚淵じゃなくて奈良原な
同じニトロではあるが
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:43▼返信
>>50
切り替えてもでないんだよw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:43▼返信
>>48
おい
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:44▼返信
コレとかタイプムーンのアレとかは芸の幅が狭い方の作家だよね
ラブクラフトみたいなタイプ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:44▼返信
サイコパス11話やばい。12話以降録画してあるけどみれない
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:45▼返信
>>33
沙耶の唄は視点を変えればちゃんとしたハッピーエンドだそうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:45▼返信
海外ではやってるって韓国みたいだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:46▼返信
私は4ch等の掲示板にいます
こんな言語は全くムーブメントになっておりません:-(
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:46▼返信
>>57
さすがに奈須と一緒にするのは虚淵に失礼だろ
文章力が違いすぎる
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:46▼返信
ステマギのステマはいつまで続くのか
で、はちまはいくらもらってんだ?
記事にしないと忘れ去られるからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:47▼返信
>>57
別になんでも書いてりゃいいってもんでもないけどな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:48▼返信
>>48

それ虚淵と違う
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:48▼返信
>>61
あっ(察し)
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:49▼返信
まどかは大してバッドエンドじゃないだろ
決して虚淵ファンじゃないが
この人の作品は話が上手くて、序盤に引き込む要素を持っくる、良くできた作家だと思う
fate zeroもfateとしてではなく、別作品として見るならば良く出来てる
但し沙耶の唄は、狂ってると思った
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:49▼返信
「虚淵の脚本で」って制限されすぎだろ。使いどころが虚淵アニメしかないじゃん
つまり流行してるのはそういうシンパのスレだけってことな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:50▼返信
Phantomは美緒ルートのみハッピーエンドだな
エレンもキャルも生き延びるし
代わりにヘイが死ぬけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:53▼返信
>>61
つまりいつものステマギwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:54▼返信
>>64
誰も良し悪しは問うてない件
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:55▼返信
ハッピーエンドっていうか
一部ハッピーに見えるけど実は悲惨的なのもあるような
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:57▼返信
キャラ死にがよく出る人の作品だとよほど入れ込んだキャラでもない限りキャラが死ぬことに耐性ができてくるよね
ジョジョとかもあっ死んだくらいで流せるし
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:58▼返信
>>72
君がそうでもそう思ってる奴はいるってことだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:58▼返信
>>75
てめーわざとだなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:59▼返信
でもお前ら
ブリーチみたいに絶対死なないより、少しは主人公ポジに被害があるシナリオの方がいいだろ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:00▼返信
>>75
ネタだと思うけど両方違うわw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:00▼返信
当人達が良ければハッピーエンドで良いだろ
ファントム○ ヴェドゴニア○ 鬼哭街△ 沙耶◎ ジャンゴ○ 浄化の紋章△ 白貌の伝道師=○
◎=ハッピー ×=バッド

虚淵作品にバッドエンドなど無い
言ってる奴は単なるにわか
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:01▼返信
虚淵はストーリーを最後まで見ると、どんな死に方でも物語を語る上で必然性のある殺し
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:02▼返信
虚淵好きなんだけど、なんというかこう、最近妙に過大評価されて辛いものがある
もっとニッチな方面にウケる作品作る人だよこの人
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:07▼返信
>>45
どちらかというとジャンゴじゃね
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:11▼返信
つか、まどマギはハッピーエンドだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:13▼返信
ブラクラ小説版やジャンゴなど明るい話もある

88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:14▼返信
テレビでもマミるとかやったんか
クソやなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:15▼返信
脚本上死にまくるのは別にいいけど
以前インタビューで言ってた、どうせ物語終わったあとでいつか死ぬんだし…みたいな安っぽいニヒリズムは好きになれない
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:15▼返信
うろぶちって読むのか きょえんって読んでたわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:16▼返信
レンガされる

意味は察しろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:17▼返信
ブラスレスルーされててワロタw
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:18▼返信
サイコパスも容赦ないからな
ブラスレイターは主人公がずっと寝てたな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:20▼返信
露骨なステマですね
忘れ去られてるのにがんばるな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:20▼返信
虚淵はこれから苦悩するだろうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:21▼返信
アニメ版ファントムのラストは絶対に許さない

97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:23▼返信
ステマというと・・・

SONY子会社アニプレックスが得意なあれか
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:26▼返信
ただの胸糞脚本
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:27▼返信
ごくごく一部で流行ってるものを海外全体で流行っているかのようなタイトル

もうこれでわかるだろ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:28▼返信
沙耶の唄のエンド2、ジャンゴ、鬼哭街

・・・割とハッピーエンドだな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:30▼返信
>>99
JINのタイトルが
>海外のアニメ用語 「Urobutchered(虚淵される)」 の意味 → 虚淵さんの脚本だから死んだ

(ノ∀`)アチャー これはやっちまったな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:30▼返信
ステマステマてステマ言いたいだけだろ
何のステマだw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:37▼返信
ステマギはもう飽きた
さっさとアニメ業界から引っ込め
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:41▼返信
黒富野る方が怖いよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:44▼返信
最近きのこが虚淵に食われた感がある・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:47▼返信
マミさんを3話であっさり逝かせた事は許さんぞ~
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:50▼返信
ウケた
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:50▼返信
サイコパスは身構えてた分余裕だった
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:51▼返信
私ってホントバカ・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:53▼返信
ステマアニメの片棒担いでる奴か
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:56▼返信
ファントムをキャルエンドで復活してほしい
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:58▼返信
マミる
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 13:59▼返信
元々きのこは、東出、ロミオ、鋼屋らと同じで虚淵軍団の一人って印象だった
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 14:06▼返信
でんたーしステマ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 14:07▼返信
たしかに虚淵ってどことなくブッチャーっぽいもんなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 14:15▼返信
やらおんる
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 14:16▼返信
>海外で「Urobutchered(虚淵される)」という新アニメ用語が流行?
この文末に?つければなんでも許されるって風潮が嫌い
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 14:22▼返信
他人の不幸は蜜の味・・・ゆえに愉悦
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 14:24▼返信
↓虚淵の脚本に嫉妬してる奴から一言
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 14:27▼返信
虚淵はパクリじゃないと酷いからなぁ
信者に言わせるとリスペクト()らしいけど

今やってるマイノリティなんたらも好評で良かったね
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 14:27▼返信
↑社員から一言
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 14:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 14:36▼返信
同じキャラを死なせるにしても余りにもその死に方や理由や描写が残酷
ストーリー的にそこまでやる必要はない
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 14:52▼返信
皆殺し富野はVで女部隊全滅させたから付いたんだよ
次に酷いのがXでやらかしたCLAMP
キャラデザしか担当してないギアスでもルル殺したとか海外でキレられてた
虚ちゃんはブラッドほどグロくないけどビックリさせるのは上手いよね
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 15:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 15:18▼返信
>>126
まあXは、タイミングが悪かったとしか、、
というかあれあと数話で完結予定だったろ単行本の背表紙絵的に考えて
早く続き書いて終わらせてくれほしいわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 15:19▼返信
女が悲惨な目にあう事に性的興奮を憶える脚本家なのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 15:25▼返信
どんどんアンチが沸いてくる
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 15:28▼返信
>>129
男も大概悲惨だぞ
Phantomの梧桐とか、沙耶の隣の親父や井戸魔人とか
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 15:36▼返信
やらおん騒動
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 15:37▼返信
>>129
鬼哭街の主人公とライバルなんか悲惨なんてレベルじゃなかったぜ
勝ったのはヒロインだけだった
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 16:16▼返信
レザーフェイスって言われなくてよかったな
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 16:27▼返信
ん?
仮面ライダー龍騎とガッシュの人がなんだって?
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 17:09▼返信
グロければ売れる、悲惨であるほど売れる
っていうか最近の物ってハーレム物のような物ばかりだから飽き飽きしてる反動にしか思えんけどな
パッとしない主人公、なんでモテるのかわからないけどちょっとやさしいだけでモテる謎男などな
ツンデレというテンプレもめっちゃくちゃ蔓延ってるし
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 17:11▼返信
>>40
劇場版で描写は保管されてる
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 17:22▼返信
>>128
Xを中断した後で描いたツバサで”オールスターキャスト”をやり直して終わらせてしまったからXの再開は難しいかも。
色々と憶測飛び交ってたから実際のところは知らないけど。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 17:24▼返信
>>115
いやいや
元々、虚淵はFateをプレイしてなきゃライターそのものを辞めてたんだぞ
というか成田を忘れてる
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 17:28▼返信
”皆殺し”といえば絶賛休載中の「ジオブリーダーズ」の作者も皆殺し系だと思う。
主人公でさえたったの一ページどころか一コマで簡単に殺しそうだもの。
「GANZ」の作者も似たような気が・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 17:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 17:43▼返信
○○すれば売れるって程度の低い発想だな
だから叩かれてんだろ
143.ネロ投稿日:2013年01月20日 17:45▼返信
バッドエンドピースは良かったな~
もっと登場してほしかった
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 17:54▼返信
見てて本当に面白いバッドエンドと、
やるせなくなるバットエンド、二パターンあるわな。
大きく分けて、
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 17:54▼返信
個人的には虚淵より、よくPA作品の脚本を担当する
岡田磨里の方が糞脚本家だと思う。

この名前を見るだけでアニオタは吐き気や憎悪が沸くようだ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 17:59▼返信
>>145
マリーは高評価と低評価の差がでかすぎる
あの花くらいしか評価高いのないけどww
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 18:11▼返信
まぁキャラクターに愛着なんか無いんだろうなこの人・・。

所詮は一発屋。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 18:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 18:16▼返信
>>148続き

これって「虚淵が下倉バイオのシナリオに嫉妬したあげくパクった」 て可能性があるんじゃ?

虚淵「スマガは後から知った」
虚淵「まどかは2,3年前に書いた」
バイオ「ところでスマガとまどかの違いはゲームとアニメの違いだよねー、とか」
バイオ…
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 18:24▼返信
WiiUはニンブッチャードされました
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 18:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 18:34▼返信
>>149
ニトロプラス全体の方針だったんじゃねえの?
何故か、あの時期のニトロはタイムリープ物ばっかだしてるしな
スマガ、シュタゲ、まどかの流れは流石に信者の俺でも笑ったわw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 18:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:01▼返信
キャラにしか魅力ない事知ってるから殺すんだろ
死ぬ所しか見せ場にできない
お得意の妬みがテーマの破壊アート

それよりこいつの書く「思い」だの何だのどうでもいい
そういうの精神的に空虚な感情的ゾンビ共にはウケいいんだろうけどな
キャラ萌えに食い荒らされたアニメじゃなくて本物のアニメーション作品が見たいわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:07▼返信
ぶっちーだから許される
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:11▼返信
ファントム
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:13▼返信
ステマしても売れない人
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:44▼返信
流行という名の信者の妄想ですねわかります
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:56▼返信
>富野は皆殺しとか言われてるが本当に全員死んだのイデオンぐらいだろ

確かダンバインも妖精さん以外残らなかったぞ(^_^;)
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:58▼返信
虚淵って、見方によってはハッピーエンドってのが多くないか?
バッドエンドとは一概に言えない様な・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:36▼返信
Shinked
で新幹線に乗るみたいなのもあるらしい
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:41▼返信
虚淵の性分といえばfatezeroの1巻のまえがきだったか最終巻のエッセー的なあとがきだったかが面白かったなあ
「そういうトドメを刺してやらないとストーリーを終わらせた気がしない」「自分でもキモいと思うので廃業も考えた」
てな感じで、どことなく親近感が湧く内容だった
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 21:12▼返信
巴マミの処刑シーンをお茶の間にさらしたあの番組は土下座しても許さん
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 21:18▼返信
ステマ監督さんチーッス
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 21:28▼返信
ニワカ豚が一発屋とか言っちゃってんのw
まどマギがデビュー作だとでも?w
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 21:52▼返信
本人気にしてんだからやめてやれよwwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 22:08▼返信
虚淵さんが関わっている作品でフェイトシリーズ、まどかマギカ、サイコパス(ジャンプSQ)を読んだりアニメ・映画を見たりした事が有るけど敵味方関係なく必ず死者を出すよね。たまには、ハッピーエンドは無いのだろうか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 22:08▼返信
>>154
お前って可哀想な人生送ってるんだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 22:12▼返信
>>167
敵に死人を出すのは当然では?でも、味方も敵と同じように簡単に死を与えるね。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 22:20▼返信
虚淵の作品て基本的には好きな方だけど、どんな作品も味方を殺すか残酷な状況を与えるかのどちらかだから、全部が似た様な物で更に薄っぺらく感じてしまう事がある。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 22:24▼返信
>>170
そういう風に描く人なんだから、割りきれ!
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 22:30▼返信
>>170
私は戦いの中で起こる死を両方に平等に描いているのだと思う。だって、普通に考えてもいつも味方側だけが死まで至らないのて変だし。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 22:34▼返信
虚淵の作品は基本的に厨ニな内容の作品が多いとは思う

だからあんまり興味が持てない
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 22:40▼返信
>>172
そういう変に現実思考で、絶望的な状況を強いるところとか中二だと思いました
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 22:40▼返信
>>167
デビュー作のファントムからしてメインヒロインルートはハッピーエンドだと思うが。
あと殺戮のジャンゴなんかも。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 22:41▼返信
>>173
沙耶の唄とか厨二とは別方向の作品だと思うけどな
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 22:43▼返信
>>174
そういうのは中二って言わないだろう
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 22:51▼返信
>>177
そういう「絶望」とかを好む、とういうかカッコイイと思う感性は正に「中二」かと思うのですが・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 22:57▼返信
ステマ酷かったなー
キャラ殺すくらいならお前が死ねって感じだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 23:14▼返信
>>178
お前馬鹿だな
そういうのは中二って言わないの
そもそも絶望をカッコイイと思う感性って誰の事だ
あなたの事?
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 23:59▼返信
そういえば西尾のアニメで
ヒロイン殺害退場で
敵の女が主人公とくっついたのには唖然とした
刀語とかいうやつ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 00:33▼返信
うろブッチャーばんざーい
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 01:24▼返信
ステマって書き込むと金貰えるらしいねw
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 01:31▼返信
ステマまではちまはガッポリ貰ってるんだろうな
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 01:41▼返信
京アニ以外のアニメが売れるとステマ扱いされるらしいね。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 01:47▼返信
ヤバいわステマギ社員湧いてるwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 01:53▼返信
京アニの中二と被ってたガルパンも酷いステマ扱いだったからなー
どこの信者がステマ厨なのかバレバレww
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 01:56▼返信
>>186
お前の頭が沸いてるのは分るぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 02:03▼返信
ステマ発祥のステマギ社員www
ステマが効かなかったので他所に責任転嫁ですかwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 02:57▼返信
2.7%信者がわいてる
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 03:35▼返信
はちまアニプレと契約してんの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 04:08▼返信
ごく一部のステプレックスの間で流行
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 09:53▼返信
ニートですがアニプレ社員は軽蔑してます(見下した目)
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 10:39▼返信
「アベしちゃった」と同じ臭いがする
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 11:25▼返信
アニプレさんの社員はぶっちゃけアフィブログと交渉するのがお仕事の1つだっていってた
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:49▼返信
>>145
岡田女史ほど名は通っていないが
米村正二という脚本家がいてな…
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 14:32▼返信
外人が富野を知らないのがよくわかった
198.矢沢投稿日:2013年01月21日 15:44▼返信
虚淵玄って云うくらいだからな。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 20:35▼返信
虚淵作品ってキャラの死に様が悲惨すぎるだけであって作品自体はバッドエンドむかえるほうが少なくないか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 05:11▼返信
富野とこいつ比べるとかアホだろ
こいつは自分の趣味で気に入ったキャラいじめてるだけにすぎん
同人ライターにしてもゴミ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 20:17▼返信
ここの米欄の信者、「本当にUrobutchered流行っているのか?」
って米をほぼ完全にスルーしてんのな。

実際ググってみても、とても流行ってるようには見えないしねぇ~。
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 23:13▼返信
下倉がちょっとかわいそうだな。
Twitterで下倉自身もぽろっと出してたけどまどマギはスマガの設定大分パクってるよ。

直近のコメント数ランキング

traq