• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





映画ファンが選ぶ歴代映画の中で最悪な映画は?
http://news.walkerplus.com/article/36071/
名称未設定 1


ウェブサイトRifftraxが50万人以上のユーザーから得た投票結果で、『トワイライト』シリーズが3万5593票を集め、歴代映画の中で最悪の映画に選ばれた。

2位は2万7929票を獲得した『バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲』(97)、3位は2万2544票で『キャットウーマン』(04)、4位は1万9152票で『スパイダーマン3』(07)、5位は1万8086票で『エアベンダー』(10)、6位は1万7755 票で『スーパーマリオ 魔界帝国の女神』(93)、7位は1万6138票で『バトルフィールド・アース』(00)、8位は1万5720票で『ジャックとジル』(11)、9位は1万4680票で『マスク2』(05)、10位は1万3792票で『トランスフォーマー リベンジ』(09)だった。


以下略


スーパーマリオ_魔界帝国の女神

『スーパーマリオ 魔界帝国の女神』( - まかいていこくのめがみ、英名: Super Mario Bros.)は、テレビゲーム『スーパーマリオブラザーズ』を元に1993年にアメリカ合衆国で50億円の制作費を投じて製作された実写映画である。
『スーパーマリオブラザーズ』の開発元である任天堂は製作には関与しておらず、ゲームとは世界観が異なる。日米ともにヒットはしなかった。

ビデオ化の際にタイトルは「スーパーマリオ」へ変更された。ビデオは字幕・吹き替え版ともに、発売元:日本ヘラルド映画、販売元:ポニーキャニオン販売となっている。
日本公開時のキャッチコピーは「マリオが、ハリウッドを本気にさせちゃった。」


ストーリー
6500万年前、巨大隕石の落下によって、恐竜世界と人間世界が2つに引き裂かれた。絶滅したと思われていた恐竜は進化し、独自の世界を地下に作り上げていった。
そしてニューヨーク・ブルックリン。ある1人の女性が教会の前で何かを置きその場を去って行く。それは1つの大きな卵と小さな石。教会のシスター達はこれらを拾う。シスター達の前で何と卵から人間の赤ん坊が生まれた。
更に20年の時が経った。ブルックリンで配管工の仕事を請け負うマリオとルイージの兄弟は、地下の下水路で化石発掘を行う調査チームのリーダーであるデイジーと知り合う。ある日、マリオとルイージはデイジー、マリオの恋人ダニエラと外食を楽しむ。食事後マリオ達と別れたダニエラが突然2人の謎の男に誘拐され、その次にデイジーも誘拐されてしまった。マリオ達は後を追い地下を訪れた。そこではデイジーが謎の入り口に引きずり込まれ、マリオ達もその入り口に飛び込んだ。その先には広大な地下空間に広がる恐竜人の帝国を発見した。デイジーを探してさ迷う2人に、地下帝国の王クッパの手が迫る。












実写映画「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」




big1305tall-img423x600-1318831593yrig6c27590 (1)






これリアルタイムで見てた人いるのかな

もうあらすじからひどいよね・・・







キングダム ハーツ -HD 1.5 リミックス-初回生産特典:KINGDOM HEARTS for PCブラウザ(仮称)で使用できるアイテムシリアルコード 同梱キングダム ハーツ -HD 1.5 リミックス-初回生産特典:KINGDOM HEARTS for PCブラウザ(仮称)で使用できるアイテムシリアルコード 同梱
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-03-14
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストVII エデンの戦士たちドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2013-02-07
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(210件)

1.桜井智樹投稿日:2013年01月20日 19:27▼返信

劇場版 サクラ大戦の作画は良かった・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:28▼返信



WiiUリアル過ぎww


3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:28▼返信
あれ?スタローン作品が入ってないぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:28▼返信
お、おう
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:28▼返信
借りて見たことはある
凄まじい程面白くなかった

ドラゴンボール実写スト2の実写より

相当ひどい
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:28▼返信
スパイダーマン3って最悪に選ばれるほどか?
特に面白くはなかったけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:28▼返信
懐かしいw
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:28▼返信




以降何故かゴキブリが発狂します




9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:29▼返信
この兄弟便座LLの掃除でもすんのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:29▼返信
どうしよう。あれはあれで好きだっていい辛い雰囲気・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:29▼返信
あれは酷かったな
火炎放射器やジャンプシューズとか、クッパ一族が地底で進化した爬虫人設定とか
荒唐無稽なゲーム設定を納得できるようにしてみたら、余計に訳の分からない代物になったという
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:30▼返信
え?スーパーマリオ面白かったけど?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:30▼返信
実写版ドラゴンボールとストリートファイターは入ってないのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:30▼返信
ブヒッチ入る意味がわからん
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:31▼返信
これは岩田神もぶちギレだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:31▼返信
ぶっ飛びすぎてて面白かったろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:31▼返信
バットマン&ロビンは良かったけどなあ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:31▼返信
騙す対象を間違ってるよな
騙されるのは子供ぐらい
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:32▼返信
メトロイド実写化してよぅ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:32▼返信
バイオシリーズも入れろよ
3から最悪だろあれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:32▼返信
ゲーム関係なく見れば普通によくある駄作程度
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:32▼返信
るろうに剣心は不覚にも面白かった
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:32▼返信
その昔ピーチ姫の声が山瀬まみのアニメがあったような
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:33▼返信
劇場で観たがそれ程酷かったとは感じなかったな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:33▼返信
GKだけどマリオ面白かった
ボムがショボ過ぎたくらいだな不満だったのは
評論家様は可哀そうだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:33▼返信
ゲームを映画化するならSilent Hillぐらい拘って欲しい
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:33▼返信
最後はゴンドラに乗った出来損ないの恐竜をビームでやっつけていたような記憶はある。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:33▼返信
ゲーム化決定
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:34▼返信
ストリートファイターが入ってないじゃないか
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:34▼返信
エアベンダーってJINN推してた映画だったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:34▼返信
ボム兵は悪くないだろ!いい加減にしろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:34▼返信
>>5
それは無いわ
ドラゴンボールとスト2の方が圧倒的に酷い
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:34▼返信





ゲームも最悪だけどね




35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:35▼返信
マリオ自体に思い入れが無いせいかもしれんが
そんなに言うほど酷くは思わなかったけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:35▼返信
僕はVITAを愛しています
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:35▼返信
普通に面白そうじゃん
ひねくれてんなお前ら
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:35▼返信
ニテールww
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:35▼返信
まさかのアメリカ版ゴジラ不在
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:35▼返信
バイオハザードは成功なのかな
5まであるしw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:36▼返信
ひいき目なしで面白かった映画

マリオとルイージのキャラが良く出来てた  ヨッシーわぁ…

43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:36▼返信
>>37
実際に見てから言え
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:36▼返信
マリオは確かジュラシックパークと同時期に公開だったせいか必要以上にしょぼく見えたってのがあったような覚えがある
中身もはっきり言ってつまんないけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:37▼返信
ストリートファイターよりもKOFの方が酷かったろ 草薙京ハーフなんだぜ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:37▼返信
マリオである必然性が皆無www
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:37▼返信
バイオは?
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:38▼返信
バイオはヒットしてるしアトラクション映画としちゃ及第点
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:38▼返信
>>45
そんな映画あったのを君の書き込み初めて知った
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:38▼返信
基準がわからん。スパイダーマン3は良かったと思うが
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:38▼返信
スパイダーマン3ってそんなに評判悪かったか?
あの執事の対応が遅すぎだったのが酷かったけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:39▼返信
>>37
見もしないで何言ってんだお前
バカだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:39▼返信
トゥームレイダーって面白いの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:39▼返信
トランスモーファーっていうパクりみてぇな映画のほうがさいやくだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:39▼返信
スパイダーマンは2が凄く評価高い分 暗い3が反動で叩かれる傾向にある
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:40▼返信
出来が悪くなくてもバイオみたいにどんどん別物になっていくしな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:40▼返信
今日もピー○姫でwwハァハァ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:40▼返信
>>53
1はそれなり
2は糞映画
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:41▼返信
やることがでかいなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:41▼返信
豚ざまああああ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:41▼返信
見たけど思い出せん
残念だったっていう感情だけが残っている
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:41▼返信
映画バイオとか3から完全にマトリックス過ぎてつまんないだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:42▼返信
これ楽しかったぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:42▼返信
シティハンターがあったやろが!
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:43▼返信
言うほど酷かったか?
ハリウッド北斗の拳の方がよっぽどだったぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:43▼返信
>>62
超能力はないっすよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:44▼返信
FFの映画は
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:44▼返信
配管工は映画だとゴミになるよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:44▼返信
子供の頃に映画見に行ったわwww

ボム兵がリーボック履いてて、状況ひっくり返すシーンはあちこち笑いが漏れてたの覚えてる。
あとはお察し下さい
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:45▼返信
「DRAGONBALL EVOLUTION」

を越える糞映画が存在するわけないだろが!!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:45▼返信
見た事有るけどマリオで有る必要性を感じなかった
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:45▼返信
>>69
ゲームでもゴミじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:45▼返信

ニューマリより100倍面白いけどな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:46▼返信
スパイダーマン3はヒロイン達のおかげ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:47▼返信
何かグロかったことだけは覚えてる
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:47▼返信
俺は当時、リアルタイムで友達をさそって映画館にみにいったぞ

友達よ許してくれ・・・当時俺は子供だったんだ・・・
たしか隣でジュラシックパークをしていたような・・・許してくれw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:49▼返信
>>62
スローモーション使いすぎだよなww
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:49▼返信
"ボム爆弾"という名のボム兵

ビデオの日本語吹き替え版より
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:49▼返信
これはこれで面白いけどな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:50▼返信
アメリカ版ゴジラはただ走り回ってエイリアンみたいに大量に卵生むだけだったな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:51▼返信
ゼノブレイドを三部作で映画にすれば売れる
1部は監獄島でフィオルンに会うとこまで
2部はザンザとメイナスの対決まで
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:52▼返信
>>81
ゴジラに特に思い入れの無い人には
アメリカ版の方が好評だったけどな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:52▼返信
改めてみると結構面白かったような、吹き替え版に限るけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:53▼返信
マリオ達がスーパースコープ使ってた記憶しかない
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:53▼返信
>>82
ゼノサーガのテレビアニメで我慢してよ。(※東映アニメーション製)
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:54▼返信
クッパがデニスホッパーでヨッシーがREXだということは覚えてる
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:54▼返信
見た事あるんだけど中身憶えてない マリオ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:56▼返信
昔金曜ロードショーとかその辺で見たことあるような気がするなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 19:58▼返信
GAMERは予告が面白そうだったから観に行ったがとんでもないクソシナリオだった
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:00▼返信
逆進化銃とか出てくるマリオだよね?

原作無視が嫌われるのは世界共通なのかな?

ハリウッド版なら特殊効果とか映像の迫力で、それなり面白かったけど?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:00▼返信
>>90
あれに比べたらマリオは糞面白いよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:00▼返信
マリオ自体が時代遅れのくそゲームだしね
そりゃ糞だろうね
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:00▼返信
レンタルして見たなあ。ネタとして見るなら面白かった。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:03▼返信
>>21
普通に面白いよ?
バイオじゃねぇけどwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:05▼返信
>>54
俺みたぞそれ!
中盤までくらい人類同士のくだらねえ会議みたいなのとかキャットファイトばっかりで
いきなり主人公が敵と同じタイプのロボットでしたーとか無茶苦茶なシナリオで
あげくの果てにCGがPS1のリアルタイムレンダ並のやつだろ!

つかこれ一位がトワイライトって時点で完全にあっちのお前らの投票だぞ、完全にアメリカ版恋空だからな、俺はアンダーワールドみたいなの期待して酷い目にあったけど
「死霊の盆踊り」とか本当に酷い映画は探せばいくらでもある
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:06▼返信
マリオである必要性が無かっただけで、そんなに糞映画って訳じゃなかったと思うけどな
余りにもマリオやルイージのイメージからかけ離れていたから、この評価なのかも知れないけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:06▼返信
スパイダーマン3は駄目なのか


トランスフォーマーは駄目だったが
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:06▼返信
懐かしいw
話覚えてないけど、ヨッシーがめちゃリアルだったな。そんなに酷かったっけ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:06▼返信
なぜDOOMをはずしたw
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:07▼返信
アサクリたのしみ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:07▼返信
世界最低企業任天堂
世界最低のハードwiiU
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:08▼返信
タートルズの実写映画は良かった
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:08▼返信
ハリウッド版ゴジラ同様、これはこれでありだと思う
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:10▼返信
プロメテウスは映画としては普通に面白かったけど
宣伝がひどすぎる
人類の起源に・・・ ってなってたから見に行ったのに
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:11▼返信
結構好きで2,3回見た記憶があるんだがw
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:12▼返信





ゲームも最悪だけどね


109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:13▼返信
ファイナルファンタジー
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:14▼返信
見たと思うんだけど、記憶にない…
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:14▼返信
ネタとしては楽しめたけどなアレ
ニシくんは辛口だなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:15▼返信
ごめん、結構好きだったこれwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:16▼返信
テレビでやっててあまりの意味不明さに爆笑してたな
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:16▼返信
先日、wowowで「イレイザーヘッド」ってのを見た
筆舌尽くしがたい映画だった
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:22▼返信
懐かしいな
昔マリオがぜんまい巻いてるボム兵見てすげー
欲しかった覚えがあるわ
部屋に飾りたかった
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:25▼返信
ディカプリオが俳優休止宣言
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:27▼返信
おいおい、
ドラゴンボールだろ
最悪なのは
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:28▼返信
バイオハザード
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:29▼返信
いや、これ興行的には失敗作だけど
これ普通にB級映画としてはおもろいぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:31▼返信
この映画のせいで任天堂は映画か渋るようになったんだっけ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:34▼返信
これ映画コケてたんか
当時TVで面白く見てたんだがなあ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:35▼返信
えーこの映画子供のころみてたけど好きだったのに
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:38▼返信
リアルで見た人いるのかってか?

ここにいるぞ
あれは小学4年か5年だったな
確か厚紙タイプの下敷き貰えたよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:38▼返信
普通に面白かったぞこれ。
127.N投稿日:2013年01月20日 20:39▼返信
だが、実際、現実との矛盾を埋めると異世界設定にするしかない。
結局、配管工のオッサン達が悪に挑む無茶ぶりを楽しむのも醍醐味かもしれない。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:42▼返信
ピーター・ジャクソン版キングコングがスゲー嫌い。CGのおかげで綺麗なコングが見れるトコくらいしか価値がない。
演者の一人、ジャック・ブラックは「スクールオブロック」以降好きなんだけどね。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:43▼返信
ここまで突き抜けてると映画は楽しそうだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:43▼返信
ダニエラってだれだよw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:44▼返信
マリオのこの映画、真面目に評価したら糞だけど
ネタとして見る分には中々に面白かったw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:46▼返信
死霊の盆踊りが入ってないな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:48▼返信
最悪なのはファイナルファンタジーだろあれ最後まで見た奴どれぐらいいるんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:48▼返信
マリオ・マリオとルイージ・マリオの奴か
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:51▼返信
実写ドラゴンボールは?
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:52▼返信
うん、これはね、ひどかったね
マリオだと思わなければ普通の映画
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:52▼返信
結構好きだったけどなぁ、でっていうがグロくてわらった
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:54▼返信
ニシ豚の持ち上げが虚しいな
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:54▼返信
日本のコンテンツが
ハリウッドに関わると
ロクな事ないよなwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:55▼返信
みんなそこそこ見れる映画ばっかりじゃん。
本物のZ級は、見ている人すらいないから、投票もされなってことだな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:57▼返信
マリオは見たのは覚えてるが
内容は全く覚えてないわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 21:01▼返信
どれも面白い映画ばっかじゃねぇかw
もっと三流映画見てみろよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 21:01▼返信
確かにアレは糞以下の映画だった高橋名人と毛利名人のスターソルジャー対決映画のほがマシ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 21:03▼返信
マリオはああいうパロディだと思えば面白かっただろいい加減にしろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 21:04▼返信
ネバーエンディングストーリー3は苦笑いしか出ない
ていうか見た人も少ないだろうな
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 21:04▼返信
当時11歳、家族で映画館に行って観たけどマリオが実写になっただけで楽しかった
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 21:05▼返信
b級映画としては面白いぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 21:05▼返信
なんでファイナルファンタジーが入ってないんだ?
ああ、みんな見てないからかw
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 21:06▼返信
映画館に観に行った俺は勝ち組
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 21:06▼返信
実写アトム
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 21:08▼返信
デニス・クッパーのやつか
子供の頃は全然マリオとかけ離れてて面白くなかったけど、今見るとお笑い要素結構があってそこそこ楽しめる
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 21:11▼返信
スーパーマリオ面白かった
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 21:11▼返信
いやこれはこれで面白かったよ。リアルヨッシー見た時にお前乗れないじゃん!ってツッコミ入れながら見てた。
MASK2は確かにコレジャナイ感満載だったなぁ…ってか1が良すぎたんだ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 21:13▼返信
俺は結構好きだったけどw面白かったし
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 21:17▼返信
マリオの映画懐かしいなw
歴代最悪といえばファイナルファンタジー(笑)だろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 21:24▼返信
昔見たかも。マリオ兄弟のフルネームが「マリオ・マリオ」「ルイージ・マリオ」なやつ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 21:28▼返信
一番酷い映画はゾンビ2

あれを見ようとする人がいたら、俺は「貴重な1時間以上を失うぞ!」と本気で止めるぞ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 21:30▼返信
え、俺はこれ大好きだけどな。
マリオを実写化の時点で創作になるのはわかってたろうし、
ドラゴンボールみたいに原作と違うっていうって理論は通用しないし。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 21:32▼返信
そう言えば実写版KOFはどうだったん?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 21:39▼返信
これ普通に面白いぞ
駄作だよなーとか知ったかぶりかましてる奴は大半が観てない
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 21:42▼返信
キノコ王国の王様が菌糸みたいな見た目ですげー気持ち悪かった記憶が
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 21:47▼返信
>>160
感性を疑うレベルだぞそれ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 21:49▼返信
スーパーマリオ面白いよ(^o^)v
リアルタイムで見てた
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 21:52▼返信
ターミネーター4が入ってない・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 21:54▼返信
華麗なるペテン師たち レバレッジ シーズン1 Dr.HOUSE バーン・ノーティス クリミナル・マインドが面白すぎる
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 21:55▼返信
>>162
コメ欄でも評価そこそこ高いやん
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 21:58▼返信
映画マリオのVHSをなぜか持っている
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 22:00▼返信
全然マリオじゃないけどB級映画としては結構面白い方
マスク2は前作から劣化しすぎで見てられん
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 22:01▼返信
ブレイド3の戦闘シーンがひどかった下ネタ多すぎなのウケたw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 22:01▼返信
世界よ、これが任天堂だ!
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 22:18▼返信
当時TVで観たけど、そこそこ面白かった記憶がある。
いいともにマリオ役の人がでて、すべりまくってたらしいけど。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 22:19▼返信
これ設定はくっそひどかったけど映画自体面白かっただろw
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 22:24▼返信
カルト映画は見た奴自体が少ないから
内容的にはよりクソでも票は集まらなそう

トランスフォーマーは1から3までどれも似たような映画なのに何故2だけ?という感じ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 22:29▼返信
トワイライトってあっちのミーハー女が熱狂してる
古くさい少女漫画みたいな話だべ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 22:40▼返信
リアルに映画館で見ますたw
ファイナルファンタジーよりは面白かった・・・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 22:45▼返信
デニス・ホッパーwww
ちょっと面白そう
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 22:48▼返信
バトルフィールド・アースはそうとう酷かったな、
「地球は9分で滅びた!」とかアオリなのに劇中は既に滅びて1000年経ってるとか
広大な宇宙を支配し航行する戦闘種族のくせに放射能に弱くて核爆弾1発で敵本星ごと消滅とか
お前ら宇宙に出てくんなってかんじだった。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 22:53▼返信
ダーマ3好きだけど・・・
闇落ちしたピーターが中二すぎて面白かった
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 23:03▼返信
B級映画的で割と好きなんだけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 23:03▼返信
キラートマト、キラーコンドームははいってないのか
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 23:51▼返信
ストーリとか設定でアレってなるけど以外と面白かったなこの映画
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 00:01▼返信
映画のCMと同時にスーパースコープの宣伝してた
スーファミバズーカ懐かしい…
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 00:03▼返信
スーパーマリオの映画は
今みたいにある糞な映画より
すげーおもしろいけどなww
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 00:29▼返信
最近バットマンの映画がヒットしたみたいだけど
このランキングに載ってるのは、つまんなかったのか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 00:58▼返信
けっこう笑えて面白かったぞww
バブリーな気配がぬけてないからな・・・出来は置いといて俺は好き
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 00:58▼返信
>>184
確かこの作品だけバットマンがバル・キルマーだったような。監督もティム・
バートンじゃなくて悪役はシュワちゃんで評判悪いみたいだな。

殺人タイヤの映画、去年の初めあたりにやってたな。何の特殊効果も無い、
何の変哲も無いタイヤが人を殺しまくると言う・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 01:03▼返信
あったなぁ
ヨッシーがリアルできもかったやつだな
スーパーマリオクラブでやたら宣伝してたわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 01:07▼返信
マリオは当時地上波でも三回くらいやってるよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 01:17▼返信
マリオ懐かしいなあ。結構な酷さだったぞ。最近で言うとドラゴンボールぐらいのハリウッドやっちゃいました映画だった。しかも俳優勢がすごく豪華だったのも悲しかったな。
まだ山瀬まみと和田アキ子のアニメの方がマシだった。っていうか個人的にあれは名作
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 02:56▼返信
更につまんない映画なんていくらでもあるけど、ユーザー投票ならこんなもんですね
191.ネロ投稿日:2013年01月21日 03:04▼返信
マリオの映画なんかあってんや
アホやな
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 04:14▼返信
なんだよ、一番好きなゲーム映画じゃないか。それに、うちの父も好きな映画だった
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 04:58▼返信
実写トランスフォーマーは酷かったのに
またマイケル・ベイで新作作るらしい。これ以上汚すのは止めてくれ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 05:06▼返信
昔にロードショーでみた覚えがある
でも内容覚えてないんだよな
妙に菌糸っぽい絵面があったような、なかったような
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 07:28▼返信
スーパーマリオの映画わりと面白いよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 07:28▼返信
あれ…結構おもしろい映画ばかりじゃん…
どうなってんの
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 10:40▼返信
ストリートファイター入ってないなら問題なし。
あれってバイソン(ベガ)将軍がちょっと方向性の違う平和主義者だと思うと結構考えるところがあるんだよな。
まぁここに上がらないと言うことは全般的に印象が薄いんだろうけどマリオは見たことがあるのに内容を思い出せないんだよ・・・。
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 11:23▼返信
昨今の実写化より断然面白かったと思うけど。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 11:31▼返信
スーパーマリオは結構面白かったよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 11:51▼返信
リアルタイムで見たぞ
話はめちゃくちゃだったけど、俺は結構面白かったと思うよ
スーパーマリオの設定自体が映画に不向きだし
映画のクッパ=恐竜の人間進化版という設定は嫌いじゃない
スーパースコープでクッパを退化させる設定も好きだった
SF映画としては結構好きな部類だよ
※10気にすんな、自分が好きならいいんじゃね
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:16▼返信
リアルタイムで見て、全然記憶に残ってなかったから最近また見たけれど面白かったよ
こういう実写化ならありだと思うけれどな
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 14:17▼返信
マスク2はネタにもならない真の最低傑作 媚びた赤ん坊とCGの犬の可愛さを全面に押し出しつつコロコロコミックレベルの下ネタも随所に織り混 ぜてくる作りはまさにターゲット不在 ちなみに吹き替えにするとココリコの学芸会も聴ける。マスクマンになったときの田中の演技のおぼつかなさは事故並み
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 16:29▼返信
ガンダム00の映画は大爆死&ガンダムでやらなくてもよかった糞映画
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 19:09▼返信
俺トランスフォーマー嫌いじゃないけどな
なんで2だけ叩かれるのかよくわからん ちゃんとアクションしてたと思う

ただ人間のいちゃいちゃはいらんかったけどな 3
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 20:00▼返信
リアルタイムで劇場で見たけど何か?
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:16▼返信
えヴぃごー!
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 19:16▼返信
これはこれで結構面白いぞって書き込もうと思ったら、普通に擁護コメ多いでやんのw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 10:45▼返信
マリオ・マリオwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:39▼返信
これ見たことあるw
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月06日 00:44▼返信
子供だったからか、普通に面白かったけどな…ドラゴンボールより全然あり。

直近のコメント数ランキング

traq