• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






任天堂との契約、専用オフィスはもはや不要に? インディーズへの敷居を下げる
http://www.inside-games.jp/article/2013/01/22/63157.html
400fdasgaadsfas


Wii Uやニンテンドー3DS向けにゲームを開発しようと思うと、まずは任天堂とライセンス契約を結び、開発機材を入手する必要があります。しかし、このライセンス契約はインディーズデベロッパーにとっては敷居が高いものと言われてきました。岩田社長はこれを改善していく方針を示していますが、現実に状況は変化しつつあるようです。

任天堂オブアメリカでビジネス開発を担当しているDan Adelman氏はツイッターにて、あるユーザーから「以前岩田氏は契約には専用のオフィスが必要と言ってたけど、今もそうなの?」と尋ねられ、「また数週間以内に聞いてね」と意味深なコメント。3月にはGame Developers Conferenceも予定されていますが、デベロッパー向けに大きな変更が計画されているのかもしれません。

以下略
















専用のオフィスが必要だったのか・・・

インディーズ発の革新的なゲームに期待したい







Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 42

Amazonで詳しく見る

New スーパーマリオブラザーズ UNew スーパーマリオブラザーズ U
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 55

Amazonで詳しく見る

コメント(382件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:09▼返信
イラネ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:09▼返信
敷居?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:10▼返信
敷居高かったか~w
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:11▼返信
スケジュールスカスカだからインディーでも何でもひっぱらんとね
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:11▼返信
∩(´・ω・`)∩バンザーイ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:11▼返信
ヤッフー
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:11▼返信




今まで敷居高かったのかよww



8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:11▼返信
まあ、あれだけサードに逃げられるとさすがの岩田もあせるわな・・・。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:12▼返信

要約:ゲーム無さ杉マジワロエナイwwwwwwィwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:12▼返信
開発機材も、ン百万とかしそうだしなぁ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:12▼返信





任天堂朗報ばかりだな
ゴキブリ、イライラさせてばかりでスマンな



12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:12▼返信
そもそも敷居を高くしすぎてたのは任天堂だけだというオチですw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:12▼返信
専用のオフィスって何?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:12▼返信
プププランドだったのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:13▼返信
なんか色々ずれてるよな任天堂は
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:13▼返信


メイドイン俺レベルのゲーム量産されてもなぁw

17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:13▼返信
PSMの後追い?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:13▼返信
任天堂…
魅力が無い
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:13▼返信
時すでにお寿司
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:13▼返信
中小にも優しい企業に生まれ変われよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:13▼返信
ノーチャンス
何から何まで遅い
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:13▼返信
月500DLなかったら任天堂に横取りされるのに出すところあるのか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:13▼返信
今まで大手を重視しすぎて中小以下は軽視していたんだろう
で、大手でもたいして売れずサードも軒並み逃げ出したから焦って敷居を下げたってところだろうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:13▼返信
いまだ下げてなかったてほうに驚きだわ
MSとSCEはたしか数年前から敷居下げとるぞw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:13▼返信
なんで普通にゲーム出来ないの?この糞ハードは
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:13▼返信
これでスケジュール真っ白を誤魔化すのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:14▼返信
ゲーム競争やるのかソニー負けんな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:14▼返信
そんなに敷居高いのか任天堂?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:14▼返信
作りたい奴が居るかが問題
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:14▼返信
今更インディーズに縋りつくウドンテンニwww
「一円を笑う者は一円に泣く」を地で行ってるwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:14▼返信
これでソフトが充実するな!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:15▼返信
ついに誰も相手してくれないから
敷居を下げたんですね
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:15▼返信
韓国堂に期待するだけ無駄
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:15▼返信
サードが作ってくれなくなったからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:15▼返信
サードを軽視してるのは殿様体質って思ってたけど
予想以上だったわwwさっさとソフト屋になれよ
技術力ない癖に
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:15▼返信
ノーチャンスですまんな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:15▼返信
ソニーとは大違いだなw
気前よすぎだろ任天堂wwwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:15▼返信
インディーズゲームができないって
叩いてたゴキブリどんな気持ち?wwwwwwww
ゴキブリが叩けば叩くほど改善されていって悔しいだろうねえwwwwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:16▼返信
敷居高い、ゲーム制作面倒、糞ハード。うーん3拍子揃ってるねww
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:16▼返信
既存の粗大ゴミのマリオやゼルダに大量の埃が集るのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:16▼返信
インディーズソフトが売れる市場がないし
いままでやってこなかったことのつけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:16▼返信
でもノーチャンスw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:16▼返信
敷居を下げる

試しに突撃するのが増える

何かが暴露される
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:16▼返信
で、ミリオン行かないソフトなら要らないんだけど?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:16▼返信
ぶーちゃんミリオンしか興味ないからなー
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:16▼返信
予定表埋めるために必死だなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:16▼返信
敷居さげてもファースト無双で売れないままじゃ意味ないでしょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:16▼返信
スケジュールだけ色付けたいんですね
どうせWiiウェアの二の舞だけどな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:16▼返信
おいおい・・・小粒タイトルが任天堂機で出るようになったらPS終わるぞ・・・
PSがなんとか生き残ってきたのは小粒タイトルが出るからだし・・・
ゴキブリどうすんの??
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:17▼返信
ロンチ前にも敷居下げたって言ったよな?
どんだけ殿様商売してんだよ。だから誰もいなくなるんだろ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:17▼返信
任天堂が裸の王様なのを改善しようとするのはいいことだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:17▼返信
どの道サードのソフト売れないんだよな~、もうCODとかで既に立証済み
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:17▼返信
今まで通り金で買えばいいじゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:17▼返信
>>25
PSMとか年間1万円でいいしな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:17▼返信
規定本数以上売らないと…だっけ?
あれも相当だとおもうが、専用オフィスが必要だなんて…
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:17▼返信
これでもどこも相手にしてくれなかったらどうすんの?

時代は次世代機に突入するのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:17▼返信
豚「ミリオン売れなければゴミww」

↑まずこいつら何とかした方が良いんじゃないの
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:17▼返信
コツコツ積み上げてきた優等生ソニー
追い込まれて一夜漬け劣等生任天堂
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:17▼返信
スーファミができない低性能3デスのほうが問題
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:18▼返信
ミリオンソフトのない売女に価値なんてあるの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:18▼返信
みんなが思ってるだろうけど言わずにはいられない

今さらかい
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:18▼返信
こんなとこでもアホ日本語使うのか、こんな馬鹿な言い回しするのは掲示板くらいかと思ったわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:18▼返信
SCEやMSは既に敷居がかなり低くてインディーズがバンバン入ってるのにさぁ
今更になって敷居を下げる、しかも可能性とか誰が相手するんだよww
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:18▼返信
大手のAAAタイトルがことごとく爆死している中でインディーズ? と全否定する気は無い。
任天ユーザーに合ったソフトを用意している中小もあるかもしれんからな。

ただこれだけは言える。

こういう小さい所を「まともにサポートする気が毛頭ない」のが任天堂。
ドラクエ・モンハン(スクエニ・カプコンじゃないぞ)だけを超優遇することで、他のタイトル全てが
消えて行ったのが任天堂。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:18▼返信
PS360みたいに名作が出るとは思えんわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:18▼返信
>>59
今ならインディーズで出すよりもしもしだろw

これは他のハードにも言える事だけどね
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:19▼返信
敷居は言葉としておかしいだろ
ハードルを下げるが正しい
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:19▼返信
それよりもクズエニとカプンコを鞭で叩いて出させるんだ!
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:19▼返信
>>革新的なゲームの~
アタリショック再来の危機の間違いだろ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:19▼返信
インディーズ方面にずっと前から取り組んでたMSSCEは
これ聞いてあきれてるよね多分w
なんだよなんもやってなかったのかよ、てw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:19▼返信
iOSのおこぼれに預かるつもりかな
そういやグーの惑星もiOS版が出てたな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:19▼返信
妊娠さんたちが、マイナーメーカーはゴミ扱いしてたけどなあ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:19▼返信
つーかニュースサイトが「敷居が高い」「敷居を下げる」って堂々と誤用するのはどうなのよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:19▼返信
敷居下げたところで・・・

タ ブ コ ン が 邪 魔 だ か ら な ぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:19▼返信
どうせ入り口が広がるだけだよ、任天堂だものw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:20▼返信

おそっw今更何やってるんだ?w

81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:20▼返信
インディーズゲームっていうけど、いくらの値段で出せてロイヤリティでいくらもっていかれるのかが問題なのですが
あと専用オフィスってなんじゃい、ライバル機との並行開発は許しませんってか。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:20▼返信
で、先を行く任天堂が果敢に攻めてるわけだが追いかける側のSCEはどうすんの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:20▼返信
インディーズってDLゲーだから
故障したらまた買わされるなあ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:20▼返信


よかったね、これでWiiUにもゲームが来るね
まぁVITAと同じく1年地獄見てくださいな


85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:20▼返信
XBOX ジャイアン
PS3 のび太
wiiu スネ夫
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:20▼返信
要約:誰でもいいからソフト出して!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:20▼返信
俺に働けって言われても
みたいなのが任天堂ハードにでて売れるのかどうか
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:20▼返信
SCEは好きなところで好きなように作れて、必要ならSCEの力も借りれて…だっけ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:20▼返信



MS&SCE「いwwwwwまwwwwwwwさwwwwwwwwらwwwwwwwwwwwww」



90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:21▼返信
サードも売れんのにやる会社いないだろコレwwww

91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:21▼返信
SCEやMSが散々やってきたじゃん
しかもしっかりしたアカウント用意して
PSMもあるしさ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:21▼返信
雑魚豚の手のひら返しか
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:21▼返信
今さら敷居下げたところで…なあww

今からインディーズ加入→ゲーム制作開始→できあがるの3年後。

そうか、任天堂は3年間カレンダーはホワイトだってさ、GKも痴漢も安心できるねww
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:21▼返信
なんでだろ、みんなのWiiUの批判コメ見てると買う気が失せた
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:21▼返信
>>87
売れるわけが無い
あー言うのってPSか箱じゃないと無理
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:21▼返信
ロイヤリティを下げても、開発が面倒・売れる見込みが薄いっていう問題点が残ったままなんだけど。
これだけじゃサードは戻らないしインディーズも参入しないでしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:21▼返信
コア過ぎだろw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:21▼返信
ダメジャー
人生ゲーム
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:21▼返信
>>82
周回遅れの珍天が前に立っているのを追いかけるとは表現しない
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:21▼返信
本当にMSSCEの後追いすきね
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:22▼返信
ツイッターが自演だったら・・・
笑えない
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:22▼返信
PlayStation MobileはPSNで手続きするだけでインディーズゲームデベロッパーになれますが。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:22▼返信
>>94
流されんな
自分で考えろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:22▼返信
3DSでショボいゲーム作ってるポイソフトが
「なんで3DSにインディーズが集まらないのかがわからない」
みたいなこと言ってたけど、逆になんでお前らが
その理由がわからないのかがわからないって言いたかったわw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:22▼返信




はい、ソフトが出ないとかほざいてたゴキブリに
見事なブーメランが刺さりましたw



106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:22▼返信
>>88
TOKYO JUNGLEあたりが当てはまるか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:22▼返信
任天堂が何を夢見てるのか知らんけど、現実にはWiiUに来るのは3DSとおなじもしもしアプリの移植で終わるだけだな
インディーズだからこそファーストの支援が期待できるところに行くんだよ、任天堂はいつも投げっぱなしじゃんか
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:22▼返信
手裏剣投げのグラを差し替えたようなのが量産されそう・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:22▼返信
前記事コメ欄読んだけどmoveのレーシングホイールって何気にすごいのな
ソニーあぁいうのもっと宣伝した方が良いぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:22▼返信
>>105
ソフトが増えたらまたおいで
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:23▼返信
今更っすか
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:23▼返信
何で豚が大喜びしてんの?

 ア カ ウ ン コ じ ゃ 怖 く て D L ソ フ ト な ん か 買 え な い

って構造的な欠陥があるんだけど
誰がそんな市場に参加するの?w
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:23▼返信
ショバ代減らせよと。他所より5%高いだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:23▼返信
>>88
トーキョージャングルとかたしか開発者の自宅だろw わらたわw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:23▼返信
今更すぎる
DLゲーなので本体壊れたら買いなおし
そんなにソフトないのか?
出てもしょぼいのが800円とかになる
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:23▼返信
みんなWiiウェアを憶えてるんだよ
結局過去のツケを膨大な利息と共に払わされてるだけだよね
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:23▼返信
>>106
だねw
あのヒットは凄かったわw
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:23▼返信
>>105
いま出てないじゃん 何年後の話これってw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:24▼返信
インディーズよりも中小に気を使ってやって欲しいけどな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:24▼返信
一~三流の会社が作ってくれなくなったから
同人レベルまで敷居を下げるんですね?わかります。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:24▼返信
任天堂「10年遅れですまんな」
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:24▼返信
つまり自分たちがhdタイトル開発難航してて、サードにそっぽ向かれたから数あわせですりよってきたと。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:24▼返信
数年遅い
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:24▼返信
>>105
俺個人だけどPS Mobileインディーズデベロッパーだぜ。
任天堂にはこれは不可能。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:25▼返信
今更だよなw
ところで何年後に実現ですか?www
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:25▼返信
>>103


自分で考えた結果買わない!
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:25▼返信
>>99
一周遅れてるのに気付かず自分がトップ独走してると勘違いしちゃったんだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:25▼返信
これ万が一任天堂調子戻ってきたらまた手のひら返して殿様に戻るのが簡単に想像できる。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:25▼返信
SCEが一般人に十万円でSDKを卸してる時代に

「専用オフィスは必要ありません(ドヤァ」

131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:26▼返信
任天堂のユーザーがインディーズゲー買うとでも?w
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:26▼返信
WiiUみたいな駄目ハードで出すより、本当の次世代機に着手した方が得だろうな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:26▼返信
任天堂ハードって普通のサードのソフトすら売れにくいのに
任天堂の客がインディーズのゲームなんか買うとは思えない
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:26▼返信
>>107
その土壌でスマホとタブレットPCとか色々つくってるソニーと
OS屋マイクロソフトに挑むのは無謀だな…
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:26▼返信
サードですら面倒くさがるものをインディーズで作れんのかね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:27▼返信
任天堂が凄いことやったと思ってコメントしたらSCEやMSはすでにやっていたでござる
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:27▼返信



アタリショックの再来



138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:27▼返信
サード「www」
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:27▼返信
なんだよ専用オフィスってwww

・・・いや、マジで何?

任天堂のソフト売るには専用の棚を買わなきゃいけなかった時代から
何も変わってなかったのか・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:27▼返信
月500本未満ならすべて任天堂のもの、みたいなことしてて今更っすねw

敷居下げたとかいって月250本です(ドヤッとかなら笑えるw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:27▼返信
オフィスがどうこうってより6000本だったか売れないと金払わないってのを改善させたほうがいいんじゃね
インディーズでもこれに近いことやってるんだろ、きっと
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:27▼返信
さっき数万しか売れないサードは除名しろって聞いたよ?
どっかの信者さんが言ってた。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:27▼返信
>>127
PS4 720待った方が後悔無いでしょう

144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:27▼返信
ゴキイラw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:28▼返信
敷居さげても利益の横取りは変わらねぇんだろ?
悪あがきしてないでさっさと潰れろや
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:28▼返信



チンテンドゥ調子コキすぎ




147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:28▼返信
こういうニュースがくるとああもうほんとおわってんだな珍天は
と実感するよね、他社が何年前に通った道だよw
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:28▼返信
>>139
あの棚つき黄金のマリオ像かwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:28▼返信
ニシくんって、典型的なブランド厨じゃん
マリオだから、ドラクエモンハンだから買うだけ

売れんだろよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:28▼返信
どっちに出すにしても2画面

これがゲーム出ない原因じゃないかと
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:28▼返信
批判ばっかりでWiiUの良いトコロが伝わらない
良いトコロ教えて下さい!
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:29▼返信
ニンテン鯖が潰れそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:29▼返信
>>140
これマジでどういう理屈なのかわからん。
ロイヤリティー代わりなのか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:29▼返信
>>139
>任天堂のソフト売るには専用の棚を買わなきゃいけなかった時代

そんな時代あったのか?どんだけヤクザだよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:29▼返信
アマチュア「スマホで出せますから」
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:29▼返信
>>134
SONYなんてXperiaZという1つの答えが既に出てきたからな・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:29▼返信
潜水艦作るやつがいたら笑うw
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:29▼返信
>>128
青旗あんなに振られてるのになw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:29▼返信
>>151
一杯買えば、風除けに十分な壁が出来るよ!
じゃダメ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:29▼返信
なんだこりゃだたの推測じゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:30▼返信
>>151
余りゲームが出ないので出費が余り無くて良い
周辺機器は金かかるけどね
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:30▼返信

24日のニンダイで挽回するから問題ない。
発表に恐怖して眠れGK
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:30▼返信
インディーズデベロッパー「悪いがノーチャンスだ」
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:30▼返信
悪銭身に付かず
金の切れ目が縁の切れ目
驕れるものは久しからず
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:30▼返信
糞ニー
PSMあんだけしかソフト出来上がって無いはずないだろ!
直ぐに、審査できない無能w
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:31▼返信
そっか。もう初心会を知ってる人少ないから
黄金のマリオ像とか知らん人も出てくるか
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:31▼返信
>>151
ニコニコ動画が見れます
カラオケができます
ミーバースでハッピーになれます
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:31▼返信
>>154
確か任天堂マークが入っていた真っ黒い棚…だったかな?
そういうのがおもちゃ屋とかにあったんだよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:31▼返信
>>155
PSMならAndroidと同時にVITAにも出せる
・・・アレ?割とSCEの思惑成功するんじゃね?
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:31▼返信
>>162
ん、24日にやんの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:31▼返信
>>39

ソニーはとっくにやってるってw
そのおかげでパラッパーやゆうなま出たんだし。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:31▼返信
※109
だな。あれは凄いわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:31▼返信
>>125
ブラウザやネットラジオがほしーなー|ω・`)チラッ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:32▼返信

「もうこうなったら何でもいいからソフトください」
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:32▼返信
SCEが頂点に立ってるような口ぶりだなゴキブリは
これだからサードに嫌われて任天堂に大作ばっかり出すようになるんだよ
延長するモンハンの期限、Vitaによって蝕まれていくSCEのお金
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:32▼返信
いまさらwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:32▼返信
SONY・MSの後追いばっかだな糞イワタ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:32▼返信
PSMは任天堂のパクリかよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:32▼返信
ノーチャンス!
解散!
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:32▼返信
>>162
岩田「ハードル上げんなやクソが・・・」
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:32▼返信
ミリオン以外はソフトじゃない(キリッ

予定表真っ白

インディーズでもいいで・・・ソフトください・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:33▼返信
完全に時代の流れについていけてないなうどん屋wwwwwwww
なにもかも遅れすぎててびっくりするわ
そんなにあの地域て閉塞というか隔離されてたのか現実世界から
普通に日本で生きてたらスマホとかでのインディーズの勢い見てるだろw
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:33▼返信
こんなところでも遅れてんの?任天堂w
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:33▼返信
ニンダイもがっかり・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:33▼返信
任天堂はディスクシステムの書き換えの機械とかも買わせたりな。本当にひどかったんだぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:33▼返信
そういやPSMは2ちゃんブラウザが今審査中らしいな
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:33▼返信
>>162
どうせタンクx3とかタンクx3とか・・・・それしか無いやん!
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:34▼返信
今月ってソニー版のスマブラが出るんだったな
買おうかにゃ。PS3の方を
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:34▼返信
>>70

閾(しきい)を下げるの誤字なのかもw
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:34▼返信
>>155
これだな。
コア寄りのゲームをつくりたいならPS箱○に行く
手軽に作れるミニゲーム系はスマホやもしもしに行く

もう任天堂の居場所はないよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:34▼返信
将来1種類リズム天国、マリパ、手裏剣、アングリーバードみたいなの出てくるんかね
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:34▼返信
敷居が高くて、売れそうにない任天堂ハードで開発する奴なんかいるのか
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:34▼返信
動画見て思ったんだけどさぁ






タブコンの存在意義なくね?
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:35▼返信
はちま、PSMにアプリ出せよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:35▼返信
>>173
僕は、自炊ビュアーが欲しいなω・`)チラッ

いや本気でサイズとか物理キーの多さでvitaが最強になるのでお願いします!!
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:36▼返信
タブコンは邪魔にしかならないと思うけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:36▼返信
流石任天堂様だぜ!!!!
PS1のゲームやろうぜに追いついたな!!!!
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:36▼返信
任天堂の棚と黄金像買わせる商法は一時期TVや新聞でニュースになるほどだったはずだ
もちろんすぐ電通の火消しで収まったけどね
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:36▼返信
任天堂と関わったら終わり
お断りします
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:37▼返信
何でレンガなの?形がレンガみたいだから?
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:37▼返信
お笑いチャンス!
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:37▼返信
>>194
あれだったら携帯ゲーム機で十分だなってマジで思ったw
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:37▼返信
マインクラフトの成功見た後じゃそうなるだろうね
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:37▼返信
任天堂オブアメリカでビジネス開発を担当しているDan Adelman氏はツイッターにて、あるユーザーから「以前岩田氏は契約には専用のオフィスが必要と言ってたけど、今もそうなの?」と尋ねられ、「また数週間以内に聞いてね」と意味深なコメント。

ヤラセ臭いツイートだよな
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:38▼返信
ゲームキューブはブロックかな?
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:38▼返信



キシリア「WiiU・3DSの動きが鈍いようだが?」


208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:39▼返信
ほんとパクターが言ってるこ通りというか…
任天堂は全てにおいてやることが数年遅い
大体、まとまなアカウント制すら整備されてないのにインディーズ呼び込んでどうしたいんだよ…
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:39▼返信
>>170
先々週に収録済みで先週に編集も終わっていたが放送が延期されちまった。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:39▼返信
任天堂と関わったら全てが腐る
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:39▼返信
外人ゆうてたわwwwレンガつまらないってwww

それを裏付ける、円安で上がらない株www核爆www

インディーズの本場は海外www出してもらえると思うのー?www
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:40▼返信
>>201
もともと、電子機器がブッ壊れたときレンガっていうスラングがあったらしい!
日本でいう文鎮みたいな意味らしい!
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:40▼返信
>>171
15年ぐらい前からネットやろうぜがあるしな
最初から土壌が違いすぎる
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:41▼返信
8割任天堂に持っていかれる仕組みなんだっけ?
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:41▼返信
シオンタウンの3DSバージョンがみたいです。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:41▼返信
任天堂
あ き ら め ろ
冗談抜きでここをこうすれば
任天堂は上向きになるって方策がもう無い
今まで胡座をかいてた報いだ
潔く潰れとけ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:41▼返信
SCEもMSも裾野をドンドン広げて、きっちり育てていっているのを見て、
あわててバタバタしているんだろうなぁw
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:41▼返信
任天堂にほとんど奪われて終わりなのに作るバカいねぇよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:42▼返信
サード「いくら俺らがガン無視してるからってみっともないぜ・・・ノンゲーム貫けよ任天堂!」
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:43▼返信
これでソフト増えるわー
ゴキブリドンマイ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:43▼返信
まるっきり疫病神だもんな
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:43▼返信
>>201
アップデートするとフリーズして動かなくなる上に直らない。形もレンガみたいってのもあるんじゃないか
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:44▼返信
インディーズゲーム云々なら糞箱が先駆者だろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:44▼返信
>>109
対応してるソフト増えたら良いですね
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:44▼返信
任天堂ハードにふさわしいゴミゲームが溢れそう
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:44▼返信
>>221
増えても売れない。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:44▼返信
あれ?ニシ豚君はインディーズゲー馬鹿にしてなかったっけ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:44▼返信




WiiUにはソフト出したくないんです。



230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:45▼返信
任天堂のハードはタカラトミーとかバンダイのキャラビデオゲームのちょっとマシ版でしか
ないんだからでかいこと言わないほうがいいと思うけどな
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:45▼返信
しかし時すでに遅かった
インディーズもPSや箱に全力なんで

ファーストが強すぎて見向きもされないハードに出してもらえるかっての
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:45▼返信
ニシレンジャーが内ゲバ始めやがった
岩田ブラックが、ニシレンジャーから予定ホワイトを追い出すつもりらしい
まあリーダーのレッドが許さんだろうけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:45▼返信
思った以上に正攻法だな
値下げとか言い出すよりはよっぽどいい
これでゲームが増える可能性がぐんと上がったわけだ

で、問題は日本なのではどうかなのだが・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:46▼返信
>>221
つか増えない
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:46▼返信
朝鮮堂と関わりたくねぇ
韓国でやれや朝鮮堂
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:46▼返信
任天堂 ハードは売れるがサードは売れない
ソニー サードは売れるがハードは売れない

どっちが日本経済に貢献するかなんてアホのゴキブリでもわかるだろ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:46▼返信
いつものニシ君なら
「で、それマリオより売れるの?」

こう返すところだろ!!
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:46▼返信
まともな開発ツールすら用意できない任天堂が何をするって?
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:46▼返信
>>221



あぁ気にしてたんだ?真っ白カレンダーww
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:46▼返信
>>225
いるよなぁ、こういうバカ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:47▼返信
Wiiみたいに万年ソフト日照りな上
糞ゲーまみれになりそうだな・・・・胸熱w
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:47▼返信

任天堂も追い込まれてるんだなぁ~(笑)
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:47▼返信
ゲハってなんで世界と逆の考えになってるか誰か教えてくれ~
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:47▼返信
韓国堂のキムチハードなんて見たくもねぇわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:48▼返信
岩田「ニンテンドーダイレクトでサードの新作?もう何もないニダ」
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:48▼返信
メーカーがゲーム出さないから素人に助けを求める任天堂wwwwwwwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:48▼返信
>>242
今まで放っておいたのに急にだもんなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:48▼返信
そもそもインディーズ集めたけりゃ、PSNとかliveみたいなもんをちゃんと整備せんと…
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:49▼返信
真面目な話、専用のオフィスの意味するところが全く分からんのだが
一体何のことだ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:49▼返信
これ自体は良い判断だが、ちゃんと採算取れるようにもサポートしてやれよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:49▼返信




散々WiiDSで殿様商売やっといてサード居なくなったら手のひら返しかよwwwwwwwwwwwwwwwwww

クズの極みだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:49▼返信
>>243
現実が見えない人たちの集まりだから
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:49▼返信
藁にもすがる思いだろう。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:49▼返信
これでサードが続々とWiiUでソフトを製作しだすな
ゴキブリの唯一の取り柄だったソフト自慢も出来なくなるぞwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:49▼返信
>>225
コントローラー割り当て1にすると全てのソフトに「対応」ならできるからね
とりあえずレースゲーならほぼ確実に全てできちゃうんですわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:49▼返信
朝鮮堂に搾り取られてバカを見るだけだろこれ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:50▼返信
豚ちゃん
まじでニダへのハードル上げ過ぎやってw
絶対ガッカリするぞこれ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:50▼返信
任天堂のキラーソフトはゼルダ。ゼルダさえ出れば任天堂が勝利する
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:50▼返信
つまりWiiUにサードは集まってないことの証明じゃないっすか、これ。
誰だよ、WiiUでテイルズ出る~とか言ってたバカ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:51▼返信
参入サードの発表もなし、急にインディーズの契約内容を変更する…
と、言ういう事は・・・・
よほどWiiUのサードの参入がなかったんだろうなって容易に想像付く所が凄いわw
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:51▼返信
ソフト出しても売れないしどっちでも良いw
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:51▼返信
>>249
そのくらいの環境がないと作れないほど、開発機材が馬鹿高いってことでしょ
恐らく
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:52▼返信
>>253
藁「ノーチャンスだ」スッ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:52▼返信
>>254
いや、インディーズって知ってる?
サードメーカーじゃなくてその下の個人開発者だけど・・・。

あと、サードメーカーがWiiUにソフト出してくれないからこんなこと言い出したんだけど?
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:52▼返信
色んな意味でおせえよw
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:52▼返信
サムスンのゲーム買うべき
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:52▼返信
危機感を如実に窺わせる話だな
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:52▼返信
3年間白紙カレンダー決定だな
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:52▼返信
インディーズ契約以前に、開発ツールの配布とか出来るのかね?
3dsのマジコンのバージョンアップの助けにはなりそうだけど・・・。
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:53▼返信
ソニーなら100~300円で売り出すのを
500~800円で売るんでしょ?
高いよ!
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:53▼返信
せめてWiiDSが爆売れしてる最中に敷居を下げまくってりゃ効果あったかもしれんのに
大手ですら爆死して赤字だしてるような市場じゃいくら敷居さげても作りたいっていう奴はおらんだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:53▼返信
任天堂で出しても儲からないって印象が根付いちゃったしな…
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:53▼返信
>>264

これは流石にかわいそうだなwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:53▼返信
コレが任天堂の新しく改正した集金システムです
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:53▼返信
次のニンダイですべてのサードを虜にするようなソフトを発表するから
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:53▼返信
むしろインディーズほど任天堂ではソフト出したくないぞ。
集団組織のメーカーですらWiiUに出さないのに、
個人が出せるほど甘くはない
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:54▼返信
>>271
お店にDLカードを買いに行かないといけないのかなw
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:54▼返信
今更感はんぱない…
既にインディーズ開発者たちの強い信頼を得てるソニーとかの相手になるわけないやん
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:54▼返信
まあAndroidゲーの移植とか増えるんじゃないかな
やったね
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:55▼返信
任天堂とソニーが手を組んだら良いゲーム出来るだろうに
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:55▼返信
一部金で優遇しておいて頭下げたぐらいでサードにソフト出してくれってのはホント虫がいい話だろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:55▼返信
ソニー 日本的思想
MS  アメリカ的思想

任天堂 韓国的思想
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:55▼返信
どうせちょこっとニダでこそっと発表してあり任ムード全開でやるんだろうな…
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:55▼返信


任天堂も困り果ててるようだね
悲鳴が聞こえるようだよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:56▼返信
>>262
任天堂の開発機材はかなり高かった記憶があるな
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:57▼返信



任天堂「素人さん助けて!」


289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:57▼返信
最近知ったんだけどWiiUの画面が付いたコントローラー(名前知らない)はWiiU一台につき一つしか接続できないんでしょ?何で1つしかつけられないのかが不思議だな。だったらWiiでよかった気が…
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:57▼返信
もうスマホにマリオだけ作って細々とやっていけよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:58▼返信
専用のオフィスってマジで何?
任天堂不動産の賃貸オフィスとかあんの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:58▼返信
>>282
ないない
SCEは国内外ファーススタジオが新規・続編製作に勢いあるが
それに対して既に枯れた企業だよ任天堂は
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:58▼返信
実際、いまさらインディーズの裾野を広げたとしても…
オンリーワンのハードで作るか?って話だよ
作るんだったら、色々と潰しの利く…すなわち他のハードに応用しやすい、Vitaやスマホ。
据置ならPS360やPC等を選択する方が、後々の事を考えたら正解だと思うわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:59▼返信
早くしろ!間に合わなくなるぞ!!w




もう手遅れです!!!!w
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:00▼返信





ありゃ、本格的にvita終了のお知らせきちゃたな~w




296.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:00▼返信
なりふり構わなくなってきたな(´・ω・`)
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:00▼返信
そもそもSCEやMSが提供しているような開発環境を任天堂ごときが提供できるのか?
任天堂の提供する開発環境やツール群は、クソの役にも立たんと有名なようだが…
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:00▼返信
スマホのアプリ作った方が儲かるやろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:01▼返信
任天堂はもうダメだな…
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:01▼返信
>>282
任天堂がソニーに酷い事しておいてそれはないな
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:02▼返信
豚はちゃんと現実を見たほうがいいってこったw
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:02▼返信
早くしろっ!間に合わなくなっても知らんぞー!

これからが本当の地獄だ・・・

ばいばい任天ワールド←イマココ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:03▼返信
やることがいつも遅いなぁ任天堂はw
10年遅いw
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:03▼返信
HDの新型機が、この短期間にインディーズに助け求めるってのも皮肉だな
だったら、旧wiiのままで良かったんでねーのとさえ思う
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:04▼返信





インディーズ「任天堂ハードにソフト出してくれ?こっちから願い下げじゃボケ!!!」




306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:05▼返信




インディーズ「申し訳無いがノーチャンスだ!」



307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:05▼返信
ニンダイ23日23時からだとよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:05▼返信
wiiuのカレンダーが真っ白なのって
wiiのせいじゃないの?
wiiで失敗したバンナム、中小サードが戻ってこない
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:05▼返信
アタリショックの再来だな
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:05▼返信
無様だな任天堂
何もかも対応が後手後手
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:05▼返信
ついにbob's gameにも光明が……
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:06▼返信



インディーズ「今はiOSで忙しい、WiiUは締め出している」


313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:08▼返信
誰も相手にしないんじゃね?
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:08▼返信
ハードは糞なうえ、二画面に対応させなくちゃいけない。加えてマリオとかのミリオンをたたき出すソフトを1年に何本も出すからサードですら任天堂を見捨てた。ミリオン行っても赤字の会社、これだけの悪条件のなか任天堂で出す理由が一つも見つからないのだが。あれば教えてほしい。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:08▼返信
メジャーだけだとロイヤリティ収入が落ちてるんだろ
個人事業者相手に1ロット1000本単位で買い取らせるアコギな商売始めるんだろ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:08▼返信
ぶっちゃけ一番開発の敷居が低いのはVitaだよな
開発機材20万で買えるとかどんだけ中小優遇してんだよって感じだしな
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:09▼返信
>>277
真面目な話そこまでではない
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:09▼返信
一定の質を新型のソフトに望むからこそ、専用のオフィスを要求してたんだろうに、
あべこべというか、背に腹は代えられないというか…
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:10▼返信
開発は安くさせますよ。
売れたらロイヤリティーをふんだくりますけどwww
なんて考えてそうで怖いな。
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:12▼返信
おい早くしろよw間に合わなくなるぞw
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:12▼返信
何やってもノーチャンス!
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:13▼返信
そういや、今日の記事で来年からWiiU逆鞘した分取り戻せるって言ってたけどインディーズに手を広げたからか。

…厳しいと思うぞ
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:13▼返信
朝鮮堂がまともな事するわけないからな
朝鮮堂からとんでもないぼったくりされて破滅しそう
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:13▼返信
Vitaで遊べるPSMのタイトル、ちょっと見ない内に結構増えてた
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:15▼返信
任天堂「インデーズ?メジャーデビューしてから来いや」
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:15▼返信
マリオとかルイージを使えるのだろうか。

「コマンドーマリオ・アフガンの英雄」っていうFPSを作りたいんだが。
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:16▼返信
>>318
インディーズの意味分かってる?
今もDLでプレイできる昔の名作も
かなりの数が小規模製作だったりするのだけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:17▼返信
「ピクミンパニック! 増殖する宇宙生物の恐怖」

っていうパニックホラーも作りたい。
町中にピクミンがウジャウジャ動き回っているのと戦うゲーム。
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:18▼返信
岩田「助けて!サードがソフト出してくれないの(ノД`)」
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:19▼返信
仮に、テトリスみたいな大傑作ゲームを作ったら、
版権はぜんぶ任天堂に取られそう。
任天堂って、そういうダーティなことを平気でやりそう。
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:22▼返信
まるでヤクザだよ任天堂
いやマジで
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:22▼返信
>>328
インディーズゲーのおもしろさまでを否定するもんではないよ
ただ、任天堂にとって、当初はそれらは眼中になかったんだろうなって話
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:23▼返信
WiiUはだれも持っていないし
3DSはグラフィックまわりが固有だから面倒

やっぱり何もかも遅すぎ、もう小さいところはブラウザとスマホしか見ていないでしょ
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:24▼返信
都市サバイバルゲーム
「N.E.E.T. 失われた十五年」

キャッチコピーは
働いたら負け! 親が死んでも生き延びろ!
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:28▼返信
>>316
PS系と任天堂系は初期投資額が違いすぎるね
少人数や個人なら尚更
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:32▼返信
いまさら遅いわw
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:33▼返信
ようしパパ、頑張ってゲーム作っちゃうぞー!
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:33▼返信
社員12人の会社でも参入するVITA

社員50人の会社でも逃げ出す3DS
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:34▼返信
DirectX使えるの?
いいえ

OpenGL使えるの?
いいえ

何が使えるの?
豚語
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:36▼返信
ニートや引きこもりがその境遇から脱出する方法は、
創造性を発揮するしかないのだが、

ネットで悪態をつくことしかできないニートには、創造性もまったくない。
こうやって任天堂がチャンスをくれても、活かすことができない。

残念。チャックメイトだ。練炭を用意しろ。
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:39▼返信
SCE→イケメン
チン天堂→ブサイク
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:40▼返信
マイクラ期待
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:44▼返信
>>335
ラスボス 「愚かなニートよ。凡人が社会に参加するには、サラリーマンになって、他人に使ってもらうしかないのだ!! なぜそれに気づかぬ!!!」
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:44▼返信
サードが集まらなくて焦りまくりの任天堂であった
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:45▼返信
参入するにしても3dsだわな
wiiuは台数すら出ないで死ぬ公算が高いから
中小で参入はキチガイ沙汰
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:47▼返信
どうせまた、最低販売本数を決めて、それ以下なら金払わない、とかやるんだろ?
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:49▼返信
え?いまさら?
どんだけ遅れてんだカス企業
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:49▼返信
技術もアイデアもないくせにプライドばかり高い
任天堂はほんとに朝鮮みたいな企業だ
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:49▼返信
優秀な人々
「面白そうじゃん! みんなでアイデアを出し合ってゲームを作ろうぜ!」 → 結果を出す。
リア充
「面白そうじゃん! みんなでアイデアを出し合ってゲームを作ろうぜ!」 → 結果は出ないが楽しい思い出を作る。
ニート
「素人に、そんな簡単にゲームが作れるなんて思わない方がいい(キリッ)」
引きこもりA
「やる前から結果は見えている。無駄」
引きこもりB
「ダルい……」
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:55▼返信
ハード発売してからこんなことやってる時点で如何に任天堂が無能かがわかるな
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:56▼返信
それってプレステがCAMPやらPSMやらで、ずっと前から大切にしてる姿勢じゃね?
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:59▼返信
おそいよ・・・
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 00:00▼返信
早くて1年ぐらいか?インディーズで出せるとしたら
それでも致命的に遅いけど
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 00:01▼返信
でもC#は使えない任天堂
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 00:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 00:07▼返信
>>357
実際は、その半分の速度も出てないんじゃないかなぁ?w
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 00:13▼返信
クソゲー量産ハードになるのか

まぁそれでも生き残る為にはやった方がいいと思うけどな…
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 00:18▼返信
任天堂は独自路線でいいやん。appとgoogleで差別化してるみたいに
インディーズ受け入れたって任天堂ハードのメインユーザーはそんなもん求めてないだろうし
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 00:34▼返信
お詫び

革新的と書きましたが意味もわからず使ってました、申し訳ありません

でも修正はしません



はちま起稿
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 00:47▼返信
フォアミリィベェシックを出すんですね
他社を出し抜けますよこれは
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 00:53▼返信
>>351
真理だな!
364.ネロ投稿日:2013年01月23日 01:44▼返信
どうでもいい

任天堂は滅べ
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 01:49▼返信
今まで何千万も必要だったものが999万に下がるだけだろ

インディーには依然として高額だよ


5000本以下は売上もゼロ扱いだろうし
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 01:58▼返信
専用のオフィス要求されてたのかぁ。
ある意味、専属を強要されとったわけね。
インディーズみたいな零細が作業場余分に確保出来る訳ないし。
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 02:00▼返信
他社は当たり前のようにやってますから^^;
あと任天堂ユーザーとインディーズの組み合わせは悪すぎでしょ
音楽で言うとエーベックスばかり聞いてるイメージ
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 02:01▼返信
亀頭
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 02:49▼返信
ウン百本だかウン千本売れないと任天堂の総取だっけ?
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 02:49▼返信
インディーズは任天堂が発祥だから他のメーカーは真似すんなよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 03:39▼返信
サードに逃げられたからインディーズに泣きつく任天堂w
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 03:59▼返信
んじゃ東京ジャングルの制作事務所とかは認められなかったのかな?
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 05:42▼返信
ゴミソフトが増えるだけだろ
3DSように

って言うかDL容量が・・・
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 06:21▼返信
4万も出してインディーズ頼み・・・
32GBしかないのにどうやってソフト供給する気やろ?
まさか一枚一枚ディスク販売?w
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 06:44▼返信
インディーズどころか倒産の危機でもない大手が配信停止しているんだが
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:30▼返信
今の任天堂がやっても学徒出兵にしか見えない
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 12:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 17:02▼返信
インディアンとかいらんからお前が作れって
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 17:20▼返信
ゴキブリ焦ってんなぁw
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 17:44▼返信
豚は焦ってるなとしか言えない強がりwかわいいよ?www
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 19:37▼返信
まあさすがに追い詰められた任天堂でもまだインディは眼中になくて
ハードルの高さから参入を渋ってた中規模ディベロッパー目当てかねえ
予定ホワイトを何とかしないとねえ
3dsでさえ、vitaより白いと来たもんだ
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 13:13▼返信
テッぺイぺーイ☆彡
ティモテ~♪ティモテ~♪テペペーイ〜〜〜☆
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイぺーイ♪
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイペーイ♪
ど、ど、ど、ど、どっどうもテッペイですぅ・・・
テッペイべ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!

直近のコメント数ランキング

traq