• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回
【3DS『ルイージマンション2』、ローカルマルチプレイへの対応が発表!COOPプレイで楽しめる?】

6d3eb082





木曜の雑誌
http://taletalesource.blog69.fc2.com/blog-entry-3045.html#more
83253294_400x300

ルイージマンション2
発売日/1~3月発売予定
ダウンロードプレイ対応、ローカルプレイ対応、インターネット対応

新要素にダークライト。のろいの玉によって消されたモノがある場所を照らすとモノの影が浮かび上がる。
同時に飛び出したのろいの玉を吸い込めば隠されたモノが復活する。




















>発売日/1~3月発売予定

もうすぐ1月終わっちゃうよ!

明日のニンダイで発表されるのかな











ニンテンドー3DS LL ホワイト (SPR-S-WAAA)ニンテンドー3DS LL ホワイト (SPR-S-WAAA)
Nintendo 3DS

任天堂
売り上げランキング : 38

Amazonで詳しく見る

ニンテンドー3DS コバルトブルーニンテンドー3DS コバルトブルー
Nintendo 3DS

任天堂
売り上げランキング : 46

Amazonで詳しく見る

コメント(82件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 07:52▼返信
ダウンロードプレイってなによ…
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 07:52▼返信
ソース元のどこにインターネットプレイと書いてあるんでしょうか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 07:52▼返信
既出じゃね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 07:52▼返信
3月もむりじゃないか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 07:52▼返信
インターネット「プレイ」には対応してねえよw
DLCだバカ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 07:53▼返信
任天堂は発表から発売までが早い事は多いけど
さすがに今月は無いわ
早くて来月中旬以降かな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 07:53▼返信
ニンダイ今日だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 07:53▼返信
>>1
一つのソフトで2台以上でプレイできるあれ
大体しょうもないものしかできない
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 07:55▼返信

DLCの嵐、再び
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 07:55▼返信
インターネット対応に釣られるなよw
はちま情弱だったか
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 07:55▼返信
ふーん。
良かったね。
みんなで楽しめるじゃん。
WiiUで完全版が出ないことを祈っておくよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 07:57▼返信
豚は弾扱いする時ルイマンって訳さないでくれよ。マジでビックリすんだよww
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 07:58▼返信
インターネットプレイじゃなくてインターネット対応じゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 07:58▼返信
ゴキちゃん・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 07:59▼返信
インターネット対応ってDLCがあるってことだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:00▼返信
3DSのゴミ操作性でルイージマンションとか無理
WiiUで出してくれ
ちょうどWiiUソフトないしこれしかない需要で売れるだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:01▼返信

       >>1から>>100まで俺の自演


       こっからも飛ばしていくぜ!


19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:01▼返信
>>14

ゴキゴキ泣くしかできないの?
20. ヒェ ゲバラ投稿日:2013年01月23日 08:01▼返信
友達欲しいわー
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:02▼返信
不健全DLC
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:02▼返信
>>8
しょうもないか?携帯機向きだと思うけどね
マリカー1本有れば持って無い人ともプレイできる(使用キャラ制限は有るが)
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:02▼返信
インターネットプレイ対応じゃなくてインターネット対応な
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:03▼返信
なんでMH3Gはオンライン駄目だったのか本当に
解らないな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:03▼返信
ローカルマルチプレイ対応、インターネット対応の表記も任天堂がバカだますために必死に考えたんやろな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:04▼返信
まーたはちまはてきとーなこといってるのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:05▼返信
>>22
それがしょうもないっていう
ヘイホーにすべてノーマルとか意味ねぇわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:05▼返信
>発売日/1~3月発売予定

もう2~3月って言っておけよ・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:05▼返信
>>24
二人とチャチャンバだけでガクガクになるのにオンとか無理やろ・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:07▼返信
元記事:ダウンロードプレイ対応、ローカルプレイ対応、インターネット対応
はちま:ダウンロードプレイ対応、ローカルプレイ対応、インターネットプレイ対応
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:08▼返信
バイトはほんとバカだし無知で無能だな、もしかしてわざと?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:08▼返信
>>25
ゲームの容量を他社がbyte表記なのに任天堂だけbitで表したり
ユーザーを馬鹿にした糞会社だからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:08▼返信
北斗無双の点数がPSとか箱の時より下がったってマジ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:09▼返信
もういかに騙すしか考えてないだろ任天堂
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:09▼返信
オワコン
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:10▼返信
>>33
真・北斗無双(PS3):99910
真・北斗無双(XB360):99910

真・北斗無双(WiiU):9989

あれ?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:11▼返信
はちまの神修正入りました
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:12▼返信
バグ盛りだくさんになりそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:13▼返信
これからも他社の足を引っ張るしかないもんな任天堂
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:14▼返信
インターネット対応ってことはオンライン完備ってことじゃねえの?
ゴキブリ読解力無さすぎだわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:16▼返信
鯖用意してくれたか
さすが任天堂
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:18▼返信
>>39
豚はゲーム全然やらんから知らないもんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:20▼返信
インターネットに対応ってランキングとか目印とかそんな奴だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:22▼返信
タイトル修正したけど修正したことは報告しない
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:25▼返信
インターネット対応ってのはあれか、
マリオみたいにみんなが倒した幽霊の数をカウントするとか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:26▼返信
「インターネット対応」って10年前に戻ったのかと思ったわ。
任天堂にとっちゃドヤ顔で宣伝表記する事なのかもしれんが、見てるこっちが恥ずかしいw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:27▼返信
3DSのゲームの公式見てたらどれもインターネット対応でインターネットプレイ対応なんて書いてないんだな
まぁインターネットプレイできる場合はプレイ人数書いてあるからこれはDLCかねぇ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:28▼返信
またゴキブタ搾取されるのかwwwwwwザマー
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:40▼返信
>>46
んなわけあるかw
今は2003年1月23日だぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:48▼返信
インターネットに対応してるのか

さすが任天堂だわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:48▼返信
インターネットってことはネットプレイできるってことか?
でも知らん人とはマッチングできないんだろ―な―どうせ…
結局は残念になる気がする。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:49▼返信
>>40
今までオン対戦あったゲームで、そういう表現してたことがあったか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:58▼返信
ダウンロードプレイ?
要は搾取でしょ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 09:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 09:01▼返信
インターネット対応ってなに? → ランキング?ネット対戦or協力?
ダウンロードプレイ対応ってなに? → ダウンロード販売?DLC?
ローカルプレイ対応ってなに? → 普通ローカルプレイだろ?

なんか、いい加減こういう説明について基準設けてほしいな。
買ってみたら、思っていた内容と違うとかいうの発生しそうで不安。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 09:04▼返信
>>55
ダウンロードプレイは、
対戦したい相手がソフトを持って無くても
ダウンロードさせてあげてプレイができること。
任天堂独自の仕様。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 09:06▼返信
>>55
ダウンロードプレイは>>56の通り
インターネットについてはDLCもオンラインランキングもオンラインプレイもまとめてインターネット対応っぽい
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 09:07▼返信
>>55
インターネット対応は、
ランキングか対戦のどちらか。
ローカルプレイ対応は、
任天堂機独自仕様の無線通信での協力、対戦プレイできる機能のこと。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 09:08▼返信
>>58
アイテム交換も含むよ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 09:13▼返信
どう考えてもルイージ・アパートメントの間違いだと思うのw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 09:14▼返信
>>59
売買じゃねーのかw
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 09:17▼返信
鼻チンコオヤジ はもういいよ。いいかげん
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 09:29▼返信
ん?
ネット対戦できるの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 09:30▼返信
これを30分延々とニンダイで紹介するのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 09:43▼返信
DLCをインターネット対応っていうのはどうなんだろな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 09:47▼返信
ホント、何もかも後追いでDLC=インターネット対応って・・・。
バカじゃん、あきれるわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 09:48▼返信





ゴーストバスターズのパクリ



68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 09:49▼返信
インターネット対応てwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 10:48▼返信
>>56
PSPにゲームシェアリングがあるから任天堂独自ではない
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 10:52▼返信
モンハンもインターネット対応でしたね
DLCだけという
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 10:56▼返信
>>69
と、言うか何の事かわかりにくい
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 11:10▼返信
インターネット対応って言葉が分かりにくい。ゲーム初心者にとってはネット対戦ができるのかと思うな。はちまのバイトもそうでしょ?そうじゃなきゃインターネットプレイとか書かないし
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 11:14▼返信
文字だけ見ると

ダウンロードプレイ=ゲームをインターネットからDLできる
インターネット対応=ネットを通じて他人と協力プレイor対戦が可能

って思われても仕方がない気がする
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 11:19▼返信
>>56
いやいやPSPにもそういう機能あるから
任天堂独自でもなんでもないから
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 11:39▼返信
モンハンの表記でずっとネットで同時プレイできると信じてた人結構いたよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 12:48▼返信
宗教で任天堂以外触らないから
なんでも任天堂独自w
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 12:57▼返信
>>74
PSPのは形骸化してるけどな
ブレイブルーみたいにソフト2つつけた方が楽なんじゃないかね
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 17:37▼返信
結局オンで人と一緒に遊べるの?
出来ないならいらね
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 17:39▼返信
今時ネット対応ってマルチ可能のことだよ?
できないとか時代遅れもいいとこだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 17:48▼返信
ていうか任天堂独自仕様って連呼してるのはさすがにギャグだよな?

それとも任天堂信者は基地外だから本気でそう思ってたってオチ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 19:28▼返信
スクショのグラでやりたいのに
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:45▼返信
GCの頃のルイージマンションっぽさが無いんだが
タイトルがルイージマンション3Dのほうがしっくりくる。

直近のコメント数ランキング

traq