セクシー!
http://jp.finalfantasyxiv.com/blog/post/173
こんばんわ。
プロジェクトマネージャーMです。
セクシーなスクリーンショットを見つけました!
蛮神シヴァです!
これは、ZBrushを使って作成したノーマルマップ用の
スカルプトデータなのですが、セクシーですね~。
(こんな身体に生まれたかった…。ボソッ)
このスクリーンショットはテクスチャを貼り付けていない「粘土をこねて形を作って、凸凹を彫り込んでいる状態」のものらしい(参考)
髪の毛に螺旋力を感じる
FINAL FANTASY Vocal Collection
ゲーム・ミュージック
スクウェア・エニックス 2013-01-30
売り上げランキング : 1144
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジーXIII-2
PlayStation 3
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 95
Amazonで詳しく見る
ノーチャンスでWiiU
10のシヴァとあんまし変わってなくね?(´・ω・`)
ノムノム~♪
こりゃもう新生してもだめかもわからんね
(´・ω・`)
これデーモン小暮や・・・
最近のFFしか知らないのかwww
テクスチャ貼るならまた少し変わるだろ
これ出して良い?駄目?とかやってるけど
レガシー以外はドン引きですよ
これで決定じゃないぞ
そう考えたらもう駄目だった
抱きしめたら壊れそうなくらい繊細で、そして氷のように凍てつくようなスタイルだった
あのー勝手にレガシー以外の総意決められても困るんですけど…
少なくとも新生から始めようとしてる俺は注目してますけど…
それにしてもFF召喚獣はやっぱりSFC時代までがいいな
それ以降は召喚時間長過ぎでダレる
最初はそれこそデーモン小暮程度のツンツンヘアーだったのに
フォーラムぐらい嫁
この状態は、言わば「粘土をこねて形を作って、凸凹を彫り込んでいる状態」のものです。
彫る際に仮で色を置きながら進めているのですが、テクスチャも貼られていない、まさに
造形されたての状態ですね。
皆さんがゲームで出会うことになる蛮神シヴァは、この後テクスチャが貼られたり、
ライトが当たったりと、幾つもの工程を経て、ブラッシュアップされたものとなります。
レガシーより月額500円以上上乗せされてもやるなんて尊敬しちゃうw
少し考えてみたけどそんなこともなかった
どしたー?
お前もレガシーじゃないじゃんwwwww
俺レガシー&αテスターwwwww
β当選確実wwwww
お先に失礼wwww
14ではボス扱いだしそれなりに派手、、、でもないな、、大丈夫か?こんなんで
モグル>モグ
ガルーダ>イクサル
タイタン>コボルト
バハムート>竜族
リヴァイアサン>サハギン
余ってるのは、ゴブリン、シルフ、キキルンだけどいまいちピンとこないな
シヴァを召喚するのどの蛮族かが気になる
余程ネタがないのか、逆に出し惜しみする必要がないほど有り余ってるのか
第一のキモイFFはもういらねえ
めっちゃフォーラムでユーザーから「情報出せこら」言われてたじゃんw
担当に週2ペースでブログ更新しますと言わせるぐらいに
バイクになったりローラー履かせたりくそみたいなことやる野村北瀬鳥山田畑とは違うね
情報開示が遅いってユーザーに言われたから公開しただけなんだが
でも原画の時点で糞ダサいBBAじゃねえか
どっちにしろゴミだな
過去のシリーズどんどんぶち込む方針らしいからね
FFファンにはたまらん
・・・でもバイクになったりする奴も盛り込まれる可能性も0じゃない
スカルプトモデルから、法線データをテクスチャに落として(ノーマルマップ)
それをポリゴンモデルに貼るからそんなに重くない
PCのキャラとかも全部そういう仕様ですし
ノーマルマップ用って書いてあるじゃん
これの表面のデータをゲーム内用の軽いモデルに貼り付けるのよ
これで負荷も軽くて見た目も綺麗ってモデルが完成
C2D時代のマシンでも設定弄れば遊べるレベルの軽さ
WiiのDQ10みたいになりそうだなwww
天野リスペクトなデザイン満載の据え置きFF遊びてぇな
つか14のオフ版つくれよ
野村の改悪ジョーカーverじゃなくてFFコレクションのCGverのモデルで
そんなのゴミ情報を出す言い訳にはならん
うわぁ・・・
↑そのうちこいつTERAオススメとか言いはじめそう
ここじゃなくてフォーラムに書いて来いよwwww
そんな度胸があるならなwwww
この2つは本当に酷かった
テクスチャー貼ったらゴクゴク普通だった
5くらいのがよかった
いつもごちゃまぜ
まあそれで売れてた気がするし
2の世界観が厳しすぎてカッコよかったくらいか
豚になりたくなかったら褒めろ
一部のキャラを何故中途半端に海外風に濃くするんだよ
中途半端すぎんだよ、FF13のモブとか酷かったろ
これはいい
許さんぞ
蛮神にまで堕ちたのか
つかいい加減今のFFのデザイナー変えたら?
11じゃ氷の獣人といえば巨人族だから
もしかすると巨人が出てくるかもしれんね。
まあイクサルとかアマルジャとか、11にいない獣人でまくりだから
また知らない獣人がでてくる確率の方が高そうだけど。
イクサルのガルーダを倒すために氷の神を呼んだ
的なやり方でシルフって線もなくはない……
ナタタイシw
この場合は文句言われても「たまたま名前が一緒なだけですよ?ヒンドゥーのソレとは関係ありません」って言って逃げられる
むしろ
姿形もまんまヒンドゥーのシヴァにしてたほうがキレられるだろw
どう見てもBBAです!本当にありがとうございました!!
そういうのはメガテンだけでいいよな
そこ突っ込むんならオーディン何でグングニルじゃなく斬鉄剣だの
愛馬は脚8本だろとか切りないで?
まだ粘土の段階で判断したらイカンだろう
テクスチャと色分けは別だしな
リムサクエで歌声だけ出てきてたじゃん
シヴァは、艶々した氷色の肌があってこそのシヴァ
キモオタ向け召喚獣ってどんなんだ?ケモミミ女の子?
そういえば関係ないけどバカテスって召喚学校の落ちこぼれが主人公のファンタジーかと思ったら全然違って、自分自身をデフォルメしたようなデザインの召喚獣でガン萎えした覚えがある
やはり召喚獣といえばイフリート、アレクサンダー、バハムートみたいなデカいのに限るだろう、カーバンクルみたいなのがいてもいいけど
テクスチャはまだ張ってねーぞ
塗装前の粘土人形みたいなもん
バイクとか誰も望んでなかったってのがよくわかるなw
そもそも凹凸感も若干変わる
スクエ二まじ死ね!!
2人もシヴァいるのおかしいじゃん
まぁ13シヴァは無いけど14シヴァもそこまで絶賛する程のもんじゃない
え・・・普通はこんな感じだろ? 君はどんなシヴァをのぞんでるんだよw オタクな絵はマジ勘弁してくださいだからwww
普通って感じですかね?
お前らの願いがやっと届いたな
もしくはあれ香水の人
これだとなんかFFのシヴァというよりただの「魔女」って感じ
すごくいいんだけど、ってかこれからのFFはこの絵師でやっていってほしいんだけど
下のシヴァの動画見たところでは
なにおまえキレてるの?変なやつだなww
多分例の方々
>>179はぶーちゃんじゃねーの?w
発売日未定のソフト発表されて岩田様ーって叫びながら涙流してるんだぜw
オーディンさんとかほとんど変わらないのにw
ジャップとジャップ脳の外人はこんなのに期待してるのか
あたまわるい
毎日せっせと稼いでいましたとさ