• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





関連
携帯ゲーム機『ネオジオX』、発売日が12月28日に正式決定!しかし今回入荷分で当面製造終了へ


「NEOGEO X GOLD SYSTEM」1月22日の製造分をもって生産終了―追加のゲームカードは予定通り発売
http://www.gamer.ne.jp/news/201301230028/
名称未設定 5


OK.Japanは、SNK公式ライセンス商品「NEOGEO X GOLD ENTERTAINMENT SYSTEM」の生産を、1月22日出荷分をもって終了すると発表した。

「NEOGEO X」は、SNKが開発したゲームハードウェア・ネオジオ(NEOGEO)のタイトルを多数内蔵した携帯ゲーム機として、2012年12月28に発売されたハード。

SNK往年のタイトル「メタルスラッグ」「餓狼伝説」「龍虎の拳」などを内蔵していることでも話題を集めたが、1月22日の出荷で、製造が完全に終了となることが明らかになった。

追加のゲームカードに関しては、現在、予定通り進行しているとのことだ。


以下略

002 (1)


















生産完全終了かよ!

まあ需要は限られてそうだからなぁ

買うなら今しかないでぇ







NEOGEO X GOLD ENTERTAINMENT SYSTEM (初回特典:『NINJA MASTER』のGAME CARD同梱) 【英語版】NEOGEO X GOLD ENTERTAINMENT SYSTEM (初回特典:『NINJA MASTER』のGAME CARD同梱) 【英語版】


Tommo
売り上げランキング : 704

Amazonで詳しく見る

SEGA GENESIS ULTIMATE PORTABLE GAME PLAYER (輸入版:北米)SEGA GENESIS ULTIMATE PORTABLE GAME PLAYER (輸入版:北米)
Not Machine Specific

At Games(World) 2013-01-30
売り上げランキング : 485

Amazonで詳しく見る

コメント(176件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:16▼返信
1げと
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:16▼返信
早すぎワロタ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:17▼返信
あっそ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:17▼返信
買えない人は代わりにWiiU買えばええやんなぁ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:17▼返信
WiiU本日アンバサダー発表
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:17▼返信
知ってた
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:18▼返信
知ってましたデス(´・ω・`)
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:18▼返信
はちまで絶賛してた馬鹿はもちろん買ったんだよな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:18▼返信
何かのコントか?w
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:18▼返信
なにこのゲーム?知らないぞ!?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:18▼返信
レア化するんじゃねーか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:19▼返信
もっと
SNKアーカイブスを充実させろよ
VITAで遊んでやるから

13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:19▼返信
実は本体買うよりPSPでネオジオステーションDLしたほうが安いのは内緒だ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:19▼返信
出たの知らなかったんだが
1チップMSXみたいに後々じんわり欲しくなるかもしれん
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:19▼返信
約20年ぐらい前なら売れただろうに・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:20▼返信
つーか最初から追加生産はしないとかいう話じゃなかったっけ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:21▼返信
【携帯ゲーム機『ネオジオX』、発売日が12月28日に正式決定!しかし今回入荷分で当面製造終了へ】
ってあるんだから既定事項だろうに・・・・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:21▼返信
はあ?意味ワカンネ。どういう思惑で出したんだ?
まあ、生産終了!って言われるとちょっとばかり欲しくはなってきたけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:22▼返信
芋屋はネオステでKOF98を早く配信しろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:22▼返信
よし、それじゃネオジオステーションに注力してラインナップを充実させよう(提案)
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:23▼返信
継続して生産する気だったのか?w
てっきり1回きりの限定販売かなんかかと
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:23▼返信
見た目がファミコン時代の物に見えた。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:23▼返信
出てたのか
売ってんの見たことないな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:23▼返信
最初っからコレクター狙いだから生産数決めてたんだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:23▼返信
早すぎだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:24▼返信
こういうのって生産終了になると、いきなり10倍くらいになったりするんだよな。それまでワゴン価格とかだったりしてもだよ?
そんでいざ生産するとまたワゴン価格になり、そんでまた生産中止するとまた値段があがるという。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:24▼返信
すまんどこで買えるんだ?
明日買って来るから教えてくれ。
新橋・秋葉なら行ける。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:24▼返信
※17
没落したことで韓国企業に買われたんじゃなかったっけ?
間違ってたらゴメン
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:24▼返信
本体生産終了でゲームカードは出すとか完全にウソだろ・・・w
絶対うやむやにするんだろうなぁ。1本5~6千円とかだったら笑えるけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:24▼返信
生産数か受注数かは知らんが初回分で生産終了だったよな?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:26▼返信
Vitaのアーカイブスでやればいいんじゃね?って感覚がしてだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:26▼返信
まぁ追加カードは発売しないだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:26▼返信
プレミアつきそうだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:26▼返信
VITAより面白そうだったのに残念。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:27▼返信
もともと限定1000台だろ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:27▼返信
プレミアが付くな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:27▼返信
ネオジオポケットカラーが懐かしい~
何故か当時メモオフピュアが出てその為に買った
切ない記憶(´・ω・`)
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:27▼返信
餓狼までが至高だった。
NGPを出さなければ今頃。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:27▼返信
また任天堂の勝利
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:27▼返信
>>28
秋葉原のあきばおーで見かけたぞ。行って売り切れてたなら知らん。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:28▼返信
まあコンセプト自体は割とアリだとは思ったが、明らかに客層が狭すぎるのがな・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:28▼返信
ふーん。まぁ特別欲しいとは思わんな。人によりけりだけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:28▼返信
サムスピ零SPとかできんのかなあ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:28▼返信
まあそうなるわな、どうしても携帯機でやりたいなら
PSアーカイブで買ってVitaでやったらいい、そっちのほうが綺麗だし
綺麗で尚且つ大画面でやりたいならPCエミュ(ここ的には叩かれるだろうが)って選択肢もある
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:28▼返信
最初から数が出ないハードなのは皆わかりきってただろうし
販売期間が短いのも全部予定通りなんじゃないの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:29▼返信
10万ぐらいに高騰するぞ、これが最後のチャンスだ
私は買わない
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:30▼返信
>>41
あきばおーか
サンクス
明日会社帰りに寄ってみるよ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:30▼返信
限定生産か当然だあな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:30▼返信
悲報か?
売れてるってことじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:30▼返信
数少ないと言われると手に入れたくなるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:31▼返信
もともと限定生産じゃないの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:31▼返信
元SNK信者だけど、全盛期に出してくれてたら凄く嬉しかったと思うけど
今だと全然ありがたみないよなぁ
アーカイブスでPSPでも遊べるし、そのPSP専用のゲームも普通に遊べるんだしなぁ
コントローラとか雰囲気味わいたい人とだけの需要だろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:31▼返信
ラインナップに格ゲが多くて微妙
格ゲなんて一人で携帯機でやっても仕方ない
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:31▼返信
>>29
没落して買われたのは間違いじゃないけど
社長が韓国人になんか恩義があったんだそうな
その韓国人が特殊だったのかは知らんが
こことカプは元々ヤクザだしねぇ・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:31▼返信
生産ラインを維持するコストなんてとても掛けられないだろうし、
こういうファンアイテムはガーッと作って流通に卸して一丁上がり、だろうね。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:32▼返信
引き際って大事ですよね。
売れないものをダラダラ売ってるWiiUも見習って欲しいです。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:32▼返信
>>50
売れてる売れてないに関わらず最初からこういう行程だし
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:32▼返信
アーカイブスがありますしお寿司
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:33▼返信
これはプレミア化する!

・・・いや、しないな
だってネオジオはWiiやPS3でダウンロードできるもん
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:34▼返信
ゲームやるだけなら他のコンソールで出来るし
値段は高すぎるし
完全にコレクターアイテム
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:34▼返信
1月の記事で一番どうでもいいネタだったわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:34▼返信
SNKのCS移植版はどれもこれも微妙なのばっかなんだよなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:35▼返信
引き際をわきまえ任天堂機にも見習ってほしい
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:35▼返信
完全に固定客向けだったからな
むしろ受注生産で十分だったろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:36▼返信
PSXの再来・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:36▼返信
転売屋歓喜だな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:38▼返信
不良在庫増やしても仕方ないし
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:38▼返信
ゲーム追加用のカードはちゃんと出るんだったら問題ないな
そこまでして欲しい人はもう買ってるだろうしw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:39▼返信
元々アーケード用のシステム基盤なんで当時としてはアーケードのゲームがそのまま遊べるって意味では値段も格安だったんだぜ
いまじゃ単なるレトロだけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:39▼返信

KOF2000あたりまで
めっちゃ好きだった

72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:39▼返信
ここにいるマニアックなGKもこれは買ってないだろう・・

73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:39▼返信
これ修理依頼は出来なくなるんじゃないのか?
売り逃げだろ・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:39▼返信
これ、もともと企画を立ち上げた奴自身が欲しかったんだろうなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:40▼返信
10年ぐらいたったら
東京エンカウントのような番組で触れられるだろうよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:40▼返信
何がしたかったんですかね!?
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:40▼返信
まあラインナップも微妙だし、わざわざ専用ハードかうほどじゃ...
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:42▼返信
WiiU「そうか。あかんか。ネオジオX、一緒やで。」
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:42▼返信
発売してたの…?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:42▼返信
ネオステのやる気もっと出して欲しいんだよなー
もう熱帯はできなくてもいいからWiiのVCくらいラインナップがんばってほしい
Wiiだとロクなアケコンつかえねーからなー
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:43▼返信
さっきはゲームギアの記事と思ったら今度はネオジオか
なんか懐かしくなってきて当時欲しくても買えなかったオウガバトル外伝(ネオジオポケット独占)の事を
ふと思い出してしまった
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:43▼返信
元から追加生産の予定はないとアナウンスされているのに、何をいまさら
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:44▼返信


Vitaより価値あるゲーム機
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:44▼返信
ネオジオ基板全部入ってますとかなら欲しかったかもしれんが
アーカイブスに出てるやつばっかりだったしなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:46▼返信
ROMネオジオがまだ家にあるわ・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:46▼返信
これ作り悪いらしいな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:46▼返信
元々限定生産です
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:46▼返信
WiiUも生産止めれば在庫掃けるのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:47▼返信
発売してたのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:47▼返信
欲しい人はもう買ってるだろうから問題はないね。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:48▼返信
存在すら知らなかったw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:48▼返信
もう発売していたのか、知らなかった・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:50▼返信
第8世代携帯ゲーム機
ニンテンドー3DS
PlayStation Vita
NEOGEO X ←脱落

あと残ってるのはPC無いと動かないWiiUタブコンと同レベルのネタハードをNVIDIAが出そうとしてるぐらいか
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:50▼返信
サターンとドリキャスのゲーム出来る携帯機でないかなー
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:52▼返信
>>48
秋葉原なら普通にヨドバシで売ってると思うよ
ビックカメラなら有楽町で売ってるのは見た
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:53▼返信
まだ実機で遊べるからいいや
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:55▼返信
>>78
お前えー加減にせーよwww

うっ・・・(;ω;)
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:55▼返信
>>75
十年後ごころか次回にでも触れられそうだがw
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:56▼返信
プレミアつきそうじゃね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:58▼返信
新作も出ないし、メモリも安いし、大したデータ量も無いし
全部入りの追加メモリを販売してよ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 20:58▼返信
PS Plusでできるネオジオのゲームやってみても
苦行過ぎて何が面白いかわからんしなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:02▼返信
買って即日箱に片付けたったわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:04▼返信
100メガショック!
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:05▼返信
>>87
日本では1000台限定だったっけか
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:05▼返信
>>29
間違ってるよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:06▼返信
ってかこれ元々生産し続けると思ってなかったけどなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:06▼返信
買え!豚!
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:06▼返信
前に言われてたでしょ限定生産だって
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:07▼返信
コンテニュー3回とかゲームによってはクリア無理
買って後悔したよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:07▼返信
何のために作ったんだこれw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:07▼返信
何がしたかったのか分からん
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:07▼返信
発売してたことにすら気づかなかったわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:08▼返信
>>109
クレジットもいじれないのかよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:09▼返信
黒ハードは・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:10▼返信
>>113
マジシャンロードとサイバーリップだけ無限コンテニューだけど
あとは3からクレジットいじれて5回まで
はっきり言って画像が汚すぎだからね
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:11▼返信
これ触ったことあるけどLRカチカチして押しづらかったよ
あと操作キーがネオジオパッドみたいにカチカチしてこれも…
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:15▼返信
割れ嫌いの奴ですらエミュでいいんじゃね?と思わせるレベル
もしくはDLでやればよかった
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:15▼返信
割りきって売ってる漢字が交換もてますねえ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:17▼返信
それよりXBOX∞の新情報はないの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:17▼返信
発表された時ここのコメ欄じゃ買うわ買うわの大合唱だったのに
この掌を返しはなんなんだよヒデーなコイツらw
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:17▼返信
まぁそもそもSFCやらPCエンジンの時代のアーケードゲームだからな~
一体皆何を期待してたんだ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:19▼返信
>>120
あれニシ豚だろ
VITAよりマシだわーとか言ってたしな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:20▼返信
>>38
俺はファミ通だったと思うんだけど懸賞で当てた
ソフト数本セットだったし自分でソフトは買ってない
ずっと放置してたら電池入れっぱなしで液漏れしてて壊れてた
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:21▼返信
>>121
KOF13出してくれとか言ってる奴もいたな
動くわけねーだろこのスペックで…
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:22▼返信
>>119
昨日の記事でCPUがノート向けって発覚してたじゃないですか!
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:25▼返信
Vitaも後に続きそう・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:26▼返信

あちゃ~次はWiiUかぁ(´;ω;`)
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:30▼返信
なんでいけると思ったんだろ・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:32▼返信
プレミア価格決定だな
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:36▼返信
>>12
何でそんな偉そうなのか知らんが
SNK自体が瀕死だから…
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:37▼返信
何がしたかったの?ww
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:38▼返信
買ったけどまぁ単なるコレクターアイテムだよ。これはね。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:38▼返信
そーいやネオジオって最初はレンタルしてたよね
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:39▼返信
昔ネオジオって本体レンタルとかしてなかったっけ?
まぁ本体ごと買っちまったが

マジシャンロードボスラッシュ面で挫折したし
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:40▼返信
ゴキVUTAより売れないハードがあるとはなw

137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:42▼返信
コレクター用
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:43▼返信
ローカル通信対戦→× 対戦はTVに繋いでパッド二個つなげろ。
クレジット→4or∞がゲームによってまちまち、格闘ゲームで4クレの場合クレジットがなくなったら一端ゲームオーバーに。
設定の保存→出来ない。ボタンコンフィグの無いゲームもある。
画面解像度→16:9 ネオジオは4:3、設定で枠あり4:3に出来るがつまり?
こんな感じらしいからMoW出たら買おうかなと思ってたけど対戦できないならパス。つまりPS3ネオステさっさと充実させろと。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:46▼返信
>>136

お前みたいに煽りしか出来ない奴を見るといかに荒んだ生活をしている奴かがわかる。
あとGK達もWiiUは置き据えだから携帯機の話で出すのもおかしい。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:46▼返信
何がしたかったんだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:47▼返信
こんなもん出すよりネオジオの全ソフトアーカイブスにした方がはるかに有意義だろうに
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:49▼返信
>>136
WiiUnkoのことかw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:56▼返信
欲しい人には完全に行き渡ったということか
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 21:59▼返信
なんかこう見るともともと限定生産の予定だったんじゃね?って思う
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 22:00▼返信
ちょっと欲しいなあとは思ってたけど初代NEO-GEO(完動品)があるからいいやw
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 22:02▼返信
買ったけど、2つ目のコントローラ購入に踏ん切りがつかん…。
既にホコリが被りつつあるし、どうしたものか。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 22:02▼返信
いや、最初から限定生産だからwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 22:18▼返信
ネタ以外で買う意味が無いなぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 22:49▼返信
ネオジオ系の携帯プレミアだとNGP本体+リアル麻雀を持ってるけど、プレミアっていってもたかがしれてる
xはソフトが間に合ってないので、10年くらい寝かせておけばプレミアじゃなくってネタハードになるよ
ワンダースワンみたいな位置づけかね
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 22:54▼返信
何言ってんだ、まだ発売してないだろ……だろ…?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 22:55▼返信
え?発売してたの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 22:55▼返信
たぶん東京エンカウントでネタになると思う。
あの白い箱の中から出てきたりしてw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 22:57▼返信
こんなもん欲しがるやつはもう買ってるだろうから生産終了でも問題ないんだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 23:08▼返信
買った人がいたら これは詐欺にあった気分やわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 23:11▼返信
これでようやくネオジオステーションとか更新再開かな
あきらかにこれ売るためなのかなんなのかわざと止めてたからな
身の程を思い知って懲りただろう
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 23:20▼返信
追加分のラインナップが不明なのに買ってられるかボケェ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 00:03▼返信
プレミア付くんじゃね?
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 01:59▼返信
>>157
おれもそれが狙いだと思う
台数は決まっていたんじゃないか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 02:13▼返信
こんなのがあったのを今知った
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 02:16▼返信
これはプレミアつくよなぁ
数年後には倍くらいで売れるか
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 02:38▼返信
いまさらイランだろ
いつの時代もSNKは計画がおかしい
100%縁故採用の癖に
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 02:43▼返信
こういうゴミを買おうとする人のメンタルが理解しがたい
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 02:46▼返信
せめてネオジオやネオジオポケットのデザインの外観と
SNKキャラのテーマの内部ツールを取り込んだスマホにしろよ
ジョジョフォンやエヴァのスマホみたいにさ

KOF13の人選もそうだけど、とことん無能だな糞芋屋
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 03:23▼返信
興味あるが高いな
もうPS2とかPSPで大体持ってるしな
てかこれ海外版しかないの?
165.ネロ投稿日:2013年01月24日 03:33▼返信
ネオジオとか時代遅れ過ぎるやろ

気持ち悪ぅ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 03:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 04:49▼返信
悲報も何も、日本では限定1000台って話だったような?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 06:28▼返信
アフィカス
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 09:38▼返信
おせーよ
だいぶ前に言われてたろこれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 16:23▼返信
発表時にこのコメ欄もイラネコメントで溢れてたね
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 20:58▼返信
>>41
ありがと
おかげさまで買えました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 12:03▼返信
もともと初回分で製造終了って言ってただろ。
急に生産中止になったみたいに捏造すんなよ。


173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 22:41▼返信
PS4もこうなるのか
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 11:41▼返信
テッべイペーイはトロビカル〜♪
Do you drink green te…テッペイペイテッペイべイテッべイペーイ!!!!!
テッペイペイテッべイペイテッべイぺーイ♪
テッペイペイテッペイべイテッべイペーイ♪
TEPPEI COMING SOON !!!!!
テッペイべ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 10:20▼返信
私はネオジオに X-NEOコンバータを取り付けて今でも現役で使用しているが、
その画面とネオジオxとの画面を比べてみると救いようのないぐらいネオジオXの画面が粗い。
これはひどすぎる。
よって昔のネオジオにこだわっている信者は買わないほうがいいと思う。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:32▼返信
今 買って来た。

直近のコメント数ランキング

traq