新譜の動向、オリコンとiTunesで大きな違い…オリコン1位のモーニング娘。はiTunes22位、AAAとSUPER JUNIORも苦戦
http://www.tnsori.com/archives/51947818.html
オリコンのCDシングルデイリーランキングで1位に初登場したモーニング娘。「Help me!!」は、iTunes Storeでは22位にとどまっており、サカナクション、ZAQ、中島愛らの成績を大きく下回る結果となった。シングルデイリー4位のAAAも、「Miss You」が16位、「ほほえみの咲く場所」が65位にとどまり、売上がCDシングルに大きく偏っていることが分かる。これらの作品は、CDシングルの売上が特典・イベント効果で大きく伸び、配信の成績との間に大幅な乖離が生じたようだ。
1/23 23:50時点のiTunes Storeトップソングチャート順位
※新譜のみ
**2位 … Coda 「BLOODY STREAM」
**3位 … GReeeeN 「陽の光」
**5位 … サカナクション 「ミュージック」 ※1/22付オリコンデイリー3位
**7位 … ZAQ 「Alteration」
*10位 … 中島愛 「そんなこと裏のまた裏話でしょ?」
*11位 … 南春香(CV:佐藤利奈), 南夏奈(CV:井上麻里奈) & 南千秋(CV:茅原実里) 「シアワセ☆ハイテンション↑↑」
*12位 … ももいろクローバーZ 「空のカーテン」
*13位 … ももいろクローバーZ 「僕等のセンチュリー」
*16位 … AAA 「Miss you」 ※1/22付オリコンデイリー4位
*18位 … μ s 「僕らは今のなかで」
*22位 … モーニング娘。 「Help Me!!」 ※1/22付オリコンデイリー1位
*23位 … 南春香(CV:佐藤利奈), 南夏奈(CV:井上麻里奈) & 南千秋(CV:茅原実里) 「急接近ラッキーDAYS」
*24位 … 佐咲紗花 「Break your world」
*28位 … SUPER JUNIOR-K.R.Y. 「Promise You」 ※1/22付オリコンデイリー2位
BLOODY STREAM (「ジョジョの奇妙な冒険」オープニングテーマ2)
Coda,大森俊之
ワーナー・ホーム・ビデオ 2013-01-30
売り上げランキング : 17
Amazonで詳しく見る
シアワセ☆ハイテンション↑↑
南夏奈(井上麻里奈),南千秋(茅原実里) 南春香(佐藤利奈),南春香(佐藤利奈),南夏奈(井上麻里奈),南千秋(茅原実里),うらん,大久保薫,河合英嗣
キングレコード
売り上げランキング : 222
Amazonで詳しく見る
英政府機関、PSN情報流出事件でソニーに約3500万円の罰金支払い命令
「アップデートされていれば未然に防げた」
ソニーの情報流出はキレイな情報流出
意味ねえwww
任天堂の不具合は綺麗な不具合?
キングダムハーツもバイオも奪い返して済まんな
ほとんど全部林檎に持ってかれるんだっけか?まるで奴隷やな
まあ今までの音楽業界もどうかと思うが外資に全て吸い取られるのもなぁ
形あるものとして欲しがるCDの方が本当に欲しいものなんだーとか
1万枚売れても100万円・・・。
10万枚の大ヒットレベルでも1000万円・・・。
商売としてショボすぎる。
中立の俺からすればどっちもどっちの企業ですね(^ー^)
3割っしょ
あれはいいものだ
そりゃぁファンは現物買うだろ。
中立の俺からすればどっちもどっちの企業ですね(^ー^)
カードとデータ
CDとデータ
実物とデータやな・・・
複数買って捨てるのはいかんが、ファンならCDを優先して買ってやれ
ゲームもそうだろ?
AKB以上に異常な糞商売やんけ・・・
それはアレですか?買っても、握手券は入ってないかもよ?っていうモノですか?
逆にDL版なんてファンは買わないから音楽配信では固定ファン層を除いた浮動票がより強くランキングに影響与えるようになった。チャートに差異が出てるのはそゆこと。
俺は好きなものはCDとか現物買う派だな…なんかデータだけってどうもね…
客層の違いじゃないの?
「AKB系とジャニーズしかいねぇー。日本の音楽終わってる」って騒いでるんだろ
なんでCDランキングなんか信じるの?
DLや有線、ビルボードランキング見れば、いたって普通のランキングだから
歌詞カードもついてないし高いわ。
まともなライバルが出てこないといかんわ。
歌を聴く機械が変わっても、ずっと聴きたい歌は形あるCDで手元に置き
今歌さえ聞ければいい曲は配信で済ませる
3DSのゲームで、ダウンロード版にするか、カートリッジで欲しいか、ゲームによって違う感じで
今海外ではストリーミング配信がかなり脅威的な存在になってる
日本のサービスではソニーのミュージックアンリミテッドだけだけど、海外だと既に5社くらい運営してるからね
しかも、海外のやつ(spotifyとか)は広告ありで、無料で音楽聴き放題だしね
グローバル化とオートメーション化規制しないと
大変なことなるです。
エネルギー足りないです?
配信は実はCDより売れてないっていうしね
インディーズとかCDのみのリリースが多いし
その前に違法ダウンロードどうにかしろよ
iTuneじゃ、握手券はつかないからな!(ドヤ顔)
その考え方はオカシイ。選挙だって10%くらい投票すれば、結果は分かる。
だからシェアの問題ではない。
その考え方はオカシイ。選挙だって10%くらい開票すれば、結果は分かる。
カスラックみたいなこと言うなよ
違法ダウソなんかに手を入れても関係ないわwww
今聴きたい曲が一番反映されてるのはitunesだよ
他に手軽に買えるとこねーもの
ソースは?
現物買うだろ
アイドルならなおさらじゃね?
あとCDより圧縮音源だから良い音で聴きたいものはやっぱりCDにします
横だが、
まぁそりゃiTuneが音楽の売上のうち90%っていうのは、
Amazonが商品の売上の90%っていうくらいには無理があるからな。当たり前というか。
むしろ10%でも驚異的なレベルだけども。
を書かないでモーニング娘。の時にネガティブな記事を書くんでしょう。
印象操作って怖いな。
うーん。そりゃ違う。こういう出来事でもなければ、モーニング娘なんて記事にされない。
たまたまランキングが乖離してたのがラッキーで、はちまに取り上げて貰えてるだけ。
・オリコン51枚連続トップ10入りしてる記録を途絶えさせたくない
・田中れいなが卒業するまでに1位取りたい
って事でヲタがCD買ってるから、iTunesじゃ買わないんじゃないの?
わざわざ二重で買う人って少ないだろうし
聴きたい曲1、2曲しかないのに1000円以上払ってCD買うより全然良いと思うが
AKBは普通にiTunesでも上位に来るからネタに出来ない
今時、CDで聞いてるやつなんていないんだから
どっちが実情を表しているかなんて言わずもがな
鉄さん訂正よろ
さらっとDLしてさらっと聴いて飽きたら削除
いいんじゃないの?ゆとりたちには。
どっちも変わらんだろ
結局昔買ったCDだってそんな大して保有してない人間のがほとんどだろ?
CDで聴ける環境も薄くなってるし
AKBってこういう胡散臭さがあるから好きになれんわ
固定ファンはみなCDを優先的に買っているのは周知の通りだし、
その差がこれなんだろうね
上げも下げも無い内容の記事だな
>>15
でも海外アーティストとか日本でも自分で作詞作曲してるような連中はiTunesを歓迎してるんだよね
CDはレコード会社に売り上げの大半を持っていかれてて収入の大半はライブでの収益というアーティストが多く、
それならiTunesみたいな安い価格で広まってより多くの人にライブに来てもらう方がアーティストとしては儲かるって図式
違法ダウソなんかに手を入れても関係ないわwww
おまえらはいつもそうだ、罪の意識がないだよな
二言目には今の音楽はゴミだからお金払わなくてもいいんだよだろ
で、こんな感じに煽れば、いいのかな?
そら歌で売るやからより、アイドルとかジャニーズとかアニメの主題歌のが数でるよ。
ようは曲を聴く権利を購入する形になるだろうからさ…
ゲームのDL販売も一度購入すれば何度でもDLできるでしょう。
わざわざCDという物理メディアを狭い部屋に持ち込むと
こんどは処理するのが大変なので パッケージ品は買わないことにしている
CD、ゲーム、ソフト、基本パッケージはなるべく買わない
パッケージしか無い場合は仕方ないけど
買ってしまうと 今度それを処理するコストが大変
売れば金になるって思う奴もいるだろうが それをオクにだしたり
中古屋に持って行く手間のコスト その時間 これが無駄すぎるんだわ
正確な集計機関がないからなんだろうが明らかに数字いじくって発表してる場合がある
ギネス記録よりヒットしてたりするからなw
まあオリコンだって黒い噂はたくさんあるけど一応あそこはあくまで企業向けの集計が第一目的だから
DLの場合印税だけでもDL数はメーカーが把握出来るから
出荷=売上みたいなもんがないし
業界誌コンフィデンスに出す広告料金で基本ランキングを作るんだよ。
オリコンのお役所体質とランキングのずさんさは業界でも有名。
CD買って帰ってパソコン立ち上げて曲取り込んでiPhoneと同期して・・・って一連の手順がめんどくさいし
聴きたい曲がCD1枚に1つか2つくらいのときはiTunesで買ってるかも?
半分以上あったらCDを買ってるような?
AAAをどうしてもトライエースと読んでしまう・・・。
逆に言えば「曲だけ聴ければあとは要らない」って事だし
固定ファンが付いてないって事にもなる
ファンはやっぱCD欲しいしね。最近は特典商法が普通だし
アルバムからバラでこの曲だけーって買えるのが良い所
一人も顔が分からなかったことに時代を感じた
一般?が買うにしても曲流れるのCMくらいだしな
まあ、オリコンだけでもまだモー娘。がオリコン1位とれるとか素直に凄いとは思う
CD買う程でもないのはダウンロードだな