• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






社長が訊く「プラチナゲームズ」
http://www.nintendo.co.jp/etc/interview/platinumgames/vol1/index.html
83509635_400x300

一部抜粋
岩田
三並さんの定義では、
それはどのようなことですか?
プラチナゲームズさんは
独特の哲学を持ちながら、
いい意味でとんがっていて、
「ほかにはないカラーで組織が存在している」
ということはすごく伝わってくるんですけど。

三並
「自分たちが目指すもののモデルになりそうだ」
と思っているのは、欧米の開発スタジオと
パブリッシャーの関係です。


岩田
はい。

三並
欧米の開発スタジオの人たちは、
パブリッシャーから
資本を出してもらっているのに、
言いなりにはならないじゃないですか。


岩田
ええ(笑)。

三並
そのようなイーブンな関係を保ちつつ、
自分たちが求めるゲームをつくって、
もし失敗すれば会社は解散するし、
うまくいけば「どうだ!」
みたいな感じになりますよね。
「そういう関係がいい」と自分は思っているんです。
だって、お客さんのことをいちばんに考えて、
そういった方たちに向けて
真剣にものをつくっているのは、
やっぱりつくり手ですから。


岩田
開発の当事者ですからね。

三並
規模の大きな会社でゲームをつくっていると、
「ここで売上がほしい」とか、
「この時期に発売しないといけない」とか、
いろんな事情が出てきたりするんです。


岩田
「どうしてもこのタイミングでいるんだ」
という話ですよね。

三並
すると、場合によっては、どこかを削ったり、
どこかでクオリティーを落とさないといけなくなる。
でも、そういうことには耐えられないですし、
そのためには、
「独立系のデベロッパーとして、
 わがままを言いながら、
 ものをつくる集団でありたい」

そう思っています。


(全文はソースにて)


photo13

photo14

photo15





















ニンテンドーダイレクトでも予告されていたプラチナゲームズ編が公開


今後もこういう社長が訊くを続けていくのかな














Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 50

Amazonで詳しく見る


メタルギア ライジング リベンジェンス(通常版) 数量限定特典『サイボーグ忍者』カスタムボディDLC同梱/『MGS4雷電』DLC付きメタルギア ライジング リベンジェンス(通常版) 数量限定特典『サイボーグ忍者』カスタムボディDLC同梱/『MGS4雷電』DLC付き
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント 2013-02-21
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る


コメント(268件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:01▼返信
気持ち悪い
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:01▼返信
ついに発売がいつになるかわからんものまで訊き出したか
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:02▼返信
稲葉は出なかったのか
つうかわがままって言うとどうしても神谷しか思い浮かばない・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:04▼返信
これしかサードの独占タイトルないってのがまたw
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:04▼返信
発売は来年以降です
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:04▼返信
ルイマン2とかゲーム&ワリオからやればいいのに
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:05▼返信
>>4
時代の流れだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:05▼返信
3DSのソフトの話しでも聞いたらいいんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:06▼返信
今の任天堂の焦りっぷりを見ると、口先だけで終わりそうだなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:06▼返信
また客層の合わなさそうなところ引っ張ってきたもんだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:06▼返信
*本当はベヨ2の社長が訊くをやる予定でした
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:07▼返信
>「ここで売上がほしい」とか、
>「この時期に発売しないといけない」とか、
さすがの任天堂ももうバシバシ締め切り切って行かないと不味いんじゃないか
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:07▼返信
岩田どんだけ暇なんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:07▼返信
オレ、どうもこういうインタビュー形式の動画ってだめなんだよなぁ。他人がしゃべってるの聞いてるだけって我慢できなくて。
情報はもっぱらサイトかおまいらのコメントなんだよなぁ。PSにしろ任天にしろ見たことがないんだがこれって損してるか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:07▼返信
岩田「夏までに作れよ」
神谷「えっ?」
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:08▼返信
>>3
ソース読んどけ、出ているぞ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:08▼返信
つまり、ごちゃごちゃ言わずに金さえ出せばいい、とメーカが言ってるってこと?w
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:08▼返信
>>10
マッドワールドがアレだったのにな
何でここを引っ張ってきたのかわからん
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:08▼返信
>>13
院政してる人いるから問題ないんだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:08▼返信
サードに媚びだしたな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:09▼返信
もう毎週モンハン辻本にでも聞けばいいんじゃない?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:09▼返信
隷属しろ
忠誠を誓え
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:09▼返信
なんでセガが切ったかわからないんだろうなウドンテンニはw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:09▼返信
>>1
お前の顔がなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:10▼返信
乾いた笑いしかでんな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:10▼返信
サード「何言おうがノーチャンスだ」
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:12▼返信
>今後もこういう社長が訊くを続けていくのかな

ええ、だって紹介するソフトないんですもの
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:12▼返信
三上抜けちゃったんだっけ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:13▼返信
岩田
「どうしてもこのタイミングでいるんだ」という話ですよね。

三並
すると、場合によっては、どこかを削ったり、どこかでクオリティーを落とさないといけなくなる。
でも、そういうことには耐えられないですし、そのためには、
「独立系のデベロッパーとして、わがままを言いながら、ものをつくる集団でありたい」そう思っています。

岩田(おいおい大丈夫かここ・・・)
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:13▼返信
そのうち、バンナムとか出向くでw
この公式クレクレ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:13▼返信
失敗したら解散でいいから好きに作らせろって事か・・・
プラチナのゲームは好きなんだけど
いっつも詰めが甘いのが気になる
最新作マックスアナーキーも良かったけど改善した方がいい箇所が多すぎてなぁ・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:13▼返信
ネタがないなら無理にやらんでも・・・
イワッチ誰も遊んでくれなくて暇なの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:14▼返信
>>4
ってかこれ任天堂販売だから正確にはサードの独占とはいえないw

任天堂が金出さないとサードがまったく出すつもりないのが現状
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:14▼返信
プラチナって任天堂の方針と真逆じゃねーのか?
大丈夫かよwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:14▼返信
SEGAに見切りつけられたこいつらなにいってんだろな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:15▼返信
ベヨ2が形になってから訊けよ
ネタがないってのが透けて見えるわw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:15▼返信
>>28
元々会社所属ではなかったけど、「抜けた」といわれれば、そう。
今はベセスダにいるよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:15▼返信
こないだのニダの映像だと発売来年以降だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:15▼返信
任天堂は今すぐ売り上げを上げないといけないのに、プラチナはじっくり作りたいという
さあどうするんでしょうねぇ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:15▼返信
ミヤホンじゃ効き目が無かったからイワッチ自ら営業かよw
まずは身内からかw
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:16▼返信
プラチナ「もっと金よこせ」
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:16▼返信
MGSRとベヨ2ではどっちが売れるのかね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:16▼返信
ベヨ程度のゲームに金と時間を取られる任天堂哀れwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:17▼返信
>どこかを削ったり、どこかでクオリティーを落とさないといけなくなる
>でも、そういうことには耐えられない


は?じゃなんでベヨ劣化なんて出来たんだ?
嘘ばっかだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:17▼返信
>>29
発売の目処の立っていないソフトを前倒して発表するぐらいに
ソフト不足にあえいでいる任天堂としては
なんとも歯がゆい話だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:17▼返信
この恥さらしな宗教放送って誰が得するのかさっぱりわからないんだけど…
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:17▼返信
ゲーム開発は時間がかかるじゃんけんぐー
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:17▼返信
>>34
"だからこそ"ハードのイメージを切り替えるために呼んだんだろ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:17▼返信
>>39
ボリューム半減でデバッグも短期間
じっくり作りたければ3を作れ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:18▼返信
目の前にマリオ乱発してる人がいるのに…
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:18▼返信
綺麗事言ってるがな、お前の前に座ってるのは業界史上最悪の二枚舌野郎だからな?w
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:18▼返信
SCEに訊いたらいろんな意味で面白いことになりそうなんだがなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:18▼返信
>>48
それ失敗すると思うなぁ
任天堂はファミリー向けに特化した方がいいよ
悪い意味じゃなくてね
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:18▼返信
年末に出る予定だったソルサクを、SCEは太っ腹でクオリティアップのために延期許したもんな。
当然任天堂さんも延期は許しますよね(チラッ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:18▼返信
岩田社長にご足労させたのか!わがままな会社やなープラチナは!
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:18▼返信
わがまま=金もっとよこせ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:18▼返信
売り逃げ上等の糞が何言ってんだか
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:18▼返信
流石の豚ちゃんもこれにはニダ笑いだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:19▼返信
社長が訊くは一応全部目を通すんだけど、
今回のつまらなさは群を抜いているな。

その上に、新しい情報が一つもなし。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:19▼返信
ベヨ2明らかにPS3より劣化してるんだけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:19▼返信
>>52
岩田と吉田の会談を聞いてみたいw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:19▼返信
>>52
まじでそれやったら、岩田を少しは評価してやってもいい
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:19▼返信
うらやましい御身分だな…任天堂の金が尽きるまでだが
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:20▼返信
>>54
もうモンハンの事は許してやれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:20▼返信
プラチナ「わがままを言いながら物を作る集団でありたい」

イワッチ「だが、断る」
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:20▼返信
>>57
もうそういうところに頼るしかない任天堂が何言ってんだかw
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:20▼返信
今年中に出るかどうかも怪しくなってきたな
任天堂的にはPS4、Xbox720前に出して欲しいだろうけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:21▼返信
金はよこせ、納期のことは言うなってこと?
任天堂がここまで足元見られるようになるとはねw
まさに「おまえそれ組長の前でも同じこと言えんの?」て感じ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:21▼返信
>>62
多分会談じゃなくて喧嘩になるんじゃね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:21▼返信
>>52
SCE「○○○○だと思うんです」
イワッチ「?」
SCE「え?」
イワッチ・SCE「????」
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:21▼返信
こうやってプレッシャー与えて追い詰めていくんですね、わかります
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:22▼返信
別にそういう組織を目指すのは構わないと思うんだけど、その場合パブリッシャーも
欧米型のスタイルじゃないと「何こいつらうぜぇ」って思われるだけなんじゃなかろーか。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:22▼返信
>>48
今更ps箱と同じ土俵じゃ無理
相手になってない
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:22▼返信
>>70
吉田「WiiUのミーバースとか面白いですよね」
岩田「PS愛とか書いてんじゃねえよクソが」
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:22▼返信
零、ゼノに続いてベヨも珍天堂に潰されるのか気の毒に
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:22▼返信
いわっち((いいからはやくベヨ出せよボケ!!))
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:23▼返信
>>44
セガの時は締め切り厳守させられたんじゃね
それが原因で(どっちが捨てたかはわからないが)ベヨが任天堂から出ることになったと
まあ金を投じる側のパブリッシャーからしたら
予算も締め切りも最初から守る気がないデベロッパーなんてとんでもない話だが
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:24▼返信
何これ?

岩田「早作れよ無能集団」
プラチナ「無茶言うなよ無能社長」

って言う火花が散ってるように見えるんだがw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:24▼返信

何んでゲームタイトルじゃなくて
プラチナ推しなの?
ちょっと前○○が選ぶゲームスタジオ
ランキングで任天堂が1位で
プラチナが3位とかだったけど
あれ、もしかしてステマの金出した?
タイミング合いすぎ

81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:24▼返信
プラチナみたいなコストパフォーマンス悪い会社に頼らないと駄目なくらい任天堂が落ちぶれたんだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:24▼返信
101もベヨも爆死で無かった事に
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:24▼返信
>>70
争い事は同レベルの間でしか起こらないもんだよ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:25▼返信
神谷が言うならまだ納得するんだけどねぇ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:25▼返信
ベヨ2をタブコンでプレイしてる映像あったけどやりにくそうだったな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:26▼返信
いわっちもイライラだろうな
こんな小さい所しか相手にしてくれなくて
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:26▼返信
>>80
恐らく俺が見たのと同じランキングの話だろうが
任天堂が1位とかさりげに捏造するなよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:26▼返信
さて、MGRRが出たらプラチナも財政的に余裕が出来ると思う。

その時、わがままをいう集団はどうするか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:27▼返信
ソニー株爆上げかよ!!
1250円か、、、、700円で買ってればなーーー
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:27▼返信
逆に任天堂が心配になってきた

そもそもベヨネッタって大したブランド品でもなかろうに
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:27▼返信
どうあがいても売り上げは望めないと思うんだが?
家庭用のモンハンでさえネットに煽られないと良い品質も作れない程に落ちぶれてるし
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:27▼返信
>>14
全然見る必要ないと思うぞ、特に岩田は喋り方気持ち悪いし
俺は終了後にゲームPVのとこだけ飛ばし飛ばし見るけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:29▼返信
失敗しても多額の金は解散して知らんぷりしたいってかw
世の中舐め過ぎやで
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:29▼返信
SEGAにどうして捨てられたかプラチナは気づいてないのか?まじで無能
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:29▼返信
>>89
今日は円売りが進んで株価も200超で上がってるからな
騰がらない会社がおかしいくらいだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:30▼返信
えっとさ 発売日すら決まってないよね
これ任天堂の傘下に入りました宣言でおk?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:30▼返信
>>91
コアゲーマー向けの有名タイトルを強奪してくれば本体が売れるようになる
と岩田が信じて疑わないので
ゼノのあれにしても同じだろう
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:30▼返信
自然にサードが集まってきてソフトが多けりゃこんなの聞く耳持たずに済むんだろうが
今のすっかすかの任天堂じゃそんな選択肢は絶望的だからねえ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:31▼返信
例えばだがベヨ2がロンチか、あるいは早期に発売できてれば
任天堂のコアゲームに対する取り組みの本気度をアピール出来て
ユーザーやサードの流れに多少なりとも影響を与えたかもしれない

でもそんな企業戦略糞食らえであると
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:32▼返信
シブいメーカーで中々好きなんだが
箱PSでも大して売れないのにWiiUで売れるわけが無いんだぜ…
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:32▼返信
>>97
でもdmcの海外での不買運動見てるとさ、
確実にベヨ2爆死するよね・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:33▼返信
>>95
てことは任天堂は…

しかしヴァンキッシュ、続編は作らないのか?
あれはあれで楽しめたんだがなぁ。
ストーリーも途中って感じだし。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:33▼返信
>>89
リチウム電池、ソニー・日産・NECが統合交渉

これだ!!

やりおるな。リッジ平井。これで不採算部門、償却だ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:34▼返信
ベヨなんて大したゲームでもないのによく拾う気になったもんだな
痴漢の幻影陣にでも騙されたか
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:34▼返信
プラチナって、マックスアナーキー出したばっかだし、今もベヨ2とMGSR平行で作ってんでしょ?
どっちかって言うとそこらのデベロッパーよりはよっぽど開発早いイメージあるけどなぁ。
パブリッシャーがしっかり納期守らせてたって事なのかな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:34▼返信
>>102
周回要素が全くないのと格闘でバーストしちまうの除いたら悪くなかったのにな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:34▼返信
>>101
海外の不買運動は本当に買うやつが買わないからなw
ゲハの不買運動は少数の買わないやつが買わないと大暴れで宣伝してくれるのでむしろ新規が増える
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:35▼返信
アクションゲー担当させたら日本の3指に入る会社だけど
いかんせん扱いづらいゴロツキ集団だからコストがかかる
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:35▼返信
ノーティーみたいに実績残してから言って欲しいね、何だか滑稽だよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:35▼返信
て事はベヨ2はスケジュールの都合とか言い訳できないのか
どんだけ神ゲーになるのか楽しみですな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:35▼返信
>>104
モノリスも零も拾ったようなとこですし
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:35▼返信
ヤバいw
予定なさすぎて宗教放送やりだした
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:36▼返信
ベヨもアナーキーも買ったんだが、アナーキーの放置っぷりとベヨ2で
俺の中の信用できないメーカーランキング鰻登りだわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:36▼返信
>>97
売り上げのみを望んだ物づくりをして良い採算が取れたなんて聞いた事が無い
それに生きる金が欲しいだけならゲームなんてアングラな物だけを売るよりもっと賢く効率的なやり方が山ほどある
クリエイターが人に楽しんでもらうために新しい物を作る事を忘れたら赤字になるに決まっているだろう
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:36▼返信
>>102
だってあれ三上が噛んでるし、その三上はベセスダで作ってるのを
自身最後のディレクション作品にするって言ってるから
もしあっても完全プラチナ製の別物になっちまうよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:37▼返信
任天堂さん・・・1月唯一のソフト、北斗無双の宣伝ちょっとぐらいしましょうよ・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:37▼返信
今思うと任天堂ってPSの残飯ばっかり拾ってるな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:38▼返信
>>109
プラチナに限らず、ノーティと比べるのはかわいそうw
119.投稿日:2013年01月25日 11:38▼返信
>>111間違えてたらすまんけどモノリスてNAMCOに売られちゃったんじゃなかったっけ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:39▼返信
>>117
迷惑するのは、そのタイトルについてる少数の本気なファンだけだな
零はバグ放置で評判ガタ落ち→心霊カメラで呆れ→リメ蝶はもはや空気
とひどい落ちっぷりだぜ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:39▼返信
>>117
零を残飯なんて言うとファンに怒られるぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:39▼返信
>>117
その内任天堂自らも残飯になるのか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:39▼返信
>>119
いつの話だ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:41▼返信
>>14
そうでも無いよ。昔からのゲーム好きは少なくとも自分はこの前の忍廼を観て心の底から腹がたったから!観なければ良かったと後悔したよ。自分が本当に興味のある動画だけで良いと思う。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:41▼返信
ここも3年後には任天堂のパーティーゲーム受注で命繋いでるレベルになるだろうね
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:41▼返信
任天堂で出すので怖いのが表現に対して規制をかけてきそう。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:41▼返信
足元見られまくりw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:42▼返信
>>118
つーか、お互いにアクションゲーが得意ってことで
ノーティよりサンタモニカスタジオと比べた方が良さげ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:43▼返信
>>126
いや、追い詰められた任天堂は規制が極端に下がる
バイオ4然り、マッドワールド然り
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:45▼返信
ベヨ2は知らんが、MGSRの体験版をやった限りはなかなかよさげだった。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:45▼返信
>>128
サンタモニカも十分な変態グループだけどな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:46▼返信
社長が聞く「ゴキブリ」編

Q どんなゲームが遊びたいですか?
A ギャルゲ……ギャルゲ……

Q では普段からギャルゲをたくさん買っていると…?
A ……

133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:46▼返信
要するに、任天堂は金だけだしてくれりゃいい、口出しはすんなってことだろ。
雑誌記者ならともかく、社長に対して面と向かって、これを言われるとは任天堂も落ちたもんだ。

プラチナ側も「出してやってる」ぐらいの感覚なんだろうな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:47▼返信
>>132
そして今か…
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:48▼返信
稲葉ちょっと太った?
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:48▼返信
岩田(早くソフト出せ)
三並(金を出せ)
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:49▼返信
>>132
社長が聞く「ニシくん」編

Q どんなゲームが遊びたいですか?
A カグラカグラ マリオマリオ モンハンモンハン ドラクエドラクエ

Q では普段からゲームをたくさん買っていると…?
A ソニー相手に戦います
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:49▼返信
最近の訊くでは一番おもしろかったな
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:50▼返信
納期を守らず、スケジュールも出せず、見返りをちゃんと提示した仕様追加が出来ない会社はワガママを言う資格が無い。
逆に言えばそういったプロとしての責任をちゃんと果たしていればワガママは通らせるべき。
無責任なワガママを言ってない事を祈るぜ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:50▼返信
>>132
社長が聞く「チカくん」編

Q
A ギャルゲ……ギャルゲ……

Q
A ……
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:52▼返信
ただ、ベヨネッタ2は発売元が任天堂だから・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:52▼返信
間違ってる人居るけど×MGSR→○MGRRだよ。ソリッドじゃなくてライジングだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:53▼返信
独立系w

でも任天堂様マネーの前では従順な雌豚になっちゃうんでしゅううぅぅ

人間、金には勝てない
仕方ないね
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:53▼返信
>>138
残念ながら会社編の社長が訊くはメガテン×FE時にアトラスで最後です

冗談抜きに他に訊く会社あるかな?w
コエテクとバンナムぐらいか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:55▼返信
ゴキブリニートの批判で~す ワラ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:55▼返信
>>144
コエテクに聞く前に北斗が出るわw
隔月でバンナムと桜井呼んでスマブラの進行状況訊くってことはありそうだなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:55▼返信
スマブラにベヨが出てマリオを三角木馬に乗せるようになったらWiiU買う
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:55▼返信
>>143
金なんていくらあった所でクリエイターとしての徳は減っていく一方だがな
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:56▼返信
アトラスに聞くやったら、知らない開発者がぞろぞろ出てきそう
「○○さんが来てませんね」「あ、それPスタジオなんですよ」
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:57▼返信
『みんなとモンハン・カードマスター』200万人突破

『モンスターハンター 3G』約175万本(廉価版含む)

携帯ゲーム機マジで終わってるwwwwwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:57▼返信
岩田、良い意味でやっぱり昔のオタクだよなあ・・・
これだけ大きな会社なのに現場で働いてた人が社長って
やっぱりすごいことだよな。

152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:58▼返信
>>143
こういう考えで出資者と戦う意思が無いヤツが社長だったり
プロデューサーだったりするとブラック会社になります。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:59▼返信
うん、キモイよね
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:59▼返信
プラチナ「納期とかウゼーこと言うんじゃねーぞ岩田ぁ?あともっと金寄越せ。対等だからな」
イワッチ「ニコッ」

要約するとこんな内容。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:00▼返信
>>133
それを許すのが任天堂の凄いところじゃないの?
ただ、罪罰はグラスソルジャーの方が個人的に良かった
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:00▼返信
>>149
アトラスだとどうしてもPチームの橋野さんや、音楽担当の目黒さんしか出てこないな
金子さんは実質外部の人だし、呼べるならば呼ぶだろうが・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:01▼返信
>>155
んなわけねーだろw
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:02▼返信
>>157
わかってねーなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:02▼返信
これを気持ち悪いだのニンダイを宗教放送だの言うのって、
自分達以外はすべて敵だというソニーとその信者の特徴をよく表した言動だよなw
あ、サムスンはお仲間でしたねw
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:02▼返信
この社長が訊くって発売した作品の制作秘話とか聞くコーナーかと思ってたけど
開発中のソフトについてもやるのね
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:02▼返信
>>156
もう金子なんか関わってないだろ
デカイ口叩き過ぎたよアイツは
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:03▼返信
>>158
貧すれば鈍するってだけだよ
WiiUの現状見てみろよ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:05▼返信
>>159
プラチナに釘刺される岩田が惨めってだけだよw
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:05▼返信
>>159
辛抱出来んな豚はw
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:06▼返信
プラチナのゲームはなんかいつもツメの甘さを感じるな
MGRも体験版やって限定版の予約キャンセルしたし
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:06▼返信
最後神谷がいろいろ呟いてるwwwってワロタwwwwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:06▼返信
スクショも出せないのにこんなこと言われて
イワッチ泣いちゃいそう。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:07▼返信
社長が訊くの何が気持ち悪いって自画自賛っぽいところが気持ち悪い
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:08▼返信
言いなりになった例:インデックス
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:09▼返信
出資者の言いなりになりたくないならなんで任天堂ハードでゲーム作ってんだ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:10▼返信
>>159
そう言っているのはネットに蔓延る阿呆な暇人共くらいだというのは分かるだろう?
ついでに煽りに煽っているようでは自分も煽りの発端の阿呆な暇人共と変わらないレベルだと理解したほうがいい
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:12▼返信
エサ貰って喜んでるだけの犬じゃねーか
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:13▼返信
>>170
この機にベヨネッタブランドを潰す気なんだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:14▼返信
何これ三上はヴァンキッシュ開発したものの
ゼニマックスアジアからの話がきた途端
あっさりとぷらちなゲーム()から逃げ出したよねwwwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:15▼返信
プラチナにこの扱いワロタ
こりゃ海外サードに無視されるのもわかるわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:16▼返信
ベヨ劣化ばかり取りざたされるから勘違いしてる奴が多いが
こいつらはアンチメジャー、アンチ日本のゲーム業界だぜw
割に海外で特に業績納めてる訳でもないんだけどなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:16▼返信
そもそもこのインタビュー受けてる事自体言いなりになってる気がするんだが
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:16▼返信
プラチナの現状
ベヨネッタ 100万
ヴァンキッシュ 70万
Wiiでだした白黒の奴 20万
マックスアナーキー 不明
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:18▼返信
>>177
さすがに言いなりになりたくないとかいう理由で、インタビューを断るとか、拒否するとか厨二すぎるだろw
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:18▼返信
>>171
小中学生の頃にネットとかで裏事情っぽい情報ばかりみてると
ネガティブな情報ばかりを信じちゃうんだよな。
他人を見下して批判することは誰でも楽しいことだから
さらにそーゆーヤツを煽って見下して楽しんでるのもいるし、
全部ひっくるめてロクに仕事の無い暇人のお遊び
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:19▼返信
ダークサイダーズって1は120万位売れたけど
ダークサイダーズ2は70万も売れて無い
おまけに開発スタジオ入札無し

セガがべよねった()の続編にno突きつけたのも当たり前
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:19▼返信
>>178
ベヨ2のハードルは100万か・・・

日本じゃ集計不能かもしれないので海外の皆様には残り100万がんばってもらいたいですね!
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:21▼返信
>>182
お前は上にもあるがdmcの爆死みて同じこと言えるのか・・・無理だろ・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:23▼返信
>>182
コレシカナイ需要とか言うやつで、WiiUホルダーはほとんどが飛びつくんじゃないか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:23▼返信
>>155
許すしかない状況だからだろ。
昔の任天堂のサードに対する扱い知らないのか。

ただ、こういう状況になってから、手のひら返してごますり始めてもほとんど相手にされてないけどな。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:25▼返信
>>177
公衆の面前で任天堂に釘を差せるのに、何故断る必要があるんだ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:28▼返信
プラチナ如きにこの扱い。すでにゲーフリと同等だな。
と、思ったらなんか反抗の意思を見せている!

「任天堂は金だけ出して黙ってろ」ってことだよなこれ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:28▼返信
教祖が言わせる
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:30▼返信
むしろ、自分の意見を通したいんだったら話し合いの場には出来る限り顔は出すべきだよな。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:30▼返信
>>185
相変わらずサードの発売日近くに、いきなり発表したファーストソフトぶっこむしな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:31▼返信
任天堂ハードは任天堂が金を出さないと、サードソフトが出ないと言う異常事態。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:32▼返信
志は立派だけど2流アクション物しか作れないお前らが言っても
しかしこれ岩田がビキビキ来てないか「金払ってんのに好き勝手やられてたまるか」って副音声が聞こえる
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:33▼返信
PS360持ちで、ベヨ続編ならどっちでも来い状態だったんだがなあ…
よりにもよってWiiUはないわ。
現行機より低い性能の機械で続編って面でも残念でならん。
PS360次世代機ならまだ期待したがなあ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:33▼返信
しかも、イワッチがわざわざ出向いているからな。

ひょっとしたら「何しに来たんだよ…」という意図があったかもしれんがw
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:35▼返信
>>191
独占料金だろ
とりあえずWiiUだけのものが欲しいんだよ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:36▼返信
>>191
積極的に出す理由もなくて一部サードだけ優遇してるとそうなるわなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:38▼返信
>>186
社長が訊くの有効な使い方だなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:38▼返信
誰もゲーム出してくれないから遂にまだ発売日未定の企業まで引きずりだしたかw
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:38▼返信
SCEはわがまま聞いてくれないから逃げてきたのか
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:40▼返信
>>191
だからっつってなんでもかんでも任天堂発売、任天堂ソフトとコラボの
現状はちょっとあきれるよなあ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:40▼返信
>>193
得意げに独占したがってるけど、結局この層はわざわざWiiUでやらないよな。
それどころか独占劣化版出されてファンも困惑。目先の利益以外にも見るべき所はあるだろうに・・・。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:40▼返信
マックスアナーキーとライジングの体験版で終わった会社だよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:40▼返信
画面が出せたポケモンが10月発売で
画面が出せてなくてわがまま宣言のベヨは再来年以降発売かねえ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:41▼返信
SCEはわがまま聞いてくれるってインタビューいっぱいあるがw
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:42▼返信
>>199
SCEがパブリッシャーとしてプラチナ使ったことあったか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:43▼返信
神谷の狂犬扱いにワロタw

稲葉 次は神谷・・・ですかね。
岩田 先に、『The Wonderful 101』で神谷さんにお訊きすることになりそうですね。
三並 ちゃんとしゃべれますかね?(笑)
稲葉 いろいろ文句をぶつけそうな気もしますが(笑)。
岩田 はい?
稲葉 いろいろつぶやいていますから(笑)。
岩田 (笑)。今日はありがとうございました。
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:43▼返信
>>199
いや、セガだな。あそこはCS機の開発を締めまくってるから。
作りたくてもセガ単体だと作れなくて、独占なら資金が出たって事。
ベヨを独占で取りたいハードメーカーは、ゲーマーにアピールしたくて
しょうがない任天堂ぐらいだろうし。

ま、結果としてユーザーには残念な結果になったけども…
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:43▼返信
任天堂「ゲームがないから早く出せ」
プラチナ「やだ。うちの唯一のドル箱買い占めたんだからわがまま言わせてもらいますよ」
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:44▼返信
プラチナに言わせてるだけなんでないの?
実際は金でしばってるだけ。今までのこともあるからこんなの建前であってもおかしくない。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:44▼返信
>>199
SCEはわがまま聞きまくってるだろww

ってかベヨはSCEほぼ関係ないよ・・・SEGAかMSになんか言えw
むしろSCEはSEGAかプラチナが投げたパッチ作ってあげるという寛大な対応したろw
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:45▼返信
岩田はこれで仕事してるつもり
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:47▼返信
>>178
大したもんじゃないの?新規タイトルでここまで売れるつーのは
万年2万とか4万みたいなゴミみたいな売り上げでクロジガーな糞メーカーばかりの冬の時代に
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:47▼返信
好きな物だけ作らせろ、クチは出すな
任天堂はカネだけ出せばいい
って事でいい?
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:47▼返信
>>207
岩田「今日はプラチナゲームズさんに2回目の訪問です。お邪魔します。」
神谷「うどんは?」
岩田「(笑)」
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:48▼返信
イワッチ、こんなんやって暇なんすか?

取締役として
ネットワークサービスやOS改善をちゃんと統括してんの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:48▼返信
>>207
「夏なの?」の件が最近だしな。録画放送でよかったよなこれ
生だったら確実にその回はヤバイ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:49▼返信
ベヨが何年前のゲームだと思ってんだ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:49▼返信
無限航路は神ゲーだったな
未だに俺の中でトップ近くにいるタイトルだわ
あぁいう意欲作を作り続けて欲しいねここには
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:50▼返信
べヨネッタ世界で100万も売ったのに、独占資金提供ありでないと
続編のGOサインが出ないのかよ…
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:50▼返信
>>215
そういやあいつは「ウドンテンニ」ってツイートしてたなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:51▼返信
>>214
勿論、パブリッシャー(任天堂)側にも我や都合を通す権利はあるけどなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:52▼返信
>>219
あれプラチナが企画立てただけで開発は違うぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:56▼返信
>>220
本当に100万売ったのか怪しいんでない?
ヘイローの売り上げ同様
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 12:57▼返信
MGRはステルスしづらいのにアラームモードに入ると難易度上がり過ぎたりメタルギアに噛み合ってるとは体験版ではいまいち
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 13:02▼返信
>>225
アレはチャンバラ。
ステルスゲームは小島さんが自分で作るしかない。
というかプラチナはチャンバラしか作れない。
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 13:06▼返信
マックス穴キーとかすげー駄作だったな
ブッチャけベヨ2は買わない
PS3や箱でトロフィーや実績をフルコンプしたやつらなら解るだろうが1出して2は他機種とかあり得ないし、2だけ出すのもオカシイし
大体MGRの体験版ノーダメプレイとかもしたがシノギすん指を釣りそうだし
クローバースタジオ時代にだしたゴットハンドを映像だけ進化して後はイマイチfにした
プラチナも期待するほどのスタジオじゃ無かったな事実
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 13:12▼返信
>>220
世界累計100万本じゃ大抵のメーカーから爆死扱いされて続編出ないよ
だからダークサイダースも買い手がつかなかった

日本限定とかで安上がりな宣伝費のソフトなら別だけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 13:21▼返信
これさ、もう「いつの間に終了」で良いんじゃね?
やる意味が無い
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 13:25▼返信
※海外のスタジオもパブリッシャーの言いなりになってます
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 13:33▼返信
プラチナって勘違いした美大の学生みたいだな

232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 13:41▼返信
まずもっとマシなゲーム作れよ
つまらんイマイチなアクションばっかの癖に
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 13:50▼返信
>三並 わざわざお越しいただいてすみません。

とうとう自社に呼び出す力も失った任天堂www
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 13:54▼返信
電撃PSの読者投稿ページに送られてきた「マックスアナーキー」の絵へのコーナー担当者のコメントが、
「もう少しやりこみ要素があればなあ…」と書いてあって、遊んだことないけど爆笑した。
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 14:01▼返信
>>231
すげー分かるw
てか、ここってヒット作とか評価の高い作品あったっけ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 14:09▼返信
>>89
いいかげんしつこいぞお前w
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 14:29▼返信
無能集団
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 14:32▼返信
プラチナはパチンカスのサミーがいなきゃ速攻で潰れるセガから切ってもらえて正解かもな
今のセガなんて、飼い主のサミーの許可がないと、ミクとヤクザ以外のまともなCS機の一つも
作れないし、そんな死に体のセガにプラチナ養える金も余裕もない
ソーシャルゲーでギリギリ息してるのが現状
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 14:37▼返信
こういう話は開発と開発がする話であってパブリッシャーとするべきじゃない
岩田が全く共感できずに「何寝言言ってんだこの無能が」って顔してるだろw
パブリッシャーの立場からするとそれが当然だが

なぜこんな対談をやっちゃったのか
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 14:39▼返信
訊きに行くソフトが無くなったからって苦しい企画だよなこれ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 14:41▼返信
つまり、金を出して貰っても任天堂の思い道理にはならないと言っているのかなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 14:43▼返信
>>227
マジで禿同

今までの実績トロフィー捨てるゲーマーはいない

任天堂にコアは集まらないよ
遅すぎた
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 14:44▼返信
>>161
デカイ口ってかあの人は本格的に頭がおかしいからな
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 14:44▼返信
プラチナはRPG作ってほしい
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 14:45▼返信
待てば確実に脱任する

慌てる事は無い
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 14:49▼返信
>>235
全くないよ
集まったクリエイターの過去の栄光で持ち上げられてる感じ
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 14:52▼返信
今がまさに「どうしてもこのタイミングでいるんだ」状態w
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 14:59▼返信
三上が抜けたのは痛いけど、アクションだけ取れば良スタジオだろ。
シナリオとやりこみ要素は…10年前のアーケードクオリティだけど。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 15:00▼返信
プラチナは任天堂に対して納期や資金についてとやかく言わせないようにする
任天堂は寛大なところをみせてサードにアピール
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 15:21▼返信
社長に聞かれてしまうと・・・?
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 15:21▼返信
ありたいが、今や任天堂に囲われた言いなりなコマでしかない。
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 15:23▼返信
>>235
強いて言えばクローバー時代に作成した大神
強いて言えばだよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 15:26▼返信
自演キタ――(゚∀゚)――!!
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 15:31▼返信
パブリッシャーの社長の前でいうこと聞きたくないと言うのはどうか
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 16:14▼返信
プラチナなんてもう終わってる
給料泥棒のあつまりなだけ
ろくな仕事できるやついなかった
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 16:27▼返信
>>249
ラススト坂口をあっさり切り捨てた時点で
任天堂が寛大だと思ってるクリエイターはいないだろw

まぁ俺が任天堂だったとしても坂口は切り捨てただろうけどな・・・
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 16:35▼返信
わがまま言いながらいっつも中途半端なもの出してるやん
やっぱこいつらには手綱ひくやつが必要だよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 16:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 17:22▼返信
>>220
べヨネッタ 日米欧 出荷110万

日 PS3 20万  箱 8万
米 PS3 6万  箱 10万

実売、計44万
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 17:50▼返信
WiiU買うような奴がベヨ買うとは思えんな
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 18:07▼返信
プラチナの理想を実践しているのがサンドロットだと思う。プラチナはまだまだ実績が足りないよ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 18:23▼返信

岩田がかわいそすぎる…

この話の内容はあきらかに
2人が一番力を入れてるのはライジングじゃないですか。。
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 18:24▼返信
メタルギアライジングは期待してるよ稲葉さん
ベヨ2は買わないし売れないけどね
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:12▼返信
>>260
俺もそう思う。Wiiで朧村正が出た時に爆死したので確信したよ
任天堂のハードでも昔なら少し大人向けでも売れたはず
今では完全に子供向け、ファミリー向けになっている。
ベヨみたいなゲームを任天堂のユーザーが買うとは思えん
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:33▼返信
こいつら技術はそこそこだけどセンス無さ過ぎ
須田ゲーをちょっとマシにした程度
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 19:21▼返信
プラチナ頑張ってるけどなに作っても同じに見える
ネタが使いまわしというか毎回一緒
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 12:14▼返信
プラチナはなんやかんやで数年以内に追い詰められてきそう
ブラックらしいし

直近のコメント数ランキング

traq