ソーシャルゲームが実に身も蓋もなく明らかにしてくれのは、要するに俺らは散財がしたかっただけらしい、ということだ。斬新なシステムも絶妙なバランスも、壮大な世界観も感動のストーリーも、みんなゲームの本質ではなかった。煎じ詰めると、金を使うことで気を紛らわせたかったのだ。これは沁みる
— ゾルゲ市蔵さん (@zolge1) 2013年1月20日
↓
大人になってくると特に金を使うこと自体に刺激があり、満足しちゃいがちなんだよなぁ。。。
— 高木 謙一郎 c さん (@kenichiro_taka) 2013年1月25日
でも、コンシューマーゲームの可能性を信じてます。
— 高木 謙一郎 c さん (@kenichiro_taka) 2013年1月25日
【新作『閃乱カグラ NewWave』配信決定!キャラ数多すぎワロタwww】
カグラソシャゲもあくまでコンシューマのための布石
Vita『少女たちの証明』期待してます!
閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明- 限定版『にゅうにゅうDXパック』
PlayStation Vita
マーベラスAQL 2013-02-28
売り上げランキング : 100
Amazonで詳しく見る
閃乱カグラ 第壱巻 [Blu-ray]
原田ひとみ,今井麻美,小林ゆう,水橋かおり,井口裕香,渡部高志
メディアファクトリー 2013-03-27
売り上げランキング : 376
Amazonで詳しく見る
散財したいってヤツの気がしれん
月数万課金してる奴がいたりするし
てかゲーム性皆無
あんなつまんないものやってる奴は障害者
お前が言えた事かと
ブーちゃんは可能性がありませんw
そりゃあんなのやってる奴等は面白さなんて求めてねえだろうしな
ご愛読ありがとうございました!!
ほんと作品じゃないから感動とか心に響くものがないね
ただアイテムやカード集めて着飾るだけ。
何言ってんのにわか
発売日1ヶ月前の次点でどこも予約完売してるからな^^
もしもし()なんかといっしょにすんなks
てめえは黙ってろって言われるな。
コンシューマーゲームはソフトとハード残るしなw
散財するならゲーム買って散財する方を選択します(´・ω・`)
にゅうにゅうDXを皮切りに3月末までに15~20万散財しますけど(笑)
コンシューマーの灯を消さないようにしようって
記事じゃなくて煽り会おうぜって記事なのか
まあ開発楽だから未だ乱発してるけど。
マベのキモヲタゲー束になっても
ソーシャル片手間に作ったスクエニのリメイクより売れんしな
おまえがなw(^ω^)
散財もしたくない
コンシューマに頑張って欲しいわ
金でくじ引いてレア物つかむ満足感のほうが高いってのは分かる
年取ると時間がなくて金がある状態に誰でもなっていくし
つまらない紙芝居1000円払うごとに1ページめくってあげるよってやつでしょ
ごみやん
マーベラス高木 ジョイナス高木 ジョイマン高木
ハクスラ系も似たようなもんだろ。Wizにはゲーム性が無いのか?
他人より強くなりたい、良いモノが欲しいというのは人の本質だ
その割に景気はよくならんが
コンシューマのキモヲタゲーだって糞みたいな紙芝居に6000円とか払うだろ
同レベルやんw
他のゲームでは考えられない快挙ですわ
それが出来ないならこんなこと口にするな
何にせよやられ声次第でもあるがな!
カグラ当てて社内地位向上したんか?
頑張れ!面白いかぎり購入という応援をするぜ
え?まさか君ソーシャルやってるリアル障害者の方?
コンシューマーが紙芝居とか頭大丈夫ですか?^^;
据え置きかスマホで世界市場を狙う
まあこれがいいよな
本気で頑張るつもりならアンチャやスカイリムみたいなゲーム作ってから言えって
おいマリオ出せよ
勝手に据え置きまで巻き込むな
その答えがホワイトカレンダーだ!w
こいつらゲーム業界にいて3DSのゲーム作って来て出た結論がこれか情けない
積みゲー増加も、要するにそういう事だし
スマホ>>>携帯ゲーム機
操作性
携帯ゲーム機>>>スマホ
市場
スマホ>>>>>>>>>>>>>>>携帯ゲーム機
別にスマホで十分じゃね?
こういう奴って故意にスマホとソーシャルをごっちゃにして語るよね
既にグリーもモバゲーもスマホで豪華ゲームを作り出しているのに
まるで金の亡者みたいに一緒くたにする
頑張れゴキブリ
ノルマ1人10本
自分に酔ってるなこいつw
いやーしかし。ファミ通の表紙がスクエニもしもし一覧だった時は笑わせてもらったぜ。もうスクエニはイラネw
お前だってゲーム積んでるだろ?
同じようなもんだ
やっぱり「ゲーム」はボタン押して遊びたい
課金搾取する気満々じゃねーかwwww
課金組が増え始めたら売るわ
カグラ発売1ヶ月前で全店予約完売で済まんな
にしてもゾルゲとか、久しぶりに目にしたわ
相変わらず生理的に無理
所有して満足しちゃうんだよな
モバゲーやグリーは技術がなくてスマートフォンではついていけてない
スマートフォンのゲーム業界を牛耳ってるのは
ゲームロフト、UBIなどの海外パブリッシャーや、スクエニ、セガ、カプコン、日本一なんちゃらなどの日本の老害ばかり
アホみたいにつぎ込む奴は一部を除いて減っていくでしょ
任天堂がソーシャルやりにくくなるだろうが
趣味に金突っ込まないでどこで散財すんの?
エンタメなんて楽しんだモン勝ちなんだよ
その時はみなさん騒ぐんだろうなあ
ん?言われて悔しかった?
スマートフォンのMMOでボタン入力に対応してないものの方が少ないだろ
バカ乙
こいつらパズドラとかやったことないんだろうな
スマートフォンのゲームはソーシャルじゃねえから関係ないだろ
ここで言ってるのはガラクタケータイのゲーム
ああ、あのぷよぷよの2000倍つまらないゴミゲーか^^
斬新な自己紹介乙
ソーシャルに飽きてゲンナリ
スマホアプリおもれー!任天堂が1番クソだったわ!ゲーム機なんていらねー!←今ここ
豚イラ
面白いソフト出るのなら別に携帯機消滅してスマホだけになってもいいんだけど
なんつーか、色々楽それにつきる
ガラクタケータイが普及してる老害大国日本ではスペックが腕時計並のガラクタで他にする事がないからソーシャルに走ってる
この間電車で中年のおっさんがガラケーでソーシャルやってるの見てこの論が決定的になった
もうwiiDSでうんざりされちまったよ
言うなればババ抜き1回やるごとに500円払ってるようなもんだろ
やっぱやってる奴は障害者や
でもやっぱり手抜きやクソも多いし、100円200円なりのものばっかりってイメージ
あと通信機器のバッテリをゲームのために消費するのは怖い
ソーシャルカードゲームは滅びろ
任天堂罪深すぎるで…
今後のVITAはゴキちゃん向けにそういうゲームがポツポツ増えると思う
だったらソーシャルに行こうが同じじゃね?
スマホアプリ()やるくらいなら携帯ゲームやれや
ほぼ全てのゲームでスマホアプリ以上だから
今時そんなもん誰も求めてねーんだよアホwww
おいおい、任天堂は究極に相性のいいソーシャル要素のゲーム持ってんじゃん
ぶつ森とポケモン、この2つをソーシャルにしたら一気に株価倍になるぞw
これが今の若者だよ
信頼を取り戻すのは容易じゃないよ
カグラだってソーシャルにだしてんじゃん
俺は多分お前よりよっぽど携帯ゲーム市場に貢献してるぞ
去年だけでvitaソフト20本ほど買ってる
金髪ツーサイド何とか軌跡が居ないからやりなおしww
あとフランとピーネとルルも入れとけw
あれ販売促進プロモーションの一環なんだけど^^;
広告出してるだけ
面倒な操作の必要な携帯機ゲームなんかやりたくねーんだわwww
ゲーム会社は海外市場・国内市場・名声とブランド力と利益のバランスを考えながらやっていけばいいんじゃね?
バランスが崩れるとスクエニのようになっちまうがな。
すくなっ!
一人ノルマ50本つっただろカス
なんで3DSなんだよw
そんな前世代機と比べちゃさすがにダメだろw
面倒な操作?
小学生以下でもできる操作性だけど^^;
あなた池沼ですか?
引っ込んでろ酢飯
ぶっちゃけ任天堂のゲームって物理ボタンいらないもんな
スマホに出せば余裕でポケモンも1000万DLとか行くだろうに
岩田はホント馬鹿だわ
ゲーマーは低脳だと自称クリエイターが喚いてるだけだな
お前の作る斬新なシステムやストーリーwよりソーシャルが選ばれただけだ
ダークソウルより面白いの?w
VITAはスマホと性能近いんだからそういうゲームを引っ張ってきてもいいと思う
弱者以外に信頼あるの?
VITAみたいな型落ち産廃スペックでスマートフォンのハイクオリティゲームができるわけねえだろ
型落ちが身の程をしれ
つダーククエスト アライアンス
ポケモンをスマホに出して売れるわけねーだろ
あれは携帯ゲームでしか無理^^
それだけじゃん
しかもそれはPS3版の移植だし・・・
VITA独自にゲームロフトとかEAからがっつり引っ張ってきてもいいのよ?
じっさい急成長しすぎて人件費増、設備負担で利益が頭打ちになってる
金融資金もIPS細胞が弾みでバイオ関係に資金が移動してるし、株価のバブルはもうすぐ弾けるよ
EAもゲームロフトも、UBIもこれからはスマートフォンやタブレットにしか注力しないって言ってるのに引っ張って来れるわけねえだろアホ
ソーシャルゲームとかいうカスごときじゃ一生据え置きは超えられないから^^
カグラの限定版にはモバグリだかのレアカード?がつくのだが…
あとPS美少女は増やすのか減らすのか数を決めるのかはっきりしろ
いや、ソーシャルはガラケービジネスだからスマートフォンとは微塵も関係ありませんよ
あんまやる気ないみたいだからな
というか、そのへん引っ張ってきてもさすがにスマホでいいって結論になるよ
物理ボタンを活かせるゲームを新しく作ってもらうほうが差別化は容易
マルチでもいいって
後発移植でもいい
なんか嫌なことでもあったんか?
ソーシャルゲームとかやってる奴誰もいねーぞ
ソーシャルしかみてない人が多いけど今後はスマホアプリが中心になるし
家庭用とスマホで併売するようなタイトルも増えるだろう
はぁ?
操作すること自体が面倒なんだってw
わざわざ十字キー押しててくてくフィールド歩くのか?アホだろ
行きたいところなんて決まってるんだから、一瞬で行かせろよ
ジャンプ?コンボ?育成?
そんなもん出来るまでサルみたいに繰り返すだけだろアホらしい、ボタン1発で全部できりゃいいいんだよ
なんで据置脳は、面倒でしかない操作をありがたがるのやらwww
そうか?
スマホしか見ねーけどな
ガラケーもだいぶ減ってきたもんだ
ただコストが軽いからって感じがする
中には本格的なのもあるけどそれはそれで金持ってるところじゃないと利益でないんじゃね?
家 据え置き機
コンシューマー最強で済まんな^^
それとも別人かねぇ・・・
外で携帯ゲーム機は難易度高いわ
高速バスとか新幹線の中なら最高なんだけどな
田舎はまだガラケー多いよ
おそらくソーシャルであろう釣りゲーをよく見かけるな
これ超えてから言えやくそもしもしスマホ()
ガラケーが滅べばスマートフォンのリッチなゲームに惹かれてソーシャルは滅ぶのに残念だ
スマホの方がもっと普及してるだろ…
豚頭おかしくなったのか…?
>操作すること自体が面倒
寝てればいいんじゃね
人によるんじゃね?としかいえないだろアホかw
それってお前は結局何がしたいんだ?
この1000万っての国内での数字なんだけどw
で国内でスマホ()はこれ以上普及してんの?w
なにその極論にさえならんほど的外れな言い訳w
本当にiPhoneだけで毎月1200万台でワロタ
しかも未だに増え続けてるとか、来年の今頃は月間2000万台か?
1000万台売れれば大成功と言われてるゲーム業界だけにこう言うのみるとがっかり
お前さんそれは無理やりすぎるだろう(苦笑
キャリアが新規優遇しまくりだからどんどん入れ替わってるけどな
今時、ガラケ使ってるのは老害か情弱か貧乏人だけ
んだとコラ
ゴミみたいなババ抜きを金払ってやってる感じなんだよね
こんなのをやれるってのはやっぱ頭に障害あるんだろうな
それ本当にスマホゲームけぇ?
ソーシャルばっかやってるとこういう頭のおかしい障害者になれるっていう
いい見本ですね^^
それスマートフォンじゃないガラケーでしかもブラウザソーシャルゲームや
どっちも金はらって暇つぶししてるんだろ
ま、ソーシャルよりゃはるかに頭使って遊んでるし満足度も高いがなw
>>176はソーシャルの話じゃなくね
高木ブー「……」
その中でソーシャル()やってる奴なんて100万人行くか行かないかだろ
1000万人以上がゲームしてる3DSに比べたらゴミやな
ソーシャルゲームはガラケーだと何度言えばわかるんだこの池沼豚
逆に聞きたいんだけどなんで使ってんだ?
どこのキャリアでも新規ならすげえ優遇してるだろ
パケホ使ってるなら料金が安くなるくらいだ
脳みそがない知能障害だからに決まってるだろ
操作することすら面倒って言ってるし、ソーシャルしかなくね
ソーシャルってスマホにもあるぞ池沼
これだから世間知らずは
全部似たような金魚の糞だろ
あるからなんだ?
誰もやっていないのは明らか
ユーザ数でスマホに対抗するのは絶対に無理なんだから・・・
何言ってんだ池沼
スマホのソシャゲの方がガラケのソシャゲより普及してるわけだけど^^;
やっぱソシャゲばっかりやってるとお前みたいな池沼ができあがるんだなw
ユーザー数でPCに対抗するのは絶対に無理なんだからって言ってるのと同じだな
ゲーム人口で言えば圧倒的に携帯ゲーム機が上だからな^^
だから絶対に有名なキラーソフトがスマホで出ることなんてないんだよ池沼君
ソーシャルの売り上げ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コンシューマの売り上げ
金を出さない豚どもに発言権などない
俺はゲーム機として慎重に選んでる
やはりゲームならiOSだな
このハンバーガーとコーラは世界で一番売れている
だから世界で一番美味いものに決まっているだろ(キリッ
ゲーム観がソーシャルで停止しちゃってるからな
まるでプレイヤー全員が課金してるような論調だし
時代に付いて行けず、一過性だからいずれブームは終わるとか
俺のゲームを買わない消費者はアホだという呪詛を繰り返すだけだ
心配しなくてもソーシャルゲームなんてガラケーと共に衰退してるぞw
まあ、今度はスマホアプリブームという新しい呪文を唱え始めるんだろうな
3DSよりvitaが売れてるし
ソーシャルゲーなんて売れてない
呪文じゃなくてそれは世界的な動き
スマートフォンのスペックはすでに1世代前のPCを超えている
ソーシャルゲーム()だかスマホゲームだかなんだか知らんが
一つも乗ってないぞ^^
やっぱゲーム業界からしてもゲームとして認識してないってことやで
性能で言えば
ソーシャル<<3DS<<VITA<<スマートフォンゲーム
だから豚は黙ってろって言ってんの
せめて主張を一貫しとけ
3DSが1000万台売れてる、スマホはそんなに売れてないだろ!って言い出したのお前だぞ
いきなり嘘でワロタ
後半にまとまってきちんと載ってるからね
面白いのはそこに豚が噛み付いてるところか
こういう出来る人だけが楽しいことじゃなくて(やる時間含めて
お金払えば誰でもそれができるからソシャゲが受ける
コンシューマーゲームは、出来ない人を楽しませることを放棄してるから
ソシャゲに勝てない
だから販売促進プロモーション活動の一環って言ってんだろ文盲
少しは読解力つけろ低脳
>こういう出来る人だけが楽しいことじゃなくて(やる時間含めて
>お金払えば誰でもそれができるからソシャゲが受ける
出来なかったのに、試行錯誤の末そういうのができるようになった瞬間の達成感をソーシャルじゃ得られない
そういう意味じゃソーシャルにないものがCSにあるんだと思うよ
少なくとも俺はカネさえかければどうにかなるってゲームは興味ないな
それをどうしてもブームにしたい連中がいるってこと
ソーシャルにしても何時までブーム言ってんだかw
マウスとキーボードでゲーム
タッチパネルでゲーム
考えるのが楽しい、操作するのが楽しい、物語が楽しい
ゲームの楽しいが見失われている気がする。
アプリゲームはほんとうにピンキリで色々あるからな
これが主流になるなら携帯ゲーム機がオワコンになってもしかたがないとは思う
ただソーシャルがでかい顔してるうちは携帯ゲーム機に頑張って欲しい
後2年待てばソーシャルは存在感なくなるだろ
ソーシャルが枯れたら俺もスマホアプリにもっと目を向けるようにするよ
一過性のブームが過ぎ去ったとしてもある程度は定着すると思う
ただゲーム専用機全滅論を振りかざせるほど強い勢いがある時期はあっという間に過ぎ去るだろうな
PCが各家庭に急速に普及し始めた頃もゲーム専用機全滅論が猛威を振るってたけど
結局そうはならなかったしな
あんな出来じゃあ宣伝にもなんねえよ。
でそれダークソウルの2000倍つまらないらしいからスマホアプリ
総じてゴミだな
話題合わせようとソーシャルやってる奴も多いだろうからまずはガラケーが滅びないと無理。
ガラケーが過半数割るのが丁度今から2年後ぐらいかと思う
そうすれば今度はガラケー側はソーシャルを辞めて話題を合わせるためにスマートフォンを買う
今度はクオリティ高いものが話題になる
据え置きがあるからな^^
スマホやらソーシャルには一生超えられない壁やで^^
ソーシャルはバカがやってろ。
据え置き、携帯ゲーの面白さなんて一生理解できんよ。
高木ブーの弟分か?
クラウドがある今、油断はできんぞ
まあ競い合って据え置きのクオリティが上がっていくなら俺得だが
一言も喋らず各自自分のガラケーめちゃ真剣に覗き込んでた時は笑った
子どもの頃はガシャポンで財布空になるまでやったりしたし、分からなくもないけど
って方が圧倒的に多いと思うわ
知らんけど人気なんだろ?ソーシャル
しかも任天堂は5000円6000円とるのにソーシャルは無料で楽しめる
そうだよね
ソーシャルは課金地獄だとか批判する人もいるけどパズドラとか無料で十分楽しめるよね
食わず嫌いはよくないわ
高木P愛してます。
Happy warsみたいなアクション系もあるな
しかしこんなお粗末なジャンルに小銭を落とす気なんざならんよ
なんだかんだいってソーシャルにカグラ展開したりコラボしまくってますよね~wwww
半蔵蛇女とも言葉遣いがへんな時しょっちゅうある
日影の一人称がうち、になってたり
中華のパクリにすら大きく劣るレベル
VITAで使い物になるのはゲームだけ
ソースもある
どっちかっていうとゲームとDL版購入のためみたいな所がある
ブラウザとかは使えますよ的なところだろう?(^_^;)
まあシリーズの設定ぶっ壊して自分の漫画のキャララスボスにしたらそりゃね・・・w
お前が最後の希望だ!
待ってるよっ!
パズドラは列記としたネイティブアプリです。
と言ってもお前にネイティブやflashの意味も理解できないだろうけど。
バグ放置で告知せずに販売続ける、信義溢れる会社の人間が言ってもな
印象悪くなって一般層取り込めない今の状況がさらに悪化する
本物のゲームを作れない会社は全部もしもしに行ってほしいわ