• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





☆ PS3版からの追加楽曲&モジュールをPS Vitaでもお楽しみいただける方法って? ☆
http://miku.sega.jp/info/adiary.cgi/0529
名称未設定 2


まずおさらいから入りますが、2013年3月7日に発売予定のPS3用ソフト『初音ミク -Project DIVA- F』は、PS Vita用ソフト『初音ミク -Project DIVA- f』をベースにしながらも、新たにリズムゲーム用楽曲6曲とモジュール13種をはじめ、様々な追加要素が収録されています。

これらを、PS Vita『初音ミク -Project DIVA- f』をお買い上げいただいた皆様にも楽しんでいただけるよう、有料ダウンロードコンテンツとして配信することが正式に決定いたしましたっ!

その名も“Project DIVA f おおもじパック”!!
まるっと全部1パッケージにして、発売日である3月7日(木)に3,000円(税込)で配信いたします。

(略)

そして最後に、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン様より
『初音ミク -Project DIVA- F』のメインビジュアルをあしらったPlayStation Network Cardが数量限定で発売されるみたいです!

psn_card (1)



以下略



Project DIVA f おおもじパック
http://miku.sega.jp/f/dlc.html

名称未設定 3


















3000円はちょっと高めな気がするなぁ

これ買うんならPS3版買っちゃったほうがお得かもね








初音ミク -Project DIVA- F 初回限定特典 オリジナルラバーストラップ 付き初音ミク -Project DIVA- F 初回限定特典 オリジナルラバーストラップ 付き
PlayStation 3

セガ 2013-03-07
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp限定カラー】初音ミク -Project DIVA- F 専用ミニコントローラ ホワイト ver. (特典:オリジナルクリーニングクロス 同梱)【Amazon.co.jp限定カラー】初音ミク -Project DIVA- F 専用ミニコントローラ ホワイト ver. (特典:オリジナルクリーニングクロス 同梱)
PlayStation 3

ホリ 2013-03-07
売り上げランキング : 42

Amazonで詳しく見る

コメント(720件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:44▼返信
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:46▼返信
高すぎ

任天堂なら30円で配信するだろう
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:46▼返信

もうブーム去ったわ

5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:47▼返信
たけぇだろw
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:47▼返信
PSPのでも2000とかしてた気が
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:47▼返信
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
来おったーーーーーーーーーーーー!
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:47▼返信
お布施してf2作ってもろう
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:48▼返信
これは爆売れくるでぇぇぇぇぇぇぇぇ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:48▼返信
両方買う奴ら向けだから値段は関係ない
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:48▼返信
miraiにもお願いします
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:48▼返信
神配信
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:48▼返信
PSNカード欲しいけど何処で売ってるん?(´・ω・`)
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:48▼返信
ちょっと高いな…買うけどさ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:49▼返信
たけぇwww
楽曲数とモジュール数、それぞれ単品で売るならいくらになるか考えれば妥当なのかもしれんが
それでもDLゲームが買える値段で曲と服だけ買うやついるんか
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:49▼返信
PS3版買うわなww
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:49▼返信
和ゴミはさっさとシーズンパス作れや
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:49▼返信
PS3版買った人は、このDLCを無料でゲットできるの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:49▼返信
>>11
DLCが出来る使用じゃなかったんじゃ・・・?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:49▼返信
神DLCキタコレwwwwwwwww

ぶーチャンスマナイねええwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:49▼返信
問題ない
DLCもFも買う
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:50▼返信
まあほとんどの人がPS3版も買うだろうっていう判断なんだろうね
売上見てもPS3>Vitaってなるのは確実だろうし
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:50▼返信
無料アプデレベル
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:50▼返信
WiiUが即死して株主すまんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:50▼返信
カネ臭い
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:50▼返信
何言ってんの?両方買うに決まってんじゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:50▼返信
この時のためずっとチャージしっぱなしで待ってたわwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:50▼返信
>>19
そうなるっぽいね
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:50▼返信

ブヒーーーー############


Miraiのお買い得さにはかなわないというのに#######


無駄なDLC乙###
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:50▼返信
高いなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:51▼返信
曲とモジュールの数を考えるとお得。でもPS3版買うから必要ないな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:51▼返信
まぁ、高いけど
単品・モジュだと思うとちょっと安いぐらいか

PS3版は安くなるの待とうかな。どうせあんまり起動しないし。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:51▼返信
一曲+モジュール500円か、まあこんなとこだろう
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:51▼返信
>>22
だよね!
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:51▼返信
>>23
VITA版よりは売れないよ。
まず間違いなく。
音ゲーは携帯機
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:52▼返信
なんでソルサクとかぶるわけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:52▼返信
>>13
テイルズがPSNカード出したときはヨドバシで見たから、家電量販店行きゃあると思う
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:52▼返信
曲とPVとモジュールセットだからこれくらいはしょうがないんじゃないのかな
よくある楽曲だけ追加とかは手間が違うし
どちみちFの方を買うけどな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:52▼返信
アイマスの地獄課金に比べればなんてことはない
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:52▼返信

+3000円で完全版になるなら
激安だな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:52▼返信
>>23
売り上げは
VITA版>PS3版になるよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:52▼返信
>>22
F買ったらこれは買う必要ないぞ
初回特典だけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:52▼返信
>>34
PS3版はハッキリ言って観賞用だわ
今までと一緒
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:52▼返信
Vita版買った人が追加要素のためにPS3版かうと+6000円
DLCだと+3000円

ここで焦点になるのは追加要素な、あとはお前らが考えろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:53▼返信
1000円でええやろこんなん・・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:53▼返信
両方買うに決まってんじゃん
片方だけとか貧乏人みたいな発想だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:53▼返信
大胆アプデ さすがやでVita
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:53▼返信

ぶーチャン、ここで好きなだけ鳴き叫んで

ストレス解消してきなよwwwwww

大歓迎だぜwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:53▼返信
値段分の価値はある
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:53▼返信
ごめんコレは無理
DL版の6600円の時点で勘弁して欲しいと思ってるくらいなんだわ・・・
搾取きっついなあセガ・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:53▼返信
PS3版買ったらちょっと優遇して欲しい
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:53▼返信
高いと思ったけど
3000円で6曲+モジュール+AR+アイテムならなかなか良心的だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:53▼返信
千本桜全キャラモジュ入りだし、安いんだろうけど
一挙払いは高いですなw問題ないけどなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:53▼返信
差分だけで3000円と考えると高く感じるよな
まあそれならPS3版買ったほうがいいだろ。大画面で出来るしトロフィーもつく。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:54▼返信
既にVita版持ってる人向けか
それでもちょっと高い気はするけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:54▼返信
任天堂ならソフトの値段を上回らせるために DLCを分割して出すな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:54▼返信
高いって1000円にして
60.無駄情報投稿日:2013年01月25日 19:54▼返信
このゲームの為にヘッドホンを新調したのさ!!

61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:54▼返信
>>51
f買った奴はそう思うわなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:54▼返信
>>48
限界効用逓減の法則くらい知ってるだろう?
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:54▼返信
興味ね~けど良心的だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:55▼返信
>>45
PS3版買う人はその用途しか使わんしな。
外(移動中)にやる時とかPS3版じゃ無理だし
VITA版持ってる人は3000円で済むのがいい
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:55▼返信
追加トロフィーもどうせ無いんだろうし
普通にPS3版一択だろ。
PS3版買えばVita版のDLC無料になるくらいはやってほしかったなあ・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:56▼返信
>>56
いや、VITA版安定。
外持ち運べるの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:56▼返信
PS3版買えばこれが半額になるのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:56▼返信
高すぎだろw
なんだよこれwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:56▼返信
>>65
無料だけど?初回版買えば。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:56▼返信
アイマスだったら1曲1000円だしな
まああれもボーカル違いが10種類くらいあるから一概に比較はできんが
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:56▼返信
いやホントに待ってた
トロコラボ買ってから音沙汰ないからちょっと心配だった
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:56▼返信
そもそもvita版Project DIVAの出来自体良くなかったのにそれの移植じゃねぇ・・・・
Vita中古コーナーに溢れてるよこれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:56▼返信
たけぇーーー
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:56▼返信
>>65
あるよ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:56▼返信
>>66
劣化CGで妥協できないだ
申し訳ない
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:57▼返信
ってか普通に完全版でだしてほしいわ
言い様によっちゃビータのダウンロード追加した完全版が3か
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:57▼返信
高過ぎワロタwwwwww
桁ひとつ多いわ、こんなもん300円で十分やろ
アイマス並みに酷い搾取だなこれは
セガまでああなったらもう切るわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:57▼返信
>>66
それは外でやりたい人が判断すればよくね?
VITA版安定と決めつけるのはどうかと
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:57▼返信
確かにお高い
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:57▼返信
セガとしてはVita版のDLC買われるより、PS3版買ってもらったほうが利益になります。
それをわざわざこうするってことは理解できますよね。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:57▼返信
6曲+モジュール多数入ってるんだから3000円でも妥当だと思うよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:57▼返信
>>72
ん?何処の世界線?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:57▼返信
え、あれ?
両方買う俺は異端か?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:57▼返信
サムネをちゃんと表示してほしい
EXTRAじゃなくて
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:57▼返信
>>19
無料ではないよ。
PS3初回限定版に入っているプロダクトコードを使うと半額の1500円でこのDLCが手に入る
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:57▼返信
たけぇーと思ったけど曲からカスタマイズまで全部入りか
ならいいか…
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:57▼返信
1曲で500円だったんだぜ。
ぽっぴっぽー。
妥当だろ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:58▼返信
PS3版についてくるVita用DLCは1曲だけじゃなかったっけか
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:58▼返信
まあ実際には価格は抑えられてるんだろ
セガのDLゲーの価格にはいつも驚いてるわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:58▼返信
>>83
異端じゃないよ。
VITAを煽ってる豚がまぎれてるだけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:58▼返信
>>81
あ、AR専用曲も入れたら10曲か(*´・ω・)
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:58▼返信
VITA版スルーでPS3版だけ買うのが正しい選択だったと証明されたな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:58▼返信
>>88
それはその時に発表されてる曲がテルユアしかなかったからだろwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:59▼返信
セットじゃなく曲単体でも買えるようにしたほうがいいんじゃなかろうか
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:59▼返信
今からPSPのDIVA買うなら
どれがお勧めですか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:59▼返信
>>13
運がよければコンビニで買えることもある
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:59▼返信
これが高いってのは流石に無いよな
衣装だけで500円くらい取るところもあるのに
多分、3000円って値段だけに反応してる奴が殆どなんじゃないの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:59▼返信
トロフィーどうなるんだろ?
追加分で100%がまた80%とかに戻るなら嬉しい
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:59▼返信
>>93
ソース元みてきな
無料はてるゆあのみ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:59▼返信
>>92
煽ろうとしても無駄ですよ、豚。
PS3版はVITA版より売れない。
音ゲーは携帯機主流の人が多いので
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:59▼返信
>>69
公式見てきたけどそうじゃなくね?
追加DLCが1500円になるのと、Divafが5000円でDL版買えるだけじゃん
ぶっちゃけこれf買ったユーザーには何の恩恵もないといっていいレベルだよ?
さすがにこの仕打ちはVita版買った奴馬鹿にしてると思うぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 19:59▼返信
高い・・・が
発売時からDLCに期待してたので買い
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:00▼返信
たけえ…たけえけど…
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:00▼返信
訂正
PS3版を買うと、1500円になるのね
ふむふむ、これはPS3版迷う必要が無くなったかな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:00▼返信
番組の賞品がPS3だからって突撃しにくるなよw
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:00▼返信
PS3版を買うとTell Your Worldが無料
その他が1500円だとよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:00▼返信
>>99
1500円手書いてあるのはミエナイキコエナイ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:00▼返信




またPSネタですまんな



109.13投稿日:2013年01月25日 20:00▼返信
>>39
マジですか!?(゜o゜)
宮崎県だからヨドバシが(ヾノ・∀・`)ナイナイ
オワタ・・・(´・ω・`)
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:00▼返信

両方買わないヤツは豚認定だってさw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:00▼返信
WiiU版の為にもゴキにはたっぷり貢いで貰わないとな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:01▼返信
要するに、PS3版ってVITA版+おおもじパックなんだろ
VITA版買ったやつ馬鹿すぎだろw
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:01▼返信
>>101
バカにしてないぞ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:01▼返信
>>107
無料で手に入るのはといってるでしょ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:01▼返信
うーん、今の曲数で満足だしいらないかな?
みんなf2のためにお布施ガンバって
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:01▼返信
>>112
そういう方針に切り替えたの?豚。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:02▼返信
わかったからアーケードの曲増やせよ
fの曲やりたいんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:02▼返信
アホかボリすぎだろ糞セガ
先行とはいえ不完全版売りつけてアップグレードに3000円とかイカれてんのか
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:02▼返信
VITAって、マジでいらないなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:02▼返信
>>112
対立煽っても無駄ですよ、豚君
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:02▼返信
>>112
ごめん眼が霞んでよく見えない
発売日に3DS買ったやつ馬鹿すぎだって?
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:02▼返信
いやあ
PSPでおかわり・もっとおかわり買っちゃった身としてはこの対応は最高w
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:02▼返信
>>117
だから、煽っても無駄だぞ、豚。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:03▼返信
新たにPS3版買うよりは安いのか
まあやりたい楽曲きたら買うかなあ携帯機らくだし
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:03▼返信
ニシ君タブコンでDIVAはキツくね?
どうやってやるの
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:03▼返信
>>95
2ndかExtendかな
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:03▼返信
>>93
公式見たが、初回特典はテルユアとそのモジュールがただ
んで今回のDLCの残りが1500円になる
あとVITA版が安くなる、の3つの特典が初回特典
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:03▼返信
さすがにこれはVitaユーザーの俺もどうかと思うね
たしかにDivafはかなりVitaにとって重要だったけど
この仕打ちはあまりにも酷いだろう
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:03▼返信
今のいままでDivafプレイせずに我慢してた人への配慮だと思えば
まぁ良いんじゃねーの?とは思うが
どっちにしろ、PS3でDivaやりこみって、ちょっと良くわからんけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:04▼返信
>>117
アンバサ値下げ以前に初期価格で購入した3DSユーザーがなんだって?
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:04▼返信
特典コード使えば実質1500円だから妥当だろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:04▼返信
Vitaを煽る為ならPS3版持ちあげるって、豚も大変だな……






プッwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:04▼返信
Vita版専用のコンテンツとして作成したなら3000円でもわかるけど
PS3版はこれ込みでの販売って考えると割高だな
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:05▼返信
据え置きと携帯を同列で語り
vITAを叩く豚・・・

あーそっか豚はWiiUを外に持ち歩くんだっけwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:05▼返信
別に本編を半年以上も早くプレイできたんだから3000円でも仕方ないんじゃね?
詰まるところ文句あるなら買うな理論だわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:05▼返信
>>124
これを煽りと片付けて、
ただただセガに貢ぐのが正しいPSユーザーか?
任天堂信者と変わらんくらいに気持ち悪いな
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:05▼返信
>>129
似非VITAユーザーの君は帰ってくれ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:05▼返信
ニシ君の必死さに涙出てくるわ


アウトローも大変だな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:05▼返信
というかVitaは3月までも、3月からも忙しいから
あんまりDivaをやる時間も・・・記念で買ってはおくけどね
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:05▼返信
・PV付き追加曲が1曲200円として6曲で1200円
・モジュールがひとつ100円として12個で1200円
・AR曲が1曲100円として400円
・追加のカスタマイズが1個100円として200円

これで合計が3000円
PS3買うと無料になるTYW分を抜いても2700円

バンナムDLCの感覚に慣れていると安すぎる
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:06▼返信
>>129
その分PS3版だけ買おうとしている人よりも
一足早く遊んで楽しんでるんだからいいだろ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:06▼返信

何か煽りが捻りスギでワケわからん
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:06▼返信
>>137
煽りだろ?
対立煽ってなにがしたいの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:06▼返信
未だにExtreme一回もクリアしてないんだが…
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:06▼返信
まぁどっちにしろDLCも買うけど!
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:07▼返信
>>137
鏡見てみろもっと気持ち悪いぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:07▼返信
爆死だな
どうして出すのか
デーバf
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:07▼返信
足元見られてんなぁw
まぁミク豚ならブヒブヒ言いながら喜んで買うんだろうが
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:07▼返信
F買えば1500円か
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:07▼返信
>>141
搾取異常なバンナムを基準にされたら、
そら安く感じるわな
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:07▼返信
どん判金ドブ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:07▼返信
>>141
www

まぁ、安いわなw
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:07▼返信
セガのことだからいつかDLC全入りのベスト版でも出しそうではあるけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:08▼返信
さすがにこれに対して批判の声が出ないのは気持ち悪いよ・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:08▼返信
>>145
fから初プレイだけどなんとかクリアしたぞw
がんばれw
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:08▼返信
ミクのDLCに文句つけたら豚!

あーもうこれ完全に豚と変わんないよw
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:08▼返信
ここで豚が騒ごうがお前らには一切関係ないし、
Vita版プレーヤーもイヤなら買わなきゃいい、それだけだろ。

まあミク廃は間違いなく買うだろうけどな、PS3版もVita版DLCも。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:08▼返信
>>141
つかぽっぴっぽーのDLCは600円だったんだけどね。
それにネルハクテトはPS3版にいないし。
今回それ考えたら安い方だろ。
それに文句あるならソフト買って公式に要望のメールしろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:08▼返信
PS3版まで待ってた俺は勝ち組
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:08▼返信
安いな!!!


アイマスと比べたら
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:08▼返信
仕打ちとか売りつけてとかw
最初からマルチで発表してたのに何を言いがかりをつけてるんだろうか
それにPS3にはARモード無いんだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:08▼返信
>>147
だからさあ・・・
まあもういいわ・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:08▼返信
VITA版ユーザー舐めすぎとか言ってる奴ってちょっとゆとり入ってないか?
俺はVITA版DIVAでも千本桜遊べるとかすげーと思ったのに
普通新作の内容に合わせて過去作にも同じく曲配信なんかありえんで
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:08▼返信

豚「豚って言うな!」

166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:09▼返信
「デーバF」って如何にも「ジジィゲーマーです」って感じやな
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:09▼返信
ちなみに2ndのDLCは1曲400円
モジュールが1つ300円

だから今回のDLCはお得な方
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:09▼返信
>>95
ボリュームと有名曲なら2nd
関節とかさらにブラッシュアップされたモデルとわりかし新し目の曲ならExtend

無印は・・・モデルは最高だけど重すぎて判定厳しいので今買うならパス
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:09▼返信
アイマスだと一曲で2000円近くしたりするからなぁ
あっちは全員分だからまた違うけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:09▼返信
2nd以降のProject DIVAって良い物無いよなぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:09▼返信
3000円wwww
ボッタクリワロタwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:09▼返信





ゴキブリカモにされてるw




173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:09▼返信
割れ豚
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:09▼返信
どっちかを選択するかセガ与えてるのにPS3版が得とかアホじゃないかな?
そもそも、PS3版は鑑賞目的でしか使わんぞ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:10▼返信
これは高いと言わざるをえないw
1800円くらいが上限だろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:10▼返信
>>101
最初からPS3を後発マルチにするって発表された時点で
Vita版買った奴はそれくらいは覚悟済みだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:10▼返信
文句言ってるのは外野で
f買った人はFも買うっていうw
だってどっちでも遊びたいジャン
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:10▼返信
ボッタクリマシーンVITA
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:10▼返信
VITA版=外で遊ぶとき、手軽に遊ぶとき用
PS3版=Fコンで本格的に遊ぶ、でかい画面でPV楽しむ用
ってな感じで使い分けるから俺にとっては両機種そろえることは無駄ではない
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:10▼返信
miraiは
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:10▼返信
>>167
思えば2ndは高かったな。まぁ全部買ったけども。
アイマスDLCも高かった・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:10▼返信
元々PS3版も買う予定だし、1500円ならいいじゃん
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:10▼返信
3000円か安いな
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:10▼返信
たっけえwwww
これってPS3版買ったらVitaでもできるようになったりしないの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:11▼返信

任豚イライラMAX

186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:11▼返信
なんか豚認定されたわ
正直文句の一つも言わずに賛美してるここの連中って
任天堂を盲信してる豚と何も変わらんぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:11▼返信

養分様を大切にしろよ

そのおかげで他のゲームの開発資金が回るかもしれないじゃないか
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:11▼返信
別に先に出たVITA版への救済が一切ない、じゃないからかまわん
VITA版持ちで+PS3版、より安く、欲しくなれば買う、それだけ

追加要素あり版出しても先行には「やりたきゃ完全版(フルプライス)買ってね」じゃないならいい
ばんなむ完全版お前のことだ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:11▼返信
アイマスは一曲といっても最低でも×キャラ分だし
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:11▼返信
>>177
まあ・・・・その通りですwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:11▼返信
>>163
PS3版にはない要素あるのにアホちゃうの?
PS3版買わなくても別に遊べるんだぜ?

5000円払う必要ないわけ。
おわかり?
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:11▼返信
煽ってる池沼には理解できないだろうけどぼったくりではないよね
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:11▼返信
逆に考えろPS3版がお得でVITA版が普通なんだと
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:11▼返信

任豚怒りの連投wwww

195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:11▼返信
これで切れてる外野は
3DSのバイオはどう思ってるんだろうか・・・
アフターフォロー一切無しだぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:11▼返信
完全版どうのこうの言ったら
バイオリベはどうなってしまうん?
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:11▼返信
まぁ今回は最初からVitaとPS3で出すと言ってるから詐欺とか言い出すのはお門違いだな
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:12▼返信
搾取の2文字が浮かんだ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:12▼返信
任天堂なら任天堂負担で無料でやってるんだがなあ
本当にソニーはケチ臭い
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:12▼返信
>>186
尻尾見えてますよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:12▼返信
買うけどさぁ
エディット仕様直せよ糞セガ
再アップロード禁止しろよボケが
コンテンツ売るために放置してるの見え見えだぞオイ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:12▼返信
>>199
一度もそんなことないのによく言うね・・・君。
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:12▼返信
>>186
賛美とかして無いけどね、妥当なら正しい
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:12▼返信
>>199
miraiほっとかれてるじゃん
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:13▼返信
>>199
煽りがつまらなすぎるwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:13▼返信
>>199
いやいや、Wiiで買ったものをWiiUでやるのにお金を取る会社ですよ?w
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:13▼返信
確かにちょっと割高かな~とは思うけど
量産型マリオ掴まされて歓喜しているニシ豚にボッタクリとか言われたくないですなw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:13▼返信
ぼったくりと思うなら買わなきゃいいじゃん
俺はDLC出して欲しかったから普通に買うけどね
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:13▼返信
3月7日楽しみですねええええぇ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:13▼返信
>>任天堂なら任天堂負担で無料でやってるんだがなあ

同じVCすらハード変わったら買いなおしさせる任天堂がなんだって?
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:13▼返信

いまどきDLCはあって当たり前だ


適応できない化石脳は黙ってろよwwwwww

212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:13▼返信
>>193
PS3版買わなくても5000円払わずにFの曲が遊べるよね。
何が問題なんだ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:13▼返信
f発表時にPS3版(F)も発表されてるんだから
持ち歩かない&待てる奴は待ってるだろ

叩いてる奴はPS3を外に持ち歩くのか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:13▼返信
>>197
詐欺とは思ってねぇよ
露骨な搾取だなあとは思うがね。
そしてそれを当たり前のように語ってるお前らが果てしなく気持ちが悪い。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:13▼返信
なぜかメランコリックとかメガネみたいなテンポの遅い曲がいつまでたっても上達しない
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:13▼返信
>>195
バイオリベひどいよね。あれは先に買っても後で完全版買っても馬鹿にされてるw
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:14▼返信
バンナムぐらいに酷いな・・・
まさかvita版はダウンロード版+dlcで9600円かかるのか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:14▼返信
完全製品版を30円で提供する任天堂
ただの追加DLCを3000円で提供するセガとソニー
どちらがひどいか一発でわかるよね
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:14▼返信
少しでも批判したら豚認定かよ・・・w
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:14▼返信
>>186
ゴキブリも豚も似たようなもんだろ
むしろ一緒じゃないと思っていた方がどうかと思う
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:14▼返信
>>186
>>200のセリフ俺も書かれたことある。
こういうのってたぶん工作してるたぐいの人だから気にスンナ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:15▼返信
別にVITAで遊んでる人はPS3版買う必要ないわけ。
両方やりたい人はご自由に、ってことだろ。

223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:15▼返信
ふざけんなこれは高すぎるわ・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:15▼返信
ブーちゃんが「ps3版1択だろ」って言ってた。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:15▼返信
新曲8曲セット3000円は「たっか!!舐めすぎ!!シネ!!」ですが
これがもし新曲バラ売り1曲400円だと「やっす!!神すぎ!!パネェ!!」となりますね
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:15▼返信
安すぎワロタw
やっぱ安すぎて最高だわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:15▼返信
遊ぶならやはりVita版だろう
大きな画面で進められる気がしねえ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:15▼返信
30円ってなにか条件なかったっけ?
常に30円販売じゃなくなかったか
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:15▼返信
せめて
この追加は2000円だろ
先にvita版買った奴アホ見ただけやん

投票の曲の追加ならわからん値段じゃないが
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:16▼返信
そもそも携帯ゲーをPS3で完全版に出すことに異議を唱える奴は居ないのか

Vitaの異常性って事なんだろうが
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:16▼返信

スーファミのアーカイブ1000円で出すぼったくり任天堂に比べたら安い気してきた
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:16▼返信
>>199
だったらVCも無料で配れよwwww
なんで毎回毎回買い直さなきゃいけないんだよwwwwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:16▼返信
>>218
任天堂は別にどうでもいいよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:17▼返信
PS3版買ったらただだよね?
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:17▼返信
これが酷い搾取というならバイオリベはどうなってしまうのか?(ゲス顔
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:17▼返信
まあVitaのやつ楽しめたからいいや
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:17▼返信
>>229
30円は期間限定だろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:17▼返信
結局PS3版買ってもVitaにはDLさせてくれんの?

もう必要な曲と衣装だけ買うからばら売りしてくれ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:17▼返信
>>230
いや半年以上早く本編プレイできたじゃん
それをアホ見たというなら自分が悪い
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:17▼返信
>>226
なりません
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:17▼返信
ミクさんのPSNカードでDLCを買ってね、ってことですね。
正月にヨドとビックでエクシリア2?のを売ってるのを見かけたので、
今回もたぶんあそこで買えるだろう・・・たぶん・・・。
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:17▼返信
ごめーんやり直すわ
新曲6曲セット3000円は「たっか!!舐めすぎ!!シネ!!」ですが
これがもし新曲バラ売り1曲500円だと「やっす!!神すぎ!!パネェ!!」となりますね
…特典色々セガ最高
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:17▼返信
欲しくなってきたじゃないか。
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:17▼返信
>>235
ただじゃねぇから問題なんだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:17▼返信
>>231
バイオリベェ……。
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:17▼返信
ニシくん、危ない!早く中立の一般人に成り済ますんだ!
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:17▼返信
>>215
譜面よりもリズムにもっと集中するといいと思う
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:18▼返信
バラで売ってくれるんなら別にかまわん
レンの曲とか要らんし
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:18▼返信
>>231
完全版?同じ要素遊べるのにどこが完全版なんだ?
この3000円はアペンドみたいなものじゃん。
ちなみにVITAでしか遊べない要素あるから、その煽りは無意味
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:18▼返信
既にVITA版持ってて、PS3版楽曲やりたきゃ5000円なPS3版買わないといけない?

いやVITAでプレイできるのが3000円で買えるよ

で何処が詐欺かわからん
俺は携帯機でやりたいからVITA版さっさと買ったし
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:18▼返信
やってハマった奴ならわかると思うが
「3000円?安すぎるわwはよ出せボケw」
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:18▼返信
>>214
高いと思う人は買わない
3000円分の価値があると思う人が買うだけじゃん

別にこれがなきゃ楽しめないものじゃないんだから
搾取とはいわないだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:18▼返信

任天堂へ話しをそらすってことは

やっぱり都合が悪いというか、内心高いと思ってる証拠だわな
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:18▼返信
ぶーちゃんがPS3を持ち上げる滑稽な事になってるのが傑作だよなあwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:18▼返信
そもそもPS3版買う予定だから
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:18▼返信
そういえばmiraiの続編って出そうに無いのかね?
まぁ、3DS持ってないからどうでもいいけど
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:18▼返信
曲数とモジュール数を考えたら妥当な値段ではあるけど、個人的にはミク以外の衣装いらないから個別にして欲しかったなぁ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:18▼返信


任天堂FEの手抜きDLC1つ300円に比べたら良心的
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:18▼返信
個別の値段を考えれば良心的
フルプライスの約半額と考えると割高感

いずれにせよ即答で高いって言っちゃう奴は論外でしょ
お前らアイマス舐めんじゃねーぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:18▼返信
>>217
え?全部合わせたら38曲、モジュールも最大数だし
総金額がそうなってもおかしくないんじゃないの
DIVA-f1.5みたいなもんだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:19▼返信
>>240
俺買ってないもん
ps3待ってたから
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:19▼返信
しかし迷うな、PS3版を起動するのって、多分10回も無いだろうし・・・
素直に3000円にするか、所有欲的に1500円コースにするか
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:19▼返信
PSP版のDLCが一曲400円でモジュール一体300円だったから、セットならまあこんなもんかなって価格だな
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:19▼返信
ボリ過ぎ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:19▼返信
>>231
完全版じゃないし。
PS3版には ARないし、そもそも持ち歩くこともできない。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:19▼返信
2000が理想だったけど、まあ許容範囲。買うよ。発売日一緒に来て良かった。それだけが心配だったよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:20▼返信
DLC無料じゃないって言ってるゆとりは黙ってろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:20▼返信
>>243
1曲500円でも高く感じる
200、300円がいいとこ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:20▼返信
>>231
その議論はとっくに終わってるんだよw
最初からマルチだったって何回言えば分かるんだ?
Vita版を買った奴はそれを納得の上で買ってるんだから文句言うことはないだろ
で、追加DLCが来るのも想定済み
これをただのDLCと見るなら値段は妥当
まあ、ばら売りはほしいところだけど
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:20▼返信
高いどころかPS3版も普通に買って特典でVitaのDL版が安くなるからそれも買いかねなくてなw
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:20▼返信
任天堂に話逸らしたの
VC30円って言ったニシ君じゃね?
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:20▼返信
>>223 vita版って8000円もかかるの?
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:20▼返信
>>255
ちょっと前から、Vita集中・PS3放置になってるな。
まぁ、任天堂機じゃPS3と戦えるの無いからなぁ

ちなみにPS4にもPS3をぶつける予定です。
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:20▼返信
>>214
こういう人間ってパッケージだけで完結しないとダメっていう頭の古い人だから
これからDL主体の販売形態になっていったら大変だろうね
今のうちにゲーム辞めたら?
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:20▼返信
高すぎ!!って騒いでる豚が貧乏すぎてワロタ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:21▼返信
>>262
次回作はPS3版はDT仕様に戻るだろうね。
なんかそのつもりみたいだし
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:21▼返信
>>260
アイマス基準にされちゃー
大概のものが、お安くかんじちまうわ・・・
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:21▼返信
>>262
じゃあ尚更だな
アホ見たという判断は買った人にしかできん
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:21▼返信
バラ売りして欲しいがメーカーとしてはまとめて売りつけたいよね・・・
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:21▼返信
PS3版パッケージの値段によっては妥当
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:21▼返信
ぽっぴっぽー追加DLCが600円だったから
6曲3000円は妥当な気がするが
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:21▼返信
いまどきこのくらいの金額屁でもねえよwアイマスとかモバゲーとか見ろ世w
貧乏豚惨めw
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:21▼返信
>>259
あれ結局ソフト2個分以上の金額だったらしいね
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:22▼返信
>>269
ぽっぴっぽーが600円です
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:22▼返信
そんなに高いかね?
6曲に専用モジュールがそれぞれ、PVも凝ったものだし
譜面も1曲に4パターン
おまけも付くんでしょ?
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:22▼返信
>>258
そういう意見なら分かるな
追加内容のボリュームも確認せずに総金額だけに反応する輩も多いから
個別に配信しても良かったかもね
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:22▼返信


PS3版だけ買うヤツ


豚認定wwww


おまえら、踊らされてんなw
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:22▼返信
どうせまたエディットの詰め合わせだろ
詐欺みたいなDLCなんか要らんわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:22▼返信
なんだFの初回特典のコードがあれば半額で買えるんじゃないか、なら問題ないや
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:22▼返信
カード版の場合DLCはカード内?
それともメモカ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:22▼返信
これはちょうどよかったダウンロード版も欲しかったし少し安く買える~
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:22▼返信
PS3版買ったらVitaDLCは1000円になるとか救済策くれや

同じソフトをハード違いなだけでフルプライスかけさせないでくれ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:22▼返信
ぽっぴっぽー一曲が600円なんだし
6曲で3000円なら今回600円得だなとしか
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:23▼返信
たけえええええええええええええええwwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:23▼返信
>>126

任天堂機でDIVAは無理。

X=△ Y=□ A=○ B=×

これを反射的にこなせる人いるの?⇒ X=△ B=x 
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:23▼返信
貧ブー暇無し
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:23▼返信
>>245
ねえよw
PS3版のDmC買ったら、箱版もタダで遊ばせろって言ってるようなもんだぞw
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:23▼返信
まぁ、不満はミクの衣装が少ないぐらいか
値段は沢山遊んだんで問題ない。

もっと過去曲の移植パワーアップをしてくれ
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:23▼返信
>>273
本来ハード違ってVITA版ではできないはずのPS3版楽曲が追加されるだけやん?
昔ならVITA版とPS3版ハード違いのソフト2本買わなきゃ遊べない内容を
欲しけりゃVITAだけでソフト1.5本分で買える
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:24▼返信
PS3版も買うかな。
どれくらい綺麗になるか気になる。
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:24▼返信
ざんねんながらもう飽きた
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:24▼返信
まぁこの追加くらいは安く提供しても良かったんじゃないでしょうかセガさん
vitaで今まで遊んでくれたと言う感謝の意を込めて

まだ過去曲の追加も出すんでしょ
それは一曲600円でも構わないけど
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:24▼返信
>>293
Fの初回特典のコードがあれば半額で買えるんじゃないか?
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:24▼返信
600円のぽっぴっぽー

6曲で3000円は妥当
それにPS3版はネルハクテト、ぽっぴっぽーは最初から入ってない
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:24▼返信
無料(笑)オンラインゲームとかのえぐい商売を見てきたから
高く感じないんよね
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:25▼返信
まだEXSM工場クリアできてねーよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:25▼返信
6曲で3000円か
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:25▼返信
トロコンしたら1000円とかにしてくれませんかね?
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:26▼返信
キングボンブーちゃん違う記事に行って
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:26▼返信
>>145

キャットフードが一番優しいかも?
もうちょいでクリアできそうなとこまできたら
コンボガード使う手もあるよ。
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:26▼返信
>>310
EX曲クリアのトロフィーが追加されそうだから勘弁w
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:26▼返信
追加曲の演出はどれも結構ハデハデなんだが
あれも全部Vitaで再現出来るのか・・・恐るべき携帯機だな
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:26▼返信
PSPから全DIVAやってると全然安く感じるわw
おかわり買ったときはまさか全曲EDIT仕様だと思わんかった・・・
全モーション新規ってだけで嬉ション
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:26▼返信
>>310
そういうのいいなw
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:26▼返信


ニコニコでならタダできけるというのに!!

ボッタクリだ!! お布施かよwww(Pへの)
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:27▼返信
安いな
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:27▼返信
千本桜+モジュ6種類等々とかんがえるといい感じ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:27▼返信
欲しいのは
東京熊とリンなうしかないのに
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:27▼返信
こんなのに金かけるならエディットで十分だわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:27▼返信
>>293
だからPS3初回版にはDLC値下げのコード入ってるっつーのに
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:27▼返信
>>315
おかわり・もっとは、マジ黒歴史だな・・・

でも、SasakurUKのゲームは、今やっても泣ける気がする。
Vitaで出来るのかなぁ、あれ
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:27▼返信
ぶっちゃけこの内容を高いと感じるなら買わなければいいだけの話だろ? 何でこんなややこやしく論じてるのお前ら
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:27▼返信
vitaで初ミクだけど押すタイミング結構後ろじゃない?
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:27▼返信
>>310
あー、Divaに限らず、そういう制度いいかもな。
やりこんだ人特典ってやつ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:28▼返信
PS3版買っちゃったほうがお得かもね、って
俺はその場合PS3本体も買わねばだからえらく高くつくわ
それ以前に携帯機だから良いんだろうがよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:28▼返信
自分は、次の作品からVITA先行とかやる場合、VITA持ってたら曲が追加とか、
PS3版買ったらPS3版の楽曲は無料とかやってほしいと要望してみる。
それか同発にして両方買ったら曲が追加とかかな
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:28▼返信
しょっぼいもしもしゲーに課金してるのに比べたら安すぎるくらいだわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:29▼返信
3000円にして
f追加買うのアホくせー
それならF買うわボケぇ
と思わせるセガさんの神配慮
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:29▼返信
買うよー
宗教上プレイできないゴミクズチカニシの嫉妬が気持ちいいわー
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:29▼返信




いらねw



333.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:30▼返信
PS3版はモニター遅延とかの問題あるからね。
けいおんの悲劇があるもん。
調整機能はついてるけどドリーミーで慣れてないと、調整することすらできずゲームにならない。

何より利便性がないのよね、音ゲーは携帯機じゃないと。
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:30▼返信
どっちにしろ3000円で後発追加版と同じに出来るなら
こんな良いことは無いと思うがね。
Air・アクセのオマケもつくし。
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:30▼返信
公式で限定PSNカードの販売店を載せてほしい(´・ω・`)
地方民は買い求め難いよ(-_-;)
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:30▼返信
た~けぇ~ぼったりだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:30▼返信
>>325
なんで初ミクなのにわかるんだ
過去作やってんだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:30▼返信

俺のハナクソの値段2800円するんだが

それよりお買い得だろ、安いとしかいえない
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:30▼返信
据え置き起動するのがだるくさい俺にとっては
PS3版より安く楽曲やら買えるなら買ってもいいかなって思った
千本桜気になるんだよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:31▼返信
>>337
やってないよ。龍が如くのカラオケはやってる
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:31▼返信
>>218

え?
30日限定で30円で遊べるんだよw
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:31▼返信
>>312
俺はEXで初めてクリア&パフェ達成したのタイムマシンだったな
キャットフードより簡単な気がする
あとはワールズエンドアンブレラ・DYE・モノクロ∞ブルースカイなんかもやりやすいかも
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:32▼返信
>>333
そもそも調整するってのが嫌だわ。
そんなの自分次第かよ!って感じで。
全員が同じ条件でプレイ出来るのも、携帯機の良さかもね
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:32▼返信
WiiUとかいうFC・GBA専用機に4万出して喜んでる豚さんが何言ってるの
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:32▼返信
>>300 不完全版よりはましだが8000円じゃps3版の定価より高いし・・・おかしいだろ
せめて定価より安くするだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:32▼返信
X2仕様のカードは地方のコンビニにも置いてあったけど
これもそうしてくれると助かる
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:32▼返信
>>289
お前はいったいいつの話をしてるんだ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:32▼返信
初回のみの特典かいな!?
どうせ後で買おうとは思ってたしな・・予約すっか
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:32▼返信
ただ、たった一つ・・・
tellyourworldはライブバージョンがよかったなあ 大感謝祭の
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:33▼返信
まあ、PS3版はVITA版より出荷も少なめで、売れないんですけどね。
結局大抵のユーザーはVITA版安定でDLCで追加させるだけ。
音ゲーは携帯機だよ、やっぱり。
配信とかやってる人はPS3版も買うけど
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:33▼返信

アイマスDLCよりは安いわー(棒)
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:33▼返信
きたああああああああああ
もちろん両方買うぜ!
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:33▼返信
EXでパーフェクトはノックノックノックとか言う歌詞の奴が一番簡単やった
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:34▼返信
曲はだいたい300円、モジュールは一着100円以下。
過去作品に比べたら十分安い。
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:34▼返信
>>345
ARライブがないのに何言ってんだ?
EDITのARライブもできないんだぞ?
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:34▼返信
タイミング次第では全く問題にならなかったと思うんだけどな

去年12月ぐらいにVita版DLC(1500円、3曲+衣装)発売
今年3月にPS3版とVita版DLC(1500円、残り3曲+衣装)同時発売

とか
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:34▼返信
>>342
俺はメランコリック
ネトゲ廃人は奇跡的に1回だけ取れたけど、もう取れるきがしない。
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:35▼返信
>>342
横からだけど
俺はACUTE?だったっけ(´・ω・`)
が、初パフェだったなw
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:35▼返信
つかミクで金儲けするべきじゃないと思うんだよな
そういう事やってるから人気落ちてきてるだろ
アンチ増やしまくってマジでムカつくわ
もうセガはミクから手を引け
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:35▼返信
>>354
全部、気に入ってるのなら
そういう計算が成り立つんだがなぁ・・・
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:35▼返信
ぼったり価格 誰も買わないだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:35▼返信
>>353

フリーリーは簡単だわな。
モノクロも猫飯もACUTEも簡単な方だけど。
ブラックロックシューターは最後のソフランだけ難しいぐらいだし
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:36▼返信
>>349
それこそDLCでSEGAさんに作ってほしいなw
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:36▼返信
ゲーム内のショップとPSStoreをリンクさせて
ゲーム内でリアルマネー使ってバラで買えるようにしてくれよw
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:36▼返信
>>361
持ってりゃわかるが多分売れるぞw
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:36▼返信
>>353
FREELY TOMORROWか
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:37▼返信
>>359
アンチ増やしてる?
ミクが一番CDとかでお金落とすファンが多いし、世界中で人気ありますよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:37▼返信
誰か俺のvitaでEXネガティブEX音楽工場攻略してくれよ
まわりでやってる奴いないしもう攻略出来ねぇよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:37▼返信
物の値段の感じ方って相対的なものだからコレで高いって言ってる奴は
只の世間知らずだよ、他のDLCの相場を見てみな

勝手に豚認定された人はお気の毒だが、だからって
周りを信者だとか気持ち悪いだとか言ってりゃ同レベルだよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:38▼返信
>>357
ネトゲ廃人EXのチャンスタイムいまだ成功してませんw

☆はたまるんだけど、虹色に輝かない
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:38▼返信
近所のGEOのワゴンコーナー埋めてるソフトなのにここでは人気あるんだな
ちなみに買取価格は1200円だった
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:38▼返信
高いとか言ってる連中、値段だけ見て脊髄反射してるだけだろw
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:38▼返信
バラ売りだと多分過去作同様、曲が一曲400円、モジュールが一体300円になると思うぞ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:38▼返信
>>350
自分はVITA無いけどPS3ならあるから今回買うぞ
流石に配信してる人しか買わないってのはありえないと思う
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:39▼返信
鏡音八八花宴の2回目のテクニカルゾーン楽しい
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:39▼返信
>>333

これコピペだったのかw
昨日もみかけたし。

遅延は調整できます。
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:39▼返信
>>372
無料に慣れたニコ厨ナメんなw
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:40▼返信
VITA版が良い!て人もいる半面なにがなんでも据え置きが良い!て人とかもいるし
どっちか両極端にはなりえんよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:40▼返信
>>374
ただ持ち運べないのが不便なんだよね。でも、やっとfのPVを楽しめるのね、キミも
天樂とか超きもちいいぞ。
アケ待ちの時とか自分はよくやってるから。
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:40▼返信
6曲っていうけど多分隠し曲が1曲あって7曲だと思うよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:41▼返信
いらない人は高いと思う
ガタガタ言うなら買わない相手にしない
それでみんな幸せ
ありがとうございます
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:41▼返信
ソルサクとずらしてよー
こまるなー
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:41▼返信
>>353
ワッワーオ
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:41▼返信
半年でこれじゃ次からVITA版買う奴居なくなるなw
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:41▼返信
売女版買ったキモオタが舐められてんだろ
あんなギャルゲもどきを本体ごと買う情弱なんだからな
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:41▼返信
片手でて言うか両手使えないのにEX工場でパーフェクト出したった
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:41▼返信
最初にマルチ発表してる時点で良心的だろ、わりとマジで
最近のバイオ後発完全版二連続とか考えろよw
DIVAも金儲けだけ考えるなら絶対、マルチは隠すべきだったはずだし
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:42▼返信
>>335

エクシリア2と同じなら、

コンビニ:セブン ファミマ ミニストップ
ゲーム扱店:ゲオ ヨドバシ (コジマにあったかも?)

にあった。
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:42▼返信
>>376
よく読んでくれ
調整機能ついてるって言ってるし、コピペじゃないぞ。
けいおん叩いてて遅延がどうとか昨日言ってた人は自分も見た。
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:42▼返信

バンドルで安くなってるのが厄介なんだよね
どうしても、これはイイけど、アレは微妙ってのは出てくる
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:42▼返信
Fの初回特典につられてポチってきたTell your worldが無料で他の追加が1500円で買えるしFは買うつもりだったからお得だ
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:42▼返信
>>359
こういう意見たまに見るけど、俺は別に金儲けに使ってもいいと思うけどな
そうやって視野を狭めるのは良くないと思う
ただ、そうなると売れる物しか作らなくなるという懸念はあるんだけどな
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:43▼返信
>>358
あぁそういやACUTEも素直な譜面でやりやすいな
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:43▼返信
これはvitaにも得があるじゃん。何ヶ月も先に体験できてるし、だから追加曲がいっきにきたって考えれば嬉しいことだよ。
俺が許せないのは本来入れとけよって物をいれとかない奴。
DLCは糞だよ。未完成品を売りつけるなってのはこれとは違う。
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:43▼返信
3DSなんもねえな
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:43▼返信
Exアンハッピーリフレインのサビ前の「ダッダッダダッダッダダッダ」ってとこが超気持ちいい
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:44▼返信
>>384
そうだといいね。利便性を選ぶか、大画面を選ぶかの話だ。
あと、セガがF2からPS3版はVITA版ないと遊べないみたいにしてくる可能性もあるぞ
あと携帯機の方が音ゲーの需要はでかい。
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:44▼返信
最初から39曲にしないでPS3版売るために減らしてたんだろ
それをDLCで3000円かよ、殿様商売だなオイ
有志にDIVAっぽいフリーソフト作られるぞ
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:44▼返信
>>357

ネトゲ廃人はリズムテンポが好みのせいか
やりやすいw
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:44▼返信
DLCに適応できない

化石豚がなんか鳴いとるデェww
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:44▼返信
>>394
PS3版の曲が遊べないわけじゃないもんな。
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:44▼返信
バン○ムに負けずにDCLをやったか

テイルズGf以降のDCLにはウンザリした。TGのヒロイン明らかにこのキャラのパクリだよな。
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:45▼返信
>>395
miraiあったんだけど3DS持ってる奴らが
なぜか買わないから2が出ねーw
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:45▼返信
出来ればvitaとps3は違う曲だったら良かったなぁ
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:45▼返信
Fのためにテレビ3Dに買い換えようかな
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:45▼返信
>>214
興味無いんだったら話に加わらなくても良くね?
据置でプレイしたい人はFを買うだけ、VITAでFの追加要素をプレイしたければ金を払うってだけじゃん
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:45▼返信
>>368
ネガポジは序盤ミスらなければいける
工場はコンボガードつけてギリギリだったw
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:45▼返信
>>396
分かるわw
あと最初のドアップのシーンも大好き
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:46▼返信
半年ぐらいだったら同発にして全く内容同じで良かったわ
ドリシミみたいにモデリング変えると思ったら全く同じだしね
二つ買う意味が無い
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:46▼返信
ここで叩いてる奴に聞きたいけどFEのDLCについて一言お願いします
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:46▼返信
PS3に付いてくる特典だけヤフオクとかで落とせばええんやうの
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:46▼返信
>>406
DIVAには興味ないが、ここの住人を
イジって躍らせることには興味があるんだ

理解できる?
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:47▼返信
>>389

失礼、あまりにも似てたから。
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:47▼返信
>>402
今日日どこでもやってるからな
あれだけDLCに否定的だった任天堂ですらやってる
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:47▼返信
>>404
何でそんなリソースを分けるみたいなことしなくちゃいけないんだよw
第一、それだとユーザーに叩かれるぞ
全部コンプしたかったから両機種買わなきゃいけないんだから
コンビニ衣装でさえ文句言う人いるし
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:47▼返信
DLCで3000円ってのが高いんだよ。
DLCってのは追加コンテンツだぜ。3000円はフルプライスに近い価格。

PS3版買えば1500円で買えるならそれをもっと前面に押すべきだし、
そもそもばら売りで500円×6とか1000円×3とかにしておけば問題なかったのに。
3000は金額のインパクトがでかすぎる。
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:48▼返信
>>398

そいやFはなぜ38曲なんだ?
フルクリアの隠し未発表曲ありそうだな。
39にこだわるセガがしないわけないw
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:48▼返信
>>214
横だけど別にあなたが詐取だと思いたければ思えばいいが
ボランティアしてる訳じゃないから露骨だろうと
お金払ってもらわないといけない訳よ

つーか、初めから据え置きも携帯も出る言ってんだから
可能な限り金出したくないなら据え置きのPS3版まで待てばいいだろw
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:48▼返信
>>410
豚はだまってろ
セガはミクを潰してるんだよ、オリジナルキャラなら別に好きに使っていい
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:48▼返信
そもそもFの発表の時
ほとんどのVITAユーザーはツイートで
「Fの追加曲はVITAで遊べるか分からない」状態だったもん。
DLCでいいからきてほしいって人が多い。
今回ので安心してるみたいで、「(高いけど)VITA持ってるからDLC買おう」って人が多い。
別に損はしてないんだよね。半年以上先行で値段分は遊んでるんだから
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:50▼返信
>>409
最近のハードは大画面を携帯して持ち運べるんだな
そのハード俺にもくれ
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:50▼返信
さすがに高くね?
信者なら気にならん値段なのかな
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:50▼返信
VITAは不完全版かよwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:50▼返信
エクストリームでパフェとか一個も取れる気がしない。センスないのかな。結構やってるが。できる様になるともっと楽しそうだなあ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:50▼返信
>>420
懐かしいなw
多分、大丈夫だろうけど少し不安だったんだよね
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:51▼返信
FではPVみるだけになりそう
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:51▼返信
この際追加曲はPS3用に作りこんだからVitaではプレイできないよで通して、
発売後にVitaDLC発表でもすればよかったのに
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:51▼返信

f2はよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:51▼返信
最初から選択肢あった時点で詐欺じゃないだろ。
自分のプレイスタイルで考えればいいじゃん。
F買わないとFの楽曲遊べないわけじゃないからね。
携帯機で音ゲーはやらない、PS3でやりたいって人は起動はめんどうだけどPS3版でやればいいんだし。
EDIT作業はめんどくさくなるけど。作業系統は携帯機の方が効率いいから。
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:52▼返信
>>422
過去のDLCに比べたら良心的なのよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:52▼返信
貧乏豚ちゃんは買わないのに高い高いと文句言うから逃げられたんだよね
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:52▼返信
>>426
ドリーミーシアターみたいに据え置きは観賞用に使う人が多いよね。
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:52▼返信
もうちょい安いかなぁって期待はしてました
この追加曲だけは
セットで2000円とか
夢を見すぎてしまってた
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:53▼返信
>>416
別に買ってない人間の受けるインパクトなんて気にしなくていいんじゃないの?
買ってる人間からすれば、配信内容のボリュームも分かるし
この金額で妥当かどうかも理解出来る訳だし
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:53▼返信
>>427
そんなことやったら絶対詐欺だって騒ぐやつ出てくるぞ
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:53▼返信
Nostalogic(EX)冒頭のスクラッチのcoolの取り辛さは異常
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:53▼返信
>>416
自分で答え書いちゃってないか?
3000円って金額が高いように「見える」ってだけだろ
このモジュールと曲は死んでもいらんって奴以外は絶対お得
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:53▼返信
これは素晴らしい
微妙な時期で悩んでたがVITA版買うわww
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:53▼返信
高い・・・高いが俺は買うぞ・・・!
しかし未だにネガポジとコスモさんのEXがどう頑張ってもクリアできねえ 指がつるw
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:53▼返信
>>427
それは一番叩かれるわ。
今回同時だからVITAユーザー(俺もだが)は損がないぞ
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:54▼返信
>>424
コンボガード付けてやってみたらエエよ
簡単に何曲かはパフェいけるだろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:54▼返信
先輩PS3本体買わないんすっかっって言ったら
DLCくるだろうから買わね
そのとおりになりましたww
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:54▼返信
>>433
f2(F2)のためだ。
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:55▼返信
最近はサマーアイドルとかFireFlowerのPVをレンとカイトにしてホモホモしくして遊んでる
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:55▼返信
EXになるとスクラッチがM・E・I・K・Oじゃなくなるからな
しかも間奏スクラッチに一回だけそのスクラッチに戻るいやらしさ
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:56▼返信
もう俺のfは
ほぼリンちゃんとメイコしか使ってない
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:56▼返信
いろんなゲーム買ってるPSユーザーにとって
3000円なんか微々たるもの。
日雇いで働けば半日で貯まるお金だ
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:57▼返信
>>417
ぽっぴっぽー含めたら39曲じゃね?
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:57▼返信
こういう醜いキモオタ向けの商売やってるから売れないんだよVITA
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:57▼返信
>>441
横だがアイテム使ったらパフェとってもアイテム使いましたよって
マークがつくから嫌いだ
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:57▼返信
>>447
ほほぅ
水着メイコでメランコリックとな?
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:57▼返信
>>445
ああいうの裏打ちっていうんだっけ?

M-E-I-K-Oじゃなくて、DJビートに合わせてるよね。
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:57▼返信
>>424
いろんな曲を繰り返し満遍なく遊び続けてると「あ、この曲いける」ってのが出てくる
逆に同じ曲だけを必死にやるとドツボにハマる
あとは最初から無理にパフェを取ろうとせずにスコアを少しずつ伸ばしていく・コンボを伸ばしていく
気持ちでやるといいと思う
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:58▼返信
>>449
昨日公式がUPしたPVでぽっぴっぽー含めて
39曲言ってるじゃんwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:58▼返信
>>441
コンボガードってどんなもの?
出来るだけ自分の力だけでパフェ取りたいってのがあるからなあ。
それに頼ってしまいそうで怖い
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:58▼返信
>>452
ズバリ当てるな
ハズかしいぃ
ティアラも付けてます
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:59▼返信
>>422
ドリーミーシアターはもっと割高
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:59▼返信
>>437
いやいや、印象ってのはマーケティング上重要だろ。iPhoneだってWiiだって印象だけで売れたようなもんだぜ。
侵略戦争を対テロ戦争って言ったり、30,000円を29,800円て書いたりするのと同じ。
セガは任天堂に比べてマーケティングが弱いと思うわ。メガドライブの時代から。
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:59▼返信
>>388
ヤマダでも見た。
ヤマダは店舗多いし、あまり買う人もいないから結構穴場
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:59▼返信
オタクはPS3版とDLC買うだろうけど
純粋にミクが好きな子供は買えないんだよな
無料にしてやれよ・・
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:00▼返信
>>454
5~6回連戦して、集中力落ちたなーって時に別の曲をプレイするとスッとパフェれたりするんだよな
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:00▼返信
>>456
SAFEやSADが何回かまでFINEになってコンボがと切れないってやつ。
テクニカルゾーンとかでSAFE出しちゃうと失敗扱いになるけど、コンボガード使うと成功率上がる
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:00▼返信
一瞬高いかと思ったけど、
よく考えたら安いや。

6曲(楽曲+PV+リズムゲーム)+各モジュールだけでも
3000円しても全然おかしくないところに、
ARライブ用データとカスタマイズアイテムが付いてくるなら、
追加開発の工数考えると安いわ。PS3版作る工数に上乗せでできるにせよ。
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:00▼返信

f2の為なら、お布施だろうが養分だろうが

かまわないぞ
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:01▼返信
>>461
そんな子供いないと思うよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:01▼返信
>>454
いちおそれには気を付けて全部の曲はやる様にしてるよ。
時々出る鬼畜連打、矢印連打、矢印と普通が交互に来る奴とかはどうやったらいいか分からない。
鬼畜連打は最近慣れ始めたけどその部分が終わると手が疲れてほとんどミスる様になる。
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:01▼返信
曲後半になり
おっ
これパフェ取れるって思った瞬間にミスるんです
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:01▼返信
あー安い安い

470.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:02▼返信
2900円じゃなくて3000円なのがセガのバカなところ
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:02▼返信
>>455
ただぽっぴっぽー、ネル・ハク・テトはPS3版に最初から入ってない。
対応のDLC購入したVITAからの同期、もしくは、DLC購入必須
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:03▼返信
>>468
1safeのトロフィー取得おめでとうw
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:03▼返信
safeが1つとかよくあること
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:03▼返信
>>468
残念ながらSAFEでした
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:04▼返信
>>459
DIVA買った人なら別にそこまで高いと思わんだろ
曲とモジュールセットなんだし、ちゃんと全部新曲
高い印象を受ける奴らは多分、金額だけに反応してるから
そんなのは最初からマーケティングに入れる必要は無い
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:05▼返信
>>468
横からですが
俺はコンボが終盤に増えていくほど
心臓の心音が早くなって緊張しちゃいます(´・ω・`)
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:05▼返信
>>467
鬼畜連打は両手打ちで
矢印連打は方向キー押しっぱでボタンだけ連打でOK
矢印と普通の交互も方向キー入れっぱでいける
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:05▼返信
>>472
初めて右上に表示された時夜中にワロタ
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:05▼返信
個人的にはみんゴル6みたいにクロスバイした上でこのDLCの値段なら許せるんだけどね
流石にFをフルプライスで買ってその後、VITA版の追加要素に3000円が必要となるとうーんってなる
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:05▼返信
>>466
じゃあ全部DLCで良いだろ新作出すなよ
お前セガ社員じゃね
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:05▼返信
両方買う身としては有り難いな
どちらか片方のプラットフォームに執着してる奴はうざいよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:05▼返信
ぽっぴっぽーってフルコーラスじゃなくて600円だったもの。

今回のDLCも一曲単価だったら600円クラスするんじゃないかな?
おかもかやDIVA2ndのDLCからだいぶ価格下がったって印象だけど。
やっぱりPVつくるのお金かかるんやなと感じた。
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:05▼返信
確かに、ねぷっ!?ってなる価格だな。
好きじゃない曲も入ってる人もいるだろうし。
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:06▼返信
残念ながらSAFEでした はともかく、 SAFEに愛されし者 はさすがにイラッとしたw
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:06▼返信
>>477
でも点数低くなるんだったよねそれ
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:06▼返信
>>479
うーんとなる前に公式サイトをよく見るんだ
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:08▼返信
>>479
みんゴルはクロスバイ時に割り引きが効くだけ、その上でDLCあり
ソフトの正価以外大して変わらない気がするけど?
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:08▼返信
>>482
PVもだけど譜面もきちんと4バージョン作る必要があるし大変ではあるな
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:08▼返信
F買うなら3kでうーんとはならんだろw
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:08▼返信
VITAだとボタンがちっさくてやりにくかったからやりこむ気になれなかったんだよなぁ
でもスクラッチはいい要素だったとおもう。
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:09▼返信
俺はいつか
DIVAにイーアルファン倶楽部が来るのを夢みてます
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:09▼返信
>>479
初回版なら+1500円だね
価格について要望出してみたら?
買った後にに要望出したら通るし
DIVAチームはゲーム作りに真摯ではあると思う。
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:09▼返信

おおもじって何だよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:09▼返信
というよりもファーストのソフトと比べるのはどうかと
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:09▼返信
>>484
あれって狙って取るのと
パフェ狙ってミスって取るのとで
取得する気持ちが違うのよね^^;
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:09▼返信
39ゲット!の称号ほど切ないものはない・・・
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:09▼返信
>>491
GUMIは無理。
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:10▼返信
>>479
Fを買えば1500円でこのDLC買えるよ。
(tell~に至っては無料)
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:10▼返信
これちょとたけえええええええだろおおおおw
高くても2000円くらいと予想してたが予想外だわ・・・・
PS3版買うことにする
でも寝ながらって言うのが利点なんだよなぁ
3000円か、くっそお
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:10▼返信
分割してリリースしたら
「分割商法乙」とか「PS3と共通なら一気に出せ」って言うくせに
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:11▼返信
このゲームSAFEがSAFEじゃないんだよね アウトにしろよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:11▼返信
リンちゃんより花魁のレン君の方が可愛いと思うんだが
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:11▼返信
>>490
俺もうpspでやる方がやりにくくなってしまったから
2お買い得パックDLで買ってしまった
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:11▼返信
>>499
初回版を今すぐ予約するのだw
出費が安くなるぞ
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:12▼返信
>>493
VITA版DIVA→f
PS3版 DIVA→F
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:12▼返信
>>368
トロフィーだけならハードクリアだけでいいじゃん
称号欲しいの?攻略ってクリアのほう?パフェのほう?

>>446
俺も欲しいわー。新品状態で取っておかずにコインで削って課金はしちゃうけど
使用済みカードは取っておきたいや
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:12▼返信
>>432
DTはいくらがんばってもPSPの方に反映されないからなあ
今回は同期できるし両方で遊ぶわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:13▼返信
>>496
つい二日前に39ゲット取ったよ
切ないというかなんというか、39ゲット称号あるなんて知らなかった
今頃取得とか俺遅すぎて涙出てくる
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:13▼返信
スクラッチはタッチの方がやりやすいと思うよ。
HARDまで遊ぶ人にはスティックでも十分だけど。
EXのスクラッチ地獄にはスティックでは対応厳しいなと感じた。
体験会で遊んだが、HARDのネガポジでギリだった。
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:15▼返信
くそっDL版にしようと思ってたのに初回特典が魅力的すぎた…
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:15▼返信
>>501
アウトって表記になったら、アウトばっかりでストレス溜まるまくりです
って尼レビューに書くのが目に見えてる
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:15▼返信
曲採用された人気Pはウハウハだろうな
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:16▼返信
おい糞ブタ共!またクラ任アンケート来てたが、全マンセーなお前らじゃ絶対書かないような
文句をマシンガンのようにづらづら書いておいてやったからな!有難く思えよww
全マンセー腐れぶー共じゃUは絶対良くなって行かないからな!良くなったら有難く思えよw
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:16▼返信
>>506
クリアの方じゃない?
EX曲全部クリアしないとティアラは手に入らないしw
VITA版よりEXオールクリアのハードルはさらに上がっちゃったけど
「りんちゃんなうEX」もボス候補だろうし。
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:16▼返信
ファミコンにカセット挿してスイッチ入れた方が早い件
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:16▼返信




FC>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>WiiU



518.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:17▼返信
誤爆した
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:17▼返信
>>516
ま、落ち着いて記事タイトルを確認しような
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:18▼返信
>>516
>>517
記事間違えてないかい?
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:18▼返信
>>510
まあ、スクラッチ自体は判定甘いから救われたんだけど、スティックでやった時はその判定に救われた印象。
速い曲のスクラッチの過密地帯とかスティックでは厳しいと思う。
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:18▼返信
アンケート曲はf2なのかfのDLCなのか気になるわ
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:18▼返信

天使のミクさんは許してくれるだろう
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:19▼返信
>>515
おおそうか。EX全クリのティアラをリボンガールミクにつけると死ぬ程かわいいぞ
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:19▼返信
レンとリン両方のバージョンの右肩
追加で出してくれないかなぁ
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:20▼返信
>>500
いやーたとえばEXVSで初めからDLC6体セット3000円ですって売り出したら
ほとんどの人は買わなかったと思うぞ。
欲しい機体が500円で買えるってのが絶妙だったと思う。
買った後他の機体も欲しくなって結局ほとんどの機体を買う人も居たんじゃないか
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:20▼返信
>>508
いや俺も取ったのは偶然だったw
たしかSAFEが39だったと思う
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:21▼返信
オワタPが動画をあげるためにアップを始めました

DIVAF発売後・・・
動画で「DIVAF実況動画、なぜやったし」がアップされることだろう
もちろんオワタPはハク使いなので、
親交の深い暴走Pの「SM工場」と自分の曲の「りんちゃんなう」の曲だけハクでやるだろう。
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:21▼返信
売上目標達成できたのなら安くしてくれてもいいのにな
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:21▼返信
>>510
体験会に行ってる人に質問あります
☆直後に通常譜面来た場合にスティックから
即十字キー&ボタン押すのは厳しいかな?
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:24▼返信
たけぇwww
PSNカードは欲しいな
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:24▼返信
まあ2980円にしとけば、印象としてもっと安く見えただろうに。
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:25▼返信
高過ぎだろ…
いくらなんでも足元見過ぎ
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:25▼返信
>>527
記憶曖昧だけど
確か39だったら他のでも良かったはず
間違えてたらスマン(´・ω・`)
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:25▼返信
>>521
EXの星は棒なら二本が前提なんじゃないかな?
Freely Tomorrowの星過密部分も案外複雑じゃないし何とかなるんでは?
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:26▼返信
ハニーウィップだけで買いだわw
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:26▼返信
>>530
スティックをはじくから星の後に同時押しがあるとつらいだろうね。
自分がやった体験会の曲(東京テディベア以外)ではその譜面はなかったけど
EX難易度でACUTE、nostalogic, ネトゲ廃人にはそういう箇所あるよ。
あとfで星が辛い曲はSM工場、ネガポジ、フリーリー、鏡音八八、nostalogic。
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:26▼返信
>>532
3000円出すとお釣りが貰えるお得感
って、感じ?
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:29▼返信
曲300円、衣装150円、その他モジュール50円で6回出せば良くね。これなら納得だろ。
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:30▼返信
>>534
俺はSADで取ったから正解です
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:31▼返信




不謹慎だあああああああああああああああ




542.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:34▼返信
>>542
ワンピ無双2はPS3・VITA同時発売でVITAの方が安いんだけど?w
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:34▼返信
高ぇw
まあ買うけど。
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:34▼返信
そういうのやめてくれないか…
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:34▼返信
まぁ
スクラッチのやりやすさは
タッチ>>>スティックって印象

判定は甘いからいいんだけどね
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:35▼返信
>>537
細かく情報サンクス
やっぱりEXはスティック捌きが鬼門になりそうですね
正直fでも始めはnostalogicでもかなり苦戦しました

十字キーとボタンだけを意識してるときと違って
スクラッチあるだけで押し方やタイミングなどが変わるから驚きです
Fは難易度的にも楽しめそうで楽しみです
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:36▼返信
>>546
わりとスクラッチが休憩時間だよね
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:37▼返信
このDLCが必要な人って大半が厳しい時期に頑張って本体とミクを買ってくれた人だと思うんだ
セガはそういった人達に報いてあげる事も必要だと思う
せめてfに加えてFも買ってくれる人には追加要素を無料でDLさせて上げて欲しい
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:37▼返信
スティックガチャガチャでいけないの?
スクラッチみたいに
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:38▼返信
スティックも2本いい加減に高速連打してるだけでfineになったりって事はないの?
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:40▼返信
高っ。trwと千本桜だけでいいかな。
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:40▼返信
>>549
何でセガだけそこまでしなきゃいけないのか
fを良作に仕上げたってだけで充分だろ
もう報いるならユーザーの一番の要望は続編
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:40▼返信
保護シート変えたらスクラッチやり難くなった(T_T)
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:41▼返信
>>542
別に通信するわけじゃねーんだしどっちか持ってれば十分だろ
両方持ってて持ち運び考えないならPS3版だけだし
ちなみに何の前例が出来たんだ? これからのゲームすべてに3000円の課金がかかると思ってんなら医者池


そして任天堂の課金はなんかイワッチが言ってたよな、効率が良くなるマップの課金とか出さないって
お前らの教祖はそんな発言を一瞬で消し去ったがな
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:41▼返信
Divafは出来よかったから金払ってやっても良いよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:42▼返信
高いな~
これじゃVITA版買った奴は損でしたな~って言われた感じだよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:42▼返信
>>551
スティックはスクラッチよりも判定甘くなってそうだけどな

やってみなきゃわからんけど
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:43▼返信
据え置きで音ゲーって遅延とかどうなるのかね。
携帯機の場合、遅延がないから音ゲーに向いてるのはわかるんだが。
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:43▼返信
PS3版買ったら無料で付けてくれよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:44▼返信
流石に高いな。2000円だと思ったのに。
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:44▼返信
>>550
スティックも成功の判定甘いっていってるじゃん。
自分もそう感じたし、
速報のフラゲGKも言ってたぞ。
ただ、スティックよりはタッチかなと思う。やりやすさ的に。
スティックがちゃがちゃだとそのあとのボタンに対応するのが厳しい。
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:46▼返信
>>559
遅延あるよ
だから調整機能がデフォルトでついてる。
ご家庭のモニターに合わせて各自フレーム単位で調整しなさいってこと。
これに慣れてない人にはあまりお勧めできない。
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:47▼返信
>>552
そういう人のためにバラ売りあると尚いいよね
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:48▼返信
>>559

PS3のけいおんの前例があるじゃないか。
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:48▼返信
これPS3版を買えばついてくるコードと同じ?
ならそっちでもいいかな、とおもうが
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:48▼返信
>>534
あぁSAFEってのは俺の場合の話ね
称号の条件としてはどれでもOKだね
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:49▼返信
>>558
スクラッチ自体が判定甘い(適当に連打だけでfineだが、cool出すには物理ボタン同様頑張らないと駄目)
実質指休めゾーンなので、それと同じ感じになればいいが
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:51▼返信
リンちゃんなうが来たか!買うしかないな!
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:56▼返信
f 買うかFにするか迷っているんだが、一番気になるのはスクラッチの操作性なんだよなー。音質・モニターを考えるとFなんだけどスティックを倒すってのがどうもやりにくそうな...。
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:58▼返信
>>570
つFコン
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 21:59▼返信
Fコンの受注版が最強。
あれはタッチだし。
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:04▼返信
『Project DIVA総選挙』で選ばれた曲も、追加パックの中にあったらいいのになぁ・・・。
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:05▼返信
今来た
曲400円、モジュール200円くらいを考えてみてたがセット価格になると確かにちょっと割高感出てしまうなw
しかしもう話題になってるかもしれないけどFの初回版特典の無料部分(TYW&モジュ)との絡みはどうなるのかな
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:05▼返信
>>573
時期的にまだ無理すぎるわw
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:08▼返信
>>575
それだとマジ、割高感が残るな。PS3買うくらいならパック買ったほうが楽か?
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:11▼返信
ならせめて
2月中に先行販売してくれ
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:12▼返信
これは両方買う人向けなファン用パックなんだろうなーとおもった。
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:12▼返信
安いな
5000円ぐらい出すのに
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:15▼返信
タケーよゴキブリ
7000円も払って初日にソフト買ったのに3000円要求されるとはwww
任天堂陣営のDLCは健全で良かったわ
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:15▼返信
パケの半額くらいすんのはどうかと思うが
これが普通なのか?psでは
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:18▼返信
vitaって報われないね
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:22▼返信
>>581
DLCの量を考えたら妥当だろ。
1曲2曲DLするのとは訳が違うんだぞ。
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:25▼返信
>>583
なんで?
ソフトに30曲以上入って7000円くらいだろ
なのに6曲で3000円なんだぜ
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:26▼返信
>>582
報われてますが?ソフト予定も一杯だわ
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:26▼返信
1曲500円(モジュール込み)と考えりゃ他のDIVAのDLCと比べたら安いほうなんだけど、
まとまるとまぁ少々高い印象は出てしまうね
まぁ買うけどさ
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:27▼返信
おう、アフィからPS3版を買わせようとする狡猾なコメントやめろや

で、おおもじパック記念PSNカードはどこで買うことができるんだい?
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:28▼返信
6曲分の新PVと譜面とモジュール+αなんだから妥当だろ
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:29▼返信
うーん高いなあ、てか半年あって追加曲こんなもんか
PSP版の人気曲をVitaでやりたい
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:30▼返信
>>584
そんな安直な計算してたら全メーカーぼったくりになるわwwww
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:32▼返信
一曲何もかも込みで300円が妥当な線だとは思うがなぁ

592.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:33▼返信
世の中には衣装だけで300円以上とるメーカーもあってな・・・
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:35▼返信
fで初ミクだった自分からすれば、追加曲は普通に嬉しいぞ?
ボカロ自体興味無くて曲も知らないし、何でもいいからセットでドンと提供してくれるのは助かる。
まぁそんな自分は少数派だろうから、好きな曲だけ欲しい人向けに、バラ売りはあってもよかったかなぁとは思う。
値段に関しては妥当じゃね?信者じゃねーけど。

最近据え置き起動させるのかなり億劫になってるから、大人しく追加パックだけ買うさ。
カード買えるかね。テイルズの時は普通にコンビニで買えたが。
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:37▼返信
DLCはゲーム本編買ったうちの一部しか買わないから相場高いんだよな
これとかfのために1から作ったんじゃなくてFからの流用なんだからもっと安くしてほしい
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:37▼返信
そうだな同じ携帯機の3DSバイオハザードが良心的だったね
後発の他機種完全版移植だから、最初からDLC買わなくていいんだもん
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:39▼返信
>>594
Fからのただの流用では無くね、同時に作ってるわけだし
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:40▼返信
3000円はちと高いかな…
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:43▼返信
だ・か・ら・さぁ~お金が無い貧Boooooo人は買わなくて良いつってるでしょ?
3000円も払えない子はニコ動へお行きなさい!
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:43▼返信
元からプレイ用Vita、観賞用PS3と決めてたんだから両方買うに決まってるじゃないかw
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:48▼返信
>>598
同感だわ、低取得者&取得ない糞ガキは黙ってPS3版買うか指でもくわえて黙って観てろや
あぁ、糞ガキだから五月蠅い事言うのは仕方のない事かwwwww

俺はPS3版もDLCも買うぞ、高取得者だからな!!!!!!
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:51▼返信
新曲もいいけど、過去曲の配信も欲しい。
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:52▼返信
>「Project DIVA f 追加楽曲セット」が特別価格1,500円(税込)で購入いただけます

PS3版を買いさえすればだいぶお得になるな
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:53▼返信
この追加曲がps3にも無いって話なら
まぁ一曲600円でセットで3000円は安いって思えるけど

ps3出るの知っててvita版先行してまで買ったミク好きな奴が可愛そうだなとは思う
他に追加曲出るのかは知らないが
せめてこのps3の追加曲くらいはお安く売ってやれよとは思った
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:53▼返信
1800円とかでも悩むのにこれは……
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:55▼返信
>>602だけどさ、公式見たら「Project DIVA f 追加楽曲セット」あったけど

ひょっとして気づいてる人少ない?
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:57▼返信
ここまで来るとCDのシングルが安く見えてくる
特にアニソン系だと一枚で3曲とか入ってるし
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:57▼返信
>>603
一応曲だけじゃなく追加ARライブとかアイテムも付いてくるんだけどね
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:59▼返信
搾取され過ぎだろ…
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 22:59▼返信
>>606
公式見てみ?
PS3版買ったらこの3000円のは買わないで、1500円で全部揃うみたいよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:01▼返信
こういうクロスバイみたいなシステム増えてきてるね。
安価で買えるのはいいなぁ。
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:06▼返信
そもそも初音ミク目当てにVITAを購入した猛者が
3000円程度で怯むはずもなく
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:08▼返信
>>600
友人と遊ぶ気はないのか?
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:08▼返信
>>607
音だけなら300円でもいいかもしれんが、PV作ってるんだから高くなるのは仕方ない。
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:08▼返信
初音ミク -Project DIVA- F
初回購入特典「君に届けたいコード」

特典1 「Tell Your World(楽曲・モジュールセット)が使用可能になる追加パックを無料でダウンロードできます。
特典2 「Project DIVA f 追加楽曲セット」が特別価格1,500円(税込)で購入いただけます。
特典3 ダウンロード版「初音ミク -Project DIVA- f」が通常価格6,600円(税込)のところ特別価格5,000円(税込)で購入いただけます。

>特別価格1,500円(税込)

特典2のセットを買えば「おおもじパック」を買わなくても全曲揃うみたい
まぁVITA版持っててPS3版も買うって人が一番得するみたいねw
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:10▼返信
PS3版のことが無ければ安いんだろうけどこれはちょっと擁護できんなあ
まあPS3版は買う気ないからDLC買うけどさあ
せめて先行DLCくらいさせてくれよ
618.名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:12▼返信
糞高いwwwwwwwwwwwwww
買うけども
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:12▼返信
>>600
一個だけいいか?俺も「貧乏人は黙ってろ」派なんだが、

取得者とは言わないだろ。所得者だろ。
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:13▼返信
>>613
ふむ、確かに。VITA購入という最初にして最大の難関を突破した奴が3000円程度でガタガタ言うのってなんかおかしいよな。
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:13▼返信
ソフト買わない豚ちゃんが乏しい経験と知識で書き込んでるから
普段からゲーム買ってDLとかも活用してる人達との間で認識の差が酷いwwww
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:14▼返信
外野は色々言っているがファンにはこれで十分嬉しいんだよ
「ありセガ」だよ
豚くんだって分かるやろ?ん?
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:16▼返信
fが初のミクだった俺からすると、追加セット出るの嬉しい~。
元からPS3版買う予定ないし、一曲500円にオマケ付きなら高くはないな。
まあバラ売りや、記念に一曲無料とかやって欲しかった気はするけど。
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:17▼返信
>>616
これは嬉しいね
Vita版持っててPS3版も買うからこういう特典はありがたい
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:19▼返信
なんだろう高くはないはずなのに高く感じるのはパックのお得感がないからか?w
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:19▼返信
ps3版買うお金を過去作買うのに回して
fでDLC買います

ところdiva1.2の他になんかもう一個あるんだけど
あれはなにexなんちゃらって奴

diva3って考えれば良いのか
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:20▼返信
>>620
VITA同梱版に加えてミクライブのコンプBOXも買っちまったから本気でヤバかったわあの時期w
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:21▼返信
>>625
たぶんバラにするともっと高くなる気がする
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:21▼返信
f持っててFも買う予定だけど、まあなんか高い気はするよな
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:23▼返信
ついでに言うと、俺PSNのチケット結構な割合でソニーカードのポイント変換だから、あんまり買う感がない。
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:23▼返信
>>626
3というよりは2.5だね
最初2.5(仮)ってタイトル付けられてたしw
まぁかぶってる曲も多いので
でもEXはDIVAの真骨頂ともいえるPVがたくさんあるのでやって損はないよ
勿論fのグラフィックには劣るけどね
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:26▼返信
PVみたらねんどろいどミクさんたちが出てたな
mirai2って本当に出るの?
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:26▼返信
ps3版の方は検討中だけど
コッチは安すいしw確実に買うわw
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:28▼返信
さすがにエクストリーム全曲クリアすらできない人は
才能ないと思う
エクストリーム全曲パフェとってやっと終着点の世界なんだしさ
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:29▼返信
ミクさんPSNカードどんくらい用意されるのかな・・・
十分な量用意して欲しいな
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:30▼返信
>>632
miraiの次回作は予定にございません

ちなみにPVにいるねんどろミク達は神曲のPVだね
本物のねんどろとはちょっと違うしややローポリなんだけど妙に可愛いんだよなw
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:32▼返信
ちなみにエクストリーム全曲クリアしないと
カスタマイズアイテム率100%にならないからな
本当才能ない人かわいそうだなw
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:36▼返信
ようはvita版買ったアホはps3版も買えってこったな
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:37▼返信
いやあそれにしてもなんでエクストリーム全曲クリアをトロフィー
にしなかったんだろうな
そのせいで誰でも取れると思われちゃうやん
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:43▼返信
PS3は持ってない。
Vita版は買った。

買うしかない!!!!!!!!!!!!!!!!!!
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:44▼返信
1800円なら買ってた
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:44▼返信
これ本当プロフィール機能とかつける必要あったの?
街で誰一人としてすれ違ってないぞ
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:45▼返信
>>639
それってそんなに重要なことなん?

「増えていくのは形無い
数字 ナルシズム」

だけだろ所詮トロフィーなんて・・・。
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:45▼返信
ちょっと高い気がするなぁ。
2000円なら妥当かな。
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:51▼返信
AR楽曲はもしかして39祭りのウォータースクリーンでやった振付のやつかな?
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:57▼返信
ゴキブリ「おもらしパック!?これは買わないと!ブヒー」

ゴキブリ「ほらミク、早くお漏らししろよ!」
ミク「あの、それはおおもじパックで・・・」
ゴキブリ「うだうだいってんじゃねぇ!早く飲ませろ!」
ミク「いやああああああ」
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 23:58▼返信
>>640
てか今時PS3もってないってありえねーだろw
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 00:03▼返信
>>646
そういう下品なことを書くのは常に豚
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 00:08▼返信



               VITAはオワコン


650.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 00:10▼返信
高いな。お前らこれ足下見られ過ぎだぞ。
買うわ。
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 00:11▼返信
高かろうが安かろうが豚が買える機会はないから
心配するな
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 00:14▼返信
f買った奴が追加要素セットに3000円出すのが惜しいと思うのなら買わなきゃいいだけの話。
先行発売されたfにファンは概ね満足してるし、f単体で完結してるゲームなんだから無理して追加で3000円払う必要などないよ。
3000円払って追加要素セットを買う選択肢が用意されただけのこと。
もし、追加要素をDLCで配信しない、欲しけりゃ約6000円出してPS3版(とPS3本体)買えとなったら、
それこそfユーザから不満の声が出たと思うよ。
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 00:15▼返信
最初からVITA版買ってPS3版も買うつもりだったから正直お得感しかなくて困るわw

PS3版の初回特典がVITAの為のものである事といい、PS3版買えば追加パックを安く買えることといい、
SEGAの「ファンなら両方買うよね♪」という声が聞こえてくるようだw
まぁ全力で釣られてやるがw
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 00:16▼返信
ミク祭りのARライブだけでも3000円出せる
あれはまじで良かった
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 00:17▼返信
1曲PVに追加衣装付きで500円。
まぁそんなもんじゃない。まとめて売るから高く見えるのか。
バラ売りで1セット600円とかなら3000円のパックにもお得感が出るのにね。
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 00:26▼返信
相変わらず高すぎ
2千円くらいかと思ってたのに

わざと高く設定してPS3版買わせようとしてるだろこれ

PS3版買ったらVITAのDLC全部タダとかにしようよ…
1曲だけとかケチすぎて目の玉飛び出たわ
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 00:29▼返信
2ndより安い値段でDLC提供してこれだけ叩かれるんだから、2ndの時はさぞ叩かれたんだろうな。
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 00:34▼返信
>>101
意味がわからん。
PS3も買って、外出る時にfでも同じコンテンツやりたい人、
つまりPS3もfも両方買うってやつにはお得な特典に見えるが?
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 00:36▼返信
絶対買うから、あの糞AKBを消滅させて勝ってくれ
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 00:39▼返信
>>656
この話題の度に言われる事だけど、
全曲無料だと同梱コードだけ使ってPS3版を即売る馬鹿が現れそう
中古の初日売りはかなり買い取り値高いから
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 00:39▼返信
そもそもミク目当てにVITA購入する猛者が
3000円くらいで躊躇するはずもなく
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 00:43▼返信
>>660
確かに無料+即売りすれば、3000円も払う必要はないわな。
中古業界がいると色々考えないといけないからメーカーも大変だな。
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 00:45▼返信
ボカロの歌声苦手だったけど、ちょうどやるもん無くて買ったら見事に嵌ったな。
声まできっちり調整してある曲はクオリティ高いもんだね。トリノコシティ大好きです。
ペイラインには乗ったらしいけど、お布施と思って続編の為に買うかね。
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 00:49▼返信
>>663
iTunesの単品買いでいいから、アルバム版も買ってあげて
サビにハモりが乗っててゲームとはまた違ってイイ
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 00:53▼返信
ありゃ、聴き直したらサビ以外にも乗ってた
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 00:54▼返信
先にやれたアドバンテージがあって完全版にも3000円出せばできるんだから
悪いこっちゃないわな
自分はPS3まで待ったけど
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 00:58▼返信
>>664
原曲も聞いたけど、俺はサビのハモリはちとくどいと感じたかなー
曲終わりのスキャットとか凄く綺麗な声にチューニングされてるし、Vita版くらいの方がメインが引き立って好み。
ただ、アルバムは買ったw
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 01:04▼返信
>>667
お、そかそか。俺はどっちも好きだけど、くどいか、なるほど
商業CD版は一応サウンド的に豪華にして、ニコニコやYT版と差をつけてるPが多い感じかな
BRSとかも
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 01:06▼返信
お布施するぜw
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 01:08▼返信
最近PS3でゲームやるの面倒なんだわね
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 01:12▼返信
>>668
俺は今までボカロ全然聞いてこなかったので、どれが人気とかはイマイチ分からんのだけど、
BRSとODDS&ENDSはあまり響かなかった。あれsupercellだよな?詳しくなくてすまんが。
声の調整で一番凄いと思ったのがFREELYTOMORROW、曲調的にスマッシュヒットはアンハッピー
トータルではトリノコシティって感じ。鏡音八八は声の調整が原曲と違いすぎて笑ったw
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 01:23▼返信
VitaもPS3も持ってるがDLCだけでいいかな~。Vitaのグラは相当なもんだし満足してるんだよな。
PSPならPS3版を買ってたかも知れんが。
ただPS3買ったら3000円>1500円ってのが・・・踏ん切りがつかない(´・ω・`)
いっそPS3版だけを買う奴見つけてコードだけ貰うってのはできるかな?
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 01:32▼返信
>>671
贅沢者めその辺はどれもいいよ。ODDS&ENDSだけ自分も響かなかったかな
BRSは個人的にだが歌謡ロックの美味しさ成分全部詰まってて好みだが、トータルでトリノコシティなのは一緒
特にチャンスタイム開始からスキャットのとこまでが異常に気持ちいい
歌謡性が売りの曲、タイムマシン、モノクロブルースカイ、メランコリック、キャットフード、夢の続き
あたりも普通に好きだけど
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 01:40▼返信
>>672
VITA本体持ってない人多いだろうから、かなりの数のコードが無駄になりそうだね
500円くらいで譲って頂きたい
もったいないのー
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 01:48▼返信
超無難だが
千本桜、Tell Your World、裏表ラヴァース、1925、from Y to Y、ロミオとジュリエット
メルト、メランコリック、スピカ、愛言葉、ぽっぴっぽー 当たりが好き

動画付きならハロープラネット、サイハテも良いな
マイナー(たぶん)どころだとCANDYとか
鬱くしい花 とーふの歌 来年からがんばる 彼氏の財布がマジックテープ式だった も割と良いなぁ
調教ですげぇとおもったのは 【初音ミク】たちが「めぐる季節」を歌いました とかのシリーズ
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 01:49▼返信
キャットフードは一曲目だけあってマーク配置が丁寧というか、一番プレイしやすいかな
覚えやすいから、初めて直ぐに上達感を味わえるんだよな

で、秘密警察で吹くww
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 01:56▼返信
マークっていえば、ODDS&ENDS (extreme) でノラが足を踏んづけてくってとこ
猫耳の△と足の×を狙ってるのか?
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 01:57▼返信
>>673
あぁ、うんその辺の曲もいいね。メランコリックは譜面的にも気持ちよく叩けて好き。
ゲーセンのもちょろっとやったけどボタン配置が横一線なのでグダグダだったw
愛言葉は歌詞が凄く良かった。
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 01:57▼返信
追加の6曲とモジュールだろ?3000円とか安いくらいだわ。
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 02:04▼返信
クソたけぇ安くしろ!
って思ったけど6曲12モジュールなんだよな
PSPクォリティの1モジュール300円払ってたこと考えたら安いな

こうやってミク廃になっていくのかと今実感している
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 02:07▼返信
>>680
上でも何度も言われてるけど、バラ売りもあれば良かったね。
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 02:07▼返信
ホント3DSのミクさんはなんだったのか・・・
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 02:10▼返信
ミクさんは節操ないけど、セガはシビアだからね…
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 02:11▼返信
今、どっちも
買おうか考え中(^_^)
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 02:11▼返信
高い高い言ってる奴って厨房か?
3000円くらい出せよw
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 02:23▼返信
vitaで不完全版買ってくれた皆有難う。
キミらのお布施でPS3完全版を購入できる。
PS3の開発費に若干足りないようで、
またお布施してもらうことになるが、
vitaなんて産廃を好んで購入するほど金があるんだから、
この位のお布施は余裕だろう。
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 02:24▼返信
・PV付き追加曲が1曲200円として6曲で1200円
・モジュールがひとつ100円として12個で1200円
・AR曲が1曲100円として400円
・追加のカスタマイズが1個100円として200円

みんな高い高い言ってるが、何が高いのかわかんない・・・
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 02:36▼返信
まぁ、アイマスだとこれだけのDLCセットなら1万は行くだろうからね
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 02:40▼返信
対立煽り、もう飽きた。
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 02:43▼返信
金儲けとしか言わない奴が多いが
クリプトンが間に入ってるからPへの還元率も高いと思うぞ
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 02:43▼返信
1曲600円くらいするし、文面通り6曲+13モジュールで3000円なら高くはないだろ
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 02:44▼返信
PS3とVitaを対立させようとする煽りが今トレンドなの?
そこはせめて同じ携帯機のPSPじゃねーか?
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 02:48▼返信
てか初回限定のコードで1500円になるだろ
両方買っとけばおk
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 02:51▼返信
DLC購入者なんて、ソフト購入者の中の更に一部が買う事しか見込まれてないんだから、
ペイライン考えたらそら価格は割高に設定されるわ。

まぁ、これで本編が未完成みたいなクオリティなら叩いて然るべきだけど、
単品でも充分遊べるボリューム持ってるからね。
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 03:26▼返信
>>686
おう余裕余裕
Divaのためなら金は惜しまんよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 03:40▼返信
高くね?いいとこ2000円やろ
…そう思うかよ?

これは良くも悪くもこの値段でも買う奴を狙い撃ちにしてんだから
とやかく言う事じゃないね
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 03:45▼返信
高すぎだろ
VITA版で儲けられなかったらDLCで搾取に来たか
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 04:44▼返信
>>692
豚はわりとなんでも利用するよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 05:36▼返信
>>686
俺達に全て任せなさい
DIVAの為なら痛くも痒くもないさ SEGAがしっかりしたものを作って楽しませてくれる限り

・・・個人的にはエディットのアップロード枠増やしてほしいなーなんて
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 06:02▼返信
これも買うけどさぁ
高くても2000円にすべきでしょ
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:50▼返信

繰り返すがVITA版持ってる人がPS3版も買うなら1500円で済むからな?
 
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:18▼返信
まぁ後から出る方が得じゃないと売れないからねw
FとfのDLC込みの価格差をほっとくのか後で調整するのかは気になるけど
また半年後にVita版は無料でPS3版は3000円の
追加DLC”こもじパック”とか出ないかなw
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:59▼返信
あーDIVAF買う人は1500円でいいのか
OKOK
ARライブ増えてて嬉しい
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 10:37▼返信
>>687
内訳見れば別段高くもないな
少なくともFE覚醒のDLCよりは費用対効果がある
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 10:41▼返信
PS3持ってないけど3000円ぐらい出せるよ
ミクDIVAほどDLCが望まれるゲームも珍しい
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 10:48▼返信
買うけど代わりにメルル+の購入は延期だー
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 10:49▼返信
テレビの解像度がFullHDじゃないからVita版DLCだけ買おうかな
6曲と対応モジュール、ARライブ×4、カスタマイズアイテムで3000円とか
みんいつのガッカリコラボセットと比べれば値段の割にかなり充実してると思うよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 11:21▼返信
多分両方買う

優先順位からしたらリズムゲーは
据え置きより携帯機が優勢だろうが
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 13:23▼返信
>>687
別にバラ売りでいいじゃん

って商売側からしたら身も蓋もないことがいいたいんだろ、みんな
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 13:34▼返信
6曲にモジュールARライブアイテムセットで3000円なら安いだろ

ただps3には初っぱなから入ってて
先にミクの為にvita版買って貢献したのになんで3000円もとるんだよって言う風に思うと高いかもな
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 13:37▼返信
fから入ったんで
ps3版は買わずにDLCと過去作買うことに決めた
今過去作ps3から買ったら1万当たるかもしれんし
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 15:08▼返信
fを3000円で買った俺からするとやっぱ高く感じる…てか曲別々に売ってくれよミク以外興味ねーだからよリンもレンもルカも全部いらねーよ
後f買ったやつにもうちょっとメリットないのかねぇ…
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 16:07▼返信
そしてPS3版F発売から半年後ぐらいに
新パケ&オマケ(ラバーストラップw)が付いたVita版『F』が当り前の様に出て、
アホが踊らされて搾取されるんですねwwww
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 16:08▼返信
タダ同然でDLCが貰えると思ってた
図々しいVitaユーザーが何気に多そうで引くわw
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 16:25▼返信
VITAでもDTできるようになったんだ。
DTのためにPSP買おうかと思ってたから、出費が減ってちょっと嬉しい。
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 16:45▼返信
ミクって毎回追加だけで2~3000円取ってるよな。
ミクの権利持ってる会社は、まったく金金言わない好感持てる企業なのに、セガのせいでスゲーイメージ悪くなってるよな。
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 16:51▼返信
PS3版買ったら、vita版は無料でPS3と同じになるDLC付ければ良いのにな。
vita版7000円+1200+3000で11200円、これでやっとPS3と同じになるって事だもんな。
あと、追加要素付いただけの移植版のPS3版は、普通定価で5000円くらいが妥当だと思うんだけどな。
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 22:50▼返信
今、ファミマはドラクエ7予約のキャンペーンだが、今後来月からはこのゲームの予約を盛大にやるだろうな。

コラボ商品とかまた出るのかな?
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 10:27▼返信
PS3わざわざ起動するならVitaでいいやって奴もけっこういんだろ
モジュールと楽曲セットなら妥当な値段だと思うが
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 21:21▼返信
>>69
嘘つくな ゴミ

直近のコメント数ランキング

traq