WiiU、春と夏に本体更新!ソフト起動やメニュー復帰を高速化、春にはMiiverseをスマホで見られるように!
任天堂、ミーバース・アプリでついにスマホ分野に進出へ
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323355204578262913657513242.html
今回の発表で見落としてしまいそうな点は、スマートフォン(多機能携帯電話)向けアプリケーションを打ち出すとの同社の計画だ。
任天堂が自社製でないハードウエア向けにソフトウエアを製作するとなれば、それは画期的だ。同社は人気のゲームブランドを他の端末メーカーと共有することに断固として反対してきたからだ。
だが任天堂は23日、ウィーユーのソーシャル・ネットワーク機能「Miiverse(ミーバース)」を今春、スマホ対応に拡大する方針を明らかにした。当初はユーザーがスマホのブラウザーからこのネットワークに接続できる形を取るが、将来的には専用のミーバース・アプリを製作する計画だという。
略
任天堂は過去2年間、「ゼルダの伝説」や「スーパーマリオブラザーズ」といったゲームを他のプラットフォーム向けに開発する意思がないことを明確にしてきた。同社はこの点に関する方針が変わったとはまだ言っていないものの、ミーバースで良い感触が得られれば、心変わりにつながる可能性がある。
以下略
なんでもスマホに結びつけようとするなぁ
Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U
任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 46
Amazonで詳しく見る
New スーパーマリオブラザーズ U
Nintendo Wii U
任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 72
Amazonで詳しく見る
中立の俺からすればどっちもどっちの企業ですね(^ー^)
あるかもなあ
中立の俺からすればどっちもどっちの企業ですね(^ー^)
ウザいからコメントすんなカス
近々、任天堂はこうなるでしょ
任天堂は操作系統はどうでもいいのかと思ってしまう
あの糞操作でアクションとか無理だから
ポケモンなら相性いいと思うけど
GKは来るものは全て歓迎するよ!
まあ、時間の問題やね
本当世界の癌
とくにネットワークまわりが問題
それほど任天堂のソフト技術力はない
中立の俺からすればどっちもどっちの企業ですね(^ー^)
まずもってないな…(笑
まあ、やるんならシャープに専用スマホでも作ってもらったら?
ハード事業から撤退奨められる任天堂
アメージング!期待しているよ!!
まさか移植を前提に?
あかん完全にバカにされてるわwww
冗談はさておき専業はこの先きついやろ
お約束の掌返しがきましたよーーーーーーーーーーーー
今ならーお試し1週間30円
いよいよイワタが社長を辞める日がくるんだな。
wktkするわwww
スマホからWiiUへとかいう絵に描いた餅眺めてるだけ
早くスマホへ行けよ任天堂
そろそろ据え置きハード作るのは潮時だと思うんだがねえ
ソニーはいつの間にか自爆するよね。
30円は安いのだがその為だけにWiiUを買う人はいないだろうな。
任天堂が今まで言ってた事を裏切った事あるか?
親のクレカ使って貢ぐ姿が見えてきたwwwww
それならなぜミーバー巣を見れるようにしたの?
確かにすげえ騒動になるだろうな!
任天堂はどんなに魅力的なソフトがあってもハードがクソだから買う気なかったけどスマホやVITAで出してくれれば喜んで買うぞ
むしろ裏切らなかったことがない。
おまえ、
手のひら返しの歴史を笑ってんのか?
お前の書き込み、岩感ってヤツを感じるぜ
「任天堂の使命はゲーム人口を拡大です。そのためにまずスマホでマリオを体験をして頂き、
その後ゲーム専用機に誘導することによって~」
とか言いだすよ
ポケモンとか携帯向けサイトあるじゃん
ソーシャルは駄目→ソーシャルの売り方は否定しない→ ?
任天堂は常に新しいゲーム性の開拓に意欲的だが
ソニーは解像度の拡大にしか興味がない
ゲーム業界を陥れてるのはどっちだよ
糞すぎてワゴン化しただろ・・・
俺も途中までやったけどイライラして売ったわ
HD機で大赤字出してそうなる可能性は高いけど
仮にスマホでマリオ出したら
一気にブランド価値が落ちるわ
スク○ニみたいに
LBPやってこい
中立の俺からすればどっちもどっちの企業ですね(^ー^)
iPadかiPod touchがあるだろ
市場崩壊を起こして次世代を出すまで全くゲームが出なくなった勝ちハード()があるらしい
感動して以後基本はパッドでやってるわ、このレベルを携帯感覚でやれるのが凄い
ちなみにVITAアサクリのグラや動きのレベルと全然次元が違う、発色はVITAの方がいいけど
>>PC-6001には、約20年前に「マリオブラザーズスペシャル」 と「パンチボールマリオブラザーズ」を発売(ハドンソが移植を担当)しており
新しいマップ(××円)とかで出したらいけそうだねw
新しい技術なんてあったか?
踏み出そうとしたら足を踏み外して大コケしたうえに
階段を転げ落ちてる最中だろ
そろそろ意識途絶えて他界するだろうけど
追加コース 各500円
だれでもヤバイと思うよな
市場がぐちゃぐちゃだもん
いずれは課金ガチャにも手を出すだろう
タッチしてブロック出すだけの作業の何が楽しいんだ?
子供がハマってたけどSDカードに移動出来ないからムカついて消した
任天堂
ギリギリまでハード事業は捨てないだろう
スマホに出すときは
もうハード事業を諦めて
会社をシュリンクするときだろう
つまらんコピペ貼るな糞豚
レンガのタブコン → セガの技術の劣化パクり
3DS以上のゲームが出来そうだなw
任天堂はファミリー層向け以外のタイトルは他のプラットフォームに提供した方が絶対良いだろ
WiiUでコア層集めたくて必死みたいだけど、コア層が注目してんのはPS360の次世代機だし
周回遅れって印象以外何も持たれてないでしょ
せっかくWiiで開き直ってファミリー層に偏重するのが
任天堂プラットフォームにとって一番良い道だってのが証明されたのに
何でわざわざゲームキューブの二の舞みたいなことするわけ?岩田は
任天堂はまたソフト一本一万円超えで売る時代にしたいみたいだし、数百円しか見向きもされないスマホには行かないだろうな
ソーシャルは全部外注だろうねww
SFCの頃サードが強かったのも子供向けのソフトいっぱいあったからじゃん。
それが今や任天堂バンナムレベルファイブ以外壊滅状態。
マリオドラクエポケモンの成功を見て、「変わらないことの良さ」になぜ
気づかないのか。
任天堂ハードは子供向けだからソフトが売れないとか頭悪すぎじゃないか。
子供が入ってこなかったら縮小してくだけじゃん。
子供向けが減ったんじゃなくて、子供がヌルゲーや幼稚なのしかやらなくなったんだよ
ファミコンなんて元々ゲーセンで大人がやってたのを移植したのが多かったんだぞ
次の記事でドラクエ10はおっさんだらけというデータが・・・
色んな面で心配すぎるわ
それが安易な考えったやつだ
いつも思うんだけど、「アナリスト」とやらは自分の筋書きが、射的だの何だの地獄を見てきた任天堂に通用するとなんで思えるのかね
あの無駄な自信過剰っぷりは羨ましいけど、多分自分では手元のペン以外何も動かさない気楽さから来るんだろうなと思う
スマホに自社ブランドのゲームアプリ出しまくったクズエニはどうなったっけ?
ってこと。
任天堂が他人の船に乗るわけないだろ
あるとしたらDSに電話機能付けて自前でスマートフォン出すわな
つーか失敗したハード事業畳んで、他プラットフォームに展開するのは誰にだってわかっていることだろうに。
高くても買わないし
殿様商売やってきた任天堂にゃ到底無理な世界だよ
スマホ”にも”出すのは、愚かではないでしょ
iTunes然り
アメリカ人が焦ってきたんだろ
市場引っ張るメーカーがほしいにきまってる
未だにスマホやタブレットを単なるブームとしか考えてない情弱かよ
いつまで続くのかわからんのは任天堂ハードだろjk
開発のラインを薄利な市場のために増やすのは馬鹿がやることだよ。
すでに現状がそうじゃん
どっかで見た事あるようなのばっかり、しかも底が浅い
ゲーム数だけでどや顔してるからな
アホだよほんと
ネットワーク周りは技術の蓄積がひつよう
任天堂の付け焼刃でできると思えないのだが?
コピペにあれだけど、そんな念仏、任天堂にだけに言っとけよ
昔みたいに1億ハードが一律に売れる時代じゃ無いんだ
大事なのは今の顧客を守ることと需要にあったゲーム開発と利益の確保
一般層と子供層は現状のPSWの方向性じゃ付いてこないだろし、この連中向けのハード寿命は2年で熱心さにかける
ソニーは成熟したゲーマーが求める答えを提示しつづけていけば良いよ。たとえニッチでも。
ソニーとしての理想は
「任天堂がこねレベル5がこねし天下もち座りしままに食うはソニー」だろ
既になってるから出そうが出さまいがそこは同じ
だから話は、出すのと出さないのとだったら任天堂にとってはどっちが良いか、ってとこでしょ
そのままゲーム業界から消えて欲しい
スマホやタブレットが未来永劫続くってか
まるでシャープの役員みたいな思想だなw
既に普遍的な領域を確立してるでしょ
価格破壊が酷いスマホに自社タイトルをリリースして
自らゲーム市場を潰すわけがない
よね?w
未来永劫続く必要性がどこにあるんだよ、頭悪いなお前
時代に適応できない老害かよ
PCそのものは普遍的な領域を確保してるけどPCゲーム市場は瀕死
スマホも似たような状況になるだろ
実際に任天堂がスマホに行ったら豚は絶賛するだろw
あれだけ反対してた課金DLCも任天堂が始めた途端に絶賛してるのにw
まぁさすがにFEの水着・温泉イベントの有料配信にはダンマリしてたけどw
スマートフォンはどちらかと言うと高額だし子供に買い与えるのは不向き
PS陣営との無駄なスペック争いで身を削るよりは、教科書の電子化もすぐそこだし
ハード争いから脱して子供用タブレット向けにゲーム開発をして欲しい
この記事が言ってるのはミーバースアプリのようなあくまでサブ的な連携アプリの展開のことだと思うが
操作性いいの?いいならタブレット一択だけど
タブレットが流行るのもあと1,2年てとこだろ
実際それほど便利じゃない
けど、ある意味正解(´・ω・`)
え?
Xデーは近いで
それにほら、グリーだかに舐められっぱなしも癪だろ?豚君
新しい方法を提示するでもなく、SCEとMSの後追いしてるだけだしね
7年遅れで
安いやつは安いなりの性能しか無いだろうに
他社と同じ土俵じゃ勝負できないでしょ
版権ゴロがせいぜい
任天堂は自社タイトルを粗末な自社プラットフォームから解放するべき
スマホでゲーム出したら株価爆上げじゃね?
また無理矢理にでもソーシャルと結びつけられそうで
ぼっちにはつらいわ
スマホに出してDLC課金しまくるだろ、FE覚醒みたいにね
まぁハードのほうはもう完全に手詰まりになって、
完全玩具化していくしかない一方だけど。
間違い無く出すだろ
みたいなことをどこかのえらいさんが言ってましたね。
どこだったかな~。
ちょっと忘れてしまいました。フフフ(^^)
アップルが頭さげるならGBレベルのソフト位だすんじゃね?
しかも標準装備の任天アプリで
とりあえず、あのデブ社長は引きずり下ろすべき。
ハードでボッタくれなくなったからもうハードを作る意味はなくなったんだよな
そうなるとソフトで稼ぐ必要が出てくるから様々なプラットフォームにソフトを出さざるを得なくなる
グーグルとアップルの本社に隕石でも落ちないかぎり
携帯ゲーム機の復活は無理だろ
今まで親の敵のようにスマホゲー叩いてた任豚が
手の平返してマンセーするのが目に浮かぶ
どうせ終わるからスマホに出したほうが儲かるしいいんじゃね
だめだ!
あのままで良いんだよあのまま頑張ってくれれば
いずれ潰れるw
携帯でもできるやんと
ますます買う必要なくなるし、据え置き出すのは手間に思われ、携帯機の必要無くなってスマホで出せって言われる
潰れる気ならねやってくれ