• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング














ガンホーの時価総額
195,237.73百万円

http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=3765
名称未設定 19





スクエニの時価総額
126,907.65百万円

http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=9684
名称未設定 20

















これがソーシャルバブルってやつけぇ・・・

パズドラだけでとんでもない利益を生み出してしまったようだね

お金あるならまた家庭用機向けのゲーム出してくれー!







ラグナロク オデッセイラグナロク オデッセイ
PlayStation Vita

ガンホー・オンライン・エンターテイメント
売り上げランキング : 1062

Amazonで詳しく見る

ドラゴンズドグマ:ダークアリズンドラゴンズドグマ:ダークアリズン
PlayStation 3

カプコン 2013-04-25
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(373件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:32▼返信


ゲーム業界の勝ち組

バンナムとガンホー

負け組み

スクエニとカプコン

2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:33▼返信
パズドラはソーシャルゲームじゃねーぞ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:33▼返信
一方任天堂の株は下がり続けていた
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:33▼返信


ドラクエ2本出して赤字とか
赤字任天堂とともに沈めよ
赤字スクエニ、


5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:34▼返信
やたらCM流れたな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:35▼返信
確かに面白そうな感じでやってみたい気がする
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:35▼返信
あーあ、子供のころはエニックスとスクウェアで最強ダッグ

なんて思ってたのに、感動を返せ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:36▼返信
パズ~
ドラ~
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:36▼返信
パズドラはソーシャルのようでソーシャルとはちょっと違う
ゲーム性がかなりあるんだよね。よくあるカードバトル(笑)とは違う
ラグオデとかピコナイとか「ゲーム」をつくってた会社が「ソーシャルっぽいゲーム」をしっかりつくったから馬鹿売れしたんだろう
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:36▼返信
こまったな、任天堂とニシくんが息してない
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:37▼返信
よかったね田中P・・・関わってるか知らんけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:38▼返信
パズドラはソーシャルじゃなくて、スマホでできる基本無料のお手軽オンラインゲーム。
やっぱりカードバトル()と比べるのは無理があるよ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:39▼返信
パズドラは実はソーシャルじゃなくて一人用のゲームなんやで
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:39▼返信
パズドラはまじで面白いからなー
ゲーム性しっかりしてるし、無料で十分に遊べるのがいい
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:39▼返信
課金のあるなしは別として、ボタンポチポチ押すだけのクソみたいなソーシャルなんかとは違って、
パズルゲームとしての思考型をちゃんと実現で来てるって意味ではこれはいいと思う。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:40▼返信
ゲームはグラフィックじゃないがまた証明されたな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:40▼返信
ほんとにパズドラやってるやつ多いよ
俺は何が楽しいのかわからなかったけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:41▼返信
スクエニ雑っ魚wwwwwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:41▼返信
手軽なパズルで面白い、ガンホーのくせに…
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:42▼返信
日本人はドラゴン好きやね
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:42▼返信



あぁこりゃラグオデ2出ますわww


24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:42▼返信
ラグオデ2はそろそろかい
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:42▼返信
いくらパズドラが儲かってるといっても、不自然なくらい高騰してねーか?
バブルみたいなものなのかもしれないが
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:42▼返信
>>1
あれ?共通点がある?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:43▼返信
これ海外で売れたのがデカイ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:43▼返信
クズエニが落ちただけだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:43▼返信
>>18

これはこれでグラきれいだけどね。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:43▼返信
ラグナロクオンライン廃れたら潰れると思ってたけど、もしもしゲーで生き延びたんか。よかったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:44▼返信
80レベまでやったが面白いと感じ無かった
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:44▼返信
くそがぁ!ゲーム株中心に回してたのに乗り遅れたわぁ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:45▼返信
>>18
MH4でいいわけではないからな?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:45▼返信
まるで任天堂みたいだな。
ここからナイアガラにならないようがんばれ。そこは真似せんでいい
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:45▼返信
>>18
「ゲーム」だからね、映像作品じゃなくて。
その部分がしっかり出来てれば面白いのよ。
グラ厨は見た目が綺麗なら満足みたいだけど。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:45▼返信
よしそのパズドラの利益をラグオデ2に還元しろ
ROはもう諦めろ…RRしてから酷い事になってる
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:45▼返信
対人戦がないから課金勢に負けて去っていく層が存在しないんだよな。
遊び方もわかりやすいっぽいし、ほんと一般層にウケやすいゲームなんだろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:46▼返信
>>32
根本的にパズル系に魅力を見出せないんだろう
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:46▼返信
ドラゴンコインズってゲームもなかなか面白い、こっちはコインだが
もうカードゲーム()から次の転換期なんだろうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:46▼返信
>>35
経営難で自社ビル売却まで検討しなきゃいけないSONYみたいにならないで欲しいよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:46▼返信
ソニーヨンケタン復活したが任天堂は5桁に近いし、3DSの成功で株価ぐんぐん上がるやろうなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:47▼返信
というかさ、他のゲーム会社がガンホーのような「ゲーム」をスマホでつくらずに、モバグリに乗せられて「カードバトル」をつくってるのが恥ずかしいわ
スマホでも「ゲーム」をつくろうとチャレンジする会社がほとんどないとか、ゲーム会社大手ってマジで終わってないか・・・?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:47▼返信
ピコナイにもまだユーザー結構おるし
これからは無料ゲーの課金タイプが主流かな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:47▼返信
ラグオデはキモい位の糞軸合わせと、強化すんのにいちいちロードまでさせる糞作業感消してから出直してこい
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:47▼返信
でこのパズドラといういかにもなゴミゲー
ダークソウルより面白いの?w
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:48▼返信
しぶといな癌。さっさと潰れろ
ROで中華bot放置してどれだけうざかったか今でもはっきり覚えてるわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:48▼返信
>>43
もしもしゲーを新しく開発する資金すら惜しいんだろ
だからコピペのようにカードゲーを量産する
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:50▼返信
つきに10億コンスタントに稼げるってのがすごいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:50▼返信
>>46
そりゃ面白さのレベルはダークソウルとは比べ物にならない
けど、このパズドラはグリモバで流行りの「カードバトル()」に走らずに「オンラインゲーム」をつくったのが評価されている
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:50▼返信
やったけどぷよぷよの2000倍つまらなかったわ
こんなゴミゲーやってる奴は障害者やろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:51▼返信
無料と手軽さには勝てないんだよなぁ・・
ゲームは暇つぶしって人が大半だから
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:51▼返信
クソエニは潰れろ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:51▼返信
豚もゴキちゃんも馬鹿すぎる
こんな醜い争いをしている場合ではないのでは?
スマフォやソーシャルが幅を利かせる中なんとかコンシューマーも巻き返しを図らないと
長い間ゲームファンをしているとスクエニがこのような事態になり訳の分からない会社が躍進するなど信じられない気持ち
罵り合いをしている場合ではないよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:52▼返信
>>51
ぷよぷよは面白いが、これとはジャンルが違うだろw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:52▼返信
正月やってたけど結構すぐ飽きた
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:53▼返信
>>41
任天堂みたいに悪い意味で業界を荒らさないで欲しいよね ホントw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:53▼返信
>>54
訳の分からない会社?w
お前こんなクソブログみに来ててガンホーもしらんのかよw
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:53▼返信
デモンゲイズの方が100倍面白いぞ
パズドラはゴミや
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:53▼返信
スマフォゲーの最大の利点は気軽に暇潰しができる これただ一点
このお手軽さにCSなんか勝ち目は無いよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:53▼返信
たとえ利益が少なくても据え置きで作ってくれるとこを応援する、俺は
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:54▼返信
俺たちはね、しっかりゲームをつくってくれれば何とも言わないのよ
言いたい部分もあるけどね
ここ最近のコピペカードゲームに相当イライラしてたから、こりゃモバグリも他のゲーム会社も目を覚ますだろ
スマホだろうと、ちゃんとゲームつくれや。マジで
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:54▼返信
クズエニが落ちすぎて同じ位置にいるんだよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:54▼返信
>>54
今はもうCSにこだわらなくても良いと思う。
俺はとっくに洋ゲーはPCメインだし。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:55▼返信
>>59
デモゲが無料ならね
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:55▼返信
ガンホー株持ってた奴、場苦役だな
つーか月10億って、どんなカラクリなんだ
無料だけど、課金有りなの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:55▼返信
他人と対戦させて課金を煽るってことを一切せずに、
無課金でも十分遊べる作りでこれだけの利益を上げているのは凄い
もしもし→ソーシャル→課金地獄っていう単純な一括りはできない
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:56▼返信
>>60
気軽に暇つぶしできてスマホゲーム()の何百倍も
クオリティーが高いゲームが遊べるvitaがあるぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:56▼返信
誰かがやってたら一緒にやってみる
誰かがやってないとやらない
もしもしゲーってそんなもんだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:56▼返信
>>59
パズドラが同じ値段なら売れてない
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:56▼返信
>>50
面白さのレベルは比べられない だろw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:56▼返信
>>43
いや作ってるところはちゃんと作ってるぞ
例えばセガのタワーディフェンス系の大戦絵巻シリーズとかドラゴンコイン、後はソニックジャンプか
カプコンならはロックマンのオールスターゲームがわりとよく出来てた
スクエニなら・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:57▼返信
ガンホーはVitaでも頑張ってるのが好印象
ラグオデ、Dokuro、ピコナイどれもちゃんとゲームらしくて面白いぞ(勿論、予算かけた本気のゲームには敵わないけど)
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:58▼返信
ソーシャルの次はパズルゲームだーー
ってなるわけねーだろ…

75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:58▼返信
>>68
いやスマフォってのは生活に必要な物じゃん?
電話やメール(今だとLINEか?)するためにさ
その生活必需品でゲームができるってのが大きいのよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:58▼返信
元スクエニの田中さんがスクエニ嘆くのも分かる
てかパズドラに田中さん関わってる?
ガンホでオンゲ作る言うてたが
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:59▼返信


クズエニざまぁあww

78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:59▼返信
>>66
完全無料で広告費で稼ぐとでも思ってんのかよ・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 03:59▼返信
>>66
ダンジョンに入るのにスタミナを消費する
待ってれば時間で回復するけど、課金で買える石を使って即全快させることもできる
レベルアップでも全快するので、序盤はずっと連続で遊べるし
石もイベントでちょくちょく無料配布してるから課金する必要がほぼ無い
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:00▼返信
>>68
ズレてるなぁ・・手持ちのスマホで無料で出来るから受け入れられてるのよ
これが遊ぶのに初期投資3,4万だったら無視されてるよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:00▼返信
>>73
予算かけた本気のゲーム・・・
MH4ですねwわかりますwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:00▼返信
>>75
じゃあ電話(スカイプ)もメールもネットも2ちゃんもできる
vitaさんは神じゃないすかー><
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:01▼返信
>>73
Dokuroはかなりおすすめ
あの横スクロールパズルアクションはかなり面白い
というか、ゲームアーツがつくるから面白いのか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:01▼返信
パズドラってスマホだろ?
月額高いし本体も6万とかするのによ~買うわ。

うちはネットとかは公衆無線使うからいらんわ。電車の中とかではネット必要としてないしな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:02▼返信
>>10
>「ゲーム」をつくってた会社が「ソーシャルっぽいゲーム」をしっかりつくったから馬鹿売れ

韓国ゲーROでクソ運営会社ランキングNO1の名を欲しいままにしていた
ガンホがこんなまともなゲーム会社みたいな評価ももらえる日がくるなんてな・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:02▼返信
>>82
VITAに話しかけてる所を見られたらやばい人って思われそうだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:03▼返信
スクエニと比べるなんてww
まあ今のスクエニは和田や鳥山求がいるから株価下がりまくりなんだが
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:03▼返信
>>82
正直ぶっちゃけると携帯が一番いらないんだよなw
スカイプあれば電話、メールはいらないし
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:03▼返信
>>84
お前みたいなセコい客
どの業界もいらねーから
好きにしろよwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:04▼返信
VITAをxperiaで出してスマホとして売ればいいんか
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:04▼返信
クタタンがずっと昔に、携帯電話が必ず最大のライバルになるって言ってたよね
まだスマホという言葉すらなかった頃で
ゲーマーはみんな、その発言を鼻で笑ってたけど、本当に先見の明があったんだな

PSはいずれネットワークに溶けると言ったのも実現されそうだし
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:05▼返信
>>84
パズドラのためにスマホ買ってるわけないだろw

94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:06▼返信
VIPではパズドラスレをポケモンスレのキチガイ達が潰そうとしてるよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:06▼返信
よくよく考えたらスマホいらねーわ
全部vitaでまかなえるしな
しかもこっちのほうがいろいろな面で性能いいし
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:07▼返信
スクエニが株価下げたのって鳥山がFF13でブランド潰したからだろ
何かに書いてあったぞ
問題のあるクリエイターがいつまでも開発に関わり続けているとか何とか
FF14はオンゲだから再建可能だけど売り切りのFF13の方は一度やらかしたら取り返しつかないって
フロントミッションとかパラサイトイブでもやらかしてるから相当問題視されてるらしいな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:07▼返信
>>82
友人同士とかに限ればな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:08▼返信
New iPadでパズドラやってるがオンラインに繋いでないと遊べないのが辛いな
ぷよぷよ程度の物語性でいいからVITAでキャラとシナリオを強化したパズドラださないかな

あとRO2さっさと発表汁
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:08▼返信
これが昔二大RPGメーカーと呼ばれた会社の末路です
お前らスクエニが合併した時夢見てただろ?正直に言えよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:08▼返信
>>94
パズドラの本スレ自体酷いからねwゲハみたいな感じだわw
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:09▼返信
パズドラってやつやたら話題になってるな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:09▼返信
>>91
ソニーはそれ目指してると思うよ
次の携帯機は必ずスマホ(が進化したもの)と融合してる
その下準備として、クラウドとかソフトウェアのオンラインコンテンツ化を進めてるんだと思う
もう「ディスクやカートリッジを売る商売は古い」って明言してるしね
Vitaは恐らくその過渡期にある、最後の携帯ゲーム機なんだろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:09▼返信
スマホゲーは車の赤信号待ちとかでもつい弄っちゃうからな
あの手軽さはほんとやばいわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:10▼返信
スクエニはWDの宗教脳と求めないの無能を追放すれば
株価上がると思う
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:10▼返信
レベル上げが正直苦痛。
もうレベル上げゲームはやりたくない。

でも、楽しみなのはFF10.
頑張っては欲しい。

ソーシャルうざい。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:10▼返信



マリオより面白い


107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:11▼返信
>>36
と思うじゃん?
こないだ友達がNEXUS使ってやってるの見たけどかなりキレイだったよ。
タブレット自体の描画性能が良かったのもあるかも知れんが、ゲーム内の配色とか凄くしっかりしてたし。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:11▼返信
パズドラもガンホーも知らない奴がわざわざこの記事を開いてレスしてる不思議
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:12▼返信
>>93
いあ、、、こんだけヒットしてるってことはそれだけスマホが売れてるんだな。って思っただけだ。
うちはまだまだ必要に迫られることもないからそんな金ドブなことはしない。
その金を旅行とか他のところに使いたいからな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:12▼返信
>>99
ドラクエに全く興味ない俺は全くワクワク感無かったけどね
スクエニが映画でこけて相当やばいんだろうなぁって思ってたわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:12▼返信
96←ってか何時も思うんだけどそんだけ問題視されてるんだったら求めない()なんで辞めさせられないの?
後、糞エニはFFキャラクターをモバグリみたいなのに突っ込むな。先人達の結晶を無下に扱ってる
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:14▼返信
>>96
13は株価には上向きの影響しか与えてないぞ
海外でものっすご売れてるしな
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:14▼返信
>>112
だからコネ疑惑かかってんだろうがw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:14▼返信
もうもしもしげーも馬鹿にできんよ
ガラケー時代は「こんなもんCSの携帯機に取って代わるわけないだろw」と思っていたけど、スマホになってから一変した
手軽だしグラだって結構綺麗だし遊びやすいし、何より携帯電話は常に持ち歩いているものだからついついやってしまう
普段ゲームなんてやらないうちの母親すらやってるくらいだ
時代は変わった
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:14▼返信
韓国堂の株売ってガンホー買った人は多そう
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:14▼返信
時価総額って流行りものが高くなるだけだからな
社会的注目度の指標みたいなもん
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:14▼返信
>>104
WDってなんだ。ウェスタンデジタルか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:15▼返信
>>97
スカイプは固定電話にも携帯電話にもかけられるんだがね^^;
こんな常識も知らないなんて情弱ってまじで存在するんだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:15▼返信
携帯電話の付属ゲームなんてすぐポシャルwとか言ってたやつは息してるのかな
スマホの普及に伴ってこれからもどんどんシェアは拡大されていくはず
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:15▼返信
紙芝居ゲーみたいなのはCSじゃなくて
常に持ち歩くスマホで良いような気がしてきた俺がいる
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:15▼返信
>>115
がっつり派とライト派がはっきり分かれたわけだな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:17▼返信
前から言ってるけど任天堂ハードの手抜きクソゲーやるより1000倍マシだよパズドラ
課金アイテムがポンポン送られてくるし無課金でも最強神が簡単に手に入る謎運営
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:17▼返信
>>119
で、相手にはどう表示されるの?
友人関係なら別だが、仕事には使えないなぁ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:18▼返信
パズドラ課金してるやつ少ないのに儲かるんだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:18▼返信
>>122
どちらかというと今までゲームにさほど触れなかった層を一気に取り込んだ感じかな
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:19▼返信
※123
VITAは気合い入れて作ってもクソゲーだらけ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:19▼返信
そりゃ高額なゲーム機が売れないわけだわ・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:19▼返信
そろそろソニーもスクエニの株を手放すだろう
ひょっとしてすでにガンホーに乗り換えているかも
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:19▼返信
さようなら任天堂こんにちはガンホー

ぶっちゃけこれだけ
任天堂ハードでバカみた人達には神ゲーらしいよガチで
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:20▼返信
>>104
いや、トップがクズならクズのままだろ。
代わりに社長になると良いヤツなんて分からないがな…
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:20▼返信
パズドラはそれ自体の収益よりガンホーユーザーを増やすための広告塔なんだろうな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:21▼返信
>>127
お前がただのアンチソニーって事は分かった。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:21▼返信
どんどんSCEゲームから人が離れて行くな
あ、まさかまだSCEが硬派とか思ってるやつはいないよなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:21▼返信
※124
こいつSkypeInも知らんのかw
さすがにここまでの情弱は初めて見たわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:21▼返信
>>128
ただ単にがっつりゲームしたい人が減ったんだろうな。
ある程度楽しめて、かつ話の種になって時間がつぶせればどうでもいいんだろうし。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:23▼返信
ガンホー株はどこまで行くかまだわからん…
最近は自社コラボやってるしまだ上がるかな…
しかしやってみた感じだとどれも無課金で普通にイケる位ヌルい…
課金してる奴らが理解出来ない
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:24▼返信
元々ゲーム機はゲームをやるために必要だから売れてただけだからな・・
日本だとドラクエが売れたり、元々コアなゲームがあんま売れない特殊市場だし
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:25▼返信
>>36
代わり映えのしない繰り返し構造を改善してきてから
ゲームがどうこう言ってもらいたい
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:25▼返信
>>136
それが任天堂を支えてたライトユーザーなんだよね…
DS時代に爆売れしてたソフトが軒並み爆死してる理由がそれ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:25▼返信
暇潰しでゲームをやる、片手間でゲームする……はぁ……嫌な時代だな。ゲーム好きにとっては何の面白味もねぇよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:26▼返信
>>137
ランク50あたりで無課金の壁がやってくる
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:26▼返信
>>124
ていうか仕事でskypeとかなるべく使わねーほうが良いんじゃねーの…?
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:27▼返信
パズドラはガンホーにあるまじき良運営ってのと無or微課金でも最上位に近いカードが手に入る上フリートレードが無し、後回復時間の設定が上手いのがデカイな
戦コレ、進バハ辺りもガチャチケばらまきで無課金でもいいカードは集められるけどあれはそれ以上にいくらでも強いのがいくらでもある時代になったし
モバマスはもういかに金かけてドリンク飲み干すかってゲームだしな
そこらのソシャの中で壁となる部分も少ないから学生のコミュから口コミで~なんてパターンも結構ある
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:27▼返信
さすがにVITA持ちでスマホ持ってる奴はいないよね
VITAで全て賄えるしな
3DSとかいう産廃ハードでは無理だけどw
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:27▼返信
>>124
仕事には使えない?いやいやw
スカイプ(旧WLM)が社内の連絡とか普通ですけどwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:28▼返信
>>141
今も昔も状況は少し違うが住み分けだよ。しょうがない。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:28▼返信
>>145
少しは尻尾隠せよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:29▼返信
>>140
3DSは去年国内累計1580万本ソフト売ってるけどな。
PSPのピーク時が国内累計1590万本。
全盛期のDSには及ばないが立派な数字だぞ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:29▼返信
>>145
全部持ってるやつ知り合いに居るわ・・・。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:31▼返信
>>145
vitaで電話するらしいからなw
初めて取引する相手とかにも使うんだろうなぁwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:31▼返信
バブルだ。
本当の価値は・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:31▼返信
>>139
足して言うとグラ舐めてんのかね?コイツら。
キャラが動くのも設定をするのもコマンドをするのも全部グラ見てやってんだろ。
極論お前らは0と1だけ見てゲーム出来るのかっていう。
そんなにグラに拘らねーならファミコンやってろっての。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:31▼返信
>>149


でも赤字じゃんww
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:32▼返信
>>146
社内の連絡なら使うんじゃないか?
営業とか外回りはキツイな
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:32▼返信
>>151
ニートは知らんだろうが、まともな会社なら携帯支給されるし
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:33▼返信
パズドラをソーシャルにくくるのはどうかと思うけどな
グリーモバゲーと違ってソーシャルサイトにある訳でもないし
トレード機能とかもない

スマホ用のアプリゲームだろ?
ソーシャル要素はほとんど皆無じゃん
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:33▼返信
>>154
今年赤字なのかな?
前期はともかく、LL出してソフトも売れて
為替相場も改善した後期は違うんじゃない?
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:33▼返信
>>151
仕事に使ってる例が欲しいなら
警察が犯罪の取り締まりでvita使ってるよ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:33▼返信
>>142
土日に塔の蟠竜やるだけで二日で80いけるよ?無課金
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:34▼返信
まあ、これが理想のもしもしゲーってとこだろうな
全員から金を搾り取ろうとするより100人中90人は無課金、
9人の微課金、1人の廃課金ぐらいのバランスがベストだろう
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:34▼返信
>>143
なんで?
他のコメントにもあるけど普通に使えるし金掛からない分良いんじゃないの?
煽りとかではなく、実際ウチ使ってるからまずい理由があるなら知っときたい
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:35▼返信
怪盗ロワイヤル系、ドラコレ系に続く新たなもしもしゲーの基盤を作ったと言っていい
VS人じゃなくても十分射幸心や購入欲は煽れるって事を示した作品
ドラゴンコインズとかデジモンとかこのシステムを参考にしただろう作品が多数出始めてる

それにしてもソーシャル要素を限りなく少なくしたのは思い切ったなと思う。
ま、例にもれず課金性は強いんだけど基本無料の常だし、ぶっちゃけ無課金でもかなり遊べる。
後はもしもしで儲けた分、ちゃんとCSゲーも供給してくれればゲーマーとしても納得だろう
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:35▼返信
パズドラはソーシャル要素ほぼ無いしまったり出来るから結構楽しめてる
ガンホー他のアプリはあんま面白く無かったわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:35▼返信
>>151
取引するような仕事してる奴は会社の携帯使うんだよドアホwww
今はスマホで場所まで監視されるんだぞw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:35▼返信
>>159
あれは無線LAN探しにでしょ・・
捜査に使う機器としては安いしいい所に目をつけたよね
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:36▼返信
パズドラはボタンぽちぽちするだけのとちゃうやろ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:37▼返信
ぱっと見で、ガチャ×ポケモン×落ちゲー×ローグライク?
流行りそうな要素は全部ぶっ込んであるなw 
正直面白そうではある。課金の時点で拒否反応が出るからやらんが
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:37▼返信
要するにガンホーがすげえの?スクエニが腐ったの?
株価とかよくわからんからおしえてくだせえ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:37▼返信
>>155
営業や外回りは支給されてる携帯でだろ
社会でてないの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:38▼返信
>>158
3DSLLで逆鞘幅の縮小は確実にされてるだろうが解消したとは一言も言われてないぞ。
第一黒字転換したならあの岩っちがドヤ顔発表してないはずないだろうし
装着率関連での黒字化って手もあるがぶつ森が他ソフト虐殺しまくってる時点で可能性は薄い
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:38▼返信
>>149
その内訳は…
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:38▼返信
パズドラはソーシャルゲームじゃない
そう言ってるのはやった事ない連中だな

ポチポチボタンするだけのゲームじゃなくて
育成やパーティーの構成、パズルの戦略などゲーム性高いし
無課金でも遊べるゲームだから、もしもしゲーで久しぶりにまともなゲーム出たって感じ

グリーやモバゲーは潰れろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:39▼返信


まぁ面白いだろうね
昔CSで出てたようなゲームがソーシャルで出たって感じやからね
パズルクエストなんかが近い感じだわな、まぁ豚は知らないだろうな一応DSでも出てたんだけどね

175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:39▼返信
WIIU逆鞘なのに黒字な訳ねえだろw
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:39▼返信
パズドラは現状無課金でも最初にリセマラするだけで簡単にテンプレ最強パーティが作れちゃうというね…
これで何故そんなに課金してもらえてるか不思議だわ…日本でしか流行らなそうだけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:39▼返信
>>143
田舎や中高年相手だとSkype自体知らない、高齢者だとネットに嫌悪感を持ってる場合もある。
そんなどうでも良い事でこだわり持つより普通に電話機能使った方が無難。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:40▼返信
ピコナイでVITAをフリーズ地獄に貶めた所業は忘れない
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:40▼返信
パズドラは劣化デモンゲイズ
ここテストに出ます
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:41▼返信
俺は月に30個魔法石購入して楽しんでる
ゴッドフェスにまとめて課金とかより毎月決めた額を貯めていって大事な時に使っていく感じ
ランク120を超えてもまだそれなりに楽しめてるよ
もう少しギミックが増えるとさらに楽しいかも
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:41▼返信
要するにライト層を上手く取り込めた結果なんでしょ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:41▼返信
>>170
何か、vita持ってりゃ携帯いらないらしいよ?
あ、そういう人は社会にでて無いのか
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:42▼返信
>>177
スカイプから固定や携帯に電話できんだよアホ
スカイプ同しじゃないと電話できない訳じゃないの。おわかり?
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:42▼返信
>>169
ガンホーがすごくなってクズエニが堕ちた

ただそれだけだ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:43▼返信
>>181
だな。そしてそういう層はすぐ飽きる。流行に乗ってるだけだからな。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:43▼返信
珍天蚊帳の外wwwwwwwwwwwwwwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:43▼返信
なんか痛いスマホ信者一匹沸いてるな
スカイプも知らない低脳がよくこのブログこれたよね^^
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:46▼返信
各社が安易にガチャで何万もブッコませるようなゲームを乱発してるときに
無課金でも十分遊べるゲームで勝負してきたってのは素直に凄いと思うね
しかも積んだ金の額でそのまま戦うようなカードゲームじゃなくて
ちゃんとパズルで頭を使うゲーム性があるってのもウケた要因だろう
もしもしゲーってだけで拒否反応示す人間は是非一度見ておくべきゲーム
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:46▼返信
>>145
vitaで電話w
ちょっとその光景を想像してワロタw
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:47▼返信
>>161
そもそもソーシャルゲーってそういう構図だぞ?
例えばモバマスは登録者270万人だけどイベントとかは無課金でもちょっと頑張れば3000位とかには余裕で入れる
これはどのゲームでも大体同じ、文字通り1%未満の廃課金者で成り立ってる業界
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:47▼返信
ガンホー>>>>>>>>>>>>>珍天()
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:47▼返信
>>124
050xxxxxxxxの電話番号
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:47▼返信
パズドラはゲームとして良く出来てるよ。自称ゲーム好きが否定してるのが意味わからん。まぁ俺もスマホゲーム自体にはうんざりしてるけどね
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:48▼返信
>>189
VITAでskypeできるよ
3DSでは無理だけどね
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:48▼返信
パズドラ運営してるガンホーは優良運営

ミリオンアーサー運営してるスクエニは超絶クズ運営

今はこうなってるらしい
ミリオンアーサーはなんかやらかしまくってる課金ゲーでパズドラは無課金でも普通に遊べると
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:48▼返信
無料無料ってよくきくけど周りのもしもしゲーやってる人間で無課金のやつ誰一人もいないんだがw
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:49▼返信
skypeも知らない豚wwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:50▼返信
これやったけど完全に劣化デモンゲイズだったわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:51▼返信
なんだかんだでVITA持ってる奴ってあんま金に困ってないんだよ
だからスマホゲーが評価されるのが理解できないんだろう
スマホゲームの9割くらいは無課金と月数百円の微課金勢
高額課金者ばかりが注目されるけど、あんなの全体の数パーにも満たないから

ちなみに今パズドラが700万ダウンロードだから3%が月1万課金するとすると
21万人が毎月1万落としてってくれるわけだw
あくまでこれは例で、課金する奴はもっとするし、実際は月数千円の課金者がそこそこいたりするんだろうけど、そういうことだ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:52▼返信
>>162
映像移す場合で言えば外部に見せてはいけないものが写る可能性があるでしょ?
例えばA社と取引してる内容のものがB社と取引中に写ってしまったとか。
完全な隔離室でも作ってるなら話は別だけどさ。
それにデータ転送や音声関連もどこまで安全性があるのか分からないけど
フリーで使うようなものにどのレベルまで保障があるのかってのも心配だよ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:52▼返信
モバゲーのゲームの違いがわかんねえ
キャラが違うだけでやることほとんど同じじゃん

203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:53▼返信
>>194
vita持ってても電話は携帯でやるって普通
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:54▼返信


クズエニがかわいそうやろ

やめろよ


205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:55▼返信
変な名前と思ったら孫の禿げバン系列企業か
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:55▼返信
>>196
無課金でも遊べるし
別に課金したっていいじゃない
課金が悪い事じゃない
ゲームでもなんでもないただのカード集めるだけのクリックゲーと違って
ちゃんとゲームとして楽しめるんだからちょっと課金してやろうって気にすらなるレベル
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:55▼返信
>>202
それは流石に無いわ…やらずに叩くだけなら任豚レベルでっせ…
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:56▼返信
>>201
お前・・・スカイプは音声通話だけでも出来るぞ
本当自宅警備員は何もしらんのな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:56▼返信
>>200
スマホゲーが受け入れられるのは無料以外に手軽さだな
端末が小さいからポケットにいつでも入れておけるのもデカい
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:56▼返信
>>200
スマホのほうがぜんぜんたけえけどなw
月額ずと払わないとだめだし
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:57▼返信
>>196
俺はパズドラ、グリーでドラコレやってるけど無課金でそこそこやれてる
イベントガチャ限定モンスターとか興味なければ普通のガチャでもぶっちゃけそれなりにいい奴がでる。
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:57▼返信
グリーもモバゲーも氏ねって人だけど
パズドラはOKって人は多いと思うよ
実際にやってみれば全然違うしソーシャルゲーじゃないのがよく分かる

最初ぬるげーだなとか思って無課金でやってたけどうまい事考えられてるんだわ
魔王の城あたりで詰まってランク上げとレベル上げして
魔法石が無課金でも結構たまるからゴッドフェスでガチャ引いたらいいの出て
でもコスト足りないからランク上げにダンジョン回って

あれ、気付いたらハマってたwwみたいな、ソースは俺
今じゃ月5000円くらいなら充分元取れるだけ楽しんでるから課金しようかと思ってる、次のゴッドフェスが怖いww
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:58▼返信
>>202
無課金でアイテム収集を課金者と並んでできるのが面白いらしい。
俺はだめだったわ。
自分はPSO2にはまってるんだが、そっちの方が単調作業のはずなのに。。。なんでだろうな。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:58▼返信
>>196
パズドラに限って言えば月100~500円くらいの微課金とか無課金貫き通してるやつ普通にいるけどね。
今ダウンロード数が爆発的に増えてていつもなんか配ってるしw
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:00▼返信
まぁスマホゲーで無課金でもまともに遊べるまともなゲームはパズドラしか無いからガンホーだけ暴騰してるんだろうな
スクエニ見て思ったけど課金前提ゲームはもう無理だろ…スクエニのはガチクソゲーだし…
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:00▼返信
>>208
いやだからさぁ…
音声通話するならskype使うんじゃなくて普通に会社の電話使えば良いんじゃないかな…
何?skypeって音声だけしか需要無いの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:00▼返信
>>210
スマホって月額だけじゃなく本体も高いぜ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:01▼返信
パズドラは年末年始から今も含めて隔週のようにイベントやってて
魔法石(課金で買うやつ)を無課金者にも無料で毎日配ってるから
無課金でもいいの引けるし、そもそもダンジョン回ってれば闇パーティーとか無課金で組めるから充分楽しめる
あとソーシャルゲームと違って、ゲーム性もあって、トレードとかないのもいいね
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:02▼返信
ソフバンのiphone32Gなら本体月430円で累計1万くらいだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:02▼返信
VITAで だしてよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:03▼返信
スマホ買うくらいならVITA買った方が何十倍もお得
維持費はソフト分だけでいいわけだし
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:04▼返信
VITAでパ図どら出来るんじゃなかったっけ?PSモバイルとかいう奴で
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:04▼返信
KindleFireHD向けにもパズドラ出てたけど
意外とPSVITA向けにも出しても面白いかもしれない

iPhone向けのキングダムコンクエストをベースにして
サムドラが出て、結構好調みたいじゃん

それと同じようにパズドラも受けると思うよ
無料で遊べるしゲーム性も高いからVITA持ちからの評価も中々いいはず
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:05▼返信
>>221
3G使った通信関連の契約が安易、安価になれば革命起きる可能性もあるな。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:06▼返信
>>222
PSMは認可されたアプリだけできる
ガンホーが申請したらできるだろうけどどうだろうね
結構相性いいと思うよ
サムドラも流行ったし
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:06▼返信
パズドラは課金アイテムやたら配ってくれる謎運営
無課金で開始100日の俺でさえ上級者レベル
周りが夢追う中で堅実に効率良くやるのが楽しいです
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:06▼返信
>>221
スマホ→携帯電話→必需品
vita→携帯ゲーム機→娯楽

だからね・・一般の認識は。
vitaの方が安くても高く感じる。
色々出来ても商品の立ち位置って大事なのよ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:07▼返信
>>198デモンゲイズ全然ジャンル違うじゃん。なんか別のゲームと勘違いしてない?
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:07▼返信
ソーシャルゲーの概念ってあくまでソーシャル要素があるって事だよね
パズドラってトレードもできないし対人でもないし
ソーシャル部分なんてフレンドなんてどのゲームでもある部分くらい

ソーシャルゲーじゃないと思うんだけど、はちまはやった事ないのか
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:07▼返信
>>222
VITAにはパズドラの上位互換
デモンゲイズがあります
パズドラなんて劣化ゴミゲーをやってるのはライトゲーマー以下のゴミ人種
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:09▼返信
>>229
スマホでやるゲームはソーシャルって認識が広がっちまってるし
ある意味しょうがねーとも思えるトコだけどな。そこは。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:09▼返信
そういや株上がりまくってる時に気になってスレ見に行ったらDSに出せだのやたらポケモンに絡ませてるキチガイが居て苦笑いしたなww
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:09▼返信
221←ゲームハードの癖に便利過ぎだよねVITAは……
茄子ね欲しくなったわ馬鹿野郎ソニーの馬鹿野郎
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:09▼返信
>>200
それは思うわ
携帯は元々パケホダブルで上限まで使ってたからスマホも月400円くらい高くなった程度
じゃあスマホアプリやるかっていうと、どうせ課金しないと俺TSUEEE出来ないしそれならCSゲー買うわwてなる。
金かけること前提でゲームやるかどうかって事なんだな。
235.162投稿日:2013年01月27日 05:11▼返信
>>201
お返事ありがとう

大きいとは言えない会社だけど隔離はしてある部屋でしか、映像踏まえてのスカイプ通信はしないから(というか身内はともかく外部は、仲良くなってお互い合意の上でないとスカイプで取引しないし)、その点は大丈夫かな。
海外通信云々で凄い節約になるから使い始めたのは知ってるけど、問題点とか何があるのか知りたかったんだよね
そうなるとそもそもスカイプというフリーソフトのセキュリティ問題って事か。
そこは会社の人間に聞くか
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:13▼返信
>>234
パケホで上限とかすごいな。よくそんなのにお金かけようと思えたな。そりゃスマホに乗り換えれるわ。。。金あるんだもん。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:15▼返信
>>235
商用に使うならそれなりの契約交わしてるものじゃないかな?知らんけど。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:17▼返信
面白いもの知るとゴミに見えるソフト結構あるよな
そんなんに時間使いたくねーと思うようになる
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:17▼返信
>>235
個人的にデータのやり取りはskypeではしたくないね。
社内のやりとりでフリーツール使うならIPメッセンジャーとか使った方が良いと思うし
他の企業でもなるべくちゃんとしたメール用のソフト使った方が良い気もする。
勤怠連絡とか行事告知とかなら別にいいけどねぇ…
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:17▼返信
>>229
スマホゲー・もしもしゲーではあるんだけど、確かにソーシャルゲーではないよね。
個人的にはそれでもまだCSゲーレベルには遠すぎて好きじゃないが、少しコンシューマゲーに寄ってきたところは
評価してる。

今はキーパッドとか高いけどそれも安くなり普及・一般化すれば本格的なゲームもプレイできるようになるし
あと数年もすればスマホと携帯ゲーム機は一緒になっちゃうだろうね
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:22▼返信
そもそもダークソウルの100倍つまらない次点で産廃でしか
ねえわパズドラ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:23▼返信
そりゃダークソウルと比べたらつまらないわ
出先ではパズドラ重宝してるけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:24▼返信
>>236
234だけどそんな金あるわけでも無いんだけどなw
当時全盛期だったmixiやったり、出勤中に歩きながらニュースサイト巡ったりニコニコ見たり(←これがデカかったかな)、それで普通に上限いってた。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:28▼返信
過去の遺産食い潰してソーシャルばっかだしてんのに赤字のクズエニ
どうしてこうなった、、、
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:31▼返信
でもパズドラがスマホの限界と知るとな・・・
やはりこの程度かとしか思えない

後ダクソ比較にあげてる奴はKFからやってきたのか糞ニワカが
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:31▼返信
海外通信がただになるって相当でかいよな
ある程度海外との取引有る会社ならその点だけでもスカイプの導入考えて良いレベルだと思う
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:32▼返信
とうとうダークソウルまで出てきたか。ぷよぷよとドラクエ比べてるみたいなもんだけど何と戦ってるの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:38▼返信
ガンホーはvitaにラグオデ、ドクロ、ピコナイだしてんのに
ゴキブリは酷い事言うね
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:42▼返信
>>248
スマホゲーで儲けてもらって、その分コンシューマにもソフト出してくれてれば文句は無いよ。
ガンホーにはこの感じで儲けてもらって、なんとか今年中にラグオデ2を…と願ってるVITAユーザーです
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:44▼返信
昔はRO
今はパズドラ

すげーはすげーけど、相変わらず1本柱なのが不安要素だな
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:50▼返信
ラグオデ面白かったな
不満要素もたくさんあったけど、解消して続編出してほしい
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:51▼返信
ROは許さない絶対にだ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:59▼返信
ラグオデはやった人の評価が軒並み高いから気になっている
もしかしてマジで面白いのか
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 06:01▼返信
やたら話にあがるからやってみたけど2時間くらいでやめたなあ
やっぱコンシューマゲームに慣れてるとつまんないですわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 06:02▼返信
パズドラやってる奴って絶対コンシューマーやったことない奴かにわか
ライトゲーマーってはっきりわかんだね
やっぱパズドラは超絶つまらないし浅い
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 06:03▼返信
スマホ向け=ソーシャルという貧困な発想
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 06:04▼返信
そのお金でラグオデも期待してますわ。
ラグオデは発売日に買ってそれなりに楽しんだから。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 06:04▼返信
>>84
つWi-Fi
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 06:04▼返信
投資屋に利用されてるだけでしょ・・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 06:07▼返信
ダクソやら出してスマホゲーコケにしてる人はPC厨と変わらんぞ
いずれはCSも今のPCゲーみたいな扱いになるかも知れないが、せめてCS厨と言われない振る舞いをしようぜ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 06:09▼返信
>>253
まず画面が綺麗
ゴッドイーター(初代、バースト)やモンハン(PSPや3DSの)と比較するとその違いに笑う
ただところどころ作りこみが甘くてじっくり見るとグラフィックもあと一歩足りない。
その辺は一作目、ましてや本体発売から数か月で発売したゲームと思えば次回へ期待しましょうという感じ
このゲームの為にVITA本体買うには物足りないが、VITA持ってるなら買っとくべき、くらいのソフトかな
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 06:12▼返信
ここのソフトはVitaでも成功してるしな
そりゃ好調なはずだ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 06:16▼返信
豚ってゆとりゲーかガキゲーしか知らないよなあw

264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 06:19▼返信
パズドラで完全に流れがスマホになった感があるわ
流行っぷりはモンハンの非じゃない
俺の周りが9割近くパズドラユーザーで会話に全く入れない
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 06:32▼返信
>>264
あくまで流れ。
流されるも流されないも自由だよ。
うちの周りは3割ぐらい?
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 06:37▼返信
流されないと楽しめないゲームやるなら一人でも楽しめるゲーム買うわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 06:37▼返信
まあ、ここまでガンホーが評価されるのはパズドラをやりくりしながらでも
次なるヒット作品も考案して世に送り出す余力もあるからだろうな。
これまでのオンラインゲームの開発や運営ノウハウの蓄積があるのも効いてる。
一時期は信頼が地に落ちた会社がよくここまで息を吹き返したものだな。
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 06:56▼返信
うちは、Nexus7でパズドラやってるわ
19800円でACアダプターも付いてるから3DSより安くてオススメw
グーグル純正タブだからアプデも長期間保証されてるしね
この書き込みももちろんNexus7外ではスマホのテザリングで使ってる
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 07:02▼返信
>>268
金持ちめ。
貧乏人の俺はvitaでほそぼそとアーカイブスとPSP、vitaのゲームで遊んどくわ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 07:02▼返信
馬鹿相手の商売が一番儲かる
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 07:10▼返信
1プレイが短いから気楽でいいよね
イベントダンジョンとか例外もあるけど
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 07:13▼返信
>>270
けどそれで調子こいて客を舐めてると
AGEの頃の日野さんみたいになる。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 07:17▼返信
ガンホーもだけど、
Vita向けに出してるメーカーは好調なところが多いですね!
先見の明が有るというか・・・
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 07:19▼返信
パズドラ笑とか思ってたんだが今落としてやってみたら成る程良くできてるな
これ普通にどんどん進めていっちゃっていいのかな?
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 07:24▼返信
グリーは潰れてもいいけどモバゲーは簡便な!
ちな横。
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 07:24▼返信
ガンホーって韓国の会社だっけ?
ソーシャルバブルのおかげで韓国がまた息を吹き返したな
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 07:25▼返信
パズドラやってみたら
結構クオリティ高くて面白くて、なんか微妙な気持ちになった
時代の波なんだろうけど何処か納得いかないんだよな
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 07:31▼返信
>>276
ソフトバンクの孫社長の弟が創業したんだっけ。
ネーミングは韓国語っぽいけどれっきとした日本の会社だよ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 07:35▼返信
>>278
意味わからんw
日本の会社ってww日本にある外資系の会社ってことじゃないのか?w
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 07:35▼返信
パズドラはソーシャルじゃねぇよ!
ちゃんとしたゲームだよ!って、コメントの多い事
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 07:40▼返信
またパズドラのステマやってるのかよ
安易にステマって使いたくないけど
vipにも糞スレ立ってるし
確かに馬鹿が好きそうなゲームだよね
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 07:41▼返信
>>279
ガンホーのホームページ見てくれば判るけど主要株主に韓国資本入ってないし
今の社長はゲームアーツの社長でもあるね
あとアクワイアもガンホーの子会社なのは今知ったw
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 07:48▼返信
スクエニは最後にFF7と、ゼノギアスとクロノトリガーのvita移植してね。
そしたら倒産していいから
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 07:52▼返信
>>274
俺もそんな感じで始めて今ランク80だわw

ダンジョン進める→強敵にやられる→モンスター育成・進化
の繰り返しで基本はOK。ある程度強くなったら期間限定とか
ゲリラダンジョン狙う感じで
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 07:52▼返信
興味ないから内容全く知らないけど
こんなのやるやつらはゲーム好きでも何でもないんでしょ

ゲーム機より楽しいよ!じゃねぇわ屑が
大してゲームやったことねぇくせに

って言って昨日友達一人減った。
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 08:05▼返信
マリオしか作ってない会社よりは遥かに良いな
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 08:05▼返信
パズドラやってる奴多いよなマジ
著名人までやってる
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 08:08▼返信
俺も資金が沢山あったらガンホーに投資して儲けるのにな
スクエニは投資するに値しない糞
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 08:19▼返信
1株170万円とか高すぎろww
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 08:22▼返信
全力で叩かれてるのかと思ったら意外に
好評でワロタwww

やっぱ時代はソーシャルですわ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 08:22▼返信
>>285
俺がMH3Gやってた時、P3を一緒にやってたまわりはドリランドやドラコレに行ってしまった
ぶつ森出た時、戻ってきたけど2ヶ月もしたら、またほとんどパズドラに戻ってしまったw
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 08:26▼返信
パズルはそのままこのシステムでRPG要素強くして3DSで販売してくれんかなー
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 08:27▼返信
>>285
全くやらないで批判すればそりゃそうなるだろw
ぶーちゃんがVitaのソフトってだけで叩いてるのと同レベルだぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 08:27▼返信
無料なんだからとりあえずやってみてから叩けよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 08:31▼返信
>>285
リアルでゲハのノリでそんな事言ってる奴いたら
友達やめるわwwなんか気持ちわるいww
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 08:33▼返信
これ、ずっと思ってたけどパズルクエストのパクりだよね・・・・?

こんなモロパクリゲーで株価が爆上げしちゃうような業界なのゲーム業界って・・・?民度低すぎね?
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 08:35▼返信
売れたモノ勝ちですからねー
ゲーム業界に限った話ではないよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 08:35▼返信
こんなゲーム遊びません
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 08:45▼返信
やってみたら意外と面白くてワロタ
この手軽さでそこそこ面白いんだから、そりゃCS衰退するわ
課金もうまくやりたくなるように調整されてるんだよな・・・俺は死んでもやらんがw
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 08:51▼返信
>>296
パッケージじゃ売れる内容じゃないけど
無料課金なら化けるということだろ
逆に考えれば、既存のパッケージソフトで売り方変えれば
化けそうなソフトを見つける眼力があれば、お前金持ちになれるでw
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 08:57▼返信
>>296
ゲームに限らずマンガ、アニメ、映画、音楽 etc
パクりパクられ言い出したらキリが無いぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 08:57▼返信
まぁパズドラはまだゲームしてるからな
モバマスよりはマシ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 09:01▼返信
まぁ癌に関しては昔っからネトゲーに尽力していたから
ソーシャルに群がる優越感を金で売るHTMLを作ってるだけのゴミメーカーとは違うな
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 09:02▼返信
パズドラゲーム性はモンハンと同じだ感じてる。
アクションとパズルの違いはあるけどね。

やったことがある人にしか伝わらないと思うけど。
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 09:07▼返信
プレイ環境が無いからプレイ動画を見てみたけど
手軽だしなんか没頭できそうなゲームだね。ハマる人が多いのも分かる気がするわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 09:21▼返信
この流れに乗ってソシャゲ系はもっとゲーム性を大事に作って欲しい
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 09:22▼返信
ラグオデ2もお願いします
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 09:25▼返信
>>296 タッチを生かした一筆書きシステムがコロンブスの卵。これはパクリじゃなく改良かな。ところで俺はiPhoneだけど君はその他パクリスマホ使ってない?
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 09:31▼返信
たかがブームたかがソーシャル
はい終了
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 09:32▼返信
パズドラもどきが氾濫し始めてるけどな
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 09:42▼返信
株価上がった記念で魔法石15個くらいくれよ
そのくらいお詫びで毎回配ってんじゃん
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 09:55▼返信
>>306
ゲーム性大事にしたら課金で稼げないからな
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 10:04▼返信
この程度のシンプルゲームだけで満たされて、他のPC、CS、ACゲームへの欲求すらなくなる人もいるんだろうな。業界が巨大な一般層向けばかりしか制作なくなったらゲーマー卒業するねw
で、ゲーム機も所有しなくなったら結局、
スマホゲームにハマるっとw立派なライトユーザーの出来上がり。やだやだw
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 10:05▼返信
パッケージビジネスはいろいろ限界
ハード含めて何万何千ものお金前払いさせて、面白いかどうかやるまで解らん
ものをやらせる形態は娯楽が多様化した現在では難しい
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 10:15▼返信
でこのパズドラとかいう超絶つまらなそうなゲーム
ゴッドイーターより面白いの?w
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 10:16▼返信
「ラグナロク オデッセイ2」作ってくれ!!!!!!
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 10:18▼返信
スマホゲー()とかvitaのゲームに何一つとして勝てねえだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 10:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 10:36▼返信
まーた株価操作ネタか
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 10:37▼返信
あーこれしってるわ。
満員電車の中とかでも熱心にプレイしてるオッサンやらOLさんいるもん。

ナンプレとかクロスワードとかと同じような感覚だろうね。空いた時間にちょっと頭の体操。3DSはこんなんを出してもらった方が、客層的にもいいんでないかい?マーケティング次第では、中々の売れ方するんじゃない?
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 10:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 10:51▼返信
パズドラは課金しなくても問題なくプレイ出来るからな
パズルとRPGを組み合わせたアイディアも素晴らしいし(もう遊んでないが)
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 11:03▼返信
唯一携帯でやってるゲーム
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 11:11▼返信
もうけたお金でグランディア1リメイクしてくれよドットのいい所は殺さずに
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 11:12▼返信
20~30遊んだスマホゲでこれだけはまだ遊んでるな。
他は1日で飽きた。
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 11:29▼返信
スクエニはグラフィッカーのノムリシュが
会社の頂点にいるので受け継いだ手下どもが絵に長時間使うからだめ
ヴェルサスはおろかソーシャルにまで絵のクオリティ求めるし
スピード命の時代だというのに完全にズレてる会社
結果が出ないに等しいのに会社の体制を変えないという
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 11:29▼返信
普段ゲームとは無縁な連中までやってるから恐ろしい。

俺はテニサー入ってるけど、こんなに流行ってるのはなめこ以来だ・・・
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 11:31▼返信
負け組が湧いてるねえwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 11:52▼返信
スマホでなめこ、パズドラとか気軽にやって
がっつりゲームやりたい時はPS3、VITAで遊んでるし
バランスよく両方楽しんでるよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 11:56▼返信
>>328
アイツら他人を妬む事しか出来ないから
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 12:14▼返信
上の方でVITAをスマホにするとか言ってる奴居てワロタ
ゲームに使えよwwwwwwwwwwww
大体あんなゲームのためにボタンつきまくってる端末を携帯みたいに使うわけねーだろ
邪魔すぎるわ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 12:18▼返信
時価総額にこだわってるのはアホ
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 12:19▼返信
そういやVitaにゲーム出さなくなったな
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 12:21▼返信
パズドラはちゃんとゲームしてるから許す
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 12:27▼返信
ROを復活させてくれ!!!
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 12:34▼返信
ガンホー株は1日で万単位で動くから昔からデイトレーダーのおもちゃ。
ある程度下がったら買いが入って爆上げってのを繰り返してるから
素人でも簡単に稼げると思うわ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 12:36▼返信
>>335
復活ってどういう意味でだ?w
RR以前に戻して欲しいのかR以前に戻して欲しいのか
もうサービス開始から10年以上ROやってるがやっと飽きてきたわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 12:45▼返信
D3パブリッシャーが出してたパズルクエストと混同しちゃうんだがw
別物なの?
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 12:46▼返信
これだけ儲かってるんだからもういいだろ
ROをもっと動かしてくれ
具体的にはクラシックサーバー立ち上げてくれるだけで俺得
もちろんくじパッケアイテムの無い世界でな
どうせ月額なんだからいいだろ?
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 13:52▼返信
だけどなんかが規制されたら一気に暴落と言うリスク
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 14:07▼返信
うーん
コラムスとサメガメを足して5で割ったようなパズルに
ポケモンやらを混ぜてユーザーを騙してるゲームでも人気があるのかー
こんなのやる人って相当ヒマなのかな?
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 14:09▼返信
無課金でも十分遊べる→ユーザーが減らない→口コミで広まる→結果人が増える、課金者も増える

売れるやりかたをよくわかってると思う
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 14:26▼返信
俺もはまってしまった。
絶対課金しないと思っててもゴッドフェスとか来たら結局10kくらい課金しちゃった・・・
もう課金しない!
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 14:33▼返信
おっさんどもが課金ゲーを馬鹿にしてたけど
競争環境が激しいところで各社が切磋琢磨してると
こういうもんが生まれてくるわな
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 14:37▼返信
時代はソーシャル
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 14:48▼返信
満員電車の中で必死にスペース作ってやってる奴みると呆れるわ
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 15:43▼返信
会話あわせる為と外で暇なときにチョッとするのにはいいゲームなんじゃない
その程度のゲームだけどさ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 16:47▼返信
3DSにフルプライスで移植してもらったら?
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 16:47▼返信
ただカードバトル(笑)見たいにボタンぽちぽち押してくだけじゃ勝てないからな。
弱くても腕次第で勝てるっちゃあ勝てることがある。
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 16:49▼返信
もうこんだけ一儲けしたらパッケージやらクジやら頻発せんでもいけるやろ・・・
早くROの未実装系いそいでくれ
ついでに基本無料、無理なら1000円以下にしてくれ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 17:05▼返信
クズエニのソーシャル運営は業界最低だもんな
ミリオンアーサーしかり戦国IXAしかり
クズエニより酷い運営は観たこと無い
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 17:11▼返信
ガンホーは社員がRMTしてから全部嫌い
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 17:20▼返信
韓国の会社に興味はないです
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 17:33▼返信
しかしパズドラが肝心のゲーム内容でも数値インフレ化してきてる
昔まで火力4倍パーティが主流だったのに 
今じゃもう火力9倍パーティが出始めて 
極端な例だと火力100倍パーティまでつくれる

次は戦国シリーズらしいけど、ちょっと既存のイメージと合わない気がするなぁ
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 17:41▼返信
あんな安っぽいゲームとも呼べないようなシロモノでボロ儲けだもんなぁ
製作費何十億も使って5年かけて大作作るの阿呆らしくなっちゃうなぁ
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 17:59▼返信
そもそもソシャゲじゃないんだがwwwwwパズドラwwwwwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 18:26▼返信
スクエニが勝手に墜ちて行ってるだけ
スクエニは絶対有利なDQとFFという武器があったのにそのうちの一つを自分から潰した事に株主は失望した
鳥山なんてブランド潰しを今だに使ってるからFFやフロントミッションなどのブランドが崩壊してどんどんファンがいなくなってる事は株主は既にわかってる
鳥山クビにするだけで株価ストップ高になるぞ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 19:42▼返信
>時価総額にこだわってるのはアホ
負け組は気になって仕方が無いらしい
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 20:09▼返信
ガンホー株って昔からやたら派手な動きをするんだよ。
120万円で上場→1か月足らずで2100万まで上昇→2週間で1000万まで下落
→株式分割(5分割)後、700万台まで上昇(分割前の3500万)
→その後みるみる下落し20万円台に(100万、上場時以下に)

こんな感じだったと思う。この時がちょうど新興株バブルの真っ最中だったとは言え
死人が多数出たであろうと想像させる、やたら荒っぽい動きだったな。
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 20:09▼返信
てっぺい、パズドラはソーシャルじゃねえぞ
パズドラだけでって、ゲーム屋ってそういうもんだろ
ヒット作出せるかどうかが命なんだから
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 20:40▼返信
vitaおしはなんなんだよww
お前らとやる層がちがうんだよw
まずゲームっていうものの根本がお前らと違うんだからあきらめろよW
ってゲーム屋さんでいってたなー
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 20:48▼返信
パズドラって、何かと言うと魔法石(ガチャ券)結構大胆に配るよね。
いや、嬉しいんだけど、正直こんだけ頻繁に配られなければ
1ヵ月程度遊んでハイ終わりなゲームになってたと思うんだ。

んで実際はガチャやりたさに金つっこむ一部のユーザーに
支えられてる形で遊ばさせてもらってるわけで。

つまり、これからも定期的にに配ってくださいね運営さん、ってことです
by無課金ユーザー
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:48▼返信
パズドラはソーシャルゲーじゃないと何度言わせれば・・・
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:12▼返信
あんまり面白くないんだよな。暇な時にやるくらい。俺が下手なだけかもしれんが
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:12▼返信
パズドラは割りとゲーム拠り思想を基にしたガチャゲーだから、
ゲーマーもなんとなくいいゲームをしている錯覚に陥りやすい
外部リソースをバランスに組み込んでいる段階で無意味だけどね
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 23:48▼返信
Vitaとスマホとタブレット持ってるけど全部使ってるよ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 00:20▼返信
ガンホーの株は指くわえてみてるだけだわ
いつナイアガラになるかまったくわからん、完全なバブル状態
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 01:27▼返信
SEGAコラムス<おい金払えよオイ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:57▼返信
まずは これの前の資金源だったroの鯖強化とかもしてほしいわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:30▼返信
ガンホーといえばラグナロクオデッセイ?だっけ?
あれの続編は出ないのかな
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:11▼返信
どっちにしろガチャはガチガチに規制スべきだわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 14:44▼返信
たなPは勝ち組だったのか
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:20▼返信
パチンカスと同類ww

ガチャ一回500円ww

直近のコメント数ランキング

traq