• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





3DS「ドラゴンクエスト7」は、「キーファ」が再加入する「トクベツな石版」がある?
http://ga-m.com/n/dq-7-3ds-kifa-saikanyuu/
名称未設定 5


3DS「ドラゴンクエスト7」は、「キーファ」が再加入する「トクベツな石版」があるかもしれないようです。

 3DS「ドラゴンクエスト7」には、PS版にはなかった「秘密の物語」が見れる石版があります。

 今のところ詳しい内容は不明ですが、この物語は、キーファと関係のある「とある場所」や、「別の時間」が関係するものになっており、「キーファ」の再加入イベントが見れる物語ではないかと予想出来るものになっています。


以下略











名称未設定 6












キーファ復活は普通に入れてきそうな気はする

復活望む声も結構あるしなぁ







ドラゴンクエストVII エデンの戦士たちドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2013-02-07
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

ドラゴンズドグマ:ダークアリズンドラゴンズドグマ:ダークアリズン
PlayStation 3

カプコン 2013-04-25
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(460件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:15▼返信
リメイクって元もこんなゲームじゃなかったっけ・・・?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:16▼返信
やっぱスクエニ腐ってるな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:16▼返信
DQ6もこう職業ごとにグラ変更出来るようになって
再リメイクしてほしいわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:17▼返信
もうやらんからどうでもいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:17▼返信
見事な完全版だな
この方法でⅧもよろしく
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:17▼返信
キャベツな石板
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:17▼返信
朝鮮花札堂だけが社内からリロード監視しまくったり 動かないレンガ売り付けたり金儲けの為に尿液晶混ぜた りしてるけど









中立の俺からすればどっちもどっちの企業ですね(^ー^)
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:17▼返信
おおおおお
スクエニは本気出してきたな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:17▼返信
ゴミゲー
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:17▼返信
エアリス復活とキーファ復活
酷い改悪はどっち?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:17▼返信
ドラクエ7よりドラクエ8にしてよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:18▼返信
種返せ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:18▼返信



何で任天堂は3DSのときみたいに
WiiU参入サード一覧を発表しないの・・・?(´・ω・`)



16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:18▼返信
流石に仲間にならなかったらキレるだろw
5もパパス仲間になったらよかったのにな~
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:18▼返信
テリワンは面白かった
イルルカも頼む
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:18▼返信
これは蛇足だな。
DQ7唯一の誉めどころのEDの感動が吹っ飛ぶ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:18▼返信
救えねえ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:18▼返信
デモンゲイズとか普通に今日ヨドバシで売ってたぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:19▼返信
元のシナリオがぶっ壊れるからないだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:19▼返信
えええええ
それはキャラバンハートが台無しになるだろ・・・

23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:19▼返信
旬の過ぎたシリーズが集まるハード
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:19▼返信
キーファラスボス説とか思い出した
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:19▼返信
個人的にはなんだかんだで楽しみなんですよね・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:19▼返信
で?キーファが仲間になるからなんだっていうん?
ドラクエ8リメイクしろよ。別に機種はなんでもいいよ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:20▼返信
昔のドラクエなんて今になってやっても中小RPGの劣化にしかならん
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:20▼返信
中途半端な所で抜けたキーファが中途半端な所で再加入してもなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:20▼返信
そりゃスクエニったら
クリアしたらその後何してもいいと思ってんだから
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:20▼返信
これ以上ゴキちゃんを虐めたんなや
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:20▼返信
>>27
ブランド好きは買っちゃうんだよなぁ・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:21▼返信
キーファが再加入することでそれまでの展開が薄っぺらくなったりしなければいいけど?
あるよねそれだと
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:21▼返信
>>4
必死過ぎてきめぇw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:21▼返信
DLCとして配信すんだろ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:21▼返信
オルテガ復活もいらないし、パパス加入もいらないわ。もちろん、キーファも。

おまけだから、いいとかいうのではなく、本編で意味のある行為がすべて台無し。
去ったままの侘びしさが理解できないなら、薄い本でも作ってろよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:21▼返信
あったとしてもゲーム内にあるのか
DLCや付録商法でついてくるのかが重要
今のクソエニだと後者の可能性があるからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:22▼返信
>>4
未だに売切れ札貼ってないダミーパッケに出会えたことが無いわw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:22▼返信

ちょwwwww

7は堀井史上 最高のストーリーとか言ってた豚ちゃんどうするのwww



39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:22▼返信
キーファとかクソなんでいらないです
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:23▼返信
>>11
別にキーファは死なないだろw
>>22
え?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:24▼返信
キーファは死んだわけじゃなくて過去にとどまっただけだから、
道が開けば再合流してもおかしくないお
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:24▼返信
キーファ加入は蛇足
グレイセスfの追加部分は蛇足とニシ君が言ってたからわかる
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:24▼返信
豚女に媚びるためにキチガイピサロを復活させて何もかもぶち壊しにしたエニックスだからなぁ
あれだけ酷いぶち壊しは正直記憶にない
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:24▼返信
あってもクリア後のおまけだろ
どのみちグランエスタードに戻ったらアイラ消滅しちまうし
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:24▼返信
キーファ復活したら、子孫のアイラは存在しなくね?

すぐライラに種付けしてない限り
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:24▼返信
でもキーファ復帰させたらアイラの立場なくなるだろいろんな意味で。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:25▼返信
あーこれは売れちゃいますねえ・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:25▼返信
思い出を汚すのがそんな楽しいんか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:25▼返信
それよりも上級職で覚えた呪文・特技が転職したら使えなくなるってのが問題だわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:25▼返信
ED後の隠しなら蛇足にはならんだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:26▼返信
本気リメイク来たな
早くやりたい
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:26▼返信
ますますアイラいらない子になるじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:26▼返信
いやこれ改悪だと思うなー…

エンディングが意味の無いものになっちゃうなー…
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:26▼返信
100ぱ合流するだろうから心配はしてない

問題は隠し要素がこれだけで終わってしまうことのが辛い
職業も増えてないっぽいしモンスター職も今んとこ怪しいし
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:26▼返信
>>49
汚されるのか?
当時から離脱は叩かれてたし
まあ本編の復帰はありえないし
クリア後のおまけだろうがあっても
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:27▼返信
EDの石板メッセージが台無しにならなきゃいいよ・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:27▼返信
さすが6でファンを地獄に突き落としたバ開発!
上級職関連で調整放棄不便になるだけ、キーファ復活でエンディングの余韻ぶち壊し
さあ次はどんな改悪だ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:27▼返信
>>55
隠しならいいんじゃね
一度ED迎えないと絶対隠しはできない仕様だったし
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:28▼返信
7とか
二度とやりたくない・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:28▼返信
キーファは別に思い入れのあるキャラってわけじゃないんだけどなぁ
ただいなくなるタイミングがゲームの進行上最悪だったってだけで
あんまりキーファのストーリーは覚えてないけどあのタイミングで戦士キャラがいなくなるという絶望感だけは覚えてる
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:28▼返信
こんな物にまで難癖つけるとかゴキブリ終わってんな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:29▼返信
>>46
一瞬アイラに種付けって見えた
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:29▼返信
散々クソ言ってた7でこんな時だけ思い出が穢されるとかギャグ?
ED後のおまけだろ
本編で入るようにはどのみち読めん
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:29▼返信
GKざまぁwwwwww
キーファーが再度使えるようになるのは3DS版だけ!
GKは時代遅れのPS版でちまちま遊んでろwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:29▼返信
精霊の力で墓から掘り出すんじゃね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:30▼返信
ゴキブリ発狂w
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:30▼返信
色々と酷い仕様になってるな…
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:30▼返信

           このゲーム一本で

           ギャルゲハードVITA歴代最高売り上げソフトの何倍も売り上げます^^

           なお、ギャルゲハードVITA歴代最高売り上げは逃走中にすら負けてます^^

75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:30▼返信
つかキーファ消えてラストで手紙だけENDのが糞だった気がするわw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:30▼返信
>キーファーが再度使えるようになるのは3DS版だけ!
どーでもよすぎw
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:30▼返信
>>66
そこから相当の間3人だからな
多分キーファ抜けてからアイラかメルビン入るまでの3人の期間が一番長いな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:30▼返信
3DSの話題ばかりでゴキブリ元気ないね。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:31▼返信
職業の数が減少とはなんだったのか

ゴキ・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:31▼返信
アイラがいるからストーリー的には
復活は整合性が取りづらくなるんだけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:31▼返信
>>71
普通に石版でキーファが生存してる時代に飛ぶんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:32▼返信
>>74
がんばれ売上ゲーマー!
じゃあ、これPS版より売れちゃう感じ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:32▼返信
キーファが再加入してもあいつMPが0だから戦力外だろ
ダーマ直前で別れるから強いだけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:32▼返信
>>80
本編の話だと思えるお前の頭がやばい
神様と戦闘とかと同じおまけだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:32▼返信
またミリオンタイトルきちゃうわー
モンモンとかデモンの20〜30倍売れちゃうわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:32▼返信
7はキャラの戦闘個性ほとんどないからキーファ抜けたところで頭数減っただけであまり変わらなかったな。
転職システムあるシリーズは個性がないんだよなぁ・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:32▼返信
鳥山のギャグに走ったラスボスのオカマ蛇がまじで寒いししょっぱい
鳥山じゃ無ければ絶対叩かれまくってる
8の劣化シンのデブ風船のがまだ増し
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:32▼返信
隠しダンジョンで鍛えてる○様に頼むんだろw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:33▼返信
キーファってアイラの先祖だっけED後の隠しステージだけならいいんじゃね
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:33▼返信
メディクリ週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2013年1月14日~1月20日)

28位 PSP  モンスターハンターポータブル 3rd (PSP the Best) ACT カプコン

31位 WiiU モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.(同梱版含む)ACT カプコン



…ねえニシ君、今どんな気持ち?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:33▼返信
EDで石版入れないと隠しはダメだったしその延長線ならぶちこわしにはならんだろ
本編で加入ならあれだが
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:33▼返信
正直蛇足以外の何物でもないわ
そんなポンポン復活してたんじゃ最後の手紙が軽くなっちまうだろ
あれは2度と会えないからこそ重みがあるってのに
せめてクリア後のおまけ程度に留めておいてくれればいいが
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:33▼返信
>>87
いやそれより
神様がやばかった
当時なんだこれドラクエなの?って思った
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:33▼返信
キーファは復帰とか、堀江はいい加減にしろ!

烏山は漫画描かないし、すがやま先生も寿命だし、ドラストオワッタナ\(^o^)/
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:34▼返信
>>84
それだけの為って意味あるの? 隠しダンジョンに出没するだけかw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:34▼返信
>>85
売上と利益は別だといつになったら豚はわかるんだ・・・
去年学習しなかったのか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:34▼返信
すべての大作、期待作はWiiU、3DSに集まる!
それがわからないGKはゲーマーの価値なし!
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:34▼返信
>>84
馬鹿か
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:34▼返信
ここで不満が多くても2月3月発売のソフトの中で一番売れるんだよね
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:35▼返信
5の若パパスみたいに会えるだけの可能性も
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:35▼返信
職業差分の新規絵がクソ過ぎてワロえない
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:35▼返信
3DS馬鹿売れしてニンダイ効果でwiiUも馬鹿売れ!ゴキブリ涙目!
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:35▼返信
つーか堀井雄二ってまだ関わってんの?
名前だけじゃね?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:36▼返信
クリア後のおまけっていっても、(1回クリアして)キーファ仲間にしてラスボスと戦うの? EDどうするんだ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:36▼返信
>>9
「キーファ復帰」
だけで本気ってw
どれだけスクエニって・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:36▼返信
デスピサロが仲間になったリメイク4のほぅやばいわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:36▼返信
そういえばSFC版ドラクエ3ではオルテガが生き返ったな
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:36▼返信
>>95
パパスに会うだけの追加イベントだったリメ5の悪口ですか?
少しは頭使おうよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:37▼返信
なにやってんだ糞バカが
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:37▼返信
>>101
鳥山じゃなかったらフルボッコだよなww
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:37▼返信
内容より売上気にしてる人見てると
DQが如何に堕落したのかようわかるわw
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:37▼返信
クリア後になんらかの形でキーファが再び仲間に。
過去限定で仲間にでもするのかねえ・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:37▼返信
>>107
ピサロ以前にロザリー生き返ってるのがやばいw
シンシア・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:38▼返信
ピサロ復活は容量不足での削除要素だけどな
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:38▼返信
キーファ戻ってきたらキーファ妹との結婚その他もろもろがなくなるだろーが!
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:38▼返信
>>105
8みたいにED変化かもね
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:38▼返信
7て販売歴代2位だったけど
当時販売して数週間買取禁止にしてたんだよな
違反したら卸さないとかでそりゃ売れるわけだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:38▼返信
クリア後のオマケとかだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:38▼返信
羊飼いやべえ・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:39▼返信
劣化ひどすぎワロタwwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:39▼返信
>>108
あれは隠しボスのしんりゅうって時点でなんとなく察しがついたw
どうせDBと同じでねがいかなえるんだろうなってw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:39▼返信
なんで余計な事ばっかりするの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:39▼返信
別れからEDのアレまでにもう1回なり一緒に冒険できたりするのはアリだと思うけど
ずっと連れまわせるはどうなのよwって感じはするな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:40▼返信
>>117
ああそれなら有りか。 ただあのEDの石板(手紙)は良いと思ったんだが、それと同等以上のED用意できるのかなあ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:40▼返信
よし、次はDLCでレブレサック神父復活で記念碑消滅だな(提案)
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:41▼返信
おれたちともだちだよな………。
うわぁぁぁぁぁぁ~!!
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:41▼返信
正直種さえ与えなければ復活しなくても
どうでもいいキャラではある
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:42▼返信
キーファは別にいいんで
フォズ、シャークアイ、ホンダラのパーティーメンバー化をお願いします
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:42▼返信
ここまでキーファ復活を喜ぶ声無し
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:42▼返信
>>114
自分の村の人たちを生き返らせずに仇であるピサロとその恋人のロザリを生き返らせた
4主人公は菩薩レベルの心の広さ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:42▼返信
さて…まぁここにケチつけるのもどうかと思うが、最初の緑の服が好きなのに職業毎に服装変化かよ…


…買わないからいいけどさ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:42▼返信
>上級職で覚える呪文特技に関しては転職すると使えないようにしました

何故毎回仕様を変えるんだ?
別ゲーになるだろうがアホ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:43▼返信
モンモンとかモンハン需要にも満たない糞高いソフトだしな
2万本で喜ぶとかどんだけ低予算だよww
ゴキブリwwwいくらソフトがないからってwww
頭おかしいなwwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:43▼返信
すごい劣化だな、見て不愉快だ。

もちろん興味なし。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:43▼返信
上級職の技引き継がせろよ糞
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:43▼返信
職業の衣装デザインは鳥山明じゃねーな
センスがなさすぎる
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:43▼返信
リメイクされたあのムービーの出来を見てみたい・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:43▼返信
それよりマリベル離脱を何とかしろよ
労力使って社員教育した奴が突然休職し時間できたから復帰しようとか
もう君の席ないから
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:43▼返信
正直キーファ云々より上級職転職したら呪文特技引き継げねえってありえない仕様の方がショックすぎて・・・
やりすぎればバランス崩壊するとはいえそこを調整して生かさなきゃダメだろ
7で唯一うまく調整できれば他のドラクエにも負けない輝きを放てる要素なのにそれが無いとか意味不明すぎる
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:43▼返信
過去でキーファと別れた後、一旦現代に戻って再び同じ過去(場所)にいっても居ない(2度と会えない)んだよな?

クリア後の石板で過去限定で仲間になる+過去で隠しダンジョンおよび隠しボスってのが一番無難だと思うがどうだろうか? とうぜんキーファつれて現代に戻れない。 
ただし、キーファ(先祖)と会うことになるアイラ(子孫)の関係がどうなるかは・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:44▼返信
ウリアゲガー
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:44▼返信
出来てもクリア後 、アイラのステータス引き継ぎと思うが要らね。

ってか話こんがらがる
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:44▼返信
>>65
左のやつか?12人くらい見えるが
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:44▼返信
二度と会えないのがいいのにな
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:44▼返信
>>137
ミーバースに引きもってろよゴキブリwwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:44▼返信
覚える技が微妙だけどステ上昇値のバランスが良かった海賊が産廃になっちゃうじゃないですか!
やだー!
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:45▼返信
>>133
当時プレイしたときは種どろぼうっておもってたけど、EDの石板みた後だとあれはあれで有りだと思ってたしなあ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:45▼返信
やるならキーファが登場する新規ストーリーくらいでいいと思うが・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:46▼返信
それにオカマ変態魔王をどうにかしてほしい
ラスボスを倒せば倒すほど体が崩壊していく意味がわからないリミッター解除して強くなるならわかるんだよ
でもあれは一定レベル越えると簡単に倒せるラスボスだからますますイライラする
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:46▼返信
キーファ「ようアル・・・ス?」


主人公「どうしたの?」ムキムキ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:46▼返信
キーファとアイラが同一パーティーとか胸アツだな・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:46▼返信
>>148
あわてて差し替えたんだろ
ライブカメラのはずなのに嘘くさい集合写真みたいになってるしw
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:46▼返信
とりあえずラストで1人だけマリベルん家でお留守番のクソ仕様なんとかしよう
1人だけなら一緒に行けよクソが
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:47▼返信
>>154
あれと隠しボスのかみさまがなあ・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:47▼返信
キャラバンハートで主人公張ったんだから出しゃばるなよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:48▼返信
親友との一生会えない別れをいつでも会えますとか改悪な気もするが
そんなこと以前のアレだしどうでもよい
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:48▼返信
7はそんな所をどうこうしても全くやる気にならないんだよね
つーか二度とやらない
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:49▼返信
ゴキブリはドラクエがミリオンソフトだから嫉妬してるんだよ
売女にミリオンソフトがなくて悔しいのうwwwwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:49▼返信
3Dになっていろんなところで視点ぐるんぐるん回させる作りがうっとうしい
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:50▼返信
>>133
言うなりゃ改悪だからな
キーファがいなくなるのはハァ?と思ったが、だがそれがDQ7だしな
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:50▼返信
歴代DQ界最強の力を持ち、加減してもワンパンでメタル族を粉砕する主人公に向かって、
馴れ馴れしく友達呼ばわりしてくるEDに腹が立った。
下半身で女の尻追いかけていったくせに、返事もよこさず石版に落書きかよって。
あー、いらつく。今日もプラチナキング狩り行ってくるか
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:50▼返信
キーファの魅力ってのは全てを投げうって歴史の彼方に消えるっていう選択をあえて選んだ部分にあるんじゃん。
それが復活しますじゃなんの魅力も無いキャラになるだけだろ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:50▼返信
>>161
名作を汚すな!
ってほど愛着持ってる人少なそう
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:52▼返信
そもそも名作じゃないのに
改悪もくそもない
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:52▼返信
きーふぁよりフォズだろ
フォズが加入するなら3DS買っちゃる
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:52▼返信
蛇足だろ
離脱が当時叩かれたのはパッケージにも出てるキャラなのに早期離脱が予想外過ぎたことと、その後ダーマ神殿みたいな7の中でも難所を含めて長期間3人で進行しなきゃいけなくなるからってだけ
あとVジャンの攻略本の例の画像と主人公がダサすぎるからってとこもあるだろうが

ED後ならなにやっても叩かれねーとか幸せなこと思ってんなよ
PS版でクリア後に6章とかいう大蛇足を追加して叩かれたDQ4って前例あるんだから
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:52▼返信
メタルキング狩り倒したわぁ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:52▼返信
7は駄作だけど
二度と会えない親友という
堀井のコンセプトは崩しちゃダメだろう

175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:53▼返信
後にいなくなったキーファの子孫として出てくるからこそ良かったと思うんだけどなぁ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:53▼返信
DQ7が不人気なのはわかってんだなスクエニ
何をしてもどうしようもないけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:53▼返信
とりあえず本体ごと買うよ俺は
クリアーしたらすぐ売るけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:54▼返信
で、本当にキーファを復活望んでたの?
出会いがあって別れがあるっていうのが冒険なのに。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:55▼返信
>>176
何故評価が低いのかわかってない改悪だしな
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:55▼返信
マリベルも強制脱退のあとにダーマ開放されてないまま加入しなおすから怖い
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:55▼返信
GKがドラクエ7の内容を語ってる一方でミリオン、ヴィタガーってしか言わないニシ君か・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:55▼返信
転職すると上位職の技が使えなくなるって話だけど…
結局つるぎのまい+ハッスルダンスでしょ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:55▼返信
別にキーファって人気キャラじゃないしなあ・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:55▼返信
追加要素がほしいな
・7は仲間が少ない
・神さま以外の隠しラスボスの追加はほしいな
・隠しキャラも追加してほしい
・アイラのキャラを目立たせてほしい
・スロットのシステムは出やすいほうがきもちいいな・ガボの本当の親はサイドストーリーにあってもいいよな
・メルビンの過去の仲間とかも見たいし
・伝説の勇者なのに最初からLv1のメルビンはネタなの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:55▼返信
この調子でドラクエ8リメイクもよろしく
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:56▼返信
少なくともPS版7やったユーザーならこんなもん9割くらいは喜ばないだろ
二度と会えないからこそのあのEDだったんだし
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:56▼返信
こりゃPS最後のDQ8もWiiUか3DSに来ちゃうなぁ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:56▼返信
ますますガボがいらない子に
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:56▼返信
コミック版小説版が無かったことにされる
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:56▼返信
どんな別れ方したかまったく思い出せない
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:56▼返信
こんなもんより8のアーカイブスくれ
7は糞だけど8は名作だと思ってる
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:56▼返信
7ってクリアまで時間掛かり過ぎなんだよな
音楽はすげーいいと思うよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:56▼返信
アーカイブスにないし今更PSソフト買う(しかもフリーズが結構ある)ってのもなんだし
俺は一応買うつもりだよ
石版案内人の微妙すぎるデザインとか糞グラとか今から突っ込みどころ満載だけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:57▼返信
アイラとイチャイチャしたいのに
キーファがいたら気まずくなるだろうが
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:57▼返信
どうでもいいな
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:57▼返信
キーファが居なくなることが判ってるから
もう無駄に種投資しないから後悔することはない
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:57▼返信
キーファ復活がダメならせめて魔王から主人公をかばって格好よく逝くくらいは活躍してほしかったな
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:58▼返信

無能「キーファ復活させるかもwwwww」

有能「キーファ離脱のシーンに一番力を入れました。」


普通こうだよね?
クリエイターなら
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:58▼返信
まぁ、間違いなく堀井の手から離れているな。
4のあれは極端な自己犠牲とも取れるけど
キーファの場合はコンセプトの崩壊じゃん
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:58▼返信
>>183
仕方ないよ、ぶーちゃんはプレイしたこと無いんだもの
そしていつか同じ苦しみを味わうのさ…
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:59▼返信
クソデザインの主人公どもは何を着てもだめだな・・・
ガボとか悲惨なことになりそうだ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 21:59▼返信
どとうのひつじは?
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:00▼返信
羊飼いなのに自分が羊になってどうすんだ・・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:00▼返信
発売まであと少しか
なんかAmazonのレビュー荒れそうw
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:00▼返信
残るはドラクエ8のみだな

ほんと黒歴史だったなドラクエがPSに行っていたことは
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:00▼返信
中古が出て安くなってから買うか
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:01▼返信
>>198
種効果はアイラに引き継がれなかったっけ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:01▼返信
余計な改悪ばっかり
クソエニって任天堂同様過去の栄光だけの企業だな
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:01▼返信
ひつじとつるぎの舞いはチートだったな~
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:01▼返信
転職で見た目が変わるのはいいんだけどね
デザインがありえないんだよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:01▼返信
ドラクエ7に関してはどこをどうすれば良くなるっていうのも難しいな
シナリオもシステムもいまいちで全体的に駄目だし
音楽は10よりはいいけど、でも全然記憶に残ってないなあ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:01▼返信
職歴システムってどれのことなんだ
戦士+踊り子でつるぎのまいとかが無くなったって事なのか
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:01▼返信
>>189
なんだその超絶劣化しそうなタッグは…
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:01▼返信
フォズ加入の方が確かに嬉しいねw
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:02▼返信
その石板が課金とかだったら笑う
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:02▼返信
6で仲間モンス廃止してスライムカーリングぶちこんだような最低開発に期待するアホってまだいるの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:03▼返信
ねえわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:03▼返信
クズエニはドヤ顔で劣化させるから始末に負えない
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:04▼返信
>>213
 無駄に長かったし、ありえないムービーとかあったしw モンスター職も大したことないしなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:05▼返信
使った種がちゃんと後に加入するキャラに反映されてるって公式で言ってくれるだけでいいのに
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:05▼返信
現代で美女フォズと合わせろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:06▼返信
>>218
 あれ酷かったなw 6の仲間モンスターシステム自体が5よりも意味が薄いものだったとしても。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:07▼返信
キーファ抜けたあとの難易度がなぁ・・・あの辺がクソきつかった
せめてマリベルがベホイミと範囲呪文くらい覚えてくれりゃいいんだけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:07▼返信
考えた
オルゴデミーラの正体は神さまに仲間を皆殺しにされた狂ったキーファで主人公に殺してもらうのを何百年も待っていたというFFオチ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:07▼返信
石版って聞くだけでウンザリするわ
新規が中心になりそうだな
20歳以下はやったことないだろうから売れるだろう
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:08▼返信
駄作が更なる駄作に
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:08▼返信
それ本物のキーファじゃない。
大統領のスタンド能力。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:09▼返信




帰ってこないモンハンドラクエメガテンスパロボ・・・



231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:09▼返信
モンスター職業って一つでも有用なのあったっけ
あれってプレイヤーへの罠なのか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:10▼返信
朝鮮花札堂だけが社内からリロード監視しまくったり 動かないレンガ売り付けたり金儲けの為に尿液晶混ぜた りしてるけど









中立の俺からすればどっちもどっちの企業ですね(^ー^)
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:11▼返信
GKに残されたドラクエ8もWiiUで出るだろうwww
GKはなんにもゲームが集まらなくて可哀想wwwwww
WiiUや3DSは続々と新作、大作が来ているのにwwwwwwwwwwwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:11▼返信




プレステの爆売れソフトを奪われた気分てどうなの?




235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:13▼返信
豚さん発狂しすぎだろw
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:13▼返信
やったの3が最後だから割とど~でも
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:13▼返信
追加要素に気合いいれるだけで爆売れ可能なゲームなのに頑張らないのが不思議だ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:14▼返信
数少ないソフトなんだから大事にな
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:15▼返信
>>235
内容に触れられないから売上とか頓珍漢なことしか言えないのよ
察してあげましょう
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:15▼返信
>>231
にじくじゃくはカジノで簡単に取れてかなり強い
ギャオースとかも強い事は強いけど入手の手間を考えると鼻糞みたいなもんだし
それぐらいじゃないかな
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:16▼返信
簡単に売ることは可能だな。7は鬱ゲーとまで言われた奇ゲーなんだから追加要素で鬱転回バンバン入れてけば間違いなく売れるな
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:17▼返信
8でゼシカを選べる選択肢欲しい
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:17▼返信
>>234
マジモンの残飯引き取ってくれてありがとうございます
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:17▼返信
>>233
ゲーム集まってるなら速くwiiuにソフト出したれや
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:18▼返信
リメイク4のピサロ加入といい、どうしてこう余計なことを
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:18▼返信
ゴキブリてwiiの事でしょ?
自分で自分をおちょくってんのかwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:18▼返信
ギリギリ2Dの世界でグロも表現可能
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:18▼返信
豚はドラクエ10の記事には全く反応しなくなったのに
発売前のソフトはこれだよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:21▼返信
7とかよっぽど好きにならないと
作業ですぎて飽きる
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:21▼返信
DQ8はどうなるんかな~(´・ω・`)?
また3DSに出す事になるの?
ブランド潰す気なのかね( ´ ω ` )
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:21▼返信
朝鮮花札堂だけが社内からリロード監視しまくったり 動かないレンガ売り付けたり金儲けの為に尿液晶混ぜた りしてるけど









中立の俺からすればどっちもどっちの企業ですね(^ー^)
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:22▼返信
豚、7とか8とか煽ってるけど別にどうでもいいんだろ?実は。ほんとに欲しいのはモンモンとかそっち系だろ?コメの伸び方が全てを物語ってんぜwあっちは3000コメ超えたよな?
お前らが発狂すんのは決まって
ミク、トトリ、カグラをはじめとしたかわいい女の子が出るゲームだもんなw
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:22▼返信
PS3&VITAのリモートプレイででドラクエ4やってたけれど
やっぱいいな。7なんかよりはるかに楽しい

まあでも今はモンモンが面白すぎて2章で止まったけれどw
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:22▼返信
キーファが主人公としてキーファサイドのショーとストーリーだったらいいかな
それかマチルダさんみたいに成長したキーファと再開してその世界でだけ一時的に仲間になるとか
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:23▼返信
装備はいいから種をくれ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:24▼返信
マチルダって最初のダンジョンでナイトリッチになってる呪縛霊だっけ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:24▼返信
上級職の呪文 転職すると使えないとか劣化じゃねーか
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:25▼返信
>>245
キーファーって誰だよ。煽るならそういう所ちゃんとしろよ。焦点がブレるだろ?
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:25▼返信
そういうことじゃなくて、
国を背負ってる王子なのになんであんなに無責任なんだよwっていう不満でストーリーが気に食わないんだよw
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:25▼返信
>>253
モンモン面白すぎて豚にはもったいねえw
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:26▼返信
>>257
そう、7をいきなりクソ重い話にした要因
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:26▼返信
スクエニの中間決算は来週だったかな
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:26▼返信


『トゥームレイダー』ディレクター「Wii Uを愛している。でも中途半端にはしたくないんだ」
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:27▼返信
アイラがキーファの救済みたいなもんだし加入はしないんじゃないの
それより転職で使えなくなるものがあるのか、プラマイゼロみたいなリメイクだなぁ…
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:27▼返信
初回プレイのときキーファに種使ってしまってな
抜けた後ボロボロになったよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:28▼返信
俺、シンボルエンカウント好きじゃないんだよな
どうしても敵を避けてしまう
切り替えできたらいいのになぁ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:28▼返信
キーファーってなんだよw
グラディウスⅡのラスボスか何かですか?
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:29▼返信
豚は新記事にだけは行くなよ、絶対にだ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:29▼返信
上級職2つからなる上級職もあるけどあれはどうなるんだろうなぁ・・・
その下位の職の特技呪文使えないとおかしいよな
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:29▼返信
キーファって
かえんぎり
くらいしか憶えてないわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:29▼返信
>>263
6の剣から血の流れない戦士と同格だよな
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:30▼返信
そもそも仲間5人ってのが中途半端なんだよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:30▼返信
>>260
キーファーって24のジャック役やった人???
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:31▼返信
レベル上がってもMP増えなかったから警戒してたら案の定抜けやがったなー
MP上がるかどうかで途中復帰するか感じ取れそうだな
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:31▼返信
恐怖の踊り子ムービーはどうなってるの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:31▼返信
>>274
あれはまだ夢だしゲームもわりと進んでるからな
ホラー的なシリアスが挟まれてても…まぁ…ショックだったけどもわかる
7はほんと初っ端からアレだからな
7リメイクでゼペットとかチビィとか変な風に救済されてないかとちょっと不安だ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:32▼返信
朝鮮花札堂だけが社内からリロード監視しまくったり 動かないレンガ売り付けたり金儲けの為に尿液晶混ぜた りしてるけど









中立の俺からすればどっちもどっちの企業ですね(^ー^)
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:32▼返信
>>266
職業毎の個性をパラメータ以外で表現しようとした結果じゃないかな?
見た目だけでいいじゃん とも思うけど。そこはスクエニのセンスの問題か…
正直キーファ加入は賛同しかねるが。
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:32▼返信
蛇足過ぎる
クリア後の、平和になったけど親友のいない世界っていう無常の感動を破壊する気か
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:32▼返信
何気に自力でゾンビぎりとかしんくうぎりも覚えるんだよなキーファ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:34▼返信
7のエフェクト結構好きだったわ
剣系の特技が ヒュッ! って感じで気持ちいいんだよな
メラミとかの演出も格好良かった
メイルシュトロームとか
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:34▼返信
・主人公(見えてる家族みんな幻覚)
・キーファ(実は過去で魔王になる)
・ガボ(親を食べたのが育ての親の狼)
・メルビン(仲間たちを目の前で殺されてショックで脳を破壊されレベル1になる)
・アイラ(魔者の子供妊娠1ヶ月、余命1年)
ドヤ!
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:34▼返信
また新入社員の研修かよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:35▼返信
ドラクソ7本編は糞すぎたけど、EDの二度と会えないけどずっと友達っていうのがいいのにな。
4リメのデスピサロ仲間になって実は黒幕が的な超糞同人の二の舞だ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:35▼返信
>>285
マリベルさぁぁぁぁーーーんんんwwwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:35▼返信
>>285
もうそれで頼むわww
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:35▼返信
7って一回中断してその後再開すると何処に石版はめればいいのか分からなくなるし
以前に行ったところに戻りたいときどこから行ったか分からなくなるとその場所見つけるのに時間かかるからイヤなんだよなぁ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:35▼返信
安直な上面白くもない追加要素・・・
あ、移民の街は削除でおねがいします
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:36▼返信
そういうことはやめてくれ。
キーファは、あそこで永遠の別れができたからこそ、EDの一番ラストで重みがあった。
それを壊すのはどうかと思うぞ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:37▼返信
HP低いからってとりあえずふなのりに転職させたやついるだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:38▼返信
7って昔やったけど覚えてないわ
石版何処はめるんだっけ?どっから目的地に行けば良いんだっけ?ってとこしか覚えてないわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:39▼返信
俺は事前に7は鬱ゲーって聞いてたからEDで石板見て爆笑した
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:39▼返信
DQ7唯一の長所を消すのかw 4でデスピサロ仲間になるようだし復活ありそうだな
公式同人かよw
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:39▼返信
>>269
ことドラクエに関しては僕もあんまりいいと思えない。7は熟練度の関係で数も熟さなきゃだから余計にね。相性悪いと思う。

だからこそ熟練度簡単に上がるよ みたいなヌルい仕様にしたんだろうけど、正直アホとしか…
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:42▼返信
ワゴン待ち

299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:42▼返信
>>287
あれも最低だな
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:42▼返信
>>72
ん?なんで任天堂信者が発狂してるん?
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:42▼返信
PS3でドラクエ7やり直してみるわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:42▼返信
キーファそのまま派とキーファ活躍派とキーファ外道ルート派で別れたか
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:43▼返信
逆になかったらリメイクする意味ない
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:43▼返信
キーファは初期から最後まで使えるユニットだからな
序盤から種を使いまくっとけ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:44▼返信
シンボルエンカにしてもDQのダンジョンとか結構狭い通路だらけだったような
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:45▼返信
常時復活じゃなくて、追加シナリオのみで復活だろ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:45▼返信
7は簡単は石板集めが面倒
いちいちグネグネしたダンジョンに石板はめにいく。それも毎回かなり歩く

異世界でルーラ使えない
移動手段が空飛ぶ石
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:45▼返信
まぁDQはどうでもいいがFF7リメイクでエアリス復活()とかすんなよ糞エニ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:46▼返信
オルゴデミーラがデスタムーアーに見えるのは俺だけ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:46▼返信
そして石盤が見つからなくて叩き割りたくなるw
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:46▼返信
石版じゃなくて旅の扉開放でいいと思うんだけどね・・・
あかんのか?
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:47▼返信
過去の切り捨てた優秀な人材に大金払って協力頼めばいいのに
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:47▼返信
スクエニはリメイクなら何やってもいいと思ってんだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:49▼返信
諸悪の元凶は和田社長
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:49▼返信
キーファってMPあったっけ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:50▼返信
PS版は有料体験版でしたwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:51▼返信
そんなんいらんから

キャラバンハートリメイクしろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:51▼返信
ドラクエっていう常識をめちゃくちゃに破壊してやってほしい
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:52▼返信
PS3で普通にできるんだけどなあ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:53▼返信
何でもかんでも復活すればいいと思ってるんだろうな
あの驚きがあったからこそ印象に残っているというのに、そういうのをしっかり残さないから糞つまらない作品になるんだよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:54▼返信
>>315
99になってもMP0のまんま
力400まで上がるからそこは主人公と同等だな
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:54▼返信
>>315
99になってもMP0のまんま
力400まで上がるからそこは主人公と同等だな
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:54▼返信
テメェ別れる前に装備品返せぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:55▼返信
キーファ再加入は良いけど、ちゃんと堀井が考えたシナリオなの?
最近のスクエニは求めてないさんのせいでストーリー作れない会社なイメージが付いてしまった
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:55▼返信
>>319
Vitaで遠隔プレイも出来るしねWiiUみたいに
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:57▼返信
>>293
俺です
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:57▼返信
>>324
まあ、デスピサロが仲間になった時みたいな感じになるんじゃないか?
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:59▼返信
おお
始めて朗報が出たな

まあ元がドラクエ7だから買わないけど

再加入と言ってもどうせ終盤でテリー以上に要らない子になるのはわかってるし
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 22:59▼返信
>>327
そんな奴いたな
装備で呪いが無効なのは面白かったけど
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 23:01▼返信
画像では人間形態のオルゴデミーラと歩いているが新しい仲間になるのだろうか?
真実は君の目で確かめて欲しい!
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 23:03▼返信
4:容量の都合上6章カット→PS版で補完
6:容量の都合上ムドー後穴開き
7:容量のカセが外れたのでやりたい放題(結果叩かれる

本当にシナリオ補完が必要なのは7じゃなくて6だと思うんだけどなぁ
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 23:03▼返信
ストーリー的におかしくなるし
十中八九でクリア後とかだろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 23:04▼返信
キーファの火炎切りつえええええwwww
種いっぱいあげるかwwwwwwwwwwwwwww
        ↓
      え(-.-)
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 23:06▼返信
>>330
いや、絶対にならないから

なぜならドラクエ7はモンスターが仲間にならない仕様なので
100%モンスターパークだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 23:07▼返信
これってオリジナル版だと、あまりにもキーファ関連のストーリーがあっけなかったから
そこを補完しますよってだけで、再加入はしないと思うんだけどな
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 23:08▼返信
デスピサロは魔王だけあってチート性能だからクリア後でも即主力になるけど

キーファなんかクリア後に仲間になっても戦力に成り様が無い・・・
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 23:08▼返信
石版集めというより行った場所の順番と位置をメモっとかないとめんどくさいことになる
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 23:11▼返信
リメイク版でオルテガやデスピサロが蘇ったりしてるんだから
再加入なんて楽勝だろ
EDの関係でクリア後とかになりそうだけどさ
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 23:11▼返信
やめろよこういうの
4リメイクのピサロ加入ロザリー復活といい
誰が指示してるんだ?
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 23:15▼返信
>>27
言いたいことはわかる
正直ファミコン世代じゃない俺からしたらドラクエとか凡ゲーだし
ただ、中年以上の懐古厨やブランド好きってのがけっこういるのが現実なんだわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 23:16▼返信
能力はともかく離脱直後の容姿(時間が全然経ってない)で仲間になったら
護衛剣士も跡継ぎもおらんくなった過去ユバールの民と直系のアイラ涙目やな
特にキーファの代替扱いだったアイラはグランエスタード城で確実に居場所が無くなる
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 23:17▼返信
>>324
DQ9の時点で堀井もかなり劣化したなって思ったよw
DQ9はシナリオじゃなくシステムが面白かっただけだしな
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 23:17▼返信
Wii U 16,654・・・
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 23:18▼返信
>>341
アイラって3DSでおばはんになったあれか?
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 23:19▼返信
いまさらキーファ再加入とかいらんやろ
当時叩かれたのは「おい種返せよバカヤロー」って話じゃん
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 23:19▼返信
食わせた力の種吐き出せ思ったあの頃
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 23:22▼返信
後にキーファが戦って死んでいたことが歴史に残っていて、そこが感動を生んだりしたんだけどなあ。
別れを台無しにしちゃだめだよ=。
ピサロといい、弄りすぎ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 23:34▼返信
Wii U 16,654・・・
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 23:34▼返信
作品の質など考えてないよこいつらは
いかに目立った要素着けて楽に手間かけず儲けてるかだけ
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 23:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 23:42▼返信
まぁどんどんゴキブリはドラクエ叩いてくれ
堀井が聞いたらますますPSハードを嫌悪してくれそうだからw

PSPにも結局トルネコすら出さなかったからな
Wiiより普及してるのに
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 23:42▼返信
パーティメンバーを中盤までに揃う様にしろよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 23:49▼返信
今回初めてDQ7やるつもりだったからネタバレくらってしまった
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 23:59▼返信
>>342
9のシナリオって堀井が関与したのは本筋だけで
クエストは他の人が担当したんだっけか
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 00:03▼返信
キーファ加入よりフォズのが求められてるだろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 00:06▼返信
キーファとか後半で仲間になったところでつかわんだろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 00:08▼返信
キモい踊り子ムービーも忘れずに入れろよ。
しかし7ほどPTキャラがどうでもいいゲームもないな。
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 00:09▼返信
仲間を見捨てるクズはいりません
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 00:10▼返信
コレはファンも喜ぶ納得の要素だな。やっぱスクエニほどにもなればファンが何を望んでいるのかをちゃんと理解してくれているからうれしいわ。
それに比べてテイルズ()でしたっけ?wフレンとか王子とか蛇足をちょっとつけただけで信者が持ち上げるキモイゲームがあったなwそりゃバンナムなんて中小はいつまで絶っても下品な企業のままだわwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 00:11▼返信
>>351
シレン出てるしトルネコとかいらなくね?
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 00:12▼返信
>>359
痴漢にはトラウマになっちゃってるんだね。
可哀想に(頭が)・・・・
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 00:14▼返信
とかなんとか言ってキャラバンハートの世界にちょこっといくだけだろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 00:16▼返信
3でのリメイクではオルテガ復活させたせいで終盤のイベントが薄れてしまったし
4でのリメイクではピサロを復活させたせいで主人公との確執があいまいになってしまったし
これも結構もめそうだな
てかキーファ入れると時系列が大幅に狂いそうなんだけど、そこはどうやって調整するんだろう
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 00:17▼返信
ただの噂なのに騒ぎすぎだろ。
叩くのは確定してからにしろよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 00:18▼返信
ED後にキーファ加入させて再びEDを見てキーファに恥ずかしい手紙を見せてニヤニヤするのかね
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 00:22▼返信
キーファ死んだまま冒険してやる
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 00:33▼返信
動画評論家のゴキが必死になって揚げ足取りしていた不満点が次々解決されていってワロタwwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 00:34▼返信
>>3
腐った死体を僧侶にするんですね。分かります。
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 00:37▼返信
堀井は老害
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 00:39▼返信
シレンとトルネコは全然違うメーカーだぞ

結局PSって堀井から嫌われてんだなって思う
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 00:43▼返信
別にいいんじゃないの?
7とかシナリオ皆無でキャラに愛着とか一切沸かなかったし、別にどうなろうと知ったこっちゃねー
つかドラクエがしっかりしたシナリオだったこと自体ないんだけど
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 00:48▼返信
嬉しい・・・というよりは、なんか寂しい感じのほうが強いというか

そもそもDQ7は物悲しいテーマが無数にあるからいいんであって・・・
トラウマになるようなキツイシナリオが忘れられない思い出になる、それが消えちまうわけで
ハッピーエンドをホイっと与えられて良しとするゲームじゃないんだよなぁ
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 01:00▼返信
転職したら

【他の上級職の特技と呪文は使えない】


改悪した時点でクソゲー確定だろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 01:08▼返信
P4Gより売れなかったら爆死な
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 01:11▼返信
4のピサロもだけど変に補完すんのやめて欲しい
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 01:23▼返信
まぁ楽しめたらどっちでもいいかな
7は思い入れがないし
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 01:44▼返信
唯一の感動ポイントを潰すんけ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 01:47▼返信
転職したら前の呪文特技使えないの?
どとうのひつじは弱体化しそうだなこれ
おまけにシンボルエンカウントでもっさりでしょ
買わないわー
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 01:51▼返信
>>373
それ一番問題だよな
マジいらん調整しやがって
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 01:58▼返信
今年度1番の神ゲーになるだろうな
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 02:00▼返信
元が糞すぎるから
多少改善しても、多少改悪しても、どっちにしても誤差の範囲
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 02:15▼返信
リメイクリメイクリメイクリメイク
死ねよもう
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 02:21▼返信
クリア後ならなんの問題もない
「クリア後」ならね
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 02:24▼返信
>>373
むしろこれが妥当だと思う
じゃないと全員強い職業極めて勇者とかパラメーター高い職業についてアルテマソードぶっ放すゲームにしかならねぇじゃん

個人的にはこのほうが戦術広がる気がするけどね
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 02:27▼返信
こういう長くて鬱くてテキスト多いゲーム


次世代機で作ったら雰囲気出て面白いかもなー

これはいらんが
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 02:36▼返信
ちぇ、フォズが使えるんじゃないのか
キーファなんかいらんからフォズ大神官使えるようにしろよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 02:40▼返信
みんなで種返せ種返せ言い過ぎたんじゃねw
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 02:47▼返信
>>384
横からだがこれゴミ職だらけになるだけだと思うぞ
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 02:49▼返信
ゴッドハンドとか天地雷鳴士の前提職の特技呪文は使えないのかな・・・
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 02:55▼返信
キーファもいいけどさ、フォズとマチルダ仲間にさせてくれよ
ついでに馬車システムみたいなの入れて8人パーティで冒険させてくれ
クリア後でいいからさ、まじで頼むよほんと
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 02:56▼返信
フォズを仲間に欲しい
膨大な数の職を極めるのにいちいちダーマまで戻るの面倒だし貴重な女キャラとしても大歓迎
キャラバンハートにも準主役で出たくらいだし、いいだろ?
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 02:57▼返信
呪文特技のために下級モンスター職を極める必要出てくるんかなぁ・・・
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 03:06▼返信
NPCで仲間入る奴全部入れてくれよ
ザジやフォズたん使いたいよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 03:07▼返信
>>384
どっちにしろほぼゴッドハンド固定になるだけだと思うが
今回職で見た目変わるんだし前のままで良かったと思うわ
好きな見た目で全技使える方がいいじゃん
395.ネロ投稿日:2013年01月28日 03:11▼返信
コラ、せっかく良い記事に浸ってんのにたかがドラクエのクソゲー記事を載せんな!
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 03:14▼返信
仲間になったら親や妹にすら何も言わずに旅立ったキーファの立場がねぇだろ・・・
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 03:27▼返信
ED後とか言ってる奴いるけどED後に職業なんもなしのカス加入させられても扱いに困るだろ・・・
職上げやすくなったって言ってるしバトマスマスーとかでもいらんわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 03:47▼返信
>>373
発売当時これのせいで「個性もクソも無い」って叩かれたんだよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 03:57▼返信
種返せ
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 04:08▼返信
キーファ復活は純粋に嬉しいぜ
パーティメンバー5人しかいないのは寂しいしな
エンディング後でいいからザジとか老楽師とかも仲間に入ってくれていいのよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 04:11▼返信
エンディング台無しだな
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 04:40▼返信
いや、いらないっす
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 04:54▼返信
フォズ使えないんじゃイラネ
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 05:01▼返信
うーんDQ7やった身としては3DS版の変更点は全部良いと思うけどねー
上級職技も全部使えたらまた没個性になるでしょ
キーファ復活したら純粋にうれしいし
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 06:37▼返信
>>395
ゲハンコ
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 06:58▼返信
いらんことすんなよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:21▼返信
ストーリー的にどうなんだ?
gdgdな感じが
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:50▼返信
エアリス派で解体新書まで買わされた俺は信じない
まぁ今思えばストーリー的に有り得なかったと解るが
だからこそ今のエニならやっても不思議じゃないなw
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:03▼返信
>>393
超同意
フォズ・ザジ・老楽師・サイード・ハディート・木こり・ハンク・マチルダ・フーラル・カシム全部くれ
ルイーダの酒場みたいなの追加して自由にパーティ組めるようにしてほしいな
シナリオ的に辻褄合わない奴はクリア後の石版でもいいからさ
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:33▼返信
コレ、どうなんかな?ティアリングサーガのエンディングみたいな感じ!?

オルテガ復活は悪かないけどピサロみたいにパーティーに入って欲しかった。まぁ、神龍の存在&イベント自体がネタだし(笑)

ピサロ加入&ロザリー蘇生はわりとアリだったな~。
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:55▼返信
>>410
俺もオルテガ使いたかった
折角生き返ったんなら一緒に戦ってくれよとか思ったわ

まあ自分はシンシアの方生き返らせて仲間に加えたかったんですけどね
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 12:04▼返信
上級職から転職したら技使えなくなるとか改悪wwwwww
キーファイベントあっても終わったらどうせすぐ帰るんだろwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 12:09▼返信
転職するとその職業で覚えた技使えなくなる・・・だと?
ブレイブリーデフォルトみたいにその場ですぐ手軽に転職出来ねぇのに
何故そんな事したし・・・まぁつるぎのまいと回復あればなんとかなるか
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 12:12▼返信
キーファなんてどうでもええねん、そんな事よりフォズが正式加入するかどうかが大事やねん
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 12:13▼返信
てかシナリオ的に考えて、ガボが仲間になるくらいなら
他のNPCの奴等が仲間になってもぜんぜんおかしくないと思うんだがな
使えるキャラが5人じゃ少なすぎる

キャラメイク入れてくれとまでは言わんが、せめて8人くらいから
好きなキャラ自由に選んで戦闘に出せる様にしてくれ
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 12:33▼返信
9でルイーダ・リッカ・ロクサーヌ・天津飯が仲間になる様な感じで
クリア後にNPC全員仲間になってほしいね
馬車なりスタンバイシステム採用するなりしてくれれば個人的には神リメイク

ついでにボルカノやホンダラ、エテポンゲも使えるようになってくれると嬉しい
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 12:46▼返信
シャークアイとか仲間になってもいいよね(´・ω・`)
職歴で最初から海賊マスターとかしてくれてるといい
どこぞの青い剣士より使えると思うんよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 12:49▼返信
新しい、隠しダンジョン、裏ボスを期待。きっと、あるよね。
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 12:50▼返信
この調子だと、「かみさま」も仲間になりそうだな。強さは調節されると思うが。
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 12:56▼返信
上級職で覚える呪文特技に関しては転職すると使えないようにしました


はい!糞ゲーwwwwwwwwwwwww
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:01▼返信
DSの時のドラクエ4も最後の最後でシンシア復活しなかったっけ?
あんなかんじで再開イベントのみ用意でないの?
パラメータ関連はアイラにいろいろ引き継がれるんでそ?
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:13▼返信
ひどい仕様にしたな
上級職の呪文と技だけだが、下級職は覚えていても使えるのはべホマとか回復はさすがに使えないと糞過ぎるからな
つまり勇者、ゴッドハンド、天地雷鳴士、賢者が理想だな
フバーハやべホマラーは賢者出ないと無理だし一応ゴッドハンドもべホマラー覚えなかった?
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:33▼返信
今作のリメイクから始める人でワクワクしてる人には申し訳ないけど
7って評判通りドラクエにしては駄作だよ。

・基本的にゲームは石版探し→新MAP→事件解決 の繰り返しでこの石版が超絶めんどくさい
・上記関係上町ごとに話が完結、使い捨ての舞台と人物を使った小話の繰り返し
・人間の醜い心がテーマなのかしらんが行く先々重い話ばっかり。とくにレブレサックの村の話は・・・
・これはリメイクで直るかしらんが職業と特技のバランスはドラクエ史上最悪でした。
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:02▼返信
Amazonでは現在(予約ランキング)1位になっている。年明けからずっとなっていたが100~150万いくのかな?

PS1版は400万を超えたのかな?
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:45▼返信
PS版からどれだけ売上減るか楽しみw
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 15:16▼返信
>>231
ホイミスライムの回復やスライムのへんてこ斬り、プラチナキング仁王立ちは状況次第で超使える
まあ実際罠が多いのは間違いないけど
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 15:43▼返信
※411

ポポタに会わせたり一緒にゾーマ&神龍討伐したかったですわね~。


んでⅦなんやけど世直し旅の繰り返し、ぶっちゃけ水戸黄門…(笑)

429.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 15:47▼返信
ドラクエブランドを崩壊させた任天堂
9→ナンバリング新作としては初めて携帯機で発売 なぜ!?www
10→いきなりオンラインで爆死 数百万人のドラクエ難民を生み出す
ちなみに8まではPSハード
9,10は名作ブレイカーDSとWii
只今3DSでもモンスターハンターが糞ゲー化

ゲーム業界の癌ここに極まる
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 15:49▼返信
>>428
水戸黄門ならまだいいよ・・・
ドラクソ7は村救っても感謝すらされない。
復活後、最初から存在してたように扱われる
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 16:18▼返信
ドラクソクソスト7 3DS版   そして(ある意味)伝説へ(笑)
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 18:22▼返信
※430

ちょくちょく出てくるどこかの村の真実伝承のイベントは本当に後味が悪かった…。

アレは本当にアカン!!

433.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 18:28▼返信
もしかして同時にカムイ版コミックが再開?


アレ読むと王子の心境がよくわかる。だから復帰はいいです。
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 18:29▼返信
キーファとかガチでどうでもいいだろ
フォズのことをこっちは10年以上待ってんだよリアルで
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 19:21▼返信
フォズがアリなら
ビキニアーマーのマチルダさんも仲間に加えさせてくれよな!
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:36▼返信
石版案内人のうざさ何とかしろよ…占いばあさんで十分だっただろ…
石版メモ何処のものをとったかを戦歴から
そして聞いた占い結果も石版から見えるようにして
占いをもっちょっと簡単にする(ゆとり使用)程度で十分
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:13▼返信
5人のうち1人留守番とかオリジナルが糞過ぎた
もしキーファ帰って来ても、どうせ2人留守番になるんだろ?
ならもう8人パーティにしてくれよ、4~6みたいにさ
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:25▼返信
3DSってパッチで新しい物語とか追加できるんだろ?
要望多そうな事は今からでも追加を考えるべきだな、スクエニは
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:30▼返信
モンスターパークに捕獲した石版探索要因のモンスターを仲間に出来るようにすればいいと思う
モンスター職34種類分はちゃんと戦闘用グラも作ってあるんでしょ?
5みたいな感じでモンスターの仲間を連れ歩けるようにしてほしいな
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:30▼返信
和歌山県田辺市、さとしくんだよ。
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:31▼返信
ユバール、独り言。アザ、
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:50▼返信
和歌山県田辺市、さとしくんだよ。
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:26▼返信
フォズは大好物だが仲間として使える必要は無いなぁ
キーファ再合流も別にいらないけど、キーファのその後はイベントとして見たいかな
エンディングでちょこっと語られるだけなのは……
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 03:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 20:15▼返信
そう油断させてまた
種泥棒とかそういうの無しで
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 20:42▼返信
再加入というかそもそも離脱しないで欲しいんだけどw
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 07:34▼返信
確定したわけじゃないんだから
お前ら落ち着けよ
あと買わないって宣言してる奴がわざわざここで文句言ってるのがなんか滑稽
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 20:10▼返信
>>50
同意
いくらゲームバランス調整とはいえ
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 20:14▼返信
>>143
激しく同意
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:22▼返信
FFから数人仲間にしたいアーシェが欲しい
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:36▼返信
モンスターパークのモンスター全て、集まらない
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:37▼返信
wwww
453.あいうえお投稿日:2013年02月21日 21:38▼返信
>なにww
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:39▼返信
まだまだ、だな
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:58▼返信
頼むよ、キーファ再加入パッチ作ってくれよ
フォズとマチルダとフィリアも仲間に加えて馬車旅させてくれよ。な?
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 00:58▼返信
>>10
ドラクエ10の方がゴミゲーだ!
お前が定義するゴミゲーの基準はなんだ?
どこがゴミゲーか理由を言ってから書き込め幼稚園からやり直せ雑魚^^
457.ぐみ投稿日:2018年06月26日 19:44▼返信
マジでキーファ抜けて現代の墓見たとき泣きそうになった。
458.ぐみ投稿日:2018年06月26日 19:47▼返信
あ、あの国王死んだら未来無くね?
459.ぐみ投稿日:2018年06月26日 19:54▼返信
残念だな。キーファ強かったのに...
まずキーファ王様の気持ち考えろよ!
可愛そうな王様だな!
460.ぐみ投稿日:2018年06月26日 20:05▼返信
キーファ不老不死なら現代でも会えたかな?

直近のコメント数ランキング

traq