Mobile Suit Gundam - The Origin : L'anime
http://www.manga-news.com/index.php/actus/2013/01/28/Mobile-Suit-Gundam-The-Origin-%3A-Lanime
【『機動戦士ガンダムTHE ORIGIN』ついにアニメ化決定、制作はサンライズ!】

2014年か・・・UC終わったあとかな?
RG 1/144 ZGMF-X42S デスティニーガンダム (機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
バンダイ 2013-04-30
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム THE ORIGIN (23) めぐりあい宇宙編 (角川コミックス・エース 80-28)
安彦 良和
角川書店(角川グループパブリッシング)
Amazonで詳しく見る
アトラスとペルソナ奪って済まんな
本当に済まんな
いつも済まんばかり言って済まんな
ヤマトみたいに先行上映みたいなことするのかな?
VITA本体イカ臭くして済まんな
マジならちゃんと作ってくれよ
HD版みたいなもん?
超大作のメタルギアですら二作ははいってるのに 韓国堂の低予算ゲームのゼルタが一本のみでぼったくりつけ るってどういうことなの しかもうぃーで出せるのにレンガ売り付けの為にレンガ限定とか悪徳過ぎる せめて 2000でうれよ 本当に常識はずれのキチガイ会社
GKだけど、今日もVitaでシコってます
早くカグラやりてええええええ
ガンダムエースに載ってるあれのことだ
全然違うよ
コナミ「wiiUは閉め出してる、今はPS3やPSVitaで忙しい」
カプコン「wiiUにはソフト出せないや、PS3や360買ってね」
バンナム「wiiUにテイルズは出しません、本命PS3で行きます、PSVitaテイルズも3月発売よろしくね」
スクエニ「うーん、任天堂さんの方針も良いとは思いますが、ウチは真逆の方針ですね、それよりPS3キングダムハーツやファイナルファンタジーをよろしくね」
ブライトにセイラにドズルにガイアにマ・クベとかの中の人もう死んでるじゃん
シード?ユニコーン?下らん茶番だ真のガンダムとは何か思い知ればいい
1st信者とか種信者が叩いてくるよ
おやじにぶたれるの?
種じゃなくてOO信者だろw
ブライト 成田剣
マ・クベ 山崎たくみ
OOとAGEはどうした
早速叩いてきたか
興味ないなら来るなよwwwwww
あれに出てきた1stMSVの機体ってすんげぇかっこよく描かれてたし
ドズルは劇場版よろしく玄田哲章でいいだろ
AGE信者うぜえ
ジオン過去編が存在する
ホワイトベースの航路や立ち寄る順番が違う
作者曰くシャアを主人公として描いた 等々
アムロ 森田一成
シャー 杉田智和
ララア ララアの中川の人の娘
ギレン 大塚あきお
よくね?
だが懐古で頭固まってる1st信者が大暴れすんのは勘弁して欲しいわ
同じスタッフでもTVシリーズでクオリティー維持するのは無理じゃね
テレビ版と違ってジオンの方が戦力に余裕のある状態でジオン公国も無くならずに終わるから
0083やZガンダム以降のストーリーは完全に無いものとして終わるけどね
まだ戦後の時代に作られたので戦争のリアリティを感じられる最高のガンダムを知ったら
今のガンダムは見てられなくなるんじゃない
UCのブライトさんもイケたし問題無いだろ
シャアとアムロは代え難いが
よくねえw
オリジンにこれまでの設定は関係ないよ
オリジンは内容は1stだけど後続作や設定とは別に単体で存在してる作品だから
これも叩きまくるんだろうな
「最近の声優を使うな、このシーン削るな、アナザーみたいな派手な戦闘するな、もっと泥臭くしろ」
真にガンダムを汚す連中はこいつらだわ
こっちはメカにあんまりフォーカスあたってないからなあ...
※41
ララアの中川の人の娘ってなんだよw
あと10年後に生きてるかわからんぞ。
結構ダレるよw
ガクトのあれで良い?
新ハンタハンタどゴン演じてる
今更初代を見る気しないから楽しみだわ
最近のガンダムを叩いてはいるが、富野が版権売ることになったり、ガキに媚び売るはめになってAGEなんぞを
作って結果、爆死したりしたのも懐古じじいどもが元凶の一役を買っていること気づけよwww
オリジンのギャンはやたら強い
銃弾弾き返す白いアホとか
足を飾りとか開くなおった打ちきりラスボスロボットが全国に晒されるのかw
一周して面白いかもな
懐古はZのころから1stと比較して叩く奴らですから
オリジンも1stと比較されて叩きまくるんだろうな
それガンドロワwwwwwwwwwもっとでかいけど
ドロスだろ
要するにリメイクとかHDリマスターとかそういうこと?
1stこそ正義、他はカスで有名な1st信者、
種率いる1stとか懐古wwwwなアナザー信者の三つ巴が見られそうだな。
PAワークスとかが作ればいいのに
ちゃんと作りゃかなり売れるね
通常のザクの3倍の速度のシャアザクって時速100キロで逃げるホワイトベースを
時速110キロで追いかける緑ザクと時速130キロで追いかけるシャアザクって事らしいぞ
安彦さんが新しい解釈を加えながら描いたファーストガンダムの漫画のアニメ化
TVアニメシリーズのとは話がかなり違う
ラスボスはロリ兵士死んで逆ギレした仮面舞踏会だけど
基本ファーストだけどあまりにも子供向けな部分をはぶいて政治色をかなり入れて
モビルスーツ開発までのストーリーや開戦にいたるまでの10年間が語られたりする
PAワークスとか紙芝居じゃねーかw
ライダーやプリキュアと違ってガンダムはとことん子供の眼中にないからな
かといってEVAみたいに最近の若者に人気あるわけでもない
支えてるのは30、40、50代のおっさんと種世代の20代の連中
一応、AGEの子供取り込もうとする考え自体は間違ってなかったんだよな
いずれはおっさん世代が消えたあとはメインの購買層が一掃されてガンダムの衰退は確実だから
子供もターゲットにしたんだけど、AGEの糞ぶりと、元から子供に人気なかったことで爆死
途中で細かな違いはあるかもしれないけど
結局アムロが無双して連邦が勝利するって話でしょ?
変更するとか言う話はどっかで見た
それはともかく杉田はねえだろふざけんな
心配しなくてもゆとりにとっても初代ガンダムが最高のガンダムになるぞ
よかったな俺たちは仲間だ
死ぬまでファースト見てろよ
どのガンダムも楽しめばいいのに・・・
あ、でもリメイクは破壊確率が高いからやめてください
「ぼくのかんがえたがんだむなのにぃぃぃ」は見たくないわ
ありがとうございます
平成ガンダムってF-91からだぞ
正直そのままだったらかなり地味でヤバイと思う
逆に派手にしたらオッサンからボコボコに叩かれそうだし
中味大して変わらないポキモンマリオモンハンドラクエをバカみたいに
毎度大喜びでやってるのと大差ねぇよ
まあオリジンの方が後付けした分、充実してるな
昔のテレビの時もそうだけどアムロが戦って場所ってメインのところの脇だよな
結局はジオンの自滅だし直接的な引き金はシャアが引いたし
キャスト全員外人で
勝ったのは国力の差だよ、にわか君
あれは数ある俺流ガンダム漫画のひとつとして、このまま歴史に埋もれさせるべき。
初代ガンダム再アニメ化の底本にすべきではない。
G-セイバーのことを言ってるのか!!!!
全然違うわw
ガンダム1機で戦争に勝てるわけねーよ
1stもそうだったろ?
UCが売れてるくらいだから大丈夫だろ
できればククルスドアンもやれ
それしか心の拠り所が無いのかよw
焼き回しじゃないから新規だから
アニメを再編じゃなくてオリジンのストーリーと安彦デザインとバランスの再現したうえでの
新アニメだから
OVAでジックリの方がうれしいけどなAGEなんて黒歴史は無かったことにして
まぁザビ家のゴタゴタとダイクンの娘が絡んで来て自滅したみたいだが
単なるHD化に毛が生えた程度の内容じゃ「だったら1stガンダム見れば良くね?」って思うわ
マグネット・コーティングの前と後で動きに差をつけてくるのか!?
ザクレロはいっぱい出てきただろ
本当に読んだのか?
閃光のハサウェイとクロスボーンをだな・・・
センチネルでもいいからマズそっちをだな
あれは新作のOVAだからな
最初から見たいと思う人だけが買ってるから評価が高い
まぁ1stガンダムを改めて観ると結構作画酷いぞw
自分の好きなガンダム見ていて満足できないのかねぇ・・・
あれはあれで別に良いかな
原作よりつまらなくなるわけじゃないし
君も結構歪んでるともうよ
ハサウェイは色々無理だろう
ならきちんと劇場版Zも全部新作画で作れよと
何旧作画と新作画混ぜてぐちゃぐちゃにしてんだよ
リメイクはやってほしいからな
それに間に合えば別にいつでもいいよ
予算がなかったんだよ
あれはMSVだから許されてる様なもんだ
ORIGINとTV版1stってかなりストーリー違ったような気がする
途中から読まなくなったから自信ないけど
それはそうなんだけどね…
ただ、原作なぞって映像綺麗にするだけじゃ展開分かってるからつまんないと思うの
この展開もありなんじゃね?って原作知ってる視聴者に思わせてこそプロだと思う
余計なことすんなよ。
別にUCと並行してAGE作ってたんだから新ガンダムをやろうと思えばできるだろ
オリジンは原作アニメを大幅に掘り下げてある
シャア編、ジオン開戦編だけでもものすごい作りこみ
もう企画出たのすげー昔なんだが
今更何言ってんだ?
蒼月さんなら安心して任せられるな
それがオリジンじゃないの?
見たい
ガンダムの腕を作画マンが塗り忘れて普段以上に真っ白なミスを後に玩具屋が「ガンダムロールアウトカラー」と称したり。
作画マンが「ザク」と「グフ」の区別つかなくて、グフに普通の持ち手でザクマシンガン撃つシーン書いちゃったら後に
玩具屋が「ザクの慣れたパイロットの要請によりザクタイプのマニュピレーターを換装したグフが・・・」とか称したり。
若井おさむだろ
結局ovみたいにほとんどオリジナルってことだ
勝手に殺すなw
その場合荒れそうだよなあ。
中途半端に故人や事情のある人を何人か変えるとか、元の声に似せようとするぐらいなら
声も新解釈、再解釈を適宜入れてごっそり変えたほうが、出来は良くなるはずなんだけど。
どうするんだろうね。
アムロのひと死んだの
クリカンみたいになるのは勘弁
モノマネと声優業は全く違うぞと
それだけにクオリティが心配だ
UCみたいな金のかかったOVAにしてほしいな
ガンダムのプラモが盛り上がって良いプラモでるなら何でも受け入れる
AGEだってアニメは糞だがプラモが良かったから満足、チョット微妙だなAGEは程度にしか思わなかった。
出来ればクロボンとハサウェイと今までのミリタリー系MSVのOVA、それかデザインが尖ってた頃のセンチネルとかをOVAの4話完結位で全作取り扱ってほしい
総入れ替えでいいんじゃない?
ヤマト2199もそれでうまくいってるし
あれぐらいなら全然OKだわ
深く同意、
聖闘士星矢みたいにプリキュア絵になるがよろしいか?
種のDVD売り上げを超えてくれないと大変なことになるぞ・・・
宇宙型ズゴックが見たい!
オリジンの尺の長さ考えると最低4クール
質が心配だなあ
UCのようなOVAにすると完結まで時間がかかりすぎて無理あるか
種自体もリマスターで相当落ち込んでるから問題ないだろう
サブキャラのみであそこまで盛り上げるとは
所々に老いを感じて切なくなる。
懐古じゃないが昔のエルガイムとかゼータ以降からバブル終了位までのロボアニメとかの作画ってヤバいよなマクロスプラスとかセル画何枚かいてんだよ板野サーカス中に
一度でいいから、今のHD画質といまの技術で昔のガンダムのメカ表現を意識した作品見たいわ
ガンダムとジョジョとドラゴンボールは、拘りと「それらしさ」が無いとグッとこないしな
サンライズよ戦場のブルーをアニメ化して欲しいの俺だけじゃないよな頼むよ
実際見てみると、超能力バトルものでびっくりした
一部CGだけどUCが一応そのノリで手描きメカ作画だぞ
当時のロボアニメはほぼ必殺技の名前叫んでたからな
ガンダムはそれが一切ない
あと相手側の事情も結構描かれている
コラボ弁当とか出たりして
AGEみたいのじゃなくて
寧ろあっちのほうがリアルだったような
まあサザビーたんまでやるんだろうか
Zは凄い面白かったのに・・・
ドラゴンボール改の二の舞、爆死確定!
ZZは中盤からがらっと作風が変わって重くなる
前半はギャグで後半シリアスモードだからな~
自分もあの作品は好きになれない
以外に超能力バトルものもあるが
0083や0080や08小隊のようなバリバリのメカ系の方がガンダム好きにはウケが良いから
結構二分してる
1stスペースオペラ&超能力
Zはラブストーリーと政治 ZZはお笑いとヒーロー 逆シャアは豪華なアニメ
F91は典型的SF Vガンはやたら死ぬ Gガンは格ゲーブーム Wガン腐女子歓喜
ターンAはカナリSF Seedは何か新しい 種死は焼き増し OO新世代のデザインと政治風刺
UCは豪華&小説家起用 AGEはオッサンの悪ノリ
異論は認めるが大体あってるか?
つまり、EVAみたいな感じ?
あれは、、、、、OPED以外なにも作画変わってないだろ
しかもブゥ編までカットしちゃってるし
Xがない
やり直し
モビルスーツがどの場面でもしっかり描かれていればいいや
初代は作画が酷かったからねー
昔のロボアニメって影の書き方が直線的でなんか独特じゃん
こんな反射しねえだろって位にテカリ表現スゲーのがなんかグッとくるよな
解るだろ、UCは作画も綺麗だし文句ないが
昔のクドイ表現も好きなんだよな俺
うっかりX忘れてた
Xは世紀末&ニート
でOK?
声優変えてあの出来じゃあね…
無理矢理引き伸ばしたような手抜きHD化だし
とある「公式解釈」では
爆散する直前の敵艦に一旦着艦。爆発の瞬間スラスター全開
爆発のエネルギーと相まって「3倍」の速度で戦場を駆け巡った
っていう解説を見た
MSダサいしww
ジャック・バウアーが代わりにやるだろ
UCでブライトさんの声やってる成田剣がかなり似てて良い感じ
世紀末&ニート
これだけ見るとすげぇおもしろそうだなww
ガノタ多いからガノタがみれば十分じゃね
アレをダサイとか感性がダサイんじゃない?
EVAっていうか前半はおちゃらけヒーローものだったのが後半になってZっぽいシリアスモードになる
世紀末にニートなら確実に死んでるな・・・
こんなもんアニメ化したって肝心のプラモ売れねーだろw
クロボンは、キャラデザから「長谷川色」を払拭してくれるならいいかな
あの顔は80年代の顔だ
マジで楽しみ
新規層にも受けられやすいストーリーだし頑張れ
シャアが三倍なのは一応スラスター出力がデカイから早いのと
アンバックの起動修正でMSの重心移動が上手いかららしい
てCMあったよな
月に5個は買う俺に謝れ
というかブライトの声変わってたこと今知ったわ
クロスボーンがアニメ化するならEXVSのキャラデザみたいな感じがいいな
長谷川絵も嫌いじゃないけどね
小説版だとアムロが死亡
あとセイラさんとヤッちゃう
あとセイラさんのマンゲをお守りに持ってくんじゃなかったっけ?確か
デモンゲイズ作ったとこの社長に謝れ!!!!
ガンダムのネタでチャチャ入れる奴は、話に入りたいけどゲハの事しかワカラナイから
とりあえず意味不明なチャチャいれてるんだろ
典型的ボッチな奴
プルを愚弄した福井は許さない
ブライト達の目か脚本の脳が腐ってるw
あっちもモーリンとヤってた
AGEとUCのおかげで年々右肩上がりだし
この調子ならオリジンもそこそこやれそう
OOの後になにかやってたような・・・・ん~思い出せない
AGEってなんだっけ?
そんなガンダムないぞ
時速4000kmとかパイロット死ぬだろw
震災特番で初回放送から数話分が飛ぶw
とか
なぜかよくわからない理由でそのまま数年お蔵入りするとかありそうwww
空中分解したポンコツはヅダだろ!
印象操作の為にジオニック社のせいにするとか
汚いな、さすがツィマッド社汚い
あのハゲもうガンダムやらないのかな。
監督 新房
脚本 虚淵玄
キャラデザ 渡辺明夫
メカデザイン カトキハジメ、永野護
音楽 澤野弘之
ヒロイン 千和
これで若い人にも受けるガンダム作ろうぜ
1stなんてやっても懐古しか喜ばない
キモ
だからガノタは基本アンチないから。
作品をあげて比べてる奴はニワカ
あのキチガイアニメこそ爆死したからなBDはつばい18日から30に延期してvitaのゲームも延期したがアレこそ爆死だろ
やらチルさんチース!
マクベ大佐は声優さんは代わってるから可能かと
妄想はいいが帰ってやらおんでやってちょ☆
それならUCみたいなのか、今までの補間ストーリー若しくは外伝のほうが間違いなく当たるのに。
ガンダムってタイトルがついてれば無条件で均等に愛しろってか?
それこそニワカ信者の発想だろw
初代を引っ張りすぎないで作って欲しいね
誰と戦ってんだよ
「無条件で均等に愛しろってか?」って何いってんだ?
俺はまず新作発表って時点でプラモやフィギア展開はかならずされる時点で既にうれしい
さらにBDなどの映像商品が展開される時点でまた嬉しい
沢山でてるシリーズなんだから良い悪いは当然あるがそれも楽しむし
アニメがイマイチでもプラモでオリジナルカラー塗装して妄想出来る時点で楽しめる
SDもふくめて俺は大好きだ、得にグフカスとロトが何故か来る
レジェンドBB戦士の出来も超良い
ガノタはな無条件で喜ぶんじゃなくて、良くも悪くもガンダムが好きなんだよワカレ
関係無いが俺はザクマインレイヤーと黒い三連星のザクⅡが好きだ
お前誰と戦ってんだよwww
origin
(弁当屋の名前)
ちょうどユニコーン終わる頃だしまだまだ楽しめるな。
ジオンに決まってんだろ!!
ディスティニーは間接銀じゃないんだが・・・
銀はインジャだ、ディスティニーは普通にガンメタかニュートラルグレイ
いや、何でもない・・・。
特に終盤活躍しまくりだし、TV版だとどうなるやら。
Zは諦めろ…コミック版が酷すぎる。
すんませんw誤解与える書き方でしたね。以前出たMGの関節が銀ちゅうか、クロムメッキ仕様で凄くカッコ良かったんですよ。
その仕様なら嬉しいな~っ…て。
当方もよくわからんが、陸戦型はJ型、宇宙仕様がF型、C型何てものもある、シャア少佐のがS型
0083に出てきたのは後期型のF2型
高機動型のR1、R1A、R2などもある
ビームライフル携行したアクトザクとかも存在する
ザクⅡだけでもバリエーションはかなりある(^_^;)
横だが私は連邦仕様が好きだ。
なら納得
メッキ表現って塗装派には天敵だがカッコイイよな俺も結構好き
むしろロボット魂とかフィギアでやって欲しい
HDリマスターされるがな
>当方もよくわからんが
嘘乙www
ガンダム全然活躍してないのに恐れられてたり
シャアやキシリアがただの殺人鬼だったり、いろいろ余計な部分を関連づけずぎてキャラクターの魅力損なってる感じ
宇宙世紀ファン
seedファン
00ファン
エトセトラ
俺はやっぱり宇宙世紀だな。
AGEファンっているのかな?ww
モビルスーツって人間の動きできるわけないもんあの形じゃ
MSというものをここで一新して欲しい
せっかく1stやるんだから
僕は∀ガンダムが一番でZとSEED同率2位って感じですねー。
AGEは一部MSとBGMは好きだw
オリジンのストーリーはいらない
俺はAGE以外全部だな。
SEEDも運命以外なら結構好き。
ユニコーンとクロスボーンとOOが好き
おかゆをサムゲタンにしないといけないような
安かろう悪かろうで底辺アニメーターしかいないサンライズに
そんな最新技術なんて技術ないわ
プラモは好きだけど、基本スミ入れのみ、たまーに部分的に塗装する程度なんで、あーゆー粋な感じのメッキ塗装は大歓迎ですわw
後、FZ(ザクⅡ改)なんてのもあるな
アレックスと相討ちみたいになったが……
いったい1stだけ何種類あんだよ・・・
SガンVSマークⅤ見たいわ~
なんか親父くさくなりそう。
最初にやったガンダムが連ザの影響もあってシンが好きすぎる
だけどインパルスはストライクのように全部乗せできない・・・orz
インパルスはデスティニーインパルスというものがあってだな…
初代の話は種でもオマージュで途中まではやったけど受けてる実績あるんだし
まああれも10年以上前だがな
でもなああの漫画どこが面白かったかって聞かれたら、
ジ・オリジンだけの追加エピソードの「ジオンがどのように1年戦争へと突き進んで行ったのか」を描いた「過去編」なんだよね
この話はやたら長いし、それでいて今までの宇宙世紀シリーズを見てないと100%の面白さが伝わらないような気がする
最大の見どころと言ってもいいのに、シリーズ初見だとクッソ長いだけの回想にしかならないだろうことがひたすら残念
2014年ってことはUCの完結は今年の年末まで引っ張りそうだね
ガンダムファンじゃなくて 煽ってファンが怒るのを楽しんでるだけだよ。
1stガンダムも最新のユニコーンも
普通に楽しめてるもの。多少の好き嫌いはあるけども。
今年の秋くらいかね?
どうなるかは不明。
アムロ=刹那の人
シャア=グラハムの人
これでオーケー?(´・ω・`)
試作ザクにのったシャア・ラル・ガイアで瞬殺するところは興奮したなぁ。
昔と同じデザインなら、ガンプラが盛り上がらなくね?
ブライトは成田で決定だとして
セイラ、ドズル、マ・クベ 中の人どーなるのー
AGEで初めて円盤買うほどハマった
オリジンは読んでなかったから楽しみだな
ガンキャノン発進!ズバーのほうなら復刻版を衝動買いしたんだがw
円盤売れるだろうから金かけて作ってくれ
面白くなくね?
いや・・なんつーか、これじゃない感を酷く感じるんだけど
むしろこの話の運び方なら、zやZZの直撃世代なら面白く感じるんじゃないかね?
どうかわからんけどw
アムロ=刹那の人
シャア=グラハムの人
これでオーケー?(´・ω・`)
それでは1期の00じゃん(^_^;)
あえていえば1stの同人
立ち位置的に叩かれるのはしょうがない
シャア、ラル、ガイアっていうメンバーが凄いな(^_^;)
ファーストには1回も絡みが無いので
通り魔とか猿山に花火を投げ込んだり出来るのはこういう連中
あんた誰? 何様?
そういう発想しちゃうお前の方がヤバイ
そんな曖昧な情報使ってまでアフィしまーす
はちま起稿
DVDみたいな下手な演出はしなくても良い、
どっかのジブリみたいに、芸能人を使うような真似は一切しないでくれ。
大塚さんはない。
ガトーが強すぎて、同じ演説してもがトーにしかならない。
問題なし
ガンプラはどんどん進化してるよ
一応美樹本さんが連載で描いてるから来るだろうな
ガトーが強すぎて、同じ演説してもがトーにしかならない。
ギレンは違うと思うんだがな……(^_^;)
サウザーの時とは違う(^_^;)
というのも、昔のアニメは全体を通しての起承転結を大切にしていたし、
1stはアムロレイという一般人が大人の都合で戦争させられてその中で成長して、NTに覚醒していくことをうまく表現していた。
※逆に言うと、この回つまんねーって思えてしまう回ができてしまうことにもなる。
今のアニメは、全体を通しての起承転結ではなく、
1話ごとのあげ方をメインにしてる。さらにいえば、種は予算少ないし、シナリオを推敲するのも弱かった。
だから、スーパーマンキラヤマトが戦争で成長全然しないで、好き勝手動いて好き勝手やって、
勝手に戦争終わりましたっていうのが許せないってのは当然ありえる。今までのなんだったんだってことだからね。
「金と時間をかけなかったのは種、金と時間かけたのがコードギアスだ」とよく聞いたよ。
0083からはエギーユデラーズ・アナベルガトーやバニング大尉やシナプス艦長
0087からはカクリコンやヤザンなどティターンズメンバー
心配すんなw貴様のような貧乏なクソガキ相手にしてないからw
設定画しかしらんけど
OVAじゃないよね?せっかくなわけだし プレッシャー半端なさそうやけど・・・
まあ、原点だから全否定はしないけど
ORIGINは良リメイクになればいいが
30年前のアニメにモンク言ってどうするw
まあ、ageは30年前のアニメにすら負けるがw
文句じゃなくて、単純に見てみて面白くないって感想だよ
あれならダンバインの方がまだ面白かった
AGEのことに関しては同感だけど
よほどの物好き以外新規なんて増えないよ
もっと他の部分を見ろよ
バンダイがガンダムでもう30年飯食うための戦略製品だし、
超クオリティOVAで書き直すのかと思ってたし、それが良いとも思うけどな。
あと漫画版のオリジンのダサくなったズゴッグは元のままよろしく…
あとV計画前にガンキャノンやらガンタンクが配備されてて、
旧式扱いでザク以下にしちゃったのはいただけない。
先行量産型のしょっぱいタンクとキャノンでもとってつけて、
V作戦で出来たガンタンクとガンキャノンの価値は維持したほうが良いのでは?
すごく面白かった ジオング出撃 鳥肌もの
ダンバインのが面白いなら映画化されてるだろw
イデオンですらされたのにw
ズレてるんだよ、君は
1stだからそれ位の事はしそうだが
シャー 杉田智和 www
これはないわw
ジムがザクをフルボッコしまくってるのはゾクゾクしたけどね。
シャアが大好きな人専用だな
いやいや 昔の方が厳しかったんじゃないの?
コスト削減で作画減らすために、戦闘中にキャラを話させたり
分かり合う過程を書くのは人気でないからエスパーにしたり、
それらの逆境を ”誤解なく分かり合える人であるはずのニュータイプがそれ故に戦争に利用される”
という話の根幹にしたり…
初代ガンダムなんて何の実績も無かったアニメなんて制約が酷かったと思うけど、
何を贅沢いってんだその種の人間は…
新しくさ、
アムロ=リボンズ・アルマークの人
シャア=デュランダル議長の人
でいいんじゃないかな?
(´・ω・`)これは新世代の予感!!
というより388、同一人物だから。中の人は事だけど
若干不安
あの絵のアムロとか創造できん
茶番じゃねーよ低脳 SEEDとUCは最高の作品だ。お前何?昭和さん?今は平成だよww
どうせ茶番と言っといてたまにぐぐってんだろ?昭和さんはアレなの?ツンなの?
EDはともかくOPがどうなるか心配だ。今の歌と多分あわないだろう…
ちびまる子ちゃんみたいに[おどるぽんぽこりん]を今風にアレンジしてるから
ガンダムも今風にアレンジするのもアリかな? まあここで話してもサンライズさんが決めることだし 儚い願望になるんだろうな
冒頭でアムロの乗る二号機ではなく初号機が登場
ガンダムにショルダーキャノンが装備されたりシャアの過去エピソードがあったり
ララァがアムロにやられるシーンも違う
そいつらじゃあわんよ