オンライン対戦に対応したPS3/Xbox 360「電脳戦機バーチャロン」&「バーチャストライカー」の配信日が2013年2月13日に決定
http://www.gamer.ne.jp/news/201301300008/
セガは、PlayStation NetworkおよびXbox LIVE アーケード向けに配信を予定している「MODEL2 COLLECTION」シリーズの、「電脳戦機バーチャロン」および「バーチャストライカー」の配信日が、2013年2月13日に決定したことを明らかにした。
「MODEL2 COLLECTION」は、セガの代表的なアーケードゲーム基板「MODEL2」を使用した「Virtua Fighter2」や「電脳戦機バーチャロン」をはじめとする往年の名作5タイトルを、当時の雰囲気をそのまま家庭用ゲーム機で再現したシリーズ。全タイトルともにオンライン対戦に対応し、プレイヤーとの熱いバトルが楽しめるぞ。
(全文はソースにて)
【PS3】電脳戦機バーチャロン ツインスティック3 ※追加オーダー
http://www.horistore.com/products/detail.php?product_id=1216

電脳戦機バーチャロン ツインスティック
「電脳戦機バーチャロン マーズ」発売記念!追加プレオーダー決定!
値段も手頃だしオン対戦が盛り上がりそうですねぇ
1/100 電脳戦機バーチャロンシリーズ TF-14A/M+ フェイ・イェン [ファイナル14スペシャル] ビビッド・シンデレラ (VR9)
ハセガワ
売り上げランキング : 3565
Amazonで詳しく見る
1/100 電脳戦機バーチャロンシリーズ YZR8000γ マイザーガンマ
ハセガワ
売り上げランキング : 9284
Amazonで詳しく見る
ノーチャンスですまんな
4出せよ
超大作のメタルギアですら二作ははいってるのに 韓国堂の低予算ゲームのゼルタが一本のみでぼったくりつけ るってどういうことなの しかもうぃーで出せるのにレンガ売り付けの為にレンガ限定とか悪徳過ぎる せめて 2000でうれよ 本当に常識はずれのキチガイ会社
オラタンもいずれ来るのかなぁ
360から逃げれたかな?
っていうかリベログランデのほうやりたいんだが。
バンナムさん・・・
最早低性能だけの問題じゃなく、やっぱりビジネス的にもノーチャンスなんだろうな
今新作を作ったらどんな感じになるんだろ・・・
WiiU「チャンスさえもらえれば俺だって……!!」
コレクションとして買う、PS2版あるけど
グラやアクションの向上、細かな指令とか。まあゲームがゲームなだけに
ブラジル相手に日本選んでFWやってたら勝手に点取られるとこは変わらないかなw
オンラインでってのは夢だけど現実はgdgdになるだろうなあ
レンガで出す=一本千円の暴利 な訳だが
申し訳ないが、ノーチャンスだ
OMG配信するのなら、ゆくゆくはオラタンもお願いしたい
今なら豚ちゃんが大作扱いして超持ち上げてくれるぜw
・・・ゴメンやっぱウソ、今のなし
セガを死地に追いやるようなこと言って申し訳ない
売れなかったからってPS3に擦り寄ってくるなよな
え?なんでPS3ボラれてんの?
ソース元の下の方だと800MSポイントで
それだと箱がぼられてることになるんだけど
何が正確なんだかわからん
ただ好きなやつは箱でオラタンかフォースやってるだろうし今更感は強いなぁ
カタパルトから発艦するデモが好きだったな
今更すぎてファンは泣いてるよね。・゜・(ノД`)・゜・。
横レス失礼します
真面目にリベログランデの続編希望ですよw
グラフィックの凄いリベログランデだったら
一時代築いたことでしょうねw
敵DFに押し潰されるところを力づくでヘディングシュートとか感覚的に素晴らしくサッカーしてたもんね。
コナミとEAの2大サッカーゲームだけではマンネリ化しつつあるので、リベログランデ様降臨を切に願いますよw
アウトランリメイクしてくれよ
ウイイレやFIFAがあるし
記事読め
良ゲームはいつまでも盛り上がりますよ
バーチャルコンソールの様にね
勿論オンライン協力プレイ対応+追加要素(追加キャラとか)で
よく言った。おれもそう思うが反対意見は多いと思うぞ。まあ多数決じゃないしな。直線のみでの構成、原色際立つ配色。美しいと思う。初代に2票だな。
しかしVCは機械がかわるたびに買いなおし・・・
バルーンふぁ…いや、なんでもない
UFO打ち落としたいんだよ!
妙に雰囲気が合いそうだが・・無理かな
おまえがなw(^ω^)
>>62が普段からUFO撃ち落してる姿を想像してちょっと笑ったw
モデル1っす!
4も出来ればおねがい
63だ。62悪かったな〜
でも69のギャグセンスもイイよ。
ぶうちゃんいないなぁ
62には悪いが、アンタイケてたゼ
PS4基盤に期待だな
PS4基盤に期待だな