• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【決算速報】任天堂、今期営業を一転赤字に下方修正
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20130130-00000153-stkms-stocks
84254175_400x300

[大証] が1月30日大引け後(16:00)に決算を発表。13年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結営業損益は58億5700万円の赤字(前年同期は164億0800万円の赤字)に赤字幅が縮小した。

しかしながら、併せて通期の同損益を従来予想の200億円の黒字→200億円の赤字(前期は373億2000万円の赤字)に下方修正し、一転して赤字見通しとなった。ただ、通期の連結最終損益は従来予想の60億円の黒字→140億円の黒字(前期は432億0400万円の赤字)に2.3倍上方修正した。

(全文はソースにて)








通期業績予想の修正に関するお知らせ

2013y01m30d_165654880


修正の理由

年末商戦の販売動向及びその後の状況を踏まえた結果、売上高が想定を下回る見込みとなったため、業績予想を変更します。
また、昨今の為替相場の状況を勘案し、前提レートもドルは1USドル80円から90円、ユーロは1ユーロ100円から120円に見直しました。
なお、新たに見直した通期予想販売数量は、本日(平成25年1月30日)公表しました「平成25年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)」の8ページをご覧ください。








https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130107059149.pdf

Wiiの後継機として、画面のついたコントローラー『Wii U GamePad』と家庭のテレビの2画面を活かしたプレイが楽しめる新しいゲーム機『Wii U』を欧米で11月、国内で12月に発売しました。ソフトウェアについては、本体と同時発売の『New スーパーマリオブラザーズ U』、『Nintendo Land』が、それぞれ201万本、233万本の販売となり、ハードウェアの販売台数は306万台、ソフトウェアの販売本数は1,169万本となりました。

これらの状況に加え、期中のユーロの為替相場が円高に推移した影響などにより、売上高は5,430億円(うち、海外売上高3,607億円、海外売上高比率66.4%)となりました。さらに、営業損益では、WiiU本体の採算が厳しいこともあり、58億円の損失となりましたが、為替相場が年末には円安となった影響で為替差益が222億円発生し、その結果経常利益は227億円、四半期純利益は145億円となりました。






060










ありがとう任天堂 ありがとう円安












ルイージマンション2ルイージマンション2
Nintendo 3DS

任天堂 2013-03-20
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たちドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2013-02-07
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る


コメント(2437件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:02▼返信





任天堂大赤字キター!!!!!!!!!!!




2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:02▼返信
おせーよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:03▼返信


任天堂赤字キタコレwwwwwwww


4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:03▼返信
アンバサ来るでええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:03▼返信
つまりVITAにモンハン?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:03▼返信
うわぁ






超大作のメタルギアですら二作ははいってるのに 韓国堂の低予算ゲームのゼルタが一本のみでぼったくりつけ るってどういうことなの しかもうぃーで出せるのにレンガ売り付けの為にレンガ限定とか悪徳過ぎる せめて 2000でうれよ 本当に常識はずれのキチガイ会社
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:03▼返信

なんであんなに売れて赤字になるんだよ…

8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:03▼返信
いくらゲーム作って売れててもそれで黒字だせてなきゃ救いがないな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:03▼返信


超赤字だった去年の半分の売上wwwwwwwww
3月の確定までWiiUはソフト 3本
これからが本当の地獄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:03▼返信
赤字だから楽しめない…
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:04▼返信
なぜWiiUを発売した?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:04▼返信








発狂したまえミスト豚wwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:04▼返信
黒字(円安のおかげで)
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:04▼返信
豚の発狂をお楽しみ下さい
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:04▼返信
任天堂決算短信より抜粋

これらの状況に加え、期中のユーロの為替相場が円高に推移した影響などにより、売上高は5,430億
円(うち、海外売上高3,607億円、海外売上高比率66.4%)となりました。さらに、営業損益では、Wii
U本体の採算が厳しいこともあり、58億円の損失となりましたが、為替相場が年末には円安となった影
響で為替差益が222億円発生し、その結果経常利益は227億円、四半期純利益は145億円となりました。

首の皮一枚は残ったようだw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:04▼返信
任天堂 ゲーム業界から撤退するかもな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:04▼返信
任天堂赤字おめでとう!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:04▼返信


営業利益が赤字wwwwww
円安に助けられた情けない岩田wwww


20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:04▼返信
円安で首の皮一枚だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:04▼返信
円安でなんとか黒字だけど、本業大赤字じゃねーかw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:04▼返信
ああこりゃ荒れるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:04▼返信
売上がた落ちでも黒字でてよかったね
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:04▼返信

連結営業損益は58億5700万円の赤字
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:04▼返信

じゃあ円高になったら即赤字ってわけね

26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:04▼返信

×アカジガー
○エイギョウアカジガー

今度からはこういう風に煽ろうぜ!!


27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:04▼返信


これね、
父ちゃんが会社クビになったけど、母ちゃんがギャンブルでちょっと儲けたって感じです

28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:04▼返信
任天は安部さんに足向けて寝れねえなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:04▼返信
うお……おお………どうすんだこれ

いや冗談でなく
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:04▼返信




円安「俺がいなかったら即死だった」



31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:04▼返信
ダブルミリオンだして新ハード投入してこれじゃあな…
さらに去年よりも下がってる…
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:05▼返信
吉報過ぎるwwwwwwwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:05▼返信
WiiUはGK!
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:05▼返信


未だにWiiUのソフト1600万に予想してるのがやべええ
本体が想定通り400万売れたとしても、タイレイシオで4だぞ?


ありえん3月大赤字来るよ

35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:05▼返信
豚は安倍ちゃんに足向けて寝れないな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:05▼返信

なんで赤字になるんだ?

実はソフト売れてなかったのか?

37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:05▼返信
まだまだ甘いよ。どうやって残りのソフト売るのさ?w
小売は在庫ダダ余り+新作無しじゃ発注されないだろww
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:05▼返信
日本市場が3DS一色になるほど売れたのに営業赤字とか救いようがないな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:05▼返信
今日の祭りの会場はここですか(´・ω・`)?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:05▼返信
わからないまま煽ってる奴もいるだろうが
これは思ったより深刻だぞ・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:05▼返信
安部「私が任天堂を救った」
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:05▼返信









死ぬ前にバグ森とレンガの賠償しろよwwwwwww り
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:05▼返信
この結果でトップがそのままってどうなのよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:06▼返信
一気に赤字になったな
しかもこれ絶対さらに下がるだろw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:06▼返信
自民に感謝だな豚共
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:06▼返信
反日の任豚は自民党に救われた形で
困惑してそうだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:06▼返信
>>36

去年より売れた
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:06▼返信
GK乙

今日の週販はゼノブレイド2(妄想)で爆売れだから
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:06▼返信
円安のおかげで見た目がギリ助かっただけってのはどうなんだ…
要するに実際は死んでるんやないか
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:06▼返信
ゲハでは
黒字黒字!赤字って言ってたゴキざまあああ
って盛り上がってるらしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:06▼返信
ありがとう円安
嫌いな安倍ちゃんに感謝しようニシくん
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:06▼返信
腹いてぇwwwwwwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:06▼返信
>>36
サードがいなきゃビジネスにならないってことでしょ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:06▼返信
大幅黒字じゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:06▼返信


海外売上高比率66.4% ←注目!!

56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:06▼返信
これ予想の数字がまだおかしいと思うんだけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:06▼返信
任天堂は売上高がここ数年落ちる一方なんだが…
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:06▼返信
>>36
3DSハード 計:1271万台 通期計画:1850万台 → 1750万台 → 1500万台
3DSソフト  計:3956万本 通期計画:7300万本 → 7000万本 → 5000万本
DSハード 計:215万台   通期計画:250万台 → 230万台
DSソフト  計:3024万本  通期計画:3700万本 → 3300万本
WiiUハード 計:306万台  通期計画::550万台 → 400万台
WiiUソフト  計:1169万本  通期計画:2400万本 → 1600万本
Wiiハード 計:353万台   通期計画:1500万台 → 400万台
Wiiソフト  計:4508万本   通期計画:5050万本 → 5000万本
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:06▼返信
営業利益は赤字じゃん
つまり売上自体はダメダメで為替に救われただけ
そして販売目標は案の定下方修正ヒデェw
(通期予想)
3DS 
ハード250万台減
ソフト2000万本減
WiiU
ハード150万台減
ソフト800万本減 
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:06▼返信
これが良いニュースだと思ってる豚ww
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:06▼返信
円安以外は良い材料なし
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:06▼返信


最終営業損益200億円の黒字→200億円の赤字



本業駄目すぎるwwwwwwwwwwwww


63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:06▼返信

営業損益では、WiiU本体の採算が厳しいこともあり、58億円の損失
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:06▼返信
経常利益は大幅黒字なんだけど?
経営もファイナンスもわからない頭の悪いゴキブリには理解できないのかな?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:07▼返信
下方修正まとめ
Wii U 
ハード550万台 → 400万台
ソフト2400万本 → 1600万本

ニンテンドー3DS
ハード1750万台 → 1500万台
ソフト7000万台 → 5000万本
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:07▼返信
残りの目標を北斗の冬・タンクの冬で乗り越えろ!
(ロケットでつきぬけろ)
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:07▼返信
>>39
ここと10時の週販記事の2部構成です
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:07▼返信
赤字で豚顔真っ赤
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:07▼返信
営業損益が黒字化しないと事業としてはダメなんだけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:07▼返信
>>64
アホやろ、お前^^;
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:07▼返信
>>34
にも関わらず3月までに4本もソフト出ねえっていう。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:07▼返信
黒字ナイッス!

安倍どんどんいったれw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:07▼返信
まあそりゃwiiUも3DSもサード半撤退状態だしな
そういやなんか任天堂って毎回毎回為替差損為替差損言ってるような・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:07▼返信
営業利益が赤字って要は本業が儲かってないってことだよね
岩田の親が民主党とパイプがあるのに自民党に助けられてんじゃねーよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:07▼返信
こりゃバンナムかセガに抜かれるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:07▼返信
任天堂はただ邪魔したいだけだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:07▼返信
3DSハード 計:1271万台 通期計画:1850万台 → 1750万台 → 1500万台
3DSソフト  計:3956万本 通期計画:7300万本 → 7000万本 → 5000万本
DSハード 計:215万台   通期計画:250万台 → 230万台
DSソフト  計:3024万本  通期計画:3700万本 → 3300万本
WiiUハード 計:306万台  通期計画::550万台 → 400万台
WiiUソフト  計:1169万本  通期計画:2400万本 → 1600万本  ←500%無理
Wiiハード 計:353万台   通期計画:1500万台 → 400万台
Wiiソフト  計:4508万本   通期計画:5050万本 → 5000万本
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:08▼返信
報告書をざっと見ただけでもヤバイのが分かる
どうなるんだコレ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:08▼返信
>>54
為替差益でたまたま儲かっただけだろw
それとも任天堂は、これから相場師として生きていくのか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:08▼返信




赤字きちゃああああああああああああああああ



82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:08▼返信
ブーちゃん財務諸表の見方わかるの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:08▼返信









ゲハにリロード社員大量投入wwwwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:08▼返信
>>64
営業損益が赤字出してるってのは任天堂の本業がゲーム販売が儲かってないって事なのわかる?

わからないのかなあ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:08▼返信
任天堂製品がどんどん売れなくなっています
今後改善する見込みもありません

という発表
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:08▼返信
WiiU本体  550万台→400万台
WiiUソフト 2400万本→1600万本


随分と強気ですなあwwwwwwwwwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:08▼返信
あいかわらずゴキブリの低脳マンネリネガキャンw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:08▼返信
任天堂自体の営業予想 200億
市場の営業予想平均 65億
 ↓
結果 ▲200億
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:08▼返信
>>65
なにげに3DSのソフトの下方修正が凄まじいな
2000万本減て
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:08▼返信
ミリオン何本出したら黒字なんだよ任天堂…泥船すぎてサード乗っかれねえよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:08▼返信
こりゃありがとう自民党やな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:08▼返信
なんでy
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:08▼返信
>>58
wiiUソフトは1600万どころか正直1000万本でも厳しいと思うわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:08▼返信
アベノミクスが発動して良かったな~
任天堂よこれからどうするんだ(; ・`д・´)?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:08▼返信
WiiU
本体550→400
ソフト2400→1600

400も無理だろwwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:08▼返信
営業利益の赤字もそうだけど、自己資本率も80%切ったな。

76%って今まで任天堂であったか、こんな数字。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:08▼返信
>>75
岩田の親父が鳩山の後援会かなんかだっけ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:09▼返信
まだ予想がお花畑
通期でも前年度下回るだろこの調子だと
あと為替の想定もドル90円ユーロ120円とかギリギリでやってるからここから円高になれば利益はどんどん減るぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:09▼返信
アベノミクスのおかげで黒字!




・・・根本何も解決してねー!
むしろ去年より悪いぞwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:09▼返信
為替っつったってこれ↓だしなあ
甘すぎ

年度末時点での想定為替レートは、ドル/円が90円(従来想定80円)、ユーロ/円が120円(従来想定100円)。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:09▼返信
赤字じゃ安心してゲームを楽しめないと言っていたニシくん
もう卒業だね
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:09▼返信

豚は決算の読み方わからないから、まだ判断付かなくてウロウロしてる感じやなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:09▼返信
円安様様ですな
円安にならなかったらどうなってたんや…
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:09▼返信




ゴキブ李の発狂をお楽しみ下さい




106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:09▼返信
>>83
もっとひでえんじゃね?持ってた宝くじが当ったから何とかなってるレベル。外れてたら死んでた。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:09▼返信
前回その円高の計算甘すぎるんじゃね?って言われてたのこれだよね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:09▼返信
予想以上に悪かった
しかも総会まで好材料がないって来たもんだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:09▼返信
>>64
しかも為替で赤が膨らんだ分はただ赤字だ赤字だ騒いでたくせに
為替で黒が膨らむと円安のおかげとか強調してるのがバカゴキらしいwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:09▼返信
政権交代のおかげでなんとか赤字免れたってことかw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:09▼返信
ゲーム業界正念場よ
煽り合いなんかやってる間に両方とも死ぬ可能性だってある
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:09▼返信



任天赤字で飯がうまいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:09▼返信
豚は、これを理解出来てないのか・・・
アホだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:09▼返信
円安に助けられたがこのままだとヤバイだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:09▼返信

豚は安倍の悪口言うなよ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:09▼返信
営業利益が赤字=本業(ゲーム事業)が儲かってない

任天堂は円安で一時的に良くなったように見せてるだけ。
為替損益ならSONYはもっと黒字になってる証拠な
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:09▼返信
結論

安部 有能
岩田 無能
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:09▼返信
本業は赤字じゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:09▼返信
Yahooニュースにも来ちゃったねw
任天堂オワタw

任天堂、Wii Uと3DS販売見通しを下方修正 今期も営業赤字に
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:10▼返信
2期連続で営業赤字

おめでとうw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:10▼返信
3Dマリオとマリオカートが来れば売れるから問題ないのです。
もはや売れるのが確定しているハードなのです。
自社ブランド皆無のソニーとは違うのです。
PS4は思い切り躓くでしょうね。Xbox次世代機とやり合うなら尚更です。
あっちにはHALOとギアーズがあるのですから。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:10▼返信
>>62
反転ワロタw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:10▼返信
黒字は任天堂の実力では無いからなぁw
運が良かったw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:10▼返信
う~ん・・・なんかゴキブリは勘違いしてるみたいだなぁ

二ートだから社会のしくみがわからないのはしょうがないのかな?任天堂は黒字だよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:10▼返信
>>99
為替の方も想定どおりにはいかんだろうね
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:10▼返信

2Q末
USドル建 残高:1891百万ドル
ユーロ建 残高:1232百万ユーロ

3Q末
USドル建 残高:2635百万ドル
ユーロ建 残高:313百万ユーロ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:10▼返信
ガチで笑いすぎて腹がよじれたwwwww
妊豚は崩れ行く任天堂を見て支えてやろうという気になれないのだろうか
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:10▼返信
現実
一月 北斗無双(残飯マルチ)
二月 TANK!TANK!TANK!(アケ移植・メタスコア46点の糞ゲー)
三月 NFS(残飯マルチ)、ワリオ(パーティーゲー)
四月
五月 バイオリベHD(3機種マルチ)
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:10▼返信
赤くなると、超必殺技が使えるんです。
難しいコマンド+BC!

スカる

なのは話題に負ける!って感じー!?
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:10▼返信
友達に貸してたお金が偶然帰ってきて運良く黒字って感じなだけだからなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:10▼返信


   赤字きちゃああああああああああああwwww   

134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:10▼返信









ゲハにリロード社員大量投入wwwwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:10▼返信
はちまの擁護が苦しい
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:10▼返信
>>112
現実見ろよ
自爆で一人負けしてるだけだから
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:10▼返信
>>122
だから3Dマリオにマリカにモンハンが出た年も赤字だったっての
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:10▼返信
本業黒字化するには海外でWiiU売れまくってサードソフト売れまくるしかないけど、無理ゲーじゃね?
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:10▼返信

これって

父親が経営してる会社は赤字だけど専業主婦の母親が競馬でぼろ儲けして、その金で赤字を補填したら黒字になったって事?

140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:11▼返信
アンバサはよっ!
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:11▼返信
>>88

ゴキブリ=Wii=豚
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:11▼返信
>>78
つまり任天堂の予想は

ワリオ 300万
タンク 100万
ニード 100万

くらいか?w
ありえんwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:11▼返信



赤字堂w


144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:11▼返信


下 方 修 正 w
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:11▼返信
>>112
業界で大きく下げてるの任天堂だけでしょ!
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:11▼返信
ビルを売って無理やり黒字にしちゃうソニーとは大違いだなwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:11▼返信



1個100円で買ったリンゴ70円で1000個売ったw

でもお母さんが気まぐれで10000円くれた・・・そんな感じ


148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:11▼返信
>>126
任天堂の本業が投資って言うならソレでいいけどさw 違うでしょ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:11▼返信
豚「為替で黒字になると円安のおかげというのがゴキらしい」

豚、為替って知ってますか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:11▼返信
豚出遅れて必死wwwwwwwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:11▼返信
>>112
いや赤字の任天堂が素直に引けば復活するだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:11▼返信
(黒字は黒字だけどこれアカン黒字や…)
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:11▼返信
結局、安部と麻生のおかげで黒字になったんか

…で、結局営業赤字なんだねw
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:11▼返信





ミリオン連発して赤字ってどういうこと?




156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:11▼返信
ゲーム専業で
多事業によるリスクヘッジが出来ない
任天堂が主軸とならなければいけないWiiUが壮絶にコケたからな
為替で多少救われても、肝心のゲーム事業がメタメタで将来性が無い
これマジでどーすんの?
俺には打開策が思い浮かばない
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:11▼返信
任天堂「マジ円安で助かるわー」
ソニー「なー」
任天堂「え」
ソニー「え」
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:12▼返信
詐欺天堂乙

「前提レートもドルは1USドル80円から90円、ユーロは1ユーロ100円から120円」

アベノミクスなんてえいきょうでたの第3四半期の最後の方だけだろ
90円設定なんてあり得ないぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:12▼返信
DSとWiiは日本じゃ完全に終わってるが世界だとまだまだ売れてるねぇ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:12▼返信
さぁ、この状況
誰の例えが一番うまいかなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:12▼返信
90円に120円か。実現するといいねw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:12▼返信
なんか試合に負けて勝負に勝ったって感じ?
イマイチメシウマ出来ない
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:12▼返信
アンタバカー「出番だな!?」
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:12▼返信




アンバサはよ!はよ!ww



166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:12▼返信
ゴキブリンw
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:12▼返信
円安じゃなかったらどうなってたことやら・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:12▼返信
何度目の下方修正なんだよ
去年の今頃で3期連続下方修正とか言ってた気がするけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:12▼返信
頑張ったらそのぶん赤字が増えて
政治で政権が変わって円安に傾いたら勝手に黒字になったって
それ本業のゲーム事業でカネ稼ぐことできないってことじゃねーか・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:12▼返信
営業損益が赤字=任天堂のゲームは売れてません
ってことだからな、ニシ君OK?
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:12▼返信
>>109
これ以上馬鹿を晒すなよ・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:12▼返信
結果的に黒字になったのを成功と呼べるのかい?
はぁ・・・これだから豚は
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:12▼返信
ロンチだったのにも関わらず、WiiUが売上高に全く貢献できず、低調に終わってるのがなwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:12▼返信
選挙で自民が勝ってなかったら死んでたなw
ニシ君もう安倍の悪口は言うんじゃないぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:12▼返信
豚は自民に毎日土下座しとけよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:12▼返信
心配すんなリベ買ってやるから



PS3版をwwwwwwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:12▼返信
>>156
追記すると
しかも、儲けられる職には就けていません
って感じかw
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:12▼返信
赤字
wwwwwwwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:13▼返信
マジで任天堂ヤバイだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:13▼返信

豚「く…黒字なんだよおおおおおお」
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:13▼返信
>>155
お前らがバカにしてる
ギャルゲー作るサードも大事ってこと

182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:13▼返信
ゲハとかじゃ黒字って喜んでそう

誰か見てきてよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:13▼返信
ハードもソフトも売れてないね
最終的には全て3割~4割おちこむんじゃないか
こりゃバンナムに負けるわけだわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:13▼返信



豚よ、安倍の悪口言ったらどうなるかわかるな?


185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:13▼返信
WiiU値下げはよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:13▼返信
さり気にWiiU本体台数のハードルさげてねぇか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:13▼返信
ぶつ森「・・・」
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:13▼返信
今日任天堂の株下がり続けたけど
株やっとる人ってどうやって情報あつめてきてるんだろ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:13▼返信
ファーストの売上だけではハードの赤字は取り戻せないし、サードで爆売れしてるのはモンハンくらいな物だろ?
そこに持ってきて辻本に払うキックバックがかさめばいくらモンハン売れても意味がないw


まあ無理して大手タイトル強奪した報いだなw
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:13▼返信
とうとうゲーム業界全滅論を唱え始めた豚ちゃん。
残念ながら死んでいるのは任天堂だけです。

そして、円安にお礼を言いなさい。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:13▼返信
黒字でゴキブリ発狂
VITA今週もヨンケタンで撤退間近
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:13▼返信
豚馬鹿か?
新ハードのWiiUまで出して肝心のゲーム事業メタメタってことだぞ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:13▼返信
WiiUソフトに海外はニンテンドーランド同梱だから本体売れた分ソフト売り上げ上がる
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:13▼返信
もう円安効果出たのか。民主政権ってなんだったんだろうね
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:13▼返信
>>182
ゲハだと赤字についてはたいしたことはない、いつものGKの捏造と決着したそうな
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:14▼返信
去年もマリオマリカ出して赤字だったような・・・
任天堂の自社ソフトってもしかしてもの凄い利益率低い?
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:14▼返信
>>159
無茶苦茶だな任天堂
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:14▼返信
無知な豚が発狂しててワロタwwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:14▼返信
岩田「WiiUがうれなくてよかった」
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:14▼返信
本業で黒字化出来るのはいつになるんだろうなこれ・・・
利益率悪化し過ぎだ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:14▼返信
任天堂はゲームしかないのにゲームがボロボロとか倒産じゃんw
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:14▼返信
>>159
これはお花畑が過ぎるよなぁ
馬鹿面下げてこれ言ったとか悪い意味で猛者だよまったく…
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:14▼返信
>>181
ギャルゲー『しか』無いハードはいらんけどね
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:14▼返信
>>186
全機種下げてますがな
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:14▼返信



赤天堂とっとと消えろww


206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:14▼返信
無敵のぶつ森ダブルミリオンでなんとかしてくださいよォー!!
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:14▼返信
>>186
wiiU本体どころかwiiUソフトも3DS本体とソフトも全部下方修正だよw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:14▼返信
今まで円高で赤字になってた時にはそれに言及せずに煽ってたくせに
いざ黒字になったらカワセカワセ言い出してワロタw
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:14▼返信
任天堂はこれからが大変なんだぞ。
据え置きも携帯もプラットフォームとして失敗してて、このまま数年は浮上できないことが確定してるんだから。
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:14▼返信
自己資本率って低いほどダメなんだっけ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:14▼返信
ゲームが何百万本売れようがその結果は赤字
任天堂やってきてることすげえ虚しいな
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:14▼返信
豚が経常利益の黒字でホルホルしてるが、売上高や営業利益が終わってるのは無視なんやな。
投資会社なら喜んでもいいけど本業が終わってる証拠だぞ?
ちなみにSONYは投資から営業から何から何まであるんで
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:14▼返信
っていうかWiiUの予想がまだ甘い
もっと下方修正できる
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:14▼返信
豚にはマリオとポケモンを買うことしか出来ない低所得者が多いからなぁ


215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:14▼返信
>>182
ふたばじゃ、それなりに喜んでたよw IPスレのせいで空気は微妙だけど。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:15▼返信
>>191
円安でかろうじて黒字になっただけで喜んでますなぁw
豚は安部と麻生に土下座せぇよ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:15▼返信
>>139
そんな感じだけど
母ちゃんは競馬じゃなくてFXだな
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:15▼返信
>>161
テストで40点取って「赤点だなー」と思ったら平均点が低かった
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:15▼返信
>>187
お前、売れるっちゃ売れるけど金食い虫なんじゃね?単価も低いし。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:15▼返信
>>187

3DS ぶつ森 240万(ロイヤリティなし)

PS3 CoD  920万(ロイヤリティあり)


221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:15▼返信


バイオハザードリベレーションズのAmazonランキングで現実が分かる

222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:15▼返信
手放しに喜んでいいことじゃないぞ
WiiUどうすんだよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:15▼返信
任天堂は早くハード作りやめてほしい
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:15▼返信
DQやらないし
ぶつ森はやらないし
ケモゲーを出せ、人間出ないやつを
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:15▼返信
>>196
SCEみたいに開発環境を整えるとかやれてなさそうだしなあ…
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:15▼返信
>>203
そんなハードは今のところ見た事ありませんなぁ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:15▼返信



赤字wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:15▼返信
>>219
宣伝広告費はかなり使ってそう
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:15▼返信
>>203


うん、VitaではないねwwソースはソルサクとGEとCODとキルゾーン

231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:16▼返信
今までの赤字?
円高以外に営業利益も赤字だったし、どっちにしろ終わってる
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:16▼返信
>>196
ハード事業はサードからのロイヤリティで楽して稼ぐことが肝だからなぁ
自社ソフトだけ売れるならソフト屋になったほうが余程儲かるよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:16▼返信
マンション経営が維持費ばっか掛かって赤字だけど
土地の値段が上がってるから総合的に黒字になったって感じかw
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:16▼返信



いつの間にハードル下げ



235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:16▼返信
任天堂の現在までの出荷台数&通期計画下方修正まとめ
3DSハード 計:1271万台 通期計画:1850万台 → 1750万台 → 1500万台
3DSソフト  計:3956万本 通期計画:7300万本 → 7000万本 → 5000万本
DSハード 計:215万台   通期計画:250万台 → 230万台
DSソフト  計:3024万本  通期計画:3700万本 → 3300万本
WiiUハード 計:306万台  通期計画::550万台 → 400万台
WiiUソフト  計:1169万本  通期計画:2400万本 → 1600万本
Wiiハード 計:353万台   通期計画:1500万台 → 400万台
Wiiソフト  計:4508万本   通期計画:5050万本 → 5000万本
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:16▼返信
超赤字だった去年の半分の売上wwwwwwwww




3月の確定までWiiUはソフト 3本



これからが本当の地獄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:16▼返信
>>65
任天堂こそ真の無能集団だな
これだけ見込みがはずれるとかおわってんだろ
よく社長を続けられるよな
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:16▼返信
日本以外の収益減らしているなぁ。

もう、国内だけでやった方がいいんじゃね?
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:16▼返信
営業赤字は新ハード出したからだろ
ゴキブリの煽りは無理があるだろ・・
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:16▼返信
>>196
自分も利益でないのにCM爆撃やってサード殺してんだよw
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:16▼返信
WiiU出たのに売上減ってる・・・
どういうことだってばよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:16▼返信
ギャルゲーしかないハードって存在しないそ?
馬鹿なのか?それとも脳内設定で生きている、哀れな人間?
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:16▼返信
ぶーちゃん顔真っ赤
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:16▼返信
ぶーちゃんマジでわかってなさそうw

3DSで大暴れして、WiiUを投入したこの一年間の結果が200億円の赤字だって、任天堂自身が認めたんだよw

しかもこれでもかなり甘い見積もりw
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:16▼返信




      神下方修正!w



248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:16▼返信
豚はありがとう安部さんと言えよ!!!
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:17▼返信
これWiiUの不振が影響してくるのは次の決算だよね
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:17▼返信
で、これから任天堂はどうすんの? しばらくソフト出ないけどw
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:17▼返信
吉報かと思ったぶーちゃん、残念でしたその真逆です
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:17▼返信



無知豚発狂wwwwwwwwwwww


253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:17▼返信
ちょっと甘すぎない?w
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:17▼返信
>>208
いや散々言及されてたぞ
なぜかGKばかりだったが
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:17▼返信
90円設定とか岩田ギャンブラーすぎるwwwww
本業赤字なのにwwwwwいいぞもっとやれwwwwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:17▼返信
任天堂の利益ってほとんどゲーム売上じゃなくて委託費とかなんだろ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:17▼返信
任天堂黒字でゴキブリ発狂w
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:17▼返信
SCE一強すなぁ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:17▼返信
任天堂どうすんだよwマジでハード撤退すんじゃね?
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:17▼返信
>>240
それで何で売り上げ落ちてるの?w
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:17▼返信
鉄平は困ったらありがとう任天堂だな
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:17▼返信
>>240
新ハード出てない期間でも変わらず赤字でしたが?
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:17▼返信
ハードル下げが笑えるw
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:17▼返信









ゲハにリロード社員大量投入wwwwwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:17▼返信
>>255
まあ、3月決算赤字だよね

267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:18▼返信
>>226
豚にとっては女が出ればギャルゲーです
それどころかヘルガスト相手にもギャルゲー呼ばわりです
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:18▼返信
これ下方修正も無茶ですやん
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:18▼返信
アベノミクスいきなり効果出まくりWWM
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:18▼返信
>>240
正確には、新ハードを逆ざやで売っているのと、ファースト、サード共に予定通りのソフトが売れてないってことだな。
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:18▼返信
>>258
なにその任天堂株価対策記事w
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:18▼返信
>>250
果報は寝て待て

永眠します
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:18▼返信
現金及び預金462,021 508,745
現金増えた件
任天堂は安泰
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:18▼返信
オワッテンドー
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:18▼返信
黒字で糞ゴキ悔しいのうwwwwwwwwwww
営業利益なんて軌道に乗ってから回収でいいんですよ
任天堂倒産が遠のいてざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:18▼返信
広告宣伝費
前第3四半期累計:629億円
今第3四半期累計:491億円

100億以上広告費減らしてんだな
そりゃ嵐にも逃げられるわw
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:18▼返信
>>196
CM爆撃に使ってる金もあるけど単純に単価が安いってのもあるだろうねぇ
典型的な薄利多売路線、200万売れてもろくに儲かってないかも
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:18▼返信
営業利益-400億ってやばくないか?
しかも円を90円で換算してるし。
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:18▼返信
上のランキングで
馬鹿にしてるギャルゲーにルイマン負けてるぞw
顔芸のやつにwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:18▼返信
これは予想以上にヤバい、、ww
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:19▼返信
>>235
Wiiハード 計:353万台   通期計画:1500万台 → 400万台

特にこれが酷いな
どういう予想立ててたんだよこれw
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:19▼返信
あーあこりゃQ4決算やばいぞw
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:19▼返信
イワッチ「赤字です」

一般人「やっぱな」

イワッチ「黒字です」

一般人「この人が黒字というとからには赤字なんだろうな」
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:19▼返信
グリーかモバゲーに土下座してソーシャル参入して利益確保
WiiUはアンバサして無理やり売る
これでなんとかなるだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:19▼返信
WiiUのソフトの設定が下方修正してなおお花畑
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:19▼返信
為替レート90と120ってw
任天堂どんだけ余裕ないんだよw
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:19▼返信
まあ今後も円安はしばらく続くだろうし、実際今は1ドル91円とかになってるし
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:19▼返信

VITAは規模縮小、売れ出す前に生産停止の可能性が出てる
母体が死んだらなにも出来なくなるぜ?
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:19▼返信
ハードル下げても達成できるのか怪しいなw
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:19▼返信




ゴキ君ホルホルしてるなぁ
煽り方下手だし……



293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:19▼返信
クッソ吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:19▼返信



無知ポーク顔真っ赤wwwwwwwwww


295.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:19▼返信
>>258
はいはい、新ちゃん新ちゃん
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:19▼返信
>>276
乗ってねぇじゃん
乗ってるなら下方修正なんざいらねぇよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:19▼返信
為替による黒字って、この場合はあくまで帳簿上のことで、実際にこれだけの金が任天堂に入ったわけじゃないからな。
円高による含み損が減っただけ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:19▼返信
でも年末商戦が終わって営業利益が赤なのはまずいんじゃね?
結果的に為替に助けられた形になったし…
ゲームが売れたから黒字って訳じゃなさそうだし…
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:19▼返信
正直もっと大きく下方修正すると思ってたわ
まだ甘い気がする
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:19▼返信

バカ社長岩田ざまあああああああああああああwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:20▼返信
>>240
新ハード出しても、宣伝広告費が前期より130億ほど減っているが。
そもそも、お金をかける余裕ないんじゃねーの。
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:20▼返信
豚の鳴き声が心地好いね^^
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:20▼返信
終わりの始まりだと思ったか?
残念!中盤でした!
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:20▼返信
今週中に9000円割るなw
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:20▼返信
妊豚の擁護がこれほどまでに空しく感じるとは
いいかげん現実見ろよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:20▼返信
>>273
それ単なる仕手株
業績は関係ない上がってる
決算前に下げるよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:20▼返信
>>258
ちなみに新ちゃんはWiiUのコスト$400とか言っちゃってたからなー

どちらにとっても使えないwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:20▼返信
>>282
多分PS3とPS2のデータを都合よく持ってきたお花畑予想だったんだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:20▼返信
お前らゴキブリの経済状況も赤字だろ
貧乏人はバイト行けよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:20▼返信
>>282
そうやって抜き出すとすげえなw
悪い意味でw
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:21▼返信
>>278
そういう意味じゃ
単価安いソフト事業って何百万本売ったとかいうこと目指すより
身の丈にあったコストのソフト出したほうがいいんだね
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:21▼返信



            なw

314.高田馬場投稿日:2013年01月30日 17:21▼返信
黒字なら良かったんじゃない?(適当)
にしても、厳しい時代やな。ゲームだけで食っていくっていうのは厳しい時代やな。
まぁ、任天堂は勝手に糞ハードを出して自滅してるだけだから、救いようが無いんだけどなw
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:21▼返信










1100万修正wwwwwww 人を騙して買わせるなwwwwwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:21▼返信
ゴキブリィイイイイいじめないでくれえええええ!!!
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:21▼返信
株主は生きた心地がしないな
まあご愁傷様
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:21▼返信
>>282
WiiU出した後もWiiが売れ続けると思ったんだろ、PS3ロンチ後のPS2みたいにね
ところが現実はWiiUがWiiに完全に止め刺した
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:21▼返信
難しい言葉使うなよ、おまえらw
豚が理解出来てないだろwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:21▼返信
任天堂信者のみなさん、目が攻撃色になってますよ
怒りで我を忘れないでくださいね
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:21▼返信
>>122
2Dマリオはゴミだからブラックリスト行きってことでおk?
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:21▼返信
任天堂が円安でこれだけの恩恵を受けるって事は
ソニーはその何倍も恩恵を被る事が出来るんだが
豚ちゃんは本当に分かってないのかw
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:21▼返信
「任天堂ってゲーム儲からないですね、もうやめたら?」って言われる決算結果
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:21▼返信
>>246
来年だけで3DSを国内でさらに1000万台うって
ソフト大量にうっても黒になるかならないかって所かwww
さすが利益の出ない経営www
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:21▼返信
あんだけソフト売れてても営業赤って・・・
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:21▼返信
任天堂はハードやめたほうがいい。
どうせクソみたいなモンしか作れないから。
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:22▼返信
いくら ぶつ森やポケキンが売れようが赤字ハード据え置き携帯機を支えきれなかったな
モンハンなんてあのザマだし
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:22▼返信
任天堂、本業ズタボロやん
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:22▼返信
>>109
為替の問題で赤なだけだから問題ない!
って言う奴もいたけどな
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:22▼返信
>>292
え、煽りに感じてたの?w
それって・・・
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:22▼返信









1100万修正wwwwwww 人を騙して買わせるなwwwwwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:22▼返信
1ドルが90円台ってせいぜいここ一ヶ月くらいだよね
でも任天堂は3ヶ月分もそれで計算しちゃってるってこと?
いいのかそれ……?
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:22▼返信
他のとこは大体85円換算なのに90円換算ってところに必死さが現れてますね
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:22▼返信
すごいよね
3DSも1000万台超えるほど売れて、ぶつ森もバカ売れして
それでもなお本業のゲームは赤字なんだぜ?
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:22▼返信
円安がなかったら営業損益赤字予想を隠蔽するつもりだったんだろうな
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:23▼返信
円安なら黒字なんだろ
ソニーと同じでしょ
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:23▼返信
現実がネガキャン
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:23▼返信
先行き見て株を買うのにチャート右肩やないかい
豚どうするの?
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:23▼返信
豚はバカみたいに喜んでるが、いつから任天堂は投資会社になったの?
豚、SONYのゲーム事業撤退なんかより任天堂の方が早いぞ
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:23▼返信
ロンチにモンハン持ってきてこのザマww
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:23▼返信
>>282
Wiiミニだっけ?
あれが売れるはずだと本気で思ってたんとちゃう?w
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:23▼返信
コーエーは無双を任天堂ハード独占にする引き換えに任天堂ゲーで無双出していい権利を得たらどうか
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:23▼返信
豚ちゃんには難しかったかなぁ?
少しは勉強しようねぇw
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:23▼返信
超赤字だった去年の半分の売上wwwwwwwww




3月の確定までWiiUはソフト 3本



これからが本当の地獄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:23▼返信
明日の株は上がるんけ?
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:23▼返信
>>310
確かに2~3月のソフトラッシュのせいで赤字になるな・・・貯金を少し崩すことになる・・・
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:24▼返信
円相場で純粋な損益部分の何倍、何十倍もの影響を受ける企業は任天堂くらいじゃないかな?

経営基盤がゆるい→株は更に売られそう。(一時的に上がるかもだけど)
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:24▼返信
主軸となる低性能劣悪ハードがコケたら
土台から崩れることになるんだけど、豚理解してる?
まあハード事業やめりゃすむこと
事業規模縮小でリストラが必要だろうけど、どこの企業もやってること
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:24▼返信
3DSあんなに売れたのに、なんで売上高半減してんの?
自社買い?
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:24▼返信
3DSは逆ざや解消して完全に軌道にのったね
あとは強力なファーストを年2回以上出し続ければ黒字を維持できる

それが途切れた頃にはVITA以上の性能を持つ3DS次世代機が登場
完璧な流れだな
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:24▼返信
いやマジでこれ任天堂ヤバイだろ・・・
今後さらにやばくなるのは確実だし、
もし円高に少しでも振れたら、即株価に影響出るって宣言したようなもんだぞ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:24▼返信
任天堂売れてるような気がするのに、何がそんなに利益を圧迫してんの?
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:24▼返信
>>336
普通の企業なら85円ぐらいを設定する
90円に設定しなきゃいけないほど切羽詰ってるってこと
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:24▼返信
ゴキブリは黒字と言う文字が見えないらしいw
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:24▼返信
今日の酒はおいしく飲めそうだぜwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:24▼返信
任天堂はマリオが看板キャラだし、
赤のイメージがあるから赤字でいいというのに!
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:24▼返信
>>238
亀頭「ゲーム買えよ豚!」
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:24▼返信
>>340
ソニーの決算は別にゲーム事業だけじゃないんでw
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:24▼返信
>>336
え?
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:24▼返信
しかもWiiU逆ザヤw
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:24▼返信
>>323
【任天堂にとって都合がいいですか?】→【はい】→豚君「見えます、聞こえます」
     ↓
    【いいえ】
      ↓
    豚君「ミエナイ、キコエナイ」
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:24▼返信
>>312
あとは売れたソフトばっかり見てて売れなかったソフト見てないからだろ
全ファーストソフトで平均出したら思ったより売れてないぞ、3DS
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:25▼返信
豚「ミリオンミリオン」

すげーよな、利益に貢献出来ないミリオンタイトルとハリボテ普及台数w
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:25▼返信
あれ、3DSLLも好調でぶつ森ダブルミリオン売れて新ハード出して何で?
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:25▼返信
Yahooファイナンスの任天堂の掲示板でも為替に助けられたと言ってる株主がいるみたいだね。
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:25▼返信
WiiDSみたいな低性能ハードで楽してたツケが回ってきたな
WiiUには任天堂ですらそんな簡単には継続的にソフト出せないだろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:25▼返信
>>351
これだけ見たら悪条件しかないから下がるだろうけど
株はわからんわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:25▼返信
なんか開発に金が飛んでるんじゃねぇのこれ?
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:25▼返信
赤字は丁度WiiU盗まれた分位か
任天堂は頑張ってくれ
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:25▼返信
>>345
というかロンチに持ってくること自体がおかしいんだよな
これは本来そういうタイトルじゃないし
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:25▼返信
>>360
涙拭けよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:25▼返信









死ぬ前にレンガとバグ森の賠償済ませろよ ミスト曰く少数なんだからwwwwwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:25▼返信
マジでハード撤退も見えて来る内容だな
90円とか設定しちゃうあたり相当ヤバイんだろなぁ
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:25▼返信
豚は現実が見えてないらしいw
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:25▼返信
>>360
遥かに重要な営業赤字という文字が見えてないのはニシ君だろ・・・いやもう豚と呼べるレベルだが
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:25▼返信
新ちゃんソースwww
任天堂決算になると必ずでるSONYへの捏造FUD記事ですか。

印象操作に必死やな。
ゲーム事業で利益が出てるのに豚はいつまでミエナイキコエナイなのかな?
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:25▼返信
>>370
3DSとか1万円ドブに捨てながら売ってるようなもんじゃん
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:25▼返信
自社買いしてるな
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:26▼返信
ミリオンでも赤字w

任天堂です
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:26▼返信



あのなぁブーちゃん為替とか任天堂「だけ」に影響あるもんじゃないんだよ?w
為替で黒字っつうのはほぼ大手企業黒だろうよw MSとか海外企業は知らんがな
っでゲームは真っ赤っかじゃん?w


388.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:26▼返信
ビジネスモデルが破綻してるってのはよくわかる
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:26▼返信
>>360
その文字が見れるようにしてくれた安部と麻生に土下座しろっつってんだが
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:26▼返信
とりあえず日商簿記2級以下もしくは経理実務5年未満の書き込みは禁止
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:26▼返信
>>360
黒字なのに下がる株期待感0w
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:26▼返信
>>360
為替差益なんて、ちょっと円高に動けば吹き飛ぶ
帳簿上の誤魔化しに過ぎない
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:26▼返信
>>360
はよWIIUを買ってやれよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:26▼返信
アベノミクスで円安になっていなかったら・・・
恐ろしい恐ろしいっ!!((((;゜Д゜)))
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:26▼返信
ぶつ森があんだけ売れてこれだから
ポケモンXYの売り上げもこれで消えるんだろうな
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:26▼返信
とりあえず今世代も任天堂はこのゲーム市場を押さえました。

負担分を補って余りあるくらいの利益を3DSが出して打ち出の小槌状態。
来期からは国内ではダウンロード販売本格化で利益率がぐんっとアップ
海外もいよいよ製造原価で黒字になった3DSが本格的な普及期に入っていく

あとはWiiUの原価をいつどれだけ下げて販売するか、ソニーにチェックメイトかける時期を検討中。
今はもうそんな状態に入ってるよ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:26▼返信
決算でこんなセコい換算していいのか?
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:26▼返信

任天堂製RPG強化の為にインデックスごと丸ごと買収すればええのにと思うなぁ
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:26▼返信
あんだけ自社のミリオン出してるのになんで任天堂は赤字なんだよ・・・
今回の決算も円安じゃなかったら普通に赤だろ
てか次の決算どうやってもごまかせねぇだろコレ・・・
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:27▼返信










死ぬ前にレンガとバグ森の賠償済ませろよミスト曰く少数なんだからwwwwwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:27▼返信
任天堂が倒産したら皆が幸せになれるのに
サードの気持ちを考えろ!!!
402.ネロ投稿日:2013年01月30日 17:27▼返信
任天堂は滅べ
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:27▼返信
この通期予想みると業績盛り過ぎなうえ1ドル90円じゃん
経常利益赤字になるだろ
自民党の経済政策に期待するしかない状態だぞ
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:27▼返信
3DSってぶつ森あったよな。ミリオンタイトルwww

ミリオンタイトル全く利益に貢献してないなwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:27▼返信
>>377
投資家「あー新のヤツがこういうならソニー株買いだなw」

舐められる新ちゃんw
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:27▼返信

サード 「良かったw」
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:27▼返信
見栄えをよくするためだけの90円設定
哀れやな
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:27▼返信
良いように聞こえないのは俺だけか?
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:27▼返信
ぶっちゃけこれ豚とゴキブリ痛み分けの微妙な結果じゃん
なんでこんな盛り上がってんの?
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:27▼返信
予想通りの下方修正
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:27▼返信
超赤字だった去年の半分の売上wwwwwwwww




3月の確定までWiiUはソフト 3本



これからが本当の地獄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:27▼返信

メーカーの制作費やハードの販売価格等、様々な要因から想定される
終局地は見えてきたわけじゃん。そこへは遅かれ速かれ全陣営が到達する。
そのときに有力ソフトメーカーを全部揃えられるのは任天堂だけだ。
他が勝利しても任天堂は独立して動くからな。だったら最後の生き残りは、
すくなくとも国内市場に関しては任天堂でいい。
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:27▼返信
計画2000万本減って洒落にならんでしょ
どんだけ甘々に見てたんだよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:28▼返信
>>396
妄想楽しんでますねw
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:28▼返信
>>58
売れてる売れてる言ってる3DSすら任天堂の目標数には遠く及んでないんだよなー
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:28▼返信



なんで売れてるのに赤字なん?逃げずに答えろ糞豚


419.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:28▼返信
>>348
一発ネタにしかならん
しかも取引としてコエテク側がかなり不利
ロイヤリティ優遇するからマリオ無双をWiiU独占で作ってくださいお願いしますと頭を下げる立場だな
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:28▼返信
任天堂株1000株買ったった
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:28▼返信
ブヒッ?
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:28▼返信
他人の力で赤字回避ってw
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:28▼返信
圧倒的な爆売れ、それを支えるのはトップシェアがあるから。
任天堂はサードが多くついた側が勝つという方程式を覆したが
それでもサードは最も売れる市場に参入する傾向にあるのは変わっていない。

こういう数字が出るたびに脱Pするサードが続出するんだよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:28▼返信
>>384
あのゴミが25000円の価値があったとか冗談でしょ
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:28▼返信
ケイツネ黒字なんだろ
全く問題ないよマジで
ゴキは何を騒いでるのかサッパリだよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:28▼返信
これ ありがとう自民党 だろwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:29▼返信
3DSの売れ方からするになんでこんなに売上高減るのかな。
値上げしてさらに台数も前年よりでてるのに、普通減る?
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:29▼返信
VITAヨンケタンの事実は変わらないのにな
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:29▼返信










1100万修正wwwwwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:29▼返信
通期で黒字ならまだマシか
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:29▼返信
正直いい材料無いな
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:29▼返信
>>411
痛み分けの微妙な結果じゃないから
任天堂のやってるビジネスは破綻してる
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:29▼返信
任天堂は黒字だから安心して楽しめる!

と言ってたぶーちゃんは
任天堂は赤字だから不安で楽しめないの?www
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:29▼返信
>>411
お前は何を言っているんだ
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:29▼返信
>>420
ご愁傷様w
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:29▼返信
豚「SONYはチェックメイト。そういう時期に入ってるよ(震え声」

現実→任天堂がチェックメイト間近
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:29▼返信
>>374
研究開発費は去年と殆ど変わっていない。
広告宣伝費も減ってきた。

マジで余裕が無い状況だと思うよ。
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:29▼返信
>>376
情弱相手には十分な弾だったはずなんだがな…w
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:29▼返信
今日はまだ週販もあるんだぜ
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:29▼返信
そのうちゲーム市場はWiiU一本に集約されるだろう
次箱とPS4が売れるとは思えん。OuyaもWiiUと市場が噛みあわんだろう
Steamboxもどうなるか分からんが、少なくともWiiUとぶつかるとは思えん
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:29▼返信
ビル売って金を工面したソニーに対しやりくり上手だの
財テクだのと持ち上げたGKは任天堂の円安を生かした手腕は必死で叩くんですね
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:29▼返信
アベノミクスなんていつまで続くか分からないんだから覚悟しとけよw
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:29▼返信
>>348
そろそろマンネリだしそれもいいかもw
買わないけどwww
そしてPSには無双って名前つかわないで仮面ライダーのみたくするかもwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:30▼返信










ゲハにリロード社員大量投入wwwwwww
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:30▼返信
かなり深刻な状況だな
任天堂潰れるかもしれないね
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:30▼返信
任天堂『ヤバい赤字や!!』↓
大幅な円安

任天堂『助かったぁー円安様々!これで黒字や』

SONY『せやな!円安でウハウハやで』

任天堂『えっ!』
SONY 『えっ!?』
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:30▼返信
なんで!
なんでこんな事に!
クソッ!
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:30▼返信
>>396


3DSも下方修正しとるよ?ww

450.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:30▼返信
こりゃ10月のポケモンにエグイ課金DLC来そうだな
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:30▼返信
>>398
なんでアトラスの名作をそんな糞企業のために犠牲にするの?
死ねば?
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:30▼返信
まぁこうなるのはわかってたから空売りしとけばぼろ儲けできたんだろうけど
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:30▼返信
ホウカホウカw
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:30▼返信
お疲れ様でしたwwwwwwwwwwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:30▼返信
任天堂黒字化でゴキブリ悔しそうwwwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:30▼返信



セガ「サードになりなよ」



457.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:30▼返信
速報 アンバサ確定
速報 アンバサ確定
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:30▼返信
もう3DSは放っておいても勝手に売れ続けるからな
1000万台突破したのに、ドラクエ、モンハン、ポケモンと大型タイトルがまだ残ってるし
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:30▼返信
>>442
ああ、その恩恵しっかりソニーも受けているんでw
別に任天堂だけじゃないからなw
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:30▼返信
さあ、マスコミがどう報道するか・・・
理由のない黒字強調は確実だな。
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:30▼返信
>>58
Wiiがひでえw
据え置きの稼ぎ全くあてにできなくなっとるw
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:30▼返信
>>411
豚だけが死んでますが…
為替の黒字だったら、ほぼ全ての日本企業が黒字だぜ?アベノミクスのおかげで
問題は本業の赤字部分だろう…
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:30▼返信
超赤字だった去年の半分の売上wwwwwwwww




3月の確定までWiiUはソフト 3本



これからが本当の地獄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:31▼返信
ありがとう任天堂
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:31▼返信
>大証で会見した岩田聡社長はUの販売動向について
>「年始以降は予想した勢いを保てていない」と発言。


いわっち公認きたぞーwww
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:31▼返信
早く倒産しろよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:31▼返信
アベノミクスっていうか単に3年前の水準に戻っただけでしょ
民主になる前の日本に
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:31▼返信
>>442
円安をいかした?たまたまだろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:31▼返信
>>398
そうなるとメディアミックス展開なんて殆どしないだろうから、アニメ・コミックやソーシャルから新規層は呼べなくなる。
良い案とは言えない。
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:31▼返信
赤字の回復見込みが無いままWIIUの値下げを強いられる岩田。
値下げしないと売れないWIIU、だけど値下げしたら債務超過しちゃう。
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:31▼返信
株の極意を教えてやる
明日の寄り下がるだろう
だが下げ止まったら買いだ
リバって売るこれで結構儲かる
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:31▼返信
逆ザヤとかほざいてたゴキブリ息してないwwwww
言い訳を聞こうか
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:31▼返信
為替差益のおかげで黒字なだけで、凄まじくヤバい状態だなこれ
何気に業界の中心ハード3DSが全く貢献出来てないのが浮き彫りになった
そら予定ホワイトニングされるわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:31▼返信
「今日のところはこれぐらいにしておいてやるわ」とフルボッコ貰った顔でドヤ顔で言っているレベル
と、理解したけどそれでおK?
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:31▼返信
>>426
営業赤字なんだから儲かって無いんだよ?
円安のおかげで元から持ってた外貨資産の価値が上がりましたと言うだけでさ
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:31▼返信
>>354
正気の頭で考えればそれが最善の道なのは明白だが…

おそらくは豚の信仰心によって支えられている岩田の自尊心が正しい判断を妨げているのだと思うw
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:31▼返信
>>258
好調ですな

マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況
 30日午後零時20分現在の主な寄り前成り行き注文状況は以下の通り。
ソニー<6758.T> 売り13万株、買い19万株
三菱UFJ<8306.T> 売り36万株、買い40万株
マツダ<7261.T> 売り48万株、買い70万株
ソフトバンク<9984.T> 売り8万株、買い15万株
アイフル<8515.T> 売り5万株、買い4万株
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:31▼返信










ゲハにリロード社員大量投入wwwwwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:31▼返信
>>411
痛み分けってことにしたいんですね、わかります
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:31▼返信
>>441
Wiiでそんなこと散々言ってきてまだ言うの?
恥ずかしくないの?
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:31▼返信


年 度 末 決 算 赤 字 確 定 !
あ め で と う 豚 w w w 

482.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:31▼返信
>>442
そりゃもうビジネスモデルが破綻してるからな任天堂
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:31▼返信
>>458
赤字だけどなw
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:31▼返信
もうゲハ戦争は終わりだろブーちゃん
それより任天堂が持ち直すにはどうすればいいか
シミュレーションしてみろ
俺はハード事業撤退→ソシャゲ参入くらいしか思いつかん
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:32▼返信
>>425
俺もあんなゴミに25000円つけるとか無能もいいとこだと思ってるよ
DSは売れてるからってずっと値上げし続けてたんだよなあ
自業自得だよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:32▼返信
今世代WiiとDSで大分稼いじゃったからな任天堂も
ちょっと赤字が出たぐらいじゃ本気にならんのかねぇ
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:32▼返信
>>348
既に戦国無双でやったよ
結果は惨憺たる売上でよりによってBASARAに売上抜かれ、PS3完全版出すハメになった
しかもうぃーだったから技術の蓄積も何もなく、4は完全に一から作り直し
おかげで三国が6,7とホイホイ積み上げてる一方、2014年まで次出せないというさぞ肩身が狭いだろう状況
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:32▼返信
信者が圧倒的に多い任天堂なのに
なんで、誰も支えてくれないの?
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:32▼返信
3DS国内1000万台ってほんとハリボテだよな
こんだけばら撒いて営業利益が赤字とかもう完全にビジネスモデルが破たんしてる
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:32▼返信
これで赤字ってどうみても自社買いしてんじゃん
それとも逆鞘でよほど苦しんでるか
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:32▼返信
黒字だしアンバサダーでWiiU爆売れしちゃうぞおおお
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:32▼返信
これ円安がなかったシャレにならない結果だったぞ・・・
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:32▼返信
どうすれば赤字に…
また株落ちるな
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:32▼返信
任天堂黒字でゴキブリ発狂w

ニンダイ効果でwiiUがPS3抜いてさらに発狂するまでがもう見えてくるわw
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:32▼返信
>>429
その理屈ならWiiUもだなw
あーありがとう円安
ほんっとありがとうw
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:32▼返信
>>463
これだけでウンコの販売予定を達成するのか・・・
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:33▼返信
>>465
豚オワタwwwwwww
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:33▼返信
明日にでもすぐに変動する外貨資産がこのまま維持できるとでも思ってるのか豚はw
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:33▼返信
ゲーム事業大赤字で大喜びのゴキ豚ワロタ
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:33▼返信
>>431
赤字だってw
しかも甘く見積もっても200億
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:33▼返信
この船は・・・もう沈む・・・
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:33▼返信
任天堂に限らず、このまま円高が続くと日本企業はやばいよね
せめて1ドル100円くらいまで下がらないと赤字は解消されないんじゃない?
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:33▼返信
円安様ーっ!!
次もお願いしますーっ!!
ソフト(特にwiiU)売れねーからあんただけが頼りなんですよーっ!!
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:33▼返信
売上が、3年前の半分以下だな
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:33▼返信
任天堂とソニー黒字で日本大勝利
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:33▼返信
ゴキブリ「アカジアカジ…」
岩田氏「営業損益予想は赤字です。しかし、経営損益は円安のため黒字となりました」
ゴキブリ「アカジアカジアカジアカジアカジアカジアカジ・・・」

末期ですなw
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:33▼返信
>>474
正確には安倍のおかげで辛うじてそう強がるだけの余裕が生まれたという事w


…あくまでも岩田じゃなくて安倍のお陰でねw
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:33▼返信
任天堂は今日も株価下がっとったが
明日は上がるのかねぇw
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:33▼返信










死ぬ前にレンガとバグ森の賠償済ませろよ ミスト曰く少数なんだからwwwwwww
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:33▼返信
だからマジでこの結果は洒落になってねぇよ
なんかもう商売として成り立ってない。
任天堂マジで10年どころか5年後にはどうなってるかわからんぞ
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:33▼返信
>>488
数が少ない上にあいつら煩いだけ
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:33▼返信
>>487
あー村雨城あるから移植はないってぶーちゃんが主張してたあれか
猛将伝もセットになったお得版がPS3に出たけど、三国に比べて遅れてる感が強いんだよな
まあ無双のフラッグシップは三国だからそっちが先行するのは当たり前っちゃ当たり前だが
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:33▼返信
>>486
じゃあなんでアイツ白髪まみれになってんだよ。歳のせいだけじゃなかろう。
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:33▼返信
>>488
買わないで有名な信者がどうやって支えようか
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:34▼返信
WiiUは任天堂の救世主にはなれなかった
なんでや
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:34▼返信
海外で見捨てられたノーチャンスハード
それでも為替効果で首の皮一枚繋がったね
この時期は
次は為替がどうでも金自体入ってこないよ
どうしようね?
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:34▼返信
3DSの逆ざやは解消したから(キリッ
これから貢献しまくりだから(キリキリッ

結果:赤字
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:34▼返信
>>494
ニンダイの後PS3に抜かれ、株価も下がりましたが
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:34▼返信
>>157
ハード事業売却、数々のIPを分割で売却
もとのトランプ花札屋に戻るのが吉
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:34▼返信
鼻さって・・・(´・ω・`)
差しきれなかったァーッ!?
これどうゆう事なん( ´ ω ` )?
今日の週販意味深なんだが・・・(; ・`д・´)
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:34▼返信
>>506
おう、経営のケの字もわからん豚の楽観的な発想はもはや末期すぎるな
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:34▼返信
任天堂を立て直すゲームとかやってみたいわ
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:34▼返信
結局黒字になるのか
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:34▼返信

WiiUもアンバサやってくれー

526.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:34▼返信
10-12月期(3Q)の連結営業利益は前年同期比43.1%減の233億0200万円
売上営業利益率は前年同期の12.0%→6.8%に急悪化

何も上手くいかなかったけど円安で助かっただけか・・・
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:34▼返信
>>507
なるほど、フルボッコもらって今にも倒れそうな寸前に、颯爽と助けがはいったあとの台詞ってわけだねw
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:35▼返信
それにしても岩田の顔ってキモイな
吐き気がする
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:35▼返信
>>513
かろうじて、VITAには勝てたってことか?w
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:35▼返信
ニシくん前にもう逆ざや解消したとか息巻いてたけどやっぱ嘘だったのか
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:35▼返信
これからがマジでヤバイし本当に任天堂危機的状況だぞ
ニシはアホな擁護してないで買い支えてやれよ


マジで潰れる可能性出て来てるぞ
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:35▼返信
超赤字だった去年の半分の売上wwwwwwwww




3月の確定までWiiUはソフト 3本



これからが本当の地獄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:35▼返信
>>488
"無償"の愛だから
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:35▼返信
>>506
あのさぁ・・・
いやもう何言ってもわからんだろうしいいや・・・
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:35▼返信
これ販売計画に無理あるから通期では営業利益赤字拡大で
90円にならなくて経常利益も赤字になるぞ
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:35▼返信
黒字でワロスw
ゴキちゃん涙目
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:35▼返信
1〜3月であと94万台も出荷するつもりなの?WiiU…

アンバサしないと達成無理やで
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:35▼返信
任天堂が一番輝く年末商戦期に営業赤字
これってものすごくやばいことですよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:35▼返信
ブーちゃんが明日の株価を見て発狂する未来が見えますw
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:35▼返信
>>458


だからほっといても売れるもん何で下方修正してんのよ?w

ビジネス的に納得行くよう説明してw
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:35▼返信




ヒキニートのゴキムチ大興奮でサムゲタンやけ食いwwwwwwwwwww




542.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:36▼返信
>>520
任天堂はこれからもゲームでがんばると思うよ

ソニーはビルの転売屋にでもなればいいんじゃないかな?w
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:36▼返信
>>488
任天堂信者は声だけデカくて購買に繋がらないから岩田としてもほとほと困ってる
岩田が豚を「ソフト買え」って殴るAAが全てだよ
任天堂の岩田神を崇拝するけど、お布施にはびた一文払いません これが豚
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:36▼返信
豚が意地でも黒字の文字にすがってあがいているのが楽しくてしょーがないわw
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:36▼返信
>>488
パッチャー先生によれば声がでかいだけで人数は少ないらしい
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:36▼返信
3DS
ハード 1750万→1500万
ソフト 7000万→5000万

WiiU
ハード 550万→400万
ソフト 2400万→1600万

なんというザル勘定
そしてこれでも達成できなそうな予感
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:36▼返信
2Q末
USドル建 残高:1891百万ドル
ユーロ建 残高:1232百万ユーロ

3Q末
USドル建 残高:2635百万ドル
ユーロ建 残高:313百万ユーロ

任天堂下手すぎだろ・・・
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:36▼返信








ゲハにリロード社員大量投入wwwwwww

549.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:36▼返信
任天堂赤字乙
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:36▼返信




ゴキブ李仕事しろ




551.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:36▼返信
豚が為替黒字を必死に誇ってソニーを煽ってるのが哀れでならない
そんなの、日本のほとんどの国際企業が黒字だわ
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:36▼返信
現預金   
ドル建て  2635(百万USドル)
ユーロ建て 313(百万ユーロ)

あれ、欧州少なくね?
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:36▼返信

もうハードはやめとけ任天堂
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:36▼返信
つまりWiiU大失敗だったけど
為替のおかげで貯金が増えたから黒字ってことかい
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:37▼返信
なぜかWiiDSが死んでることになってるのが笑えるw
DSはポケモン白黒2 Wiiはジャスダン4がバカ売れしただろ
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:37▼返信
>>467
それを言うならリーマンショックの前だろう
さすがに
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:37▼返信




またゴキブリの脳萎縮が始まったか




560.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:37▼返信
株やってない任天堂好きからすれば最終的に黒字であればそれでいいんだよバーカ
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:37▼返信
本気でSONYがどうこう言ってる場合じゃねぇ

マジで撤退するなら今だぞ
煽りじゃなくてマジで
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:37▼返信
>>442
その時にソニーを叩いてた豚さんはどうして任天堂は持ち上げるのかな?
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:37▼返信
円安で外貨資産が計算上増額するから救われただけだなw
実際には何が増えたわけでもない帳簿上の数字の変化だけだがw
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:37▼返信
超赤字だった去年の半分の売上wwwwwwwww




3月の確定までWiiUはソフト 3本



これからが本当の地獄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:37▼返信
単に余裕がなくなっただけだろうけど、広告費を下げたのだけは良い判断だな
今までが異常だった
今でもぶつ森のCM見ない日は殆ど無いくらいなのに
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:37▼返信
野田が4月まで総理やってたら任天堂潰れてたね。
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:37▼返信
>>542
任天堂は、投資会社になるんじゃねーの?
ブタちゃんが為替差益で黒字黒字って言ってるってことは
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:37▼返信
いやいやマジでこれヤバイって
普通に今年中にソーシャル参入するぞこれは・・・
571.自爆戦隊▲ニシレンジャー投稿日:2013年01月30日 17:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:37▼返信
日経「任天堂、今期純利益140億円に上方修正 為替差益で」

あれ?なんかゴキブリが言ってる事とまるっきり逆だけど?wwwwwwww
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:38▼返信
>>411
豚「豚とゴキブリの痛み分け(震え声)」
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:38▼返信
>>441
願望ww
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:38▼返信
自社買いしてないと思っていたの?
ソフト出てない時も新色発表時も不自然なくらい一定数売れていたのにやって無いわけないじゃん?
結果赤字だよ?いくら元々逆鞘でもあれだけの台数が本当に売れていたのなら
赤字になるわけないんだよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:38▼返信
>>556
過疎地域の町起こしイベントと一緒じゃねーか
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:38▼返信
>>566
チカ君関係ねーwwwww
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:38▼返信
>>546
300万売れたっつっても出荷だからな
あと100万も出せるのかね
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:38▼返信
>>472
まああれだけ3DS売れて(それでも予想以下だが)本業赤字だから本体は赤かほぼ無しで、自社ソフトもロイヤリティが発生しないのでそこまで儲けがないってことだね。
宣伝費も下げてきてるし、良い材料ではないなあ。
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:38▼返信
豚「任天堂はこれからもゲーム事業で頑張るよ」

もう無理ですwww
あとPS事業は任天堂より遥かに儲かってますので
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:38▼返信
wiiUがあれほど爆死したのに結局黒字か
円安さまさまだな
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:38▼返信
記念にVITAのクレードル買ってきたわ、でもシリコンカバーが邪魔して充電の部分にしっかり差せなくて
カバーの下の部分ハサミで切ってしまったわ、任天堂は絶対許さん
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:38▼返信
>>546
いやもう話にならんよ
WiiUなんて調査会社の数字と比べたら市場に50万台余ってることになるし
どうやったらそこから100万台の上乗せがあるのかと

ひょっとして問屋に無理矢理押し付ける?
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:38▼返信
>>560
明日にでも赤字に変わってしまうかもしれない黒字ですけどねw
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:38▼返信
なにがすごいって任天堂の落ちっぷり
事あるごとにソニーと任天堂比べてる豚いるけど
ソニーは昔から競合他社多数の一家電屋

一方の任天堂は昔の最大最高のゲーム業界をずっと牛耳ってきた
ゲーム業界的には神といっても過言ではない存在だぞ?それがこのざま
豚はそれでいいの?
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:39▼返信
>>560
それがあぶないと思ってるんだけど
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:39▼返信
>>560
任天堂好きだったら売り上げが去年の半分ってことにはヤバさを感じろと・・・
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:39▼返信
為替差損益ってあくまでその決算時点での評価差額だしなあ
営業損益で赤出してる時点でダメダメです
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:39▼返信










死ぬ前にレンガとバグ森の賠償済ませろよ ミスト曰く少数なんだからwwwwwww
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:39▼返信
任天堂は日本の子豚が支えます
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:39▼返信
資産を外貨で持ってたおかげでかろうじて儲けが出たって訳か
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:39▼返信
しかも90円換算で相当楽観的な予想だから他の企業と同じく85円換算に直すと…?
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:39▼返信
>>556
それで赤字だから終ってるって言われてるんだろう
単価安いソフトがいくら売れようが
破綻したビジネスモデルの前では焼け石に水ってこと
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:39▼返信
>>584
明日は赤字になってるといいね^^
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:39▼返信
>>572
「為替差益で」の文字が見えないようだねーw
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:39▼返信
>>546
WiiUのアタッチレートが4とか相変わらずお花畑過ぎる
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:39▼返信
今任天堂の会議室お通夜状態なんじゃないかなー
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:39▼返信
>>537
1週あたり日本、北米、欧州でそれぞれ25,000台ぐらい出荷で達成か


無理じゃね?

599.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:39▼返信
任天堂(タイタニック)
「さぁ、皆んな乗ってください!」
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:39▼返信
>>590
でもその子豚、お金は出しませんw
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:39▼返信
新ハードを投入して売上高が伸びないとか厳しいな
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:40▼返信
新年で中古たくさんあり、いつでもプレミアムが買える状況なのに、いつお店に行ってもプレミアムがある!
新年から売り切れた感じがない。
そりゃダメでしょ
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:40▼返信
>>590
豚「エア購入ならまかせろー」
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:40▼返信
>>555
その為替も一般的な数字より甘く見積もってるから現実は悲惨になる
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:40▼返信
>>560
株なんて関係ねーよw 赤字なの。赤字。
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:40▼返信
超赤字だった去年の半分の売上wwwwwwwww




3月の確定までWiiUはソフト 3本



これからが本当の地獄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:40▼返信
>>585
いやぶっちゃけるとPS出てきたあとはWiiとDSくらいしか売れてないんだけど・・・
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:40▼返信
赤字w
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:40▼返信
大丈夫だよ 任天堂はゲームがダメになっても花札とラブホがあるよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:40▼返信

WiiUのソフト、現状1169万本で
残り3ヶ月で1600万予想って

タンク、北斗、ニード、ワリオで
残り430万本売れると思ってるの???
任天堂ってアホなの?

612.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:40▼返信
為替差益でって意味がわからない小学生並のニシ君
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:40▼返信
>>442
やりくり上手だよ。
あのまま不動産で持っていたら円安の影響で評価額がアップしてその分が黒字計上される。
そうなると資産増ということで税金も増えるので、一旦資金にして投資に利用することで経費にまわせば税金としてタダ持っていかれる部分を減らす事が出来る。
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:40▼返信
一方自社ビルを売りまくって黒字化にこぎつけた会社あるらしいな・・・w
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:40▼返信
ぶーちゃん、為替がわからんからな
話合わんぞ
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:40▼返信
なんだSCEって滅茶苦茶安定してたんだ
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:40▼返信
だから豚よ、いつから任天堂は投資会社になったのよ?
為替損益で喜んでるのはそういうことなんだが。これは、「本業(ゲーム事業)が終わってますよ」って決算だぞ。
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:40▼返信
>>570
はよ参入してほしいわw
糞ハード買わなくてすむw
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:40▼返信
>>575
自社がいして
その買ったやつはどこにいくんだ?
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:40▼返信
見た目赤字なのは逆ざやのせい
年末ブーストで売れたら忽ち大幅収益に
ゴキが騒いでるがこれ全く任天堂には痛くも痒くも無い話
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:41▼返信
>>594
それくらい変動の激しい状況利益の黒字は、明日赤になってもおかしくないって話なんだがね
期待してるといつ思った?
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:41▼返信
超赤字だった去年の半分の売上wwwwwwwww




3月の確定までWiiUはソフト 3本



これからが本当の地獄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:41▼返信
>>560
いや、これ実際は任天堂のお金は減ってるんだよ?
資産の価値が上がったから帳簿上黒字というだけ。

株やってない任天堂信者ほど真摯に受け止めなければいけない結果。
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:41▼返信
営業赤字
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:41▼返信

もうアカン…
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:41▼返信
>>608
結果見てドン引きしてるだろうなw
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:41▼返信
>>598
先週で全世界6~7万だっけ
さらに下がっていくだろうしなぁ
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:41▼返信
ハードもソフトももう何のためにごり押しして売ってんだか
サード殺すためか?
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:41▼返信
>>608

年末の岩田「WiiUは好調!順調!」

年明の岩田「WiiU すまんな」


632.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:42▼返信
>>614
安く買ったものが高く売れるチャンスがあったので売りました、のなにかおかしいところでも?
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:42▼返信
任天堂にはゲームしかないのに大赤字か
差益で黒とかニシ喜んでるけど任天堂はその金ゲーム売って稼ぐんだぜ?
その稼ぐ所が大赤字なのにニシ君喜んでるとか頭大丈夫?
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:42▼返信
>>537
つまりアンバサ確定ってことだな
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:42▼返信
>>220

3DS ぶつ森 開発費あり

PS3 CODBO2 開発費無し
まるまる大もうけ 
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:42▼返信
>>572
>>608見ろ

本業の調子は営業損益を見るんだぜ……
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:42▼返信
3DSは行き届きWiiUは爆死
ソフトスケジュールは真っ白

ここからが本当の地獄だ・・・
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:42▼返信
>>623
そのありにゃんって奴…今も元気なんだろうか…
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:42▼返信
終わりの始まりwwwwwwwwWiiUも3DSもオワタwwww
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:42▼返信
優良企業任天堂は営業努力の甲斐あり黒字
さて負け組ソニーはどうなるかねぇ
昨今の経済情勢的にトントンくらいにはなればいいね
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:42▼返信
>>614
黒字にこぎつけるんじゃなくて、海外でビルのまま持っていたら評価額が上がるから黒字になり過ぎないために売ったんだよ馬鹿。
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:42▼返信
任天堂がつくった市場ってサードはもちろんつくった本人達でさえ
儲からないホント意味がわからないもんだよな
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:42▼返信










死ぬ前にレンガとバグ森の賠償済ませろよ ミスト曰く少数なんだからwwwwwww
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:42▼返信
ゴキブリは黒字って見えないらしい
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:42▼返信
>>414
国内だけで食っていくならそれこそ大幅なリストラ&資産売却しないと無理だよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:42▼返信
内部保留は増えて倒産からまた遠ざかったけど
GKの脳内ではないことになってるの?
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:42▼返信
任天堂嫌いじゃないがこの結果は悪くない
このまま明らかに失敗したハード推しされるくらいなら
ここらで一度コケて反省して欲しいからな
正直言って最近3DSとかを無理に普及させようとしているせいで
有力ブランドが低クォリティ化している気がするからね
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:42▼返信
>>608
今日も爆下げになってたw
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:42▼返信
>>585

ゲームが廃れてくると一番煽り食らうな
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:42▼返信
>>607
ソフト資産も大量にあるのにその様でいいのか と
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:42▼返信
はい、豚が辛い時に現れる「李」さん颯爽登場!w
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:43▼返信
ゲーム屋なのにゲームで赤字だして資産の運用益で黒字とかwww

それで喜ぶ信者はやっぱりゲーマーじゃねーなw
さすがノンゲーマー集団
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:43▼返信
>>640
無駄だよ
業績予想は嘘つかない
大幅に減収してるw
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:43▼返信
無理やりの黒字見通しワロタ
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:43▼返信
解説するとゲーム販売は200億の大赤字だけど
安倍のおかげで貯めてたドルとユーロが予想外に高く円に換金できたり持ってる株が値上がったりしたので
全体では100億の黒字になりました

今期の任天堂を一言で表すと投資会社
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:43▼返信

てか円を90で計算してるけどさ、楽観的過ぎないかい?

普通83~87円が相場じゃないの?
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:43▼返信
>>620


ん?年末とっくに過ぎたしブースト無かったから下方修正したんでしょ?

お前何言ってんの?マジでw
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:43▼返信
>>527
なんか今週の一歩みたいな感じだな
WiiU爆死というビッグパンチをくらって倒れる任天堂
しかし為替差益というレフェリーに助けられて敗北を無しにするみたいな

おかしなのはこのレフェリーさえ任天堂の実力とか言い出す豚ちゃんだけどw
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:43▼返信
>>632
信じたくないかもしれんがあのビル7000億したんだぜ
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:43▼返信
超赤字だった去年の半分の売上wwwwwwwww




3月の確定までWiiUはソフト 3本



これからが本当の地獄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:43▼返信
赤字で喜ぶ豚wwwwwwwwwwww
末期だなwwwwwwwwwwwwwwwww
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:43▼返信
だけど次はwiiUの週販が待っている。
一難去ってまた一難。
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:43▼返信
金があるうちに不動産屋にでも転向しよう
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:44▼返信
任天堂負債を抱え解散 SONYがゲーフリを買収まで読めたな
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:44▼返信
任天堂(株) 9,350 -230(-2.40%)

こりゃ事前に結果が漏れてたかな……
明日も下がりまくるの確実だし
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:44▼返信
この修正予想だけでも末期臭漂うわ
売上高8100億→6700億 (-1400億、-17.3%)
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:44▼返信
WiiUが爆死したから
ゲーム専業会社にとって生命線とも言える
肝心の据え置きハードで儲けることは出来なくなった
赤字補填を補えるような事業はない
さあどうする
ってのが今の任天堂の情況
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:44▼返信
一気に黒字だな
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:44▼返信
>>645
豚ちゃんはなぜ結果が黒字になってるのか理解したくないらしいw
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:44▼返信
>>643
為替差益でwww
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:44▼返信
だから理解しろって
為替の影響で資産の価値が上がっただけなの。
その影響除いたら、去年の半分の売り上げだわ普通に赤出してるわ、マジでヤバイんだよ。
正直言って、ぶつ森やらポケモンやらでこんなに勢いがあるのにこの結果は・・・
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:44▼返信
>>659
そだよ
90円に設定する必要があるほどヒドイ状況ってこった
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:44▼返信
ホント、株や投資や経営が解らない豚は「黒字」って文字にすがるしかないんだなぁw

文字にすがったところで任天堂の状況は好転しませんよ?
678.素人予想投稿日:2013年01月30日 17:45▼返信
任天堂の現在までの出荷台数&通期計画下方修正まとめ
3DSハード 計:1271万台 通期計画:1850万台 → 1750万台 → 1500万台→達成
3DSソフト  計:3956万本 通期計画:7300万本 → 7000万本 → 5000万本→達成
DSハード 計:215万台   通期計画:250万台 → 230万台→ほぼ達成
DSソフト  計:3024万本  通期計画:3700万本 → 3300万本→ほぼ達成
WiiUハード 計:306万台  通期計画::550万台 → 400万台→未達
WiiUソフト  計:1169万本  通期計画:2400万本 → 1600万本→未達、1000万本いけばいい?
Wiiハード 計:353万台   通期計画:1500万台 → 400万台→未達
Wiiソフト  計:4508万本   通期計画:5050万本 → 5000万本→ほぼ達成
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:45▼返信
すべてはVITAのせい

VITAにビビッて3DSを1万円値下げ、サードと小売がドン引き

4000億溶かす

WiiUの広告費を投じれない

WiiU大爆死
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:45▼返信
豚「任天堂は黒字(キリッ」

↑為替損益で喜ぶバカ。任天堂はゲーム会社やめれば?
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:45▼返信
超赤字だった去年の半分の売上wwwwwwwww




3月の確定までWiiUはソフト 3本



これからが本当の地獄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:45▼返信
>>638
自棄になってリアルで犯罪起こしたりしなきゃいいが・・・
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:45▼返信
>>645
お前だけが分かってないwww
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:45▼返信
>>614
ソニーはこの為替差益を実際のお金に変えた。
任天堂はお金に変えなかった。(変えられる資産がなかった)

どっちが賢いと思う?
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:45▼返信
円安に助けられたなw
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:46▼返信
>>611
その本数同梱版も含んでないか?
任天堂の目標本数は同梱版は含んでないぞ
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:46▼返信
>>658
あってるかわからんがこれが一番わかり易かった
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:46▼返信
それにしてもゴキブリはホントキモイな。これからは更に円安が進むし、黒字にしかならん。
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:46▼返信
>>679
携帯ゲーム機の発表一つで坂から転げ落ちる任天堂ww
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:46▼返信
85円換算にするとどうなるのか誰か計算してくれ
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:46▼返信
円高でも利益が出るクルマを作るマツダやトヨタと為替に頼りじゃないと利益が出ない任天堂
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:46▼返信
>>678
WiiUソフト出荷1100万以上って、どんだけ市場に余らせてんだよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:46▼返信
>>669
ホントに儲ける奴はコネクションが一番の肝だろうからねぇ
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:46▼返信
>>672

× 一気に黒字だな
○ 安倍のお陰で黒字だな
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:46▼返信
>>662
うん、それで?
じゃあなんで売る必要があったのか、説明できるよねw
しんじられんかもしれない事知ってるなら
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:46▼返信
コメ欄で散々説明されてるのに
ことごとく無視する豚w
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:47▼返信
>>662
ところで君は減価償却費というものを知ってるかね?
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:47▼返信

そもそも携帯ゲーム機市場なんて任天堂の独占市場なんだからw

仮に良いサードが集まらなかったとしても
任天堂だけで黒字を保てるほどのソフト群を持っているからな
昔のセガもそうだけど、ファーストが強いだけで安心
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:47▼返信
>>690
元々任天堂はその程度の企業
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:47▼返信









ゲハにリロード社員大量投入wwwwwww
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:47▼返信
棚ぼたってやつかw
首の皮一枚繋がった黒字
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:47▼返信
WiiU250万程度だろ
今世界週販4万、相当余ってるとおもうし、もう出荷できないでしょこれ
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:47▼返信
WiiUとかいう誰得ハードなんて売ってるからこうなる
情弱騙しもここまでだな
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:47▼返信
全く任天堂の業績関係ないところから出た黒字って言葉に歓喜する豚もいるのかな
って思ったら案の定いてワロタ
マジで任天堂豚ってモノ知らないのな
こりゃ任天堂は豚の楽観視に殺されるかもな
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:47▼返信
これ株屋対策に売上下がってるってとこをごまかしてるだけじゃん…株してない任天ユーザーは黒字じゃなくてそこ受け止めようよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:47▼返信
>>689
いや
wiiUマジで売れないと思うぞ
今のままならw
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:47▼返信
>>645

豚は誰のお陰で計上黒字か分かってないらしいw

言っておくけど岩田のお陰じゃないんだよ?
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:47▼返信
決算は赤字だわハードは売れてないわでマイナスな結果なのに
なぜか嬉しそうなはちまと任信

これがステマか・・・
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:47▼返信
>>689
ヤバイ、馬鹿だw
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:47▼返信
>>665
ぶっちゃけありえな~い!
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:47▼返信
マジで任天堂倒産が見えて来たな
どうすんだよこれ
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:48▼返信
頭悪い豚ちゃん……
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:48▼返信
>>655
ゲーム会社の赤字で喜んでるおまえもゲーマーじゃないだろw
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:48▼返信

そうか
ニシ君達は投資会社の信者だったか

716.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:48▼返信
任天堂はいつから商社系企業になったの?
為替損益しか好材料ないってwwww
知ってる?
任天堂以外のほとんどの企業も円安でも黒字になってるってw
SONYはゲーム事業も儲かってるけどw
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:48▼返信
>>374
そりゃWiiUの開発に5年もかけてたらなあ
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:48▼返信
>>635
開発費なしなのに920万分のロイヤリティってヤバイなwww
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:48▼返信
社長に聞く(事情聴取)

もうすぐあるでw
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:48▼返信
この黒字って岩田のザル勘定で黒字になるだろうって言ってるだけだからな
実際は3月までにそんなに売れない上に為替も90円にはいかないぞ
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:48▼返信
超赤字だった去年の半分の売上wwwwwwwww




3月の確定までWiiUはソフト 3本



これからが本当の地獄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:48▼返信

為替差益で得たあぶく銭でWiiUのアンバサやろうぜ!!
プレミアム半額にすれば買ってやってもいいぞ
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:48▼返信
>>578
任天堂の出荷は押し付け分も入るからな
普通は注文分しか出ないんだけどw
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:48▼返信
明日は久々のナイアガラが見れるかもねw
決算前に既に下がり始めてたし…
早くソフトメーカーにならねぇかなココ
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:48▼返信
9年10月 通期下方修正 営業利益4900→3700億円
10年9月 通期下方修正 営業利益3200→2100億円
11年7月 通期下方修正 営業利益1750→350億円
11年10月通期下方修正 営業利益350億円→10億円
12年1月 通期下方修正 営業利益10億円→△450億円
12年10月通期下方修正 営業利益350→200億円
13年1月 通期下方修正 営業利益200→△200億円 ←new!
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:48▼返信
ポジティブ要因
・外貨預金の為替差益で最終利益は上方修正

ネガティブ要因
・円安にもかかわらず売上減で営業赤字、大幅下方修正へ
・3DSが大失速、まさかの前年同期比マイナス
・Wii U完全終了で来期以降の業績回復シナリオを描けず
・DSの下降スピードが一気に早まる
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:48▼返信
ゴキブリとコリブリって似てるよね
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:48▼返信
アンバサ来るな
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:48▼返信
>>679
ホントVITAは凄いハードだよ
その辺の話は数年後語り草になるかもな
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:48▼返信
どうせポケモンスマブラあたり出したらまた儲かるだろうしなー任天堂買うのなんてライト層だし
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:48▼返信
赤字の根本的な原因ってやっぱりアンバサだろ?ということはWiiUでこれをやったらますます赤字が増える。
しかもスペックが低くて奇形ハードな上にサード地獄だということが周知されてるからだれも寄り付かない。
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:48▼返信
>>699
本業での赤字が200億って出てるけど、黒字保ててなくね?
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:48▼返信
>>686
異常なまでの円高が多少是正されただけ。
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:48▼返信
>>700
勝ってたときは相手があまりにもあれすぎたからな
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:48▼返信
>>699
セガ滅んだじゃねーかw
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:49▼返信
任天堂のビジネスモデルは考えものだな
古いのかもしれん
ハード捨てるのもったいないし、2年は3DSWiiU体制のままでいいけど
とりあえず、現時点ではスマホタブレット向けの簡易アプリ配信とかでいいかも
ゲームでなくてもコミュニティ的なのなら、熱心なユーザーがついてくれるかも
あと年会費500円とかやるとか
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:49▼返信
>>645
だから、その文字が拝めるようにしてくれた安部と麻生に豚は土下座しろと何度もry
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:49▼返信
任天堂黒字でチョニーピンチ!!ゴキブリの発狂劇が始まる!
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:49▼返信
本業ずたぼろw
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:49▼返信
資産運用を本業にすれば解決や!
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:49▼返信
小さな子供と同じだな、豚は・・・
言いたい事があっても語彙が少ないから、上手く相手に伝わらず、都合が悪くなると喚き散らす

だから、豚とは会話にならない・・・
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:49▼返信
こりゃコメ4000突破も有り得るな
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:49▼返信
ビルは売ろうが売るまいが、資産には変わらん

為替で黒字になったっても、資産は増えてないというか、赤字



ぶーちゃんにはこの説明でも難しいかな?
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:49▼返信
任天堂ボロボロだな
3DSの価格設定を25000にしなければここまで追い込まれなかったろに
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:49▼返信
この結果じゃ岩田が必死に言い訳してたのも頷ける
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:49▼返信
>>738
ソニーはそれ以上の黒字です
御苦労さんw
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:49▼返信
ぐあああああああああああああああああああああああああああああ
頼むGK!!助けてくれ!!!!
このままでは…、か、体がーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:50▼返信
>>699
セガ「せ、せやな・・・」
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:50▼返信
>>714
クソハード出してるぐらいなら潰れていいと思う
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:50▼返信
うちの会社のハードから出すとソフト売れませんよって自分たちで言ってるようなもんじゃねーかwww
そりゃサードも集まんねーよ
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:50▼返信
マジでオワコン企業だな。チンテンドーて
ソニーは映画やその他いろいろ稼ぎ頭の部門があるが
珍テンドーはゲームだけだからなぁ
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:50▼返信
余裕のない豚だよw
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:50▼返信
任天堂オワタw
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:50▼返信
Vita殺すために3DSを1万も下げたのに任天堂が死にそうでござるw
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:50▼返信
ソニーは2月最初に発表かな?
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:51▼返信
任天堂ゲーム事業は撤退した方がいい
儲けられねーもん
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:51▼返信
日本経済のこれからって時に足引っ張らないでねニシくん
ソニーガーとか聞きたくないから
君ら基地害がなに言おうとソニーは日本企業だから
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:51▼返信
こりゃやべえぞw
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:51▼返信
どんなに任天堂自身や電通や豚やアナリストが「任天堂は黒字!優良企業!」と印象操作しようが…
ちょっと決算書類見ればヤバいのはわかるわwww本当に情弱騙しが本業なんだなお前らwww
みんながみんな株もわからない情弱だと思ったら大間違いだぜ?
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:51▼返信
>>748
セガの最大の敗因はソニーに正面から喧嘩吹っ掛けちゃったことだと思う
アンチソニーという疫病神に取りつかれたら最後っすよ、結構マジで
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:51▼返信
>>738
ソニー「あーはいはい」(鼻くそピンッ
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:51▼返信
>>699


だから何で赤字なのよそれで?ww


763.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:51▼返信
>>699
そうそう だから他のサードに迷惑をかけないで
任天堂は任天堂だけの専用ハードにしてくれ
カプとかスクエニはどうでもいいけど
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:51▼返信
そもそもの原因は
3DSの一万円の値下げのせい
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:51▼返信
煽り抜きでさぁ、日本でWiiUって一月で10万台売れるの?
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:51▼返信

ここからが本当の地獄だ…
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:51▼返信
こりゃ据置撤退ぐらいはしないと倒産するな
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:52▼返信
あれでも逆ざや分の解消が出来ないのか
ポケモン出るまで待つか?
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:52▼返信
ゴキ「任天堂黒字は円安のおかげ、本事業では赤字!倒産!撤退!」
一般人「じゃ、SCEじゃなくてソニー本社が債務超過と赤字垂れ流してるので倒産するの?」
ゴキ「SCE単独では黒(ギリギリ)だから問題ない!」


これがゴキの主張。いかに馬鹿馬鹿しいものかが分かる
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:52▼返信
>>754
その上VITAはピンピンしてるという
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:52▼返信
>>751
ソニーは金融部門が好調ってどっかで聞いた
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:52▼返信
これで危機感持たない豚は信者失格
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:52▼返信
任天堂の現在までの出荷台数&通期計画下方修正まとめ
3DSハード 計:1271万台 通期計画:1850万台 → 1750万台 → 1500万台
3DSソフト  計:3956万本 通期計画:7300万本 → 7000万本 → 5000万本
DSハード 計:215万台   通期計画:250万台 → 230万台
DSソフト  計:3024万本  通期計画:3700万本 → 3300万本
WiiUハード 計:306万台  通期計画::550万台 → 400万台
WiiUソフト  計:1169万本  通期計画:2400万本 → 1600万本
Wiiハード 計:353万台   通期計画:1500万台 → 400万台
Wiiソフト  計:4508万本   通期計画:5050万本 → 5000万本
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:52▼返信


子供「任天堂ってダッセーよなwwwwww」


交差点で振り返る 岩田

775.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:52▼返信

去年の今頃はまだまだ低迷とマスコミに書かれてた3DSもぶつ森爆売れや
1000万超えてたりして今やすっかり成功ハードだな。
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:53▼返信
豚がいなくなったなw
この記事が朗報ではなく、悲報だったってやっと気づいたかwww
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:53▼返信
ギリギリで繋がってるだけw
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:53▼返信
メインではさっぱり稼げてないのな
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:53▼返信
>>744
あれでもう終わってた任天堂はw
つか低性能の高価格でしか作れない時点で終わりだね
もう技術が追いつかなくなったんだね
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:53▼返信
今年中にソーシャル参入来るで。
明日株価下がったら買っとくのが吉だな。
相当儲けられる気がする
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:53▼返信
任天堂「民主党政権が終わらなければ我々が終わっていた…」
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:53▼返信
>>765
ソフト何もないし無理じゃね?
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:53▼返信
為替差益での黒字の意味がわからん豚w
たんに海外の資産の評価額が円換算で多く見えるようになっただけで金が動いてさえいないw
むしろ任天堂の何倍も海外資産があるSONYは差益がでかくなりすぎて黒字幅が大きくなるので税額がべらぼうに跳ね上がるのを回避するために資金化して投資しているくらい。
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:53▼返信
黒字きても赤字www
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:53▼返信
>>769
だってソニー黒字だしな
まともな方のw
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:53▼返信
>>736
おそらくこれから先はハードで儲けるのは無理だよ
ソフトに自信があるならハードやめるのが一番確実な方法
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:53▼返信
任天堂でこれだから、SONYは円安でもっと黒字だな(笑
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:53▼返信
お花畑アナリスト予想よりも更に下いっちゃったかーw
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:53▼返信
豚の無知無知ポークっぷりがヤバイんだがw
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:53▼返信
>>775
それで赤字だって結果が出たんだが
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:53▼返信
豚くん、これで喜んでるのなら
任天堂はゲーム事業やめようぜw
この決算が言ってるのは、ぶつもり等ファーストのミリオンクラスのタイトル出しても儲からなかったんだし、投資会社になればいいってことだから
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:53▼返信
>>747
お前しょっちゅう見かけるけど
結局お前の体はどうなってるんだよw
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:53▼返信
Wii Uが生後一ヶ月で完全死亡、3DSが2年目で早くも下り坂

3DS 2011Q3  2012Q3
日 274万台 295万台(+21万台)
米 345万台 259万台(-86万台)
欧 217万台 211万台( -6万台)
-------------------------------
計 836万台 765万台(-71万台)
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:53▼返信
>>754
その1万円値下げで信用失ってWiiU売れないんだから自業自得だよな
仮にWiiUのスペックがまともでも絶対売れなかったわ
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:54▼返信
生かさず、殺さずとはこのこと
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:54▼返信
これで分かっただろ?
3DSは高性能ハード過ぎた
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:54▼返信
>>769
なんかSCEの債務超過がソニー本社の物になってるな
ちなみにSCEが抱えた債務超過分、極端言えばソニー本社の内部留保からすればすぐ補填できるのでw
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:54▼返信
予想以上にヤバイな
ゲームしかない任天堂は潰れる時は一瞬だと思ってたけどまさか現実になりそうになるとは
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:54▼返信
あのね
3DSもwiiUも本体が今以上に売れる必要があるんだよ
それくらいは分かるよね
豚君w
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:54▼返信
>Vita殺すために3DSを1万も下げたのに任天堂が死にそうでござるw
 
任天堂「…解せぬ」
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:54▼返信
たった一言「iOSでマリオ出します」と言えば好転するのに
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:54▼返信
>>775
成功ハード?
没落ハードの間違いだろ
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:54▼返信

VITAはタイトルさえ並べれば安泰と発表時に開発タイトルを100並べてこの惨状なんだよ
PS3とのマルチで水増ししたところで無意味なのはもうわかりきってること
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:54▼返信
>>775
めんどくせーな
それで赤字なんだよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:54▼返信
マジでなんで赤字になるんだよwwww
ミリオンの金どこに消えてるの?教えてぶーちゃんwwwwwwwww
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:55▼返信
もう投資専門会社に鞍替えすればいいんじゃないかな任天堂はw
200億も赤字出してゲーム販売続ける意味ないだろ 慈善事業でもやりたいのかw
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:55▼返信
今年任天堂がやったことってなんだ・・・
3DSLL発売にWiiU発売だろ?
ソフトだってマリオいくつ出たっけ?
そこまでしてこの結果だからな・・・
来期はこれ以上のソフトが出てこないと厳しいぞ
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:55▼返信
黒字黒字煽ってたのがいつもの悪態に戻っててホント解りやすいな豚ちゃんはw
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:55▼返信
9年10月 通期下方修正 営業利益4900→3700億円
10年9月 通期下方修正 営業利益3200→2100億円
11年7月 通期下方修正 営業利益1750→350億円
11年10月通期下方修正 営業利益350億円→10億円
12年1月 通期下方修正 営業利益10億円→△450億円
12年10月通期下方修正 営業利益350→200億円
13年1月 通期下方修正 営業利益200→△200億円
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:55▼返信
クリスマス直後の決算で営業利益赤字はもう任天堂のビジネスモデル崩壊しちゃってるねこれ
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:55▼返信



ブーちゃん何でどこの記事も「赤字」っていう見出しになるか分からない?黒字なら黒字の方大きく持ってくでしょ?
「本業が赤字だから」だよ


815.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:55▼返信
豚君
どうやってこれから本体増えるの?
特にwiiU
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:55▼返信
>>769
筋が無茶苦茶になってるぞニシ君w
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:55▼返信
>>770
やっぱり真っ当に商売しようと価格設定した商品は長続きするけど
ぼったくる気満々で価格設定した商品は当然の報いを受けているね
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:55▼返信
為替で浮いた金でサードに支援してやれよ
それか3万以下の出荷はロイヤリティ激安とかにしないと、サードに無視されたまま死ぬぞ
VITAの在庫リスク無しのDL版と、開発のしやすさから来る参入障壁の低さ見習えよ…
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:55▼返信
黒字きてしまったか
大勝利

ソニー脂肪
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:55▼返信
SONYの場合為替損益は1円変わるだけで実際は60億も変動するときいたな。
円安になったからSONYはかなり儲かってるよ。
任天堂と違って投資会社もあるしw
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:55▼返信

任天堂はソフト屋としては崩壊してないけど
プラットフォーマーとして崩壊してる
WiiやDSユーザーをすぐ見捨てたし
3DSもポケモン出たらすぐ見捨てるよ

822.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:55▼返信
>>556
一部だけバカ売れしてもたいした利益になってないんだよ
ミリオンはたしかにすごいが、爆死したファーストソフト一体いくつあると思ってるんだ
売れなくても開発費用かかってるからマイナスなんだぞ?w
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:55▼返信
為替で黒字になろうと、営業利益が赤なのは変わらんぞ
今の状態の任天堂は3DS絶好調なのに赤か。WiiUが軌道に乗る気がしないし、
マジで任天堂のソーシャル行き確定したようなもんだわ。
しかしまあソーシャル行けば第2のバブル来ると思うよ。
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:55▼返信
任天堂いつから投資会社になったんだ?本業死んでるじゃん。
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:56▼返信
>>767
そしたら道連れにされかねないスクエニとカプコンに逃げられるんでないの?
いくら和田や辻本でも撤退ハードに注力なんて事出来ないよ
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:56▼返信
豚君
とりあえず前提が赤字ってところがやばいと気付けw
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:56▼返信
チョニービル売却するほどやばいのにゴキブリワロタw
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:56▼返信
>>799
まあ子会社の時に抱えた債務超過を、本社に再編することによって消化したっていう可能性もあるな
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:56▼返信
為替差益もだいぶ甘い見積もりで出してるからなw
取りあえず黒字に見せかけるために必死ww
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:56▼返信
まあWiiUの地獄はこれからなんだけどね(亡)
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:56▼返信
二次会は午後10時から開催いたします
皆さんの参加をお待ちしております
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:56▼返信
今の任天堂ってさ
ソニーMSみたいな超巨大企業と戦うために
常時ドーピング状態でやってるようなもんなんだよね
それで局地的に対等に渡り合ってきたけど
ココに来て副作用がドカッと来てる感じ
元々企業体力に差がありすぎるし
無理せんで身の丈経営した方が良いよ
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:56▼返信
もうその名の如く、運を天に任せる状態。さあ、ここからの一発逆転はあるか!?






まぁねぇよなwwwwwwwwww
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:56▼返信
>>829
wiiUと3DSってなにで売るの?w
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:57▼返信

信用はお金では買えませんな!

840.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:57▼返信
>>794
LL海外では安かったのにな 
また今年新型出さないとならないな
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:57▼返信
>>737
土下座の意味知ってる?

というか経済の勉強した方がいいぞ。
日本円が異常なまでに高かったんだからさ
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:57▼返信
経営シミュレーションゲームで「ここから5年間規模を維持しろ」ってミッションだとしたら難易度はどんくらいなんだうな?

843.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:57▼返信
もう完全に豚に会話が通じなくなってやがるwww
お前らどんだけ営業赤字をなかったことにしたいんだよ?ww
お前らも内心ヤバいって思ってるだろwww
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:57▼返信
ゲーム事業辞めれば?
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:57▼返信
ぶつ森と円安が無かったら酷いことになってたね
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:57▼返信
ここにいる豚が、1人100台WiiU買えばいいんだよw
金持ちの豚は、それぐらい安いもんだろ?なぁ?^^
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:57▼返信
最終的に500億近い赤字になるんじゃないかこれ
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:57▼返信
さーてぶーちゃん
今のうちにソニーが倒産する可能性を全部あげてみたまえよw
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:58▼返信
VITAの破壊力ハンパねえな
出鼻くじかれたけどなんにも弾使わず耐え忍んだからな
任天堂は文字通り会社潰す覚悟でしかけてきたのに
ダンピングは体力ある方がやらなきゃ自爆なのに
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:58▼返信
ねえねえ
今任天堂ハード買ってない人をどうやって引っ張るの?
教えてくれよ
納得できたら買ってやるからよw
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:58▼返信
>>808
カプコン「とっても美味しいです^q^」
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:58▼返信
>>827
あぁ・・・ミリオン売れるソフト出しててこの結果なのはそこに流してるのが原因か・・・
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:58▼返信
これを擁護する奴って頭おかしいんか?
どう考えても不味い状況だしそれを作り出した奴らを責めるべきだろ
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:58▼返信


90円設定
WiiUは 3月までソフト3本
Wii、DSはもちろんなし
頼みの3DSは国内限定のドラクエ7が
よくてわずか200万ぽっち売れるだけ

終わりだよこれ
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:58▼返信
アベノミクス様々やな
これまでの異常な円高がどれだけ日本の体力を奪っていたか
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:58▼返信
>>848
やること全部やってこれだからなw
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:58▼返信
あと何より悪い材料なのが、任天堂が1年の中で唯一強い年末とブラックフライデーの期間を含んで営業利益が赤字ってことw
これよりいい決算になるのはないってことw
WiiUのロンチで上がる材料しか普通ないのに失敗しちゃってること
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:58▼返信
>>827
そいつらすでに片足は任天堂の反対側向いてる
なにげに保険かけまくってるだろ
一部の古びた大作だけ任天堂にチラつかせて目立たせてはいるが
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:59▼返信
>>801
(U)は純粋に売れる必要があるけど3DSは「ゲーム買ってくれるアクティブユーザー」に売れる必要があるよね
1000万台のどれだけが中華や中古屋、カード買い取りの肥やしになってる事やら・・・
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:59▼返信
超赤字だった去年の半分の売上wwwwwwwww




3月の確定までWiiUはソフト 3本



これからが本当の地獄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:59▼返信
為替差益なんてコレっきりのカードだぞ
本番の3月では阿鼻叫喚の地獄が待っている
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:59▼返信
任天堂はいつからレンガを輸出して円安に期待する会社になったんだ?
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:59▼返信
>>841
それを突っ込むならさも今回の黒字が任天堂の実力のように喜んでる豚にいってあげなよw
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:59▼返信
>>854
ありがとう任天堂
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:59▼返信
ざまあみろ任天堂w
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 17:59▼返信
GK乙!
ミリオンは赤字を減らす為で黒字になるなんて言ってないのに
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:00▼返信
>>851
マリオモンハンドラクエルイージマリオマリオゼルダマリオヨッシーカービィマリオドンキーコング
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:00▼返信
ソフト買ってやんなさい
サードのメーカーは喜ぶし、任天堂もロイヤリティが入って喜ぶ

それでも買いたくないなら仕方ない
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:00▼返信
ゴキブリ業者キモいわ〜。はちまは相変わらずソニーから金貰ってるのか。
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:00▼返信
>>834
今夜は週販か
VITA>>>WiiUという史上最大のブーメランがくるかなw
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:00▼返信
ふむふむ
ポケモン
売れるだろうね
いつのも奴らにw
マリオ
既に出てるよねw
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:00▼返信
>>850
Vitaは価格発表の時点でメラゾーマ級のメラだからなw
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:00▼返信
任天堂黒字でゴキブリ焦り過ぎだろw
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:00▼返信

二次会の参加を心よりお待ちしております。
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:00▼返信
ゴキブリの切り札
VITAでシコゲー
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:00▼返信
>>829
黒字になりすぎて税金取られすぎるから、資金化出来るものを資金化して経費になる用途に回すんだよ馬鹿w
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:01▼返信
くっそー
政権交代する前に株始めときゃよかったわ


あ、任天堂の株は買わないけどなwwwwwwww
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:01▼返信
>>826
市場の予想から△259億じゃねえか
株価爆下げくるぞ
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:01▼返信
>>871
それはさすがにw
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:01▼返信
>>870
どう見てもお前が業者です
記事よく見てコメ書けよ
工作員w
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:01▼返信



おい!今日任天堂株めっちゃ下がってるじゃねぇかww


883.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:01▼返信
3月に据置撤退と岩田辞任発表あるで
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:01▼返信
深刻ってのは二度も成功するのを前提にハード計画をやって大失敗しちゃったSCEみたいなのを言うんだよ

任天堂は「ゲームビジネスはハイリスクハイリターンの博打」と言い切って何重にも保険をかけてる会社だし
浮き沈みだけで深刻なんて言っちゃうのは浅はかすぎる
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:02▼返信
任天堂の現在までの出荷台数&通期計画下方修正まとめ
3DSハード 計:1271万台 通期計画:1850万台 → 1750万台 → 1500万台
3DSソフト  計:3956万本 通期計画:7300万本 → 7000万本 → 5000万本
DSハード 計:215万台   通期計画:250万台 → 230万台
DSソフト  計:3024万本  通期計画:3700万本 → 3300万本
WiiUハード 計:306万台  通期計画::550万台 → 400万台
WiiUソフト  計:1169万本  通期計画:2400万本 → 1600万本
Wiiハード 計:353万台   通期計画:1500万台 → 400万台
Wiiソフト  計:4508万本   通期計画:5050万本 → 5000万本
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:02▼返信
>>870
業者が悪い(ソニーが悪い)ということにしておかないと
精神的辛いですからね^^
業者のせいにしても決算がよくなることはありませんがねw
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:02▼返信
聞いていい?
なんで利益黒字なのに赤字とかいってんの?
豚君教えてくれよw
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:02▼返信
来期も営業赤字膨らんでたら任天堂の存在意義がないことになるな まぁボランティアがやりたいなら止めないけどw
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:02▼返信
ていうか、為替差損で赤字になってた時、豚ちゃんは本業が黒字だから問題ないって言ってたよな?

てことは、本業が赤字で、為替差益で黒字になった今回は問題あるってことだよな?
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:02▼返信
円安に救われた~
任豚があれほど憎んでいた自民党に救われたってのが皮肉だw
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:02▼返信
赤点堂wwwwwwwww
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:02▼返信
レート90円とか粉飾決算寸前すぎる
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:02▼返信
ダメだこりゃw
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:02▼返信
>>871
謎ブーストでさすがにこないだろう・・・
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:02▼返信
任天堂最後の希望


円安



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:02▼返信
あんだけ3DS売れても営業利益は赤字wまあ、海外で任天堂は空気だし当たり前か
つうか3DSっていつ利益出すの?
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:02▼返信
>>27
wwwうまい、わかりやす過ぎw
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:02▼返信
岩田は現時点で辞めてないのが不思議だが代わりの人材がいないそうじゃないかw
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:02▼返信
>>873
ちなみにPSPと同じならば、変身もあと2回残ってるんだぜw
変異種変化も含めたら3回w
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:02▼返信
>>874
マジで面白いことになるよy
これからw
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:03▼返信
任天堂株1万買っちゃった
電車止まっても怒らないでね
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:03▼返信
>>878
先にうればいいんよ
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:03▼返信
見通しが甘いな
ミーバースでもキメてんのか岩田は?
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:03▼返信
>>884
で、その保険とやらは何がありますか?
少なくともその保険になり得るような材料が見あたりませんが…
あったとしても保険価値を下げる要因すら見受けられますが
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:03▼返信
こういった所で金を掛けて工作するとソフトの売上げが1000本くらい変わってくるのかな?。
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:03▼返信
>>871
妄想と希望がごちゃまぜになったゴキブリ・・・w
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:03▼返信
ソニーくらいの規模になると海外資産が馬鹿みたいにでかいから、為替差益が1割もあったらそれだけで帳簿上は莫大な黒字になりすぎて税負担が半端なく高くなるんだよ。
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:03▼返信
レート90円w楽観的すぎるな
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:03▼返信
シコゲーすらでないWiiUw
3DSはちょっと前まで出してたのにな、どうしてこうなったw
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:03▼返信

ソニーのビル売却は円安になる前に売ったからウハウハだよ
もちろん、ソニエリ、外海を買収したのも
円安になる前に手を打った
平井のファインプレー

912.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:03▼返信
かなり盛ってこんな悲惨な状況とかマジで任天堂潰れるんじゃね?
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:03▼返信

大失敗ハードに負ける任天堂w

任天堂は赤字

914.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:03▼返信



岩田「や、やばい。急いで次のニンダイでサードの開発中のゲームを見せないと…!!」


915.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:03▼返信
WiiUが目立ってダメだからあまり注目されないけど、3DSこれ・・・
性能的にも普及台数的にものびしろ無いのにダメダメじゃん
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:03▼返信
そう言えば、去年の任天堂ソフトでミリオンてぶつ森だけ?
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:03▼返信
>>875
週販記事で会いましょう、てことですか?
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:03▼返信
>>870 悔しいのうwwww

ソニーの決算楽しみですね(・ω・)
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:04▼返信
この黒字
予想してる赤字に全部吸われるよねw
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:04▼返信
>>878


ガンホー買っときゃよかったなw
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:04▼返信
すまんな豚
後数時間で週販ランキングだ
追い打ちコンボになるけど許してくれ
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:04▼返信
絶対ソーシャルくるな
なんか綱渡りに必死でビジョンなんか無かったんだな
なら社長も黙ってたらいいのにな
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:04▼返信
3DSの赤字解消ってやっぱ広告費削ってるんだな
WiiU発売でこれはちょっとおかしいし

広告宣伝費62,866(昨年) →49,070 (今年)
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:04▼返信
>>902
新小岩はやめてね。総武線止まると迷惑だから。
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:04▼返信
この短期間に新ハード2つ出して円高乗り越えてここまで来たか
次年度が楽しみですねぇ
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:04▼返信
>>884
博打にまけまくって、遊び金じゃない、生活費までに手を出し始めたのが今の任天堂。
博打と割り切れているなら、今のような無茶はしない。
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:04▼返信
>>849
ヴィータガー
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:04▼返信
>>884
保険てゲーム事業以外でまともに収益出せるような事業してねえだろw
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:04▼返信
明日は間違いなく9,000円割るぞ任天堂
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:04▼返信
自社買いで積み上げたハリボテ売上なんかいくら築こう利益には結び付かないって事だよ
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:04▼返信
株式市場でソニーの人気が復活している。売買代金は18日から29日まで8営業日連
続で東証1部トップに立ち、30日も三菱UFJフィナンシャル・グループに次いで2
位だった。28日は1400億円を超え、2007年4月以来約5年9カ月ぶりの高水準を記
録。株価は29日に一時1419円まで上昇し、2012年12月末から1カ月で48%上昇という
異例の好成績を達成している!!

ぴょこたんて確かソニーの株持ってたよね?
羨ましいぜええええええええええええええええええええ
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:04▼返信
実際崖っぷちに立ちつくして下を向いてる任天堂を
「ほら、僕が援護するからもうちょっとがんばってみようよ」と
円安さんが少し引き戻してくれただけだからね
この機会に「意味のある」努力してまともな生活に戻るのは
任天堂自身の努力次第なんだって事は
理解出来なくても頭の隅には留めておかないと駄目だぜブーちゃん
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:04▼返信
マジでファルコムとかの株かっとけば良かったわ
こんな分かりやすい予想ねえぞ
安部効果すげえなw
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:05▼返信
これ空売りしときゃぼろ儲けできたんじゃね?
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:05▼返信
ちょっとでも円高に振れたら任天堂死ぬなwww
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:05▼返信
本当にアベノミクスすげぇわ…
こんな営業大赤字の残念な任天堂でさえ、無理矢理黒字にしちゃうんだぜ?
株価もほとんどの会社で大幅アップしてるし…
ほんの数日で日本に何人か億万長者が誕生してそうだ…
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:05▼返信
>>898
肉薄するが抜けないってオイラの予想当たったみたい
予想当たりすぎて怖いw
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:05▼返信
>>921
それは決算予想を発表する前の株価だから
明日はもっとひどいよ
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:05▼返信
任天堂はもうダメだな・・・
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:05▼返信
マジで任天堂潰れそうだな
慢心って怖いね
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:05▼返信
任天堂は円高で赤字になり、円安が進んでるからまた黒字に戻っている。それを捻じ曲げたいやつはただのアホ
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:06▼返信
>>911
凄い読みだな
民主党マジ死神w
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:06▼返信
>>932
ソニーすっげ!ヘ(゚∀゚ヘ)

それに引き替え・・・・・・・・・・・・・・・・・
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:06▼返信
あとはもう売るだけだからなw
ゴキちゃん残念でしたwww
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:06▼返信
木曜金曜と連続ストップ安とか
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:06▼返信
マリオ・ポケモンという自社二枚看板の投入
マリオにいたっては夏冬2期連続登板
軽くミリオン越えしてダウンロードも好調なぶつ森
ドラクエ・モンハンというサード二枚看板も獲得

ここまでやってなお赤字て本格的に終わってるな……
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:06▼返信
ビジョンを語って夢を見させるような人が前に立つとギャンブルだけど成功しやすそうだけど
状況を語って自分達を良い部分を語っていく人では成功しないと思う。
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:06▼返信
世紀末ハードwiiunko
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:06▼返信
>>937
かっとけばよかったあああ
くそ
株やって損してばかりだよw
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:07▼返信
もうほんと自爆テロやってんじゃねーよ迷惑だな
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:07▼返信
3DSはもう十分普及しているから、3DSに宣伝つぎ込む必要はなくなった
最近はwiiUのカラオケをよくCMで見る

3DSがWiiUの損失をカバーできる体制に入ったな
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:07▼返信
8000円割れるくらい逝って欲しいわw
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:07▼返信
よく見るとどこもかしこも最大限甘く見積もっててウケるwwww
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:07▼返信
スマブラ出る前に死ぬな、こりゃあww
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:07▼返信
豚はテレビつけてニュース見ろ(´・ω・`)
安部首相が出てるから手合わせて拝めよ( ´ ω ` )
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:07▼返信
>>921
やはりこうなってしまったね。
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:07▼返信
>>932
でも任天堂の株も持ってたような気が・・・
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:07▼返信
いよいよガチでやばいな任天堂・・・
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:07▼返信
ニシくんはちょっと決算について2時間ほど勉強してきなさい 
今まで稼いだ資産がアベノミクスで見た目上高く評価されるようになって黒字になっただけだ
実際のゲーム販売は200億の赤字だぞ 
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:07▼返信
>>911
次は品川のビルを
外資に売ってウハウハかな?w
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:07▼返信
>>945
で?
何をどうやって新規の客に何を売るの?
君の見解を求めるww
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:07▼返信
ところでここのコメどのくらいいくと思う?2000くらい?
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:07▼返信
これは金融屋が嫌がる財務ですねぇ
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:08▼返信
>>871
Vita12000
WiiU15000ぐらいだろwww

さすがに・・・・
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:08▼返信
>>952
全然出来てないw
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:08▼返信
‥‥円安傾向でなければ即死だった。
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:08▼返信
円高にならないようにせいぜい祈っとけや任天堂w
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:08▼返信
後は売るだけって・・・
まあ、まともな奴なら持株全部売るよな。
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:08▼返信
WiiU馬鹿にしてたけど

>ハードウェアの販売台数は306万台、ソフトウェアの販売本数は1,169万本

意外と装着率高いのかね?出荷台数じゃないよね?
もっとソフト売れてないかと思ってたから
思ったよりは出てて驚いた。
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:08▼返信
ところで、今回の決算で3DSの逆ざやの完全解消って明言された?

その一言で多少はプラスになるんだがなぁ…
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:08▼返信
>>932
800の時に売ったとかはちまで見た気がする
ほんとなら株やめとけとw
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:09▼返信


馬鹿豚「決算・・・円安・・・?黒字!ゴキブリざまぁクロジクロジwwwwwwwwww」
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:09▼返信

壁∥3^)っ『二次会にも参加してね!』
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:09▼返信
営業利益終わってるのに喜んでるやつ哀れw
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:09▼返信

これ・・
政権交代円安バブルが終わったら
はじけとぶよ任天堂

977.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:09▼返信
ブーちゃん朝から発狂しっぱなしだけど
夜の週飯まで保つの?
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:09▼返信

平井マジ有能

岩田マジ無能

979.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:09▼返信
おかしいだろ
大赤字で瀕死のはずなんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
くそがああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああ
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:09▼返信



イワ君、なんでや・・・


981.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:09▼返信
>>965
流石に今のコア層特化vitaに負けたら笑うよ
何かwiiUが負けそうだけどw
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:09▼返信
ソニー株なんて糞ニーなんて言われてたけど
アイフルと同じ仕手株化して大盛況だなw
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:09▼返信
状況を語って更に自分達を良い部分だけを語って駄目な部分を話さないような人は
失敗する。
自分で自己暗示でもしている気がするので。
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:09▼返信
>>902
どん判、金ドブの極み
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:10▼返信
ドラクエとテリワン、そして今後出ると思われるイルカ、ポケモンで10年はいけるな3DS
VITAはマイナーゲーしか出ず普及せずに撤退
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:10▼返信
ぐ、ぐあああああああああああああああああああああああああああああ
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:10▼返信
>>973
そのまま見たままで反応してるんだよな
流石馬鹿豚だなw
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:10▼返信
3DSの失速がハンパないね
やっぱり地デジ化特需のテレビみたいに需要の先食いしてただけか
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:10▼返信
DSを凌ぐ売り上げのはずの3DSがあって営業利益マイナスってすげぇな
どこで利益だすんだよこれw
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:10▼返信
なんであんだけ売れてて絶好調なはずなのに営業利益赤字なの?



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:10▼返信
>>932
ああ、あのバカはソニー株800円台で損切りした筈
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:10▼返信
>3DS
ハード250万台減
ソフト2000万本減
WiiU
ハード150万台減
ソフト800万本減 (数字は全て通期予想)



ソフト売れてねえ…3DSだけで2000万減とか、予想お花畑すぎんだろ
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:10▼返信
>>945
確かにあとはもう(株を)売るだけだな
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:10▼返信
いや瀕死だろこれ
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:11▼返信
>>902
今後万が一上がったら売ればいいんちゃうの?
株とかよく知らんけど
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:11▼返信
>>979
いやだから
瀕死だって

998.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:11▼返信
>>978
えーっと、正確には覚えてないんだが…
いわっちってジョブスの後継者…だっけ?
ジョブスならこんな惨めなことするっけ?
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:11▼返信
これで岩田が続けられるはずがない
株主は早くこいつを引きずりおろせ
組長から授かった大事な会社を傾けた戦犯だろ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:11▼返信
任天堂お得意の年末込みでこれだもんな
もうどうしようもなくね?
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:11▼返信
つまりvitaにモンハン?
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:11▼返信
>>970
ただで付いてくるニンテンランドも計上してるんだろwそれでも思ったより多いけど日本のサードは・・・
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:11▼返信
>>979
円安で首の皮一枚繋がったから瀕死じゃないな
円安なかったら致命傷だったかもしれんが
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:11▼返信
マリオ・ポケモンという自社二枚看板の投入
マリオにいたっては夏冬2期連続登板
ミリオン越えしてダウンロードも好調なぶつ森
ドラクエ・モンハンというサード二枚看板も獲得

ここまで好材料が揃っていながらなお赤字て
本格的に終わってるな……
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:11▼返信
あーーーーーーソニーの株買っときゃ良かったよおおお
ほんの数ヶ月前は700円だったのが今は1400円超えてんだぞ!くっそ!
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:11▼返信
ガチで致命傷レベルだわ
対応誤ると倒産するぞ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:11▼返信
>>986
中小で利益出るハード
任天堂と大作と一部以外売れないハード(しかも開発期間長いw)

俺は中小に利益出る方を選ぶよ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:11▼返信
スレタイ税金対策かと思った
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:11▼返信
>>970
メーカーにとっての販売台数は出荷台数。
これも出荷台数。

○○調査会社とかのが張り付けてある時は実販売台数。
任天堂が本決算とかでNPDの数字貼ってるあれね。
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:12▼返信
WiiU400万台ってどうやって売るの?(^_^;)
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:12▼返信
平井は爆発はしないけど安定感があるな
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:12▼返信


任天堂終了か

1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:12▼返信
>>979
どう見ても瀕死だぜこれ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:12▼返信
>>979
いや
瀕死だよ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:12▼返信
これで騙されて任天堂株買うようなのは株向いてないよ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:12▼返信
>>952
大作を注ぎこんだ結果がこれだが?これ以上どうやってWiiUを支えるんだ。国内1000万突破言い返せば日本の人口の14人に1人が持ってるってことだ。海外が振るわないから国内で頑張らなきゃいけないのに天井が見えてきたんだぞ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:12▼返信
>>992
あいつゲーマーだから会社に意見言うために株持ってるとか言ってた気がするんだが損切りて・・・
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:12▼返信
>>970
出荷だよw
ってか抱き合わせで無茶苦茶小売に売りつけてたやん
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:12▼返信
これからのゲハは、GKとチカ君の住み処になるなw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:13▼返信
これあれですよ、一気に消えるパターンになりましたよ
為替のやばさはこれで証明したでしょ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:13▼返信
大幅の黒字か
やっぱり任天堂は大安定だな
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:13▼返信
待て待てお前らはしゃぎすぎだ
10時から二次会があるんだぞ
少し余力を残しとけよ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:13▼返信
まこなこーーー!
見てるかーーー!


ざまぁぁぁぁwwwwwwww
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:13▼返信
チョニーピンチやなどうするんや
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:13▼返信
>>992
(ノ∀`)アチャー
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:13▼返信
wiiunko俺のまわり誰も持ってねぇww
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:13▼返信
>>1001
慌てるな、まぁ待てw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:13▼返信

ソニー株でめちゃくちゃ稼がせて貰ったわ

1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:14▼返信
ソニーもアホすぎるんだよなぁ
Vitaって全く立ち位置が見えないというか存在意義が見出し難いんだよ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:14▼返信
言っとくけどWiiUだけ買っても逆ザヤで赤字に貢献するだけだからねw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:14▼返信
把握した範囲で言うけど
本業で赤字、円安で黒字
でも、円安なんて帳簿の上での話で、見えるお金でない。
揺れ動くものだから当てに出来るものでない。
しかもミリオンでも赤字、ハードも売れない、利益でない
マリオもだけど常にミリオン出せる訳でない。
~~~~~~~~
だから安部さん最高。
でOKなのか?
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:14▼返信
>>1019
次世代機対決だな
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:14▼返信
ソニー株を安く買えました。民主党にはそこだけ感謝するわ
自民に戻るのわかりきってたから、車関連合わせて上がるの馬鹿でもわかる

任天堂株は最初から眼中になかったが
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:14▼返信

父豚「・・今月も赤字だ・・・このままじゃ店を畳むしかないよ母さん・・・・」

母豚「とりあえず、今月はたまたまあたしがスロットで儲けたから大丈夫だけど・・・」

子豚「な~んだ! うちはお金持ちなんだね!」

父豚「ははは・・・」
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:14▼返信
>>992
どんだけ投資のセンスないんだよw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:14▼返信
>>979
その通りだが・・・?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:15▼返信
結果、金がないのでゼノ新作がショボくなります
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:15▼返信
3Gやらなんやらなんでもかんでも無駄にゴテゴテついててユーザーの要求も無駄に高いからなぁ
いわく「Vitaでソフト出すなら~」「Vitaで出す意味ない」やらなんやら
そんなのに応えなきゃいけないVitaはとにかくコストがかかるからソフトが出ない、ソフトが出ないからハードも売れない
出るのは低コストのリメイクばかり
マリオポケモンモンハンメガテンetcetcの新作ラッシュハード3DSにユーザーが完全に集中するのも無理からぬこと
Vitaは最初の設計からしてもう失敗は決定付けられてたんだよ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:15▼返信
>>1031
どう見ても政権交代で黒字になってる
でも恐らく赤字の分を埋めて利益消滅するだろうねw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:15▼返信
日本企業なのにな
悲しいわ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:15▼返信
>>1010
一台につき万札2枚から検討に入る。ただし約束はできない
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:15▼返信

豚にわかりやすく、ソニーやカプンゴで ”俺 が 創 作 し た 例 え” で説明してやるな?

平井「PS3・PSPは好調でVITAは予想通りの黒字だけど、ステマで金ばら撒いたから赤字だ…」(営業黒字・経常赤字)
辻「うわっ…3DSのモンハンは好調なのにPS3のバイオ売れなさ杉で赤字だ…ワインの分でごまかそう」(営業赤字・経常黒字)
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:15▼返信
>>1031
よろしい
100点満点だ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:15▼返信
お花畑の下方修正で、任天堂は3月までにどうやってWiiUを売るのか興味あるな。
アンバサしても傷を広げるだけだもんな…(笑
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:16▼返信
>>1011
むしろこんな時代だからこそ、安定感が必要だからな
一か八かの博打打って、儲けりゃいいが負けたら瀕死になるようなことするよりかは遙かにマシ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:16▼返信
一番良いのはハード撤退とソーシャル参入なんだけどなぁ
倒産フラグ立った今こそ無駄なプライドを捨てるチャンス
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:16▼返信
>>970
出荷でしょ
ロンチとはいえ装着率3割強は盛り過ぎ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:16▼返信
>>1039
で?
任天堂の赤字とハード事業失敗にそれ関係あんの?w
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:16▼返信
>>1031
大体OK
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:16▼返信
あんまり煽るとブーメラン来たときに…
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:16▼返信
>>1039
適当なのは面白くないよw
縦読みか?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:16▼返信
>>970
出荷やで
メーカーから小売に渡った時点で金は入ってくるんだからメーカーとしてはその時点で販売した事になる

つーか誰も正確な販売数は分からん
メディクリとか集計してる所はあるがあくまでも「推定」販売本数だからな
そんな数字使って決算出してたらえらい事になる
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:16▼返信
>>979
その煽りが豚ちゃんの限界なんだよw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:16▼返信
こらあかんわw任天堂死んでまうwww
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:16▼返信
>>1023
まこなこ一応冷静な記事書いてるwww
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:16▼返信
>>1052
その心配はないな
だってソニーの決算も黒字だろうからw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:16▼返信



あれだけ財布のヒモ緩くなる時期にレンガだしたのに・・・


1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:17▼返信
売れるファースト出し続ければ黒字維持出来るんじゃないの?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:17▼返信
虚業産業に加え、水ものの為替頼みとは
おっそろしくて寝てられん
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:17▼返信
ソニーの人気が復活とかあったけどXperiaZやRX1、NEX(の新標準ズーム)もあるのかな?
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:17▼返信
>>1039
開発費かかるならなんで中小企業はソフト出してくれるんですかね?
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:17▼返信


ゴッキーがどう喚いても結局は黒字でしたーwwww

ねぇ、今どんな気分?ねぇったらぁwww
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:17▼返信
ゴキブリが騒ぐとブーメランが返ってくるからな
チョニーの赤字を見て大笑いするとするかな
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:17▼返信
要するに
赤字なんだな?
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:17▼返信
任天堂の現在までの出荷台数&通期計画下方修正まとめ
3DSハード 計:1271万台 通期計画:1850万台 → 1750万台 → 1500万台
3DSソフト  計:3956万本 通期計画:7300万本 → 7000万本 → 5000万本
DSハード 計:215万台   通期計画:250万台 → 230万台
DSソフト  計:3024万本  通期計画:3700万本 → 3300万本
WiiUハード 計:306万台  通期計画::550万台 → 400万台
WiiUソフト  計:1169万本  通期計画:2400万本 → 1600万本
Wiiハード 計:353万台   通期計画:1500万台 → 400万台
Wiiソフト  計:4508万本   通期計画:5050万本 → 5000万本
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:17▼返信
>>1034
分かりやすいなwww
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:17▼返信
何を言っている?
まだだ、まだ終わってない
倍プッシュだ

週販で倍プッシュだ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:18▼返信
>>1064
結果として見て、任天堂ざまぁwwwwwwかな
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:18▼返信
>>1039
なんだ縦読みか…
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:18▼返信
マジでやばくねーか
バカみたいに3DSやらポケモンやらぶつ森やら売れてるのに
これに危機感持たないとかどんだけお花畑なんだよ
1074.自爆戦隊▲ニシレンジャー投稿日:2013年01月30日 18:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:18▼返信
>>1029
立ち位置なら見えてるけど
サードのためのハードだよ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:18▼返信
>>1050
VITAが糞ハードだって認知されれば3DSの売上に拍車がかかる
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:18▼返信
>>1023
イライラしてんだろうなあいつw
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:18▼返信
>>1028
株やってるやつ裏山
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:19▼返信
豚ちゃんが嬉しそうでなによりです
ブフフッw
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:19▼返信
>>1021
任天堂がすごいんじゃ無くて円安のおかげ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:19▼返信
マリオで課金くるか?スター1個100円とかルイージ500円とかw
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:19▼返信
>>1070
いわっち「金厳しいんだよ!飯ならテメえらで勝手に稼いで食え!」
PSW7大美少女「………」
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:19▼返信
>>1064
涙拭け
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:19▼返信
前提レート:1ドル90円
お花畑な販売計画

で、やっと黒字予想

終わってる
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:19▼返信
俺様が業績と株価を上げる策を教えてやる
 
 
 
ソーシャル参入
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:19▼返信
>>228
電通様にしゃぶりつくされてるんでしょうなぁw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:19▼返信
>>1052
煽りも何も実際ビジネスモデル破綻してるぞ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:19▼返信
一目でわかる
いわっちの素晴らしい見通し

9年10月 通期下方修正 営業利益4900→3700億円
10年9月 通期下方修正 営業利益3200→2100億円
11年7月 通期下方修正 営業利益1750→350億円
11年10月通期下方修正 営業利益350億円→10億円
12年1月 通期下方修正 営業利益10億円→△450億円
12年10月通期下方修正 営業利益350→200億円
13年1月 通期下方修正 営業利益200→△200億円 ←new!
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:19▼返信
>>1052
ブーメラン警戒する要因がソニーにあるの?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:19▼返信
こんだけ色んなとこが良くなるならたとえばソニーとかの株買っとけばよかったのかなあ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:19▼返信
>>1065
チョニーチョニー言い始めたらネタ切れ
週販まで寝てろ
お前には今回の週版は辛いかもしれんがwww
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:19▼返信
>>1063
ソニーが金だしてんだろ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:19▼返信
>>1064
一言

任天堂クソざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

って気分
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:19▼返信
>>1060
バカか?去年マリオ、ポケモン、ぶつ森出して営業赤字で円安に助けられただけなんだぞ。
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:20▼返信
>>1030
ミーバース・デ・ハッピー(2012~
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:20▼返信
任天堂はかなりの割合でユーロ建てで営業してたから
そりゃあ対ユーロが20%近く上げてりゃ黒字になるだろ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:20▼返信
任天堂はこの先何で儲けたらいいの?
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:20▼返信


いいよクズエニや糞カプコンは任天堂が囲えばwいつまで囲えるかは知らんがw
俺がゲーマーとして実際遊びながら見たいのはソルサクやGE2がモンハン倒したり
ファルコムや角川や日本一がドラクエ倒したりするジャイアントキリングだからw

1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:20▼返信
>>992
修正した意味ないなこれ
どこまで落ちる気だよっていう
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:20▼返信
wiiuだけ撤退とかで逃げそうw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:20▼返信
任天堂って「ただし」「しかし」って言葉大好きだね
いつも言い訳してるし
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:20▼返信
>>1078
株とかFXとかって9割以上の人は大損してるからな
成功した話聞いて手を出すと痛い目見るよ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:20▼返信
>>1064
株なんてって思ってたけど
舐めたことしてる企業は報い受けるんだなぁと噛み締めてます
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:20▼返信
任天堂ダメだこりゃw
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:20▼返信
チョニービル売却するほどやばいからってゴキブリ焦り過ぎやろ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:20▼返信
>>1076
でも実際は勝負にならないぐらいの良ハードだったよね?
どうすんの?
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:21▼返信
>>1092
ないない
お前の頭は悪すぎるw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:21▼返信
株やるなら自分の好きな会社だけは買わないほうがいい気がするな
私情が入ってタイミングを誤りそう
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:21▼返信
いわっちの見通しをことごとく下回る決算wwww
岩田の見通しは甘甘だな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:21▼返信
今頃ミーバースでは宴会やってるのかな?w
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:21▼返信
>>1106
もう解ってて言ってるだろそれw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:21▼返信
>>1100
>>1088だった
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:21▼返信
モンモンに粘着してる連投自演糞豚よりは、会話形式豚の方がマシな気がしてきたわ。
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:21▼返信
>>1106
チョニーチョニー
コメ欄無視してチョニーチョニーですか?ww
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:21▼返信
積みにちかいんじゃねーのこれ?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:21▼返信
>>1098


TOTOとかオムロンに買われればいいんじゃね?w
1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:22▼返信
>>1029
立ち位置か。「PS3の子機」ってのはどう?
あるいはフルパワーアップしたポケステ。結構その役目に応えてくれる能力は持ってるぞ。

でも3DSは奇形ハードでWiiUの子機なんて務まらないし、タブコンがその邪魔をする。
人間が4画面も同時に使えるワケがないwww
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:22▼返信
また、無知豚が来たか・・・
いい加減説明するのめんどくさいから、過去レス見て恥かいてろ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:22▼返信
「週刊:マリオワールド」や「週刊:ゼルダの伝説」をしないといけないんじゃね?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:22▼返信
>>1098
ビルを売る
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:22▼返信
任天堂の実力で黒字なんですけど
やっぱりミリオンソフトを持ってる任天堂は強いな
国内ミリオンなしのゴキブリ陣営とはわけが違う
ソニー赤字経営してるからそのうち債務超過して倒産かな
1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:22▼返信
ニシ君の会話形式のPSW○大美少女って、入れ替わり激しいよな。いつかそれら全員を登場させたオールスター作ってくれることを期待。
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:22▼返信
SONYの本社ビル売却ってテナント扱いとか名義貸しの状態だった気がするが。
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:22▼返信
>>1092
あのね、金でなんでも人が言うこと聞くとでも思ってるの?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:22▼返信
>>1078
初心者だけど
三ヶ月でガンホーの先見の明があったから4倍になった
欲はかかないから金下ろして4WDでたらアテゴン買う予定
ただソニー株買うなら決算見てからのほうがいいぞ
仕手株化してるから
1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:22▼返信
株とか普段はあまりやらんが、SONYは上がるの確実だから買いました
アベッチまじ感謝
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:23▼返信
>>1123
徹底的にコメ欄から逃げる方向ですかw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:23▼返信
>>1119
PSVitaで良いじゃん
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:23▼返信
中国ネタで噴いたときに空売りしたから現時点で結構な利益だが、
明日もまた儲かるんだろうな
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:23▼返信
ねぇ、アンチソニーって
ゲーム業界に貢献しているの?
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:23▼返信
>>1103
今みたいな政権交代からの円安是正みたいな大きな動きがあるときならともかく
普段の株価なんてどうなるかわからんよな
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:23▼返信
>>1122
ビル売るなんて倒産間近じゃんwww
そういえばソニーは本社売ったんだっけ?www
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:23▼返信
豚は馬鹿だから理解できないだろうけどさ、
いまの任天堂って赤字を垂れ流す二つの爆弾を抱え込んでるんやでwww
1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:23▼返信
豚諦めんなよww
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:24▼返信
可哀想任天堂

こんなボロボロの予測出してるのに信者が神輿を下ろしてくれないから、いつまでたってもボロボロのまま
1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:24▼返信
>>1123
何の為ビル売ったと思ってんだ!
ソニーは間違いなく黒字になる
来年は知らん
1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:24▼返信
皮算用
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:24▼返信
>>1045
これでお受験受かるわ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:24▼返信
>>1134
豚君
週販楽しみだねwww
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:24▼返信
アンバサダーとWiiUの赤字だろ、それはある意味では投資と言えると思うけど。
俺はドラクエのベータ始まる3月には買うつもりだけどね。
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:24▼返信



ぶつ森出してなかったらやばかったなw


1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:24▼返信
>>1123
営業赤字の意味分かる?任天堂の製品が売れてないってことだよ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:25▼返信



糞馬鹿豚、株をよく分かってないでござるの巻



1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:25▼返信
ぶーちゃんのメンタルも限界やで…
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:25▼返信
>>1119
ソニーの初携帯機てポケステだったんだなそういや
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:25▼返信
>>1099
スクエニやカプコンみたいに社員が多い会社を囲っても
任天堂ハードだけじゃソフトの販売本数が激減するんで維持できないと思うわ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:25▼返信
あんま株勧めるなよ、また電車止まるだろw
1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:25▼返信
ビルは買った時より大幅に高く売れるから売っただけ。1.5倍で売れましたw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:25▼返信
ミリオンミリオンってwiiDSはミリオン(ほぼ任天堂のみ)出たけどサードが光の速さで脱出したのに・・・
1152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:25▼返信
>>1143
首の皮一枚繋がったな
先の貯金使い果たしてるけどw
1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:25▼返信
>>1099
スクエニは任天堂との和解が和田の唯一の功績(どう考えても失策)だから和田がいる限り任天堂から離れられないけど
カプコンは任天堂の内部留保が目的だから金出さなきゃすぐに離れるだろ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:25▼返信
同じ煽りしか言えないのかよ、豚は・・・
もう、ブーメラン投げ返すのも面倒になってきたぞ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:25▼返信
ミリオン連発して赤字てwwwww
これからどうすんのwwwww
1156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:25▼返信
>>1119
普通にPSPの後継携帯ゲーム機だろ
「PS3の子機」とか言うとPS3のゲームは何でもできるように聞こえるがそうじゃない
しかもちゃんと専用ソフトも出てる
1157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:26▼返信
>>1106
散々プラスの結果だって言われても
単にマイナスな印象だけに縋り付くしかないんだね
ゲハの現実しか見えない豚ちゃんわさw
1158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:26▼返信
>>1123
思いっきり他力本願の博打ですがなw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:26▼返信
ソニーもどう見ても営業赤字やな
1160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:26▼返信
あんだけやって売上高半減の営業赤字とか、これから上向く要素ないのにキツくね?
1161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:26▼返信
ブゥウウウウタァアアアアアアアwwwwwwwwwwww
1162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:26▼返信
SONYとガンホーの株買わないとか馬鹿でしょ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:26▼返信
>>1103
だからやりませぬ^q^
1164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:26▼返信
>>970
出荷だな
しかもソフトは実際500万本ほどしか売れてないし、ランドはタダで配ってるのに集計に入れてる時点でキツイよw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:26▼返信

任天堂倒産するな、こりゃ

1166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:27▼返信
3DSのサードスケジュールが少ないのも想定済みなんだよゴキ
開発期間や開発費が上がってるからDSみたいにポンポン出したりは出来ないのは仕方ない
移植とかならまだしも新作だと携帯機でも2年3年は普通に開発に掛かっちゃうし
1167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:27▼返信
任天堂、ハード撤退は今時恥ずかしいことじゃないぞ
スマフォにマリオが登場すれば皆喜ぶんだし
1168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:27▼返信
>>1123
はぁ?w
1169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:27▼返信
>>1142
投資っていうならその先に市場作れてなきゃ駄目だと思うわ
今の任天堂がWiiの路線から復帰したとは思えん
1170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:27▼返信
民主政権のままだったら死んでたな…
1171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:27▼返信
糞豚共、任天堂を助けたければこんなところでチョニーチョニーと鳴いていないで
今すぐWiiUとソフトを一緒に買って来い。そして東北の子供達へプレゼントしろ。
「タイガーマスク」みたいになれ。
1172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:27▼返信
次はドラクエ7ですか?
まあ売れるだろうね
その次はポケモン?
10月だけど
その間になに出すの?ww
1173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:27▼返信
ソリティアソリティアソリティアソリティアソリティアソリティアソリティア
1174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:27▼返信
まあwiiu単体で黒字化は無理だろ海外死んでるし
海外のゼルダで喜ぶのは一部の熱狂的な信者だけだし
ゼルダだけで海外が息を吹き返すなんてありえないし
wiiのように任天堂がwiiuに注力しなくなるだろうね
株主もバカじゃないから赤字になるハードは切るだろうね
1175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:28▼返信
>>1172
売れても…
1176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:28▼返信
1149
すまんが、電車止まるの意味を教えてほしい

スラングでっか、ですか、でございましょうか
1177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:28▼返信
>>1166
??
うん、だからまずいんだよ?
1178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:28▼返信
ぶーちゃん常時メダパニ状態
1179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:28▼返信

ソニーはVitaとPSPが
下方修正だろうな
収穫期のPS3がどれだけやれるかがカギ

1180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:28▼返信
>>1159
はい、何を見て言ったのか教えてちょうだいよ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:28▼返信
ソニー株今から買えよ
資産倍増大金もちになれるぞw
さあ早く口座開設するんだ
乗り遅れるなよこのビッグウェーブに!!
1182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:28▼返信
×円安で助かっただけか
○いままで円高で苦しめられてた
1183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:28▼返信
>>1134
いつの間に本社売ったんだよ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:28▼返信
>>970
モンハン同梱版もあるし、海外じゃニンテンランドつけてるしな
あとメーカーの発表なんだから
販売=メーカーの出荷だよ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:28▼返信
ニンテンランドが歴代ソフト売上トップ10に入りそうだね
ゴキどうすんの?
1186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:29▼返信
東芝に売り飛ばしたcell工場も安く買い戻したからな
TBSなみの不動産業者ですよ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:29▼返信
父さんの会社倒産するの?
1189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:29▼返信
wiiUという粗大ゴミあるし、3DSは勢い落ちたし営業利益は当分出ないな
1191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:29▼返信
>>1152


首プランプランやんかwwもう死んでるやんかww

1192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:29▼返信
任天堂ハードのソフトって続かないよねえ
次々出さないと
ゲームはw
1193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:29▼返信
ニシ君の見解:任天堂好調
GKの見解:任天堂絶不調

正解は・・・?

明日の任天堂株をお楽しみに
それまでは今夜の週販記事をお楽しみください
『追い詰められたらWiiU!
果たしてPS3に3度目の敗北を喫してしまうのか?
その時、WiiUの背後に迫る黒い影が・・・!?』
1194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:29▼返信
止めてあげて
またイワッチの白髪増えちゃう
1195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:29▼返信
>>1176
株に財産を大量に突っ込む→株価下がって大損→皆さんさようなら
1196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:29▼返信
>>1166
そんなにかかるならマルチで開発費を回収したいって思うのが企業だよ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:30▼返信
去年のプラス要素ってぶつ森だけだったっけ
ポケモンも去年だったかな
1198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:30▼返信
ざまぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁああああああああ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:30▼返信
>>1182
それはWiiU3DSが売れてる場合だ
アホウ

現状はとくに3DSがヤバイ
4000億溶かしても海外でマリオしか売れん

1200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:30▼返信
>>1185
良かったなw
1201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:30▼返信
ソニーの決算来るまで叩かない方が……
1202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:30▼返信
マルチ移植ばっかじゃんVITA
だから本体が売れないんだよ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:30▼返信
>>1181
紙くずにしかならんてw
お前だけ買っとけ
ついでに糞ビータもな\(^^)/
1204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:30▼返信
>>1187
え?あれもうソニーの手に戻ったんだ?
やっぱ買収したのは平井か?
1205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:31▼返信
五月にゼルダHD出るから余裕で黒に戻せるもんねw
GKざまーw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:31▼返信


つまり
みんなの意見をまとめると
任天堂はサードになってウハウハになれよってことでしょ
これ

1208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:31▼返信
>>1193
『その時豚はビタガーを叫び続けた』
1209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:31▼返信
そりゃ主力のニ製品が売れば売るほど赤字になる欠陥商品だからな。
これからソフトがさらに売れて、一人につき4、5本買うって?寝言は寝て言え。
1210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:31▼返信
しねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:31▼返信
>>1193
確実に株は下がるな
まさかあのwiiUがvitaに抜かれないよなw
1212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:32▼返信
そろそろwiiU発売するべきだと思うよ

今しかないね

今を逃したらもうないね
1213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:32▼返信
ソニー株超おすすめ
資産倍増全財産かければ倍になって美味しいおw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:32▼返信
>>1206
ヒント:去年はマリオ、ポケモン、ぶつ森が出ても赤字だった
1215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:32▼返信
>>1166
おいおい、教祖様の言葉を覚えてないのか?
1216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:32▼返信
>>1206
ゼルダはマリオほど売れないよ
何も知らないんだから
困った人だよ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:32▼返信




な?



1218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:32▼返信
>>1208
何だかよくわからんがプロジェクトX思い出したw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:32▼返信
>>1207
いや、消えてもらって構わないw
1220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:32▼返信
安倍「任天堂救ったのは俺」
1222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:33▼返信
>>1201


良くても叩くだろ、豚を馬鹿にすんなよw


1223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:33▼返信
そういえば任天堂ってドル=70だか80だかで計算してWiiUを海外で売ったんだっけ?
1224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:33▼返信
下方修正ばっかりだなw
1225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:33▼返信
豚が現実を見ることができないのを横目に
俺はカグラの最新動画を鑑賞していた…
スゲーわw
1226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:33▼返信
>>1202
残念
中小とかリメイクのゲームですら本体が売れます
週版マニアの君なら分かるよね?w
1227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:33▼返信
>>1220
なんて嫌な予定表だよw
1228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:33▼返信
>>1206
なんで5月に出るソフトなのに前回のニダで発表しないの?
1229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:33▼返信
株の話か……ならMS1強だな
1230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:33▼返信
赤字だったのは民主党のせいだろ あのまま民主だったらソニーが先に逝ってただろうな
シャープは既に危なそうだが
1231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:33▼返信
ちなみに安部ちゃんはまだ何もしてないよwww
政権とってちょっとおしゃべりしたら
景気回復しちゃっただけwwww

1232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:34▼返信
もうさ
株勧めんなって!!
電車止まるからさ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:34▼返信
たぶんソニーも大幅に改善するだろう

日系企業に有利
1234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:34▼返信
ハッピーハッピーハッピーーッ!!


はいっ!!!
1235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:34▼返信
>>1111
ミーバー吸ってキメてる(現実逃避)最中です
1236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:34▼返信
>>1216
てかこの調子だとゼルダってスゲー赤字じゃないの
1238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:34▼返信
泥()ぶぅねぇええええええええええええ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:34▼返信
>>1204
だいぶ前の話だぞ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:34▼返信
WiiU年度内550万目標はどうなんだ?
お得意のだんまり?
1241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:35▼返信
WiiUなんてやめてバーチャルボーイ2出しとけば今頃据え置き市場は独占してただろうに
なんでそうしなかったのか理解に苦しむわ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:35▼返信
3月にはソニー株5000円くらいかなw
さあgkは株を始めたらどうだ!
株は自己責任で!
1244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:35▼返信
>>1203
この数ヶ月で倍近く伸びてるがな
まぁ先はどうなるか分からんが
1245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:35▼返信




こりゃ1週間以内に言い訳ダイレクトやりますわww



1246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:35▼返信
マリオ、マリカ、モンハン ミリオン!→赤字
ぶつ森 Wミリオン!!→赤字

もうだめだこの会社
1247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:35▼返信
>>1142
ユーザーを裏切るのが投資なのか・・・
1248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:35▼返信
>>1220
今のうちにオーバーキルを超えるいい言葉を考えとかないとな…
1249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:35▼返信
>>1240
任天堂の現在までの出荷台数&通期計画下方修正まとめ
3DSハード 計:1271万台 通期計画:1850万台 → 1750万台 → 1500万台
3DSソフト  計:3956万本 通期計画:7300万本 → 7000万本 → 5000万本
DSハード 計:215万台   通期計画:250万台 → 230万台
DSソフト  計:3024万本  通期計画:3700万本 → 3300万本
WiiUハード 計:306万台  通期計画::550万台 → 400万台
WiiUソフト  計:1169万本  通期計画:2400万本 → 1600万本
Wiiハード 計:353万台   通期計画:1500万台 → 400万台
Wiiソフト  計:4508万本   通期計画:5050万本 → 5000万本
1251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:35▼返信
つかPSVITAはソフト出たから先週より台数は増えてるよ。
WiiUは自社買い以外なら下がる要素しかない。
PS3はわかんね。
メタギアライジングの時は同梱版あるからWiiUは惨敗だろうな。
来週のWiiU北斗の売上が楽しみ。
デモゲモンモンを煽ってるんだしな。
1252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:36▼返信
>>1243
お前いい加減にしとけ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:36▼返信

ソニーは金融と映画が好調で
ゲームはそこそこ、為替改善
ビルを倍の値段でさばいて
XperiaZで印象も回復
アゲ材料てんこ盛り


1255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:36▼返信
こうなったらMGS GE 龍が如くFFペルソナ無双テイルズの版権を借りるしかないな
1256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:36▼返信
任天堂=赤字
SCE=赤字
MS以外が勝手に死んだwww
1257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:36▼返信
ひけしっひけしぃぃぃっっっっ!!!!!

ゲーーーームなんてやっってるばああいじゃないよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:37▼返信
>>1241
馬鹿すぎるw
1259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:37▼返信
>>1240
400万に下方修正するって書いてあるだろ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:37▼返信
5月にゼルダ出ても3月決算に間に合わんだろって突っ込もうと思ったけどなんかもうめんどくせえや
1261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:37▼返信
>>1256
MSは本体に競合相手が出てきたからそれどころじゃねえだろww
1262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:37▼返信
Cellの工場ソニーに戻ったの?
って事はPS4にはCellも積んじゃうんだろうか?
1263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:37▼返信
>>1239
うわマジか
しらんかったわ
まだ東芝の手にあるかとずっと思ってたわ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:38▼返信
PS4を計画してる無能集団こそ
素人でも分かるお花畑ww
1265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:38▼返信
>>1240
さらっと目標400万に下げてたよ
それでも無理があるが
1266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:38▼返信
週販記事ーーーーー!
早く来てくれーーーーーーッ!
1267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:38▼返信
>>1256
SCEってかゲーム部門は前年度から黒字化してるだろ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:38▼返信
経常利益が黒字たって株主様は騙せねえぞ
任天堂の構造的赤字体制が顕になったし
明日は朝から暴落必至
1269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:38▼返信
>>1256
MSの場合本業が…
1270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:38▼返信
>>1220
悲惨だなw
1271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:38▼返信


ミバースでハッピー決めて現実逃避

アンバサダーでジワジワ死ぬ


さあ、岩田くんどうする!?
1272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:38▼返信
  ┏.ソニーふっかつのじゅもんをいれてください.┓
  ┃ ぷれいすてーしょん 4.                ┃
  ┃                               ┃
┏┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻┓
┃l>あ い う え お ま み む め も や . ゆ .┃
┃ か き く┏━━━━━━━━━━┓ よ .わ..┃
┃ さ  し   ┃じゅもんが  ちがいます┃けずる ┃
┃ た ち   ┗━━━━━━━━━━┛もどる.....┃
1273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:39▼返信
>>1245
1分程度済む内容を1時間(ry
1274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:39▼返信
任天堂 豊臣秀吉
ソニー 徳川家康

こんなイメージ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:39▼返信
×ありがとう任天堂
○ありがとう安部っち
1276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:39▼返信
皆よーく見てほしい


HDのリメイクやリメイクばっかで、vita本体が売れない。
HDゼルダで黒字だもんね ~

矛盾に見えて、両得というか
おれは馬鹿に一票
1277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:39▼返信
>>1261
箱部門ばいきゃくみたいな噂もあったきが
1278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:39▼返信
こりゃもうWiiU切って3DS新型かな!?
1279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:39▼返信
  ┏.ソニーふっかつのじゅもんをいれてください.┓
  ┃ FUD ネガキャン FUD ネガキャン    ┃
  ┃ FUD ネガキャン FUD ネガキャン    ┃
┏┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻┓
┃l>あ い う え お ま み む め も や . ゆ .┃
┃ か き く┏━━━━━━━━━━┓ よ .わ..┃
┃ さ  し   ┃じゅもんが  あってます┃けずる ┃
┃ た ち   ┗━━━━━━━━━━┛もどる.....┃
1280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:39▼返信
>>1256

いやいや
MSだって林檎とGoogleのおかげで、本体がヤバいじゃんか
1281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:39▼返信
豚君
あれだろ
あれを待ってるんだろ?


健康器具ww
1282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:39▼返信
ぽっくんの涙ぁ10ルピーでうぅりまぁああああああっすー!
1283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:39▼返信
>>1262
PS4に後方互換つけるならシュリンクしたCellを搭載する可能性もあるけどねw
1284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:40▼返信
>>1241
ブルームバーグとトムソン・ロイターのアナリスト達今頃頭抱えてそう。
1285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:40▼返信
サードなんかに頼るとVITA見たいな悲惨な最後をむかえることになるw
1286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:40▼返信
  ┏.ソニーふっかつのじゅもんをいれてください.┓
  ┃ ぷれいすてーしょん 4.                ┃
  ┃                               ┃
┏┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻┓
┃l>あ い う え お ま み む め も や . ゆ .┃
┃ か き く┏━━━━━━━━━━┓ よ .わ..┃
┃ さ  し   ┃じゅもんが  ちがいます┃けずる ┃
┃ た ち   ┗━━━━━━━━━━┛もどる.....┃
1287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:40▼返信
ニシ君イライラしてますねぇ~
1288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:40▼返信
  ┏.ソニーふっかつのじゅもんをいれてください.┓
  ┃ FUD ネガキャン FUD ネガキャン    ┃
  ┃ FUD ネガキャン FUD ネガキャン    ┃
┏┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻┓
┃l>あ い う え お ま み む め も や . ゆ .┃
┃ か き く┏━━━━━━━━━━┓ よ .わ..┃
┃ さ  し   ┃じゅもんが  あってます┃けずる ┃
┃ た ち   ┗━━━━━━━━━━┛もどる.....┃
1289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:40▼返信
大幅に下げたといってもまだまだお花畑な目標だな
それが達成できなかったら春にどうなるか岩田は想像もできないのか?
1290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:41▼返信
>>1247
裏切りって何のこっちゃ?
3DS安くなって助かったけど
1292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:41▼返信
これでWiiUの値下げフラグはたったな
1293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:41▼返信
>>1272
やべえ

つまらなすぎるwww
1295.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:41▼返信
しっかしこないだのニダって本当に糞決算ごまかすためだけの姑息な手段だったんだな
ある意味これほどわかりやすい会社もないと思う
1296.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:41▼返信
  ┏.ソニーふっかつのじゅもんをいれてください.┓
  ┃ FUD ネガキャン FUD ネガキャン    ┃
  ┃ FUD ネガキャン FUD ネガキャン    ┃
┏┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻┓
┃l>あ い う え お ま み む め も や . ゆ .┃
┃ か き く┏━━━━━━━━━━┓ よ .わ..┃
┃ さ  し   ┃じゅもんが  あってます┃けずる ┃
┃ た ち   ┗━━━━━━━━━━┛もどる.....┃
1297.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:41▼返信
面白いのがさ

投資家ってまあぶっちゃけ海千山千なこと自らやってるくせに

自分が投資してる先がギャンブルやりだすと逃げていくんだよね
1298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:41▼返信
>>1264
少なくとも海外サードは大歓迎だろうね。WiiUとは違ってさ。多分ベゼスタやロックスターみたいなWiiUを締め出してるサードとUBI、EAみたいなマルチ大好きサードは次世代PS、XBOXにはソフト供給するだろうね
1299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:41▼返信
まぁSONYの決算でニシくんが煽れるのが確定してるのはVita普及台数目標1000万台とか言ってたやつくらいか?
1300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:41▼返信
>>1293
お前のことじゃないか
お気の毒にw
1301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:41▼返信
>>1262
2010年とかの話だからPS4とは直接関係ないかと
1302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:41▼返信
ニシ君が壊れたぁぁぁぁぁぁぁぁ!!




…あ、元からか
1303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:41▼返信
てかおまえら、ピーピーと喚くまえにおちついて半年は待てよ、いやまじでww

今の状況だと年末商戦前の10月ごろに値下げで普及狙いは濃厚だし、マリカみたいなキラータイトルも本体普及後の年明け確実
新ハードは1年は様子見ってゲハじゃ常識
10月に1万5千円になって2014年はWiiU大勝利ってなり得るんだから落ち着け
1304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:42▼返信
まーた豚イラけぇ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:42▼返信
結論
任天堂はゲームでは食っていけないので投資会社になります。
1306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:42▼返信
>>1267
債務超過で黒字って……
まあ任天堂、ソニーが潰れるまでは安泰か
1307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:42▼返信



今日までに岩田があちこちでインタビュー受けまくってペラペラ喋りまくってたろ?w
主にWiiU好調っていうアピールでwwまぁそういうこったww


1308.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:42▼返信
>>1295
全部予定だからな
あれは酷かったw
1309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:42▼返信
>>1236
数千万あったのが一晩で12万とか
スゲー世界だな
これって、大負けしたらマイナスで借金抱えて~とかもありうるの?
1310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:42▼返信
Miiverseによるユーザの囲い込みに成功
あとはソフト出すだけだろ
手法的にはソーシャルだけど、課金はモバグリと対極
1311.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:42▼返信
>>1199
GK乙
4000億ではなく6000億だというのに
1312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:43▼返信
>>1303
Vitaじゃあるまいし・・・
1313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1314.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:43▼返信
豚ぁ でぇええええっす!

なぁみだぁーーーもかれはてまぁしたぁーーー



ぶっっっひーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぁぁ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:43▼返信
>>1303
まずはお前から落ち着けw
1316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:43▼返信
明日の北斗無双は7000本くらい売れるといいな
1317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:43▼返信
マリオが出るから大丈夫、ゼルダ出るから大丈夫
だからさそれで最終的に駄目だったじゃんwiiDSがさ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:44▼返信
>>1313
草の数凄いな
1321.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:44▼返信
任天堂めんどくさい
豚めんどくさい
1322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:44▼返信
>>1303
>新ハードは1年は様子見ってゲハじゃ常識

いわっちが1年我慢できずに値下げしちゃったんだけどw
1324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:44▼返信
もう値下げしかあるまい
1325.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:44▼返信
>>1303
マリオとモンハン、海外向けにはCOD、バットマン、アサクリ、FIFA、マッデンがあるなかでの爆死がマリカ程度でどうにかなるかよw。値下げも逆鞘解消しないままやったらそれこそ倒産だぞ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:44▼返信
Vita今週もヨンケタン必至でゴキブリ現実逃避wwwwww
1327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:44▼返信
豚がVITAとかゴキブリとかニートとか言い始めたら大抵ファビョッてる時
1328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:44▼返信
今度はアレだよ
もう任ダイで企画会議見せるしかねーよ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:45▼返信
おい豚
お前ら550万台は余裕だっていってなかったか?
1330.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:45▼返信
>>1322
コピペかよw
1331.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:45▼返信
さてアンバサはいつになるか
余計にヤバイことにしかならんと思うが
1332.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:45▼返信
ぶぅちゃんウケるわw
1333.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1334.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:45▼返信
任天堂 9300円 ←140億円黒字
ソニー 1300円 ←雑魚ww

ゴキにブーメランwwwwww
1335.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:45▼返信
>>1303
もう1回アンバサる体力が残ってるといいな…
1336.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:45▼返信
遠くで鳴き始めたな
1337.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:46▼返信
>>1326
それはない
分かってるくせに
さてwiiUはどうなるか?w
1338.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:46▼返信
>>1306
何で債務超過になったと思う?
最初はPSN設置のため
次はPSNが本社に移管したためだよ?

わかりやすく言うと任天堂が万が一にもまともなネットワーク構築するつもりなら
これからソレくらいの金がかかるって事だ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:46▼返信
明日のアメトークでのステマはどっちに効果があるかな?
WiiU版北斗無双?

意外とPS3版が
1340.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:46▼返信
>>1334
そういうのは面白くないよ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1342.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:46▼返信
WiiU値下げ間近だな、待ってるよー任天堂さま。
1343.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:46▼返信
アンバサダーフラグ…と言いたいところだがこれだけ業績悪化してて普通逆ざやなんてやらねえだろ
マリオだめ、モンハンだめ、ドラクエもだめ、アンバサダーも無理でどうやって売る気なんだか…
1344.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:46▼返信
少なくともWiiUの登場で高性能路線も閉ざされたVITA
ほんと存在意義がわからんハード
1345.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:46▼返信
>>1199
GK乙
4000億ではなく6000億だというのに
1346.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:46▼返信
>>1334
ホンダは確か3500円くらいだったな
1347.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:47▼返信
>>1334

ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 1,505,000円 前日比-27,000 ← 無敵?
1348.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:47▼返信
豚を絞めてもらってキロ10円で買うかな
1349.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:47▼返信
>>1311



4000億と教祖が言っておられる
1350.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:47▼返信
あれあれあれあれ~?

任天堂は絶好調じゃなかったんですか~?w
ぜ~っこ~うちょ~うじゃ~な~か~った~んで~す~か~?ww
1351.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:47▼返信
>>1344
携帯機以下ですけど
それw
1352.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:48▼返信
>>1334
ファルコムって任天堂よりつえーんだな(羨望)
1353.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:48▼返信
しかし、この記事のタイトル最大限気を使ってくれてるよね~
1354.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:48▼返信
>>1309
へらへらテレビばかり見て考えることをしない人間にはお勧めしない。つまり情弱お断り。
既存メディア以上の多彩で強力な情報収集力もさることながら鋭い読みと洞察力もいると思う。
新聞見てから株を買ってるようでは厳しい。
負けるつもりで程々にやると社会勉強にはなるかも。
1355.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1356.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:48▼返信




ぶーちゃんもうやめて…見てて恥ずかしいから…




1357.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:48▼返信
豚の煽りが全く同じw
1358.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:48▼返信
ぶーちゃんの見ている現実って…
1359.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:48▼返信
為替に全てを任せる会社だわこれwww
ある意味任天堂だわwww
博打wwwww
1360.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:48▼返信
ハードだしても売れねーし
ソフトでねーし
売れても逆ザヤ疑惑だし
本業で赤くらってるし
ゲームはパクられるし

厄年だな
1361.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:49▼返信
発行済株式数
任天堂: 141,669,000株
ソニー:1,011,950,206株
1362.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:49▼返信
>>1355
コピペってww
もう煽りコメ考えるのもしんどいか?
あ?
1363.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:49▼返信
ファーストタイトルで爆死した奴あったけ?なんでこんな悪いん?
1364.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1365.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:49▼返信
詐欺企業韓国堂はとっとと潰れちまえ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:49▼返信
壊れた振りして妄言喚いても人を散らそうとしてるんだよ
分かってやれ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:49▼返信
GK乙
イワッチは今年が赤字になるのは分かっていたし
来年から本気出すと言っていたというのに
来年は真っ黒だというのにw
1368.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:49▼返信
>>1357
涙目でコピペしてんだよ、わかってやれ。
1369.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:50▼返信
>>1366
分かりやすいよな
任天堂のイメージが着実に下がってる
煽り豚は優秀だなw
1370.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:50▼返信
・最新ゲーム機発売+ローンチにマリオ
・3DSにはマリオモンハンぶつ森、ミリオンミリオン
・ポケモン発表(ただし10月)
でも営業利益は赤字!為替で黒字にはなったけど商売は完全に失敗してるぜこれ…
1371.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:50▼返信
まあゲーマーとしては任天堂の懐具合はどうでもいいわ
それより糞ハードをどうにかしてくれ
特に3DS、あんなゴミ性能でコアゲーとか笑わせるな
1372.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:50▼返信
>>1349


あぁすまん残ってる方と勘違いしたw

溶かしてる方は6000億であってるw
1373.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:50▼返信
ぶーちゃんが煽れば煽るほどなんか安心感が増す気がするな
1374.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:50▼返信
ラブホ、タクシー、乳母車といろいろ副業やったけど、投資は唯一成功(?)した副業だなw
1375.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:50▼返信
特殊なコンソールを持つハードは売れないなんて、任天堂自身が一番分かってそうなもんなのに
1376.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:50▼返信
このコメントが後にブーメランとなることをまだ誰も知らなかった……
1377.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1378.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:51▼返信
>>1334
日本ファルコム(株) 26,850円 前日比+1,740(+6.93%)
任天堂 9300円 ←なんだこの雑魚
1379.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:51▼返信
>>1367
それは割とマジ
予定ホワイトなのももしかしたらそれかも
1380.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:51▼返信
ハード撤退してスマホにマリヲ出すしかねえな
1381.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:51▼返信
グゥの音は出ないのに虚勢だけはいくらでも出てくるぶーちゃん




恥ずかしいね
1382.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1383.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:52▼返信
電通の内情で絶対に明かせないだろうなー。
CMを打って実際に広告費以上の利益が上がった会社の比率を話してくれないと
思うよね―。
TBSの番組でも電通の社員はモザイクを掛けて顔を出すのをNGにしたし。
1384.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:52▼返信
こいつつまらんなあ
なんかラジオでも置いといた方がこいつより面白い煽りしそうw
1385.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:52▼返信
任天堂の決算が悪かったらPSWのくっそつまんねーゲームが面白くなったりするん?
ゴキブリ必死すぎて引くわ
1386.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:52▼返信
>>1364 今年度を踏み台にするんだろ

ワリオとルイマンを 来年度に逃がして
今年度を為替差損で誤魔化す。

分かりやすい(^-^;
1387.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:52▼返信
22時の週販と合わせてお楽しみください
1388.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:52▼返信
>>1334
それ見てソニーが雑魚ならトヨタも雑魚になっちまうなw
1389.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:52▼返信
そういえば今日任天堂の決算だったのに
日経の記事では新ちゃんが「プレステ復活なるか?」
とかって見出しで記事書いててワロタw
なんか色々想像しちゃうよなw
1390.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1391.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1392.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:53▼返信
だれかそろそろグリーのぶつ森が面白いってステマしろよww
1393.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:53▼返信
>>1385
既に面白いからこんなもん影響しないよ
お前はマリオやってろw
1394.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1395.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:53▼返信
逃げ豚イライラ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1397.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:53▼返信
一方、リッジ平井は1年で黒字化させていた
1398.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:54▼返信
ハード撤退してクズエニ路線に修正すれば「今なら」間に合うよ
ただ岩田の頭の悪さは半端じゃないからな
いつまでもグダグダやって漸く路線変更した瞬間にソーシャルバブル弾けましたって結末を迎える気がする
1399.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:54▼返信
君さア
それが任天堂の為にやってるつもりなら完全に逆効果だよ
煽りしかやることないゴミなら止めないけどw
1400.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:54▼返信
誰がこの責任とってるんだろ?
1401.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:54▼返信

はい、終戦終戦
PSW大勝利で終戦です
あとは最終決戦のPS対糞箱の対決だよ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:54▼返信
ニシ君…いい加減自首しよ?
1403.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:55▼返信
近くのゲオはWiiUまみれだったぞ…
あまりの糞ハードっぷり&ソフト発売が無い状況に、値崩れ前に手放す人続出だな!
1404.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:55▼返信
ぶーちゃん暴走しすぎてファンボーイですらドン引きだよ…
1405.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:55▼返信
>>1379
来年から本気だすがマジって…まだ1月だし
それまで持ちこたえられるか?
1406.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:55▼返信
ゲハで現実見て来いよw
1407.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:55▼返信
>>1401
ライバルだな
次世代機がどうなるか楽しみだ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:55▼返信
あの時SFC用CD-ROMドライブとして発売してれば…
1409.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:56▼返信
ニシ君、ニシ君
任天堂の収入源知ってる?

ゲームソフト?違うよ
ハード?赤字だよ馬鹿

知りたい?それはね

「為・替・差・益」

凄いね
1410.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:56▼返信
バカゴキ「決算が悪いから撤退するはずなんだよおおおおおおおおお!!!」
1411.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:56▼返信
>>1385
言われて悔しいシリーズか
んで任天堂の面白いゲームいつになったら教えてくれんの?
1412.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:56▼返信
株? 簡単だよ、ファルコムを20000で買って25000で売ればいい
この2年で貯金4倍になったよ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:56▼返信
>>1400
岩田さん続投するらしいなw
責任問題になってないらしいっていうのが驚きだよ。
1414.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:56▼返信
任天堂は日本潰しやめて韓国へ帰って
1415.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:56▼返信
これは蛇の呪いだ
任天堂は悪くない
1416.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:56▼返信
>>1401
はっきりいうとメイン市場のアメリカだとPS4は劣勢ですな。
BDになったXbox720の方が魅力を感じるかもしれない。
ハードの性能と価格に寄るだろうけど。
1417.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:56▼返信



お金減ったよね?って突っ込まれて「はぁ?まだ4000億あるし!」なんて返しした社長イワッチくらいだよw


1418.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:56▼返信
>>1410
違うよ
先の展望がなにもないのに赤字
このままなら利益全部消滅するよw
1419.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:56▼返信
いやぁ任天堂なかなか手強い相手だったが終わってみるとあっけなかったな
1420.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:57▼返信
来年度は2年後先を想定して開発してるようなソフトを一年前倒してつぎ込むような売り方を平気でやってきそうだ
強引に黒字にする気だ
ゲームを買わない客がどれだけついてこれるかな
1421.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:57▼返信
業績とかはヤバいんだなくそわらたw
1422.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:57▼返信
>>1416
でも世界全体ではPS側が優勢なんですが?
1423.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:57▼返信
>>1416
とりあえず北米は離されない程度でいいだろ
そのほかの国で売ればいい
1424.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:57▼返信
本当に嬉しいのは
管理人?
1425.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:58▼返信
まぁ今後キャラがカマキリになるような3DSに出す
サードはどんどん減っていくだろうね。なにより豚は
(サードは)買わない(金なくて)買えない(任天堂意外)興味ないからね
1426.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:59▼返信
この利益を維持するにはどうすればいいと思う?
豚君
1427.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:59▼返信
任天堂があと3年持つとしても、結局Wiiuは任天堂専用機になる公算が高いよな
ま、wiiのバブルが弾けただけだからそんなに落ち込むことはないよ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:59▼返信
週販発表前にいい夢見れてよかったねゴキちゃん^ ^v
1429.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:59▼返信
任天堂? そんなやつぁ知らんな
1430.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:00▼返信
会社が潰れるときなんて以外とあっけないものなんだなあと
痛感しちゃうな
1431.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:00▼返信
任天堂に関わらずPSにだけソフト出してる所の株買ってるだけで金が増えていく…

任天堂株は割れ放置でキチガイ商法してた時に終わった
1432.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:00▼返信
>>1428
そうだね、そして本番の週販では……泣いちゃダメだよニシ君w
1433.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:00▼返信
>>1428
むしろ週版の方が楽しみだよ
だってvitaは5ケタ確実で
あれはどうなるか気になる
数字盛るかなあww
1434.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:00▼返信
>>1416
アメリカ市場で世界の半分占めてないから問題なし
1435.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:00▼返信
PSと箱ってある意味共存出来てるんだよね
日本アジアではPS、北米は箱、欧州は五分五分
「打倒ソニーMS!ソフト独占奪った!ホルホル!」
とかアホな気焔挙げてるの任天堂だけ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1437.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:01▼返信
もう決算見ても世の中から望まれてないのわかるだろ
劣悪ハード押し付けられる方の身にもなってみろ
大人しく潰れとけ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:01▼返信
>>1416
そうだな北米「だけ」な
しかもそれ完全に単なる希望的観測に過ぎないから
現状のリークがマジで箱とPSの性能差があからさまな場合コア層はPS4に流れる
任天堂のライト層は貰えるけどこの任天堂の結果見て楽観的でいられるならゲハに行った方がいいよ
現実は辛いからな
1439.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:01▼返信
>>1433
接戦らしいぞw

爆弾低気圧のとこ

鼻の差で…
January 30, 2013NEW !

差しきれなかったァーッ!?
1440.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:01▼返信
任天堂が赤字なので楽しめない…
1441.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:01▼返信
>>1297
そりゃ自分が打つ博打の判断基準になるのは投資先の動向なんだから
そこまで博打にしちゃったらホントの運部天部になっちゃうからね
わざわざ絞首台に上って縄に首突っ込むようなもんだよ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:02▼返信
任天堂ってゲーム以外だとどれくらい利益出てるの?
トランプとか花札で。
1443.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:02▼返信
不良交換で台数みずまししてますよwiiuって
1444.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:02▼返信
wiiUは数字盛ってくるだろうなあ
2万とかいってたら間違いないよ
何のゲームで売ったんだよってツッコムわw
1445.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:02▼返信
ゴキブリ何必死こいて説明してんだよwww
勝手に潰れるんなら黙って見てりゃいいのにw
まあお前らがどう頑張ったところで潰れないけどねwwww
1446.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:02▼返信
ソーシャル参入も現実味を帯びてきたか
1447.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:02▼返信
今の任天堂をガンダムで例えるなら
主力ザク、ドム投入直後のジオンが主力ジェガンの連邦と戦争してるようなもん
なお、連邦はユニコーンがロールアウト間近のもよう
1448.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:03▼返信
>>1428
本来販売台数なんてゲーム体験には直結しないんだけど、
PS3も含めてこれまで豚が散々煽ってきたからな。
まあ、仮にWiiUが勝っても大差がないだろうw
あるいは謎のブーストで2倍とかになったりしてwwww
1449.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:03▼返信
任天堂が赤字とかゲーム業界終わったな
1450.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:03▼返信

任天堂最後の希望



円安



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1451.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:03▼返信
週販で3DSがトップになるのは明らかなのになにいきがってんの?馬鹿なの?
1452.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:03▼返信


海外インタビュー「WiiU絶好調!品薄ですいません」
日本インタビュー「ご好評いただいてるのに品薄ですみません」
日本インタビュー「1週間ごとの売り上げで勝った負けた言ってもしょうがないっしょ!w全体で見れば売れてるし」

そして決算「WiiU思ったより売れなかったンゴwww下方修正するわww品薄つってたけどあれ嘘だから!w」

1453.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:03▼返信
黒字になっちゃってすまんな
1454.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:04▼返信
>>1451
だから?
そういうことじゃないんですよ
理解できないかなあw
1455.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:04▼返信
こりゃ本当にまずい事態だな。
今年中に爆売れソフトを5本ぐらいWiiUに供給して、
本体の売上伸ばさないとな。





1456.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:04▼返信
>>1435
任天堂って低性能だからマルチにしても売れないうえに同じ値段取れない
だから独占しか価値がないから独占や時限独占でしかソフト出しづらい
これがいろいろ揉める元なんだよな
任天堂がクソハードしか作れないから問題
1457.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:04▼返信
これ為替が予想未満だったらどうなるん?
1458.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:04▼返信
>>1451
11月のソフトが未だに売れ続けるのってはっきり言うと異常
11月に買った人今何してんの?
1459.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:04▼返信
>>1438
自分は2つの問題があると思う。
1つは計算上の数値が高いけど実際は対して差がないようになる可能性もある。
もう1つはバランスが悪い作りをしてしまって開発が難しくなる可能性もある。
1460.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:04▼返信
>>今の任天堂をガンダムで例えるなら
主力ザク、ドム投入直後のジオンが主力ジェガンの連邦と戦争してるようなもん
なお、連邦はユニコーンがロールアウト間近のもよう

任天堂にはNTなんていないから問題ないというのに!
1461.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:04▼返信
お前らの決算
支出(平均額)
幼稚 753,972小学 2,004,804中学 1,415,256高校 1, 561,509大学 5,184,000
合計 10,919,541
収入ニート 0
決算 ▲10,919,541
親に申し訳ないと思わないの?(´・ω・`)
1462.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:05▼返信
>>1445
面白いから
それのみ
この欠陥に期待するのはw
1463.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:05▼返信
任天堂の詐欺商法が効かなくなってきたな
1464.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:05▼返信
>>1447
ガンダムよく分からないからパトレイバーで例えて
1465.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:05▼返信
>>1451
赤字だけどな
1466.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:05▼返信
3DSにぼろ負けしてるPS3wゴキブリ現実見ろよw
1467.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:05▼返信
任天堂はゲーム売らない方がよかったね
1468.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:05▼返信
>>1444
3DSの時もソフト売れて無いのに台数が伸びてる
謎ブーストあったなw
1469.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:06▼返信
分けの分からんコメになってきたな
もう煽り卒業したら?
親ないてるぞw
1470.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:06▼返信
>>1451
で、それがいったいいつになったら任天堂の懐を潤してくれるんですかねぇ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:06▼返信
>>1447
ユニコーンいらんやん・・・w
1472.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:06▼返信
>>1445


勝手に潰れてほしくないんだよ!

俺が色々煽りまくって「ほらね?w」って言いたいの!w
1473.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:06▼返信
>>1416
新箱のスペックだとアメリカでも無理じゃないかなw
1474.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:06▼返信
>>1452
まぁドンキーがウホッとお漏らししちゃったしね品薄w
1475.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:06▼返信
※円安なる前から60億の黒字予想です
1476.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:06▼返信
>>1468
それ多分今も続いてる
1477.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:06▼返信
>>1466
客層が全く被ってないんでね
利益も出てるし
3DSは動物で頑張ってよww
1478.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:07▼返信
Wミリオンのぶつ森(でも赤字)
1479.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:07▼返信
3DSも未達なうえ稼ぎにもならんとなると
逆ざや解消してないか、してても一円とかゼロ近辺かな
1480.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:07▼返信
>>1451
?いや、赤字なんだけどね。
1481.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:07▼返信
wiiUは切ったか?
豚君w
1482.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:07▼返信
>>1445
いつもビータガー言ってるお仲間にも言ってあげなよw
1483.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:07▼返信
明日株価ナイアガラに、花京院の魂をかけるわ。
1484.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:08▼返信
黒字でごめんな☆
1485.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1486.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:08▼返信
>>1484
良かったじゃんw
1487.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:08▼返信
ここはいつ見てもゴキブリの巣ですね^^
他社貶めてる暇がありならvita買ってやれよw
1488.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:09▼返信
>>1475
本業は200億の赤字見通しです^^
本業の黒字はいつでしょうかねぇ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:09▼返信
>>1485
楽しんでるな
今買うか迷ってる
面白いみたいだな
1490.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:10▼返信
>>1464
99式開発してやっとグリフォンに勝てると思ったら98式AV程度の性能しかなかった
ちなみに篠原重工はすでにAVR開発済み
1491.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:10▼返信
同一※欄でループしだすのも最近の定番だなw
1492.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:10▼返信
いやWiiU買えよ?
1493.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:10▼返信
>>1487
wiiU馬鹿にされてるのここだけじゃないよ
なるほどvitaの話をしてほしいんだな
分かった
デモンゲイズ面白そうなんだよなあ
買った方がいいかな?
1494.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:10▼返信
無理な値下げでいくら台数伸びたって
儲けにはならないって去年わかったでしょうに
この一年、それでも週販で勝ち誇るのをやめられなかったんだよね…
何だかかわいそう
1495.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:10▼返信
文字通り運を天に任す会社になったな


…もうゲーム事業畳んじまえよw
1496.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:11▼返信
>>1464
エコノミー機でグリフォン相手にしなきゃならん状態
1497.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:11▼返信
>>1473
1年のアドバンテージが問題だね。
PS4が出る1年後までアメリカのゲーマー達が我慢してくれるかな?。
PS4がXbox720より性能が良いと言う情報を小出しにしてくれないと
ゲーマーはXbox720を買ってしまって勢いが出てしまうかもしれない。
1498.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:11▼返信
豚ってマジでガキがニートしかいないんだな・・・
1499.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:11▼返信
どこのニュースの見出しも営業赤字営業赤字ですねえ
みんなゴキブリですか?w
1500.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:11▼返信
>>1487
お前がVitaのネガキャンしてる間
WiiU買わないから赤字になったのにw
1501.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:11▼返信
これを例えるなら商売は赤字だったが土地の値段は上がっていた。
といったところか。外貨建資産が前回決算に比べて円安で見た目増えただけ。
1502.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:11▼返信
>>1489
面白いよ!実に甘口から激カラまで楽しめるよ!何より強敵の打倒が最高に嬉しい!
1503.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:12▼返信
お、俺は大変な事に気付いてしまったぜ…
ソフトはミリオンを出したというのに業績は真っ赤…足を引っ張っているのは全てのハード…
ということはハード事業を切ってしまえば…

岩田越えたわwwwwww
1504.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:12▼返信
>>1497
同時に出すかもしれんぞ
俺は両方買うけどw
1505.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:12▼返信
ゴキ発狂www  → 豚がその前後で連投発狂してる
余裕ねえなww → その前後で言いくるめられた豚が余裕無い
買ってやれよ  → 数字・ソース付きで売上げ台数比較されて追い込まれたとき

これが豚テンプレートが発動する条件
1506.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:12▼返信
現実
一月 北斗無双(残飯マルチ)
二月 TANK!TANK!TANK!(アケ移植・メタスコア46点の糞ゲー)
三月 NFS(残飯マルチ)、ワリオ(パーティーゲー)
四月
五月 バイオリベHD(3機種マルチ)
1507.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:12▼返信
>>1502
ダンジョンRPG好きなんだよ
埋めていく感じが
1508.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:12▼返信
ミリオンセラーがどうこう言ってたのにゲームは赤字ってどうなん?
任天堂は版権管理会社になったほうがいいんじゃないのこれ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:12▼返信
あぁ「任天」ってそういう事だったのか
1510.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:12▼返信
【ドリキャス名作】Android版『ジェットセットラジオ』配信開始!!
2013年1月30日15:45
51コメント


オマエラ、ゲームなんかどーでもいいヤツラだよなw
1511.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:12▼返信
>>1464
廃棄物13号に立ち向かうガードロボが任天堂
しかもそろそろAVSー0が暴走状態で侵入してくる
1512.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:13▼返信
モンハン控えてるのに3DS下方修正wwwwwwwwwww
1513.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:13▼返信
>>1510
何ソレ?
聞いたこともないし興味も湧かないんだが
1514.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:13▼返信
>>1487
WiiU買った証拠上げてくれるなら
Vita持ってる証拠上げるよw
1515.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:13▼返信
>>1510
だってそれDCでやり尽くしたしw
俺はAndroidを知らないからなあ
1516.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:14▼返信
ぶーちゃんはその手に持ってるブーメラン直接頭に突き刺すのはやめた方が良い…せめていったん投げてやれ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:14▼返信
>>1510
JSRはvitaのほうでやりたい
スマホはいい
1518.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:14▼返信
>>1510
ゲーマーはもしもしと豚ちゃんが大嫌いです
1519.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:14▼返信
>>1459
PS4はPS3ほど複雑じゃないですからw
1520.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:14▼返信



ぶつ森出ても赤字なのにお好み焼きごときで黒字無理だわwwwwwwwwwwwwww


1521.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:15▼返信
>>1510
クソゲーじゃんそれ
全く面白くないし
企画作った奴の頭を疑うほどの酷さ
1522.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:15▼返信
>>1510
どうせDCのタイトル出すならサクラの3と4をだな…
1523.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:15▼返信
スマホ版とPS360版の区別もつかないアホがゲームに興味とか言ってますよ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1525.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:15▼返信
ジェットセットラジオは知ってるよ
でもスマホ自体持ってない
それvitaでもできるの?
そういうことなら今見てくるが
1526.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:15▼返信
>>1493
これは見た目で判断してはいけない面白いダンジョンRPGだよ。可愛いキャラに主にフランさん事管理人さんに惹かれて購入したけど実に面白い!ついに物語はお城の中へ。まだ探検していない所を切り進むのが堪らない。
1527.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:15▼返信
豚脂肪wwwwwwww

あ、元からか。

死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





あー笑った☆
1528.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:15▼返信
>>1522
サクラ3はまたやりたいな
4は・・・んー
1529.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:15▼返信
まぁ豚ちゃんは近所の中古も扱ってるゲーム屋行ってみなよ
ガンガン売れてる3DSの中古がガンガン増えてるから
1530.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:16▼返信
あぁ、もしもし拒絶反応が出ちゃう
化石脳クンたちだったw
1531.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:16▼返信
債務超過しないなら別に
1532.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:16▼返信
>>1507
デモゲはDRPGとしてはガチと言うよりは入門って言っていいカテゴリだと思うよ。
入門としてよく出来てる。マップはそこそこ複雑で広い。
今時のRPGを想像してプレイすると見た目はちと肩すかしを食うかもしれんけど、
その分動作全般はサクサク。探索よりはPT編成・強化の楽しさを前面に出してる気がする。
1533.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:16▼返信
>>1528
まあ3をやる以上はついでに4もということでw
1534.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:17▼返信
コメントの伸びが ゴキブリ糞尿漏らす勢いだな
逆ザヤで赤字だとか騒いでた奴涙目wwww
1535.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:17▼返信
なんかセガの流れになったから言うけどバーニングレンジャーとか出さねえかな
作り直して
あれ絶対今出した方が受けるよ
1536.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:17▼返信
>>1497
我慢って何を我慢するんだ?
1537.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:17▼返信



2月のドラクエ入れても200億の赤字見通しだっておwwwwwwwwwww



焼け石にミリオンwwwwwwwwwww


1538.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:18▼返信
モンハンを囲って小さい市場の国内でソニーの足を引っ張ることしか考えてないからねえ
任天堂の客を奪ってるのはキネクトやスマホ、タブレット、ソーシャルなのに
1539.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:18▼返信
>>1529

それなんだが、実はVitaの方は中古の在庫が減ってるみたいなんだよなw
少なくともウチの近くにあるゲオではそうだった。
1540.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:18▼返信
>>1534
赤字で拡散されてるよんw
ちなみにニュースサイトでね
1541.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:18▼返信
Wii Uちゃんが生後一ヶ月で死んでしまったおかげで
PS4と720が成功する可能性が大きく上がりましたね
結果として開発者もユーザーも皆が望む形になった
1542.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:19▼返信
>>1539
元々Vitaの中古が溢れるって話もないし・・・
1543.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:19▼返信
>>1534
もう諦めろ
事実は曲げられない
1544.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:19▼返信
スペチャン5ならアンドロiOSでも問題ないだろう
だせや
1545.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:19▼返信
これ、わりとまずいね。
来年度は、何が売上を伸ばし利益に繋がるのか思いつかん。
他の陣営は、ここぞとばかりに次世代機、そして現行機の値下げが来るのに。
まじで、大丈夫か?
イワッチ、売れるソフトを早くだせ。
1546.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:19▼返信
>>1534
未だにそうだから営業利益赤なんでしょ

ってか何度目だよこの記事だけでw
わかっててやってるだろもうw
1547.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:19▼返信
>>1534
そうですね
1548.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:19▼返信
>>1534
お前にはwiiu引換券をやろう!
なに?いらぬ…だと…?



もってもいないのにか?
1549.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:19▼返信
>>1534
だから、赤字だっつーのw
1550.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:19▼返信
なんつーか……改善の余地無しで詰みかコレ?
1551.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:19▼返信
教えてくれた人ありがとう
確かに見た目で迷ってたw
作り近出そうだから買ってみるよ
1552.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:19▼返信
任天堂も意地張ってないでもしもしに参入すればいいのにw
1553.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:20▼返信
豚ちゃん…
1554.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:20▼返信
>>1537
スクカプは優遇し過ぎて売れてもろくに金にならないんじゃねーの?w
1555.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:20▼返信
>>1447
どっちかというとドムが予定より早く完成してランバ・ラルの補給にドムを渡せたので
ラルがホワイトベースを全滅させてガンダムなんかのデータも持って帰ってきた感じだろ
これでジオンはゲルググ完成も間近になるわ
ホワイトベース隊が倒すはずだったエースパイロット達も全然死んでないわという状態
1556.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:21▼返信
>>1464
特車2課に96式改しかない状態でグリフォンと戦闘している状態。
1557.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:21▼返信
岩田が聞こえないふりでループさせてるなw
1558.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:21▼返信
>>1544
メキシカンフライヤーはなんかスウィングガールズの曲として定着してしまった感があるよねw
1559.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:21▼返信
>>1529
近所のハードオフの陳列棚に3DSがカラフルに大量に陳列してあったぜ!
あ、なんかイワッチメットとセットで売られてる本体多かったなー
しかも装着されたまま陳列されてるしw
1560.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:21▼返信
もういいよ。腹いてぇから…
1561.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:21▼返信
>>1536
Xbox360&PS3のゲームに飽き飽きしていて次世代機に待望論がある
WiiUは次世代機で無かった為にXbox720とPS4の期待値が上がって
いち早く次世代機を買ってゲームを遊びたいという気持ち。

どうせ、PS4とXbox720がPS3とXbox360みたいにマルチになるのなら
Xbox720は先に買っても良いだろうと思うかもしれないし、
1年後に出るPS4を無視して取り敢えず次世代機で遊びたいと思うかもしれない。
1562.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:21▼返信
>>1524
いや、VITAは購入して良かった満足ハード。良質なソフトが沢山。3DSは任天堂以外は其処まで惹かれる物なし。任天堂のソフトに興味が無いならお世話になる事が無い。
1563.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:21▼返信
>>1542
うん、だけど今はさらに減ってる感じなんだよな…
少し前はミクとP4の在庫はある程度あった筈がそれも切れてたし、他の作品も軒並み売り切れw

これってもしかして…
1564.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:21▼返信
JSRFは面白いよ
今やると昔の東京っぽい雰囲気思い出しそう
頼むからファントムクラッシュとかも、VITAにそのまま移植してほしいな
1565.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:22▼返信
>>1536
Xbox360&PS3のゲームに飽き飽きしていて次世代機に待望論があり
WiiUは次世代機で無かった為にXbox720とPS4の期待値が上がって
いち早く次世代機を買ってゲームを遊びたいという気持ち。
1566.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:22▼返信
VITAに殺された3DS。25000円のままなら黒字だったのにね
1567.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:22▼返信
その頃ソニーは...
日経
ソニー人気復活、家電は危機を脱したのか
株式市場でソニーの人気が復活している。売買代金は18日から29日まで8営業日連続で東証1部トップに立ち、30日も三菱UFJフィナンシャル・グループに次いで2位だった。28日は1400億円を超え、2007年4月以来約5年9カ月ぶりの高水準を記録。株価は29日に一時1419円まで上昇し、2012年12月末から1カ月で48%上昇という異例の好成績を達成している。
1568.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:22▼返信
そう、豚曰く
任天堂が発表した決算報告を述べているニュースサイトは、
ソニーの金がつぎ込まれているらしい。
理由は、ネガキャンしているから。

すげーな。ソニー。そんな影響力持っていたんだ。
1569.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:23▼返信
売れているハードを出している任天堂すら赤字出す状態なら・・・
ソニーはどうなるの完全にアウトでしょう
ヴィータ全く売れてないし
1570.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:23▼返信
>>1564
そんなことは知ってる
1571.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:23▼返信
>>1539
ちょっと前に3G版を金がかかると勘違いして売った分が
実際はsim入れなきゃWifi版と変わらないんだから新古品の多い中古で買えば得って流れがあったんだよね
1572.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:23▼返信
平成20年3月期第3四半期
売上高:1兆3164億円
営業利益:3940億円
経常利益:4308億円
純利益:2589億円

売上高:1兆5500億円 → 1兆6300億円
営業利益:4200億円 → 4600億円
経常利益:4600億円
純利益:2750億円
一方・・5年前の任天堂
1573.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:24▼返信
>>1561
PS4が遅く出ても大敗することは無いだろうけどね
1574.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:24▼返信
DS以上の売り上げと豪語してる3DSがあって経常利益赤字ってどういうことよ
一体何を売れば黒字に持っていけるんだ?
1575.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:24▼返信
>>1569
Vitaだけならなw
1576.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:25▼返信
>>1566
殺してない殺してないw自爆だよw
1577.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:25▼返信
>>1569
ハードの価格が逆ざやだからだろw
1578.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:26▼返信
>>1569
利益って言葉しってる?
1579.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:26▼返信
3G版の大きな欠点は3Gの契約関係と料金だけ。
利用したいときにウォレットで払えば即使えるようにすればいいのに。
1580.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:26▼返信
投げ売りによって販売台数は増えたけど赤字になったか。
売り上げが大好きな任天堂信者はハッピーになったし大成功だね。イワッチの顔は真っ青だけど
1581.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:26▼返信
>>1568
ゲハじゃあ今回の決算は全てGKが捏造して発表したらしい

…任天堂に経理部門はないんかいw
1582.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:26▼返信
3DSの値下げで釣って、3DSLLでボッたくり直して
為替でなんとか黒になったということか
つまりは国内の豚はやっぱり役立たずな信者だったって、こったな
1583.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:26▼返信
>>1568
それ、通報してみたら?明らかに犯罪だからw
1584.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:27▼返信
>>1532
はい。基本的な戦術で攻めから守りの体制にして。アスタロト先生に確実にアサシンで隠れながら必殺の一撃の時を待ち。時が来たと同時に烈火の如く攻めかかる!敵に応じて戦術を見直す事をアスタロト先生から学びました。
1585.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:27▼返信
自民が政権取らなかったら死んでたな
1586.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1587.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:28▼返信
モンハンブランドを壊し
任天堂自体もヤバイ

そろそろソフト屋になればいいよ
PS3やVITAやPSPにソフトを提供すれば黒字になるよ^^
ガンホーとかSEGAとかバンナムを見習えww
1588.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:28▼返信
>>1567
ソニー株はマジで上がりすぎ。
俺も本当は買えてたんだけどなー
口座開設が遅れたからなー

糞が
1589.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:28▼返信
>>1581
黒字だワッショイで終始してるかと思ったけど、豚さんも意外(?)と冷静なんだなw
1590.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1591.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:29▼返信
クーソクソクソ クソウンコ!
こんなやつ買う馬鹿がいるかよ!

 WiiU好評発売中!!!
1592.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:29▼返信
13年度の任天堂の攻勢は凄まじかった・・・なのに赤字ってwwwwwwwwww
1593.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:29▼返信
>>1587
ソフト屋になるってことは大規模なリストラをするってことだ
任天堂はでかくなりすぎた。
ぶっちゃけもう身動き取れない。
ソーシャルにマリオポケモン出して終わる会社だなと思う
1594.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:29▼返信
自民がしている事も知っていると思うけど博打だよ。
こんな大盤振る舞いを何年も続けられないよ。
これで景気が上向きにならず給料が上がらず借金だけ残ったら
日本が危ない。
1595.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:29▼返信
ダブルミリオンを果たしたソフトがある中 この悲惨な赤字状態
ある意味奇跡を起したんだよ 任天堂はモンハンも控えているのに
1596.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:30▼返信
だめだ。皆さんが説得しようとしている相手に難しい日本語は通じんのです!



이 이야기는 여기서 끝(この話はこれでおわりだ)




これでどうぞ!な!!!
1597.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:30▼返信
>>1555
それはギレンの野望の最良のジオン軍パターン。でも肝心のガンダムさんはラルさんでも確保できずに撃破ですな。
1598.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:31▼返信
>>1567
RX1もすごいがさすがに道楽なんでNEX-5R買ったよ。あのレンズのお陰で買う気になった。
APS-Cなのはすごかったが今までのはレンズがでかくて重くてミラーレスの存在意義が薄れてたからな。
1599.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:31▼返信
>>1581
冷静に考えたらすごいよなw
何の関係もないGKが一から任天堂の決算表作って、株主やマスコミに向けて公式リリースの手配までしてるんだぜw

誰だよw任天堂の経理やってるGKはよw
1600.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1601.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:32▼返信
Wii Uを購入する真の任天堂ファンが少なくて驚いた。その癖奴らはウルサイ。

また耳の痛い言葉を頂いちゃいましたね(´・ω・`)
1602.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:32▼返信
>>1587
任天堂がソフトメーカーになってもソニーに参入する訳ねーだろw
1603.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:32▼返信
かなり円安に救われた形となったなあ
1604.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:32▼返信
ニシくんVita引き合いに出すのはいいけど、WiiUが(売上的に)同じ立場だって理解してる?
1605.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:32▼返信
SONYがコア層を取り込んでいる頃、任天堂はゲームしない買わない層を取り込んでいた
1606.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:32▼返信
>>1555
ラルたちの相手は、ホワイトベース隊じゃなくてラー・カイラム艦隊だよw
1607.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:32▼返信
>>1594
デフレ対策なんて安倍ちゃんになってからようやく始まったのになにが博打だよ・・・
高橋是清という成功例もあるのに、全く対策しなかった政治家が頭おかしいの。
ああ、「自民のせい」ってのは禁止な。
どう考えたって自民の政策を邪魔して邪魔して邪魔しまくった野党民主が原因なんだから。
1608.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:33▼返信
>>1597
まぁゲルググが完成するなら今更ガンダムはいらないだろ
ゲルググはガンダムと同じくらいの性能で、おまけに量産機だからガンガン作れるし
1609.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:33▼返信
>>1586
外でネットに繋ぐ用途って、俺はストア覗く位しか無いから、テザリングすりゃいーやと思って
結局wi-fi版買ったなぁ。スマホを経由するって言っても絶対LTEのが早いしさ。
実際に試してみたけど、アーカイブス程度のソフト容量ならものの10分もかからず落ちてくる。
1610.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:33▼返信
>>1602
別に良いんじゃね。任天堂のゲームって良くてもフリーゲームレベルでしょ?
1611.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:34▼返信
>>1588
今からでも遅くないお
早く参戦するんだお
1612.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1613.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:35▼返信
Vitaの3G版は「GPS」が価値の9割なんだよ。
俺は3G版買ったけど、6ヶ月の無料期間終わったら契約更新しなかったもん
そもそも3Gなんて糞重いし使う気にならん。
1614.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:35▼返信
>>1604
そんなもんが理解出来ていたら定職就いてるわ!ダボが!
1615.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:35▼返信
>>1604
wiiuではミリオンタイトルが控えているみたいだから ヴィータ同じ立場と思いたくないのかもね
1616.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:35▼返信
>>1606
御免なさい。無理です。流石にあの化け物に旧型も良い所では勝ち目ないです。
1617.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:35▼返信
ソフト屋になれないならば
せめて最後までプライドを持て任天堂

ソーシャルには出すなよ
華々しく散るが良い
骨はソニーが拾ってやんよ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1619.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:35▼返信
日経ニュースメールはソニー復活の報を送ってきたと思ったら
クラブニンテンドーは先週の未定ばかりのニンダイの情報を送ってきた
1620.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:35▼返信
>>1602
え!?なんで!?
1621.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:35▼返信
>>1607
成功例があるから博打じゃないと言うのは危険ですなー。
成功する事が先に見えていてやっていると思っているの?
多分、シナリオを書いている官僚も成功率は高くないと見ていると思うけど。
1622.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:35▼返信
>>1594
とりあえず任天堂はもう駄目だね
1623.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:36▼返信
>>1612
これはwwww
1624.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:36▼返信
>>1608
ジオンの資源難でどのみちジムに潰されるけどな
1625.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:36▼返信
WiiUはPS3発売の時より売れてるから大丈夫だろ
1626.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:36▼返信
>>1602
つまり任天堂は国内市場を完全に捨てて
海外でも劣勢に立たされる状況に甘んじるという訳かw

まあそれでも良いんじゃねえの?
キネクトと任天堂は相性良さそうだし
まあ十中八九任天堂はスマホオンリーになってゲーム業界から消え失せる事になりそうだが
1627.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:37▼返信
本当に運が良かったな


任天堂は安部政権に土下座して感謝しなければいけないな
1628.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:37▼返信
あかさたなはまやらわ
1629.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:37▼返信
あかさたなはまやらわ
1630.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:37▼返信
あかさたなはまやらわ
1631.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:37▼返信
あかさたなはまやらわ
1632.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:37▼返信
あかさたなはまやらわ
1633.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:37▼返信
>>1620
歴史調べろよ・・・・
任天堂はいざやばくなったらMSに下るような会社だよ
1634.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:37▼返信
あかさたなはまやらわ
1635.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:38▼返信
あかさたなはまやらわ
1636.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:38▼返信
あかさたなはまやらわ
1637.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:38▼返信
あかさたなはまやらわ
1638.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:38▼返信
あかさたなはまやらわ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:38▼返信
>>1602
流石に任天堂がそこまで馬鹿だとは思いたくないな
ソーシャルに逃げそうだけど
1640.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:38▼返信
あかさたなはまやらわ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:38▼返信
人事を尽くした後の天命がこれだよ・・・
1642.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:38▼返信
あかさたなはまやらわ
1643.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:38▼返信
誰だスイッチ押したの?
1644.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:38▼返信
あかさたなはまやらわ
1645.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:38▼返信
>>1621
勉強しろとしか言えんわ
1646.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:38▼返信
>>1607
皮肉だね。その売国党がやりたい放題したからこういう結果になるんだから。売国党の3年は酷かったけど国に巣食う悪い虫を追い出す機会になるんだから皮肉だよね。
1647.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:38▼返信
あかさたなはまやらわ
1648.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:38▼返信
あかさたなはまやらわ
1649.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:38▼返信
あかさたなはまやらわ
1650.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:38▼返信
あかさたなはまやらわ
1651.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:39▼返信
あかさたなはまやらわ
1652.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:39▼返信
あかさたなはまやらわ
1653.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:39▼返信
あかさたなはまやらわ
1654.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:39▼返信
>>1625
任天堂はゲームだけなんで
1655.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:39▼返信
あかさたなはまやらわ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:39▼返信
あかさたなはまやらわ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:39▼返信
あかさたなはまやらわ
1658.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:39▼返信
あかさたなはまやらわ
1659.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:39▼返信
>>1633
今ならソーシャルだな間違いない
1660.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:39▼返信
あかさたなはまやらわ
1661.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:39▼返信
あかさたなはまやらわ
1662.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:39▼返信
>>1633
赤字になって 売国堂wwwwww
イワッチもおなじことするんけ?
1663.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:39▼返信
あかさたなはまやらわ
1664.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:39▼返信
あかさたなはまやらわ
1665.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:39▼返信
あかさたなはまやらわ
1666.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:39▼返信
あかさたなはまやらわ
1667.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:39▼返信
あかさたなはまやらわ
1668.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:39▼返信
ゴキブリの頭の中では任天堂終わったらしい
終わったのはVITAだよ
1669.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:40▼返信
連投(れんとう)って自爆(じばく)だよね。。
1670.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:40▼返信
>>1610
おまアポやろ
ソニーのライバルハードに任天堂のキラータイトルが全部出たらソニー負け決定じゃろ
1671.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:40▼返信
なにがありがとう任天堂だ
1672.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:40▼返信
ぶひッチはいるのずいぶん遅かったな
1673.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:40▼返信
>>1633
寧ろその方が良いな
次世代機360はキネクト中心でやっていくらしいし
コアゲー・ライトゲーはソニーのPSに任して
MSと任天堂はカジュアル層で頑張ってもらいたい

それでちゃんと住み分けが出来るだろうよ
1674.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:40▼返信
だれだよ、ブヒッチ押したの
1675.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:40▼返信
わかったからWiiU買えよ
1676.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:40▼返信
>>1609
ストアとかそういう用途は自分の部屋で無線LANルータからだな
テザリングは本当にnearでデータをやり取りする時だけ
3DSも接待用でモンハン専用だから自分の部屋でしかネットに繋げたことない
1677.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:41▼返信
とうとう銀Vita来たか
数量限定とはいえ、そのうち販売するだろ
・・・するよね?
1678.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:41▼返信
まーた毎度お決まりのコピペ爆撃かよw
1679.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:41▼返信
>>1633
まあ、プライドだの面子だのを優先するならソレでもいいけど。

つか、MSだって任天堂から北米の市場奪ったようなもんじゃん。もう、もしもし系に逃げこむしか無いな。
1680.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:41▼返信
>>1677
かもね!
1681.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:42▼返信
あかさたなはまやらわ
1682.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:42▼返信
任天堂がソシャゲ出したらソニーのペリアZでも遊べるんです?
1683.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:42▼返信
あかさたなはまやらわ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:42▼返信
あかさたなはまやらわ
1685.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:42▼返信
>>1677
ちょっと違う銀ならまた出るかもね
1686.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:42▼返信
あかさたなはまやらわ
1687.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:42▼返信
>>1674
とっくの昔に壊れて常時ONだろ
1688.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:42▼返信
あかさたなはまやらわ
1689.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1690.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:42▼返信
あかさたなはまやらわ
1691.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:42▼返信
あかさたなはまやらわ
1692.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:42▼返信
あかさたなはまやらわ
1693.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:42▼返信
あかさたなはまやらわ
1694.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:42▼返信
あかさたなはまやらわ
1695.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:43▼返信
>>1670
ソフト屋になるとし任天堂のキラーはノンゲーマーのいるスマホでしか売れんと思うよ
1696.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:43▼返信
あかさたなはまやらわ
1697.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:43▼返信
>>1645
じゃぁー、本当にインフレを2%なんて日本にとって丁度良い成長率を維持出来るような
状態になれると言うのはあなたの計算でどれくらいの成功率だと思っているの?
1698.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:43▼返信
あかさたなはまやらわ
1699.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:43▼返信
あかさたなはまやらわ
1700.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:43▼返信
PS4とかって出んのかな?
出たとしてもどんな感じなんやろう?
1701.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:43▼返信
>>1670
むしろヘイローとギアーズしかなかった所に日本でも売れるようになって漸く五分だろ。今世界的に勢いあるのはPSWだし
1702.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:43▼返信
あかさたなはまやらわ
1703.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:43▼返信
ありがとう任天堂ありがとう(v^-゚)
1704.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:43▼返信
ありがとう任天堂ありがとう(v^-゚)
1705.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:43▼返信
ありがとう任天堂ありがとう(v^-゚)
1706.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:44▼返信
ありがとう任天堂ありがとう(v^-゚)
1707.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:44▼返信
あかさたなはまやらわ
1708.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:44▼返信
あかさたなはまやらわ
1709.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:44▼返信
あかさたなはまやらわ
1710.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:44▼返信
ありがとう任天堂ありがとう(v^-゚)
1711.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:44▼返信
あかさたなはまやらわ
1712.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:44▼返信
あかさたなはまやらわ
1713.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:44▼返信
あかさたなはまやらわ
1714.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:44▼返信
ありがとう任天堂ありがとう(v^-゚)
1715.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:44▼返信
あかさたなはまやらわ
1716.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:44▼返信
あかさたなはまやらわ
1717.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:44▼返信
あかさたなはまやらわ
1718.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:44▼返信
あかさたなはまやらわ
1719.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:44▼返信
あかさたなはまやらわ
1720.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:44▼返信
この状況でありがとう任天堂って連投してんのは皮肉かただのバカか?
1721.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:45▼返信
こんなのと一緒にされる任天堂ファンボーイが可哀想…
1722.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:45▼返信
今日はブヒッチ入りすぎだよw
1723.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:45▼返信
>>1668
発売7週目
vita 18,942台
WiiU 16,654台


そのVitaより
WiiUは終わってるわけなんだなコレが
1724.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:45▼返信
あかさたなはまやらわ
1725.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:45▼返信
任天堂がソフト屋になったとして、
あのプリミティブ固めたようなキャラのマリオで
HDゲーム開発するのかね
1726.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:45▼返信
あかさたなはまやらわ
1727.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:45▼返信
あかさたなはまやらわ
1728.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:45▼返信
あかさたなはまやらわ
1729.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:45▼返信
お前おもんないぞ
あかさたなはまやらわ
ええ加減やめろ
1730.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:45▼返信
あかさたなはまやらわ
1731.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:45▼返信
あかさたなはまやらわ
1732.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:45▼返信
あかさたなはまやらわ
1733.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:45▼返信
あかさたなはまやらわ
1734.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:45▼返信
あかさたなはまやらわ
1735.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:45▼返信
あかさたなはまやらわ
1736.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:46▼返信
>>1723
今日の結果次第ではそれが不動の物になるな
1737.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:46▼返信
あかさたなはまやらわ
1738.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:46▼返信
>>1677
赤が出たから色に関してはもう満足
出た時に既に黒を持ってるから買わなかったけどモデルチェンジしても赤が出続けているなら
今使っているのが使えなくなったら次は赤に買い替えたい
1739.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:46▼返信
あかさたなはまやらわ
1740.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:46▼返信
あかさたなはまやらわ
1741.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:46▼返信
任天堂が粉飾に手を出しそうで怖いw
1742.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:46▼返信
あかさたなはまやらわ
1743.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:46▼返信
あかさたなはまやらわ
1744.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:46▼返信
あかさたなはまやらわ
1745.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:46▼返信
あかさたなはまやらわ
1746.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:46▼返信
あかさたなはまやらわ
1747.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:46▼返信
あかさたなはまやらわ
1748.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:46▼返信
週販 あと2時間?
1749.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:47▼返信
まじもんぇ。。。。
1750.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:47▼返信



WiiUボロすぎワロタwwwwwwwww


1751.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:47▼返信
あかさたなはまやらわ
1752.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:47▼返信
あかさたなはまやらわ
1753.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:47▼返信
あかさたなはまやらわ
1754.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:47▼返信
あかさたなはまやらわ
1755.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:47▼返信
あかさたなはまやらわ
1756.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:47▼返信
>>1674
任天堂
1757.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:47▼返信
あかさたなはまやらわ
1758.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:47▼返信
任天堂がハードを盛り上げる方ではなく
MSやソシャルに下ってもソニー()を倒すことを望む
アンソニー豚の本音は苛烈やなぁw
1759.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:47▼返信
あかさたなはまやらわ
1760.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:47▼返信
>>1741
さすがに。。。ねぇ?
1761.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:47▼返信
あかさたなはまやらわ
マジで消えて
タイマンはるかクズ?
1762.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:47▼返信
>>1674
そりゃブヒッチ押すのは毎度おなじみ

「現実という名のGK」ですよ
1763.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:47▼返信
あかさたなはまやらわ
1764.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:47▼返信
あかさたなはまやらわ
1765.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:47▼返信
あかさたなはまやらわ
1766.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:47▼返信
あかさたなはまやらわ
1767.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:47▼返信
ありがとう自民党
1768.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:47▼返信
あかさたなはまやらわ
1769.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:47▼返信
あかさたなはまやらわ
1770.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:47▼返信
あかさたなはまやらわ
1771.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:47▼返信
あかさたなはまやらわ
1772.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:47▼返信
あかさたなはまやらわ
1773.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:47▼返信
あかさたなはまやらわ
1774.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:47▼返信
あかさたなはまやらわ
1775.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:48▼返信
煽り抜きで完全に打つ手無し
本当に無い
ゲハ戦争終結はすぐ
1776.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:48▼返信
あかさたなはまやらわ
1777.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:48▼返信
あかさたなはまやらわ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:48▼返信
あかさたなはまやらわ
1779.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:48▼返信
あかさたなはまやらわ
1780.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:48▼返信
あかさたなはまやらわ
1781.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:48▼返信
あかさたなはまやらわ
1782.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:48▼返信
あかさたなはまやらわ
1783.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:48▼返信
>>1725
リアル頭身のガチムチ無精髭男になって箱の層と逆にマッチするかもしれんw
1784.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:48▼返信
あかさたなはまやらわ
1785.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:48▼返信
550万台くらい最初に本体作ってるんだっけ?
あと250万台くらい初期ロットがあるのか
1786.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:48▼返信
あかさたなはまやらわ
1787.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:48▼返信
あかさたなはまやらわ
1788.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:48▼返信
あかさたなはまやらわ
1789.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:48▼返信
あかさたなはまやらわ
1790.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:48▼返信
定職(ていしょく)に就(つ)け
1791.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:48▼返信
あかさたなはまやらわ
1792.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:48▼返信
あかさたなはまやらわ
1793.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:48▼返信
あかさたなはまやらわ
1794.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:48▼返信
あかさたなはまやらわ
1795.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:48▼返信
あかさたなはまやらわ
1796.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:48▼返信
あかさたなはまやらわ
1797.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:48▼返信
あかさたなはまやらわ
1798.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:49▼返信
あかさたなはまやらわ
1799.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:49▼返信
あかさたなはまやらわ
1800.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:49▼返信
あかさたなはまやらわ
1801.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:49▼返信
あかさたなはまやらわ
1802.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:49▼返信
豚以外の大方の予想通り販売予定数かなり下げたね
ま、取り敢えず期末まで様子見でしょう
おそらくもう少し下げることになって
その時に岩田がどう釈明するか見ものですね
1803.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:49▼返信
あかさたなはまやらわ
1804.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:49▼返信
あかさたなはまやらわ
1805.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:49▼返信
あかさたなはまやらわ
1806.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:49▼返信
あかさたなはまやらわ
1807.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:49▼返信
あかさたなはまやらわ
1808.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:49▼返信
あかさたなはまやらわ
お前死ねよ
お前なんか地獄行きじゃボケ
1809.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:49▼返信
黒字なのに騒いでるゴキブリはキチガイだなそれより糞ニーの5400億人の赤字なんとかしろや
1810.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:49▼返信
あかさたなはまやらわ
1811.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:49▼返信
あかさたなはまやらわ
1812.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:49▼返信
あかさたなはまやらわ
1813.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:49▼返信
あかさたなはまやらわ
1814.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:49▼返信
あかさたなはまやらわ
1815.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:49▼返信
加瀬さん、22時に第二波やで。 ブヒッチ力温存しとき。
1816.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:50▼返信
糞豚落ち着けw
週販があるだろw
赤字だけどw
1817.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1818.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:50▼返信
>>1809
明日の株価でどっちがキチガイか判明すんじゃね?
1819.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:50▼返信
生まれたばかりのWiiUと発売1年以上経過して本来利益が見込める時期に入っていないといけないVITA比較してホルホルかよゴキ
本業では赤字といってもSCEが荒らしたサードを立て直すのに大変なんだぞ
1820.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:50▼返信
今日も世界が平和でありますように。
1821.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:51▼返信
>>1775
元からそうなんだし
ゲハ板はアンチソニー板でいいんだよな
2chならそれでもOKだと思うぜw
1822.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:51▼返信
ヘイローとメトロイドのコラボゲームやりたい
1823.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:51▼返信
定職(ていしょく)に就(つ)け
1824.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1825.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:51▼返信
あかさたなはまやらわ
1826.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:51▼返信
あかさたなはまやらわ
1827.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:51▼返信
あかさたなはまやらわ
1828.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:52▼返信
あかさたなはまやらわ
お前身障か?
目ぇ見えやんのかカス
1829.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:52▼返信
ありがとう円安
1830.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:52▼返信
>>1809
その前に増えすぎた人類なんとかしろよ
1831.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:52▼返信
ドラクエ売れても200億の赤字wwwwwすでに結果が出てるからいくら売れても関係ねえwwwwwwww
1832.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:53▼返信
>>1820
…であればいいですね!!
1833.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:53▼返信
ハッッ・・・・・・ピィィーーー・・・ィイ!!!
1834.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:53▼返信


年末年始商戦大苦戦()ですまんな
1835.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:53▼返信
おちけつニシくん、まだ本番2時間前だよw
1836.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:54▼返信
>>1824
長いね
1837.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:54▼返信
一体何に金使ってんだかw
1838.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:54▼返信
なんで赤字なんニシくん
何か言うたってや
1839.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:54▼返信
覗いてみればまた発狂連投の儀かよ
だからいったじゃん、新ハード立ち上げの時は特にカネがかかる、しかも併せてネットワーク構築しなきゃならん任天堂は2年ほどは赤のままだって
1840.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:54▼返信

自民党が政権とって良かったね♪
ありがとう自民党!
1841.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:54▼返信
なんでゴキブリが発狂してんだ
1842.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:55▼返信
>>1837
電通のおしゃぶり
1843.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:55▼返信
ライフワークとはいえ豚も大変だなお疲れさん
1844.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:55▼返信
>>1824
>主力の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の不振などで年末商戦が振るわず、
>岩田社長は、12年に発売した家庭用ゲーム機「Wii U(ウィー・ユー)」の販売状況について「年始以降、
>勢いを保てていない」と指摘した。
1845.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:55▼返信
>>1841
遅いよw
1846.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:55▼返信
>>1835
二時間後したら何があるんですか?
1847.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:55▼返信
目標達成?無理無理(爆笑) ソフト出ないじゃん プッ
1848.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:55▼返信
目標達成?無理無理(爆笑) ソフト出ないじゃん プッ
1849.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:56▼返信
あかさたなはまやらわ
びびってんのか?
まあ、所詮クズやからなぁ
しゃあないわ
1850.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:56▼返信
またバカゴキの連投か
1851.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:56▼返信
しかし任天堂に就職できるわけでもなしよく企業の赤字黒字に一喜一憂できるね。豚さん
俺らは必死に弁護してるその姿が面白いけど。
1852.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:57▼返信
てか3DSの年末商戦は十分奮ってたよな
高望みしすぎだろ
1853.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:57▼返信
海外で同梱してるソフトを「販売」っていわれると違和感あるねw
しかし、為替で首がつながるとか本業は崖っぷちだねwww
毎度下方修正しても、一度も達成できてないし
株価下げどまらないだろう
市場開くと同時に、ストップ安かなw
1854.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:57▼返信
やはりこうなってしまったね
1855.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:57▼返信
>>1846
AVの撮影
1856.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:57▼返信
>>1850
疲れた?w
1857.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:57▼返信
これで万が一wiiuがvitaに週販で負けたら
豚がリアルで刃傷沙汰起こしそうw
1858.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:57▼返信
>>1830
増えすぎた人類が宇宙に生活の場を移して。永井一郎さんのあの件が聞こえた。
1859.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:58▼返信
ポケモンナンバリング
2Dマリオナンバリング X2本
ドラクエナンバリング
ぶつもりナンバリング
3DS1年限定ソフトラッシュ

3DSLL WiiU

ここまで徹底して赤字
ポケモンも1年で新作だしちゃうって、、、もう駄目だよこの会社
1860.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:58▼返信
>>1854
どういう意味ですか?
1861.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:58▼返信
業界一のボリまくり企業w
1862.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:58▼返信
つーかあの目標計画は何を根拠に出してたんだろうな・・・
マジでマリオがあれば2400万本余裕とでも思ってたんだろうか
1863.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:59▼返信
世に平穏のあらんことを
1864.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:59▼返信
こないだのニンダイで発表したタイトル全部一か月以内に発売出来ればWiiUちゃん売れるんじゃね
1865.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:59▼返信
あかさたなはまやらわめっちゃ書いてたやつ消えたな
追っ払ってくれてありがと
1866.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:59▼返信
WiiU 享年3ヶ月の短い命であった
1867.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:59▼返信
今日任天堂株売った株主はまだ判断が早くて優秀。
明日から地獄でっせw
1868.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:00▼返信
任天堂がゲーム作るよりも必死になってやってたこと→外貨建資産運用
2Q末       3Q末 
ドル建 1891 → 2635 (百万US$)
ユーロ建 1232 → 313 (百万€)
1869.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:00▼返信
任天堂といえばマリオとゼル伝ぐらいじゃね?
1870.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:01▼返信
そろそろ「黒字だから!黒字だから!」って言ってる豚は
自分の間違いに気づいて恥ずかしくなってないと
本当にバカだと思われるよ
1871.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:02▼返信
>>1863
ンンンバッサァァァ
1872.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:02▼返信
終戦(しゅうせん)豚には読めない文字だがあえてここに。

任天堂の一時のフィーバーに縋ったニートよ




定職(ていしょく)に就(つ)け
1873.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:03▼返信
ソニー憎しで始めた豚の活動がようやく実を結んだな
1874.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:03▼返信
今の任天堂がアンバサやったら
 
 
死ぬぞw
1875.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:03▼返信
自社のミリオンタイトルも広告宣伝費、安売りのせいでろくに儲からない
ハードはWiiDS以前と違って原価ギリギリ、または逆ザヤだから全く儲からない
そうなるとロイヤリティが頼りだが、サード総撤退状態でそれすらロクに入らん
二つの最後の希望の一角モンハンも、優遇措置しまくってなんとか繋ぎ止めてる状態だから収益にはならんし、モンハンが普及台数稼いでも上記の理由からほぼ無意味
スクエニのWDが仲直りの手土産に持ってきたドラクエだけが頼りだけど開発ペースめっちゃ遅いし当てにならん

もう正直いってハード事業続けたままかつての栄光を取り戻す方法が思いつかんよ
1876.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:04▼返信
これは株価下がるな
1877.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1878.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:05▼返信
WiiUに変なリモコンつけるからや!あんなもん捨ててしまえ
1879.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:05▼返信
WiiUに変なリモコンつけるからや!あんなもん捨ててしまえ
1880.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:05▼返信
任天堂終わっちゃうの?
まぁ終わってくれて構わんのだが
1881.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:05▼返信
据置はWiiUで最後だな
もうついていけてない
1882.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:06▼返信
横井軍平は偉大だったという事だな
1883.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:06▼返信
要するにぶつ森ダブルミリオン売るよりは
サードソフト20本が10万売るほうが良いってことよね
1884.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:06▼返信
本当に任天堂の事を思うならここでゴキゴキ言うより他にやるべき事があるんでないの?ん?

もちろんソニーやVitaのネガキャンや捏造しても現実は何も変わらない
1885.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:06▼返信
任天堂は来年まで持つのか?
ハードは逆さや、自社で作れないからコストダウンは出来ない、
売れないからソフトメーカーに現金ばら撒かないとソフトが来ない、
情弱相手だからテレビ局に大量CM打ったり電通にステマしてもらわないといけない
慣れないHDゲームで製作費が増える割に低品質化で売上は減少
情弱向けのゴミ屑量産してきたツケで金周りが良いコアゲーマーからは総スカン

立ち直れる見込みが何もないぞ
1886.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:07▼返信
>>1874
もうやってゲーム業界かき回して死ぬか、やらずに死を待つかって状況だろ
1887.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:07▼返信
赤字額が減ったとはいえ円安のおかげだしな
これはだめかも分からんね
1888.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:07▼返信
ハード続ける意味が無さ過ぎるw
売れてるハードにソフト出せばええやんw
1889.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:07▼返信
よく円安とかわからないんだけど
任天堂は赤字なの黒字なの?
1890.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:07▼返信
もうスマホに任天堂アプリとかマリオを出せば売れると思う
1891.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:07▼返信
ドラクエ11は据え置きにしてくれって任天堂頼みそうw
1892.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:07▼返信
ニシくん、ありがとう任天堂じゃなくて
今こそ、ありがとう安倍ッチって言えよw
1893.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:08▼返信
そもそも任天堂はWiiが偶然ヒットしただけで、
SFC移行は全部PSに負け続けてきたんだけどな・・・

まあ多分任天堂信者って子供が多いから、
Wii時代のことくらいしか知らないのかもしれんけど。
1894.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:08▼返信
見積もり甘い任天堂でこれなら
ソニーも期待できそうだな
1895.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:08▼返信
ハード事業捨ててソフト屋になればまだなんとか回復の可能はある
いまからHDソフト開発の技術蓄積をハード捨てて全力でやればまだ…
1896.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:08▼返信
>>1883
そう。自分らファーストは何にもしないでロイヤリティが入ってくるからね。
1897.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1898.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:08▼返信
バルーンファイトって地味に面白いな、これ今風のグラにして5人対戦できるようにしたらミリオン行くわ
1899.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:08▼返信
研究開発費より宣伝広告費の方が多いって、この種の企業でどうなの?
1900.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:08▼返信
任天堂の葬儀にはいくよ。インタビューにも答えて悲しい「ふり」もする。


で、あとでぎゃははーーーwwwwwwwwwww
1901.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1902.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1903.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1904.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:09▼返信
あかさたなはまやらわ追っ払ったん俺じゃ
英雄と呼べ
1905.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:09▼返信
>>1888
FC時代のロイヤリティのうまさが忘れられないんだろうよ
そもそも今の任天堂は社員多いし、ハード事業切ったらリストラ数ヤバイことになるでしょ
1906.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:09▼返信
値下げする 大赤字
値下げしない 売れない やっぱり大赤字



ププーッ
1907.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:10▼返信
>>1883
だったらヴィータの方がマシなのか
1908.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:10▼返信
これだけ売っても赤字とは、今世代は3DS・WiiUともに収益性が悪いのう。
WiiDSでぼろ儲けしてたのが嘘のようだ。
これでWiiUまでアンバサなんてことになったらどうなるのかね。
1909.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:10▼返信
火星GKvs豚
1910.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:10▼返信



2年連続赤字ですまんな



1911.英雄投稿日:2013年01月30日 20:10▼返信
金よこせ
一人2万
払わん奴は帰れ
1912.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1913.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:11▼返信
豚自慢のミリオン連発で赤字フイタw
1914.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:11▼返信
去年日本であれだけ売った3DSが年末に出たWiiUの赤も補填できないって・・・
1915.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1916.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:12▼返信
払わん奴は帰れ言うた野郎が
去れ散れ帰れ
1917.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:12▼返信
アベノミクスありがとう
1918.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:13▼返信
これって3DSLLも利益出てないんか
だいぶおかしいだろ
1919.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:13▼返信
アサクリ3出せるくらいだからWiiUの性能は申し分ないはずだ、値段も安い、なのに何故売れん
1920.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:14▼返信
>>1908
本来であれば3DSを25000円のぼったくり価格で売れて絶好調の予定だったんだろう
岩田がなぜか自爆したせいで未だに任天堂がヤバイがな
1921.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:14▼返信
>>1908
売り上げ半減してるからね、日本の週版だけなら一部のミリオンが目立ってるけど
任天堂のハード、コンテンツ全体が地盤沈下してる
1922.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:14▼返信
Gkに聞くけど、仮にwiiUが一万値下げしたとして、買いたいと思う?
1923.英雄投稿日:2013年01月30日 20:14▼返信
>>1916
だれお前?
2万払えとか嘘に決まってるやんか
みんな楽しんで
1924.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1925.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:15▼返信
>>1922
いらない
1926.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:15▼返信
ヴィータに追い討ち掛けようとして自ら自爆したなw
1927.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:15▼返信
PS4楽しみです
今の任天堂にはワクワク感がないんだよ
洋ゲーはすげぇぞ
1928.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:15▼返信
なんだ3DS不振だったんじゃん
数字だけかよ
1929.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:16▼返信
だから自爆テロとか言われてるわけで
1930.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:16▼返信
>>1922
GKはだいたい任天堂タイトルを卒業してるだろうから買わないと思う
1931.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:16▼返信
英雄
お前キモイ
嘘書くな
おもしろいとでも思った?
全然おもしろくないよ
1932.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:16▼返信
>>1904
よう、ひでお。
1933.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:17▼返信
>>1922
価格3000円以下なら、ミバースでキメるために買ってみたい
1934.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:17▼返信
ヤクザ相手に花札売ったりヤクザのケツ持ちでラブホ経営してた朝鮮企業がようやく終わるのか
1935.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:17▼返信
>>1922
PS4買う
1936.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:17▼返信
売っても利益がでないってどうゆうことなの?
ボランティアで金をばら撒いているの?
1937.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:17▼返信
>>1927
PS4俺もほしい
1938.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:17▼返信
>>1922
モノリスソフトの最新作が来るまでは購入はしない
1939.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:17▼返信
>>1922
一万ってことはプレミアム?2万?

あしの金保留でps4が2万やすくなるのと天秤にかけちゃうと…。
1940.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:18▼返信
>>1922
メトロイドとドンキーで面白そうなの出たら考える
1941.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:19▼返信
>>1922
一万くれてもいらないかな
置く場所が勿体ないしね
1942.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:19▼返信
>>1922
去年のVitaの状態と同じことを言うが
魅力的なソフト+現状の不安点が解消されない限り買わない。
1943.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:19▼返信
GKが任天堂ハード買うわけないだろ。GKだけど買うとか言ってる奴はGKじゃねえよ。
1944.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:19▼返信
>>1933
3000円なんかで売ったらGKがミーバースに突撃して乗っ取るぞ
本スレがアンチスレ化するみたいに・・・
1945.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:19▼返信
>>1936
他の邪魔するために金ばら撒いてるような状態
1946.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:20▼返信
PS4はヘルメット型になるらしいぞ
1947.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:20▼返信
3DSの黒字でWiiUの赤字を吸収できなかったのか…
1948.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:20▼返信
>>1922
もう一台、トルネ専用にPS3買います
1949.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:20▼返信
>>1922
ごめんな、のび太
うちのTVラックはもう満席なんだ
1950.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:20▼返信
俺だけかもしれないけど wiiuって正直次世代ハードとは感じない
それに任天堂と言えばマリオゼルダポケモン専用ゲーム機に見える
1951.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:20▼返信
>>1933
金持ちだな。ミーバースのキキめは確かに興味あるが俺は420円までかなぁ
1952.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:21▼返信
>>1922
Wiiも本体5000円で買ってマリカしか買わなかったからなぁ
本当に買いたいソフトがないからたぶん買わないかな
9800円くらいになったら考えるレベルのハードだし。Wii Uは
煽りなしでやるソフトがなけりゃ買わないよ
1953.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:21▼返信
>>1949
×のび太
○いわ太
1954.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:21▼返信
>>1946
ゴーグル型のゲーム機も昔あったんだぜ。爆死したけどな。
1955.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:21▼返信
>>1943
GKだけどWii買ったわ
子供いるからな
1956.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:21▼返信
>>1944
WiiUのアンチって元妊娠だと思うよ
だって、GKの俺はWiiUなんか全然興味がないものw
1957.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:21▼返信
>>1922
不具合が激しいから要らない
1958.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:21▼返信
>>1922
デュアルショックが使えてセーフモード付いて1万ポッキリなら買う
1959.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:21▼返信
安いとかの問題じゃないな
糞豚ハードに用はない
1960.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:22▼返信
任天堂が赤字なのでマリオを楽しめない…
1961.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:22▼返信
>>1944
まあ、遠回しに「いらない」って言ってるだけなんでw つか、実際3000円で販売するわけもなく。。。
1962.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1963.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:23▼返信
>>1922
Wiiで騙され3DSでも騙された
もう騙されない。末期に中古で買うかな
1964.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:23▼返信
>>1947
そもそも3DSが黒字じゃないんで・・・
1965.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:23▼返信
ハードから撤退したら大幅黒字だろ
あんだけいいタイトル揃ってるんだから
なんでそれを生かそうとしないの?
1966.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:23▼返信
>>1922
その金でSFC買って余ったらソフトをありったけ買う
1967.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:24▼返信
WiiDSでもう懲りたわ
1968.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:24▼返信
>>1943
GKは、買うだろ?
DSもWiiも持ってないGKって少ないんじゃないか?
1969.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:25▼返信
100円でもいらんわ
1970.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:25▼返信
>>1594
日本の富裕層、年寄りや経営者はケチだからな
給料は上げないで、自分の懐に入れて終わる
で、格差がますます広がる。
自民は民主以下と言われるだろうね。
1971.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:25▼返信
マリカ スマブラ ポケモンなど発売したら多少回復するだろうと 感じていたが
ダブルミリオン行ったはずの どうぶつの森でも駄目だったって事は・・・
1972.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:26▼返信
>>1965
ハード撤退したらかなり大規模なリストラが必要だけど
元の給料高そうだし退職金払えないんじゃね?
1973.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:26▼返信
WiiUで二ノ国みたいなゲーム出たら買いたい
本当はオフラインドラクエが欲しいけど今の状況じゃ出ないよな
1974.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:27▼返信
>>1968
俺も3DSはもってるな
1975.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:27▼返信
任天堂のハードを一つでも持った時点でGKじゃないよ。ただの全機種持ち。
1976.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:27▼返信
今回はいつもの売れ行きグラフださないの?

岩田がグラフ出さないってことは不調ってことだよね
1977.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:27▼返信
まあF1にママチャリで参戦されてもな…
1978.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1979.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:28▼返信
>>1966
sfcは良かった。っていうか持ってる。このマリカの新作がまったくもって超えてくれrなくてねぇ〜
1980.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:28▼返信
>>1971
2月のドラクエの売り上げ込みなんだぜこの見通し・・・
1981.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:28▼返信
>>1975
なわけねーw
1982.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:29▼返信
>>1973
そう言えば3DSにはあんなにベッタリのL5がWiiUには突っ込んでないな
1983.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:29▼返信
>>1975
その宗教みたいなのやめてくれる?きもいから
1984.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:29▼返信
20年後未開封のWiiUなら高く売れるかもしれんな、「任天堂の最後の据え置き機」として
その頃には任天堂自体存在して無いだろうけど
1985.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:30▼返信
任天堂株空売りのチャンスだな
1986.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:30▼返信
レベルファイブはWiiにもそんなに手を出してない
1987.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:30▼返信
>>1965
実を言うと任天堂ソフトってのは任天堂ハードという生簀の中だから評価されてる部分がかなりある
他社ハードで出て細部のクォリティを直接見比べられてしまうとブランドで売れてるだけの駄作の烙印を押されかねない物が結構ある
1988.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:30▼返信
>>1979
VC化されてないタイトルいっぱいあるからね。
Wiiには唯一それを期待してたけどダメダメだった。
エミュでもいいけど、実機でやらんと風情が無いからな。
1989.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:31▼返信
売れても赤字なんですねぇ 怖いな 怖いな・・
1990.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:31▼返信
ぶっちゃけ、GKだけど~っていうのは豚のスメシだとおもってる
1991.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:31▼返信
>>1968
仏の顔も・・・
1992.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:31▼返信
2000なら任天堂倒産
1993.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:32▼返信
>>1989
アンバサってそういうことなのよね
1994.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:32▼返信
ポケモンXYにARカードつけて売ればいい
全ポケモンカード集めるために売れるでー
1995.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:32▼返信
つまりネスカフェのアンバサダーも……
1996.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:32▼返信
>>1943
おれ、DS、3DS(アンバサダー)、Wii、WiiU持ってるけど
まぁ、稼働時間はPS系に比べて異常に少ないけど
あと箱○も持ってるw

普通なGKだと思ってるどなにか?
1997.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:32▼返信
>>1965
任天堂ソフトが売れる土壌を任天堂ハードが担ってるわけでして
ハード撤退したところで今のような売り上げが望めるかは未知数
選択肢間違えたらそれこそ終了だろうな
1998.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:33▼返信
>>1947
黒字になるのは3DSLLだけで3DSは相変わらず逆ザヤ状態
1999.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2000.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:33▼返信
2000ならWii爆発
2001.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:33▼返信
任天堂に不利な記事には昔から全機種持ちが現れるw
2002.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:33▼返信
2000なら任天堂の経営陣が少し賢くなる!
2003.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:33▼返信
>>1968
GKには任天堂ハードを買ってはいけないというような変な戒律は無いからな
今となってはGKって「ゲーム買う人」の略みたいなもんになってるし
2004.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:33▼返信
正直こんなに低性能で安い作りのハードを売っておいて
赤字とか言われても信じられない
どこかに送金でもしてるんじゃないの?
2005.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:33▼返信
あんなに3DSが売れてるのに赤字なんておかしい!だからこれはデマ!
とか言ってる人が去年の決算にもいたよね
2006.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:34▼返信
これ一番ひどいのWiiだな
なんだこの下がり方
2007.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:34▼返信
>>1922
ゼノやマトモになったFEにゼルダが出ていて評判も良いならね。唯その際はちゃんとHDDを最低でも120GBくらいのを搭載してからね。
2008.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:34▼返信
>>1962
そりゃ任天堂は関西の会社ですから、理由はただ1つ。安いからだろ。
WiiUのダメな点は、CPUやメモリ速度が遅いことより、あのタブコンが全ての悪の現況だと思うよ。
俺、普通のコントローラーなら、任天堂初のHD機として興味あるもん。
でもあの重くて使いづらそうなタブコンでゲームをプレイさせられる。この1点で「欲しくない」。

タブコンが無くなり、19800円になって、その時マザーかリズム天国の新作があるのなら買いたい。
新・鬼ヶ島か、リンクの冒険(ゼルダの伝説ではない)の新作でもいいのよ??
2009.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:34▼返信
>>1987
それでも売れるのが任天堂ソフトの強みじゃないすか
ハードから撤退したらいいのに
2010.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:34▼返信
>>1987
ゼノブレとパンドラはPSWでも十分通用するLVだった、けどラススト、てめーは駄目だ、戦闘がダルすぎ
2011.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:34▼返信
WiiUにつっこんでるのは今のところカプコンしかいないだろ
2012.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:35▼返信
>>1988
実機買った方がいいよ。中古で。スーファミで欲しかったソフト大人買いっておもって走り回ったけど結局9本だった。。
2013.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:35▼返信
ヴァーチャルコンソール読み込み20秒




はあ?
2014.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:35▼返信
売れても売れなくても赤字なら詰んでるよな
2015.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:35▼返信
ニュース速+でもスレたってるがあっちのがまだ冷静
この程度の赤字じゃ任天堂はびくともしないぞ
まあソニーはいろいろ財産を切り売りしないとやっていけないようだが。
転落への速度は明らかにゴキのほうが速い
2016.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:35▼返信
Q.任天堂が赤字に転落したら

A.ソニーを相手に戦います
2017.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:36▼返信
>>2000
ゴキブリ飛び散るからやめて
2018.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:36▼返信
>>2000と>>2002
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
2019.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:36▼返信
3DS逆ざや解消とはなんだったのか・・・
2020.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:37▼返信
独自のキラーコンテンツ持っているからそれほど深刻じゃないと思うけど。
新ハード立ち上げ時は赤字になるのは予測されていたし。
2021.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:37▼返信
ゴキの方がはやい?
2022.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:37▼返信
ふたを開けてみれば黒字でしたが?w
アカジアカジ喚いてた糞ゴキブリ全裸土下座謝罪動画アップ速くしろやw
2023.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:38▼返信
なんでモンハン最新シリーズからドラゴンクエスト来るのに株下がるの・・・
2024.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:38▼返信
また香ばしいのが湧いてきたな
2025.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:38▼返信
3DSLLって僅かしか儲からないんじゃなかったっけ?でも3DSの方も売れてるから
マイナスが軽減されないんだろうな
2026.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:39▼返信
終わりの始まり

これからが本当の地獄だよ
2027.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:39▼返信
>>2022
ニシ君のうちにゴキブリいるだろ
それで我慢しろよ
2028.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:39▼返信
>>1998
3DSの逆ザヤはアンバサの時よりもさらに部品コストを削ってようやく解消したはず
2029.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:40▼返信
>>2024
アレは真性だから…
2030.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:40▼返信
>>2015
+を持ち出すおとこの人って・・・
現状で明るい材料も無いしこのままだと落ちる一方だぞw
2031.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:40▼返信
だいたいSONY相手にハードで戦うのがアホなんだよ
技術もなきゃ、原価も勝ち目ない
結果として同じ値段で性能は圧倒的に低いハードになる
詐欺で売ってきたけど、バレたらこうなるわ
2032.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:40▼返信
>>2020
だからそれ売れても利益になってねーんだけど
めんどくせーな
2033.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:40▼返信
>>2023
そりゃ株主だって知ってるんだろうよ、DQⅩがどれだけ赤字出したかとかMHで辻本に巨額のキックバックが渡ってる事とかねw
2034.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:41▼返信
>>2022
お前2000コメ越えてもまだそれで頑張るのかよ
馬鹿のフリって精神に堪えないか?
2035.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:41▼返信
>>2025
本体赤出す代わりにソフトを数本買えば黒になるって考えだったんだろうけど
本体の出荷に対してソフトが全然売れてないから赤なんでしょうね
2036.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:41▼返信
>>2012
何買ったん?
2037.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:41▼返信
>>2020
それをいつまで続けられるかだよなー
逆鞘でハードだしてその赤字分をソフトで回収って
そこまでしてハード出し続ける意味がわからねーよ
2038.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:41▼返信
>>2003
んな事誰も言ってないよw任天堂のハードを買ったんなら
お前は全機種持ち。それでもPSが好きならPS寄りの全機種持ち
ってだけ。GKではないよ。
2039.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:42▼返信
>>2022
円安による為替利益で黒が出たってだけで
つまりは輸出による儲けだから
「豚、おまえらがクソだった」っていう記事だよ?
2040.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:42▼返信
>>2028
3dsの逆鞘は「解消した」とは言ってない。
2041.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:42▼返信
>>1824
3DSでだめならもうWiiUとか絶望的じゃん
そもそも逆ザヤで投げ売りするのがおかしい、そりゃいくら売っても赤字になるわ
なんでそれで当初の予想で黒字になると思ってたのかがわからん
2042.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:42▼返信




ゴキブ李発狂で2000コメ突破!




2043.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:43▼返信
本人がGKって言ってんだからそれでいいだろめんどくせえな
2044.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:43▼返信
>>2038
それは全機種痴漢だろw
2045.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:43▼返信
>>2009
横だけど
なんでそれでも売れるなんてわかんの?
2046.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:44▼返信
任天堂が倒れそうになっても国が助けてくれる
ソニーは知らんが
2047.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:45▼返信
真冬に熱暴走するハードw
2048.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:45▼返信
>>2028
この結果見れば解消はされてないのは明白だろ
2049.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:45▼返信
DQXが赤字かどうかは知らんが
一度Wiiで出てるものが大きな弾になるわけないじゃん
というか次PS3の可能性もあるかな?DQ
2050.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:45▼返信
それはないわ逆はあるけどw
2051.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:45▼返信
>>2020
2年連続で営業赤字です。
2052.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:45▼返信
任天堂赤字がヤフートップに来てますねえええ
2053.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:45▼返信
>>2046
盗電かよww
2054.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:46▼返信
ついにヤフートップにも赤字の見出しが
>任天堂、2年連続の営業赤字へ
2055.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:46▼返信
>>2045
固定の客がいるって大きくない?
子供とかはポケモン新作とかぶつ森を買うと思うんだけど
2056.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:46▼返信
任天堂には韓国がついているから余裕

2057.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:46▼返信
>>2046
ゲームごときじゃ助けんよ
2058.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:46▼返信
>>2046
もう、倒れそうだよwww 国!はやくしろよw
2059.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:46▼返信
>>2049
DQ10は赤字、名言されてる
PSには二度と戻ってこない
2060.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:47▼返信
あーあもうイワタ
2061.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:47▼返信
独自のキラーコンテンツっても・・・

マリオ・・・出しすぎで売り上げ落としてる
ドラクエ・・・リメイクがやっと
モンハン・・・深刻な客離れ
2062.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:47▼返信
>>2041
本体逆鞘のマイナスを普及することで参入してくるサードからのロイヤリティで埋めるという算段だった
あまりに非現実的過ぎて絶対無理って当初から思われてた数字だけどね
現実はともかく予想は黒字にしておかないとそれこそ株主に見放されちゃうよ
そして今「3.現実は非常である」になってるというわけ
2063.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:48▼返信
>>2033
ドラクエは任天堂関係ないんじゃないの表面上は
2064.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:48▼返信
>>2032
ソニーと違ってこれからいくらでも出せるでしょ
分かってねーな
2065.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2066.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:48▼返信
>>2046
ソニーなら国が助けるが
任天堂が倒れそうになっても完全無視だよ
2067.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:49▼返信
売上台数軒並み下方修正してるから
wiiuが出たから費用がかさんだってのは理由にならないw
2068.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:49▼返信
>>2041
逆ザヤを解消するには量産効果によるCPUの歩留まり改善や部品の一括購入や設計見直しなどのコストダウンが必要。
WiiUは売れていないから量産効果は望めない。
無理に生産量を増やせばコストダウンは可能だが、その時は不良在庫に苦しめられる。
セガサターンはそれで負けたんだけど、WiiUはそのセガサターンより苦しい実態。
2069.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:49▼返信
>>2041
VITAや初期のPS3みたいにゆっくりでもちゃんと利益出る価格で売り続けたほうが正解って最近になって思うようになってきた
2070.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:49▼返信
>>2043
数年前からその手の連中が任天堂は別って空気を作ろうとしてるのがうざいんだろ?
そのくせソニーハードを買うとは言わないwww豚の酢飯だわwwwww
2071.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:50▼返信
WiiUのヨンケタン発表は今日か
2072.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:50▼返信
>>2055
うん、それが他のソフトと比べれれて売れなくなっていくって話だろ?
しかもソフト500円や無料でDL販売が主流になるわけで、モバグリなんかのゲーム性と同じになるのを避けられない
2073.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:50▼返信
>>2064
幾らでも出せる会社があんな低性能ハード作るかよw
2074.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:50▼返信
岩田「大ヒットした初代Wiiの発売時とは異なり、クリスマス商戦が終わった時点で、
Wii Uは米国では品切れにはならなかった。だが、売れ行きは悪くはない。
Wii Uは順調に売れている」

ホラ吹きもたいがいにしろよ
2075.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:50▼返信
>>2055
ちなみにたくさん金かけてCMして、一時的にブームが来て新規顧客を獲得したように見えましたが、WiiとWiiFitを買ってもすぐに使わなくなることを理解した為、WiiUを買うことはありません。
2076.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:51▼返信
>>2064
だから、2機連続で赤字になって、結局利益になってないよねw
ソニーと違ってっていうのも意味わかんねーしw
2077.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:51▼返信
>>2059
1行目と2行目の関連は何?
2078.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:51▼返信
>>2046
任天堂何様だよwwだったらセガの時も国が助けてたわww
2079.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:51▼返信
>>2064
買ってやれ、任天堂の株w任天堂には今お前が必要な筈だw
2080.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:52▼返信
>>2041
簡単な話、黒字になるようにソフトの販売目標を立てていただけ
で、案の定赤字だしソフトの販売目標激減
これでもまだ甘すぎる目標だからもう一段階さがるよ
2081.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:52▼返信
ニシくんってゲーム業界が世界経済牛耳ってるとか思ってそうね、コロコロコミック読みすぎた?
2082.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:52▼返信
>>2064
いくらでも出せる?その場だけ言い返せりゃなんでもいいのか?あほらしい
2083.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:52▼返信
任天堂が赤字とかどうでもWiiU
2084.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:52▼返信
やっぱ任天堂は業界の中心だわ
コメが伸びるのはいつも任天堂記事ばっかw
みんな任天堂から目が離せない!
2085.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:52▼返信
任天堂までが撤退したらPSのソフトもハードも値段ヤバいことなるんだが…ゴキは理解してんのか?
2086.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:53▼返信
為替が改善したから経常は黒が見込めるけど、本業がお陀仏って事か。愉快なネタをありがとう、任天堂。
2087.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:53▼返信
>>2069
初期PS3はあれでも赤字じゃなかったかな…
分解して部品代を計算したら7万超えてたと思う…特にBDドライブが1万5千円くらいで非常に高かった…
2088.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:53▼返信
セガが任天堂に「大丈夫、怖くない」って声かけてやれよ
2089.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2090.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:53▼返信
赤字なら3DS値上げすれば良いじゃない
ツインスティックの新型まだ?
2091.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:54▼返信
>>2072
売れないなんていってないよこれからも売れるって言ったんだよ絶対なんて保障はできないけど
ごめんもしかしたら自分話理解してないかも
2092.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:54▼返信
>>2081
コミックボンボンだブヒィ
2093.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:54▼返信
そもそも任天にまともなHDゲームが開発できるのか?
2094.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:54▼返信
売れてて赤字なんだからどうしようもないな…CMの量減らせよ…マジで…
2095.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:55▼返信
>>2064
そんな財力があるなら何であんなWiiUなんて周回遅れスペックの詐欺ハードしか出せないの?
豊富な金でルミナスエンジン対応の高性能ゲーム機作ればいーじゃん?
なんであそこまで酷いの?w
2096.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:55▼返信
>>2085
ソニーは任天堂を見て商売してないと思うよ、WiiUに値下げぶつけなかったし
PSからシェアを取ったのはMSだもの
2097.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:55▼返信
>>2036
コズモギャング・ザ・ビデオ スーパーテトリス2+ボンブリス スーパースト2 風来のシレン スーパーマリコレ スターフォックス マリカ ドラクエ5 モノポリー2

全て個人的に次回作がこけたorカートリッジの利点があったもののみ
2098.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:55▼返信
>>1999
WiiはともかくDSはもったいないことしたな

まあアクションは弱いけどRPGは強いぞ
2099.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:55▼返信
>>2093
だから、ゼルダのHDリメイクから始めるんでしょうな。
2100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:55▼返信
終わったわ、任天堂
2101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:56▼返信
経常利益って何?
結局は赤字なの?
任天堂ファンは子供が多いんだからもっとわかりやすく書いて欲しい。
2102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:56▼返信
>>2046
国が助けるのは、社会に貢献してる企業じゃないとありえないでしょ。
ソニーみたいに、日常生活でもいろんな所で技術が生かされてるところならまだしも
ゲームだけ売ってる任天堂がなんの役に立つの?

アンチソニーとかいいつつSUICAとか使ってるんでしょ?
つまりはそういうことだよ
2103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:56▼返信
>>2046
ないない
2104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:56▼返信
>>2077
関連はないだろ
>>2049には答えを求めてる部分が二つあるから回答も二つってだけだろ
2105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:56▼返信
おい、いくらでも出せるならシェンムー3奢れや任天堂w
開発予算は70億掛けろよ?
2106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:57▼返信
結局ハードがどうとかより為替次第じゃねーか。
2107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:57▼返信
岩田は通常はコアゲーマー相手にPSWみたいなのを売って
年末年始やGWにマリオポケモンを投入してライトゲーマーに買ってもらいたいんだよ
ニシ君
2108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:57▼返信
大阪市内で記者会見した岩田聡社長は
「『Wii U』は発売から年末までは好調だったが、年明け以降に勢いが落ちた。
一部のソフトの発売延期も響き、計画が崩れた」
と述べた。
2109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:57▼返信
>>2085
任天堂の一人勝ちになったら、スーファミ時代みたいにソフト一本1万円以上とかザラになると思うが、任天ピッグスはどう考えてるのさ。
2110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:57▼返信
任天堂は潰れても問題無いな
2111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:57▼返信
任天堂のゲームってHDの恩恵薄そうってイメージがWiiのせいであるんだよね
現にロンチマリオがまさかの横スクロールだし
2112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:58▼返信
>>2091
そりゃ誰にもわからない事だけれどね 俺自身任天堂のゲームやりまくってて思うけど
独立したブランドって立ち居地が崩れたら終わりだと思うねぇ 基本つまらないし
2113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:58▼返信
WiiUって作りづらいんだろうな
2114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:58▼返信
>>2094
CM減らしたら余計売れなくなるよ
CMがないと買わない層なんだから
2115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:58▼返信
>>2099
はじめてはリメイクからってそんなことしてる余裕ないだろ
さっさと新作ださないとやばいぞ
2116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:58▼返信
ついてこれないなら正直に言うんだ、先生怒らないから。な?
2117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:58▼返信
経常利益が黒なら問題なし。ゴキブリ残念
2118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:59▼返信
任天堂が死んだらガキのゲーム離れは深刻なことなるな、PS系は子供向けないからな
まじでゲーム業界終わりじゃね
2119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:59▼返信
空売り出しとけば明日の滝で幸せになれそうですね
2120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:59▼返信
流石に2000も※読む余裕ないな。表の見方わからないんだけど結局これは黒字ってことか?それともまた赤字だったのか?豚が煽ってることって昨日のモンモンみたいに意味が解ってない煽りが多いからな。実際はどっちなのか、わかる人がいれば簡単に教えてほしいのだが
2121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 20:59▼返信
任天堂死んでも問題ない
2122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:00▼返信
>>2106
その中で本業が黒字ならまだなんとか体面が保てるんだけどね
2123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:00▼返信
>>2118
任天堂がソフト屋になるだけだろ
2124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:00▼返信
まあ、ぶっちゃけ3DSもWiiも生き急ぎすぎた。
2125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:00▼返信
>>2109
任天堂の一強なんてそもそも望んでねーよ
共存が望ましい
2126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:01▼返信
>>2115
俺が知るかw 風のタクトをリメイクしようとしてる責任者に言ってくれ。
2127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:01▼返信
去年WiiUが出る前、そこが底だと思って株買った人がいたら気の毒としか言いようがないな
2128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:01▼返信
>>2101
本業で出た損益から本業以外で発生した収益費用を加味したものが経常損益
この場合の本業ってのは
任天堂の場合ゲームを売っていくら儲けたかって事
2129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:01▼返信
今日はノーチャンスのお笑いネタないのかな?w
2130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:01▼返信
>>2120
任天堂のゲーム事業は赤字だったけど、自民党が頑張って円安にしてくれたから黒字になったってだけ
2131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:01▼返信
国が助けるかどうかの前に半官半民の産業再生機構って知ってる?
2132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:02▼返信
>>2118
どっかが任天堂買い取ったりしないかな
そしたらポケモンとかは出続けるよやったね!
2133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:02▼返信
後に”任天堂の冬”と呼ばれる時期の到来であった…
2134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:02▼返信
>>2111
横スクロールアクションのマリオ
つまりは任天堂最強の弾をロンチに出したまでのこと
2135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:02▼返信
アンバサダーでもやったらどうですかね?w
2136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:03▼返信
>>2120
だからビジネスモデル破綻して本業赤だけど
為替で黒だよ
2137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:03▼返信
アレ?NFCってSONYの・・・
2138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:03▼返信
>>2097
いいねー
俺は今コレ、ってのが思いつかないけど、とりあえず
エナジーブレイカーとヴァルケンとハイパーゾーンでも探してみるかな。
2139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:04▼返信
>>2120
100も読まなくても色んな書き方されとるよ
2140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:04▼返信
だって任天堂自身がマリオとパーティーゲーしか出せないんだもん
開発し辛いの自分で証明しちゃってる
2141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:04▼返信
>>2095
そのバカげたゲーム機を幾らで売るんだよボケ
ソニーには売るキラータイトル無いだろって言われてるのが理解出来なくて頓珍漢なレス返す脳ミソしかないらしいな
2142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:04▼返信
>>2133
後に北斗無双の冬と呼ばれる時代であった・・・
2143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:04▼返信
>>2128
ありがとう。
これならわかりやすい。
2144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:04▼返信
>>2120
仕事で大損したけど昔買った純金が値上がりしていて
資産は増えたようなもの
2145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:05▼返信
>>2118
そう思うだろ?
ところがどっこい現実にはある部分を支えてたと思われてた何かがその役目を果たせなくなるとそれまでそいつの陰にいた何かが急にその代わりを見事に果たしちまうもんなんだ
今任天堂がやってる事の代わりが誰にも出来ない、任天堂には代わりが無い唯一無二の存在だったらそもそも傾いたりしないんだって事さ
2146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:05▼返信
週販の足音が聞こえてまいりましたな
2147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:05▼返信
なんか任天堂ホームページが凄く重いんだが・・・
赤字だから?
2148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:05▼返信
>>2120
最終利益は黒字だけど、これの主な原因は円安による為替差益。
つまり、安部ちゃんのおかげであって、完全に棚ボタで儲かったようなもの。
営業赤字になっているから任天堂自体は全然大丈夫じゃない。
任天堂の本業であるゲーム販売が全く儲かっていないという事だからな(一番稼ぐ年末商戦を含めても)。
2150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:06▼返信
ピクミンはロンチで欲しかったな
ソフト位揃えてからWiiU出せば良いのに
2151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:06▼返信
ところでWiiU不振の理由にしてる
延期になったタイトルってなんぞ?
2152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:07▼返信
>>2141
任天堂がお金をいくらでも出せるんならその馬鹿げたハイスペックハードで他所より安く売ればいいだろって言われてんだよ?
2153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:07▼返信
豚ちゃん脱糞www
2155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:07▼返信
>>2138
ネットとかニコ動とかで空想とかして結構考えたよ。まあ個人的趣味が大きいけど、あのころは任天堂活きてたからなぁ。
2156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:07▼返信
父ちゃんの事業が失敗して大損だけど母ちゃんがスロットで一発当てたって例えが面白かった
2157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:07▼返信
>>2151
分からん。豚が大好きなピクミンやスマブラじゃねーの?
2158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:08▼返信
もう、スマホにアプリ出すしかないだろ。元々エミュで動かせそうなゲームばかりなんだし、開発は楽だろ。
発表だけでもすれば、株価急上昇でなんとかなんじゃない。
2159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:08▼返信
>>2151
北斗無双じゃね
2160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:09▼返信
セガのときはどうだったの?
今より悲惨?
2161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:09▼返信
昔の、
営業黒字だけど為替差損で赤字
より、今回の、
営業赤字だけど為替差益で黒字
の方が企業としては危ないだろ
2162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:09▼返信
WiiUは死んだね
これから長く屍を晒していかねばならないね
でも良かった、為替の変動に神経を尖らせなくていいんだよ
2163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:09▼返信
内部留保死ぬほど溜め込んどんねやろ?
がんがん使ってけや岩田
のーなったら山内の親父に頼め
2165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:09▼返信
赤字自体は大したことない
ただ一番有利なはずの時期の赤字の上に、見通しが暗いのが問題
5年後にはセガになっているかも
2166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:10▼返信
GK乙!
「ミリオン連発で赤字になる方法」という本出せば爆売れ間違いなしだというのに
2167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:10▼返信
営業損益が赤字ってのもあかんが、Wii Uの計画下方修正したのも相当ヤヴャイな。
2168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:10▼返信
※2145
実例あんの?
2169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:10▼返信
>>2134
実際そこに失望したファンは多いと思うわ
ぶーちゃんはマリオマリオ楽しそうだったけどさ
2170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:10▼返信
ぶっちゃけいまのsonyってCMがクソなんだよな
子供がいる家庭の財布を捕まえるCMができてない
逆に任天堂は情弱捕まえるには最高のCMしてるよ

だからまだ生きてるってだけなんだよな
ポケモンが国民的アニメになったのがとにかく強みだな
2171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:11▼返信
>>2150
ソフトが揃うまで待ってるともう他社の次世代ハードの話が出回り始めちゃうから見切り発車するしかなかったみたい
2172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:11▼返信
>>2165
5年は間違いなく持たない
2173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:12▼返信
>>1949がジャイアンすぎて吹いた
2174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:12▼返信
>>2160
セガは今は亡き大川会長のポケットマネーが無かったらとっくに死んでた
任天堂はまだまだ財務体質は優良
この先どうなるかはわからないが
2176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:13▼返信
>>2168
そもそもPS1・2時代は
任天堂は存在してないも同然だったが
ゲーム業界が一番活気づいてた時期でもある
つまり任天堂はいない方が良いということ
2177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:13▼返信
PTS(取引所でなく、証券会社での取引)では既に下落してるみたいだな
好材料としては見られていないみたい
2178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:14▼返信
>>2170
さすが電通やな。ただ利益吹っ飛ぶぐらい金喰われたら意味ないけどなw
2179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:14▼返信
円安で助かったと説明してくれてるだろ豚ぁ
2180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:14▼返信
>>2161
相場の流れ次第で一発で大赤字だからなあ。
構造的にあかんわ。
まあ、市況の連中なら分かり切った話なんだろうけど。
2181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:14▼返信
>>2175
うーんきびしいっすね
セガみたいになってくたほうがユーザーとしてはありがたいんだけど
二つもハード買わなくてすむし
2182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:15▼返信
>>2177
まあ為替織り込み済みなら悪材料しかないな
2183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:15▼返信
ありがとう任天堂
2184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:15▼返信
>>2170
少子化じゃこれから先はつらいぞ
タカラトミ-でさえ苦戦してんだから
2185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:15▼返信
どうぶつの森がなかったら どうなってたんや
2186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:15▼返信
>>2169
2Dマリオなら新規にハード買わなくても
久しぶりにマリコレだっけ?でマリオワールドとかマリオ3とか
その辺を遊んでも似たような楽しさを味わえるからなぁ
2188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:16▼返信
>>2168
別にゲーム業界限定で話してるわけじゃないぜ?
ゲーム業界だけで言うなら「支えてた」と評されるほどの会社が完全に潰れた例自体がまだないんじゃない
2189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:16▼返信
任天堂は性能低い、ソニーは性能高いけど逆に高すぎてPS2時代までいた中小サードが技術不足と開発費が上がってついてこれない

SEGA!おめぇの出番だ!
2190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:17▼返信
PTS株価、どんどん下がってる…
2191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:17▼返信
>>2152
金を幾らでも出せるなど誰も書いていないけどw
勝手に言外を曲解して金を幾らでも出せるなんてあげあし取られても困るね
2192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:17▼返信
>>2170
PSの頃は普段ゲームそんなにやらない層も狙ってたんだがな
2193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:17▼返信
西くんは大喜びしてる様だが、この円安の恩恵を受けるのは任天堂だけじゃないって分かってんのかね。
2194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:18▼返信
>>2185
どっちかって言うとどうぶつの森があってこれかよって雰囲気ね
2195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:18▼返信
>>2165
セガはいろんなハートにソフトを出してるけど
セガになれるかな?
2196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:18▼返信
さよなら、任天堂
2197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:18▼返信
※2120です

ありがとう、つまり簡単に言えば赤字だけど円安等のいろいろな要素が重なって運よく資産が増えたのが今の任天堂でおk?
2198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:18▼返信
3DSの無理な値下げといい、WiiUの無理な価格設定といい、ソフトで挽回するつもりだったんだろうけど、見積もりが甘すぎるだろ。
WiiDSで捕まえたライト層の分析が全く出来てない。一本のソフトを一年でもやり続けられる人に、逆ザヤで売ってりゃ傾くさ。
2199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:18▼返信
>>2176
そうだよな
真・女神転生Ⅲ、ドラゴンクエスト、モンスターハンター

いまでは縞々の服をきさせられ足かせをはめられている状態だ
2200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:18▼返信
任天堂はミリオンタイトルをいくつも持ってるし、サードに見放されて早々にソフト日照りが続いてるプラットフォーム事業を、せめて据え置き機だけでも諦めて、ソフト屋になった方がいい
株主にとってはその決断ができる社長に交代するのが待ち望まれるんじゃないか
2201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:19▼返信
おつかれさまでした 任天堂
2202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:19▼返信
>>2176
なんでや、GCはともかく64神ハードやろ!
2203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:19▼返信
3DSの無理な値下げといい、WiiUの無理な価格設定といい、ソフトで挽回するつもりだったんだろうけど、見積もりが甘すぎるだろ。
WiiDSで捕まえたライト層の分析が全く出来てない。一本のソフトを一年でもやり続けられる人に、逆ザヤで売ってりゃ傾くさ。
2204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:19▼返信
>>2191
揚げ足取られたくなかったら、言いたいことは明確に分かりやすく言うもんだ。
2205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:19▼返信
本業が赤字なんだしソフト屋になってもダメなんじゃ
2206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:19▼返信
これ情弱だませても株主はだませないよな?
2207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:20▼返信
百歩譲って据え置き機はもう作らないで欲しいわ
しょっぱい携帯機を薄利多売でやったらいいんだよ
もしくはソフト屋転向
2208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:20▼返信
1万値下げしたら?赤字増えるけどw
2209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:21▼返信
DS時代に据え置きは捨てて
今のvita並のスッペクを持ったDS2を出せばよかった
2210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:21▼返信
>>2197
大体OK
2211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:21▼返信
※2176
???代わりを果たした実例聞いてるんだけど
2212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:21▼返信
>>2197
大体あってる。だが、資産と利益をごっちゃにするのはよくないかなあ。
2213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:22▼返信
任天堂が、Vita並の携帯機出せるのは3、4年後くらいかなw
2214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:23▼返信
>>2205
赤字の最大の原因は逆ザヤでハードを売っている事。
で、そのハードも売れなくなってきている。

ソフトだけならまだ再生できる可能性がある。
2215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:23▼返信
>>2189
ガスト、日本一、アイデアファクトリーとPS時代から続く中小はPSWで元気ですが
2216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:24▼返信
>>2206
ヤフーのトップに来ちゃったし情弱も何となく良くないぐらいはわかるよ
2217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:24▼返信
>>2202
マリオ64とゼルダ、スマブラ、ゴールデンアイだけだな
おそらく当時ゴールデンアイでFPSにハマった層は
大きくなってPS3でCoDやってるような感じの人の動きだな

まぁWiiより遥かに満足度の高いハードではあったよ
2218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:24▼返信
>>2206
明日の株価が答えになるんじゃね?
2219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:24▼返信
自社設計のハードでも、あんなポンコツOSで
ソフトの開発もクソ遅い任天堂が
他社ハード参入してやっていける訳がない

ぼったくりハード売上とロイアリティあっての任天堂タイトルだよ
2220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:25▼返信
WiiUを市場に出す必要性あるのかよ


と遠まわしに糸井重里さんは言ってました
2221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:26▼返信
>>2204
ソニーは独自のキラータイトル持って無いから自力で好転出来ないけど
任天堂は独自のキラータイトル持っているからまだ判らないぞ





こんなんでどうだろう。
2222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:26▼返信
>>2213
3、4年でいけるか?
10年ぐらいかかりそう
2223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:26▼返信
>>2219
ディズニーばりにロイヤリティ商法だけやった方が儲かりそうだな。
2224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:26▼返信
>>2215
いや、そりゃうまいこと生き残ったとこもあるけどさあ…
2225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:26▼返信
逆ザヤっつうか、ライバル潰すためのダンピングだろ。
人を呪わば穴二つとはよく言ったもんだ。
2226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:26▼返信
円安ラッキー
ありがとう自民党!
2227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:27▼返信
>>2213
PSPから5年以上経って3DSだぜ?次というかVita並のバケモン携帯機出せるのは7~8年は後だろ。その頃じゃ同価格帯の携帯機の中では最低性能もいいとこだろうけどな。
2228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:27▼返信
経常利益が黒で問題無しというが今の状況で任天堂、特にトップの人間はそう感じているだろうか?明らかに危機感を持って夜も眠れないくらいではないかと思うぞ。今の状況は
2229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:27▼返信
ソフト屋になっても、技術不足PS3箱〇で開発出来ないだろw
2230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:28▼返信
>>2213
10年位かな・・w
根拠はWiiUのアーキテクチャがWiiと共通
さらにマテリアル部分ではGCと一緒
2231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:28▼返信
>>2221
だから「それだけ」で辛うじて持ちこたえていたのがもうだめぽになってるんだってのが(ry
2232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:28▼返信
>>2211
64GC時代の任天堂は子供たちの間でも空気だったけどその頃はPS1PS2が子供に遊ばれてたでしょ?
立派に代わりを務めてるじゃないですか
それともPS1PS2時代はゲーム遊ぶ子供が急にいなくなってたの?
主観じゃなくて何かソースある?
2233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:28▼返信
てかねぇ、現行機をスペックで圧倒しないなら逆ザヤでハード出す意味が無いんだよね
世代を更新するからこそ体力を消耗する逆ザヤ商法に意味があるわけで
未来に投資するか、過去に投資するかっていう、投資のベクトルが逆方向なんだよ
2234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:29▼返信
>>2221
ただソニーハードでしか売れないサードは結局PSに帰ってくる

これを忘れてる
2235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:29▼返信
>>2221
既にWii Uにはマリオが投入されてるわけでして。
独自ブランド自体も昔日の面影を失ってるよ。
2236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:29▼返信
>>2221
>>ソニーは独自のキラータイトル持って無いから自力で好転出来ないけど
持ってます。アンチャ他
>>任天堂は独自のキラータイトル持っているからまだ判らないぞ
出た上で赤字です
2237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:30▼返信
豚って頭腐ってんの?
2238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:31▼返信
円安だろうが毎年赤字のクソニーバカにすんなよw
2239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:31▼返信
>>2238
毎年?ちょっと前に3000億ぐらい黒字出してましたよねソニーって
2240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:31▼返信
マリオ、モンハン、ぶつ森だして赤字かよ・・・
こりゃあ詰んでるな
2241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:31▼返信
ミリオン連発で赤字なのに
ミリオンあるから大丈夫(キリッ
アホの子かw
2242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:32▼返信
>>2228
感じてないのであれば、次の総会で岩田が叩き出されるだけだ。
経営にゲハ持ち込む莫迦なんか百害あって一利なしだわ。
2243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:32▼返信
>>2221
自力で好転って言うけどファーストタイトルだけでやっていけるならサードいらないよね?
性能低くてサードには苦労かけてるんだし無理にサードを頼んで逆鞘赤字で普及させようとするくらいなら最初から任天堂専用ハードにしとけば良かったんじゃないのかな
2244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:33▼返信
結局マリオとかゼルダとか人質にとって
ハードは怠慢続けてきたツケだろ
2245.終焉投稿日:2013年01月30日 21:34▼返信
PS3出して1回目の倒産 Vita出して2回目の倒産 そしてPS4出して3回目期待してます凄いよな自社のハード出して倒産してるSCE 御愁傷様
2246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:34▼返信
週販で豚がさらに発狂する予定
2247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:34▼返信
結局また黒字か残念だったねゴキブリ
2248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:35▼返信
また理解してない豚が来たよwww
2249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:35▼返信
>>2223
いや、逆でしょ
サードのロイヤリティに頼れない前提だからこそ
ポンコツで黒字ハードを売ってなんとか儲けてきたのに
サードのロイヤリティを獲得する見込みもないのに逆ザヤ商法に手を出した
しかも自社タイトルで一発ネタかまして
以降サードが真似しても売れないような奇形ハード路線を捨てられずにな
2250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:36▼返信
マリオやゼルダ、どうぶつの森を作ったスタッフが流出したら
任天堂は完全に終わる
2251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:36▼返信
ハードはともかくアカウントくらいまともに作れるようになっておくべきだった
開発費ケチりすぎ
2252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:36▼返信
>>2231
そう判断するのは未だ早いと言ってる
2254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:36▼返信
>>2224
中小にはむしろ任天堂の方が厳しいですよっと
製造委託費あるし再生産遅いし細かい生産調整利かないしで一回売れ行き読み間違えると機会損失か不良在庫
売れる時は売れるけど売れないとなると全く売れない
そんな博打みたいな市場でずっとやっていける(かもしれない)のはブランド持ってる大手だけなんです
だからサード離れが起きてるわけでね
2255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:36▼返信
>>2244
WiiDSの成功が永遠に続くと思ってたんかね。
2256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:37▼返信
豚ってアホしかいないのか?
この記事、朗報じゃなく悲報だぞw
2257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:37▼返信
>>2245

たのむ、誰か日本語に訳してw
2258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:37▼返信
>>2252
ヤフートップに来ちゃったかw
一般人も普通に見てるから洗脳解けちゃうなw
2259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:38▼返信
>>2253
むしろ遅いっつのw
2260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:38▼返信
>>2242
そう、でさらにビジョンも中途半端だ
2261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:38▼返信
こりゃ開始1分でストップ安だな
2263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:38▼返信
>>2250
煽り抜きにそういったスタッフって他所でやってける実力あるのかね?
2264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:38▼返信
>>2232
え、GCはともかくガキの頃は友達と64、RPGとか1人でやるのはPSの両立じゃなかった?まさに主観だけどさ
GCはともかく64空気だったのって当時既に社会人だった層じゃね?
逆にGCはともかく子供に64が空気だったソースあるの?
2265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:39▼返信
>>2253
そうなるとその根拠であるところの「まだ出てないキラータイトル」を挙げてもらわないとな
あと何がいくつ残ってるんだ?
自社の大物マリオと世界の大物CoDが吹っ飛んでる状況でそれを覆せる弾があるってのか?
2266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:39▼返信
>>2257
SCE倒産ってなんのことかね?
一回も倒産なんかしてないのに。
2267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:39▼返信
この期に及んで黒字とか抜かしてんのはなりすましだろw
2268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:40▼返信
まだまだ!
ソニーとMicrosoftは赤字で撤退して、みんながU買って、ソフトも一人4本以上、飛ぶように売れるんだろ?
夢は信じていればいつか叶うよ。
2269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:41▼返信
>>2266
相手しなくていいよ
2270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:41▼返信
>>2264
GCどんだけ嫌いなんだよw
2271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:42▼返信
>>2261
順調に下がりすぎだろwww
2272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:42▼返信
>>2247
西くん、本業のゲーム事業は大赤字で利益出せてないの。円高が改善されたから為替差益が発生して赤を潰せただけなのよ。
任天堂贔屓にしてんなら、ちったあ危機感抱けよ。
2273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:42▼返信
1996年ごろかな、当時64を持ってるのが回りで俺だけだったから友達の家に行くときは絶対持って来いって言われてた。
みんなでマリオ64やってマリオカーと64やって楽しかったよ、やっぱ任天堂は神だと思った
2274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:43▼返信
>>2245
スマンが、1回目と2回目の「倒産」とやらのソースを持ってきてくれるか?
債務超過と言い直しても、ソースを持ってきてくれよ?
2275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:43▼返信
>>2224
HUDSON:ボンバーマンのIP抱えて桃鉄のせいで死亡
セガ(旧コンパイル系):ぷよぷよIPは殆ど死んでる
カプコン:MH本編を低性能携帯機に持って行ってファンから総スカン
スクエニ:オンゲとソシャゲに傾倒
任天堂に注力したとこはどこもボロボロになって他に手伸ばしてるぞ。
2276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:43▼返信
修正したけど400万台でも厳しいと思うわ
よくて350万台、ソフトも1400万本が現実的だろ
2277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:43▼返信
>>2259
あのな、WiiUの発売日が12月8日で1月30日に逆ざや解消ってそんなミラクルハード有るわけねーだろ
2278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:44▼返信
>>2261
絶望的すぎるwww
2279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:44▼返信
>「Wii U」失速で任天堂、営業赤字に転落

読売はストレートな表現だな
2280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:44▼返信

任天堂シャキッとせんかい!!

あと、メトロイド待ってるんだけど・・・・出ないなぁ

それとエフゼロも
2281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:44▼返信
今後マリカとかあるけど
それで普及台数上がっても売れるのは結局任天堂のソフトだけだよなあ
サードの他のソフト買う奴いるのか?
それだったらマリオUとか買うんじゃね?
2282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:45▼返信
そしてチョニーは安定の5000億赤字かな?
2283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:45▼返信
>>2276
タイレシオ4ってのは無理じゃね?
何を買うんだよ
2284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:46▼返信
>>2280
確かにHDメトロイドとF-ZEROは良いなあ。後はカスタムロボもきて欲しいんだけど…
2285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:47▼返信
いまって全世界で累計いくつなん?WiiU
2286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:48▼返信
>>2282
おいアンソニー。お前の大好きな任天堂が悲惨な事になってるぞ。必死こいて擁護せんかい。
2287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:48▼返信
問題はサードが売れないを通り越して、任天堂ソフトを出しても、しっかり売れても、それでも儲からないって深刻さなんだが、信者は呑気だな
2288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:48▼返信
>>2277
逆ざや解消でどうこうなるレベルじゃないと思うが
ビジネスモデル自体見直せって言われてますよ。
2289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:48▼返信
>ハードウェアの販売台数は306万台
2290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:48▼返信
>>2276
そんな現実的な数字出したら株主様が一斉に売りに走っちゃうでしょ
今の任天堂は悪の組織のダメ幹部が首領に吊るし上げられててて「次こそは必ず」って言ってるような状態
子供向け番組の常として今まではいきなり処刑されたりはしなかったけどそれももうそろそろ終わりって雰囲気
2291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:49▼返信
>>2285
約309万台。
個人的には売れ過ぎだと思うわ。
2292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:51▼返信
>>2284

カスタムロボは昔めっちゃハマったなぁ!

確かにカスタムロボ出ないね
2293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:51▼返信
>>2289
つまり2ヶ月で100万か
週販10万以上ってとこか?
無理だな
2294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:51▼返信
>>2284
発売予定表を埋めるのに外注頻発してる現状で
メトロイドとF-ZEROを良ゲーに仕上げられるとは思えない
ってのが素直な感想だなぁ
2295.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:51▼返信
>>2263
ソシャゲ系の会社かもしくはガンホーみたいなバランスいい会社くらいじゃねーかなぁ……いけたとしても。
2296.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:52▼返信
>>2287
これからは更に開発コストも増えリリースできる本数も減ることで悪循環になることも考えられる
2297.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:53▼返信
PTS株価 9,110

明日は9000円割れでスタートかな
2299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:54▼返信
>>2297
これ明日ストップ安になんねーか?今の値段から見て上場来安値は行かないと思うが……。
2300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:54▼返信
HD要らない要らないって言ってたら
PSユーザーは一切聞かずに
Wiiユーザーに影響与えちゃったんんじゃねえの?w
2301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:54▼返信
>>2273
巧妙なゴキ乙!
2302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:55▼返信
週販待機@5分
2303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:56▼返信
今日の時点で安くなってるんだから予想されてたか、あるいは漏れてたか。
2304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:56▼返信
儲かってる時にお金を技術に投資せず、ゲーマーにグラフィックは必要ないとか、枯れた技術の水平思考だの、いい気になって、芸能人使って騙し売りすることに注力した結果です。
2305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:56▼返信
今日って週販だっけ?5分切ったな…さあWiiUとVITAがまた荒れそうだな
2306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:56▼返信
レトロとかの動向が見えてないからかくし球有りそうだけど、この状況で隠すなと言いたい。
2307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:58▼返信
>>2283
あるだろ、マリオとかマリオとかマリオとか複数買うんだよ。 あとミーバースでハッピーになれるんだよ。
2308.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:59▼返信
3DSが好調で赤字出すって事は、
①3DSの逆鞘が凄まじく、ハードでも利益を出すという従来のスタイルが取れない。
②海外での売り上げが芳しくない。
って事か・・

こうなると、WiiUもきっついな。
現状で逆鞘だと値下げもおいそれと出来ないし・・・
2309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 21:59▼返信

【速報】WiiUの販売台数は8万弱
2310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 22:02▼返信
赤字解消には未だ時間が掛かる、ただそれだけの事さ
PS3も赤字解消に数年掛かったもんな
2311.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 22:03▼返信
>>2304
まあ実際WiiUのグラは十分合格レベルだわ、そりゃPS3に比べりゃ下だけど全然問題ないレベル

それより面白いソフト出して欲しいんよ
2312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 22:04▼返信
ゼルダやポケモンがpsで遊べるようになることもあるってことか胸が熱くなるな
2313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 22:04▼返信
正直ハード統合して一本に絞ってくれたほうが嬉しいです
2314.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 22:05▼返信
>>2309
豚、Wii U14000台も売れてないぞ。
2315.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 22:07▼返信
北米で先行販売して
強制アップデートに時間がかかりすぎることや
ハード側に多数の不具合が存在することに対して
不満が続出しているのはわかっていたはず
そういった声は全て無視して日本で強行販売
当然同じ事態や起きるがダイレクトでは触れもしない
任天堂ってそういう会社
歴代最悪ハード堂々の三位おめでとう
これからも頑張って下さい
2316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 22:08▼返信
WiiUで任天堂の据え置きハードも最後かな。
さすがに任天堂じゃこれ以上の技術進歩についていけないだろう。

あれほどゲーマー層を最優先で取りに行かないとだめだと
さんざん注意したというのに。
2317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 22:09▼返信
2007年夏以来続いていたソニーと任天堂の時価総額逆転現象もついに解消されたし
ついにゲハ戦争にも終わりの刻が来るのかもしれんな
2318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 22:12▼返信
さすがの既存メディアも赤字と言わざるを得ないか・・・
2319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 22:15▼返信
明日は株価更に下がりそうだな。
上げるとしたら、大人が無理矢理上げるしかない訳だけど、それにしては信用取り引き数が少ないので、上げる気がないと見た。
信用取引してるの、これ、個人ばかりじゃね?
2320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 22:15▼返信
あー、これで本数稼ぎのためのバーチャルコンソールなんだね
2321.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 22:15▼返信
任天堂一番の売り時、かつ新ハード発売で売上大幅減。
って時点で全ては終わった気がする。
2322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 22:18▼返信
任天堂これからWiiU逆ざやのまんまアンバサで
マイナスに第二ブーストかかるって本当なんです?
2323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 22:19▼返信
>>2310
投資家「あんな物を赤字で売る意味が分からない。」

ユーザー「あんな物を高い金額で売ろうとする意味が分からない。3DSの時のように直ぐに安くなるからそれからで良い。」
2324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 22:22▼返信


ガジェット通信、早く擁護記事書いてくれ~!!
2325.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 22:24▼返信
もうこうなってくるとなかなかお金も出せなくなるだろうから、
もしかしたらマスコミも明日から徐々に任天堂叩きにシフトするとかw
2326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 22:26▼返信
ラスボス「虫ケラが」
任天堂「くっ」

モバゲ「やれやれ、見ちゃいられねぇな」
GREE「俺との決着がつく前に死なれちゃ困るだけだ。」


任天堂「み・・・みんな!」
2327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 22:29▼返信
株価については、3月末までは配当確定待ちの売り渋りが若干はあるだろうからまあいいが、4月以降が怖い
この前のニダで開発発表(=発売するまではずーーーっと損失発生)したタイトルのいくつかでいいから
E3までに発売時期を示さないと株価はどんどん下がるだろう
2328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 22:37▼返信
俺はここのコメ欄見るまでてっきり、豚「この赤字はサードのせい」とか言って暴れてると思ってた。

意外と豚も今の状況がヤバい事を感じてるのかもね
2329.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 22:38▼返信



          モンハン奪って済まんな


2330.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 22:40▼返信



           VITAはオワコン




2331.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 22:44▼返信
>>2327

配当待ちって言っても100円だぜ? 90万円の株買って配当100円。
証券会社の売買手数料でマイナスだよw
2332.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 22:44▼返信
岩田「Wiiは家庭用ですよ^^」マベ「お子様に沢山ゲーム作るぞーw」SCE「いい戦略だね、私のPS3は高校生に売ろう」
ゲーム会社「任天堂さん、この赤いボールあげる」物真似GK「Hなゲームはなぁ…」「細かすぎて伝わらない…バイビー;;」
バシチカ「似てるww」山内「オイ岩田笑えんぞ」ニシタケ「GKに消え去り草」宮本「会長笑わせなきゃ、パノン実装しよう」

ニシ「藤澤は誰得総選挙でマリーン出すから駄目!!」チカ「フウラでなくクウラとかなww」GK「任天堂が滅ぶw一文字変えてw」
チカ「クララで牧歌的に…」クララ「任天堂のバカ!いくじなし!死ね!カス!ゴミ!蛆沢!」 ニシ「((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」
GK「擁護しとくとソレ言ったのハイジなw」ゲーム会社「GK様向けに作り直したけど…買わない?」「いいよ、でもWiiuは…?」
2333.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 22:57▼返信
円安に助けられただけで任天堂のラッキーパンチじゃんww
2334.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 22:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2335.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 22:58▼返信




今豚が言える精一杯の言葉(VITAはオワコン)


2336.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 22:58▼返信
>>2331
今期の任天堂の配当は1株100円だから90万円=100株突っ込んでれば10000円にはなる
損切りで売っても手数料は一定額かかるんだからトレンドとしての下げがあったとしても
一時的な上げ潮がある限りは3月末までは瞞し瞞し持ってしまっても何らおかしくはない
2337.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:01▼返信
>>2334
ついに、連結決算対象の完全子会社の過去の決算まで持ち出してきたか。

相当追い詰められてますねw
2338.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:01▼返信
一言






ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
2339.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:03▼返信
>>2337

ゲーム部門は黒字とかいってた雑魚がPOPw

2340.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:04▼返信
俺は業界を憂うよ…
2341.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:07▼返信
去年の数字だな
2342.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:08▼返信
>>2334




古www
2343.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:12▼返信
どうせチョニーもまた安定の5000億の赤字だろ?

さらに毎年の如く株損合わせて一兆↑だろ?
2344.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:14▼返信
WiiUバカダーくるか
2345.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:14▼返信
>>2334
これ完全な憶測記事じゃんww
検索してもこれ以外にこんな記事見つかんねえぞww
2346.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:17▼返信
任天堂また赤字か
2347.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2348.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:31▼返信
赤字なのに新社屋建ててすまんな?
2349.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:49▼返信
ざまあああああああああああ
殿様商売のツケじゃああああ
2350.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:52▼返信
社長室は1億円かけた贅沢な造りらしいぞ
2351.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:54▼返信
>>2348
どうせならソニーみたいにシリコンバレーに建てようよ
世界のメジャーIT関連企業はシリコンバレーにあるよ
インテル、アップル、グーグル、AMD、nVIDIAなどなど
2352.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 00:00▼返信
豚ちゃんの目

営業赤字 ← 見えない
為替差損で黒字 ← 見える

豚「任天堂は黒字!!!!任天堂赤字で煽ってたゴキ憤死!!!!!」


2353.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 00:03▼返信
あれだけコストダウンした新型PS3薄型ハードを前モデルと同じ価格で値下げせず、WiiUより多い台数販売してるのに
赤字になるわけない。 ソフトの売り上げも順調だしPSVも汎用品主体で無理な価格でないし。 ゲーム部門は黒字。
2354.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 00:07▼返信
任天堂倒産か
2355.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 00:10▼返信
おい任天堂
作曲者に 岡素世さんを使え!
2356.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 00:12▼返信
やっぱり赤字だったwwwwwww
2357.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 00:20▼返信
ようやく黒字になったのか!!!
これでゲーム開発にも力が入るなw
FFとか任天堂に戻ったりしてw
赤字の時は任天堂には全然期待してなかったけどこれから頑張ってくれ!
2358.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 00:23▼返信
>>2351
こう言うアホが居るからいつまで経っても日本は成長しないんだよな
2359.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 00:24▼返信
いまごろ任天堂のゲーム開発者が、任天堂のお偉方に尻をたたかれてるんだろうな
「おまえら!おもしろいゲームを作れよ。会社の未来がかかってるんだからな!」
うわーー 嫌なプレッシャーだわ
2360.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 00:25▼返信
ついこの前に3DSが1000万台突破とか言ってたのに赤字のままで予想を下方修正するって事は
売れたのはアンバサ3DSばかりで大した利益にはなってないって事なんだろうなぁ

今年度は大赤字でFAとして問題は来年度か。
WiiUは伸びる要素がなくて絶望的だからあとは3DSがどこまで頑張れるか、だな
2361.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 00:25▼返信
アンバサダーマダー?
アンバサダー来ても買う気はないけど
2362.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 00:28▼返信
>>2357
妄言はゲハ(豚小屋)でやれよ
2363.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 00:30▼返信
任天堂は起死回生の ナイアガラドロップキック しかないな
2364.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 00:38▼返信
株価が楽しみだなw
2365.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 00:49▼返信
ちなみにキヤノンは想定レート1ドル85円です
任天堂がどんだけお花畑な想定してるかよーわかるっしょ
2366.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 00:57▼返信
「任天堂」「黒字」で検索!!
     ↓↓↓
・任天堂、2期連続の営業赤字 新機種伸び悩む
・任天堂、13年3月期は2期連続の営業赤字へ| Reuters
・任天堂:2期連続の営業赤字へ、「U」が年明けから失速 - Bloomberg
・「Wii U」失速で任天堂、営業赤字に転落 : 経済ニュース
2367.へちま投稿日:2013年01月31日 00:59▼返信
よく分かんねえけど、前期より業績いいし、いざとなりゃ本社ビルを売ればいいんだし、何とかなるんじゃないの?
2368.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 01:06▼返信
世間のニュースじゃ「任天堂赤字」って見出しばっかりだよ?w
株価もだだ下がりだし、この状況で豚はよくよろこべるな・・・
2369.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 01:21▼返信
任天堂もビル売ってシリコンバレーに移転しようぜ
100億くらいでビル建てよう、この金額でどんなのできるか知らんけど
2370.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 01:21▼返信
赤字っても任天堂はハンパ無い銭を貯め込んでるから
そうそう潰れることはないだろ
2371.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 01:22▼返信
円安で助かったなw
これでアンバサの原資できるじゃん!
2372.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 01:25▼返信
任天堂みたいなくそ株は、海外株式市場が少しでも下降したら、巻き添え喰うぜ。
為替黒字も見事にぶっ飛ぶ。
あんな怪しいものにすがり付くしかない豚
2373.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 01:27▼返信
任天堂も据え置きゲーム機はこれで最後か
もうちょっと本体の性能にこだわっても良かったのにな
タブコンはジャマなだけだったな
2374.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 01:31▼返信
レート90円はちょっと都合の良さを感じるなw
2375.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 01:38▼返信
タブコンとテレビモニタの併用って
1つのトイレの個室に、小便器と大便器があるようなものだろう
落ち着かない
2376.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 01:40▼返信
つまり、どういう事だってばよ?
2377.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 01:44▼返信
年度内550万台! → 今のところ306万台 → やっぱ400万台で
年度内2400万本! → 今のところ1169万本 → やっぱ1600万本で

ソフトでないのに400万本以上何売る気だよ・・・
2378.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 01:44▼返信
つまり、便利さを追求した結果
特殊なケースを除いて不便になってしまったケースといえる
2379.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 01:47▼返信
>>2334
また債務超過やらかしてたのかw
連結決算の子会社で助かったなw
2380.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 01:57▼返信
※2357
これで喜べる豚はお花畑すぎるだろう

これより売れなかったGC時代ですら、任天堂は営業黒字だったんだぞ
しかし組長は責任とって辞めた

2381.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 02:01▼返信
>>2377
つーか、1169万本って何がどれだけ売れて1169万本なんだ?
一番売れてるマリオとニンテンドーランドで各200万本で400万本だろ?
あとは数十万本がぽつぽつあるだけで相当数在庫山積みじゃないと計算合わないんだけど?
2382.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 02:05▼返信
WiiUのソフト売上目標
バーチャルコンソールも入ってるんじゃね?
2383.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 02:07▼返信
1169万は出荷数か?
それでも多いな
2384.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 02:27▼返信
さすがにハード出荷数以上にソフト出荷するわけないから
マリオもランドも上限300万本くらいとして・・・600万本?
他の大爆死タイトル合わせても1169万本とか無理でしょ
・・・まさかと思うけど、ニコニコやYoutubeとか無料配信してるタイトルも集計してるのか?
2385.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 02:44▼返信
>>2384
ありうる!
2386.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 02:51▼返信
さすがに無料ソフトは集計していないだろw

ただNintendo TVii(100円)は数に入っていそうww
2387.ネロ投稿日:2013年01月31日 02:52▼返信
~K~

今日もしょうもない記事のみやったな
2388.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 02:54▼返信
ファミ通のWiiU発売未定のソフト、自社ソフトしか無いんだけどw
2389.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 02:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2390.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 03:47▼返信
チョニーの赤字には勝てません
2391.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 04:04▼返信
遅ればせながら一般常識にまるで無知なぶーちゃんのために説明してあげると、
「任天堂商品はまるで売れてなくて赤字だけど、キャラクターグッズなんかのロイヤリティで
どうにか補えてるよ」ってことだよ。
著作権管理会社への道も近いね!やったねぶーちゃん!
2392.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 04:05▼返信
>>2390
一番稼いでる部門が赤字の任天堂さんには負けるわー
2393.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 04:08▼返信
>>2379
あからさますぎるけど自演?
それともなりすまし?
2394.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 04:27▼返信
何で赤字になるんだろうな
3Qって任天堂に稼ぎの大半をもたらす期間なんだぞ?
2395.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 04:31▼返信
>>2390
まだ発表されてないけど、ソニーは間違いなく営業黒字だろ。
2396.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 05:00▼返信
今期任天堂がやってきた事業は全てムダだった、ってことさw
2397.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 05:36▼返信
任天堂はサード売り上げのロイヤリティがないのがキツいね
2398.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 05:39▼返信
20秒起動待ちの30円ソフトも売り上げの1本?
2399.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 05:52▼返信
>>2384
同梱版を集計に入れてた会社やでw
2400.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 06:29▼返信
営業赤字を外貨資産差益が補う
まあ、予想通りの結果だな
2401.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 06:38▼返信
ポケモンもマリオもあれこれ出しても
まったく売れなかったようなもんだな
ま、売れてなければもっと酷かったけど
2402.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 06:59▼返信
>>2391
え、いつものアレじゃないの?
資産を外貨預金として大量に持ってるから
その差損益を計上してるだけってやつ
円建てで膨らめば黒字要因、目減りすれば赤字要因になる
ただそれだけのことでしょ
2403.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 07:11▼返信
これ想定レートが高いからこの結果で
実際のレートだと駄目じゃん
2404.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 07:14▼返信
もう任天堂はソフト屋になったほうがいいよ
ハード開発は完全に詰んでる
俺はゼルダやメトロイドぐらいしか興味ないけどな
2405.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 07:31▼返信
Wiiが早死にしたのと中途半端な性能と馬鹿な価格設定の3DSが全ての元凶
2406.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 07:34▼返信
為替でやっと出た儲けも焼け石に水程度ww
2407.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 07:41▼返信
>>2400
補ってないよ、別個に集計されてるから結局相殺されて消える利益ww
2408.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 07:49▼返信
さすがにマスコミも赤字と報道したか・・・
てっきり黒字強調の報道をするかと思ったけどwwwww
2409.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 07:54▼返信
>>2408
だって本業での赤字だもん、しかも当初は200億の黒字予測から200億の赤字への下方修正
2410.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 07:57▼返信
>>2408
儲けも赤字に相殺されて消えるから結局赤字だし
2411.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:09▼返信
>>2409
>>2408
PS3やVitaは発売1年でピンチとかぬかす一方で、
任天堂ハードはリコールレベルの致命的な不具合に関する報道や、
一部を除いたソフトが売れない事実とかほとんどしてないし、
あるのはもっぱら中身の無い売上数自慢ばかりだった。
電通とか金をもらってるだろうからそれを承知で黒字強調するかな?ってw
もうそろそろその効果も切れそうだけど。
2412.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:30▼返信
あれいきなり株価9000円切ってるんだ
2413.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 10:50▼返信
営業利益が+200億から-200億に下方修正されてるんだから上がるわけ無い。
黒字黒字喜んでるのは只の馬鹿。
2414.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:38▼返信
為替差益だけで儲かるんだからもうゲーム売らなきゃいいのにwwww
2415.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:43▼返信
さすがのお豚さんたちも
一夜明けて各社の報道を見て
どういうことなのか理解できたのかな?
2416.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:48▼返信
あれだけ3dS、ぶつ森、マリオが売れて赤字ならもう無理だろ
2417.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:50▼返信
逆ザヤの恐ろしさがよくわかるな、我慢して売っていくほうが結局寿命は長い
2418.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:28▼返信
ここで驚喜してるゴキブリも来週でブーメランになるだろうけどな
2419.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:44▼返信
※2418
こそこそ沸いてぼそぼそつぶやいてないで具体的にどうブーメランなのか逃げずに言ってみ?
低脳豚ちゃんw
2420.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2421.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2422.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 19:28▼返信
来週の意味もわからんのかよネチネチアスペ野郎
お前こそこっそり沸いてくる暇あるなら働けよ
2423.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:26▼返信
過疎ったらこっそり沸いてる低脳豚
惨めすぎるよw
2424.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:50▼返信
鏡見ろよ
2425.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 21:47▼返信
任天堂もSONYも景気の悪い話しかないけど
もうゲーム機の市場が終わってる
ってことなのかな?

ゲハ以外のゲーム好きには
さびしい話だな
2426.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 13:39▼返信
これ、結局赤字なの?黒字なの?
2427.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 16:05▼返信
収入が激減で支出が昔に比べて増えて赤字だけど
過去に溜め込んだ膨大な資産をFxで運用して何とか黒字って感じだな


任天堂って資産運用会社なのか?
山内さんが本業以外手を出すなと言っていたけど

2428.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 21:06▼返信
※2425
実際、一昔前に比べるとゲーム機市場そのものが縮小してるんだろうね。
2429.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 15:37▼返信
テッペイペーイ♪
テッペイペイ?
OH YES TEPPEI!!
テッペイペイテッぺイペイテッペイペーイ♪
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
NO NO NO this is 鉄☆平
テッペイペ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
2430.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:51▼返信
常識はずれのキチガイブログ
2431.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月28日 14:56▼返信
ソニーはどうあがいても救いがないが、
任天堂はまだ希望がある。
3DS、WiiUが今後売れていけば、
十分黒字になる可能性はあるはずだ。
2432.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 20:04▼返信
テッぺイペーイ♪
Sushi? Sukiyaki? Tenpura? Tepppei?
That's right!! Teppei is HENTAI!!!!!
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイぺーイ♪
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイペーイ♪
*:.。..。.:*・゚ヒヒ〜ンてっぺい・*:.。..。.: *
テッぺイぺ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
2433.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 16:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2434.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 03:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2435.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 13:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2436.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 16:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2437.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:51▼返信
火の車もいいとこだな

直近のコメント数ランキング

traq