• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





NTTドコモがファッションECに事業拡大、伊藤忠子会社を子会社化
http://wirelesswire.jp/Todays_Next/201301301912.html
84320618_400x300

NTTドコモは2013年1月30日、コマース事業でのファッション分野への事業拡大を目的として、ファッションサイト「MAGASEEK」などを運営するマガシークの株式公開買付けを実施すると発表した。マガシークは、伊藤忠商事の子会社で、運営するMAGASEEKはファッション分野では有数のECサイト。マガシークを子会社化することで、ドコモは「dショッピング」のファッション分野での事業を拡大する。

(全文はソースにて)







magaseek

2013y01m31d_031025676












o0291050411278579365











人間はどこから来たのか、どこへ行くのか (角川文庫)人間はどこから来たのか、どこへ行くのか (角川文庫)
高間 大介(NHK取材班)

角川書店(角川グループパブリッシング)
売り上げランキング : 136142

Amazonで詳しく見る
魔法使いの夜 ねんどろいど 久遠寺有珠 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)魔法使いの夜 ねんどろいど 久遠寺有珠 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2013-06-30
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る


コメント(34件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 06:02▼返信
Amazon目指したりファッション目指したり忙しい会社だなw
今度のライバルはシマムラか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 06:07▼返信
どこに向かおうとしてるんだドコモ
3.投稿日:2013年01月31日 06:09▼返信
おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 06:10▼返信
まあ勝算があるからやるんだろうけどね
モップ売ってる会社がドーナツで成功したりしてるわけで
別に電話だけしかやっちゃいけないなんてこたあねえよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 06:29▼返信
違うかどうかなんて解らないだろ。アニメとゲームくらいしか生きがいのないゴミオタクがファッションの何を知ってんだよ、
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 06:40▼返信
一から始めるのかと思ったら違うのか
別におかしいことじゃないだろ、ソール読もうぜw
7.6投稿日:2013年01月31日 06:41▼返信
ソースorz
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 06:42▼返信
ZOZOTOWNとかネット系のファッション通販サイトが伸びてきている中で
ドコモ自社ネットワーク内に
ファッション通販サイトを持つってのは間違ってないと思うけど

例えばモバゲーがモバコレなんてファッションサイトを運営していて実際に売上がでかいだろ
ネットワークという面でシナジーがあるからこその展開、囲い込み手段なんだから
迷走と言ってるのは短絡的なんじゃないかな

成功するかは知らんけどさ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 06:43▼返信
どこ目指したらそうなんの?w
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 06:44▼返信
TGCみたいなことしたいのかな?
ドコモ機種使うと割引を適用してもらえるとかして
でもそれだとあんまりうまみがないな
他に提携出来そうな事業ドコモは持ってたっけ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 06:44▼返信
ドコモやりたがらないことをやるから儲けが出るんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 06:45▼返信
ヒュー
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 06:47▼返信
>>10
純粋にドコモポイントが貯まるとか
ケータイ払いができるとか
それだけでも充分なメリットじゃないの
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 07:01▼返信
要するに既存のデカいファッションECサイトを買収したっちゅうだけやな
別に胸にドコモロゴが入ったシャツとか売るわけやないでw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 07:24▼返信
ソフトバンクのパクりみたいなCMやりだしてドコモはもう駄目だなって思った
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 07:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 07:40▼返信
さすがAKBダケ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 07:57▼返信
別に迷走ではないだろ。
iモードで商品売るのが目的なんだろうし。
服以外にも色々手を広げると思うよ?

appleだって音楽事業に手を出したんだし。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
20.投稿日:2013年01月31日 09:04▼返信
衣類のネット販売は今後確実に成長するから本業がちゃんとしてるなら
案外進出するのもわるくない
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:23▼返信
そんなに迷走でもないような。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:33▼返信
ビタ3Gちゃんさえ、ビタ3Gちゃんさえ上手く転がってれば‥
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:40▼返信
ゲームとアニメのことしか知らないからそれ以外の方向に行ったら”迷走”なんだろうなW
気持ち悪い位視野が狭いし、頭悪いな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 10:43▼返信
フジテレビの子会社が通販の会社やってる。質の割に高い、DINOS。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:01▼返信
ちょっとだけ楽しみ。

ソフバン潰れろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:42▼返信
服買わない連中はそりゃ迷走にしか見えないよなw
アニメとゲームやってる連中ってほんの数%ってことがわかってないなw
おまえらに合わせたほうが迷走なんだよw
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:51▼返信
ドコモダケTシャツは絶対に出るね!!
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:10▼返信



    スマホ・シェア
    Android 75%
    iOS、Symbian、BlackBerry、Bada、Windows Phone 25%



30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:15▼返信
昔から迷走してたんだからいまさら
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:29▼返信
センス次第で買ってみなくもないかな
amazonよりはましだ
32.NTT投稿日:2013年01月31日 17:19▼返信
俺はAmazonに成るんだーーー!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 14:18▼返信
そんなことしてないでXiエリア広げてよ。
他社はもうLTE使えるよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 00:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq