• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









2013y02m01d_172129016
2013y02m01d_172136249
2013y02m01d_172139375
2013y02m01d_172143144
2013y02m01d_172145326
2013y02m01d_172149746
2013y02m01d_172155250
2013y02m01d_172205772









3越えができるかどうかに期待ですねぇえええええええ
















God of War: Ascension オリジナル DUALSHOCK(R)3 同梱版 【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]God of War: Ascension オリジナル DUALSHOCK(R)3 同梱版 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-03-14
売り上げランキング : 492

Amazonで詳しく見る

God of War: Ascension 【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]God of War: Ascension 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-03-14
売り上げランキング : 142

Amazonで詳しく見る

コメント(357件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:04▼返信
ウオオオオオ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:04▼返信

コナミ「wiiUは閉め出してる、今はPS3やPSVitaで忙しい」

カプコン「wiiUにはソフト出せないや、PS3や360買ってね」

バンナム「wiiUにテイルズは出しません、本命PS3で行きます、PSVitaテイルズも3月発売よろしくね」

スクエニ「うーん、任天堂さんの方針も良いとは思いますが、ウチは真逆の方針ですね、それよりPS3キングダムハーツやファイナルファンタジーをよろしくね」
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:05▼返信





PS4確定して済まんな




4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:05▼返信
これ完全にゼルダのパクリだよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:05▼返信
日本では爆死が約束された神ゲー()
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:05▼返信





PS3バイオハザードリベとマーセ完全版ありがとうな




7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:05▼返信
コントローラー同梱版を注文済み
早くやりたい
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:06▼返信





デモゲとモンモンの宣伝ありがとうな




9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:06▼返信
わかっちゃいたけどマンネリ気味
せめて雑魚キャラ一新してくれりゃ楽しめるのに
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:06▼返信





閃乱カグラ奪って済まんな




11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:06▼返信
日本でも売れてますよ豚ちゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:06▼返信
約束された神ゲー(苦笑)
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:06▼返信





キングダムハーツ奪い返して済まんな




14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:07▼返信
落日よりさらに前の話になるのか・・・ドンドン時代遡ってるなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:07▼返信





真女神転生 PSVita発売予定表に登録される




16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:07▼返信
GoWって立ち位置が微妙だよな
キラーなのかなんなのか、はっきりしない不透明さ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:07▼返信
でも洋ゲーでしょこれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:08▼返信
オレ3やりすぎてコントローラーの□ボタン潰れちゃったよ

今回も破壊するぜー
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:08▼返信
マリオじゃんこれどう見ても
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:08▼返信
いやぁ、やっぱ凡百のアクションとは格が違うな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:08▼返信
はい、買い決定
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:09▼返信
ニシ君をこれ以上いじめて刺激するのは止めてあげて
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:09▼返信
グロいし主人公がムキムキのオッサンだし敵もきもいやつばっかだし俺には合わなかった
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:09▼返信
クッパをスイングするマリオのパクリ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:09▼返信
マリオのパクリパクリ
26.名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:09▼返信
3越えができるわけがない
3で完成されてるんですよ 100%なんです
ラスト以外は
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:10▼返信
>>4
ネタなんだろうけど
それにしても意味が分からなすぎてワロタw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:10▼返信
WiiUで完全版でるなこれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:11▼返信
豚はGOWにベヨごときで対抗出来てるつもりなんでしょうか(´・ω・`)
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:11▼返信

GOWは全作、安定感あるよなー
90点以上はとれないが
全部80点とってくる
俺の中で

33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:11▼返信
モノを使って敵倒したらゼルダのパクリだからな任天堂はぶちギレてるよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:11▼返信

ソニーに助けを求めるwiiUwwww

35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:12▼返信
ベヨネッタ2のハードル決まったな
とりあえずこのくらいはかるーく上回ってくれるだろうから楽しみですねえ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:12▼返信
どんだけの神様ぶっころしゃ終わるんだこのシリーズ

まあそこそこ面白いから買い続けてるけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:13▼返信
ベヨ2はミリオン確定してるから問題ないよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:13▼返信
そろそろ防具の装備とそれに従ってグラフィックの変更を
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:14▼返信
1&2のリマスター
PSP2作ののリマスター

合計5つのプラチナをGOWだけで所持してるわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:15▼返信
QTEの許されるゲーム
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:15▼返信
>>37
ミリオンごときじゃ相手にならないだろw
そもそもWiiUでミリオンいくとは思えないが
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:16▼返信
ベヨ2国内のみミリオンですが
世界累計600万は売れるよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:16▼返信
□□△が最高に気持ちいいゲーム
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:17▼返信
GOWは敵が硬過ぎて作業感がツライ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:18▼返信
やっぱスゲェな
サンタモニカさん流石っすww
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:18▼返信
これでベルセルク作ってくれといつも思う
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:18▼返信
>>39
ちょうどいい長さなんだよなGoWって。
無駄に長くやらせるゲームが多い中、これは良い感じ。
体力や魔法ゲージアップアイテムが余分にあるのも良いね。多少取り逃してもOKだし。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:18▼返信


Beta落としてやろうとしたらもう終わってた
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:19▼返信
>>44
硬いか?
一度も硬いと思ったことねーわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:19▼返信
>>17
洋ゲーの一本道ゲーは買わないようにしてる。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:19▼返信
この巨人ってヘカトンケイルか
こいつもクレイトスにぶっ殺されると思うとたまらんな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:20▼返信
PS2からのファンだから絶対買うぜ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:20▼返信

このサンタモニカのクオリティ観ると、
PSの後継機じゃなくてもじゅうぶんな気するよw

ほんとすげえわ。。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:21▼返信
3とあんまり変わらないな
雑魚戦のヒット感の無さが何だか苦手
PS3が本領発揮できるタイトルだから頑張ってくれたまぇ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:21▼返信
長いオープニングなんていらないって
GOW3を無理やり叩いたおっさんいたなぁ
今回はどうですかw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:22▼返信
3超えたとこでシリーズ1とは言えない
シリーズ1を狙うなら2超えを目指さないと駄目だ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:22▼返信

アスラ、ライジング
発売後のマンネリはもう許されない
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:22▼返信
>>50
一本道って…
GOWってむしろ広大なエリアを、謎解きしながら徐々に道を開け、行ったり来たりするゲームだぞどっちかというと
アクションゲーっていうより、アクションアドベンチャーってジャンルに属する

まあ、買わないようにしてるって言ってるし、やったことないんだろうけどオススメやで
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:23▼返信
>>28
おまえGOWやったことないだろw
有名な話だぞw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:23▼返信
中盤のボス戦すごい
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:24▼返信
>>51
これが一部分に過ぎないというのがたまらん
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:25▼返信
3でほとんどの神様ブッ殺したから時代を遡ってエピソード作るしかないわな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:25▼返信
>>59
有名な話なら、そのソースもってこいよw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:25▼返信


※ベヨ2はWiiUでしか出来ません。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:26▼返信
GOWはこれでチュートリアルステージだから恐ろしい

まだ新要素のゲージとか技が一切出てこないからなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:27▼返信
3月は色々出るがこれは買うと思う
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:27▼返信
>>47
PSP版と3はちょっとボリューム不足に感じた
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:27▼返信
>>16
そうか、お前が言うならギアーズはそうなんだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:28▼返信
GOWのクリエーターのジャッフェはICOのパクリ(ICOに強い影響をうけた)とは言ってるが
ゼルダのパクリだなんて一言も言ってないわ…
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:28▼返信

最後のドでけえ顔すげええええええええええええええええええ!!!!!!!!

まじビビったww
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:29▼返信
っうかマジで神さま出てるし神ゲーなのは間違いないんだが。
ゼルダのパクリとか言ってる奴は情弱
GOWは、DMCとICOにインスパイアされて製作された作品だから
あと豚がベヨ2で対抗してるがマルチ化されるのに対抗もドウもねえから
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:29▼返信

おまえらムービーの最後の最後までちゃんと観ろw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:31▼返信
国内版の声はちゃんと玄田哲章が当ててくれるの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:32▼返信
今回の敵デザインは昆虫の要素を入れてるのか
今までは普通の神話の怪物だったがそこの面でもテコ入れしてる訳だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:34▼返信
ゼルダに影響受けてるのはDMCだろ
んでそのDMC(とICOなどその他もろもろ)に影響受けたのがGOW
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:34▼返信
>>58
初期バイオみたいな感じなんか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:34▼返信
ICOの迷宮を探査するときのパズル要素
ワンダの超巨大ボス、それに対する掴み動作

ここら辺は後生に影響与えまくりだからな…
ノーティも、アンチャはICOの影響を受けたと語ってるね
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:34▼返信
ココのコメのほとんどがゴッドオブウォーやった事ない奴の気がする
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:35▼返信
GoWのリマスターやってる途中であきた
3は名作だと思うよ最後まで楽しめた
でも1,2は懐古がないと無理
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:35▼返信
そういえばvitaも約束された神ゲーとか言われてたな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:35▼返信
次回作は、クレイトスさんが禿げるまでの話
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:37▼返信
GOWは初作が神ゲーだろうが
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:37▼返信
>>79
まあGoWはギアーズだけどね
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:37▼返信
>>76
ああ、そうだな
ジャンルがTPSとアクションだけど
謎を解きながら探索するゲームであるって言う意味では似てるかも
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:38▼返信
1のマップのつながりは凄かったな
PS2であれをやるから驚いた
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:39▼返信
>>78
むしろGOWの記事はプレイヤーしか開いてないと思う
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:39▼返信
神になる前ゲーだけどなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:39▼返信
最後の切り方ww
ちょっとイキ顔ですやん
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:40▼返信
>>75
ゼルダに影響受けたのがDMCって
ゼルダのオープンMAP系とDMCってソモソモ全然似てないがな
ゼルダに影響されたのがGTAなのは有名だが
GOWのスタッフがDMCとICOに影響されたといってもソレがゼルダに影響された事にならなくね
あとGOW1とワンダって発売時期的にワンダは関係ないとおもう
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:40▼返信
>>82
神ゲーは2からだろ、クレイトスさん1の時にはまだ神じゃない。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:40▼返信
>>84
ほう
今度よく調べてみるわ
サンクス
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:41▼返信
>>89
GTAが影響受けたのはシェンムーだろw
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:42▼返信
カメラ離れてるからテクスチャの粗目立たないけど近寄られると地面とかひどいのがわかるw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:42▼返信
カメラワークも演出もセンスの塊だとしか言いようがないわ
今回は武器拾えるみたいだし、浮いてる敵とかに向くと上方向に攻撃するんだな
いろいろ進化してて安心したよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:42▼返信
ナニこれ 凄すぎww
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:42▼返信
>>79
そりゃ3先やったお前が悪いわ
2はともかく1のときは当時でもそんな凄まじいゲームってわけじゃなかったんだし
そもそも何故最初に3をやった
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:42▼返信
>>83
ギアーズはGearsかGeoWな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:43▼返信
>>93
地面が酷いとか動画のエンコが悪いだけだろ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:43▼返信
>>89
あー ゼルダ云々のヤツと俺は別人だ
あの頃の3Dアクションは大体ゼルダ64の影響が強かったのは確かだよ
ゲームデザインはともかく、3Dアクションのシステムの方向性を打ち立てたのは
間違いなくマリオ64、ゼルダ64だと思う
最近の任天堂がクソ嫌いな俺でもそこは素直にそう思う
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:44▼返信
3は10分くらいゼウス殴り続けてたw
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:44▼返信
3のラストは感動した
俺の中でのGOWはもう終了
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:45▼返信
>>96
違う
3のためだけに
12のリマスターを買ってクリアーしたんだから
だから3は最高に楽しめた
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:45▼返信
>>101
これは昔の話だから3で終わっていても問題ないぞ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:46▼返信
別にクレイトスが何回蘇ろうがいまさら驚かない
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:46▼返信
せっかくの神ゲーなのにCEROZの上に18歳超えてる人でも直視できない人がいるであろうことが惜しい
サンタモニカにはGOW思う存分作ったらCEROBぐらいで新規IP作って欲しいぜ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:46▼返信
新キャラも今までにない神々で新鮮だわ
最高傑作になるんじゃないの?マジで

SCEJと組んで日本神話やってくれええええええええ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:47▼返信
>>97
ゴッドはGOW、ギアーズはGoWかGeoW
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:47▼返信
>>79
俺もリマスタから一気プレイしたが、1はともかく2は3より面白かったぞ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:47▼返信
このゲームはなんというかコテコテすぎて2周する元気はでないな
その代り初見はめちゃ楽しいけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:47▼返信
PVの感じで評価すると。3は超えるだろ多分
2並みにボスが多いと嬉しいんだけどな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:49▼返信
こういうゲームってチャプターわけして
クリアー後に好きなところやれるようにしてくれないと困る
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:49▼返信
>>92
GTAは時オカの影響だぞ、GTA2後に時オカが海外で売れてGTA3でああなった
シェンムーはマップ切れてるし。
あと龍が如くをオープンマップゲーと勘違いしてる奴が多い、あれはアクションRPG
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:49▼返信
>>107
それは痴漢が勝手に言ってるだけ。
GoWもGOWもゴッドの方で、ギアーズはGearsかGeoWだよ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:49▼返信
E3の時、ピンとこなかった人はこれ見てほしい
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:49▼返信
>>112
いや、シェンムーの影響だって開発者が明言しているからw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:51▼返信
GOWはいつの間にか500万本以上売れるタイトルになったな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:51▼返信
>>103
3で綺麗に終わったのにそのあと過去話とかいってダラダラ続けるのがなんだかなー、ってことだろ?
PSP二作目も過去編だったし、さすがにそろそろ限界なんじゃないかね
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:52▼返信
GOWの記事ってまったく盛り上がらないよね
神ゲーが発売されるっていうのに
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:54▼返信
>>116
RDRが何十万ポリゴンの動くオブジェクトが複数配置され
尚且可変60fps出せるなら凄いわな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:54▼返信
1は謎解き多め
2は謎解き少なめでアクションより
3はその中間
って言われてるな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:54▼返信
全作とリマスタ版と3をトロコンしてるが地味に
3も良いけどPSP版も面白い
 
あとチャプターとか言ってるのいるがコレ地味にステージ制じゃなく
一本にシームレスで繋がってるのが売りだしイッキにやるのが良いんじゃね
でも今回3よりグラ落としてるハズだなオン搭載してるし
3のグラ超えてオン搭載とか絶対フリーズするだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:55▼返信
>>120
可変で勝ち誇るなよ
3ですら平均して40fpsとかそのへんなのに
動こされるオブジェクトなんてすくねーだろGOWシリーズなんてw
ほんとにやってんのか
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:56▼返信
まさに約束された神ゲーだな

豚には意味がわからないだろうが
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:57▼返信
>>120
アホはほっとけ
60fpsのゲームと30fpsのゲームでジャンルも違うのに比べてどうすんだって話だし
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:57▼返信
一時期、サンタモニカスタジオがデモンズの続編を作っているって噂があったなぁ
宮崎にアドバイザーについて貰って作って欲しい
いやまじで
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:57▼返信
最後まで魅入っちまった…QTEって叩かれがちだけどGOWの場合は全然苦にならない
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:57▼返信
GOW3やったけことあるけど動かせるオブジェクトなんて殆ど無いだろw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:57▼返信
>>121
それ両方マルチのβじゃんw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:58▼返信
洋ゲーで珍しく主人公が魅力的だと思うよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:58▼返信
>>126
GOWは60FPSでてないだろ
CODのがまだ安定しとるわw
あんなガタガタのfpsで60fpsとかおまえほんとにプレイしたのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:58▼返信
ひさびさに草鑑定士が現れたなw
むしろこういうので草の一本一本描写されてる作品あったら教えてほしいわw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 18:59▼返信
過去の話なら神じゃないじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:00▼返信
>>130
ベータから進化ないてしないよ今回は
前回はMLAA入れてちょっとマシになったけど今回は端からMLAAつかってこの程度
まるち入れた途端いっきにしょぼくなってようやくゴキステゲーの化けの皮が剥がれだしたね
シングルにコープいれられないわけだw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:00▼返信
>>128
他のゲームよりはあれだけど、シリーズ通してゼウス関連のQTEは腹立つぞw
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:01▼返信
>>121
あー上とてもマルチとは思えなかったんだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:01▼返信
動かせるオブジェクト?馬鹿じゃねーの
背景そのものがとんでもない動きしてんだろーが
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:01▼返信
>>132
いや更にcodとくらべてどうすんだって話だろ
そんなに嫌いなら買わなきゃ良いだけだろ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:02▼返信
>>124
ステージ全体が動きまくったりするんだがw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:02▼返信
WiiUは静止画ならこれ以上のができそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:03▼返信
GOW3を60FPSっていうのはどうなのよ
いやたしかに敵がいないとでてるけど
敵が出てきたら36fpsとか30代のが当たり前のゲームだぞ
それにfpsは可変より安定させるほうが難しいに決まってる
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:03▼返信
>>123
オンは完全に独立してるから、シングルとは別だよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:03▼返信
>>135
とうとう尻尾出したな豚w
発狂してさっきから誤字多すぎなんだよw
海岸カクカク糞エフェクトのゼノブサイクいつでんの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:03▼返信
懐かしのGC版バイオみたいに
背景動画とでも思ってたとか
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:04▼返信
余程GOWにトラウマ抱えてるんだろw
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:04▼返信
>>138
そんな決まった場所で決められた動きしかできないものを動かせるオブジェクトなんていうなよw
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:05▼返信
>>144
オイ、KZ3忘れてんじゃねーぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:05▼返信
>>144
しょぼいんだけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:05▼返信
>>148
背景自体が動くオブジェではあるけどなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:06▼返信
God of Warは約束された良ゲーって感じじゃね
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:06▼返信
>>148
リアルタイムで動くってのが開発者からしたら既にとんでもない事なの知らないのかね
ぶーちゃんは橋がリアルタイムで壊れる事が驚愕らしいけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:06▼返信
>>150
何か参考になる様なの貼って下さいよw
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:06▼返信
GOWにグラで噛みつくとか馬鹿すぎだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:07▼返信
>>151
スクリプトどおりにしか動かせないものを「動かせるオブジェクト」なんていわねーよバーカ
もうちょい勉強してこいよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:07▼返信
>>142
40fps割る事なんて殆どねえけどw
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:08▼返信
>>150
PCゲーを基準にしたらそうだろうよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:09▼返信
>>156
動かせるとは言ってねぇだろw
但し、ステージ自体の場合コリジョンがある以上、ただ動いてるとかいうのとは違うけどな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:09▼返信
>>156
ぶん殴って吹っ飛ぶオブジェクトもスクリプトで動いてるぞw
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:12▼返信
>>162
グラフィックすげえなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:12▼返信
>>159
いや何も擁護する気ねえけど
誰もギアーズの話してないのにチョット粘着すぎない?
あとGOWとアンチャ3は綺麗で面白いが
KZ3はな~綺麗だし60fpsなんだがゲーム自体があんまおもろくないって言うか
過疎イのが・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:12▼返信
>>159
ギアーズはマルチ重視だから仕方ないとか良く聞くけど
それ以前にどっからどうみてもショボいよね
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:13▼返信
>>162
なあ、40台は当たり前で下手すりゃ30台まで下がるなら、40fpsを殆ど割らないってのと同じ事じゃね?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:13▼返信
>>159
4人までのコープ、分割ありでそれだからな
しかも分割っていってもアンチャやKZみたいに専用ステージでかつ黒帯で隠すなんて真似してないしなw

アンチャやGOWがクライテックの人に名前すら出してもらえないのはやってることがたいしたことないからなんだよねw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:14▼返信
>>165
KZ3は30fpsだろw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:14▼返信
>>165
アンチャ見て「しょぼいんだけど」って言うから比較対象出しただけだよ
明らかこっちのがショボいもん
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:14▼返信
>>168
分割したときにそのままのグラフィックだと思ってんの?w
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:15▼返信
>>121
どっちもマルチだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:15▼返信
>>168
言い訳すんなよw
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:15▼返信
>>170
アンチャは分割や4人コープ対応してないから話にならんw
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:16▼返信
>>159
白黒でジャギジャギで趣があっていいね
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:16▼返信
>>175
最高設定の初代クライシスくらいだな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:17▼返信
>>174
条件を追加するなよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:17▼返信
>>159
グラフィックはまぁ可哀想だから何も言うまい
俺クレイトスみたいなマッチョは好きだけどマーカスだっけ?というかギアーズキャラ全般全然好きになれないんだよな
クレイトスのデザインが真っ白の肌、赤い刺青、ハゲ、あごひげで割と記号的でアニメ的なのに対して
バンダナ巻いたただの筋肉ダルマだからかな?
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:17▼返信
クライテックとかPCのマシンパワーに頼らなきゃ何もできない糞会社じゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:17▼返信
Co-opをコープって書かれるとなんか気持ち悪いw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:17▼返信
>>168
アンチャにもKZにも黒帯なんて無いし
Co-opでグラ変わらないとでも思ってんのかよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:18▼返信
キャラをマリオにしたら世界で1000万本売れる
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:18▼返信
>>173
お前ほんとなんも知らないんだな
分割で物理演算二倍になってVRAMやら多く消費するってカプの誰かもいってだだろ
そういうのみこしてつくってる作品と、端からシングルは分割やらコープのこと考えなくていいものを一緒にするなよ
あとgowは死体がバラバラになったりもして、それでメモリも消費するしね
アンチャみたいな身がつまってないスカスカな人形と一緒くたにするなよw
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:18▼返信
>>175
PS3の中で地面がきれいなやつほかに張ってくれ
お願い
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:18▼返信
>>179
クレイトスさんは男臭そうだけど、ギアーズのキャラはなんか酸っぱい臭いがしそうなんだよなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:19▼返信
>>182
ああ、おまえgowのコープみたことねーだろw
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:19▼返信
>>184
だから、あのグラフィックのまま4分割で動くならの話だろw
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:19▼返信
>>169
KZ3って30かww失敬プレイしたがシックリこないし過疎イから
なんとなくだったわ、シングルでアレだけ敵が固いのにマルチで豆腐なのが違いすぎるのと
グラゴチャ付き過ぎで見にくいとかKZの開発はもうチョイ調整した方いいと思う
ウォーゾーン面白いけど
でもGOWにオンイラネ~気するわバイオショックもそうだが無理にオンつけなくっても良いよな
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:19▼返信
>>184
物理演算なんだと思ってるのw
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:19▼返信
クレイトスの匂いとか線香のイメージ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:20▼返信
>>189
オンはハッキリ言えば中古対策でつけてんだよ。割とそれだけ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:20▼返信
そのクライテックさんからノーティに鞍替えしたスタッフがいるんだよね
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:21▼返信
痴漢ってまだ生きてたんだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:22▼返信
>>184
GOTYになったアンチャをスカスカとかアホだろ
それでグラフィックの話だったのに話し逸らすな
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:23▼返信
>>191
あの真っ白肌の設定は個人的に気に入ってる
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:24▼返信
>>188
HALOやGOWはシングルと変わらんのだけど
おまえやってないだろ
レジスタンスみたいに分割するとグラが劣化するゲームもあるがねw
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:24▼返信
6年前に発売されたゲーム機で
現行PCにも劣らない程のクオリティを出してる
今世代CS機専用ソフトの中でこのタイトルは飛びぬけてる
PS4になったらGOWは更にどうなるのか今から楽しみだ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:25▼返信
>>196
アンチャやKZってしょぼいんだなw
ギアーズやHALOはこんな黒帯で隠すなんてセコイ真似してないのに
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:25▼返信
>>198
お前が違いに気づいていないだけw
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:26▼返信
お前ら細かい事でギャーぬかしてるが
俺からすると
アンチャもGOWもギアーズもRDRもKZもファークライも綺麗だよ
クライシスもマスエフェもヘイローもBF3もMGSも綺麗
だがな様は面白いか、面白くないかだ
GOWは今まで面白かったし買う
「草が汚いから買わない!」「偽60だから買わない」「ネイトの体スカスカだから買わない」
バカだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:26▼返信
地面のきれいなゲームTOP10みたいわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:26▼返信
>>184
物理演算てw
Co-opで同じ物を見ているんだから、単一の演算をしたものを別アングルからレンダリングするだけだよw
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:26▼返信
>>200
井の中の蛙ゴキだから仕方ない
バイオとかもこういう仕様だしこの黒帯仕様が当たり前だとおもってるんだよアホなゴキ共は
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:27▼返信
>>202
だな
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:28▼返信
GoWがアンチャにグラフィックで挑むなよw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:28▼返信
>>204
ニ画面におなじものを2つ映すのとは違うだろ
おまえみたいな無知より開発者の発言のがよっぽど信用できるわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:28▼返信
>>205
両機種もってるが
ヘイローもアンチャもするけど
黒帯とかぬかして煽ってる時点でダメだお前
プレイに集中しろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:29▼返信
>>201
ならキャプチャしてみろよ
できないならお前が嘘つきってことだからな
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:29▼返信
>>210
うpそてみろよゴキブリ
黒帯で範囲減らしてパフォーマンス稼いでるのは事実だあほ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:30▼返信
>>203
お前の人生のゲームで一番リアルな地面が見えるぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:30▼返信
>>196
パフォーマンスよりも縦横の比率の問題。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:30▼返信
>>209
物理演算って部分では、中では同じ物だからw
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:30▼返信
GoWがショボイのは黒帯が無いから?
キャンペーンでもアンチャに及ばないだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:31▼返信
GOWの地面がしょぼいのもきちんと証拠あげたし
分割を黒帯で隠してパフォーマンス稼いでるのも証明した
ゴキブリはなにもできていないw
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:31▼返信
久々にチカ君見た気がする
おい!誰か捕獲して保護だ!
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:32▼返信
>>215
で、それをニ画面に表示してるわけだ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:32▼返信
まさかいまだにpsファーストのゲームにグラフィックでいちゃもんつけるやつがいるとは…
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:32▼返信
>>212
バカだな
「黒帯で範囲減らしてパフォーマンス稼いでるのは事実だあほ」
ってだったら何なんだよプレイに支障あんのか
黒帯あったらゲーム気になって出来ねえのか?
それともTVが小さいから見えないのか?
どのハードでも良いから黙ってヤレ

223.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:33▼返信
グラフィックの話でアンチャにヘイポーやジャギアーズで対抗するとかバカすぎだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:33▼返信
>>217
ついでにアンチャが綺麗なのも証明しちゃってどうすんの
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:34▼返信
>>217
あれでショボイってのも解らん
プレイシーンからシームレスで繋がってるリアルタイムのカットシーンで目一杯カメラ寄って
あれなんだぞw
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:35▼返信
スプリットスクリーンのマルチがシングルと同じグラフィックだと思ってる馬鹿が居るとは思わなかったわw
スプリットスクリーンで出せるグラフィックレベルのままのシングルってどんだけ手抜きなんだって話になるわw
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:36▼返信
>>223
いや俺からすると
アンチャが~とか
へいぽーがとかヌカシテ対抗し合ってる
ドッチモバカに見えるのは間違いないが。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:36▼返信
>>227
カプコン以外の話は無いんですか
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:37▼返信
お前らにcoopする仲間がいる事に驚きを隠せない
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:37▼返信
まーだ糞箱がグラでpsに勝ると妄信してる奴がいるのか
てか糞箱独占ゲームって最近なんかあったか?
箱持ちは負け組なのは明白だからなあ……
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:37▼返信
>>220
だから物理演算は画面がいくら増えようと1回しかしてないんだよ馬鹿w
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:37▼返信
>>206
同意
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:38▼返信
>>227
描画処理が重くなるのは当たり前だアホw
物理演算が重くなる()証拠を上げてみろw
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:38▼返信
>>233
ゲハでしか勝ち組に入れないお前が負け組
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:38▼返信
>>223
やってることが全然違うからな
クライテックの人に名前すらだしてもらえんよあんな演出だけのゲームじゃw
その手の業界の人達はみんなそういうことわかってるからね
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:39▼返信
ギアーズってNOAAのあれかw
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:39▼返信
>>236
>画面分割プレイによってAIや物理演算が2倍になると説明
読めないの?
ほんと無知って見苦しいなw
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:40▼返信
GOWもGoWもどっちもゲームとして最高に面白いが
グラで比較するならGOWの圧勝だよ
そして同じTPSであるアンチャと比較したら
これもまたアンチャのほうが綺麗だが
TPSとしてはGoWの足元に及ばないただのグラだけゲー
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:40▼返信
>>238
クライテック人が何の話で誰の名前を出したって?
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:40▼返信
>>230
カプコン以外にっていうか普通は分割処理はシングルより負荷が高いなんて常識だと思うんだが
無知って大変だな
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:41▼返信
クライテックってなんだよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:41▼返信
>>238
だからそのクライテックからノーティに行った人もいるし
君が自慢してるギアーズのクリフもノーティと一緒に仕事したいって言ってるんだけどさ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:41▼返信
箱でGOWやアンチャレベルのグラフィック実現してから吠えればいいのに
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:41▼返信
>>238
マルチのエンジン作ってるところにとってはそうなるんじゃねぇの?DICEみたいにゲリラにサポート
受けたりした例はあるけれど。
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:42▼返信
>>243
無知でいいから早く他のソース持ってこいって
物理演算が倍になるって話な
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:43▼返信
ゴキブリはアンチャみたいな一本糞で流動性のないものしか持ち上げられねーのかw
HALOとかバギーが吹っ飛んだろ予測不可能でおもしれーのにな
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:43▼返信
>>243
負荷が重くなるのは誰も否定してねぇよ。物理演算が倍ってのがおかしいって言ってるのw
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:44▼返信
>>241
根本的にアンチャ
TPSじゃ無くね?
一応アクションアドベンチャーだろ
こういうと、「出た痴漢!」とかバカが言うから面倒だが
別にTPSがアクションアドベンチャーの上とか下とかねえからな
むしろどっちもプレイして「あ~面白かった」って言える奴が一番健全
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:44▼返信
>>248
他のソースも何もなんで開発に携わってる人の話を信じれないんだ?
嘘だと思うならおまえが反論するために証拠もってこればいいじゃんw
見苦しいのう
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:44▼返信
>>250
そう思うなら証拠もってきてよw
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:45▼返信
>>238
はやくー
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:45▼返信
>>251
いや普通はアンチャがA・ADVなのは分かってるよ
なぜかTPSって言いたがる輩がいるんだけどさ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:45▼返信
おらてめえらPS3のTPSって言ったら
スターホークだろうが舐めんなよ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:46▼返信
アンチャはアクション要素のあるアドベンチャーゲームだと思ってたわ
シューティングゲームなのかアレ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:46▼返信
ゴキブリ病気だな
自分たちに都合の悪いことは信じれないゴキーってかw
よかったなアンチャやGOWがショボイゲームってわかってさw
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:46▼返信
>>256
あれは鬼畜だ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:46▼返信
forza先生久しぶりだな
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:46▼返信
>>256
あれ可変解像度のゴミじゃん
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:46▼返信
>>255
最近TPSって言葉おぼえた赤ちゃん多いな
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:47▼返信
フォルツァ大先生が降臨してるの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:48▼返信
>>258
俺さ箱持ってて好きだが
お前みたいなキモイ痴漢と一緒は頂けないわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:48▼返信
もういい加減認めればいいのに
箱じゃベストグラフィックは無理なんだよ
ここ数年の結果で分かったろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:50▼返信
受賞した賞を見ればどちらが上か分かるのでは
業界人や多数決で決められた賞とハード信者の盲信のどちらが客観的な評価として有力かは言うまでもないね
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:50▼返信
>>258
アンチャやGOWがショボイと思える様な凄いの持ってきてよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:51▼返信
>>261
スタホはアル意味俺の中で超神だって
アレだけ期待させておいてウォーホークより面白くない
しかも追加DLCは無料とアレだけ言っておいて、いつの間にか300円で売ってる
悔しくて逆にプレイしまくってるわ
グラでウルセーの多いが糞グラのMAGは、糞面白いからたまにやる
グラなんて綺麗でも三日で慣れる
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:51▼返信
トレーラーっつかプレイ映像凄いな
今回サイクロプス目引っこ抜かれないのなw
モツ担当になってら
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:52▼返信
>>266
殆ど総なめにしたアンチャ2とか最強って事になるなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:52▼返信
>>267
ないんだな、それが
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:52▼返信
アンチャやGOWって制限だらけのゲームだったんだなあ
アンチャやGOWがしょぼいっていってる人はソース付きでわかりやすい
一方のPS信者は煽ってるだけで中身がないレスばかり
どちらの発言が説得力あるかというと前者の方だね
端からみてたらしょうじき後者は見苦しい
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:53▼返信
>>268
あのリスキルだけはなんとかならんのかw
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:54▼返信
>>272
恥ずかしくねぇのかw
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:54▼返信
>>268
一定ライン以上のグラだと三日でも慣れないもんだぜ
違うゲームやって戻ってくると毎回ビックリする
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:55▼返信
>>272
井の中の蛙ゴキだから仕方ない
某板の某スレではインポマスなんて持ち上げてたしw
インポマスは物量おおいんだーとか言ってたけど、他のその手のゲームを動画つきでだされて見事に論破される姿はおもしろかったぞw
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:57▼返信
自演ってどんな気持ちなんだろう
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:57▼返信
アクションとかやってることは3とあまり変わらないのか
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:57▼返信
>>276
>>276
インファマスって別に物量多くないだろw
物量の多さならプロトタイプとかにまけてる
描写距離(と物量も)ライアクにすらまけてる
ほんとゴキちゃんって他のゲームやったことないんだなw
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:58▼返信
あ 自演始まった
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:59▼返信
これは酷い
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:59▼返信
ゲームによって向き不向きがあるかもしれんけど
モーターストーム3は四画面分割でオンライン参加できる(オフライン4・オンライン12)上に
物量に関してはかなりの物だったな
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 19:59▼返信
>>279
そうそう
通行人や車の量やた破棄できる箇所ならプロトタイプ以下なんだわ
それを動画で証拠としてあげたら見事にだまって今度は光源がーとかしかいわなくなったんだわw
いや物量多いとかいってたのおまえじゃねーかwって思わっず心のなかで突っ込んじまったわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:00▼返信
>>271
いやどっちも綺麗だろ
痴漢もゴキも両方病気だわ
 
関係無いけどアンチャ3のオンは思ってたより良かったから
あれプレーヤー増えないかなと思ってるいまだに
勝ち負け云々より楽しめる奴と糞ゲーを余りひかない奴が一番満足できるだろ
だからよ~
もうPS+でスターホークただで配っちまえよと思う
鬼畜ゲーで人いねーとか何するんだよ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:00▼返信
何か久しぶりにチカ君が元気だw
ここんとこ全然見かけないからさ
本気で息してないんじゃないかと、正直心配してたんだ
えがった、えがったw
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:01▼返信
読点と単芝で丸分かりな自演

ギアーズは面白いよ、最高のTPSだと思う
だがグラは言うほどでもない
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:01▼返信
思わっず


思わっず
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:01▼返信
>>284
頭わるいなゴキって
つかインポマスとか2でもジャギジャギのboAAでグラなんかRDRとかアサクリ以下やん
でお得意の物量とやらも他のその手のゲームやってれば別にすごいとも思わんし
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:02▼返信
自演かよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:02▼返信
>>279
プロトタイプはやってねーから知らんけど
ライオットアクトはそれ抜いたら何が残んだってレベルだったけど
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:03▼返信
うーんこの痴漢
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:03▼返信
うーんこの痴漢
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:03▼返信
あー
これインファマス2出る前に本スレまで出張ってきてた奴か
アサクリBHをBFとか間違えた中学生レベルのアホだったな
あの時も自演してたっけw懐かしいww
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:04▼返信
相変わらずのクオリティ 見てないけど
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:04▼返信
>>289
そう
だから井の中の蛙なんだあいつらってw
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:06▼返信
>>287
一部痴漢が暴れてるが
あのゲーム面白いは納得。
ただインファマスだアサクリだ言い出したらキリがないって事に気がつかないのも凄いし
それに反応するゴキも中々のガキだな
 
最近トンデモね~糞グラのマインクラフトにハマってると綺麗ってなんだっけって思う
って言ったら何人釣れんのかなバカどもが
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:06▼返信
あとY字路だらけのコピペマップなんだよなインポマスってw
ただでさえ狭くるしいつくりなのに、コピペとか終わってるわインポマス
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:07▼返信
>>287
うんTPSの中ではギアーズが間違いなく最高だ
俺は特に3が大好きだな
次点ではヴァンキッシュが個人的にいい出来だったと思う
評価も微妙で全然売れなかったみたいだけどねw
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:07▼返信
>>298
あれはたしかに違和感ありまくりでワロタ
三又路おおすぎやろとw
ほんとセンスねーなって思ったサッカーパンツだっけ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:09▼返信
インファマスに親を殺された様です
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:09▼返信
>>299
ヴァンキッシュは話がもう少しマトモだったらな。あと、スライディング中に引っ掛かるのが
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:10▼返信
>>299
ヴァンキッシュが微妙とか言ってるのはゲハの連中だけだろ
あれストーリーはともかく内容は面白いし海外でもちゃんと評価されてる
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:10▼返信
インファマスのマップが何故ああなってるのか理由をしらんのかね?お蔭で講演依頼来たりした
くらいなんだけれど。
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:11▼返信
>>300
サッカーパンツワロタwwwwwwwwwwww
インポマスはプロトタイプと発売時期近かったし、海外のレビューで比較されてておこちゃまゲーって言われてたんだよなw
ほんとプロトタイプと比較したらやってることちゃっちいしおこちゃまゲーってのも納得だったわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:11▼返信
ゲームってバランスだよな
最近、触って無かったガンダムバトオペにはじめてプレイしてザク下りてバイクみたいなので
裏とってたらジムに虫のようにケチらされた時悲しくなってもうヤラナイと決めた
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:12▼返信
>>303
ストーリーとか演出面の減点要素が大き過ぎるだろ。面白かったけどさ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:14▼返信
>>305
まあ俺はインファマス好きだから問題ないが何かバカゲーで楽しいし
おこちゃまゲーって罵る大人がヤバイと思うし
っうか1の何か欠片集めるのでマップに表示されないから超面倒だったのが不満あったが
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:15▼返信
>>305
2開発の時ノーティに泣きついたのはワロタな
で、できたのは相変わらず物量もしょぼく、グラもnoAAで描写範囲もたいしたことない全てにおいて中途半端なゲームだったがw
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:15▼返信
こういう自演ってどんな脳の構造してたら平気でやってられるんだろ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:15▼返信
アンチソニーの馬鹿共さぁ……SCEのファーストタイトル弄るんなら其れなりのタイトル持ってこいよ
MSや任天堂ファーストじゃ勝てないからってサードタイトル持ってくんじゃねぇぞ阿呆共www
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:15▼返信
しかし3に比べてグラフィックの雰囲気が変わったな
相変わらずギラついててGOWらしい作りではあるんだけど
全体的に柔らかいライティングだ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:15▼返信
インファマスはどこか垢抜けないゲームだけど同ジャンルのライオットアクトやプロトタイプよりは面白いよ
メタスコアもそれを裏付けてる
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:17▼返信
>>307
ヴァンキッシュをけなしてる奴ってオンが無いって発表されて
ぎゃーぎゃー言ってたバカがそのまま言ってるんだろうな
普通に面白かったがな、ただDLC武器の必要性はマッタク無かったと思うが
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:17▼返信
>>309
某板の某スレの連中が発売前の詐欺SSみてMLAAとかほざいてたのはワロタなあ
でもでてきたのは1同様noAAのゴミw
そのあまりのしょぼさにそのスレの連中は誰一人として触れてなくてわらっちまったよw
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:19▼返信
ヴァンキッシュはDLCでヴァネッサを追加しろ
もしくはシステムはあのままでヴァネッサで作り直せ
そしたらあと10万は売れる!
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:20▼返信
>>313
好みだろ
ライアクもバカ臭くて良かったぞオンでフレと「バネびょーん」とか言って
車吹っ飛ばして楽しめたし
プロトタイプもイチイチ厨二で良かった
インファはコールがシャカシャカ動いて可愛かったし
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:20▼返信
>>315
まだ言ってるのかつまんねえよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:21▼返信
アンチソニー「インポマスサッカーパンツインポマスサッカーパンツ」

コイツ等絶望的にネーミングセンス無いよなw……失笑もんだわ。全然面白くないし、安易に下ネタに使う所からして如何にも餓鬼臭い
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:21▼返信
>>314
とはいえ、今世代に国産でも一線のシューター作れる事は証明したわな。でも、それだけに
あれやると足りないのは技術じゃなかったってのが解って逆に辛い面がw
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:22▼返信
マルチがマジで楽しみだわこれ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:23▼返信
インファマス2で勿体なかったのは、クリエイトがいま一つだったところかな
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:23▼返信
ギアーズ作ったクリフBにもヴァンキッシュのゲームプレイ自体は絶賛されてたしな
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:26▼返信
>>322
紙芝居もな
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:29▼返信
チカ君自演丸分かり過ぎて寒いんですけど
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:31▼返信
>>325
ゴキブリの自演もわかりやすいけどなw
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:34▼返信
あ 認めた
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:36▼返信
>>322
あのクリエイトは確かに言われてたな海外レビューでも
無くても良い上に、あんな高度なこと出来んなら違う事できたんじゃね?
って思った
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:44▼返信
相変わらず演出が神がかっていてワロタw
何でPS3でここまでできるのか本当にサンタモニカの開発力はいかれてるわww

取り敢えずこの30分見ただけで前作越えてるわ、後これQTE表示が全く無いのだけれど
どうなってんだ??まさか完全フリーとかじゃないよな?w
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:48▼返信
>>328
1の時にはアスレチックっぽいジャンクタワーとか刑務所とかあったのに、2にはあれが無かったのが
残念だった。クリエイトで足場浮かせてそれっぽいのを作ってる人はいたけれど。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:52▼返信
>>315
それ、ギアーズのFXAAでブーメラン喰らってただろw
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:55▼返信
>>329
体力やその他諸々のHUDが表示されてないだけだよ
ただ序盤の蜘蛛っぽい女との戦闘はフリー、というか攻撃と回避を任意で行う形だと思う
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 21:17▼返信
この画質で、真・女神転生やりたい
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 21:26▼返信
自演インポマス君我に返った時死にたくならないのかな
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 21:30▼返信
約束された神ゲーってPSハードにしかないよね
前回はインファマス2だっけ?
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 21:59▼返信
そこらのスタジオとは格が違いすぎとるな
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 22:27▼返信
リアルタイムで橋が壊れるとかすごすぎ
って言ってた奴がこれ見たら卒倒しそうだな
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 22:29▼返信
以前に、プレイ動画見てムービーだと本気で信じてる豚がいたw
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 22:35▼返信
インファマスのクリエイト面白かったけどな。
レールシューティングゲームとか、レースゲームとか作ったよw
ただUSBキーボードが無かったら漢字が使えなかったのが悔しかった。
340.shi-投稿日:2013年02月01日 23:00▼返信
フンッ!!ッフン! ンヌァァァアアア!!!!
ヌフー... ンンフゥー...
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 23:03▼返信
まさしく神ゲーだな
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 23:26▼返信
糞箱はPS3独占ソフトに勝てないな
これからビヨンド、TLOUなども出るというのに
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 23:46▼返信
この画質でゼノブレイドやりたい
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 00:33▼返信
3超えは簡単だろう。
3はハデス戦までがピークで後は単調だったから。
ラストのゼウス戦の巨人乱入は凄かったけどね。
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 01:08▼返信
アンチャやGOWより綺麗なゲームもってこいよ→インファマスがー

綺麗なゲームなかったんですね
346.ネロ投稿日:2013年02月02日 01:42▼返信
卑しくて下品で低俗で不愉快な記事や
347.ネロ投稿日:2013年02月02日 01:42▼返信
卑しくて下品で低俗で不愉快な記事や
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:17▼返信
ああ成る程。
こいつチカちゃんだったのか、納得。
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:37▼返信
こりゃまたすげーな
こんなマップどんどん変わってくゲームは思いつかないよ
購入確定だわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 05:25▼返信
前回のクロノス並みのヤツとか出るのかな?
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 09:54▼返信
>>350
最後まで見ろ
むしろ最後だけ見ろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 10:47▼返信
どうせグラだけだろう
どうせコントローラでできることは決まってるわけだし
勝手に動く部分が多いだけ

スカイリムで攻撃ボタン:剣を振るだけ
この手のゲームの攻撃ボタン:派手なエフェクトと共に派手なアクション
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 10:47▼返信
3は初めが最大の見せ場であとはずるずるダレてくる感じで微妙だった
2越えしてほしいね
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 11:57▼返信
これ蜘蛛女がちょっかい出さなかったらクレイトスさん自由になれなかったんじゃね?
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 12:51▼返信
面白そうだ
購入決定
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:37▼返信
日本版またクソ規制掛かっちゃうのかな
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 04:40▼返信
なんだかんだで結局シリーズ最高傑作だった。
まあ縦に比較することにさほど意味はないし、違いがわからない輩がけっこういたようだけど。

直近のコメント数ランキング

traq