JTT、iPhone/iPadで操縦・対戦できるミニ戦車ラジコン「ラジ・コンバット」
http://www.zaikei.co.jp/article/20130131/123562.html
日本トラストテクノロジー(JTT)は30日、iPhone/iPadで操縦できる手のひらサイズの戦車型ラジコン「ラジ・コンバット USB 戦車RC for iPad/iPhone」の発売を開始した。同社直販サイトでの限定販売で、価格は2,980円。
操作用にiPad/iPhone専用の操作アプリが用意されており、インストールすると画面をタッチするだけで自由に操作できる。また、ジャイロモードをONにする事で、iPad/iPhoneを傾ける事で操縦することもできる。
同製品とiPadかiPhoneが2台ずつあれば、赤外線の大砲を撃ち合って敵を倒す対戦バトルを楽しめる。敵戦車砲塔上部のセンサーへ4回ダメージを与えた方が勝ちとなる。
赤外線の大砲を発射すると、撃った瞬間反動で戦車が後ろに下がるほか、撃たれてダメージを受けた戦車は、LEDのランプが点滅しながら回転するなどのコミカルなアクションも用意されており、バトルを盛り上げてくれる。
(全文はソースにて)
販売サイト

あら可愛らしい 友達と遊ぶと楽しそうだな
カメラつけたり砲塔旋回したり・・・ってなちょっと操作難しめなモノも欲しくなりますねえ
関連記事
【【これは凄い】iPhoneで操作できるミニヘリコプターが楽しそう!お値段2,980円】
【【怠慢の究極系】ラジコン操作で手元に寄せれる『ゴミバGO』『SUGOIモップ』発売www掃除で動かなくて済むぞwwww】
iPilot ヘリコプター ラジコン RC / iPhone 操作可能 ジャイロ センサー 搭載/アプリ連動
ISM
売り上げランキング : 71377
Amazonで詳しく見る
新登場すぐ大人気!iPad iPhoneで操縦ラジコン i-SILKY 【黒】カメラ搭載 暗視対応
ミッション
売り上げランキング : 20615
Amazonで詳しく見る
BB弾とばすやつ
操作はスマホじゃなくリモコンだったけど
こうゆうのはなあ
アメリカにいっぱいあるやん
しかもカメラ搭載で
流行るかもね
遊ぶための敷居を高くしただけじゃねぇか
Do you drink green te…テッペイペイテッペイべイテッべイペーイ!!!!!
テッペイペイテッべイペイテッべイぺーイ♪
テッペイペイテッペイべイテッべイペーイ♪
TEPPEI COMING SOON !!!!!
テッペイべ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
3DSはできない
CGでやった方がよほどいいわ
イヤホンジャックに赤外線ユニットつけるのって無理矢理感があって好きじゃねえな
本体にあるbtで通信できるようにせえや
やだー!
俺買いのがしちゃったんだよな・・・。
はいはいガルパンのおかげで戦車ブーム
この手のちっこいラジコンって本体より、コントローラーのほうがデカくてコストかかってるんだよな。
白旗がピッと出るなら買ってた。
俺は普通にコントローラが欲しいです
画面にはカメラ映像うつせるしw
やはりコントローラーはあった方がいい
ゲームと同じだわ
なんでこれしかないって思うのか。
まぁコントローラーのぶんは、高いけどな。
ラジコンヘリの場合、コントローラーにヘリが格納できたりする。
戦車ってのは重量感があるからかっこいいんだが
赤外線より確実に操作に反応して変な送信ユニットもいらないだろ
いいおもちゃだったんだが続かなかったんだよな
コナミはおもちゃ商売が下手すぎる
しかも常時接続してないといけないし。そもそもブルートゥースって無線LANの一種だからな。
せめてJS-2にしろよ
この記事一体何十万で引き受けたの?
タカラは早く新作出せよ
こんな感じでようやく大体同レベル
鬼戦車入れるなら虎入れんな!
戦力差考えろ!
同感
これじゃ戦車の意味ないわ
もうちょい大きければねんどろいど乗せガルパン戦車やるんだが
完全にコンバットデジQじゃん
でもちょっとこっちは動き早過ぎて戦車っぽくないしあんまり進歩がない
デジQからかなり時間たってるんだから
もっとリアルで面白い戦車RCがあってもいいと思うのだが