だからレゴは万能なんだって! 日本の高専生が作ったレゴ作品がスゴイ&キモイ
http://www.gizmodo.jp/2013/02/post_11564.html
少し実用的なものをレゴで作ってみました。
というコメントと共に公表されたのがタイトル画像の、「シャフト選別機 AS-L40A」。写真を見ただけでその動きへの期待が高まりますね。早速稼働している様子をどうぞ!
(全文はソースにて)
【ニコニコ動画】【レゴ】工場をつくってみた【機械式】
【ニコニコ動画】【LEGO】レゴでレゴのための選別装置を作ってみた
まるで工場機械のよう
レゴってアイデア次第でなんでも作れるんだな すごいわ
レゴ 基本セット 青いバケツ (ブロックはずし付き) 7615
レゴ
売り上げランキング : 262
Amazonで詳しく見る
つか、これエンタメ記事なん?www
結構高いキットを買ってこなきゃいけない
わかるわかるw
あの四角く角ばったブロックを使っていかに造形美を生み出すかがロマンだったんだが
かと言って、レゴ以外に何を使えばこれが実現できるかというと思いつかず
これが作れるだけのグロック買うのに幾らかかるんだよって思う
言ってて悲しくならないかい?(´・ω・`)
誰かレゴで小銭を分別してくれる工場つくってよ
去年みた記憶あるわ
ナムコ製の機材だったけど、今でもメカトロ事業ってやってんのかな?ナムコ
ブロックじゃなくて穴の開いたフレームみたいなやつを繋いで組むやつ
可動機構組むのはおもしろいけど個人的にはドット絵みたいなブロックタイプが好き