• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






忍者じゃじゃ丸くん さくら姫と火竜のひみつ
http://www.hmv.co.jp/artist_Game-Soft-Nintendo-3DS_000000000450331/item_%E5%BF%8D%E8%80%85%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%98%E3%82%83%E4%B8%B8%E3%81%8F%E3%82%93-%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89%E5%A7%AB%E3%81%A8%E7%81%AB%E7%AB%9C%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%81%BF%E3%81%A4_5341104
85022846_400x300

一部抜粋
やりごたえたっぷり!本格横スクロールアクションゲーム
「忍者じゃじゃ丸くん」は忍法を駆使して暴れまわる本格横スクロールアクションゲーム。
全15ステージ+隠しステージ4つの大ボリューム、隠しステージでは、
初代「忍者じゃじゃ丸くん」も収録しています!

2013年はファミコン生誕30周年!「忍者じゃじゃ丸くん」 は舞台化、映画化が決定!
1983年に登場したファミコンは2013年の7月で生誕30周年!!
ファミコンでミリオンセラーを記録した「忍者じゃじゃ丸くん」もイベントや雑誌での特集、
関連商品の発売の他、舞台、映画の制作も決定しており、2013年4月に制作発表を予定しております!

(全文はソースにて)


ダウンロード











忍者じゃじゃ丸くん 公式サイト

85023367_400x300













まさかの舞台&映画化 2013年4月に制作発表を予定しているとのこと











ドラゴンクエストVII エデンの戦士たちドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2013-02-07
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

S.H.フィギュアーツ 金色の闇S.H.フィギュアーツ 金色の闇


バンダイ 2013-05-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(215件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:01▼返信
待ちに待った新作ソフト!ぶーちゃんよかったねww
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:01▼返信
映画ってあれかなんかの大作映画の
前にやる15分アニメとかか
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:01▼返信
3DSのソフトラインナップがなんか末期なんだけど・・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:02▼返信
小さいお友達に混じってブーちゃん、映画観たり舞台鑑賞したりするん?w
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:02▼返信
意味が分からん
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:02▼返信




真っ白カレンダーでやっと囲えたソフトがこれけぇええww



7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:02▼返信
狂ってる
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:02▼返信
安定の情弱騙し路線だな
珍天はマジで終わってる
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:03▼返信
なんでもかんでもメディアミックス展開すりゃいいってもんじゃねーだろおい
いっそマリオもアニメ化するか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:03▼返信
随分とビッグプロジェクトが動いてたんだなw
いったいどこの誰のさしがねやらw
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:03▼返信
すべてのソフトが集まる3DS
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:04▼返信
約束されたミリオン
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:04▼返信
全くもって音沙汰もなかった”忍者じゃじゃ丸くん”が映画化の舞台化って、裏でよくわからないお金とか動いてそうでなんか怖いんだけどw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:04▼返信
いいんじゃない?www
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:04▼返信
15ステージ
大ボリュームなのか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:04▼返信
電通ついてるだろうからまたキャッシュ使ってミリオン売れるなよかったね
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:04▼返信
神ゲーキタコレ!!
Vitaにはギャルゲーしかありませんwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:04▼返信
今のご時勢に推すコンテンツでもないと思うんだがなぁ

舞台化とかはあれか?今流行りのイケメン俳優揃えたりすんのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:05▼返信
3DSのソフトラインナップがほんと悲しいことになってるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:05▼返信
これは買いだ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:05▼返信
>>14
発売中止になったDS版から全然進化してないことがバレちゃうじゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:06▼返信
じゃじゃ丸とか今だしても絶対わかんないだろwww
しかも映画化とかwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:06▼返信
これひょっとして映画化って実写じゃね?w
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:06▼返信
3DS→じゃじゃ丸くん
Vita→ニンジャガイデンΣ2+
どうしてこうなった
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:06▼返信
羨ましすぎだわwwwwwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:06▼返信
あれ?記事にも元ソースにもスクショがない…
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:06▼返信


独占料の無駄使いw

29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:06▼返信
絵がなんか終わってるし、正直、昔やった初代の方が面白そう。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:07▼返信
ファミ通にゲーム画面のってるけど
相変わらずの3DSクオリティだぞw
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:07▼返信
これが子供に受けると思ってるんだろうか…
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:08▼返信
>>25
正確にはこうかな

3DS→じゃじゃ丸くん ※発売中止になったDSの素材を流用
Vita→ニンジャガイデンΣ2+ ※PS3版の移植
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:08▼返信
>>25
やめなよ (´・ω・`)
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:08▼返信
ガキですら絶対買わないGBカラーレベルの糞ゲーを5000円で売りつけた上映画化wwwwwwwwwwwwwwwwwww

誰が見るんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:08▼返信



PS3>ジョジョ

3DS>じゃじゃ


37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:08▼返信
ミリオン経験タイトル来たな
映画化に舞台化までやるんだし売れるよな
これだけ金かけて売れないはヤバいしな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:08▼返信
やべー、これミリオン行っちゃうわー
ニシくんよかったね
ノルマは一人100本だね
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:09▼返信
ナルト逝ったなwwww
忍者としての格が違うわwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:09▼返信
ちん玉乱太郎の二匹目のどじょう的なの狙ってるのかしら
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:09▼返信
舞台化に映画化www


まぁた株主がキレるwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:09▼返信
どん判金ドブ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:10▼返信

今気づいたんだが…フルプライス!?

いや、まさか…これ豪華特典付きか何かだよな…な…?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:10▼返信
そ、そう・・・がんばってねw
忍たま・ハットリ君>じゃじゃ丸だと思うけどね・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:10▼返信
>>33
サムネ小さすぎてなにも見えねえwwwwwwwwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:10▼返信
>>41
なるほど、没になったソフトのリソース流用してるんけ
・・・てこれ約束されたクソゲーって言ってるようなもんじゃ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:10▼返信
豚にお似合いのゲームだなwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:11▼返信
此処メーカーのページきえてねぇか?
つーか聞いた事無いところが作ってるな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:11▼返信
DSでさえクソ過ぎて絶対売れねーだろと発売中止にした糞ゲーを

そのまま3DSにフルプライスで出すとかマジでぱねえwwwwwwwwwwww

500円で買って貰えるかってレベルなのに5000円wwwwwwwwwwwwwwwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:12▼返信
独占契約料はおいくら万円?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:12▼返信
じゃじゃ丸くんってファミコン以外にもちょいちょい出てたんだなw
なんでDSが中止になって更に厳しい3DSなんかで出そうと思ったのやら
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:13▼返信
おいおいあまり叩いてやるな
今となっては名前すら滅多に聞かなくなったジャレコが30年前に、UPLが作った忍者くんの亜流として
作りだしたじゃじゃ丸が思いの外大ヒットした時代を彷彿とさせるじゃないか
ジャレコのタイトルとしては一番の快挙だぞw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:13▼返信
えっ?(正気?)
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:13▼返信
>>52
舞台に映画にとそこそこ出てるのでは?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:13▼返信
こんな謎糞ゲーすら擁護しなきゃいけないほどソフトがない任豚wwwwwwwwwwwwwwwwwww

MH4はソウサクにビビって逃亡wwwwwwwwwwwww代わりの対抗馬はグリーモンハンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:13▼返信
じゃじゃ丸ってそんなにニーズがあるのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:14▼返信
これはかなり売れるだろ 昔の人気ゲーム 名前で買う人もいるしな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:14▼返信
3DSといいWii Uといいファミコン回帰がスローガンなのか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:14▼返信
>>41
完全に流用じゃねぇかwwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:14▼返信
任天堂ハードで発売されたゲームは羽ばたいていくねー
このゲーム気に入ったw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:15▼返信
任天堂機では何が売れるかわからんけども
ここには売り上ゲーマー以外でこれに興味あるやついないだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:15▼返信
久々にいうで

どんな判断だ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:15▼返信
じゃwwっwじゃwwっwまるっwwwwくんwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:15▼返信
…そんなに大々的に展開するならもうちょっとゲームにも金かけろよ…
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:15▼返信
亡UPL「俺の忍者くんがこんなことに…」
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:15▼返信
頭おかしいんとちゃいます?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:16▼返信
親子で話題になるし楽しめるこれが任天堂によるいい影響なんだよね
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:16▼返信
ハムスターのくせに強気だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:16▼返信



選り好みしてる場合じゃねぇもんなw


73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:16▼返信
ゴキブリは世間を知らなすぎてじゃじゃ丸の人気に気づいてないようだwww
ミーバースで現実見てこいよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:16▼返信
SONYが映画バイオ配給したのをまねたのか任天堂は?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:16▼返信
任天堂はいい加減に戦略修正しろ。
赤字になるだろうが。
スクエニが失敗したことを忘れたのか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:17▼返信
(; ^ω^)
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:17▼返信
>>59
頭いかれてんのか?ガキ向けゲーだぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:17▼返信
ジャジャマル君のポップコーン販売機が近くのデパートにまだあったわwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:17▼返信
次のイワッチ訪問はここの社長がくるのかな?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:17▼返信
第二の逃走中きちゃったw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:18▼返信
いいんじゃね、ここにもよくゲームはグラじゃないってのがいるし
きっと買ってくれるよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:18▼返信
Vitaの話題何もねえな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:18▼返信
コロコロさんあたりとタイアップしたりして盛り上げるつもりなんだろうな
実際に盛り上がるかどうかは別にして。。。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:18▼返信
あかん、これ会社レベルであかん
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:18▼返信
こういう悪手をやるなよ。
株価全然あがらないだろうが。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:18▼返信
>>68
正直、初代の忍者くんが一番いいw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:19▼返信
>>60
PS4720の話題で沸く中空気になってる海外珍天とか見るに
もうそうやって現実逃避するしかないてのが正解だろう
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:19▼返信
じゃじゃ丸ができないハードがあるらしいwwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:19▼返信
これは懐かしい
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:19▼返信
映画化されるようなゲームが出来ないハードがあるらしい
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:19▼返信
海外で売る気満々、って感じのキャラデザだな
しかも忍者とか狙い過ぎでサムい
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:20▼返信
映画はアニメだよな?
まさか実写とかいわないよな?
実写だったりしたら、ヒロインはゴーリキーだったりしないよな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:20▼返信
スクエニと同じく超赤字になったりしてw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:21▼返信
良かったね、ぶーちゃん(ニッコリ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:21▼返信
>>88 >>90
わらかすなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:21▼返信



ゲーム機は性能でゲームはグラだな


97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:21▼返信
じゃじゃ丸くんすらクレクレかよ
ゴキブリ追い詰められすぎだろw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:21▼返信
映画のようなゲームが出来ないハードがあるらしい
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:21▼返信
映画化と舞台化?詐欺師まがいの興行師に騙されてんじゃねーか経営陣
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:22▼返信
そうか、元々UPLのタイトルをジャレコが亜流作ったって経緯はもう知らない奴多いんだよなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:22▼返信
マジ誰得・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:22▼返信
>>93
ゲームはDS版の使い回しの手抜きだから売れなくても大した事はない。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:22▼返信
>>99
いつのまにか無かったことになってそうだよなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:22▼返信
画面見たけど
スーファミのゴエモンかと思った
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:22▼返信
ブウちゃん、これ立体視どこで使ってるの?
教えて!
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:23▼返信
>>92
主役は香取か
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:23▼返信
>>98
ムービーゲーは間に合ってますのでw
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:23▼返信
これも任天堂の金で動かしてると思うと笑えて来てまう
失敗が目に見えてるのに
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:23▼返信
だれ得としか…
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:24▼返信
元々の忍者くんはアーケードゲームだったんだぜ…
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:24▼返信
こういう路線でニンシンも大人しくしとけばいいのにね
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:24▼返信
どんな判断だ、マジで
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:24▼返信
岩田これに幾ら積んだのかな?ww
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:24▼返信
NINJA GAIDEN vs じゃじゃ丸くん
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:25▼返信
ジャレコ!ジャレコ!
ラッシングビートもゲームリメイクと映画化してくれ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:25▼返信
こんなタイトルでもP4Gより売れてしまう・・・

それが3DSなんだよね
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:25▼返信
じゃじゃ丸くんってVC無いの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:26▼返信
ハムスター…
ニコリと懐ゲーのアバターの会社だと思ってたら…
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:26▼返信
忍者だし絵もコミカルだしこれ絶対子供食いつくだろw
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:26▼返信
>>115
ラッシングビートは俺も割と好きなんだよなw
シリーズ重ねる事にシステムもしっかりして面白かったし
ジャレコの数少ない良作シリーズだったなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:27▼返信
>>117
中身はフリーザさんw
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:27▼返信
メインビジュアルひどいなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:27▼返信

4.900円・・・高えーwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:27▼返信
よし!それなら
燃えろ!!プロ野球を実写化だ!!
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:28▼返信


ハムスター終わったな\(^o^)/

127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:28▼返信
>>115
ラッシングビートは許せるジャレコのゲーム
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:28▼返信
映画じゃじゃ丸くん制作決定!

制作:蛙男商会
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:29▼返信
豚→じゃじゃ丸くん
GK→ニンジャガイデンΣ2+

完璧棲み分けできてんな
豚はからんでくるなよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:29▼返信
>>128
吉田「じゃ~じゃ~ま~る~く~ん~」
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:30▼返信
>>99
あそこと契約するとまずそういうあそこお抱えの怪しい興行師みたいなん
紹介されたりするんだろうなw
つかもっと酷くてそいつら使わないといけない契約内容とかになってるのかも
それがサードがことごとくやられる秘密だと思う
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:30▼返信
ステージ数が15+の手抜きっぷり
力尽きたか
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:32▼返信
>>129
3がWiiUで出てることも知らない情弱wwwwwwwwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:33▼返信
>>100
自分ヤングなのでアトミックロボキッドとか知りませんわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:34▼返信
忍たま乱太郎が出張してくるな
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:34▼返信
>いっそマリオもアニメ化するか?

確かマリオってアニメあったぞ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:35▼返信
>>133
全く売れなくて話題すら出ない
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:37▼返信
シテイコネクションは無いのか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:38▼返信
>>136
ものすごい大昔にアニメや実写映画で売り出そうとしてたらしいね
ゲーム史の教科書によると、いまからは考えられんなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:40▼返信
全15ワールドでそれぞれ複数ステージあるんじゃないの?
まさかホントにこのクオリティで15面だけで4900円も取るつもりなんか・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:42▼返信
マリオの実写映画は名優デニス・ホッパーがクッパだぞなめんな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:44▼返信
これも金で囲いましたか?w
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:46▼返信
ファミコン時代人は、買うだろ 昔じゃじゃ丸シリーズかなり売れたくらい名作ソフトだしな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:47▼返信
>>133
まだ出てないから^^;
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:49▼返信
ファミコン世代で3DSもっとる人なんて何人いるんだろうね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:50▼返信
キャラデザ酷すぎるだろう…
映画もこの絵でいくのか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:52▼返信
>>140
スペランカーなんてPS3で100面以上あるのにな。
それで1200円。あれ?PS3って開発費かかるんじゃ・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:52▼返信
誰か止める奴はいなかったのか…
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:53▼返信
NHKのじゃじゃ丸を思い出したら年齢が出ているよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:54▼返信
>>140
まあ「ワールド」って言うぐらいだからマリオ方式なんじゃね?
各ワールド5ステージずつぐらいで構成とかだろう。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:54▼返信
電通が必死にステマしてくれるみたいだねw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:55▼返信





         高っ!w




153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:58▼返信
なんだコレ。知らない。
昔やってたん?
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:58▼返信
なぁ任豚
これ本当にプレイしたいか?
映画も見たいか?
なぁ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:00▼返信
そういやお姫様の絵があるから
豚的にはキモイギャルゲーに分類されるんだよなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:00▼返信
>>140
全15ステージ+隠しステージ4つの大ボリュームだぞ!
絶対買えよな!
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:00▼返信
流石にこの絵柄のまま映画化しないよな・・・子供すら食いつかんだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:01▼返信
(ジャレコが勝手に作った)忍者くんの弟
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:04▼返信
ジョジョ丸くん?
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:04▼返信
ああ、ちくわに鉄アレイが混ざって降ってくる…


…アレ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:09▼返信
忍者くんとじゃじゃ丸って別物だったのか
てっきりシリーズだと思ってたわw
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:09▼返信
国内で300万、世界で1000万本は売れるな
1000億の黒字も見えてくるわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:16▼返信
なんだこれwクソゲーじゃんwwwwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:19▼返信
>>164
よっぽどエクスペリエンスが大儲けしたのが悔しかったのねwwwwwwwwwww
安心しろ儲けてんのあそこだけじゃねえから
PSWに注力したとこはみんな業績アップしとるわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:22▼返信
売上ってよりファミコン世代のニシ君が

どれくらい3dsにいるかの目安になるな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:26▼返信
>>167
こ…香取慎吾!
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:27▼返信
タダゲーでもやろうか悩むくらい
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:34▼返信
スーパーファミコンのゲームですか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:35▼返信
電通無双ですなwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:36▼返信
クズエニ赤字ざまぁぁぁ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:38▼返信
>>158
しかも皮肉なことに勝手に作った弟の方が売れたという
そのあと本家UPLが阿修羅の章を出したが弟に追いつかなかった
<アニヨリスグレタオトウトハイネェ!
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:38▼返信
じゃじゃ丸君(ジャレコ)は忍者君(UPL)のスピンアウト・・・と言うか暖簾分けみたいなもんかw
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:38▼返信
絵柄が、なんともコレジャナイ感だな…
でも懐かしい。
初代が入ってるから買おうかな
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:38▼返信
開発中止したDSのを持ってきた奴だろ
キャラクターとかも使い回しらしいし
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:40▼返信
主演は香取慎吾くんだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:41▼返信
>>158
そんな豚の捏造妄想じゃないんだし・・・と思ったが
あの時代なら不思議じゃないよな
一回版権貸与ででも作ったら勝手に続編作っても不思議じゃなかったしw
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:43▼返信
もはやコントロール不可能
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:49▼返信
>>180
ボンバーマンを思い出した。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:51▼返信
おい絵が同人より酷くなってるぞおい
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:59▼返信
4月に、制作…発表…?
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:00▼返信
じゃじゃまるwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:01▼返信
隠しステージ4つの内1つは旧じゃじゃ丸くんですw

せめてそこはTOHRの特典みたいにDLCで提供してやれよ!
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:18▼返信
>>180
んでどうやら、UPLが倒産したとき、忍者くんを含めた版権は全てジャレコが引き取ったみたいだね
なんつーかちゃっかりしてんなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:24▼返信
すっげー
ニシ君この企画、超気合い入ってんじゃん

すっげー
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:26▼返信
すべてのクソゲーは3DSに集まる
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:27▼返信
3DSじゃそうやってそういうソフト売るのがいいんじゃないの
どうみても新しい開発する感じじゃない。初めて実物みたときはゲームウォッチ思い出したもん
ただ金で話題性作るとかそういう感じが嫌だな
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:36▼返信
で、ぶつ森より売れんの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:45▼返信
ピッコロはドラゴンボールだろw
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:50▼返信
>ピッコロはドラゴンボールだろw

論点がずれてるぜよ(^_^;)
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:55▼返信
3DSのホワイトは終わりそう感がすごい。
それに負けてるライバル会社のゲーム機はもう終わったんだろう。
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:59▼返信
忍法!電通無双っ!
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:08▼返信
誰得だよ
200.カラカッサ投稿日:2013年02月05日 16:14▼返信
俺得
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:18▼返信
そのままDSで安く出しとけばソフト日照りのDSユーザーと
懐ゲー推しでCMかければ3DS側でも互換でちょっとは買って
くれる人が居ただろうに
またわざわざ大金をドブに捨てるような真似を・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:19▼返信
「みんなでじゃじゃ丸君」みたいなマルチプレイにしろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:21▼返信
『忍法ガマパックン!!』(日高のり子の声で)

ファミコンももちろん楽しいけど、スーチーパイの横シューのじゃじゃ丸くんも楽しかったな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:38▼返信
>>115
ラッシングビート作ってた人はSCE初期開発メンバー
とっくの昔に辞めちゃったけど

つーかタイトーとかジャレコからけっこう行ってたんだわ
ぱぱら快刀(ナイトストライカー他)SCE入りもその流れ
205.ネロ投稿日:2013年02月05日 17:42▼返信
こんなしょうもないもん作るくらいなら、制作費を丸々、生活保護に頼らな生きていけんゴミ共にくれてやった方がまだ意味はあるんちゃうけ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:45▼返信
初代の収録はどうでもいいから、ステージなどを倍に増やしてくれ・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 19:42▼返信
何というか…VCレベルのゲームやね。
おまけにいたっては完全にVCwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 19:49▼返信
>>207
静止画だけで判断するなよ
てかゲーム画面すら、まだ出てないのに、VCレベルって勝手に決め付けていいのか?
プレイ動画見てから評価しろ
特にアクションゲーなんだから、動作を見るまで何もわからんだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 20:40▼返信
>>208
ゲーム画面は出てただろ
タイトル名でぐぐればすぐ出てくる

つーかいつものことだけど
GKの方が3DSのゲームに詳しくて
豚が知らないとかどうなってるのホント
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 21:02▼返信
>>209
俺はゴキでも豚でもないんだけど
なんなの?いちいち決め付けるヤツって

ハードのことで言い争っても、いいソフトは出ないよ
やりたいソフトが出たら、何のハードでも本体でも買ってるし
別にどっちの派閥とか、どうでもいいじゃん
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 21:16▼返信
>>209
>GKの方が3DSのゲームに詳しくて豚が知らないとかどうなってるのホント

あいつらは任天堂が潰れようがビータガーチョニーガーって言い続けるよ
技術的な部分も知ったかだしゲームなんてこれっぽっちも興味ないからね
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 22:17▼返信
ハムスターさんにはアーカイブスですごぶるお世話になってるので
できれば応援したいのだが、これはちょっと・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 23:19▼返信
うそくせぇな 株価操作狙いで盛った感がある。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 21:56▼返信
>>213
これで株価上がったら褒めるわw
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 07:09▼返信
これ初代入って無かったらただのゴミくずだろww
やっぱ3ds買うんじゃなかったww

直近のコメント数ランキング

traq