• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








収録予定タイトル

ソンソン、必殺無頼拳、魔界村、ガンスモーク、RUSH&CRASH、アレスの翼、1942、SIDEARMS、
闘いの挽歌、ブラックドラゴン、EXEDEXES、1943、セクションZ、 ひげ丸、戦場の狼

























戦場の狼がやりたい

トロフィーや実績に対応しているのだろうか











メタルギア ライジング リベンジェンス(通常版) 数量限定特典『サイボーグ忍者』カスタムボディDLC同梱/『MGS4雷電』カスタムボディDLC付きメタルギア ライジング リベンジェンス(通常版) 数量限定特典『サイボーグ忍者』カスタムボディDLC同梱/『MGS4雷電』カスタムボディDLC付き
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント 2013-02-21
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

S.H.フィギュアーツ 金色の闇S.H.フィギュアーツ 金色の闇


バンダイ 2013-05-31
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(144件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:39▼返信
モンハン出せボケが
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:39▼返信




ノーチャンスですまんな



3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:40▼返信
1942かと思ったら1992なんてあるのかと思ったらやっぱり1942だった
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:40▼返信
こんにちわウサギ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:41▼返信
1992?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:41▼返信
うーん…もうちょっと新しいの入れてくんね?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:41▼返信
過去に何度も移植されているものばかりでありがたみがない
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:41▼返信



まーたWiiUハブけぇwwwwwwwww


9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:41▼返信
カプコン製品なんていらんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:42▼返信
なんかファミコンででてたやつなのにUンコにでないみたいだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:42▼返信
バカだましは任天堂ハードでどうぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:42▼返信
こういうお金かからなそうなものこそWiiUに出せばいいのに
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:42▼返信
レトロゲーはいい。問題ない。
ただ、DL販売が浸透してきているというのに、わざわざパケで出す意味は・・・・

でも、D&DはやりたいよNE!!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:42▼返信


カプコン不買運動中

16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:42▼返信
カプコン暗黒期にはいったかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:43▼返信



またPSネタですまんな


18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:43▼返信
カスコンの小遣い稼ぎだからいらねえな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:43▼返信
エイリアンvsプレデターやりたい
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:43▼返信
半分以上はPSP版に収録されてるよね?っていうより
@10本位入れてもよかったろうに・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:43▼返信
予想できるタイトルばかりで
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:44▼返信
トロフィー・実績だけじゃ無くてハイスコアランキングも当然オンライン対応だよね。

関係ないけど世界ランキング1位になってみたい人には
XBOX360のスクランブルオススメ。
週間ランキングなら簡単に世界1位取れるぞ。
最下位でも7位くらいだけど。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:44▼返信
金もらって任天堂ハードにだしなよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:45▼返信
>>14
中古で買ってねって事だよ
不買運動中の人でも買いやすいだろ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:45▼返信
>>19
それセガのやつか?
ファイナルファイトみたいなのあったな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:45▼返信
こんなものごみ捨て3に出すゴキブリにとっては屈辱的なことだろうな
カプコンの本気を見られるのはWiiUのみだからな
モンハン4は任天堂のものだし、任天堂ハードを買えばいいよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:46▼返信
まーた昔のタイトル寄せ集めゲー?

任天堂といい、もっと新作作れや
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:46▼返信
イラネ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:46▼返信


あのー?あれは?名前さえ出てこないポンコツハードは?


30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:46▼返信
>>13
流石に任天堂もこんなのに金は出さないだろう
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:46▼返信
こういうのPSPやPS2でも出してたよね
ファイナルファイト入ってないとか客をなめてるのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:46▼返信
なにこれぇ・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:47▼返信


でもモンハンは返しましぇ~んwww

ゴキざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

34.19投稿日:2013年02月06日 11:47▼返信
>>19
ググったらカプコンだった
勘違いしてたごめんw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:48▼返信
カプコン「PSユーザーからは焼きましゲーで搾取。新作は任天堂機で出します」
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:48▼返信
どこまで小遣い稼ぎしたいんだろカプンコ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:48▼返信
今時これだけで売るとかないわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:48▼返信
>>26
長いわ、モンハン金で奪って済まんな、でOK
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:48▼返信
過去遺産の食いつぶしからのオワコン化。もうまともな新作を作れないんだな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:48▼返信
>>26
心配しなくても買わねーからw
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:49▼返信
ラッシュ&クラッシュは移植幻の作品じゃん!
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:49▼返信
いいから飢狼mowの続編出せよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:49▼返信
>>26
い・ら・な・い
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:49▼返信
魔界村を詰め込んだ奴なら欲しいな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:49▼返信
戦場の狼懐かしいな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:49▼返信
>>34
版権の都合で未だに家庭用になってないんだよな
当時ゲーセンでかなりハマったから、またプレイしてみたいぜw
47.34投稿日:2013年02月06日 11:49▼返信
焦って19って書いてたorz
25です
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:50▼返信
2980なら買うよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:50▼返信
カプコンの今後の方針を激しく追及するっっ!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:50▼返信
うわ、いらねぇ・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:50▼返信
>>26
モンハン用の裏金足りてないんじゃない?
もっと真面目に手を抜かず作る様にカプコンに言ったら?w

あれじゃせっかくのモンハンブランド台無しだぜ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:51▼返信




ゴキブリ仕事しろ
親が泣いてるぞ




53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:51▼返信
1942,1943入れるんなら19XXも入れてくれよ、と思ったら80年代縛り?

じゃあエリア88・ストライダー飛龍・ファイナルファイトとか
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:52▼返信
PSPの持ってま

極魔界村も持ってま
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:52▼返信
>>22
正気か痴漢?
そんなの本体から揃いえなきゃいけないだろw
マイナーゲームのために糞箱買えってか?
ソフトも取り寄せでほぼ定価売りなのに。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:52▼返信
箱○にクラシックコレクション無いから素直に嬉しい(^ω^)
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:53▼返信
ファイナルファイトとか19XXとかギガウイングとか入れて欲しかったな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:54▼返信
>>56
箱○クラッシュコレクションならあるだろうが(^ω^)
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:54▼返信
>>56
嬉しがるのはいいけどたまには買え(^ω^)
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:55▼返信
>>57
ギガウィングはカプコンじゃねーよ。
カプコンは基板提供しただけ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:55▼返信
エイプレ、バトルサーキット、D&D、天地2は入れろよー
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:55▼返信
今時こういうのは単体のDLだけでいい
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:57▼返信
ナイツオブラウンドとかファイナルファイトとかキャプテンコマンドー
おもへーのねえな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:57▼返信
これの3倍ぐらい収録してないとPS3やXBOX360で発売する価値無いだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:57▼返信
任天堂の奴隷のカプコンがなんでWiiUをハブるの?
こんなことしてると3DSでモンハン出させてもらえなくなるぞ…
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:58▼返信
wiiUにも出してやれよかわいそうだろ(^_^)
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:58▼返信
魔界村は何度となくやっちまうんだよなぁ
てかVITAも出してくれや
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 11:59▼返信
1992wwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:00▼返信
魔界島のVC化はよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:00▼返信
レトロゲーなら携帯機に出せって感じだな
PSPに結構出てたけどさあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:00▼返信
>>67
VITAには出す必要ないだろ
売れないんだから
てか、カプコンてVITAの開発機材持ってないんじゃね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:01▼返信
初代箱の北米で発売されたカプコンクラシックコレクションvol.2はいつ国内で遊べる様になるんだ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:02▼返信
1992
湾岸戦争か?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:02▼返信
結局これエミュレータでしょ。がんばりゃどこにでも出せんじゃね
どれだけタイトル詰めるかは企業の判断によるな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:02▼返信
>>71
その理屈で行くとWiiUの開発機も持ってないだろうな
あれ?何か出てた気もするけど、思い出せないや
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:03▼返信
1942と戦場の狼はやりたいね
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:04▼返信
まさかディスクのみなのかこれ?正気か?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:04▼返信
>>71
なんで個人の願望を言っただけなのに「必要ない」とか
どこの目線だかしらんけど噛み付いてくるねん・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:04▼返信
名作なんだろうけど如何せんタイトルが古すぎ
ファイナルファイト以降のアケゲーも入れとけよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:07▼返信
ただのカプコンクラシックか
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:08▼返信
マジックソードも入れてくれよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:11▼返信
老害のためだけに出してるようなもんだろ
実績・トロフィーあったらオッサン確定
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:13▼返信
ファイナルファイト入ってないなら要らんわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:13▼返信
レトロゲーをエミュ起動して楽しようとするとこばっかだなー
最近
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:16▼返信
また手抜き移植の絞りカスで商売するんですな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:17▼返信
アーケード版のファイナルファイトがやりたいなぁ
300円くらいでDL販売してよ^-^
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:17▼返信
8bit縛りだからCPS前になっちゃうわけよね…
CPS2のゲーム移植して欲しいよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:17▼返信
箱で実績ついてないゲームなんか無いだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:18▼返信
なにこのゴミwwwwww
お金取るのwwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:18▼返信
金額300円超えるならイラネ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:19▼返信
ナムコやカプコンはレトロゲー復刻をちょくちょくやってるから、
イマイチありがたみないんだよね

今回のラインナップは、以前出たクラシックスには入ってないのも多いけど…

どうせ懐古の情で購入するのなら、もっとレアなヤツやりたい
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:20▼返信
CPシステムのだけ全収録して2800円で出せよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:21▼返信
戦場の狼を現行グラでTPSとして作ってくれないかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:22▼返信
カプクラはPS2、PSP、北米版でメインディッシュはやり尽くした感はあるけど、これはパケ販売のわりにボリュームが少ないし、これでは処理速度云々細かいとこまで完璧でないと満足しないだろうな。望まれてるのは版権モノじゃないのかな。そんなに無理があるとは思えんよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:22▼返信
>>77
そなの?
最近のインタビューで「この中からソフト1本丸ごと無料で配布します。お楽しみに」
つってなかったっけ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:24▼返信
カプンコはファイナルファイトみたいな2D横スク格闘ゲーを新作で作ってくんないかなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:26▼返信
過去の遺産で食いつぶす・食いつなぐ
日本サードはこんなのばっか
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:26▼返信
DL版でバラ売りやればいいのに
1本のためにこいつを買うやつより1つ2つ欲しくてもスルーするヤツのほうが圧倒的に多いだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:27▼返信
古すぎるゲームばっかで1000円でもいらんなー

こんなのでも任豚なら楽しめるんだろうなぁ
バルーンファイトで歓喜してる人たちだから
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:29▼返信
>>2
おまえがなw(^ω^)
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:31▼返信
これDL専用かと思ったらパケだったのかよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:31▼返信
どうせPSPで出たアケコレの焼き増しだろ。くっだらね
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:32▼返信
D&Dがない
解散
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:32▼返信
パッケージ販売するのなら、主要アーケードメーカーの合作で85年のゲーセンを再現するとかやってほしいねw筐体とかずらっと並んでてアバターがちまちま動き回って、オンラインランキングや他人のプレイを観賞したり~どうですか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:37▼返信
15タイトルすべてをダウンロードすると…とか元記事にででたのでDL販売っぽいですね。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:38▼返信
カプクラ日本版はナイオブ・キンドラ・大魔界村で余裕で元が取れた。
海外版もなかなかのラインナップで買ってよかった。

キャビネットはもうちょっと新しいの入ってくれないとちょっと買う気には…
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:39▼返信
ファイナルファイト日本で配信してないんだよな
カスコン使えねえな
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:40▼返信
これくらい古いタイトルでやるならCPシステム前のタイトルを全部入れるべきだろ
バルガス・アレスの翼・トップシークレット・ラストデュエル・1943・1943改・虎への道・マッドギアあたりかな、残ってるの
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:44▼返信
カプクラ全部遊んだので足りないのは版権モノ…エリア88、あしたのジョーなど是非ともお願い。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:45▼返信
まさかこんなのがフルプライスなわけないよね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:48▼返信
必殺無頼拳とは渋いとこ来たな
これカプコンゲーにしては簡単に2周クリアできるゲーム
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:49▼返信
版権ものは無理だろ
また権利料払うのはあり得ない
ウィローとか面白いんだがな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:50▼返信
なんかカプコンのレゲーって珍しくもなんともないので、UPL、データイースト、アイレム、東亜プランのゲームを買い漁ってくれたほうがいいよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:53▼返信
なんで横スクコレクション出してくれないの?
こんなん今さら出されても
嬉しくも何ともないんだけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:55▼返信
こういうのってだいたい最初期のゲームだけ出てそれっきりになるんだよなあ…
脂乗ってきた時代のも欲しいよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 13:07▼返信
キャプテンコマンドーやエイリアンvsプレデターを入れろよ!
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 13:09▼返信
よく考えると版権ゲームかなり多いなカプコン…
ウィローとか移植無理か
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 13:47▼返信
セガみたいにトロフィーが簡単なら・・
一本あたり60pと計算してだな、15本でも・・デュフフ

119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 13:51▼返信
wiiuに出してやれよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 13:57▼返信
これとヴァンパイアはDLで出せよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 14:05▼返信
闘いの挽歌がやりたいな
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 14:16▼返信
>>121
俺も大好き
まじでムズいよな
盾をうまく使わないとすぐ終わる
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 14:37▼返信
こんなんよりまずPS2やPSPのカプコンクラシックスコレクションをDL販売しろよクソが
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 14:49▼返信
AC闘いの挽歌2周とかトロフィー実績あったら死人が出るwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 15:06▼返信
PSPであったろ。こういうの。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 15:13▼返信
>>123
めっちゃ正解w
最近はセコいね~
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 15:13▼返信
古すぎるのは構わないけれど収録タイトル数が少ないだろ
ガンスモークは久しぶりにプレイしたいが。
次はCPシステムコレクションで全タイトル収録を希望する
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 15:31▼返信
>>117
ウィローってゼルダっぽいやつか?
あれは面白かったなあ
地味に完成度が高かった記憶がある…
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 16:09▼返信
こんなの買う奴いんの
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 16:15▼返信
>>129
なんだかんだでレトロゲー詰め合わせを買う人はいる
PS2の時はタイトーメモリーズ全巻揃えたけど、今回のカプコンのはどれもPS2の奴と被ってるのがなあ
19XX入れてくれたら買ってたのに
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 17:04▼返信
戦場の狼は

ファミコン版しか知らないと意味もなく手榴弾を投げまくることになる。

ゲーセン版には隠し部屋とかねーから!
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 17:06▼返信
ロストワールドはないのか?ナムカプで初めて知って興味があるのに。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 17:07▼返信
俺らの世代は、どっちかってーと
エリア88や戦場の狼2あたり。タイトーならタイトーチェイスHQや、少し経ってエアインフェルノあたり
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 17:47▼返信
この程度の内容ならWiiUでも動かせるのに
なんでハブるのよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 18:49▼返信
>>123
ナムコはすぐにやったのにねw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 19:10▼返信
こんなのまで脱任か・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 19:20▼返信
死にまくれカプコン
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 19:42▼返信
キーマッピングの柔軟性やさまざまなモニターとの適合性を特に重視してほしいね。
他社のレトロゲームでM2が開発したのはいつも完璧。カプコンはどうなんだろう。テキトーなものは許されないよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 20:39▼返信
ラッシュ&クラッシュキタ――(゚∀゚)――!!俺的名作
ブラックドラゴンとサイドアームもいいな
トロフィー対応してくれよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 21:42▼返信
セガハード持ってなかったらからそれら移植してよ。
マーブルシリーズとストライダー飛竜2とキカイオーやりたい。
カプエス1もやりたい。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 00:09▼返信
そろそろパワードギア移植してくれよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 12:04▼返信
今のカプコンに期待する方がおかしい。
昔のタイトル食い潰して生き残ってるだけやで
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 09:31▼返信
だから
いい加減にU.S.NAVYだせよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 02:20▼返信
戦いの挽歌だけ欲しい

直近のコメント数ランキング

traq