• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Metacritcが2012年のパブリッシャーランキングTop11を発表、1位はElectronic Artsに
http://gs.inside-games.jp/news/387/38712.html
名称未設定 19


大手レビュー集積サイトMetacriticでは毎年恒例となったパブリッシャーランキング。今年も2012年度のデータを元に、各パブリッシャーの発売したタイトルの平均スコアランキングやゲームレビュー数など複数のデータを元にしたMetacritic独自の審査方法によるパブリッシャーランキング発表されました。各パブリッシャーの平均スコアや昨年の最高あるいは最悪な評価を受けたタイトルが確認できるなど、興味深いデータとなっています。

ランキングは平均メタスコア、Good評価とBad評価を受けたゲームの比率、90/100以上のGreat評価のタイトルから算出されたもので、iOSタイトルは含まれていません。ランキングは以下のとおり。


第1位: Electronic Arts(昨年度4位)
平均メタスコア: 75.2/100(74タイトル発売、内37本が独占)
Good評価:43 Mix評価:31 Bad評価:0
最高評価: 『Mass Effect 3』(360)93/100
新規IP: 『Kingdoms of Amalur: Reckoning』(PC)81/100
最低評価: 『Medal of Honor: Warfighter』(360)53/100
ユーザー評価: 『Need for Speed: Most Wanted』(Vita)8,2/10、『The Secret World』(PC)8.2/10


第2位: Microsoft(昨年度1位)
平均メタスコア: 73/100(44タイトル、内42本が独占)
Good評価:24 Mix評価:17 Bad評価:3
最高評価: 『Mark of the Ninja』(PC) 91/100
新規IP: 『Mark of the Ninja』(PC) 91/100
最低評価: 『Bloodforge』(360)42/100
ユーザー評価: 『Forza Horizon』(360)8.3/10


第3位: ソニー(昨年度3位)
平均メタスコア: 72.3/100(49タイトル、内45本が独占)
Good評価:21 Mix評価:28 Bad評価:0
最高評価: 『Jorney』(PS3)92/100
新規IP: 『Jorney』(PS3)92/100
最低評価: 『Star the Party! Save the World』(PS3)50/100
ユーザー評価: 『LittleBigPlanet PS Vita』(Vita) 8.9/10


第4位: 任天堂(昨年度2位)
平均メタスコア: 71.2/100(37タイトル、内37本が独占)
Good評価:19 Mix評価:15 Bad評価:3
最高評価: 『ゼノブレード クロニクルズ』(Wii)92/100
新規IP: 『ゼノブレード クロニクルズ』(Wii)92/100
最低評価: 『Spirit Hunters Inc: Shadow』(DS)43/100
ユーザー評価: 『新・光神話 パルテナの鏡』(3DS)8.6/10


以下略


早見表
名称未設定 20











2011年のパブリッシャーランキング
名称未設定 21







ゲーム出しまくってるEAが1位とは・・・

任天堂は昨年2位から下がってしまったね

そしてスクエニが消えた








ルイージマンション2ルイージマンション2
Nintendo 3DS

任天堂 2013-03-20
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

初音ミク -Project DIVA- F 初回限定特典 オリジナルラバーストラップ 付き初音ミク -Project DIVA- F 初回限定特典 オリジナルラバーストラップ 付き
PlayStation 3

セガ 2013-03-07
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

コメント(185件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:40▼返信



任天ずっこけの巻き


2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:40▼返信
ハブリッシャーランキングだったらダントツ任天堂が1位だったのにね
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:40▼返信
うわぁ









超大作のメタルギアですら二作ははいってるのに 韓国堂の低予算ゲームのゼルタが一本のみでぼったくりつけ るってどういうことなの しかもうぃーで出せるのにレンガ売り付けの為にレンガ限定とか悪徳過ぎる せめて 2000でうれよ 本当に常識はずれのキチガイ会社
4.ネロ投稿日:2013年02月07日 02:41▼返信
どうでもいい
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:41▼返信
ソニー 49タイトル
任天堂 37タイトル

ソニーのほうが内製ソフト出してんじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:42▼返信
ニシくん発狂タイム
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:42▼返信
あらら、SCEより任天堂下かいwwマリオゼルダポケモンしか作ってないから?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:43▼返信
>>5

任天堂ってスタジオが国内しかないからな。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:43▼返信
カプコンさんは世界を目指してるはずが結局日本で売れるような作品ばかり、スクエニは・・・去年大きな仕事したっけ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:44▼返信
任豚・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:44▼返信
>>5
豚以外は誰でも知ってるw
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:44▼返信
岩田「岩感を感じる」
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:44▼返信
スクエニは援護できませんこのままつぶれていただくしかないかと…
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:45▼返信
結局VITAって持ってる人からの評判はいいのよねぇ
国内はそこそこ揃ってきたけど今度の発表会で海外のVitaユーザー向けにも景気のいい話がないかしら
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:45▼返信
スクエニは決算一人負けだったが
出してるタイトルの評価も相応と言うことか
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:45▼返信
>>5
そりゃそうよ
抱えてるスタジオの数が違いすぎる
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:45▼返信
ハード会社のゲーム作りのうまさで世界最下位任天堂
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:45▼返信
マンネリオだけじゃどうしようもない
MSもSCEも新規IP出してるのに…任天堂はもう死んだ方が良い
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:45▼返信
スクエニwwwwwwww消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwww



残念だが当然
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:46▼返信
スクエニさんがいませんね
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:46▼返信
>>8 >>11
ぶーちゃん、ソニーは自社ソフトが少ない!って喚いてなかったっけ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:46▼返信
和田さんが、俺の会社とか言うのにスゲー違和感あるんだよねー
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:46▼返信
山里がAKBにきれてるwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:46▼返信
知ってた
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:46▼返信
>>14
本体値下げ、メモカ値下げしてくれないかなー
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:46▼返信
     北 斗 U 大 爆 死 確 認
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:47▼返信
SCEってバッドがないのがすごいね。

前年度は任天堂が二位だったんだね。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:47▼返信
>>16
あんなクソゲーに独占契約金払うくらいならどっかの海外スタジオ買えばいいのにね
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:48▼返信
洋ゲーと奇ゲーしか出さねーからSCEは何もゲーム作ってねーとか言われるしPSも落ちぶれていく
日本で売れる需要のあるゲーム作れやカス
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:48▼返信
そりゃあ録なソフト出さなかったもんなスクエニ
評価以前の問題だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:48▼返信
スクエニゲーム出してないもんなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:48▼返信
>>8
任天堂は893からマフィアにならんといかんな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:48▼返信
EAとかwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:49▼返信
ソニーは2012年は悪いゲームが0%か
優秀やな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:49▼返信
スクエニは海外で空気な3DS注力したからなぁ
そりゃあ消えるだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:50▼返信

SCEJは宣伝しなさ過ぎだろ・・・

宣伝しなきゃ売れんぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:50▼返信
>>29
DAZEおもしろいんだけどなー
正直売れるインパクトみたいなのがたらんと思うわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:50▼返信



SCEのかてぃ~!任天堂の負け~ww


40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:50▼返信
>>29
その辺はサードが頑張ってくれてるからなぁ、ファーストスタジオに成りたいと云った会社が有ったらしいが…
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:50▼返信
>>29
この記事は海外のランキングですしw
いつ落ちぶれたんだか
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:52▼返信
グラビティなんとかってのは世界でも売れるような感じにしようとして
微妙な中途半端感が出てPSのオタ層も大して食いつかねー微妙ゲーになった
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:52▼返信
任天堂はシリーズもののマンネリソフトしか出してないしな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:52▼返信
スクエニ海外受けするものは何一つだしてないしな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:53▼返信
スクエニは評価も決算もガタガタでもう駄目だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:53▼返信
>>40
サテライトスタジオな、LEVEL5なんかはそんな事言ったらしいけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:53▼返信
あれ、豚がいうには任天堂って世界一だったはずじゃ・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:53▼返信
>>42
気にしすぎだよ
それなりに売れてるしw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:54▼返信
SCEのやり方は別に間違ってるとは思わないけどな
海外は強力な自社IPでハードを牽引できるし、国内は国内で強いサードを主軸にした方が良い
ソフトの集まり具合を見れば一目瞭然じゃね
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:54▼返信
>>42
しっかりやってから感想言おうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:55▼返信
MSなんてソフト殆ど出してねーじゃねーか
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:56▼返信
スクエニ行方不明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そして赤字wwwwwwwwwwwwwwww


肩たたき和田ざまwwwwwwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:56▼返信
>>42
重力とか一様賞取った筈では…
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:56▼返信
スクエニwwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:57▼返信
今年は任天堂もっと下がると思うよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:57▼返信
>>53
あのね
煽りになってないw
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 02:59▼返信
EAとか.
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:00▼返信
>>8
アオニーは海外スタジオ抜いたら何が残るの
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:00▼返信
>>58
アオニー?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:01▼返信



外人もマリオにはうんざりしてる様子ww


61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:01▼返信
>>58
何かの隠語?
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:02▼返信
スクエニとカプはもう空気ですし。結局新規のHDタイトル作れなきゃ負けますよ
6、7年も何やってたんだろうね
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:02▼返信
MSとSCEで総タイトル数と独占数で差が出てるけど
これはなんなの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:02▼返信
まあこのまま日本無視の方向で行くなら日本からプレステは消えちゃっていいよ
モンハンも独占取られたしな
最近は任天堂のほうがFEとか日本人ゲーマー受けするゲームを沢山出してくれて良い感じだわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:02▼返信
>>58
アオニー???
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:02▼返信
おい
アオニーってマジで何だ?w
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:03▼返信
ネリオネリオでそれしか無いからなー
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:03▼返信
>>65
駄目だな
なんかもうただの馬鹿w
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:04▼返信
うぜぇ…
      ∧,,∧          モンハン4!!         ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        神ゲーすぎてつらい       (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:04▼返信
タイプミスで揚げ足取るゴキブリ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:04▼返信
任天堂ってなにか一つでも良い所あるの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:04▼返信
>>65
日本無視はして無いぜ?サードには手厚く開発協力してるしな、GE2期待していますww
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:04▼返信
なんだかんだ日本のメーカー海外でも強いなあ
一人負けさんを除いて
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:04▼返信
>>72
タイプミスだったんですかあwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:05▼返信
そもそもSCEJってサードの開発協力してたりバックアップ的な事してるのが多いよね
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:05▼返信
Vitaの爆死が日本人から相手にされなくなっていくPSの象徴
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:05▼返信
>>79
そのvitaのゲームより売れてないよ
これしか無い需要の北斗ww
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:06▼返信
>>72
まさかソニーをアオニーってタイプミスしたってこと
手しびれすぎじゃねw
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:06▼返信
EAが新ハード出したら売れるんじゃね?ww
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:06▼返信
>>79
そのVitaより相手にされてないWiiUってw
84.スーパーマンネリオ乱発ブラザーズ投稿日:2013年02月07日 03:07▼返信
海外スタジオ抜く意味がわからん
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:07▼返信
>>78
だから俺屍2なかなかでねーのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:07▼返信
アオニーてww
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:07▼返信
>>81
豚足だからまともにキー押せないんだってば
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:07▼返信
>>81
プルってんだよきっとw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:08▼返信
おい誰かスクエニを救ってやってくれよ……昔は頑張ってたんだよ……
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:08▼返信
スクエニの霊圧が消えた
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:08▼返信
おいおい
恥ずかしいからって自分でタイプミスとかいうなよ
お前なんかどうでもいいからw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:08▼返信
やっぱりスポーツゲー持ってるEAはつええわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:08▼返信
PS系のサードの作品見てるとエンディングロールにSCEJのスタッフが載ってるんだよね、彼方此方支援して居るらしいが
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:09▼返信
青鬼?
ああ、青鬼以下のクオリティのゲームしか最近の任天堂は出してないって話ね
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:09▼返信
一人負けのスクエニが消えたぞ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:09▼返信
このランキングで任天堂をバカにすることはそれより下の
バンナムコナミセガUBIをバカにするのと同義。ゴキブリどうする
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:10▼返信
>>97
馬鹿にしてないよ
話にも出てないw
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:10▼返信
クズエニさんwwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:11▼返信
サード「任天堂が情報公開を渋るからWii Uの開発が進まない!」
サード「SCEが技術協力してくれるからPSハードの開発が捗る!」
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:11▼返信
俺屍2っていつ出るの?日本でのVITA爆死にブルったSCEがまだ作ってもない企画段階のものを出しちゃったわけ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:11▼返信
>>97
あれ?お前アオニーバカにしようとしてたんじゃね?w
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:12▼返信
>>101
気のせいだろ
デモンゲイズ以下の北斗出す次世代機もあるしww
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:12▼返信
>>97
ただのランキングに必死になりすぎだろw
ランキングにのってるだけですごいことだと思うんだけどな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:12▼返信
>>88


だからあれほどミーバースには手を出すなって言ってたんだ俺はw

106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:12▼返信
ニシくん震え声どころか全身ブルっちゃってソニーがアオニーwwwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:12▼返信

おいおいやベーよ、イチバン大好きな任天堂が、SCEより下になるなんて・・・

豚が発狂しちゃうよww
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:12▼返信
アオニー豚消えろww
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:13▼返信
アオニーではらいてえw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:14▼返信
>>100
サードが困ってる裏で、せっせとマンネリオ製造中
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:14▼返信
>>97

じゃあ今年は馬鹿にしない。
今年はたぶん、任天堂はこのランキングに残れないしなw
海外で切り捨てられたんじゃ、海外のランキングには載るわけないw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:14▼返信
>>97
バカにされてんのはお前だよwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:14▼返信
アオニーって結局何を言いたかったんだ?w
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:15▼返信
ハードメーカー3社の中に一社だけ全部独占の閉鎖的なメーカーがあるな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:15▼返信
>>107
もう既に、プルップルやで
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:15▼返信
しかしソニーをアオニーと打っちゃうほどファビョった豚はゲハ史上初かもなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:15▼返信
>>25

それで安くなるのは1万くらいか?
バイトでもしろよ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:16▼返信
WiiUけいさつが来るぞおおおww
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:16▼返信
ミーバースのやりすぎだなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:16▼返信
>>97
これ、海外だしディベロッパーとパブリッシャー同一に考えないしなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:17▼返信
世界最下位任天堂
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:17▼返信
大神絶景版評価高いな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:18▼返信
sの横のaを打って気づかずに投稿するくらいには動揺してるんだな
アオニーw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:18▼返信
アオニーって葵さんがオカズってことか
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:18▼返信
ミーバースではソニーって書くと検閲されるからアオニーって書いてるんじゃない?w
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:18▼返信
スクエニ?
あそこは出版社だろゲームなんか作ってないよ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:19▼返信
>>125
なるほどw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:19▼返信
そもそも海外のレビューサイトの記事なのに海外スタジオを抜くとかいう前提がイミフ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:20▼返信

俺はまた、朝鮮語か何かかと思ってググっちまったぜ>アオニー
つか、あおにーでカタカナ一発変換できねーじゃねーか。。。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:21▼返信
ぶーちゃん下を向いてないとタイピング出来ないのかw
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:21▼返信
自分が勝てるランキングでしか煽らないゴキブリさすがやわぁw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:22▼返信
なんかスゲー納得できる
特にスクエニ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:22▼返信
>>133
はい?
週版でも馬鹿にしてやっただろww
アオニーくん
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:23▼返信
オモニーの仲間かと思ったわアオニーw
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:23▼返信
ソニーは優秀なスタジオ買収しまくってるからゲーム業界の巨人みたいなもん
Heavy Rainを開発した会社が次の買収候補
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:23▼返信
>>138
いいね
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:24▼返信
>>133
WiiUが発売される前まで、週販記事ではあんなにキラキラ輝いていた君がそんなこと言うのかw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:24▼返信
>>131
つF7
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:24▼返信


A・O・N・Y!
A・O・N・Y!

143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:26▼返信
もう終わりかい?
アオニー
よわw
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:26▼返信
>>141
F7でカタカナ変換したってことは、わざわざ”アオニー”って打ち込んだんだと思えるんだがw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:27▼返信
なんつーか、国内も悲惨やけど海外の任天堂への風当たりは相当強いなw
ソフト出しただけのスクエニカプコンまで道連れにするとか、いったいどこまで落ちるのかw

PS3の時とは違って次世代機の歓迎ムードが凄いからな
今度は時間は止められないだろう
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:27▼返信
>>133
効いてる効いてるw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:28▼返信
ひづめじゃキーは押せないってか?

まぁ、そんなのは置いといて、
バッド0ってのは正直凄いと思うわ。 なぜか誇らしいw
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:28▼返信
ほぅ、MSには負けたが任天堂には勝ったか
良いことだ

しかし…
スクエニの凋落が激しいな……
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:28▼返信
>>145
次世代機のようなものが醜態を晒しまくったからな
次世代機への期待がさらに高まったよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:28▼返信
>>146
懐かしいw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:29▼返信
>>146
アオニーが相当恥ずかしかったんだろう
誰も気にしてないのに自らタイプミスとか言い出したしww
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:31▼返信
>>138
他社がそれをしてないとでも?
時はM&A世紀末よ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:31▼返信
ぶっちゃけサイトの管理人の趣向でランキングは変動するけどね
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:37▼返信
>>152
任天堂ってディベロッパー会社色々買ってるみたい(落ち目の)だけどWiiUの現状はどうしようもないな
あのまま任天堂と道連れなのだろうか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:42▼返信
スクエニ…
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 03:45▼返信
マイクソって自社スタジオ畳んで製作から足洗ってたのに
それでもニンテンと同じく札束囲い込みだけで2位になってるわけだね。
一概にニンテンが間違ってるわけでもないわけだ。


…金が続いてる間は。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 04:00▼返信
おお、クズエニよ、しんでしまうとはなにごとだ?

その後、クズエニの姿を見たものは居なかった…

クズエニを調べた。返事が無い、只の屍のようだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 04:02▼返信
実は何も持ってない買えない貧乏人供が24時間無休で喧嘩してる日本のレビューなど全く当てになりませんので注意してください
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 04:07▼返信


赤字の任天堂とスクエニが仲良くダウンwwwwww





161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 04:27▼返信
>>157
あら、完全撤退してたの…
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 04:30▼返信
任天堂信者のキモさは異常
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 04:45▼返信
スクエニはタイトーをどこか健全なとこに手放してから潰れてくれ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 04:56▼返信
>>152
ファーストで多様なスタジオ揃えてるのはSCEだけだろ。特に新規IP作れるところとなるとね
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 05:01▼返信
あおにー
そにー
ローマ字入力ならASのキーは隣だからありえる間違いだな
ただ、投稿するまえに読みかえせよw どんだけあせってんだw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 05:03▼返信
アメリカの開発がすぐたたむのはハードメーカーお抱えとて変わんなさそうなイメージあるな
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 05:05▼返信
マイクソはワイロ―
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 05:06▼返信
痴漢スパークが紹介してるランキング
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 05:14▼返信
やはりこうなってしまったね。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 05:35▼返信
熱狂的任天堂狂信者=アオニー
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 06:02▼返信
なお3位以下に発言権は与えられていない
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 06:08▼返信
スクエニ消えたw
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 06:15▼返信
ここ見ると本当にゴキブリがクズってのが解るw
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 06:17▼返信
なんつーか、任天堂無双の全てが国内限定なんだよな・・・
そりゃ週販に張り付くわけだわ、それも最近は面白くないようだけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 06:24▼返信
なに気に日本メーカー多いね
一人負けさんはここでもダメか
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 07:11▼返信
クソワロタ
蚊帳の外やないかwwwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 08:29▼返信
任天堂は最強のファーストが云々・・・

任天堂ハードで出るソフトは軒並み糞化するから、
相対的に任天堂ソフトがよく見えているだけでした。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 08:57▼返信


任天堂()

179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 09:20▼返信
バンナムって糞ゲー率高いけどスクエニそれすら劣るのか
いやはや、、、PS2時代にこんな未来が来るといっても誰も信じなかったろうね
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 10:14▼返信
任天堂バカにしてるがおまえらMSに負けてるからなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 10:24▼返信
独占商法でサードのやる気激減の任天堂ですか
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 10:34▼返信
SCEJは地味な所で良い仕事してる。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 11:10▼返信
>>179
元々、ドラクエが8、9以外そんなに評価高く無いのと、高評価常連だったFFが失墜したから、あとはキングダムハーツぐらいしかないけど、それも2が87点だったのに、PSPで82点、3DS版が75点とどんどん下げてる。

まじでスクエニは何もなくなったよ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:30▼返信
テッペイペーイ♪
テッペイペイ?
OH YES TEPPEI!!
テッペイペイテッぺイペイテッペイペーイ♪
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
NO NO NO this is 鉄☆平
テッペイペ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 02:01▼返信
EAはあんまり洋ゲー買わない自分も買ってるな
ジャンルのカテゴリが広いのとバーンアウトみたいに初心者でも
適当操作でそれなりに遊べるってのはでかいと思ってる。

直近のコメント数ランキング

traq