Wii Uのグラフィック処理能力の分析。シェーダ処理能力はXboxの1.5倍程度
http://ameblo.jp/seek202/entry-11465259740.html
一部抜粋
それは私たちがそのイベントで見たものに基づいた大よその見積だった。しかし最終的なGPUは、4670/4650とそれに相当してはいるが、テクスチャマッピングユニットは削減され、クロック速度も550MHzと抑えられたものだった。AMDのRV770のハードウェアはこれらの数字についてよく文書化されているので、私たちは今はっきりと、Wii Uが次世代機であるという疑わしい自己主張を否定できる。DurangoとOrbisのGCNのハードウェアは完全に別次元のものだ。だが550MHzで動作する16基のTMUと、RV770に見られるテクスチャキャッシュの改善は、このハードウェアの能力をXboxのXeno GPUを越えるものに高めている。ナマのシェーダ処理能力では1.5倍程度だろう。1080pの解像度は720pの約2.5倍であり、たった8基のROPでは複雑な3Dのタイトルを表示することはほとんど不可能であることを念頭に置いておく必要がある。
そういったこと踏まえると、なぜWii Uのマルチタイトルの多くががっかりさせられるものになっているのか、という疑問が生じるかもしれない。特に、Xbox版から開発されたであろうBlack Ops 2が、880×720というサブHD解像度であるにもかかわらず、なぜXboxよりもスローモーな動作となっているのかという点だ。この答えは既に分かっている部分と、まだ分かっていない部分がある。
明らかに疑わしいのはWii Uの1.2GHzのCPUだ。この3コアのチップはWiiのBroadway chipの設計を見直したものであり、またGameCubeのGekkoプロセッサを微調整しオーバークロックしたものだ。これまで行ったWii UのFace-Offの多くでは、CPUに負荷のかかるタスクでパフォーマンスが大幅に落ち込むという結果が得られている。
(全文はソースにて)
Wii UのGPUダイの写真:
水色の部分は32MBのeDRAM、その上の白い部分は(未確認だが)後方互換性確保のためのWii処理領域、赤い部分は320基のストリームプロセッサ、黄色い部分は16基のテクスチャユニット。40nmプロセスルールで製造されている
WiiUを分解した様子
本日発売の任天堂「Wii U」、分解するとこんな感じ


GPUは悪くなかったのにCPUが足を引っ張っているらしい
うーん、WiiUの内部はチグハグですねぇ
ゲーム&ワリオ
Nintendo Wii U
任天堂 2013-03-28
売り上げランキング : 155
Amazonで詳しく見る
これはコメ欄荒れる
PS4が出ようがWiiUはPS3とPSVITAに殺されるのに
今更何だこれだけどな
PS3と箱双方をちょっと越えるだけで作りやすくなるのに
CPUは後期モデルで更に高性能になる
ソニー株
PS4 4万以上報道で 爆上げwwwwww
はい論破!
アホらしい。
あのな……しってたwwwwwwwwwwww
知ってた!
まあCPUは致命的みたいだな
北斗も劣化らしいしな
PS3≧XBOX360≧PSVITA>>>>>WiiU>>>>>>PS2=Wii>>>3DSって感じ?
GKの予想がことごとく当たっていくうううううううううううう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
WiiUはVITAと同じくらい
WiiUすげー!
黙れ黙れGK!!!!!!!!黙れというのに!!!!!!!!!
>>知ってた
レンガちゃんのHPは0よ
知 っ て た 速 報 !
>broadway強化版コア<
やっぱりなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
帯域が狭すぎて性能が発揮されないとか
まあ発揮されてもたかが知れてるけど
豚ちゃん、慣れてもGPUCPUの帯域とパフォーマンスは変わらんよ( ⌒▽⌒)
性能は多少劣るかもしれないが開発環境は箱より上だし
さすがにwiiU≧vitaだろ
据え置きが携帯機には負けないと思いたい
CPUはvitaが上かもしれんが
ソフト売れないし
何故かって?それはニンテンハードだからさ
5回知ってた!w
PS3≧箱○>>>VITA>WIIU>>>PSP>3DS
これが正しい
正しPS3より箱のほうが開発はしやすい
~WiiUのスペックはVITAと同等かそれ以下~
豚の謝罪まだ?
サード囲えば性能なんて要らないというのに
それでようやく発売前のリーク情報ぐらいの性能だな
どちらにせよ、遅れてきた現世代機ってことか
アンタバカーァァァァァァァァァァッ!!
それがRENGA!
無双の草の数を見てみな
Vitaの無双NEXTのほうが圧倒的に多いから
CPUを使わないで何かやる手法を持たなければどうにもならない。
それも限界があるが。
知ってたけどw
4万もするハードが次世代機じゃないとか、たまげたなぁ。
性能も中華の偽物みたいな低スペックだし
レンガやべえよレンガ
ちなみにジャガー8コアのNEXT XBOXでも同じ問題が起こる予定!!!
ノーチャンスWiiU
何十年前だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
限りなく面倒すぎるなw
それでなくとも独自のフォーマットで開発しにくいのに
騙しすぎじゃね?
これ、訴えられても勝てないよ。
公表スペック以下じゃん。
解像度的に最低でもVitaの4倍ぐらい性能ないとマルチ劣化しちゃうんだが・・・
巣でキメ直してハッピーしてろ
まあ情弱は見た目良ければ性能良いと勘違いするし商売として間違っては無いな
TPOも知らねぇのか
豚はホント気持ち悪いな
しかもCPUが1.2GHzって下手すりゃスマホ以下じゃねぇか
ホント、どーしょーもない、ポンコツハード、花札会社だな・・・・・
>もしかしてbroadwayの強化版なんじゃないか?
>あの筐体じゃ相当クロック落としてるだろ
>これどう考えても箱○以下の性能じゃ……
>VITA以下の性能だったりしてなw
>筐体の大きさ的に1.5GHzくらいが関の山じゃないか?
>グラフィックチップもなんかいろいろ削ってんだろ
それでWii、WiiUと続けてきたニンテン。
とうとう世界が、ニンテンから切り離されてしまった!
安心の午前中記事ですね
今の携帯市場にガラケーをどや顔で出した感じだからな
WiiUの正式名称は「ゲームキューブHD」と判明しました!!!
株価ナイアガラって豚ちゃん噴死しちゃうから絶対だめだぞ!
お兄さんとの約束だ!
逆ザヤって言いながら逆ザヤじゃないとこまで既に読めてる
ゲゲゲゲゲゲゲ、ゲッコーwwwwwwwwwwwww
まだ使ってんのかよwwwwwwwwww
9500GT辺りじゃないかな・・・
値段の半分を持っていくタブコンは扱い難いし
海外メーカーにはセキュリティが弱すぎてこれではソフト出せないよって言われるし
8,800 前日比-40(-0.45%)
アベノミクス効果どこいった?(´・ω・`)
オンボードってのを考えても2世代前くらいか
あれ?この構図どっかで見たような…?
金払いの悪いやつには何言っても無駄
BDも見れないオマケ付きだし
マジかよWiiU版スローモーだったww
GK予想また的中かw
実際VITAの限界値より下のゲームしか作れんだろコレ
価格の割合でわかるし
ゴミパッドが13000円だろ?
本体15000円に満たないじゃん
その程度の価値
メモリも遅いとは言え2GBもあるのにどうしてこうなった
それから頂点シェーダに入る前、コマンド作成にCPUを使う。
頂点シェーダを駆動してメモリに収めるが、ここにもCPUの仕事がある。
削れるのは頂点データに変換するのと(セットアップ)
メモリに収める部分(トランスフォームフィードバック)
もちろんこれ以降もCPUが必要な行程が多いので、GPUに投げられる部分は徹底的に投げないといけない。
結局売れねー死
って言う任豚のレス見てwiU作ったの?
ゲーマーは祭りの終わりに帰路についてた
ガストちゃん:どれも、ちょっと考えれば判りそうなものですのw
概ね当たってたが、GKの予想の下限を下回る性能という離れ業を任天堂は成し遂げてくれた
4万のレンガと釣り合うソフトが出るかは知らんが。
問題のCPUってどのくらい前ものなの?
テクスチャマッピングユニットは削減
テクスチャマッピングユニットは削減
テクスチャマッピングユニットは削減
テクスチャマッピングユニットは削減
GPUは箱より多少上だけどCPUはwiiに毛の生えた程度のゴミ
皮肉なことにこれって任信が嫌ってたグラだけのゲームを作れっていってるような構造じゃん
よしきた!複垢も作ってRTしときます
とてもいい画材道具(GPU)を持っているけど、頭(CPU)が悪いからいい絵が描けない。
どう考えても逆ザヤどころかぼったくりだろ
1997年のPowerPC G3を少し改良したGAMECUBEのCPUを少し改良したWiiのCPUを少し改良したWiiUのCPU
250GTよりちょっと低いぐらいか
他社のソフト奪ったりしないで、任天ハードでしか出来ないマリオポケモンゼルダ等あるんだから、そっちに特化していけよ
二極化して、グラフィック主導のゲームはMSとSCEに任せろよ
業界独り勝ちなんて電機メーカーが相手なんだから無理無理無理
豚「PS4、互換ないらしいじゃんwwww爆死だな?wwwwww」
↓
WiiU互換付けたのに売れず しかもその互換が足を引っ張っていた・・・orz
ソニー株は今日決算だからだよ
PS4はまだ先の話だし相変わらずゲームの影響は殆どないだろう
設計が10年くらい前
リークでは8コアあるものの、1個辺りの性能は低そうだし。
GK乙!!
タブコンと720pをやめて480pで全力を出せば勝てるというのに!!
13000円が本体に行ったらそれなりの性能だったのにねぇ
まだ性能の詳細が出てない時にWiiUの写真が公開された辺りから、これ低性能じゃね?って言われてたし
いくらターボが高性能だろうが吸排気系が旧式なエンジンは出せるパワーに限度があるからねw
それと同じ理屈だわなw
知
PowerPC G3の改良版と言えば解って貰えるだろうか
ゲームの影響は殆どないとか
バカだろお前
でも人気タイトルは囲うんですよね?
どんだけ業界潰したいんだよ
どんだけ表示性能のいいチップ積んでも
本体の処理能力が低けりゃその範囲内でしか能力を発揮できない
無駄に洗練された無駄のない無駄な動きに通じるものがあるな
じゅじゅじゅ、じゅうろくねん前wwwwwwww
蛆豚だけ。
さすがにUんこの名は伊達じゃなかったな、。
「ハードの開発にお金をかけるより、サードに金をばらまいて囲い込んだ方が安い」
おい、そこのスローモー
おめーはノーチャンスだ
ソニー「メモリ帯域に拘る」
MS「メモリの容量に拘る」
ありがとうw
この俺でも理解できたw
特定条件下ではVITA以下のパフォーマンスになる場合も十分あるな・・・
斜め下ってところかw
じゃあ一体何を買わされたんだ?
WIIUは任天堂最後の据え置きハードになりそうだな
シェーダってのは、結局「テクスチャバッファに対して数字いじくる」ものだからだ。
ラスタライザに行かさないでループさせればGPGPUのような使い方はできるが、
だから何だ、って事に過ぎないし、CPUが手を出せないので使い勝手が良くない。CPUが自由に取り出せないから代わりにならない。
むしろソニーイーエムシーエスの話のほうが影響あると思うがね
ちょっと金かければ、いくらでもマシなものを出せただろうに
WIIUは新たな称号「スローモー」を得た
任天堂は別にシェーダーにこだわってなんかいないだろ
ただの事実ですが?w
GPUとメモリ(容量だけ)が優れてるハードに最適なゲームジャンル
まぁその数少ない勝ってる部分も次世代PS箱以下になりそうだけども
ジョジョでいえば
虹村億泰か
いくら低解像度で表示する内容もマップ程度とはいえ。
よっしゃ拡散しまくるぞ
つーかGKの予想だいたい当たってんじゃねーか
無能って言うかただのバカだろ
マリオ
なんで、タブコンあるのにROP削るのかねぇ。
メモリ書き出しは増大するの分かりきっているのに。
そら、痴呆が無能無能と騒いでいただけだしw
ゲーム関連の影響はそこまで大きくないと思うよ
売り要因にはならないけど、買い要因になるほどでもないくらい
ゲームじゃないけど、Webブラウザで大量の画像のあるページを見る時くらいかな?
ブーちゃん「面白いゲームに高品質なグラは必要ない!」
>>207
その後数年それで戦うってことを考えてないんだろうな
まあ任天堂が作るゲーム(マリオ等)はハード性能を要求しないものばっかりだから
サード(というか海外ベンダー)が要求する性能を理解できないんだろう
市場が死んでからじゃ遅いぞ
決算当日の動きは決算内容での動きに決まってるじゃん
だった筈だけど・・・WiiUでは・・・
能力と根性のないウスラボケはどんなモンスターマシンに乗っても ビビってしまってみみっちい運転するよなあ
糞馬鹿豚「CP・・・U?G・・・PU?よく分かんないけどvitaよりは高いだろww vitaガー」
あ~こんなハードにソフト囲ってほしくねぇぇええええええええええ!!マジで
たぶん任天堂は
サードとかゲームの未来とか考えてないよ
本気でただ単にマリオが動けばいいと思ってるだけ
単なる事実をネガキャンと思い込むってことは
本人も内心不満に思ってるってことだろな
人間図星を突かれると怒り出すってのは本当だよw
ホントにUnkoのUでしたねw
だから拘って長くしたんだよ
これ性能的に出せそうにないなw
3Dゲームでそれほどポリゴンつかってなくてテクスチャも最小限で解像度だけ高いやつ
操作キャラ0で地形がツルツルなオープンフィールドならいけそう
カプコンの稼ぎかしらをどんどん死滅していって
どういう気持ち?w
3DSのままでしかだせなかった意味を理解したわーw
任天堂はすぐに裏切る韓国企業みたいなモンなので二度と協力なんかしないでしょうね
GK乙!
とりあえずマリオ出しとけば信者と一般人()は騙せるというのに!
これが一番わかりやすくていいね
古いCPUを現代風にリチューンしてるが基礎所詮設計が古すぎる
枯れた技術のなんたらかんたらっていう理念が完全に邪魔してるなこの会社
メモリ帯域の狭さが致命的だな
それでもあんなに遅くならないはずなんだが…
つまり単純に前世代機、PS2.9ですわw
任天堂の技術集団より良いの作れるだろ
うーん…何かメリットないの?可哀想だよ。
爆死するから買い支えろて発売前から言ただろうが!
なんで爆死させたんだよ!
憶泰は吉良戦でも大活躍だったじゃないか
あえて例えるならボインゴオインゴ
3DSも同じだしな
シェーダーは最低限のポリゴン性能あってこそ映えるものなのにそれがわからない任天堂と豚
いくら綺麗なテクスチャ貼れたとしても一枚板の書割じゃしょうがないんだよwww
多機種のネガキャンて・・・・・イワッチが得意だったような・・・しかもこんな辺境じゃなく公式で
一方は安易な選択によるコストカット
そんな感じですねーですねー
ゼルダ、ドンキー、モノリス新作、DQ11or12?だけ買うだけだし問題ないわ
敵と戦えないTESくるー?
岩田はWII、3DSの成功から新しいイノベーションを生み出せなかったな
もうユーザーには飽きられたコンテンツをなん連発しても売れるわけ無いでしょ
3D表示用の機能も削除しているから、現行機以上の表示も厳しいというw
GPUの宝の持ち腐れ状態w
だよなぁ
WiiUちゃんの2倍くらいの性能でも余裕で同価格帯で出せたと思うわ
知ってた!!
3DSは成功してませんでwww
DSだろww
売上見ればVitaもWiiUもどっちも失敗ハードだって
PS3と3DS持ちになって仲良くしろよ
どうしてもタブコンにマシンパワー取られるから劣化するのは当たり前
UKとEUではWiiUより売れてるよw
Vitaのネガキャンはいいのか?
正直遅れて来た現行機というより出てくる時期を間違えた(大幅遅刻)現行機といった感じ
任天堂ファン以外のコアゲーマーなら持ってるはずのPS360に取って代わるような代物ではない
HD機の必要性を多くの人がまだ実感出来ない時に安い旧世代機で市場を荒らしたツケを今払ってる所か
WiiUより売れてるよ^^
場合によってはVITA以下のパフォーマンスになるだけでトータルではWiiUの方が上だよ
携帯機に性能で負ける部分ある時点で最新の据え置きとしてどうなの?とは思うけど
アホはちま
テクスチャマッピングユニット削減、クロック速度550MHzってこの世代のGPUでもクソだわ
まじかよ!
コナン=新一って知ったときくらいビビったわ!
消費電力少ないからショボくてもいい、ってもんじゃないだろゲーム機は
PS4 東方丈助
720 虹村形兆
WiiU 虹村億泰
3DS しげちー
R☆「まぁ出してみようか」
R☆「あ、これ無理だわ」
OSとシステムに1GBもってかれてるんだから半分にしたらゲームが動かない
3DSが革新的だと?
俺の記憶ではアンタバカーからやっと売れたように思えたけど?
3DSは持ってるが子供向けの産廃ハードだし
売れてるけど?
なんでそんなこと今更聞いてきたの?ねえ?
他人のフリ見て我がフリなおせという言葉を知らんか?
知ってたわー!2年前から知ってたわー!
WiiUと違って逆鞘じゃない上売れてるよw
何で据え置きと携帯機比べてんのか意味不明だけど
VITAは逆ザヤじゃないんで^^;
しげちーは馬鹿なだけでスタンドはかなり強いぞw
たぶん、それブラウザ用で、ほとんど無駄に空いてるだけw
OSモドキのWiiUのOSなら100MB程度あれば十分だと思う
デンモクのせいだろwwwwww
3DSぜんぜん面白いゲーム出ないじゃんw
しかも今後はつまらないゲームすら出ないしw
間違えた3DS→DSだわ
だからだろw
スタンドを有効活用できないから馬鹿なんだしw
ダイレクトのソフトが出る頃には死臭漂ってるんじゃないか?
うーん...任天堂が優れてるのロゴだけじゃね?イラネw
しかもあれ大半の人はどうでもいいものだったし
安い部品使ったら消費電力低くなっただけだろ
マジレスすると、この時代いくら一時売れてた所で長続きしなきゃ生きてけませんよ?ww
メモリが遅いのは致命的だよ
PS360と同時に出てたらこれほど叩かれなかっただろうなw
完全に出すタイミングを誤ったハードだわ
こりゃあ将来性もないなあ、FF13の無印移植も無理な性能だな(;ω;`)
ぼったくりだわ
3DSとかまじでゴミすぎて買えないわ。
メモリーがVRAM共有なんだからタブコン転送のバッファがでかいと思う
ところがどっこい。
ファブレスである任天堂にとってはこれでも非常に頑張った価格なのです。
CPUに至っては現世代以下
そのせいで、ハードバランス崩れてボトルネックに
あーあ、としか。
任天堂、生理的に無理になってすまんな・・・・
それやっちゃうと
後期モデルに合わせたソフトは前期型だと動かないとか出てくるぞ
その点を、いくら説明しても理解しない人達がいたねーw
2GB2GBのメモリー!!と顔真っ赤でw
サード側は低性能をボトルネックと訝しく思うかもしれないけど(特に移植作品)。
だから絶対買うなッ!!!
VCタイトルまで新作ラインナップに入れてるとかマジイカれてるだろ・・・
よくこんなハードでPS4とWiiUを同世代とか抜かして同じ舞台に立たせようとしたな?
おおっと
ここで任天堂
自社株買いして下げに待った〜!!
現行機より駄目なんだから当然
マルチタイトル晒される程売れなくて逆に助かってるでしょ
最初から半額売り逃げする気だよ
ああ、やっぱりか
3DSが15kで逆鞘になってしまうレベルですから
まあスペック変わらずタブコンじゃなくてプロコン仕様だったなら
プレミアム版で25000円位だろ
あれ?
適正価格は1万円以下だろ
何にコスト掛けてるんだか
いや、六年前にHD競争から逃げた任天堂が何をいまさらって感じ……
もっと安く売れなかったのか
逆ザヤ解消出来てるって事だな
社長が訊くで
偉そうに語ってたWiiU開発者って
死にたくならないのかな
こんな糞買う馬鹿がいるのかよ
モンハンとプロコン入れて40000円コース?
ばーーーっかじゃねーのwwwwwwwwwwwww
ハードに金かけろよ
できたとしても環境が劇的に良くなるってこともないのかな
てかGDDR3使ってるの? せめてGDDR5にしなよ(笑)
な?w
WiiUをアンバサダーやったら流石に任天堂が死ぬ
モノリス新作出るまではなんとか生きてて欲しい
問題は性能に引っ張られてクオリティでは勝負にならない上に
インストールなしの箱○よりも遅いロード時間と戦わないといけないところだな
3DSってクソゲしかないじゃん
vitaでいいわ
普通なら開発段階で気づくだろうに
PS4=承太郎
720=ディオ
PS3=イギー
360=ペットショップ
vita=ポルナレフ
PSP=ジョセフ
wiiU=オインゴ
wii=オインゴ
3DS=エンヤ婆
出来るだけ少ない事を祈る
その数値もなぁ…
一応G3系CPUの理論上の1.6GHzは出してくるだろうと当初思ってたのに、まさかそれ以下の
速度になろうとはねぇ…
720 ワムウ
WiiU サンタナ
3DS シュトロハイム
ほとんどアタリじゃねーかw
すげーなお前ら
世界中の技術者は鼻で笑ってたんだろうな
いや、六年前に出せよw
俺技術者畑の人間じゃないけど
任天堂の技術者ってレベル低いなりにも誇りとか拘りって無いのかね
ソニー製品は日本人ならではの匠の思想が伝わってくるけど
値段設定がバカで売れないのはむしろVitaの方だがな
いつまでクソ高い値段で売ってんだか
↓
マリオ出します!
↓
それWiiUの必要あるの?
だってタブコンの単体売りが13000円だろ
本体と同等程度のコストがかかってるんじゃないか
タブコンなしバージョン発売決定
これで戦えるなw
黒字ですまんな
低めに予想しても
実物はそれを更に下回ってくるのが任天堂製品だと思うw
特にオブジェクト大量設置するようなゲームだと致命的
シュリンク版が出るまでだろ
今までだってそうだったし
うむ、だかそれ完全にPS3&Vitaの劣化版だからな
しかも1GBもOSでもっていかれてるし
東大卒採用しまくった結果です!!!!!!!!!
これが東大パワーですよ!!!!!
任豚ちゃんはおもちゃ大好きだからこんな専門的なこと言われてもさっぱりだろうけど
本気で技術者やろうと思ったら任天堂には入ってないだろ、常識的に考えて
PS3はそのCellのおかげでGPUの不利をカバー出来て
WiiUは糞CPUのせいでGPUが足引っ張られているというんだから、面白いよなぁ
木を見て森を見ずというか。
プロモーションで売るのは商売の常識。
HDD内蔵してない時点で不可能です
ぼったくり価格に決まってるやろ
どういう頭してんの?
そのVitaより売れてないのがWiiUなんだが
WiiUのユーザー層はここのサイトにはいない。
(ただ、世界にもいない・・・・・・・)
またゴキちゃん敗北かよw
何を言ってるんだ?
むしろあの性能の数々とパフォーマンスと小ささで3万は安すぎだと思うんだが?
な?w
結果WiiやDSみたいな秋元もびっくりなゲームハードが出来上がったんですね
心配せんでも頼まれても買わんわwww
Wii買って驚くほど後悔したからな、、、俺も、、、
たくさん笑わせてくれますね
買った人は泣いてると思うけど
高い上に、低スペックって、これいつ売れるの?
DSのタッチ操作、Wiiのリモコンの成功体験から
奇抜なオプションがつくであろうこと、
それがコスト増となって他がしょぼくなるであろうこと、
HDの開発能力のない任天堂がソフトを満足に供給できないであろうこと
追い打ちに3DSの冒険的値付けがユーザーにそっぽ向かれてのアンバサダー
WiiUは最初からバリュー価格を余儀無くされること、
それでもアンバサダーを求められるであろうこと
WiiUはなぜ失敗したのかって本が書ける状況
マジで技術屋が見たら失笑もんのハードだわw
だせえし性能低いし何がしたいんだよw
では同世代との6000万台差、追いつけるように頑張ってくれや
3DSがあれだけ売れてるんだから
タブコンの代わりに3DSとの親和性を高めるだけで良かった
3DSなら本体で処理してデータのやり取りだけでいいから足枷にはならんし
これGPUも駄目じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww
全てはその記事読めばわかるよ
宣伝じゃない?
カステラ内蔵とかな
あれは拘りがあって美しい
PS3は配線がすっきりするのがいい
前代未聞のクソという噂を聞いた
現世代どころか旧世代でしたw
次世代?寝言は寝て言えw
そして自分たちに不必要な部分は徹底的にコストカットか
確実なのは
次世代PS/箱のマルチからWiiUは100%ハブっことだな
いや、現行機のせでもハブだけどtwww
こんなんでWiiUやっていけんの?
イワッチ「PS3、360でメモリ不足って言われてるから量だけ増やそうずwwwwww」
間違い無くこんな感じだっただろ。
高速な32MBのeDRAMの中だけで処理を済ませれば大丈夫だというのに!
えっと、つまりね、PSP相当のゲームでよければ現行機にギリギリ追いつけますよ
ビタガービタガーは増えた気がするけど
いやー、予想数値はぶっちゃけこれよりも良く見てたんだぜ?
起死回生のハードだから必死でこんだけの数値は出してくるだろうって
…それを大幅に下回るなんてことはさすがに予想できんわw
3Dならまた違ったんだけれどな
『Wii Street U powered by Google』
『Wii Street U』は、当初の予定よりも期間を延長し、2013年5月31日まで、無料でダウンロードしていただけます。
『Wii Street U』では、リビングのテレビが世界中の町並みにつながる窓に変わります。体験したことのあるサービスも、出力デバイスが変わり、インターフェイスが変わるとずいぶん印象が変わると実感しています。
アホか?ゲームの宣伝しろよ。
どこよりも先にHDMI搭載したしな
あれで更に一本減った
なぜここで言い争ってるの?
もうタブコン無しでその分のコストを本体スペックに費やしたほうが良かったんだろうな
リソースの切り離しができないハード仕様だとかうんたん。
関わったら技術も遅れる
これで開発者がWiiUで作りたがるわけないわ
アイデアで勝負してる会社です
今回はアイデアが悪かった
バーチャルボーイ状態ですね
PSももう少し分かりやすく宣伝してくれ…
NEO-GEOCDを見習えwwww
まあ性能とかコストの足かせになるから、PS4はPS2互換までだと思うけどね。
売女にはあるの?w
野心のある奴らがゲームで一儲けしようと始める
先代に感化された技術者たちが集まり熱心にゲームを作り始める
技術力も向上し、市場規模も一気に広がる
経営や会社拡張のために金儲けのプロを雇う
安定志向の奴らが就職する
現場士気がなくなり、停滞し始める
相次ぐ失敗で完全に立ち行かなくなり、倒産もしくは再編←いまここ
しょぼい性能を高く売るのと、高性能なりの値段で売るのは、話が別だと思うけど?
仮に出来るとしても誰が頑張ってくれるんだよ
この産廃ハードに
タブコンが付く→コストがタブコンに食われる→本体が低性能
タブコンにリアルタイム映像配信→CPUとGPU性能が食われる→肝心のゲームで性能が出ない
みんな知ってたwww
ただし、技術的なことはさっぱりな豚ちゃんができるのは、せいぜい売上で粋がることだけという。。。
まさかマリオキャラ使っても爆死が現実になるのか?
カラオケできるから購入検討してるご家庭を2つ知ってる
それはあるな
だから任天堂ファンじゃないけど任天堂には頑張って欲しい
ソニーはライバルいないと調子に乗ってぼったくり始めるからな
マリオ・・・モンハン・・・
さらにCPUが32bitで現行機の半分のSIMD能力。
おまけに1.24GHzという低性能。
そらスローモーになるよ。
これは安藤ケンサクを思い出させてくれる
豚だけが頑なに否定していたなw
冗談で低性能って振れ回ったらホントのことだったw
処理に足引っ張るんじゃWiiUこの値段の価値ない
詐欺だわ
いや本当に酷い
ある意味もっと根本的な問題があるというか
次世代になるとPS4も箱◎もAMDでWiiUだけアーキテクチャが違うって悲惨な状態になる
ソフトが出なくなるのは目に見えてる
なんでまた、こんなCPU採用したのか?
どっかの二枚舌が低スペックボッタクリを40%も値下げするから、ゲーム機は安くなる印象ついちゃったけど。
まだそんなこと言ってんの?
PS3は当時の価格としては桁違いに安かったぞ
やはりアイデアだけではダメだ、面白いものとして見せるための細かな技術も要る
初期版はどんなにファームアップしてもあらゆる動作が糞だけど、完全版はようやっとまともに動くレベル
価格は良心的な45800円
普通のコントローラーとHDDが欲しい?コスト掛かるから別売りの勝手に買えやw」
こういう思想持ってるのが社長にいるくらいだから
そりゃ糞みたいな製品しか出んわなw
それで出てきた答えが垂直エアフローとヒートシンクカバー
貧乏信者供もっとやれやれ
顔が真っ赤になるまでな
はっはっは
そういやマリオって未だに龍5超えてないんだよな
おいおいカートリッジ時代のソフトが軒並み1万超えてたのはボッタクリじゃないと?
PS3勧めてジョイダイでも入れてやれw
値下げすれば売れるんだよ!
たかがミリオンでご満悦ですねw
全然赤字の足しにもなってねぇのにミリオンとか笑わせるw
まさか任天堂って他社ハードの研究とか全くしてない?
或る意味PS3とは正反対のハードですね‥‥
コレでコアゲーマー狙いとか何の冗談だよwwwwwwwwww
完全無欠の勝ちハードのPS2時代ですら値下げしてたソニーに何言ってんだ?コイツw
BDプレイヤーが10万とかした時代だからな
いい加減学習しろドアホ
いつボッタクったよ
PSで任天ハードのボッタクリ価格から開放されたんだが
んなもん職場で使ってるDELLの安物PCでもやってるわ
自慢げに語るな
なんでいまだにCPUのクロック周波数を発表できないの?→低いからw
現行マルチすらハブられる産廃作ってどうすんのよ・・・
やっぱり任天堂って糞だわ
もう知育と体重計と自社タイトルだけ出しとけよ
なに任天堂のSFC時代のカセット価格のこといってんだ?
ライバルいなくて調子づいて平均価格が11000円前後まで引き上げた任天堂がいうこっちゃないわな
GPUはともかくCPUが16年前の改良型の改良型の改良型ということは
逆シャアの辺りにジム改の改修型的な?
あまりにも醜くね?
あんなに次世代機性能をアピールしてたのに
これって詐欺みたいなもんだよ、酷い会社だな
> CPUは現行と同レベルでも
ここが全く違う。
360もPS3もCPUコアは3GHz以上で動かし、コアの世代もWiiUはGC時代のコアの
小改良にとどまっているので旧いし、メモリインターフェースとメモリとの帯域も半分以下。
進歩は確実に止まってるからね
海外の技術者が言ってた
ほかがついてこなかった感がある
詰めが甘いというか
追い詰められて出したハードなんだなと改めて実感
だな
ただのBDプレイヤーが6~8万とかした時代だったもんな
ソニーと任天堂を逆にすると意味が通った
SFC後期のぼったくりには吃驚したね
糞ロイヤリティのせいでソフトの定価が9,800円とかだったもんなぁ
プロコン5000円 しかも使いづらい、ついでにwiiソフトに対応してない
何やこれ…
そうやっていつまでもソニーに甘いから舐められんだよ
ソニーはサードとユーザーに甘えて新ハード売る努力を全然しない
ですが、3DSのMGS3では「PS2を超えた」マリオでは「Vitaを超えた」
WiiUでも「神グラ」「PS3より性能が高い」を連呼しております。最近は聞きませんが。
と言いますか、ゼノ新作であれだけ浮かれてるのを見ただけでも十分でしたね。
豚は、やはり性能コンプレックスでした。
やっぱり任天堂って糞だわ
3DSで学んだからこの状況の値下げが大赤字を生むことを知ってるんだろ
ついでにネットとゲームも出来るマシンが25000円とはなんて良心的なんだろうな
高い時に買ったオレ涙目だわ
事実上一強状態だったPS2の時代でもまともな商売してましたけど?
どんだけ消費者バカにしてんだ?
情弱「何が違うかわからんけど安いほう買うわ」ってなる予想。任天堂の赤字に拍車がかかっちゃう気がする。っていうか、今さら岩田がいくら頑張っても、たとえ値段そのままでいろいろ改善したの出したとしても、ソフトは売れんだろうな。
いや、普通はシミュレータ使って最適解を求めてから製造するから
任天堂みたいにバカみたいな試行錯誤はしないw
GKの予測でももう少しマシだったよ。
あのなぁ普通に売ると12万するゲーム機を6万円で売ってたんだぞ?
知ってた
ゲーム業界の癌すぎる
ミリオン級ソフトが爆死する
それがWiiUなんだよね
Uが多少持ち直しても次が、PS720についていけないので
どの道ここで終息する
値段に見合わない物を売ることしかできない人間に理屈を語られましても…^^;
まあ、あの時代にあの値段で買えたのは幸運だったと思ったほうがいいよ
新型はいろいろ削除された機能もあるしね
任天堂みたいに周辺機器に変なもん使うなら、CPUはあればあるほどいいと思うんだがな
けちっちゃったかー
だからこんな糞ハードになっても仕方がないって意味だよ
2000回だよw
しかも垂直エアフロー機構で肝心のヒートシンクの向きが風の取り込み口と垂直に付いていて
結果取り込み口の1枚にしか多く当たらないという不思議構造
しかもヒートシンクカバーはそのヒートシンクの羽根の向きに合わせてメッシュ開けてるから
垂直エアフローの風の進行を阻害するというダメ仕様
完全に熱だまりを産む仕組みになってる
なんだこの糞企業
現在進行形でボッタくってる任天堂棚に上げて何言ってんの?豚w
GC≒Wiiで形を変えてリモコンつけただけだったんだから。
見難いんだわ
いったい誰が買うんですか!?(笑)
性能低くてもWiiU
甘い?
恐らく、ファンが一番厳しいところだが、ソニー陣営は。
むしろ敵なしだったPS2で順調に値下げ繰り返してくれたけどな
サードが普及台数だけ見て金に目がくらんで低性能ハードにリソースをつぎ込むことで
他ハードへのソフト供給が滞る&次世代の技術研究が遅れる
結果、低性能ハード・高性能ハード両方で売れなくてそのサードが沈む→以下ループorもしもしに逃げる
機体バランス悪すぎ、誰だよこんな設計したのわwww
散々グラがグラが言われたから悔しかったんでしょ?
もっともグラ的には3つとも超えてなさそうですがね
お前は何を言ってるんだ
なんでこんなゴミ売り出したんだ…
同等かそれ以下だったからか。なるほどね
現実はVita>>>>WiiU>>3DSだけど。
あと2年で3デスもクソレンガも死ぬし
Uンコデスなんて眼中にないな
しょぼい物を高い値段で売りつけられて喜ぶ方が甘くないか?
PS5世代になったらもう2世代ズレまで行くだろうしな。
5年~10年スパンでのビジョンを見て行かないといけない経営層からするとこれ以上は無理。
このスペックと今の任天堂の客層を考慮すれば答えはお察し
「たかがミリオンw」と失笑できるものはないなw
DIOってそんな性能低かったか?
720はWiiUをちょっとよくした程度の印所なんだが・・・
任天堂につぎ込んだ中小は殆どだね
Uが勝つよ
なお、時代は逆襲のシャアのもよう
次世代機だとはイッテナイ
ゴキブリが間違って買っただけ
任天堂ファンは次のハードを買います
ゴキブリはプラシーボ効果を知らないらしいw
まさに負け組w
720はWiiUの10倍くらいの性能はある
やっぱり任天堂ハードはAKBに相応しい
GEO在庫押し付けてすまんな
GKの陰謀だ!
キネクトはプロセッサをキネクト側に積んでいるよ。
箱○CPUだと処理が重いらしい。
ぶーちゃんみたいに信仰心フィルターかかってるからいいけども、知ってる人には叩かれるだろうね。
っていうかCM詐欺にしろProコン詐欺にしろ、最近の任天堂は余裕ねーな。
気軽にソフト買えないバカSCEさんよ
春ぐらいには脂肪してて、夏になってら、世間から忘れ去られてる。
正直今世代では無敵でしょw
ゴキちゃんは、まだあきらめてないのかよw
岩田が被ってたヘルメットは外せないなw
だけどハード性能はもうちょっとマシにしてくれよ任天堂
日本のゲーム業界がいつまでたっても伸びないから
岩田曰く20年後の会社の行く末&ゲーム業界まで視野に入れて経営してるらしいよ
経営力無さすぎ
…ってことでOK?
まぁストリートビューアプリに「社長が訊く。」を使っちゃうくらい追い詰められてるから。
デザインに懲りすぎてて無理があるよね。
構造的にはGCが強度、容積、エアフロー、拡張性含め優秀だった。
一万プラスして次世代プレステか箱買うほうが正解だろ
WiiDSで荒稼ぎした金をもっとハード開発に突っ込めば良かったのに
安くて性能が糞なら高くても高性能の方がずっといい
それなのにアンタバカー以降はvita高いのネガキャンが凄まじかったけど
これに関しては割りと任天の工作を疑ってる
うん。処理能力を落として不具合を増やす「newWiiU」を作るだろうな
2012年の終わりにこのスペックを発売するってある意味凄いよ
トロフィー表示されたくないってどんなゲームを買いたいんだ?
売る努力って何だよ?w
「良い物が売れる」のが健全な市場だろw CM大量に流すのなんて努力でも何でもないわww
俺は別に豚じゃないしPS3も3台持ってるから
ただ今回はVitaで携帯市場も取りに行くべきなのに
なんの手も打たないソニーにイライラしてるだけ
PS4 > 2倍 > 720 > 3倍 > PS3 > 2倍 > 360 > 2倍 > WiiU
最初から発売されてなかったと思ったほうがいいな。
あれは発売してなかった。存在自体無かった。
ソニーがやったら批難するくせに
任天堂がやったら”戦略”二文字で美談ですねわかります
MSだとゲイツマネーでしたっけ
酢飯やめなよ。そもそも豚さんなら今世代とは言わないって…
ニンダイ→豚「神放送!岩田様はさすが!」→ホクホクして引きこもる
ゲー天 →GK「はあ?なにこの内容?既に出回ってる情報ばっかじゃん。これ放送する意味あったんか?」→公式掲示板炎上
景色ばかり見ているからな。
下を水に歩いて、もう二、三歩で崖に落ちると思う
WiiUnko
名前に恥じないポンコツっぷりですな
16年前のCPUの改良型ということは逆シャアの時代にジム改持ってきたということ?
バカバカ連呼て小学生かよw
花札
根本的にもうダメなのね
まだ動きはあるだけましだろ
MSKK見てみろよ
安くねぇけど
…ただしCPUとGPUは捨ててかかって来い
「重い」も散々言われたよね
日刊SPA!なんかタブコンよりVITAの方が重いって書いてたからな
マジで画面の数以外何も勝る点がないんじゃないか
Xboxって書かれるとさ旧箱の方と勘違いしそうになるわ
PS3持ってないんだよ察してやれ
「スーパーなWii、WiiUのスーパーなWiiU。newWiiUです。」
任豚!WiiUnko買ってやらないと信仰対象の任天堂死ぬぞ!
印象操作ぶーそんな嘘つくなぶー
ゆうとったけど
これシャレにならんな…
HDTVに表示してもボケボケじゃないし、モンハンとDQが遊べるハードなのに
おまけに性能も今世代機よりいいんでしょ?
じゃあにゅうにゅうと呼ぼう
勘違いして更に変なの出しちゃった
俺もオモタ
いや、GPUも悪いから…
箱○の1.5倍じゃ次世代じゃないから…
厳しいっていうかもれなくゲハ豚が紛れ込んでるからなw
マジで興味なくなっちゃったという
下でした
ついでに、ネットワーク機能とPS3はBDも捨てておいた方が良いんじゃね?
内蔵HDDも捨てておいた方が良いな。
すげぇ、ここまでしてもらわないと勝てないWiiUさん半端ねぇ。
今ミヤホンが死ぬ気でタブコンの画期的な活用方法考えてるから
性能など無視できるというのに
あれ?なんかほっこりしたぞ?
今普及してるテレビでHDで動けばいいと
それもフルHDじゃなくていいし60フレームでなくてもいい
あとはタブコンのアイデア勝負ってとこか・・・
>おまけに性能も今世代機よりいいんでしょ?
はい、ニシくんアウトー
HDのさらに上が出たってのに、やっとギリHD画質って感じじゃないか
安かろう悪かろうだからな
良いものを無理して売ったんじゃないから
離れるのも早いよ
そんなことしたって、誰も使いこなしてくれないから
その分コスト下げた方が良かったと思うよ
PS4:νガンダム
720:ヤクト・ドーガ
PS3:ZZガンダム
360:ゲーマルク
vita:Zプラス
WiiU:リゲルグ
Wii:ゲルググ
3DS:リック・ドム
こんなかんじじゃね
私たちのお客様は騙し易いファミリー層です」
いやね、真面目にあのスペックのVITAが三万なのはガチで驚いた
まさかPS3でさんざん熱狂してプレイしてた頃の家庭用のトトリのアトリエを携帯機で全く変わりなくしかも追加要素ありきプレイできるなんて想像もつかんかった
…やはりSCEは変態企業だw
Wiiよりは高性能だよw
PS360よりは低性能だからマルチタイトルがことごとく劣化してるがw
PS箱のユーザー層に被りが無いしこのスペックで大丈夫だろ
WiiUがPS4,XBOX720とのマルチです、とかふざけた事が流行らなければ全然問題ないわ
Vitaより遥かに重い3DSLLが重いと言われないのはなぜなんだろうな・・・
だいたい3DSにしたってPSPより遥かに重くてVitaとは僅かな差しか無いのに
残念でした~w
WiiU「ひぇぇぇ」
・・・数ヶ月後・・・
岩田「新しいWii!Wii2の発表をします!」
WiiKUでいいじゃない
>4 ■無題
>ほとんど判らないから判らない部分は全部役に立たない物だって事にしちゃうぜって記事かな
>いつもの事 2013-02-07 01:22:08 >>このコメントに返信
ゲーム販売本数が読みやすいので、販売本数ターゲットを決めて開発した際に、結果が見込みを下回りにくいから。
5万本を販売ターゲットにした予算で開発して、5万本売るといった事がもっともしやすいハードなんだよ。
任天堂ハードはヒットすればでかいが、5万本を販売ターゲットに開発して数千本しか売れないって事が起こりやすい危険なハードと認識されている。
だから、一発狙いの博打みたいなゲームか売れる事が約束されたタイトル以外が集まらない。
さすがに次世代謳ったならやりすぎだわ
これはきっついの~
任天堂のゲームは出来…るか微妙だよね、このままだと…
ドヤ顔きめえwww
俺の好きなドムが3DSなのは勘弁
追い討ちをかけるようにwiiu逆ザヤ、本体ソフトともに売れずだから
完全に詰んでる。アンバサすると今度こそ死ぬし首が回らないとはこのこと
どこのカグラですかそれ?
マジでミーバースが楽しいです
PS4は日本向けのHOME作ってくれたら最高
逆に初期ver.がこれ位の値段で提供できるようになったから今出したのかも
独自性に拘るあまり周りの進化についていけなくなった90年代にピーク迎えて落ちぶれた某メーカー見てる気分
亀頭が血迷ったw
コア層獲得って躍起になってたけどダメだったかwwwww
・・・え?! えっっっっ??
タブコンか
やっぱりあのクソッタレなタブコンが値段釣り上げてんのか
チョイスが渋いw
個人的には3DSはジャムル・フィンの方が良いな。
任天堂にソフトの囲い込みをさせてはならない!許してはならない!それはゲーム業界衰退を意味する
Wiiって名前に拘ってる時点でそんな予感はしてたんだけどさ・・・
そんなところだけ正直でもしょうがないっしょw
亀頭が2つw
そんなん関係なくフレ申請したりされたりしてるが
64はCPUが64ビットって以外にあんまり取り柄がなかったぞ
使えるテクスチャとポリゴンの容量が少ない状態でアンチエイリアス処理を
してたから絵が凄く寒かったし
独占契約する費用が高いんですww
そりゃサードも中途半端にしたくない呟くわ
GCからあわせて10年以上基本設計が変わってないって
ジャムル・フィンは高性能なんでw
スペックが低い、客層が偏っている、ソフトの売れ時は冬季限定
不安しかないな…
まあそこだけは豚じゃないがフォローはしとく
持ち方によっては確かに軽く感じるってのは間違いじゃない
ただし両手で持つことが前提条件で、片手で持つと重量を露骨に感じるけどな
うちじゃWiiUは起動すらされずに放置されてるw
かなりの妊娠だった兄貴ですらWiiUを見放してPS3で遊んでるわw
どうせ買わんし任天堂のゲームに性能いらんやろ
そうゆう客層でもあるし
でもなあこのクソハードにサード集めようとかクソみたいな考えしとったら
徹底的に叩き潰してやるわ
低性能なら低性能らしく短いスパンでハードだして同じようなソフト売り付ける事に専念せえや
それVitaでも同じこと言えるんだがw
コア層狙いは間違いなく失敗するだろうね
割りとマジにこれはマズイ
そのレベル5すら脱任の可能性あると思うけどな
二ノ国が海外で売れたしな
あれいいゲームなのに国内で売れなかったのは3DS版が糞で商機失ったせいだし
それフォローにもなんにもなってないぞwwwww
持ち方云々じゃなく単なる重さの話だしなwwwww
回りはF91世代のジェガンとビルギット状態かな
回りの最新鋭機には追いつけず、バグにやられる
コア要素が強い海外でそっぽ向かれたらオワリ
リモコンやタブコンとか余計なデバイスを新設すればするほど、互換に余計な重しが増えることになる
これはDSで2画面にした携帯機も同じことが言える
PS3におけるCELLにも言えることかも知れんが、ハード構成は極力シンプルな方がいいと思うよ
二ノ国は3DSじゃなくてDSな
そもそも会社自体が傾きかけてるのがね。ソフトも出なくなってきてるし
とりあえず赤字経営を何とかする方法が無いと持たないかと
中身の性能を、しっかり改善せずにちょっとずつちょっとずつ金をかけずに性能上げて、「最新機ですよ!すごいですよ!」って売り込んでいけば、他のとこより儲けるのかもな。やり方が狡いわ。
日本でコアゲーて言われてるソフトが海外ではライトユーザが普通にやる世界だからなw
3DSは今の価格が適正だが
取り合えず和ゲーはPS3かVITAに出した方が儲かるっていうイメージだな
新規IPはアクティブユーザーの多いVITAが一番かね
結局子供向けソフト乱発に落ち着くんだろうなあ
おいおいフォローになってないぞ
重さの感じ方が軽いのより、純粋に軽い方がいいと思うんだが
海外にバカにされんの当たり前
すごい時代になったでしょう
でもそれがWiiUなんだよね
あれ?それってなんてゲームキューブ??????
GPUの演算性能自体は箱○の1.5倍、PS3と同等程度だけど、PS3と同じくフィルレートがボトルネックになってる。
PS3はそこをCellを使って時間はかかったもののカバーできたが、WiiUにはそれが無い。
箱○と同じくeDRAMを活用すれば気持ち楽にはなる物の、RAMが遅い結果全てeDRAM依存になってしまう可能性があって、その場合活用以前の問題になる。
もちろんWiiUのGPUの方が世代は新しいから出来ることも多いし、演算性能はRSXと同程度といっても箱○と同様RSXと違って融通利く構造ではあるんだけど、根本的な部分で糞詰まりしてるから活かそうにも相当難しい。
更にタブコンもフィルレート食うからさあたいへん。
相変わらず詐欺大好き企業だな
買った人が5千人いるかどうかも分からんので期待薄
ほんとに買わなくてよかった
ヤバクない?
720:インフィニットジャスティス
PS3:フリーダム
360:ジャスティス
vita:アカツキ
WiiU:グフイグナイテッド
Wii:ザクウォーリア
3DS:ジン
レベル5はアニメ企画ものが直で影響するからガキんちょ向けには任天堂機が相性良いからたぶん離れる事は無いと思うよ
まあ二ノ国、ダークロの新作は作って欲しいけど
大半の人間はやっぱりなって感じじゃねw
ゲームキューブの場合はあの時代では高スペックだった。
発売時点で現世代に負けてるWiiUとはまたちょっとちがうかと
PSP 189g
3DS 235g (PSPとの差46g)
Vita 260g (3DSとの差25g)
3DSLL 336g (Vitaとの差76g)
3DS+イワッチメント 367g
3DSLL+メガバッテリー 382g
WiiUゲームパッド 500g
3DSLL+デカッチメント 508g
実はVitaって軽いよね
WiiU専用に作れば分からないがマルチタイトルだと
劣化になるのは当然か
まさか現行機にも届いてなかったとはwww
しかもVita並みの性能しかないなんてwww
にわかですまないがフリーダムとアカツキってアカツキの方がスペック高くないか?
誰でも予想できた事だというのに!!!!
ハードもこんなだしOSもアレだし、また他に比べて寿命が短いハードになりそうですね。
程度の差ってモンがあってだな
寝っ転がって長時間プレイはPSPだってしんどい
本体で詐欺ってその儲けた汚い金でサードに金をちらつかせる・・・
屑企業だなやっぱwwwwwww
このポンコツ!
微妙
出力関係はフリーダムジャスティス優位のはずだが
アカツキはヤタノカガミをはじめとした独自機構があるからな
どうしてすぐばれる嘘つくのさ。
まあ、DSはじっくりやるゲーム少ないもんな
3年前に自作したPCにHD4670使ってますよ僕・・・
立場悪いと記事自体をゴキ扱いでなんとか凌ぐ豚
生粋な技術者であるクタラギがこの記事読んだら鼻で笑いそうだわ
WiiUのはブルーレイもどきだから無理w
PSP 189g
3DS 235g (PSPとの差46g)
Vita 260g (3DSとの差25g)
3DSLL 336g (Vitaとの差76g)
3DS+イワッチメント 367g
WiiUゲームパッド 500g
3DSLL+デカッチメント 508g
実はVitaって軽いよね
ぶーちゃん「こんなゴミ自分らでもいらねーよ!!」
核がないからパワーは下だが性能は上だな
低 性 能 ハ ー ド w w w w w
HDDやらPROコン揃え4万以上払って買うかボケwwwww
で豚は買えよwwww
ほんとガッカリするな
買ってやれよ、クソブタ…
あら、やっぱだめかー
まあ軽く感じたっていうのをどういう意味で言ったかによるからねぇ
持ち方では確かにそう感じたけど…まあ500gっていう数字はごまかせないからねぇw
フリーダムとアカツキは基本はほぼ一緒で攻撃力が高いのがフリーダムで防御力が高いのがアカツキて聞いたことがある
一体何を考えているのか
悲しいけどこれ逆ザヤなのよね
そのGPUから更に機能を省いたのがWiiUのGPUですw
720 魔人ブウ
PS3 悟飯
360 セル
vita メタルクウラ
WiiU ナッパ
Wii チャオズ
3DS 戦闘力5のおっさん
情弱商法はいつまでも通用しないよ
子供にはもっと重い500gって言ったら
ても小さいしな
なあ、すごいだろ?
これで逆ざやなんだぜ……
積んでるエンジンが軽四レベルだった?
なるほど、なら>>817は結構的を射てるのか
リヤカーに原付のエンジン載せた程度
ま、トップがあれじゃしょうがないけど
農夫のおっさんかw
Wiiuは売れないのに話題にもならない
もはや空気
PS3のRSXはフィルレート高いよ、弱いのは頂点演算。
最低でも現世代機は上回る性能だろうと思ってたわ。
低性能な上にタブコン処理にも仕事をまわさないといけないし大変ですね。
Q.「WiiUの性能がPS3より低かったら?」
豚「Vitaを相手に戦います」
さらにメモリ帯域も二倍くらい差をつけられてるとか
本当に据え置きなんですかぁ…あぁん??
>>840
>>850
>>856
成程・・・
vita:インパルス
ぐらいならちょうどいい感じになるかな・・・
Microsoft
任天堂
わかるじゃん、1つおかしいだろw
無理すんなってwww
タブコン捨てて純粋にスーパーGCの方が良かったわ
これはサードが揃って撤退するわけだわ…ほとんど参入してないけどなwwwwww
いや、性能ではガチでVITA以下なんですが
そのうち週販でも負ける事になると思うよ
ノートPCにこれより、リッチなGPU積んでるのが有るけどさ3Dのゲームとかではマトモには動かんよノートpcもUMAメモリだからね
まあバス幅が64bitとかは無いがw
wiiウンコはHDハードとして見なければ良いんじゃね
wiiにブタコンが付いた物だなwiiよりか少しマシってだけで…
IPadにするかな
なんで?
タブコンの中の何がそんなに重くさせているの?
半年以内で行うであろうアンバサダーで盛り返せるかどうかで決まると見てるんだが
盛り返せたらあと2年は持つだろうけど、失敗したら1年以内には終りそう
すでにスクエニとアトラスが金で縛りを受けてるけどな
そりゃショボイしガッカリなのも頷けるwwwwww
その方がおふくろさんも喜ぶとおもう
唖然…
あとからボディーブローのように効いてくるんだよな~
フィルレートも低いよ。7800GTXベースの癖にROPユニット半減させてるからな。
枯れた技術の水平思考だというのに!
グラがどちらが綺麗かは分からないけど、CPUは完全に負けてるからね
売り上げは既に世界基準では負けているんだよな。まぁ日本でも時間の問題かと…
結局ゲームキューブじゃん
今年か来年には次世代機が各陣営から出るだろうし周回遅れってかほんとに一世代の差が出てしまうよ
そらPS4は4万オーバーでもおかしくねぇよ
これほど「糞」という言葉がふさわしいハードは今までにあっただろうか……
一応2画面とか裸眼立体とか「普通ではない」機能があるんだから
せめてヤムチャくらいは言ってあげないと・・・
勝ち組と信じて疑わない豚には受け入れられないだろうけどw
データ破損→買い直し
こういう商売ですね?
GK乙!
三段落ちはお笑いの基本だというのに!!
今までの低性能奇形路線をやめてまともなハードを作る
もしくは、諦めてソフト屋になる
上のどちらかが出来たら応援してやる
よ~し!え~とね~あのね~んとね~
マリオ!!
Wiiは勝ちハードです
ウィニングラン中です
by豚
そろそろ捨てろよこの糞CPUwwww
こんなとこでネガキャンしまくってもビジネスに影響は殆どないから心配ないよ
つってもWiiUが売れるかどうかはかなり微妙だけど
テクスチャユニット半減とCPUボトルネックのせいで
HD4350レベルの性能しか出せないってことか
豚「Vitaを相手に戦います」
Q2.「WiiUの性能がVitaよりも低かったら?」
豚「ソニーを相手に戦います」
とんでもないポンコツを出しちまったな
720:サウザー
PS3:レイ
360:シン
vita:ジュウザ
WiiU:アミバ
Wii:ハート
3DS:スペード
頂点も、バグがあって云々って話じゃなかった?そこ回避してやれば悪くないとか
PS3はゲハが各地でネガキャンしたけど
結局売れてるしね
WiiUはネガキャンしなくても売れてない
バーチャルボーイと売り上げ的なPSPgo
PS3>ドラえもん
箱○>ジャイアン
WiiU>バギーちゃん
乗りに乗ってるバンナムの力を持ってしても、それが限界だったのか
任天堂おかしい。社長ゲームしたことないんじゃないの
発売当時のネガキャンスレが今まで続いてるからな
頭おかしいとしか思えない
任天堂が公然と詐欺してる話
・・・底が浅いだけじゃ?
バンナムとコエテクって技術的にはもうスクエニカプンコ超えてそうだよな
スーパーなWii、WiiU
これがすべてを物語っておるのじゃ…
ノーチャンス!!!!!
ナイスレンガ!!!!!!
いやwむしろチューナーやRF端子が無い時点でw
レンガ!
任天ゲーに興味がない俺は9800円で検討するレベル
そんなことより豚はいまヤマダのLABIでPS3のスターターパックが19980だから買ってこいよ
これは見事な園芸用品ですねぇぇぇぇえええええええ!!!!!
WiiUはいらないからいらないって感じなのよね
作業スピードに対する製品の出来では上回ってるけど。技術的な面ではまだまだスクエニとカプコンの方が一枚上手ではあるな。
早くアンバサしないと死ぬぞ
PS3をなwwwwwwwww
まずWiiがGCのアッパーなのは豚は頑なに否定してたけど
WiiのエミュがGCのエミュのまま追加機能だけで動くことからも逆説的に証明されてる(エミュは違うハードの動きをまねる技術)GCのゲームの互換も出来て当然だ
んでWiiUも実働のとろさやWiiモードの挙動からWiiのアッパーを疑われてたが、今回の分解、解析でそれが事実であることが実証された
Wii、GCが入ってたというかWiiUはちょっとおしゃれしたWiiであり、整形したGCだったって感じかな
格好良く言えば「二段変形を終えたGC」と言っても良いかもしれない
でも悟空の二段変形じゃないよ?w
そのうち見事な汚花畑になるから。
そうとう積まないとロックスターもやる気にならんだろうな
出ても売れないだろうけど
はははっ!まさかなw
なんて思ってた事「そのまさかだよ!」って返される事ってあるんだなwドラマや漫画の中だけかと思ってたよw
1000億円積まれてもゲーム作ってあげないレベルwwww
WiiFは美少年・・・ぐふふ
豚じゃないけど安いなぁ
でPS3も値下げされる
ううん、もう気にしてもしょうがないだけ
彼らにとってはとんでもなくハイスペックなんだよ
なんだこの産廃ハードは
ドラクエ10はオワコンだし
もう無くなってる可能性は高いが龍と北斗の限定本体も19980だったんだぜ
ゾンビU出してもらうためにいくら積んだんだよ…
という話
本体を次世代機として吹っかけて消費者を騙し暴利をむさぼる会社はやっぱ違うわw
・
開けられたらアウトなもん売るなよw
おいおい
豚の凸なんて日常茶飯事だろ
謝罪求めるならせめて某所を明かさないと心当たりが多すぎて困るじゃないか
Wiiの次世代機WiiUであって
PS3やXbox360以下であっても何の不思議もないさ
スーパーなWiiだからこの程度でも問題ないというのに!!!!
WiiU持ってたらミーバースにこのこと書き込むのにww
720:北斗琉拳
PS3:南斗水鳥拳
360:南斗紅鶴拳
vita:大乗南拳
WiiU:南斗列車砲
Wii:南斗人間砲弾
3DS:南斗孤鷲拳
ビジネス的にコスト重視ならまだマシな物が出来てたと思う
株スレとかじゃもう確定扱いだけど
去年の年末商戦に間に合わせる為に歩留まりとかも完全無視で納期切ってるらしいからね
ポンコツにならない方がおかしいレベル
ドンキーの言ったもう春の分対処無しで作ってるというのも
そのケツかっちんの影響だろうね
購入層がライトユーザーだし、
結局集まるソフトはマリオと極端な子供向けだけだろうな。
某所を明かしても前科多すぎて特定出来ないだろうなw
ゲームだけでない汎用性がある方がいい
それこそPCとはまた異なる要素を持った家電となりえる
PC+WiiU、もしくはWiiUのみで済ませれればそれでいい
実際ウェブみるのにパッド使用するWiiUは使い勝手が良い
餓鬼が悪コメすんなって凸してきます
立派な養豚場ですね
そもそも悪コメってなんだよ
なぜ他社と比べる必要があるのかな?
2011年中旬 開発機の仕様がコロコロ変わる
→この時点で製品版出来てないなら発売は早くて2012年末だろ
2012年春頃 ようやく開発機の最終版完成
→製品版の部品選定や量産体制の構築で年度内は無理だろ。
2012年中旬 11月に発売!!
→ダメこりゃ。色んな工程省略しているな。
お前毎回失敗してない?w
もうそのネタは発売直後に散々やったよw
他2種はPCに吸収される
今はもうガチガチスペックの家庭機買うのは、ゲームオタクとPC買えない子供
しかも子供と言っても任天堂機は子供が買うものとか言ってるすかした子供に限られる
最終的に資産回収目的でそれぞれVAIOとWindowsに組み込まれるんじゃないの
し、失敬な!
私はバルーンファイトを作った男だぞ!!(白目)
もう最近わざとやってるだろw
全然取る気無いだろw
もうなんでもありだなぁ
PCに吸収されることはないよ
そうなった場合、業界事態がかなり萎むor死滅
wiiUに将来性とか言ってる時点で全く先が見えてない
CPUが普通の性能を持ってさえいれば、少しは見向きもされただろうに、WiiU。
一番使うのはゲームであるべきだろwww
ひでえなそれ
GKの予想はだいたい当たる
ということだな
1行目からして間違い。
WiiUに将来性ある?
PS3よりスペック下なのにあるわけねー
でもマリオができるのはWiiUだけ!!!!
ゴキブリざまーwww
発展性、拡張性ともにお先真っ暗なWii Uに将来性なんかない。
あるよいいとこ
デンモクがカラオケに最適
一番財布の紐硬いのはライトだぞ
コア層が減るorいなくなったら有名タイトルだけ何本か残ってるだけで
ほとんどのゲームメーカー消滅してるだろその世界
いやいや任天堂のアメリカゴリラ自ら、〔Wiiuは次世代機、PS360とは世代が違う!〕て言っちゃってますから・・・
機械に詳しいGKの予想とか推測とかほぼ正解じゃない?
ナニをもって成功なんだよ
結局今までと変わらず先細って押入れだな
しきれると思ってたんだろうか?
この産廃マジどうすんの?
今のところビジネスソフトの取り回しとかデータの互換とか
問題だらけだがその辺は今後の企業努力次第だろうし
据え置きハードで今求められてるのは、綺麗さだったり表現力だったり、マルチプレイだったり。
ライト層は3DSやWiiくらいで満足してる。ヘビー層は他の機種で遊んでる。そもそもオンラインマルチが定番化した今、WiiUじゃスペック不足してんだろ。
いやいや任天堂のアメリカゴリラ自ら〔Wiiuは次世代機だ!PS360とは世代が違う!〕て言っちゃってますから・・・
結局、Wiiリモコンも裸眼立体視も使ってないやん。
CellがないPS3
w
3DSやWiiでも遊べるじゃん、マリオ^-^
いいからおめーは危険すぎる中国の地下配管事情でも救いに行ってやれw
あれ?GPU性能1.5倍?
ってことは実際に割ける性能は現世代機とほぼ変わらない?
面白いソフトが出ればそれなりに売れるよ
で、今日は何のソフトが出たの?
自称次世代機のwiiUさんがお亡くなりになってるじゃないDeathか
WiiUのeDRAMの帯域ってどれくらいなんだろうな。
たんにオンダイメモリってだけで速度はあまり速い訳じゃなくUMAによるアクセス遅延回避のための退避バッファ程度の性能しかなかったら笑えるがw
成功したら、「スペック以外の付加価値」って言葉にも信ぴょう性あるだろうけど。
WiiU発表直後任天堂「これがWiiUの性能です」
開発者A「オーマイガッ!!凄過ぎる。」
開発者B「性能BOXの六倍あるやろコレ」
開発者C「まるでジョーダンのダンクのように神々しい」
↓
今の任天堂「これがWiiUの製品版です」
開発者A「ジーザス!!ヘボ過ぎる」
開発者B「性能BOX以下やろコレ」
開発者C「まるでピッペンの内野ゴロのように有り得ない」
1080pでポリゴン不可能なWiiUはただのPTゲーとミニゲーム専用機だろう
将来性など全くない
Vitaのマルチのおこぼれしか狙えないぞ
任天堂は潰れるね
人気なのかな。
これで合ってる?
ゲーム機は性能でゲームはグラだな
vitaがーって言われた時に、ハイハイwiiu wiiuって言い返される時ぐらいしか
豚は3dsがあと2年ぐらい持つからそれを楽しんでろ
そのあとはどん底かもしれんが
リモコンは健康機器と組み合わせることで短期的な成功は得たけど
裸眼立体はまずあの画面サイズからして無謀
3D映像は視界を覆うくらいの画面サイズがあって初めて生きる物だったのに
あんな小さい画面じゃどうやったって奥行きにしか見えないんだから
そこに無駄にCM打っても客の心証が微妙になるだけだった
CMで嵐の奴だっけかが奥行きがスゲーって言ってたが
あれが正直な感想なんだよな
これでは情弱騙しと言われてもしょうがない
その足かせがある以上、PS360より劣化するのは当然 ということでok?
その2年が怪しいから豚ちゃんも必死なんだってw
eDRAMの帯域がどうであれ、既にキャッシュ置き場にされてるでしょ。この記事でも触れてる
>Black Ops 2が、880×720というサブHD解像度であるにもかかわらず
とか、本来なら解像度だけは上げられても良い筈だし。
もうゲハでさえ
「性能で世代を分けるって誰が決めたんだ」「あくまでこいつの主観で、客観的に見れば次世代機」
みたいな意味がわからなすぎて鳥肌立つような意見が大半なんだから
更に深いミーバースでは、こんなニュースは無いものとされるだけ
極々、本当に極々稀にニコニコ動画のコミュニティに「ゲームやりたくてWiiU買ったのに」的な書き込みあるけど
そういうの見た時の緊張感、違和感が半端ない
まともな意見が空気読めないキチガイの意見に見えてしまうミーバースの雰囲気は感心と恐怖を覚える
てか「次世代機」という認識で買った本人らがやってる事は、ミーバースで絵描きだからね
あと30年前のバルーンファイト
ありがとう。
さらにGPUの本来の性能も一部削ってメモリのクロックもさげてるから
3Dアクションゲームは無理だろうな
まあ任天堂はミニゲームしかないから大丈夫だろう
CPUとメモリが糞だったらただのレンガですからw
個人的にはWii Uを現行機扱いするだけでも腹立たしいってのに、ゲハの畜生共は頭沸いてるのか?
ゲームが面白ければいい
PS3は失敗じゃなくね?
ちゃんと使いこなせば箱なんて歯牙にもかけないパフォーマンスを出せるんだから(アンチャやGoW、KILLZONE)
WiiUはそれ以前の問題
PC最強説来ました!!w
家電やPCとして見ても産廃だよこれ…
ゲームも始まる迄に時間がかかり過ぎてだし別売のデバイスやHDDとかも求められるしさ
有線LANすら無く別売、無線LANの意味も薄い持ち運び出来ないタブレット
遅く低容量のストレージ…使い道がないぞ
まあ任天堂ゲームも焼き直しでおもしろいと信じてるバカがプレイしてるゲームしか残ってないけどな
ノーチャンスですまん
PS3<>Vitaのリモートはそれぞれ自分で動いてる上に通信部分がメインと別だからソフトさえ調整してればラグは起こらないけど
WiiUは全部メインだからリソース足りないのは当然だよな
3DSのマルチプレイもそうだがわざわざしんどい方法を選ぶのが
任天ハード
むごい。酷過ぎる(笑
DS「画面が2つあります!」
Wii「体重計でダイエットできます!」
3DS「裸眼で立体視できます!」
WiiU「デンモクで新しい遊び方ができます!」
そして売れるソフトもネームヴァリューのあるソフトのみ…
日本でネームヴァリューのないソフトは軒並み爆死です。
こんなことやってるから実行性能がVITA以下かどっこいどっこいになっちゃうんだよ
無双でも人やオブジェ削りまくりでVITA以下になっちゃったしな
割れがデカイ面してる限りPCゲー業界に未来はない。
つまり、その企業が出す最後の新型を数年経ってから買うのが一番賢いんだよ。
持ち運べないんでしょ?
あんまこういう事言いたくないが、任天堂に気兼ねなくやれる海外勢が羨ましい。
今になってようやく、
我々はついにPS3の能力を100%引き出す事が出来たぜwって言うソフトが出てきたあたり、PS3の凄さが分かる。
(U)ちゃんではありえないだろうね。
たかが3万円に前後の価格からの数千円程度のコストカットのために
肝の部分が本領発揮できない欠陥状態を招くとか、
頭がイカレてるとしか思えん
せめて「ヌンチャク振って体力増強出来ます!」くらい言ってあげなよ
それじゃゲーム機じゃないみたいじゃん
全く持って事実だけどw
携帯機にすら及ばないものを次世代と呼んだらアカンでしょ
現世代機と呼べるかどうかすら怪しいのに
ほんとに売れてるの?って感じ
20年後には結構なプレミアが付いてるかもしれんね。
このビジネスモデルは成立しない
知ってた。
ワロタw
惜しい!正しくはその両方を任天堂が使いこなせなかったです。
こっちはマジモンの次世代機を楽しませてもらうわ。
ほんとにPS4、WiiUの100倍の性能じゃ効かないかもなwww
1000倍くらいいくかも
!!?
名前はWiiHDの方が良かったんじゃない?
バカすぎるw
ロケットがあんなにアピールしてたのになw
まあ電車では使えないわけだがそんなことはもはやどうでもいいよ
現世代と呼ぶのもおこがましい
バーチャルボーイ、ろくヨン様プレミア付いてるかい?
誰だよWiiなんて馬鹿げた名前つけたのはwww
PS3の失敗と言えばCellが使いにくいってことかな
性能は馬鹿高いから使いこなせれば凄いゲームが作れるけど
ノーティとかごく少数しか使いこなせてないし
サードはマルチが多いから
PS4はその使いにくさを解消して高性能で使いやすいCPUにしてきてるね
グラフィック処理をGPUに丸投げするとまあまあな性能を発揮するタイプ。
CPU弱いからオブジェクト増えるとあっさり破綻するけど。
2Dプラットフォーマー開発会社からだけは好評なのは分かる気がするわ…
最新の3D映像処理のトレンドから完全に外れてるしな。マリオ動くように
だけ作ったと言われても「ああそうだろな」って納得するレベル。
それがほぼ事実w
使い物にならない糞ACを組み上げそう。
据え置き携帯機の両面になろうとしたけど結果どちらも中途半端なものになってしまった
残念だけどスペックは変えられないんだよ
裏金使った独占契約が!
それで正解。
良かったね!
CPUは絵を描く為の設計図を書く
GPUはその設計図で絵を描く
絵が早く描けても設計図が遅いからfpsが出ない
グラが全てならWiiUはもっと売れてるハズ
箱?そんなものは知らない。
GKは冷静に本体サイズから低性能を計算で割り出していましたとさ。
日本のGK、割と凄い。
VitaはCPUもしっかりしてるけどね
その通りだな
発熱抑えたい→小消費電力→モバイル用の構成
って感じで開発したんじゃね?
PS3に流れるだけ
ネットでよく発言しているやつに似ているのが一人いたけど…
名前は確か…イワタ…だったか
開発時はたぶんWiiUの性能は6倍くらいあったと思うよ
いい罠だw
孔明様も真っ青だなw
ただ他ステージはフリーズする
つまりそういう話?
そこで上がってた根拠もまさに今現実になってる。
ブーちゃんたちは色々と残念すぎるな
わった へる !?
第一段階は筐体サイズからの放熱量の限界値からの憶測スペック
第二段階はいわっちドヤ顔40Wの消費電力と事前リーク情報から性能の絞り込み
第三段階は社長が訊くで掲載された基板写真から使用部品をすべて特定、ほぼ暫定性能を割り出す
ここまで手順を持って推測したのに、CPUとGPUのヘボさは斜め上だったんじゃ…
あれはできると思うよ。
角張り見えるぐらいモデリング粗かったし、シェーダー効果など
大した処理もされてなかったから。
このWiiUだって、各パーツの詳細や使い方がわかってなくて、とりあえず寄せ集めて組み立てただけなんだろう
だからこんなちぐはぐで性能が恐ろしく低いハードができあがる
マジでハード事業止めちまえよ。これ以上世界に恥をかかせるなよカス企業
先生「岩田くん、1997年の作文持って来ちゃだめでしょ?」
性能で箱○x1.5あれば十分でしょw
DQもモンハンもできないのはきついしぃw
実効性能が半分程度じゃあかんやろ
GPUはともかくCPU…ほんとスマホ以下ですねぇ~
GPU同士では1.5倍でも、システム全体で半分程度じゃ話にならんw
開発機上と実機スペック上での見比べで、恐ろしいくらい劣化してたのが解るくらいだからなw
豚だけハッピーだろう
ゲーマーにとっては最大の不幸
任天堂にとってもプラスになる
ちゃんと記事読めよks
ハードの性能を引き出すソフトがでてくればWiiUのほうが高性能
だとすると320ストリームプロセッサとか言ってても360より遅いってこともある。
これ、だいたい90年代のテレビレベルだわ。
イワタ先生「はーい1.5倍GPU君は、この2人と一緒に走ってね」
CPU「0.5倍です」
メモリ「0.5倍です、よろしくー」
GPU「…え…?」
わざと過ぎるわ
そんなだからVitaちゃん全然売れないんだって
解ってて書いてるよな、お前w
低能WiiUの方が更に売れてないんだけどw
たった8基のROPでは複雑な3Dのタイトルを表示することは
ほとんど不可能であることを念頭に置いておく必要がある。
これってつまりどゆ事なの?
実質720pまでしか動かせないって事?
ニシ君がよく言ってた「WiiUは1080p60fps快適動作」は夢のまた夢?
次世代機登場で蚊帳の外になるんだし家庭にゴミ押しつけんな任天堂!
夢の夢というか、ほぼ実現不可能なスペックだな
箱の6倍 → 箱の2倍 → 箱と同程度、構成が近く移植も楽 → 現行機以下で移植困難(確定)
周回遅れの低脳用マシンなのは周知の事実
>グラフィックが綺麗=高性能
それ豚が言ってる台詞じゃねーかw
CPUよりGPUガー メモリガー ってな感じで
>特に、Xbox版から開発されたであろうBlack Ops 2が、880×720というサブHD解像度であるにもかかわらず、なぜXboxよりもスローモーな動作となっているのかという点だ。
>880×720というサブHD解像度。
ここ重要ね
ちょっと今世代は追加する新機能のセレクトをミスったよね。
3DSは背伸びして出たばかりの3D液晶導入して、他が安作りになって赤字化。
WiiUはタブコンに金がかかりすぎて、他が安作りになって現行機にすら性能届かず。
タブレットで惹きつけられるアプリを出すしかない。
Wiiやdsのヒットは結局アプリの力でしょ。ハードで客の心が動くことは無いんだし。
3dsやwiiUのハードウェアデザイン自体が、アプリ側の要求から来ている物では無い以上
ただの低スペックハードで終わってしまう。宮本さんが頑張るしかないんじゃない。
右に行くほど負けハードですねw
それはファーストが証明してサードを牽引すべきなんだよ
PSWのGOWやアンチャがそうであるように
だが任天堂にそんな開発力があると思うか?
HD開発は他サード以下の任天堂に
一応、あれでもVITAよりは上なんよ…CPUは怪しいけど。
WiiU見ててもGPGPUってそんな万能じゃないと思うんだよ
wiiUもさっさと諦めるべき
リードプラットフォームじゃないからだろ
こんな記事に踊らされてアホじゃないの君?
あああああああああっ!!!
HDですらねえええええええ!!!!!
しかもタブコンと本体のデータのやりとりってWiFiなんだよな
NFCに金かけちゃったのかな
イワッチは用途は現在研究中とか言っちゃってるけど大丈夫か?
開発側は気にするよ。遊ぶ俺も気になる。ロード遅いのに表示も削られるんじゃ何作れっちゅーねん
なんだよボーイフレンドってwww
バーチャルボーイだったorz
おいおいミーバース負けてるやんwwww
それなのに
「ゲーム機の性能はもう飽和点!!」
とか本当に失礼極まりない発言だよね
つーかWiiUや3DS見てると、DSっていいハードだったって思うね。
特にDSは、2画面・マイク・タッチパネルで色んなアイデアのゲームが出たし。
性能こそ低かったけど、機能バランスがすげえ良かったよなあれ。
それに比べて3DSのバランスの悪さといったら…DSは名機だけど3DSは完全にクソハード。
馬鹿なの?
任天堂ハード死亡の墓標がレンガだというオチ
だからマルチでWiiUが劣化する訳だ
任天堂に高性能は無理だろうけどせめて6年前のハードの土俵には並べろよと思う
どんなに性能高くても遊びたいソフトがなかったらただの高級漬物石なんですよ
値下げた価格でも買う価値があると思う?
HDDついてれば部品どりというのもできるがそれさえないゴミだろう
グラの質を高さボリュームを幅ととらえた場合
グラフィックスは確かに飽和しつつあるがまだ限界には達してないし
限界に達したとしたら次はフィールドの広さやオブジェクトの量キャラクターの数など
幅を広げる方へ進化する段階に入る
グラの限界はPS4で達成するだろう
ボリュームはメモリ量で決まるからまだまだ限界には届いてないね
WiiUで一体誰が得するんだw
もろ現世代機だったねぇ
任天堂ソフトが優良というのも幻想にすぎない
焼き直しのミニゲームが優良ならソシャゲーもみんな優良
もしかして有料の間違い?
次世代機がそんなんで大丈夫なの?w
箱「ギクッ…!」
ニシくんは3DSで目がおかしくなってるからギャルゲーしか見えないのだよ
お前がギャルゲー紙芝居ゲしか知らないだけ
カプコンもそうだが。マーケティングで動いている訳でもなく。
技術志向という訳でも無く。トップのセンスで会社に革新性がある訳でも無い。
まぁ何処からともなく下の社員がヒット商品を作るだけ偉いけどなー
小学生が色々遊ぶには良いゲーム機だと思う
面白いアイディアゲーもあったし楽に知育で儲けようとしなけりゃね
残念、モンハンを遊ぶなら今でもPSPのP2Gが最強。
VITA 17,141
WiiU 12,959
PS5かもなw
もう限界に達しちゃってるWiiUさんはついて来れないだろうけどw
31位 PSP モンスターハンターポータブル 3rd (PSP the Best) ACT カプコン
35位 WiiU モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.(同梱版含む) ACT カプコン
人気度はP3>>>>>>>>3G
> グラフィックの限界
この言葉が馬鹿すぎて話にならんw
ハードのグラフィック限界をソフトが達成するならともかく、グラフィックそのものに限界なんてないぞw
PS3,Vitaの発売中の全タイトルの内
そのギャルゲーとやらは何本あるんだい?
「ばっか」と言うくらいだから80%以上はそれに当たるんだろ?
ほら、答えてみろよwww
ある程度、もう飽和点に近づいていると思っており、むしろそれ以外の点で新しい提案ができるかどうか、
あるいは、「こんなことをゲームにするとは誰も思わなかった」というものをゲームにしてお見せできるかどうか、
そういうことのほうがビデオゲームの未来において重要ではないかと思っています。
「遊び」の感想に直結するロードやオンライン周りの仕様も糞です
せめて4850にしろwwwwwwwwwww
4850はコスパ最強だった
1万でハイエンド級
なるほど
たしかにカラオケやストリートビューを押してくるとは思わなかったよな
ソニー、MS、アップルに不毛なハード競争させときゃいいんだよ。
4850良いよな、うちのPCがそれだ。
けどゲームはPS3で遊ぶから、まったく出番が無いw
比較対象はXbox360だよね?
まさかXboxじゃないよね?
そういじめてやるなw
>>1240が興味あるのがその手のゲームだから、ばっかりに見えるんだよw
DEADSPACE3オススメ
洋ゲーあまりやらない俺にもハマッタ
COOPやばい楽しい
現行機でリードプラットホームじゃないならしょうがないよね
現世代機より少し上で、
構造の特殊さでうまく動かせてないだけだと思ってたけど、
これは・・・ダメそうね
これでコアを取るとか、話にならないんじゃ・・・
技術が無いのは明白
ゴミ
4650>WiiU>4550
ってとこだな
GPUもカスだよ
2013で4650(笑
そもそもCPUがしょぼすぎてゲーム以外でもロード地獄の弊害があるしな
マルチの可能性を潰されてるってことだろ
最低限のものはつくろうよ
さっさと消えろ糞WiiUnko
ソフトが集まってたGC動かないなんて糞だわ
40nmプロセスのWiiUならCPUと足して40W以下に出来る計算
計算上はぴったりだけどそんなにしてまで低消費電力にしたかったのか・・・
>>8基のROPでは複雑な3Dのタイトルを表示することはほとんど不可能である
つまりGPUも出力口が狭いのでどっちにしろFULLHDは無理というか720Pでも無双を見れば解るように
制限が出てくる
720P以下で同時表示数が少ない内容なら実力を発揮するGPUって感じ?
まぁマリオ向けGPUってこった
学習能力ほんとないな任天堂は
任天堂発カセットタイプ最後の据え置きゲーム64みたくスーファミと64の性能の差が凄まじすぎるのも問題だけどね(笑)
精々64→GCの差だよ
「脈拍計で脈が測れます!」
はどうなっちゃったんだろうね
E3かなんかで大々的に発表してた筈だけど
3rdってまだ売れてんの?
大便
vitaに対する皮肉か
DLでも上位
まだ売れてるぞ
任天堂専用機で信者の隔離施設としてのみ存在してればそれはそれでw
まあピクミンくらいちっこいキャラを100体程度なら大丈夫だろうけど、次世代だからって数百体つれて歩くデザインでは無いようだし
こんなもんなんだろうとは思ってたけどさ
GPUに描画処理を丸投げすればそこそこのグラをだせる
ただしCPUが弱いので複数のオブジェクトがでてくると一気に破綻する
2Dか3Dゲーでも無双みたいに削りまくるしかないという状況
だだっ広くてスカスカマップのオープンワールドに向いているのか
ああ、この前のゼノ新作ね
ぶーちゃんこれ完全にグラダケハードだけどどう言い訳すんの?
むり、CPUとメモリ共有だからCPUがとろとろメモリアクセスしているのに邪魔されるw
eDRAM上にあるものなら良いが、最近流行りのテクスチャストリーミングなんかは使えないので、オンメモリに出来るテクスチャでの表現までしか出来ない。
CPUのせいでGPU側のメモリアクセスの頻度を落とさないとならないので、テクスチャとフレームバッファを含めて、一度に見える範囲を32MBに収めないとならないからテクスチャが荒くなるw
ストリーミングテクスチャとかすると、貼り遅れが多発してボケボケのテクスチャだらけになる恐れがある。
そういや、シャドウマップとかもそこに収めなきゃならんのかな。
セルフシャドウとかろくに描写できないかもな。
(「次世代」とはどれ程凄いのだろう、みんな映画館や競馬場のスクリーンでゲームをプレイするのか?)
新ハードなんかいらないねんて
タブコンだけでプレイできるゲームもあります!って言われても
それっていいことなのか?
いやいや
グラフィックのきれいさだけじゃなくて、無双やダークサイダーズを見ればわかるように明らかにオブジェクトが削られてるじゃない
そんなものを次世代機ってひどすぎるでしょ
カメがたくさん並んでるとか巨大キラーとか
わかりやすいグラフィック処理アピールしてたもんですね
第03週 *42,648 122,843
第04週 *42,915 *69,386
第05週 *18,361 *67,083
第06週 *15,219 *20,715
第07週 *18,942 *16,654
第08週 *17,141 *13,746
第09週 *13,939 *12,959
Vitaに性能でも負け、売り上げでも3週連続で負け…
何のソフトで遊びたいかだろ
せめて安ければな
妊娠にPS3や360与えても扱いこなせないのと同じ
ん?
性能がアップすればWiiUみたいにスカスカ無双にならなくて済むし、ダークサイダーズ2のWiiU版みたいにMAPオブジェクトが表示されなくなったりとか、BO2でWiiU版だけマルチのプレイ人数が減らされたりしなくれ済むんだわ
たくさんある豊富な種類のソフトで遊びたいです
PS360と比べるならあれだが、GPU自体も今出すハードとしてはしょぼすぎるけどなw
GPUの性能よくすればCPUの負荷が軽くなるよ!
そうか。よし、ではCPUでコストダウンしよう。
え?
って事だろ
お前はこの記事を読んでないのか?
CPUが貧弱すぎるって言われてるんだぞ
CPUのお仕事、わかる??
グラどころかゲームの全てに関わってるんだぞ?
その遊びたいソフトもハード性能が上がれば今まで無理だったことも実現するようになるんだわ
本当の次世代機でる前に売っちまえ売っちまえ!
その結果がバットマンのテクスチャが貼られてないビルな訳だw
Pen4からコアシリーズに変わった時もクロック数下がって性能はあがってるからな?
ロンチでマリオ出してこの惨状なわけだがw
すでにマリオでてるんだよ・・・
豚以外
方や2万3000円程度でゲームできてBDも見られるゲーム機があって、
方や2万5000円(これだけじゃヌンチャクなし)でゲームしかできない。
しかも誰得のタブコンのせいで6年前のハードの性能に負けている新機種があるってのはな。
ゲハでは「PS3より安くしてメモリさえ増やせば大勝利」って言われてたけど
まさか任天堂までがそう思い込むとはって感じだよなぁw
マジでゲハを参考にして設計したんじゃないかってレベルw
本当にデモみたいなゼルダが出ると思ってるの?wwwww
コアパーティーゲーマー集めるの?
DQ11は3DSで出るんだろうなぁ、と思うと泣きたくなってくるよ
しかも最速で3年後だろうし…3DS…夢もちぼーも無い(´;ω;`)
しかも「売れる方のマリオ」の「最新作」だしな
これで爆死したんだからもうどうしようもない
モンハンは「売れない方のモンハン」を「手抜きリマスター」しただけだから
爆死は予想通りとも言えるけど
ゲハ「俺達だってさすがにメモリ以外現行機未満のものにするとは想定外だっての!」
ゼルダ一本のためだけに、他では活用できないそこそこ強力なGPUと
32MBものeDRAMを載せてコストを圧迫させてるんだから、豪勢なハードウェアだわ
そのゼルダがでるまでこのハードが持つかどうかが疑問だがな
そもそもあのゼルダデモってそんなに凄かったか?
背景オブジェクトなんか何にも置いてなかったような?
?
任天でも活用できないよ
ボトルネックの問題だしね
まぁメモリ転送とCPU処理にたっぷり時間かけてロード時間クソみたいに増やせば可能だとおもう
そんな気もする
どうせ性能出ないからGPU減らしてeDRAMはWii用の小容量のをそのまま使って
コスト削減すればよかったのに実効性能大して変わらんでしょ
ダイに乗っけてるくせにWiiUOS上からWii互換出来ないっていうクソ仕様w
だからWiiU用にVC買い直しだし、タブコンやプロコンでWiiのゲームが操作できないって言うw
たぶん、サイズ小さくすることしか頭になかった
確かにサイズだけ念頭に入れるならダイに統合が一番小さくなる
でも再設計とか無理だろうなぁ…
あ、任天堂って据え置きで新型出さないから大丈夫かwww
本体を全体をちっこいファンで冷やしてる時点で
ノーパソ並の低性能なのは想像できたがな
まんま同じものをのせて機械的に互換してるから
切り替え式なんでしょ
技術力がない上に、急造仕様ですまんな
スクエニとカプが味方のWiiUは次世代機の統一ハードだというのにw
マジでなにやってんの任天堂?
これで囲い込みとかマジでやめてくんないかな
CPU、GPU、メモリを理想のものにしたら本体価格が3万代で済むかよ
スクエニやカプみたいなプロは最初からWiiUのポテンシャルを理解しているから
早々にDQやMHを投入しているというのにねw
岩田「アムロ、これをガンダムに積み込め。私が開発したパワフルな次世代ゲーム機だ!!
これで任天堂も安泰だ!!!」
アムロ「(こんな古いものを。。。株価暴落ノイローゼにやられて。。。)」
岩田「さぁ、はやく行かんか!!」
豚の無知が痛々しい
煽りがバカすぎて食いつき悪い
やり直し
違うよ
CPUは絵を描くための設計図を書く
GPUは設計図から絵を描く
片方だけ凄くてももう片方が糞だと足引っ張られる
要はバランスが大事
あれれ豚ちゃんはps3の性能に嫉妬してるのかな?
ps3よりも後に出てこの性能って…
豚ちゃん顔真っ赤だよwww
その妥協した結果WiiUと言うそびえ立つ糞ができちゃったんだろ
HDゲーム機ってのは3万台で出せるものじゃねえんだよ
理想のものにしなかったから糞になってるんだろ
っていうかこのGPUに合わせたメモリとCPU積んでてもPS4や720の前では糞なのは変わらんのだけど
敵がきちんと表示されわらわらな無双で遊びたいです
プレイ中に不自然に遅くならないCoDが遊びたいです
ゲーム中にフレンド確認の為にOS呼び出すくらいはさくっと行いたいです
アプリくらいサクサク切り替え起動したいです
この記事だとちょっとかわいそうに見えてきた。
いる→任天堂
いない→ソニー,マイクロソフト
で決めれば良い
まさか社員の飲み食いに使ったんじゃねーだろうな
いままでありがとう任天堂そしてさようなら
俺の期待を返せよ
世間知らずのお花畑2人は老害しかない
似たようなこと前から指摘されてたじゃん。情弱だなあはちま
だけどクソすぎてすぐ売った
こうなる予感はしてたけど黙ってた
価値観は人それぞれだから
やっぱクソだったんだね
え?XBOX…?
実際はスポンジじゃん!
vitaの方が性能上じゃね?
WiiUがレンガ化するのは柱の男達同様、2000年眠りに付く為だと言うのに!
俺はおもしろいソフトできりゃなんでもいいが
確かにソフトもやりたいのないけど最初はどれもそうだろうし
これに防水防塵が付けば最新のタブPCに完全勝利できたのに
ホントにXboxって書いてあるんだよなぁ……
360のことであって欲しいけれどXboxなんだろうね
考え方を逆転させたら答えが見えてくる。
WiiUへの移植が困難ということは逆のWiiUからの移植も同様に困難だということになる
金で囲い込んで作らせたタイトルの脱任を困難にさせるという利点も一応存在する。
ソフトを囲い込んでユーザを囲い込むことにより他のメーカーもWiiU版のソフトを作らざるおえない状況を作る
CPUの仕様上マルチも困難なので必然的に任天堂独占になる。
まさに他のハードにソフトを一切供給させない悪魔のような作戦。
ファミコンは発売当時としてはかなりの高性能ですよ(´・ω・`)
ブランド力にばっかり頼ってきた結果
>逆のWiiUからの移植も同様に困難だということになる
それは無いな。下手すりゃCPUをエミュレートしてそのまま走らせれる性能差だろ、これ。
>ソフトを囲い込んでユーザを囲い込むことにより
>他のメーカーもWiiU版のソフトを作らざるおえない状況を作る
明らかにうまく行ってないし、これからもうまくいく可能性は無いだろ。
>明らかにうまく行ってないし、これからもうまくいく可能性は無いだろ。
だからこそのあの大失敗なんだよな。
↓
ゲームはグラもよくていい!ゼルダゼルダ!
↓
ゲームはグラじゃない!
クルクル回転掌!!
面白いのは、wiiUってGPUだけなら実は現行で1番性能高いんだよな。
なのに、まともに動かせてないという。
つまり、開発側ががんばるとまたクルッと回って、その後に次世代機が来るとさらにクルッと…
ユーザー囲い込めてないから問題ないな。
任天堂がソフト屋やってりゃ、みんなハッピーじゃないのか
無駄にデカいんだよ
その場合サードはWiiUをハブる方を選択するな
一部付けたいところだけ性能がよくて他ゴミにして値段下げる所なんか特に
ニンジャガ3REがさっさと完全版で他機種に行きましたがw
スマホ以下じゃね?
Wiiの時はスマブラ前のBIOSアップの時に3DSの時はラブプラス前のBIOSアップの時
CPUのクロック引き上げファームアップがきたじゃん
前世代機では遊べなかったようなゲームかな。
コントローラーが違うからみたいな変化球じゃなくてね
直球のね。パンツァードラグーンとかモタストみたいなゲーム。
過去の新世代ハードのゲームも続編物より新規IPの方が満足させてくれたし。
PS3は特に良かった。
だがPS4はそんな性能上がらないらしいから様子見になりそうだわ。
もっともWiiUを選ぶ未来だけはありえないな、その未来も無さそうだし。
3DSのは1CPUで通信まで処理してたのを別のコアにやっと分けただけじゃなかったか?
なぜそうなるかは廃熱の問題が大きくて
なぜ廃熱が問題になるかは筐体サイズが論外で
…って結局一番最初から指摘されてた事まんまやん…
ファミコンみたいにドットで作れば開発費も安くて済むのでは?
WiiUの分解写真とった奴は通報して逮捕
買った商品分解しても器物損壊にはならんぞ?
他人の所有物を無断で分解ならともかく
むしろ今ならドットのほうが金かかるんじゃね
ドット職人なんてほぼいなくなっちゃってそうだし
あとやたら逮捕とか訴えるというと脅迫に当たる場合があるから気をつけな
ネトウヨが多すぎる
35000円とかwボリまくりかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲーム機もしかりだ、そのくらい学校で習っただろ
だから分解するのは犯罪だよ
手抜いちゃ駄目なとこ抜いちゃったね
TMU削減はトライリニアとアニソやめてバイリニアで誤摩化せばいいだけだから
(事実360とPS3のモンスタータイトルも全てそうしてる)こちらは多分なんとか大丈夫
次世代感はゼロですがね
俺もめちゃくちゃほしいゲームがでたら購入考えるよ もうドラクエもFF(コレはPS,箱かな)もモンハン
も全然魅力的じゃないし
どの罪状に当たるの?
上で書いたけど器物破損は該当しないよ
まぁ現実はGKが任天堂の良心を信じすぎたがために、
より一層低スペックな産廃が出てきたわけだが。
ナンセンスにも「ガチのRISC」と言ってる人が居たけど
むしろG3系の伝統的(古き良き)な4段パイプラインのCPUこそガチのRISCかもな(w
もちろんそれは遅れてるという意味だが
次世代機と謳ったヤツを詐欺罪で逮捕しろ
じゃ、ソフトだけ作ればいいんじゃないですかね?
何でそれらを遊ぶ為におたくのクソみたいなハード買わなきゃならんの?
「Radeonのコアの構成はほとんど、あるいは全くわからなかった。次世代のXboxとPSのGPUについての方が良くわかっていたと言てもよかった。今までは。」
PSハードは特徴あるゲーム機能がないから魅力感じないんだよね。
さらにオンラインじゃないと多人数プレイもできないし
1人ゲーにはピッタリだよね。
壊れそう。
面白いソフトあればそれでいいから
PS3と比較するとWiiUのほうが音静かだし
本体触っても熱をあまり持たないから
排気口や吸気口を塞がない限りPS3みたいに熱で壊れることないと思うよ。
看板タイトル奪って済まんな
巷でよく出回ってる熱暴走とフリーズは捏造だったのかーw
熱暴走はPS3のほうだね。対策の為か
「熱が限界値に達したので強制終了します」表示がでて電源落ちるときもある。
すげー嘘つくなあ・・・
まあWiiUは警告もなしに唯デカい音出しながら熱暴走でフリーズするらしいからね
答えてくれてありがとー。
クロックアップでPCのなんか壊した記憶があったんで不安になってたよ。
やっちまったな
そもそもWiiリモコンなんて必要ないだろ、
ゲームパッドとプロコンだけでいい。
その特徴が身を滅ぼすこともありますぞ
気を付けなされ・・・
自己レス?w
俺のPS3は4000な感じだから、何も問題ないな(キリッ)
ちゃうよん。
知らなかったから質問した。
でも、確かにそういう風に見られてもしょうがない。
ゴメンね。
まぁ、パソコンもクロックアップで壊れたんだかイマイチわかってないんだけどね。
それは360だ
そこはもう箱と比べて結論出てるし新型になってからはもうないから
VITAも買ったし、久々に据え置きでも買うかと思ったんだけど。
気になってた重力のやつでも買ってこよ。
捏造扱いはムッとしたよ。
PS4みたくスペック重視にすれば値段高いと叩かれて大変だな
豚を動かして情弱をだます気
とりあえず零と重力のやつを買ってこよーと思うんだけど・・・
WiiU本体とソフト買う分の金が浮いたから、なんか教えて。
もう許してやれwww
これで3本決まった。あとシミュレーションがなんか欲しい。
何せ、低性能だからさwww
ここをある程度削ってSP数増やしておけよw
うむ、そう易々と買ってやれん程にな・・・
よくこんなのを3万円で売れるなぁ
最新鋭の次世代機だからって嫉妬すんなや
現世代機に比べたらそれなりにパワーあるGPUなのに、CPU含め残念なゲーム機ですね
それならまだマシ
実際はGCバージョン3.0でしょ(2.0がWii)
PS3の方がまだ良いわ
メモリ帯域が細いから、現状でもむしろSP数が過剰なんだ
工場は巨大でも、原料を運ぶ鉄道は単線だから原料が十分に届かずに
工場のラインが全然フル稼働しないような状況になってる
本当なら細いメモリ帯域にあわせて、eDRAMもSP数も削って
コストを下げるのがこの貧弱な帯域のマシンでの正当なデザイン
これまでは運良く通用してきたけどHD にステージが上がった現状に子供騙しのギミックじゃ勝負にならんよ!
しかもサード囲うとかつくづく893的だしマジでハードから撤退してくれよ!
ま~た一世代分の性能遅れでマルチハブが多くなりそう
HDゲームは金の掛かるから、独占タイトルの確保は相当厳しいし
だからこそマルチ化するのにハードが性能不足…
wii以上に寒い市場になりそうだ
PS4には死んでも無理だろうけど720には肩並べられそうだよ。
さすがに720はこんないびつな構造のハード設計にはしないだろ
多少の性能の違いこそあれ、同世代のマシンになるだろうよ
いや、キネクト常設や肥大化したOSでかなりいびつなことになってるだろ。
低クロック8コアのうち3コアをOSやキネクトでとられてるって既にいびつだし。
少なくともキネクトの部材費とリソースをマシンパワーにまわせる分だけの性能差は出るわけだから今のPS3>360以上に差は顕著になるだろう
世代は同じDX11だろうけど
ただ次世代箱のメモリは正直どうなんよ
今回はCELL積んでないから処理速度が如実に出そうだぞ
俺はソニー信者ではないが、次世代機の性能はPS4>>>箱>>WiiU程度になるだろと思う。
豚の成りすまし乙
よくもまあそんだけ妄想ばかりを、あたかも事実であるかのように垂れ流せるなあ
病院行ってきたらどうだ?真面目に
箱に失礼すぎんだろ
PS4>>>箱>>>>>>略>>>>>>>>>>>>>>>WiiU
こんなもん?
さすがにWiiUのは削りすぎだわw
据え置きゲーム機とは思えないよこれ
GameCubeのGekkoプロセッサをいまだ使ってるって
枯れた技術どころか、なんだよこれw
それを言ったらPS4もそうだし、実スペックを公表してないWiiUだってそうだが?
お前こそ病院行ったほうがいいぞw頭のな。
みんな噂やリークについてあれこれ話してるだけだろ?
次世代箱の方が性能が高いという情報が入ればまた色々と話すことも変わってくるが
まあ、任天堂も今終わりかどうかの瀬戸際だからね
PS3でさえ厳しいのに、wiiuみたいなカススペックじゃ
せいぜい、2年以下しか持たない
任天堂はやる事がいつも甘い
少なくともそれが中立には見えんね
それが本当ならMSは何のために次世代機を開発するのか
意味不明な位に360と大差ない低性能な次世代機を作るってことになる
進化の止まったままのD3Dが主軸だとするとOpenGL使うところとはグラフィックは顕著な差が出そうだなあ。
はあ?精神科行くのはお前だろ
俺の発言がどれかもしらんで、何抜かすやら
それ以前にも信頼できるリークとして出回ってたわけだし。あれを否定して何をしたいんだよwFUD工作か?w
ふーん
うん信じてるよ。他に対抗案も全く出ないしね。何よりEDEGEはPS3の時もVITAの時も含めて常に信頼性の高いソースだし。
PS3の時は256×2MBとCELLという
かなり変わった構成だったけど
リーク通りだと単純に処理速度や構成的に速そうで
メモリやプログラムのやりかたも箱的だからなぁ
今回はそのままスペックとして出てきちゃいそう
WiiU?骨董品の紹介は「なんでも鑑定団」でおながいします。少なくとも、E3では場違いですぜ^ ^
ドラえもんが家に来たと思ったら
4次元ポケット忘れてた
スーファミは カセットにチップとか載せてドーピングして 乗り切ったけど
WiiUは円盤メディアだから それもできないという
急遽値下げで普及狙ってるんじゃ・・・
XBOXと、PS3の値段が落ちる様にせいぜい仕向けてくれや
4650のシェーダーユニット削ったバージョンかノート用か
ティモテ~♪ティモテ~♪テペペーイ〜〜〜☆
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイぺーイ♪
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイペーイ♪
ど、ど、ど、ど、どっどうもテッペイですぅ・・・
テッペイべ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
パッドとHD対応だけとかwwww
何がPS3以下だよボケナス
やっぱりゴキブリは害悪だな。息を吐くように嘘をつくってこのことだわ
CPUに負担がかかるAIとかは避けてグラフィックに特化したオープンワールドのゲームのほうが合っていそう。
しかもまともに性能引き出せない粗悪なOS上での動作、そりゃ性能でんわ
Core i7 3930K 3.2Ghz
GTX680x2
memory32GB
PSU 1000W
Vita GPU 25.6GFLOPS (64SPx200MHz)
それでもVitaの14倍ほどの性能